!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式サイト https://www.honda.co.jp/FREED/new/
フルモデルチェンジとなる3代目フリードのスレです
2代目以前のフリードは別にスレがあるのでそちらへどうぞ
前スレ https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1714553661/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【HONDA】3代目フリード★2【FREED】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-1+uo [49.97.102.194 [上級国民]])
2024/05/09(木) 11:27:01.78ID:aQWFCPQcd685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a222-s5QI [240a:6b:711:6d89:*])
2024/05/10(金) 08:36:16.41ID:3Ob8brBw0 燃費が10km/L違っても3気筒エンジンは無いわ(´・ω・`)
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d96-7XnF [240f:80:fc51:1:*])
2024/05/10(金) 08:40:19.96ID:aZc14ok+0 >>638 ディーゼルと同じコストの問題かな、新型車では。
既存車フィットのエンジンでは付いていないな(日本仕様にはGPFは未装備。仕向地によっては検討を進めている)
ガソリン直噴車2024年末 環境省関連記事
...DPFを装着済みだ。一方でガソリン直噴車については、車種によってはガソリン微粒子フィルター(GPF)を新たに装着することやエンジンの燃焼技術の改善などに
取り組む。
既存車フィットのエンジンでは付いていないな(日本仕様にはGPFは未装備。仕向地によっては検討を進めている)
ガソリン直噴車2024年末 環境省関連記事
...DPFを装着済みだ。一方でガソリン直噴車については、車種によってはガソリン微粒子フィルター(GPF)を新たに装着することやエンジンの燃焼技術の改善などに
取り組む。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-/7o5 [49.104.23.96])
2024/05/10(金) 08:48:43.49ID:JqpCP0yKd FIT3は売れたけどユーザーの信頼を失った車
それがまさかここまで引きずるとは・・・
それがまさかここまで引きずるとは・・・
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d63-auFI [2402:6b00:b651:e000:*])
2024/05/10(金) 08:49:30.70ID:JAHskyai0 >>678
このシリーズはブルーアースあたりより快適性が高い欧州開発のコンフォートタイヤで15インチでも1本2万円くらいするぞw
このシリーズはブルーアースあたりより快適性が高い欧州開発のコンフォートタイヤで15インチでも1本2万円くらいするぞw
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e78-RV3+ [2001:268:9a72:31cb:*])
2024/05/10(金) 08:51:05.70ID:B2BGq7YH0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0He6-AzGB [133.106.138.150])
2024/05/10(金) 08:53:53.77ID:LPUO5emZH しかし新型オデッセイで大失敗し、新型N-BOXでも新型スペーシアに負け、そして新型フリードも先発のシエンタに勝てる見込がない。
むしろ先代フリードをブラッシュアップしたマイナーチェンジで闘えば勝算はあった。
むしろ先代フリードをブラッシュアップしたマイナーチェンジで闘えば勝算はあった。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H02-EFcK [1.21.119.112])
2024/05/10(金) 09:00:24.63ID:WULZht3nH クロスターよりもスパーダ出したほうが需要あったのでは
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e4c-3qNx [2400:4152:62c1:7400:*])
2024/05/10(金) 09:00:40.49ID:BQLs4FfT0693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 29db-NgYk [240a:61:32b6:1a9c:*])
2024/05/10(金) 09:01:59.17ID:FLVKVo9C0694名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hca-7LjQ [103.140.113.240])
2024/05/10(金) 09:03:40.97ID:hsKrXZQ/H >>663
HVのエンジンも三気筒なんだが…
HVのエンジンも三気筒なんだが…
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02f6-auFI [2001:268:9a15:b0f8:*])
2024/05/10(金) 09:07:20.18ID:x1+2aufa0 >>694
シエンタHVはLBXと同じ型式おじさんが出てくるぞw
シエンタHVはLBXと同じ型式おじさんが出てくるぞw
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d1a7-aAS2 [2001:268:9965:42bc:*])
2024/05/10(金) 09:07:52.50ID:TAbeJxdn0 勝つとか負けるとか言っているのは車買えない層だから全部無視
買えない人にとって車は買って乗るものではなく他社の車と優劣を競い合うものらしい
買えない人にとって車は買って乗るものではなく他社の車と優劣を競い合うものらしい
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 22b8-4VU+ [211.14.248.120])
2024/05/10(金) 09:15:00.56ID:L1Q3ZjUi0 開発者はシエンタ眼中にないらしいぞ
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe9-Rq3b [150.66.81.228])
2024/05/10(金) 09:19:08.44ID:222zYhORM >>697
負け確だからな、善戦はすると思うけど
負け確だからな、善戦はすると思うけど
699名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイW 0d96-7XnF [240f:80:fc51:1:*])
2024/05/10(金) 09:22:29.79ID:aZc14ok+0 時代は3気筒の所をホンダは4気筒守った。ハイブリッドでは小型エンジンが使いやすいんだが、全車EV化まで守り通せるかだな
ホンダEV方針が変われば3気筒導入するだろ(純ガソリン車は枠外で存在感を無くすだろうけど)
ホンダEV方針が変われば3気筒導入するだろ(純ガソリン車は枠外で存在感を無くすだろうけど)
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 86ae-c5DX [2001:240:2472:1783:*])
2024/05/10(金) 09:24:29.83ID:GNt+tlqd0 シャークアンテナ、後席エアコン、端正な外装
事前情報は期待大だったのに内装が全てをぶち壊しやがった
どうせアーバンスタイル出すだろうからそれまで待つか
でもベースがコレではどうしようもないか。。
事前情報は期待大だったのに内装が全てをぶち壊しやがった
どうせアーバンスタイル出すだろうからそれまで待つか
でもベースがコレではどうしようもないか。。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-3IGH [126.194.1.166])
2024/05/10(金) 09:31:19.72ID:pKmU7Yu/r 現行乗りが粗探しに必死
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8528-Vlxl [114.158.16.8])
2024/05/10(金) 09:32:49.94ID:BrFL89DA0 いやマジでガソリンエンジンがヴェゼルとかWRVのに変わるとしたらヤバくね動力性能かなり落ちるだろ
機械式らしいし4WDのタンク容量据え置きならガソリンAIREXにしようと思ってたのに
機械式らしいし4WDのタンク容量据え置きならガソリンAIREXにしようと思ってたのに
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7e51-gfJl [240b:13:9582:4000:*])
2024/05/10(金) 09:34:22.44ID:JxkhjVwa0 りあのランプだけどうにかしてほしいわ
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee1b-Blc3 [153.164.5.226])
2024/05/10(金) 09:34:39.33ID:IRfTWxFy0705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 81ca-KGWO [92.203.100.50])
2024/05/10(金) 09:34:49.74ID:p5oku/N30706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM96-c5DX [27.253.251.197])
2024/05/10(金) 09:38:13.37ID:GeyZAibwM それぞれ目的や求めるものが違うから全員を満足させるのは無理。シエンタは顔が嫌いだから買わない。それだけ。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02f6-auFI [2001:268:9a15:b0f8:*])
2024/05/10(金) 09:40:50.98ID:x1+2aufa0708名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-K7Ga [49.98.38.15])
2024/05/10(金) 09:41:59.68ID:rguBem94d >>675
電パどこ情報よ
電パどこ情報よ
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee1b-Blc3 [153.164.5.226])
2024/05/10(金) 09:42:06.74ID:IRfTWxFy0 >>665
娘3人とかの家庭だと塾や駅に迎えに行ってママチャリ乗せて帰ってくるってシチュエーションが多いから
リアゲートが極端に低いクロスターで5人乗りって組み合わせはベストなのにね
というか、ママさん用途でクロスターデザインってのも酷いとは思う
娘3人とかの家庭だと塾や駅に迎えに行ってママチャリ乗せて帰ってくるってシチュエーションが多いから
リアゲートが極端に低いクロスターで5人乗りって組み合わせはベストなのにね
というか、ママさん用途でクロスターデザインってのも酷いとは思う
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eef7-xn2o [153.195.242.155])
2024/05/10(金) 09:42:11.86ID:1GGfODAP0 >>684
11.4インチは三菱、9インチはクラリオン、8インチDAはハンセンだよ
11.4インチは三菱、9インチはクラリオン、8インチDAはハンセンだよ
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-ghCl [1.66.102.190 [上級国民]])
2024/05/10(金) 09:43:06.99ID:bTWzchasd >>705
新規開発の4気筒1.5は上のクラスのダウサイジング用なので、このクラスは3気筒のままかと
新規開発の4気筒1.5は上のクラスのダウサイジング用なので、このクラスは3気筒のままかと
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a155-LBfk [60.41.242.180])
2024/05/10(金) 09:43:50.75ID:69kdOgl40 >>653
でしたが??ってなんなの?
スパイクは別にクロスターなんていうお高いボッタクリバージョンじゃなかっただろ
現行のプラスもそうだが、ただの無印フリードの5人乗りを新型にも期待してた人らが少なからずいるんだよ
でしたが??ってなんなの?
スパイクは別にクロスターなんていうお高いボッタクリバージョンじゃなかっただろ
現行のプラスもそうだが、ただの無印フリードの5人乗りを新型にも期待してた人らが少なからずいるんだよ
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe9-Rq3b [150.66.81.228])
2024/05/10(金) 09:45:15.56ID:222zYhORM トヨタが4発にするのは、ターボと相性がいいからなんだろうな
ツインすクロールターボが使い易いから
レクサスなんかで使い倒すんだろう
ツインすクロールターボが使い易いから
レクサスなんかで使い倒すんだろう
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee1b-Blc3 [153.164.5.226])
2024/05/10(金) 09:45:40.36ID:IRfTWxFy0 >>680
じき発表されるマイチェンで付いてこないなら、付いてくる頃には大幅に値段が上がってると思う
外にブレーキホールドが付いてる車に乗る機会がなければ無くても我慢が出来るから、安いうちに買っといた方がいいかも
じき発表されるマイチェンで付いてこないなら、付いてくる頃には大幅に値段が上がってると思う
外にブレーキホールドが付いてる車に乗る機会がなければ無くても我慢が出来るから、安いうちに買っといた方がいいかも
>>691
AIRでオプションのバンパー換えたらあら不思議!スパーダになっちゃった
AIRでオプションのバンパー換えたらあら不思議!スパーダになっちゃった
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02f6-auFI [2001:268:9a15:b0f8:*])
2024/05/10(金) 09:46:42.75ID:x1+2aufa0 >>709
フリードの長さで人間とママチャリ乗せるのは6人のキャプテンじゃないとできないんだよw
フリードの長さで人間とママチャリ乗せるのは6人のキャプテンじゃないとできないんだよw
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 86a8-/zLr [2001:268:9ad8:ad91:*])
2024/05/10(金) 09:46:55.38ID:6I4vtOk90 日産さんは、早くキューブキュービックだせ!
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0201-T7LG [59.157.142.166])
2024/05/10(金) 09:48:28.14ID:XT7gm/gu0 なんかつまらんデザインだな
NBOXの普通車版ってただの噂だったの?
NBOXの普通車版ってただの噂だったの?
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe9-Rq3b [150.66.81.228])
2024/05/10(金) 09:48:50.32ID:222zYhORM シエンタが現行ボディのまま電Pは絶対に付かないと
何度も言ってるのに理解出来ないバカが居るんだよね
本当にバカじゃないかと思う
シエンタクロスオーバーみたいな、ほんの少し幅の広い3ナンバーシエンタが登場すれば
それには電Pが付くのかも知れないけど
トヨタは謎の規定で5ナンバーに電Pは絶対に付かないから
何度も言ってるのに理解出来ないバカが居るんだよね
本当にバカじゃないかと思う
シエンタクロスオーバーみたいな、ほんの少し幅の広い3ナンバーシエンタが登場すれば
それには電Pが付くのかも知れないけど
トヨタは謎の規定で5ナンバーに電Pは絶対に付かないから
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-Ffug [49.98.167.43])
2024/05/10(金) 09:49:02.46ID:Zl5wAjmzd >>669
3列目シートの圧倒的な差、年に数回でも確実に使う人にとってはかなりの違い譲り合えば2列目も3列目もコンパクトカーの後部座席の座り心地が確保できるフリードは最高にちょうどいい
3列目シートの圧倒的な差、年に数回でも確実に使う人にとってはかなりの違い譲り合えば2列目も3列目もコンパクトカーの後部座席の座り心地が確保できるフリードは最高にちょうどいい
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02f2-8vC/ [240b:c020:443:a7c:* [上級国民]])
2024/05/10(金) 09:52:33.05ID:Cyo/QCP90 サイコウニ チョドイイ ホンダ!
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe9-Rq3b [150.66.81.228])
2024/05/10(金) 09:52:35.26ID:222zYhORM >>720
それな、シエンタの3rdなんか人が座るものじゃ無い
あんな補助席なら無い方が良いと思うレベルで
だから、シエンタは5人乗りが本命だと思ってる
フリードは椅子が低くて、見た目以上に足元が窮屈でなければ、より完璧なんだけどな
それな、シエンタの3rdなんか人が座るものじゃ無い
あんな補助席なら無い方が良いと思うレベルで
だから、シエンタは5人乗りが本命だと思ってる
フリードは椅子が低くて、見た目以上に足元が窮屈でなければ、より完璧なんだけどな
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee1b-Blc3 [153.164.5.226])
2024/05/10(金) 09:52:40.04ID:IRfTWxFy0 >>716
だから5人乗りで実現すれば?って話
だから5人乗りで実現すれば?って話
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee1b-Blc3 [153.164.5.226])
2024/05/10(金) 09:53:36.86ID:IRfTWxFy0725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2c0-GIqC [2001:268:9a6f:a959:*])
2024/05/10(金) 09:56:00.39ID:5+m5cXOw0 >>719
この世に絶対などない
この世に絶対などない
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02f2-8vC/ [240b:c020:443:a7c:* [上級国民]])
2024/05/10(金) 09:56:25.31ID:Cyo/QCP90 >>719
ルーミーはトヨタ車に含んだらダメかな
ルーミーはトヨタ車に含んだらダメかな
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee1b-Blc3 [153.164.5.226])
2024/05/10(金) 09:57:32.47ID:IRfTWxFy0 >>722
7人乗りベースに無理して座席削ったって残念感が5人乗りにあるんだよな
7人乗りベースに無理して座席削ったって残念感が5人乗りにあるんだよな
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d96-7XnF [240f:80:fc51:1:*])
2024/05/10(金) 09:58:04.45ID:aZc14ok+0 >>716 自転車と3人までなら2列目半分立てられる7人乗が楽
2列目キャプテンは背もたれ倒しと前移動しか出来ないから泥除け有る自転車は難しい
2列目キャプテンは背もたれ倒しと前移動しか出来ないから泥除け有る自転車は難しい
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee28-nes2 [153.243.83.140])
2024/05/10(金) 10:01:41.31ID:wrfxZy9f0 色々と他の所は妥協出来てもクロスター5人乗りのマルチビュー不可ってのは本気で困る
車選びの絶対条件だったので白紙になってしまった…
車選びの絶対条件だったので白紙になってしまった…
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H02-EFcK [1.21.119.112])
2024/05/10(金) 10:11:19.47ID:WULZht3nH >>715
内装も可愛い感じだから
内装も可愛い感じだから
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 862d-GIqC [240b:c020:4a0:7e1c:*])
2024/05/10(金) 10:11:36.15ID:A0RSarbx0 5人乗り仕様の手抜き感すごいよね
シートアレンジ不便なとこ全く改善されず使いまわしだし
装備は省かれるし
シートアレンジ不便なとこ全く改善されず使いまわしだし
装備は省かれるし
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-Ffug [49.98.167.43])
2024/05/10(金) 10:13:18.49ID:Zl5wAjmzd >>712
いやフレックスより値上げしてたよ、当時も同じような不満出してる人もいたけど、明らかにフレックスより売れたからね
いやフレックスより値上げしてたよ、当時も同じような不満出してる人もいたけど、明らかにフレックスより売れたからね
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-jcGz [126.193.142.192])
2024/05/10(金) 10:13:59.74ID:QHPj+Ctzr >>678
ヴェゼルのXグレードはマイチェン前からハンコックですが
ヴェゼルのXグレードはマイチェン前からハンコックですが
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a154-Np3+ [60.109.88.211])
2024/05/10(金) 10:14:21.89ID:gPI/c5cz0 たしかに不思議な商品企画をしているなぁ〜
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6af-n48p [240d:1a:b07:2200:*])
2024/05/10(金) 10:17:10.27ID:0EZKW7aA0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eef7-xn2o [153.195.242.155])
2024/05/10(金) 10:18:58.46ID:1GGfODAP0 おっさん切り捨てモデルチェンジ
738名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイW 3d88-VX5N [42.147.47.120])
2024/05/10(金) 10:24:28.52ID:qOaNZuFN0 >>731
現行も悪くないと思うけどな。
渡り板のところから物の出し入れできるし、185の俺が足伸ばせる車中泊性能は国産乗用車唯一だからね。
完全フラット化に拘って、寸法が犠牲になるんじゃないかと心配だった。
現行も悪くないと思うけどな。
渡り板のところから物の出し入れできるし、185の俺が足伸ばせる車中泊性能は国産乗用車唯一だからね。
完全フラット化に拘って、寸法が犠牲になるんじゃないかと心配だった。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6f0-gAKr [119.63.172.135])
2024/05/10(金) 10:28:47.90ID:G9HTGWZ30 大人の事情で6人乗りイチオシなんだろな
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0201-T7LG [59.157.142.166])
2024/05/10(金) 10:31:58.11ID:XT7gm/gu0 斜め後ろから見たらCAPAみたいだな
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2d1-PyD5 [240b:251:4121:ce00:*])
2024/05/10(金) 10:33:53.56ID:+nPrctt10 初代は170万から買えたのにねぇ
ステップ買えない貧乏人やケチのための車だったのに
そいつらからもっと金をむしり取ろうと言う感じだろうか
ステップ買えない貧乏人やケチのための車だったのに
そいつらからもっと金をむしり取ろうと言う感じだろうか
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd02-1UOJ [1.73.151.102])
2024/05/10(金) 10:36:46.98ID:tgQodnkYd インパネもっこりを交換する社外キットとか出してくんないかな。容量小さくなっていいから
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02f6-auFI [2001:268:9a15:b0f8:*])
2024/05/10(金) 10:37:58.82ID:x1+2aufa0 >>742
モビリオでも乗ってろよww
モビリオでも乗ってろよww
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d88-VX5N [42.147.47.120])
2024/05/10(金) 10:39:12.26ID:qOaNZuFN0 そもそもクロスターみたいな、見た目だけアウトドア風が要らないんだよな。
道荒れたら簡単に腹擦る車なのに。
道荒れたら簡単に腹擦る車なのに。
746 警備員[Lv.13][初] (ワッチョイW 2e5a-Jj8H [2405:6584:5280:1b00:*])
2024/05/10(金) 10:40:09.37ID:aHbSwAa50 車メーカーはクレジットの金利で儲けるビジネスに変わってきてる
残価設定で月々の金額を安くし、5年で乗り換えてもらう
残価設定で月々の金額を安くし、5年で乗り換えてもらう
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8638-JAQx [240a:61:181:6222:*])
2024/05/10(金) 10:40:38.42ID:13aALwym0 見た目だけアウトドア欲しかったオレ歓喜なんよ
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe9-Rq3b [150.66.81.228])
2024/05/10(金) 10:40:55.08ID:222zYhORM しかしこれ、STEPWGNミニとか言うけど
モトを辿れば、that'sだよな?
モトを辿れば、that'sだよな?
ご先祖さまはCAPAじゃない
BIZグレードはよ出てくれよ
現行フリードプラスBグレード程度のコストダウン具合なら本気で検討したい
パワースライドドア要らない
ttps://www.honda.co.jp/fleetsales/lineup/freed-biz/
現行フリードプラスBグレード程度のコストダウン具合なら本気で検討したい
パワースライドドア要らない
ttps://www.honda.co.jp/fleetsales/lineup/freed-biz/
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ea4-0twc [217.178.134.78])
2024/05/10(金) 10:54:25.81ID:/IfM2Vx+0 >>742
自動車はグローバル商品だからどうしても海外の物価水準に引っ張られる
フリードみたいな国内専用モデルでも影響は避けられない
それに初代の頃に比べ安全基準・環境基準・運転支援が格段に要求されるようになって対策費が高騰
またブランドのクラスが世代が代わるごとにインフレしている
シビック然りアコード然り。日本車じゃなくてもゴルフなんかどんだけ立派になったのって感じ
いまだこういう批判しても仕方ないと思うが
海外は給料上がってるからある程度吸収できてるけど給料が上がらない日本じゃね
自動車はグローバル商品だからどうしても海外の物価水準に引っ張られる
フリードみたいな国内専用モデルでも影響は避けられない
それに初代の頃に比べ安全基準・環境基準・運転支援が格段に要求されるようになって対策費が高騰
またブランドのクラスが世代が代わるごとにインフレしている
シビック然りアコード然り。日本車じゃなくてもゴルフなんかどんだけ立派になったのって感じ
いまだこういう批判しても仕方ないと思うが
海外は給料上がってるからある程度吸収できてるけど給料が上がらない日本じゃね
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 86a8-/zLr [2001:268:9ad8:ad91:*])
2024/05/10(金) 10:58:03.46ID:6I4vtOk90 オーバーハング長すぎワロタ
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 862d-GIqC [240b:c020:4a0:7e1c:*])
2024/05/10(金) 11:03:11.99ID:A0RSarbx0 >>738
俺は不満でフリードプラス売っぱらっちゃたからなぁー
185もあるとハイエースでもハイルーフじゃないと不満出そうって思っちゃうけど
まあどこまで車に居住性求めるかっていうのもあるもんね
でも現行全くそのまんまは悲しいわ
ちょっと期待してただけに
俺は不満でフリードプラス売っぱらっちゃたからなぁー
185もあるとハイエースでもハイルーフじゃないと不満出そうって思っちゃうけど
まあどこまで車に居住性求めるかっていうのもあるもんね
でも現行全くそのまんまは悲しいわ
ちょっと期待してただけに
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ea4-0twc [217.178.134.78])
2024/05/10(金) 11:07:18.33ID:/IfM2Vx+0 >>753
鉄は海外も国内もない
自動車用汎用電装部品だって海外も国内もない
塗料はガラスは……みんなそう
専用部品でも海外向けの価格合わせなきゃ海外向けを作ろうってなる
海外が高ければ国内価格もそれに引っ張られる
それらによって作られる国内専用モデルも高くなる
至極当たり前の話
鉄は海外も国内もない
自動車用汎用電装部品だって海外も国内もない
塗料はガラスは……みんなそう
専用部品でも海外向けの価格合わせなきゃ海外向けを作ろうってなる
海外が高ければ国内価格もそれに引っ張られる
それらによって作られる国内専用モデルも高くなる
至極当たり前の話
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0He6-V1XI [133.106.142.158 [上級国民]])
2024/05/10(金) 11:12:05.27ID:sheLsjBMH air ex e:hev 7人乗りで ほぼ300万円ぐらい+オプションだな
モデルと色は決めたんでとりあえず順番待ちの列にならびますわ
その間に細かいオプションを詰める
モデルと色は決めたんでとりあえず順番待ちの列にならびますわ
その間に細かいオプションを詰める
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82be-NM64 [61.200.117.53 [上級国民]])
2024/05/10(金) 11:13:10.83ID:WVS9WEgO0 お前ら不満タラタラじゃねぇか
おとなしく現行末期を安く買っときゃ良かったんだよ
おとなしく現行末期を安く買っときゃ良かったんだよ
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0He6-V1XI [133.106.142.158 [上級国民]])
2024/05/10(金) 11:13:12.71ID:sheLsjBMH759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82be-NM64 [61.200.117.53 [上級国民]])
2024/05/10(金) 11:17:38.34ID:WVS9WEgO0 >>758
貧乏人じゃなかったら他の車買うっての
貧乏人じゃなかったら他の車買うっての
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0201-T7LG [59.157.142.166])
2024/05/10(金) 11:22:11.70ID:XT7gm/gu0 貧乏とかそういうことじゃないでしょ
金持ちだからおっさんのゲロ400万で買うのか?
金持ちだからおっさんのゲロ400万で買うのか?
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8dc7-IWIS [122.255.226.3])
2024/05/10(金) 11:22:16.96ID:uR+3LegQ0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6168-c5DX [124.246.219.116])
2024/05/10(金) 11:22:50.77ID:D7HZJi3q0 5人乗りに後ろのエアコン無いんか?
ワンコ2匹いるから致命的や…買うのやめるか
ワンコ2匹いるから致命的や…買うのやめるか
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a222-s5QI [240a:6b:711:6d89:*])
2024/05/10(金) 11:24:03.85ID:3Ob8brBw0 ホンダのハイブリッドはF1の技術を惜しみなく導入してるから、誇っていいぞ(´・ω・`)
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ddd8-IEGn [202.215.113.116])
2024/05/10(金) 11:25:17.05ID:8A86Vs9O0 5人乗りに拘るならルーミーかソリオのFMCでも待ってみれば?
そこら辺はシエンタと違って電P付いているから
そこら辺はシエンタと違って電P付いているから
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 05a4-s5QI [240b:250:8600:4100:*])
2024/05/10(金) 11:26:26.81ID:s9+VwMGz0 不満がある人は大人しくシエンタ買えばいいのに
買わない車のスレに張り付いていつまでネチネチオカマみたいな事してんねん ほんまキッショいなぁ
買わない車のスレに張り付いていつまでネチネチオカマみたいな事してんねん ほんまキッショいなぁ
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02fe-JXCL [125.196.146.30])
2024/05/10(金) 11:26:56.27ID:tqZrBm7V0 もう丁度良いHONDAの時代は終わったな…
割に合わないHONDA!
割に合わないHONDA!
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-ghCl [1.66.102.190 [上級国民]])
2024/05/10(金) 11:31:06.82ID:bTWzchasd シエンタのDAが最大10インチだから
11.4のデカナビはメリットだね
11.4のデカナビはメリットだね
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2d1-PyD5 [240b:251:4121:ce00:*])
2024/05/10(金) 11:34:50.45ID:+nPrctt10 もう廃止でええやん
ホンダもこんな国内専用車作りたくないだろ
ホンダもこんな国内専用車作りたくないだろ
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02f6-auFI [2001:268:9a15:b0f8:*])
2024/05/10(金) 11:36:13.42ID:x1+2aufa0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7e54-UwEv [240d:1e:1:df00:*])
2024/05/10(金) 11:40:25.75ID:e7ZNXqsv0 >>756
ナビはどうする?メーカー純正か市販か
ナビはどうする?メーカー純正か市販か
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2c0-GIqC [2001:268:9a6f:a959:*])
2024/05/10(金) 11:41:09.79ID:5+m5cXOw0 FMCまで長くて待ってたのにこの内容ではガッカリな人が多いんじゃないかな?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d43-XbOt [240b:c010:4c4:d48a:*])
2024/05/10(金) 11:42:13.59ID:j3ccdzsr0 エンジンのスペックが早く知りたい!
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-Ffug [49.98.167.43])
2024/05/10(金) 11:42:45.57ID:Zl5wAjmzd AirEXは2代目最終+アルミ+上級シートって感じだから差額30万くらいあるけどそれほど値上げでもないかもね、実質15万くらいかな、それで全車速と電パつけばお買い得感あるな
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eef7-xn2o [153.195.242.155])
2024/05/10(金) 11:45:04.79ID:1GGfODAP0 更に政府から賃金アップの圧力が掛かって、自社も上げるしサプライヤーとの値下げ交渉もできなくなってるし
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM16-auFI [125.193.33.209])
2024/05/10(金) 12:07:45.27ID:eCmCmdSqM 現行フリード+クロスター検討してた時35万値引き提案されたけど新型待った。
今のところ待って良かったのかわからない。
先進性能はちょっと進化しただけだし、
それ以外は誤差程度の変更。
値上げ分と現行値引き分の価値があるか・・
今のところ待って良かったのかわからない。
先進性能はちょっと進化しただけだし、
それ以外は誤差程度の変更。
値上げ分と現行値引き分の価値があるか・・
賃上げ分は政府から補助有るだろ
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e1dc-SoaY [240a:61:5254:8897:*])
2024/05/10(金) 12:09:33.95ID:RUA3mXlJ0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3933-Fl5u [2001:268:9b58:bf:*])
2024/05/10(金) 12:13:15.71ID:NkRUo/zg0 日産の対抗馬、ラフェスタ復活早よ!
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 391e-c5DX [240a:61:1090:1d51:*])
2024/05/10(金) 12:22:26.42ID:jlCB5RrP0 NWGN FITステップNBOXとこのシンプル顔で全部セールスイマイチなのに何故続けるのか?
なんだかんだ世の中の人はオラオラ系の方が好んでるんだよ実際
なんだかんだ世の中の人はオラオラ系の方が好んでるんだよ実際
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0106-qZqm [220.157.176.88])
2024/05/10(金) 12:25:54.64ID:wE4sgXRc0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02f6-auFI [2001:268:9a15:b0f8:*])
2024/05/10(金) 12:27:36.61ID:x1+2aufa0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eef7-xn2o [153.195.242.155])
2024/05/10(金) 12:31:13.55ID:1GGfODAP0 >>779
N-WGNとフィットはダメだけど、N-BOXとステップワゴンは目標超えだから、評価が難しいところ
N-WGNとフィットはダメだけど、N-BOXとステップワゴンは目標超えだから、評価が難しいところ
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eef7-xn2o [153.195.242.155])
2024/05/10(金) 12:33:02.05ID:1GGfODAP0 >>782
昨年からサプライヤーとの値引き交渉見合わせ、燃料費高騰とかの補填をするとニュースになってた
昨年からサプライヤーとの値引き交渉見合わせ、燃料費高騰とかの補填をするとニュースになってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています