ここはポルシェ911 type 992の専用スレです。
空冷・996・997・991乗りの方はそれぞれのポルシェ専用スレへどうぞ
現行で8代目です
最新型専用スレなので煽りに反応せず余裕を持ってマターリと進行を
▽ポルシェ・ジャパン公式ホームページ
http://www.porsche.com/japan/jp/
前スレ
【992】ポルシェ911 31台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1711580457/l50
【992】ポルシェ911 32台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/20(月) 06:45:21.42ID:pHfkfv+F0797 警備員[Lv.6][芽]
2024/06/12(水) 20:25:36.45ID:xXxWaMZy02024/06/12(水) 20:34:45.30ID:S2h84Nta0
799名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/12(水) 20:36:41.16ID:ShUsNjwq02024/06/12(水) 20:42:25.41ID:S2h84Nta0
801 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/12(水) 21:09:20.09ID:xXxWaMZy0 もう音に関しては諦めたとして、残るは各箇所の仕様になるわけだが
フロントは素が少しマシになった程度で、リアはPORSCHEの文字が光るわけでもなく形は改悪、エンジン始動は押しボタン式で、タコメーターはデジタル化ってことで
初911だったり、乗り潰した991後期からの乗り換え
とかはあっても、余程の新しい物好きじゃない限り991前期や992前期からわざわざ乗り換える意味はないな
納車がFMCのタイミングと重なる可能性もあるし
まぁ、FMCで更に改悪になってる可能性もあるけど
フロントは素が少しマシになった程度で、リアはPORSCHEの文字が光るわけでもなく形は改悪、エンジン始動は押しボタン式で、タコメーターはデジタル化ってことで
初911だったり、乗り潰した991後期からの乗り換え
とかはあっても、余程の新しい物好きじゃない限り991前期や992前期からわざわざ乗り換える意味はないな
納車がFMCのタイミングと重なる可能性もあるし
まぁ、FMCで更に改悪になってる可能性もあるけど
802名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/12(水) 21:10:21.52ID:K58Acl6J0 素の981スポエグ付き乗ってる中、素の992.1注文いれてたら別のPCからGTS4.0新車オーダーできると誘いをうけてそっち買おうかと思い木更津で走ってきたけど性能は別として音だけは正直981スポエグの方が全然よかったからGTS4.0は見送ったな。
981を手放してまでGTS4.0に行くだけの魅力は感じられなかった。
もちろんシャシーなんかは比べちゃいけない程の差はあるとはいえやっぱり同じボクスターというキャラクター性を考えると騒音規制のなかった981の方が自然でピュアな感じが個人的には好みだったな。
まあ型落ちなんか恥ずかしくて乗れないという人もいるのでそんな方にはGTS4.0は間違いなく現代において最高だろうけどw
992.2は純ICE最後になるかね
981を手放してまでGTS4.0に行くだけの魅力は感じられなかった。
もちろんシャシーなんかは比べちゃいけない程の差はあるとはいえやっぱり同じボクスターというキャラクター性を考えると騒音規制のなかった981の方が自然でピュアな感じが個人的には好みだったな。
まあ型落ちなんか恥ずかしくて乗れないという人もいるのでそんな方にはGTS4.0は間違いなく現代において最高だろうけどw
992.2は純ICE最後になるかね
803名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/12(水) 21:11:18.38ID:EH8ZHO9l0 つか、991前期から992前期の時点でないわ。
むしろ992.1買うやつが992.2買うんじゃないの?
むしろ992.1買うやつが992.2買うんじゃないの?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/12(水) 21:17:03.98ID:ox5Zq61a0 991と992では断然後者だわ
805名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/12(水) 21:21:05.37ID:Q8ImUbx10 つーか、992後期が一番良いに決まってるわなw
806名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/12(水) 21:21:50.94ID:EH8ZHO9l0 >>804
見た目だけはね。
見た目だけはね。
2024/06/12(水) 21:23:46.46ID:S2h84Nta0
ポルシェはe-fuelを積極的に開発してICEにこだわるの思うけどね
特に911は
それが吉と出るか凶と出るかは知らんけど
ICEのスポーツカーは一部の金持ちしか乗れない完全な趣味の世界に行くのかもしれない
とはいえ10年後にBEVばかりの世界になるとはとても思えないから
少なくとも自分が生きてるうちは普通にICEは乗れると思うんだよね
特に911は
それが吉と出るか凶と出るかは知らんけど
ICEのスポーツカーは一部の金持ちしか乗れない完全な趣味の世界に行くのかもしれない
とはいえ10年後にBEVばかりの世界になるとはとても思えないから
少なくとも自分が生きてるうちは普通にICEは乗れると思うんだよね
2024/06/12(水) 21:53:58.91ID:hiw43jcq0
EVなんか土人と共産主義者が騒いでるだけだし
ポリコレの類いと同じ
ポリコレの類いと同じ
2024/06/12(水) 22:12:48.18ID:S2h84Nta0
>>808
とはいえ欧州自動車メーカーが積極的にシフトしてるのも事実なので
陰謀論で片付けるのは乱暴だと思うよ
現実問題として2035年にICE全廃は無理だと思うけど
いつ修正が加わるのか
そのまま修正が加わらずに行くのかは
誰もわからん
とはいえ欧州自動車メーカーが積極的にシフトしてるのも事実なので
陰謀論で片付けるのは乱暴だと思うよ
現実問題として2035年にICE全廃は無理だと思うけど
いつ修正が加わるのか
そのまま修正が加わらずに行くのかは
誰もわからん
2024/06/12(水) 22:14:17.51ID:S2h84Nta0
あと、日本は遅れているけど
カリフォルニアあたりだとタイカンとかテスラとかかなり走っているから
EVシフトも地域格差はかなりあるとは思う
カリフォルニアあたりだとタイカンとかテスラとかかなり走っているから
EVシフトも地域格差はかなりあるとは思う
811名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/12(水) 22:18:34.18ID:K58Acl6J0 乗り比べると991.1と992ってもう違う車だよね
991.2の進化形が992であって
991.1の進化の先に992はいないと思う
991.2の進化形が992であって
991.1の進化の先に992はいないと思う
812名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/12(水) 22:22:41.90ID:Bpx4mnmx0 >>810
あっちは補助金がかなり出るからな
あっちは補助金がかなり出るからな
813名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/12(水) 22:24:18.76ID:EH8ZHO9l02024/06/12(水) 22:24:47.86ID:j4G2fhUm0
>>811
991.1乗ったこと無いからもうちょい詳しく
991.1乗ったこと無いからもうちょい詳しく
2024/06/12(水) 22:28:23.99ID:S2h84Nta0
>>812
補助金もあるけど
一番の理由は日本人よりも金があるからって思ったよ
実際問題として補助金の支給は
世帯収入が高いエリアで多く行われているし
https://www.nikkei.com/telling/DGXZTS00008590X21C23A2000000/
補助金もあるけど
一番の理由は日本人よりも金があるからって思ったよ
実際問題として補助金の支給は
世帯収入が高いエリアで多く行われているし
https://www.nikkei.com/telling/DGXZTS00008590X21C23A2000000/
2024/06/12(水) 22:38:18.14ID:7wg7VcZv0
817名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/12(水) 22:43:48.50ID:SJ0Cou010 ここ992のスレなんで型落ちとか別の車種は他でやってくれないか
正直興味ないわ
正直興味ないわ
818名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/12(水) 22:48:31.81ID:mswIZGTN02024/06/12(水) 22:52:05.55ID:2oma5izT0
日本はプリウスバカ売れだからね
リーフもPHEVもそこそこ売れている様だし
リーフもPHEVもそこそこ売れている様だし
820名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/12(水) 22:55:09.14ID:v1JBsjyc0 そりゃNAとターボは違うでしょ
2024/06/12(水) 22:56:28.44ID:cHR/3G/G0
あれ?そう考えるとポルシェの純ICEの割り振り納期待ち(~2年)長いのはおかしくね?
他国よりCO2排出量有利なはずなのに
PJ希少商法してないだろうな
他国よりCO2排出量有利なはずなのに
PJ希少商法してないだろうな
2024/06/12(水) 22:56:28.85ID:cttOMK5u0
土人が強迫行為と破壊活動するせいで純ICEがどんどん淘汰されていってる
さすがは魔女狩りする白豚だよな
今度はCO2狩りかよ奴らの気が済むのは何年後だろうな
さすがは魔女狩りする白豚だよな
今度はCO2狩りかよ奴らの気が済むのは何年後だろうな
2024/06/12(水) 23:12:36.43ID:S2h84Nta0
2024/06/12(水) 23:25:08.54ID:BoXSRhx70
>>823
キモこいつ 空気読めよガイジ
キモこいつ 空気読めよガイジ
2024/06/12(水) 23:27:25.04ID:5EyD9G9d0
正論ジジイやろ 相手されてないのに8レスもしてるし
2024/06/12(水) 23:30:20.17ID:S2h84Nta0
>>824-825
何でキミらの空気を読まなきゃいけないの?
何でキミらの空気を読まなきゃいけないの?
2024/06/12(水) 23:34:13.11ID:KRc+IrDG0
経済力と軍事力が弱まった衰退国が徒党を組んだ所でこの程度だからEVシフトが頓挫し始めてるだよ
2024/06/12(水) 23:40:28.91ID:S2h84Nta0
そうやって外国を見下して
最後はコテンパンにやられるのは日本人の癖だからね
15年後もトヨタがちゃんと存続しているといいけど
最後はコテンパンにやられるのは日本人の癖だからね
15年後もトヨタがちゃんと存続しているといいけど
829! 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/12(水) 23:49:25.71ID:yJVZdLLN0 お前、なに人?
2024/06/12(水) 23:54:44.21ID:W7amWYX/0
アスペ人
2024/06/13(木) 00:04:35.98ID:N4zygwD40
2024/06/13(木) 00:07:26.47ID:EC4/uNUQ0
お前なんてお前呼ばわりで十分だよ
2024/06/13(木) 00:11:19.26ID:s7el/4KR0
>>817
もっと関係ない話題でヒートアップしている連中を叱ってくれよ
もっと関係ない話題でヒートアップしている連中を叱ってくれよ
2024/06/13(木) 00:27:37.02ID:mZu0WjZY0
なんかgt4rs中古で買ったほうが良い様な気がして来た
835名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/13(木) 01:13:45.12ID:sPTLS4WH0 911ってgt3以外を除いて音がどうとかいう車じゃなくなったよね。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/13(木) 02:17:01.75ID:rqSHoIOM0 まあね。でももっとも911で音がよかったのなんて水冷になってからは正直991.1くらいじゃない?997なんてたいして…って感じだった記憶しかないな。
992はもう音がどうの言ってられないくらい全方位に進化したじゃん。だからきっと992.2もGPFで音がどうであれ、より車は素晴らしくなってると信じて見切り注文したよ。
なーんて話をすると817みたいな視野の狭いのがまた型落ちどうのって吠えそうだなw
型落ちの話をしたいのではなく911みたいな歴史ある車のニューモデルを話すのにあたり過去のモデルの話しが出るのは不可避だと思うのだがね
992はもう音がどうの言ってられないくらい全方位に進化したじゃん。だからきっと992.2もGPFで音がどうであれ、より車は素晴らしくなってると信じて見切り注文したよ。
なーんて話をすると817みたいな視野の狭いのがまた型落ちどうのって吠えそうだなw
型落ちの話をしたいのではなく911みたいな歴史ある車のニューモデルを話すのにあたり過去のモデルの話しが出るのは不可避だと思うのだがね
837名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/13(木) 06:52:39.42ID:SZafq2fs0 >>835
日本語オカシイあるよ
日本語オカシイあるよ
838名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/13(木) 07:22:06.63ID:Kp3/WDE10 ID真っ赤の基地が沸いてたのか
勝手にBYDを支えてろw
勝手にBYDを支えてろw
839名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/13(木) 07:23:59.68ID:NO4kQgk50 以外or除いて
両方言うと
ちょっと何言ってるかわからない
両方言うと
ちょっと何言ってるかわからない
840名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/13(木) 09:43:09.55ID:DJOyMYNL0 次期フルモデルチェンジで素マイルドハイブリッドになるらしいから992.2が最後のICEになるのかな
841名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/13(木) 09:57:38.21ID:muiGcDAu0 >>840
ありえますよね。
4~5年後にあるだろうFMCでこれ以上ICEをレベルアップさせたモデルとか難しそうだもんね。
992.2が最後のICEかもと考えちゃうと最後は911と思っている中で今ボクスターGTS4.0からの買い替えをものすごく悩み中です。。
ありえますよね。
4~5年後にあるだろうFMCでこれ以上ICEをレベルアップさせたモデルとか難しそうだもんね。
992.2が最後のICEかもと考えちゃうと最後は911と思っている中で今ボクスターGTS4.0からの買い替えをものすごく悩み中です。。
842 警備員[Lv.8][芽]
2024/06/13(木) 11:37:31.40ID:0zH+qoI80843名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/13(木) 11:52:42.87ID:nIZAZDLl0 もしそうなったら、すごく希少価値が出てプレミアム付きそうですね。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/13(木) 11:53:09.28ID:nIZAZDLl0 992.2は3年ぐらいの生産ですかね?
845名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/13(木) 12:37:37.53ID:muiGcDAu0 でもMCとはいえハイブリッドを初めて出したんだしそこまで短い期間じゃと思うけどこればっかは分からないよね。
けど中身もだけど今の顔というかスタイルもFMCですごく変わりそうな気がするので992.2買っとくかな。。
けど中身もだけど今の顔というかスタイルもFMCですごく変わりそうな気がするので992.2買っとくかな。。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/13(木) 12:53:44.12ID:mil2f32F0 992.1はコロナで生産少なくはないの?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/13(木) 12:55:18.26ID:muiGcDAu0 ただ、こないだの日曜に担当と話したらもしかして6月中に受注が停止になるかもって言ってました。
もちろんだとしても一時的なんだろうとは思いますが。それぐらい注文がすごいって言ってました。
それが本当だとして発売期間短かったらまた992.1のようになっちゃうかもですよね。
もちろんだとしても一時的なんだろうとは思いますが。それぐらい注文がすごいって言ってました。
それが本当だとして発売期間短かったらまた992.1のようになっちゃうかもですよね。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/13(木) 13:05:04.87ID:DJOyMYNL0 992.2の素モデルは将来のリセール考えても買いだね
2024/06/13(木) 15:25:19.84ID:uUSZvlwR0
2024/06/13(木) 16:24:48.51ID:ZyQESMbx0
絶対的には大層な額ですが、本国ではオブションなものも付いていて、向こうの価格は消費税19%考慮しても、相対的には割安ですね。
2024/06/13(木) 16:46:18.51ID:ZyQESMbx0
本国では19%税込128.000ユーロ
10%税込日本価格から今のレートで逆算すると107.500ユーロ
10%税込日本価格から今のレートで逆算すると107.500ユーロ
852名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/13(木) 17:00:44.62ID:I2s+cRgZ0 つまり日本で売っても儲けが少ないという事だよね
自分がポルシェAGの販売責任者なら、利益が見込める国の割り当て増やすわ
自分がポルシェAGの販売責任者なら、利益が見込める国の割り当て増やすわ
2024/06/13(木) 18:26:48.68ID:5Rh1fhKP0
854名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/13(木) 18:34:16.06ID:M8QjvueJ0 >>817
ほんとそれww ケイマンとかいらね
ほんとそれww ケイマンとかいらね
2024/06/13(木) 19:03:23.98ID:FAMT07OD0
>>854
自己レス虚しくならない?
自己レス虚しくならない?
856名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/13(木) 19:10:04.61ID:M8QjvueJ0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/13(木) 20:02:44.41ID:q/jxf9zN0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/13(木) 20:19:33.51ID:x4oo78pc0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/13(木) 20:40:52.08ID:wgrAVvB10 今回のリコールでわかった事
GT3ってこんなに納車されてたのw
GT3ってこんなに納車されてたのw
861名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/13(木) 20:42:14.95ID:HQjdp+Bg02024/06/13(木) 20:44:45.69ID:HQjdp+Bg0
都内の某PCは3桁並んでるから
今から並んでも無理じゃないかな
今から並んでも無理じゃないかな
863名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/13(木) 20:44:51.96ID:FbtZEGYg0 RSが186台もおるのがたまげた
864名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/13(木) 21:38:07.45ID:/aWYwJQ00 サーキット勢かね。
むしろ素とかのほうが少ないんだな
巷には並行野良が溢れてるのか、、、
むしろ素とかのほうが少ないんだな
巷には並行野良が溢れてるのか、、、
2024/06/13(木) 21:50:41.74ID:FbtZEGYg0
GT3の多さからすると軽量ガラス仕様がリコールかな
ドアの軽量ガラスって縁を触った感じが変だよね
ドアの軽量ガラスって縁を触った感じが変だよね
866名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/13(木) 22:04:46.80ID:I2s+cRgZ0 ちな、
3BAで始まる型式がGPFあり
7BAで始まる型式がGFPなし
だかんね
3BAで始まる型式がGPFあり
7BAで始まる型式がGFPなし
だかんね
2024/06/13(木) 22:05:18.43ID:gHvmlF1l0
2024/06/13(木) 22:25:48.88ID:fVkjElwe0
ポルシェも連続20周はきつそうだけどね...
2024/06/13(木) 22:31:45.49ID:Em1B+VEv0
ドライサンプだっけ?
違ったような気がする
違ったような気がする
870名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/13(木) 22:46:26.90ID:SZafq2fs0 >>859
ヤッパリ992.1の窓ガラスって不良品だったんだ
某夫婦のブログでも書かれていたけれど
俺の992もガラスではいろいろあったからな
しかしサイドウインドはリコールの対象でないんかよ
そりゃ嘘やろ
ヤッパリ992.1の窓ガラスって不良品だったんだ
某夫婦のブログでも書かれていたけれど
俺の992もガラスではいろいろあったからな
しかしサイドウインドはリコールの対象でないんかよ
そりゃ嘘やろ
871名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/14(金) 07:29:00.41ID:E9LTAAle0 >>870
元々は、フロントガラス内側のテープ剥がし跡問題とフロントガラス及びリアガラスの曇り問題に端を発し、英国PILKINGTON社製軽量ガラス内側のコーティング層に問題があり、ガラスをボディーに取り付ける時接着面にあたる部分のコーティング層を除去してから取り付けなきゃいけなかったのにそのまま貼り付けているので、振動や衝撃で接着面が剥がれて最悪ガラスが外れてしまうことを想定してのリコールなので、サイドガラスは対象じゃないよ。サイドもリアサイドも滅茶曇るけどね。
GT3とカレラTオーナーは1年以上前からテープ痕と曇りに気付いていて、昨年末あたりからこっそり無償交換が始まったが当時はまだ対策部品では無く同じパーツだったので交換しても同じだろと思いパスしたよ。
北米で3月に発表され4月からリコール開始されたのを受けて日本でも正式に始まったが、ガラス交換すると歴ありになってしまうしプロテクションフィルム貼ってあると交換前剥がしてこい&交換後自腹で貼り直せ、なのでどうしようかと悩むところ。飛び石で割れたタイミングならラッキーピエロなんだが。
元々は、フロントガラス内側のテープ剥がし跡問題とフロントガラス及びリアガラスの曇り問題に端を発し、英国PILKINGTON社製軽量ガラス内側のコーティング層に問題があり、ガラスをボディーに取り付ける時接着面にあたる部分のコーティング層を除去してから取り付けなきゃいけなかったのにそのまま貼り付けているので、振動や衝撃で接着面が剥がれて最悪ガラスが外れてしまうことを想定してのリコールなので、サイドガラスは対象じゃないよ。サイドもリアサイドも滅茶曇るけどね。
GT3とカレラTオーナーは1年以上前からテープ痕と曇りに気付いていて、昨年末あたりからこっそり無償交換が始まったが当時はまだ対策部品では無く同じパーツだったので交換しても同じだろと思いパスしたよ。
北米で3月に発表され4月からリコール開始されたのを受けて日本でも正式に始まったが、ガラス交換すると歴ありになってしまうしプロテクションフィルム貼ってあると交換前剥がしてこい&交換後自腹で貼り直せ、なのでどうしようかと悩むところ。飛び石で割れたタイミングならラッキーピエロなんだが。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/14(金) 07:32:20.68ID:nmiXLW950 ガラス交換で歴アリ?ならないでしょ
873名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/14(金) 07:44:52.57ID:E9LTAAle0 >>872
なるよ。
厳密にいうと、2次流通で売る時は高く売るため歴にならない(しない)が、買取や下取りの時は安く買い叩くため、ガラス含めてパネル交換は歴ありだよ。中古販売業の都合の良い解釈だね。
ポルシェのことだからリコール受けて無い車両はディーラー出禁とかになるかもだけど、下手にガラス交換すると左MT以外のGT3やTだとロペやボンドで買い叩かれる恐れがある。
なるよ。
厳密にいうと、2次流通で売る時は高く売るため歴にならない(しない)が、買取や下取りの時は安く買い叩くため、ガラス含めてパネル交換は歴ありだよ。中古販売業の都合の良い解釈だね。
ポルシェのことだからリコール受けて無い車両はディーラー出禁とかになるかもだけど、下手にガラス交換すると左MT以外のGT3やTだとロペやボンドで買い叩かれる恐れがある。
2024/06/14(金) 07:45:20.17
2024/06/14(金) 08:02:44.30ID:DbKZSvsU0
876名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/14(金) 09:01:23.65ID:V8lRYlIy0 >>866
2024年モデル1月納車された素ですが型式7BAからでした。992.1最終はGPFなしということでしょうか?
2024年モデル1月納車された素ですが型式7BAからでした。992.1最終はGPFなしということでしょうか?
2024/06/14(金) 09:22:35.41ID:hR71tAw20
ポルシャは飽きた
878名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/14(金) 09:40:40.62ID:xCO/v7wE0 事故歴修復歴はアリにはならないけど交換したことで買取業者から交換されてますねーって安く買われる口実に使われてしまうということでは?
んなものリコールだからしょうがないし、そもそもそんなこと言ってくる業者には売らなければいいだけ。
そんなの無視でいいからうちに売ってくださいっていう業者ワンサカいるんだから
んなものリコールだからしょうがないし、そもそもそんなこと言ってくる業者には売らなければいいだけ。
そんなの無視でいいからうちに売ってくださいっていう業者ワンサカいるんだから
879名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/14(金) 11:22:42.09ID:ybYxBwuE0 豊橋入港から2週間くらい出荷されなくて納車が遅れてるんですがそんなもんですか?
PCの担当も納車も今月中とは言ってるんですが…
PCの担当も納車も今月中とは言ってるんですが…
880名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/14(金) 12:12:22.83ID:hIKWDDGz0 入念にチェックしてる
881名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/14(金) 13:19:48.66ID:7aa5yhKv0 おいらの992・1はGPFついてるよ
882名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/14(金) 13:53:32.63ID:tsl0KPTy0 >>879
凹みを板金修理してるんだよ
凹みを板金修理してるんだよ
883名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/14(金) 14:54:53.40ID:0MN6iEdu0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/14(金) 14:58:47.89ID:oNjT+lfV0 >>883
新車で修復歴ありは泣ける
新車で修復歴ありは泣ける
2024/06/14(金) 16:46:04.41ID:yHesPMy00
GT3、ガラス内側曇る車だなぁと思っていたらそういう仕様だったとは・・
886名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/14(金) 17:26:42.22ID:KX59VYy70 >>884
補修歴ね
補修歴ね
887名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/14(金) 18:30:16.10ID:jkucnq580 >>881
それはお気の毒
それはお気の毒
888名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/14(金) 19:10:42.96ID:KPldB6GK0 輸入車は普通に補修歴あるよな
部分塗装しかしないから意外と目立つし
部分塗装しかしないから意外と目立つし
889名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/14(金) 21:15:22.17ID:4FihNgDI0 >>866
ありがとう!やっぱり無しだこれ!
ありがとう!やっぱり無しだこれ!
890名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/14(金) 21:35:24.14ID:wsyFbhyw0 修理歴ありのポルシェが増えると相場下がっていくね
2024/06/14(金) 23:31:59.07ID:7pdclFu/0
普通に乗ってると小石傷は避けられない
塗り直そうかもうかとも思ったけど
気にしても仕方ないので放置
塗り直そうかもうかとも思ったけど
気にしても仕方ないので放置
2024/06/14(金) 23:43:42.70ID:If0Sp0cD0
どこかの方言?
893名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/15(土) 01:12:19.91ID:frvqpFLh0 ???
894名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/15(土) 05:53:52.31ID:cP15Xcon0 >>876
3BA:H30年規制(低排出ガス認定なし)
7BA:H30年規制(低排出ガス認定なし、上限値規制)※PHP車
https://www.mlit.go.jp/common/001179991.pdf
3BA:H30年規制(低排出ガス認定なし)
7BA:H30年規制(低排出ガス認定なし、上限値規制)※PHP車
https://www.mlit.go.jp/common/001179991.pdf
895名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/15(土) 08:48:52.69ID:avFQX56f0 >ドラレコとコーティングはサービスと
営業マンが空き時間に汗だくになってやってるディーラーあったな
営業マンが空き時間に汗だくになってやってるディーラーあったな
896名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/15(土) 09:04:00.73ID:JC7vK/aL0 PJのHP見ても
窓ガラスのリコール問題ってまだ掲載されてないな
届けだしたならすぐにアップしろよなぁ・・・
窓ガラスのリコール問題ってまだ掲載されてないな
届けだしたならすぐにアップしろよなぁ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁「アイシティ」CM動画取り下げ判明!「さまざまな影響を総合的に判断」不評だった田中圭との〝親密写真〟 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【社会】日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い [七波羅探題★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★3 [首都圏の虎★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 【サッカー】川崎F、アル・ナスルを3−2撃破 ACLE決勝進出 [ホイミン★]
- 【話題】「ゴリラ1頭vs人間100人」勝つのはどっち? 専門家が導き出した結論とは 米 [湛然★]
- 一番くさい事を言った奴が優勝 竹内イモタ、タケリュシンヤブタエモン、自虐ネトウヨ蛆は最底辺 Part2
- 【悲報】 まんさん「女性が痩せたいと思うのは男性の責任。デブだと恋愛対象にならないとか、一緒に歩いていて恥ずかしいからとか」 [434776867]
- 【悲報】謝罪の永野芽郁さん、インスタには批判コメント一万件超「死ねゴミ」「汚物」「この世から消えろ」 [963243619]
- 【悲報】チーギュロイドユーザー、ゴミと化したchmateを巡って醜く争い出すWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [181318991]
- 悠仁、中国人留学生に盗撮されまくって中国のSNSで人気コンテンツになってしまう… [183154323]
- 【悲報】ジジイ、うっかり女性専用車両に乗ってしまい激昂「ブサイクばっかりやないか!痴漢なんかするか!」 [481941988]