X



【HONDA】3代目フリード★2【FREED】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-1+uo [49.97.102.194 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/09(木) 11:27:01.78ID:aQWFCPQcd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式サイト https://www.honda.co.jp/FREED/new/

フルモデルチェンジとなる3代目フリードのスレです
2代目以前のフリードは別にスレがあるのでそちらへどうぞ

前スレ https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1714553661/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b232-RDYW [213.18.34.74])
垢版 |
2024/05/09(木) 14:43:56.43ID:wPaNOI7o0
>>198
オートではないけど
停車中にクルコンボタン押せばブレーキホールドがかかる
アクセル踏めばそのまま走り出せる
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e78-RV3+ [2001:268:9a72:31cb:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 14:50:18.25ID:sGKpjTHv0
ほんとにちっこいステップワゴンみたくなったな
シンプル路線は飽きなくていいわ
あとは車買い買い替えたいことをどう伝えるかが問題だ
娘に俺のフリードほしいって母さんの前で言えって頼んだら断られた
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b232-RDYW [213.18.34.74])
垢版 |
2024/05/09(木) 14:51:28.21ID:wPaNOI7o0
>>204
ホンダの先行展示会に呼んでもらってる人が悪く言うわけがない
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-3IGH [126.33.87.80])
垢版 |
2024/05/09(木) 14:52:12.53ID:9ijiHLaIr
168センチの川口学が2列目のシート狭いってマジかよ
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e148-1TE5 [2400:2200:3f3:a96a:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 14:53:47.09ID:VKnUw2np0
>>202
され面倒くさいよ
シエンタ試乗で試しがあかんぜ
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edba-Rq3b [218.231.52.130])
垢版 |
2024/05/09(木) 14:54:52.15ID:ZySSH72u0
フリードイ~ヘヴに360が付くか
シエンタに後席用エアコン吹き出し口と電Pが付くか
そのどっちかで、パーフェクトマイクロミニバンが完成するのに
双方で敢えてハズして来るのはなんなんだろうね
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1209-oO4L [133.201.141.128])
垢版 |
2024/05/09(木) 14:58:54.30ID:DPG4I5Pa0
諦めて!
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1209-oO4L [133.201.141.128])
垢版 |
2024/05/09(木) 15:00:07.48ID:DPG4I5Pa0
誤爆スマン
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b232-RDYW [213.18.34.74])
垢版 |
2024/05/09(木) 15:03:25.40ID:wPaNOI7o0
>>214
タイムズカーのアクアで同じ機能付いてるから
ちょっと借りて試して見ればすぐ使いこなせてるけどな
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edba-Rq3b [218.231.52.130])
垢版 |
2024/05/09(木) 15:04:15.44ID:ZySSH72u0
>>215
自動で人やチャリを避けたりは、高速で必要ないからね
その代わりに、カーブで勝手に減速するし
ACC作動中に不要な急加速もしない
そして、全体の完成度がかなり高い
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e187-c5DX [2400:2200:934:802d:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 15:15:22.45ID:2mw4n97P0
>>219
シエンタの高速のACCは本当に優秀
阪神高速神戸線で渋滞気味でも気持ちよく加減速してくれるし
若宮のカーブも適切な速度に勝手に減速してくれる。
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c638-iaAP [119.229.113.35])
垢版 |
2024/05/09(木) 15:20:04.83ID:22YXMkjC0
AIRなにこれ
口元もにょっとしてて呆れ溜息でる
真ん中のバーいらん
クロスターのがスッキリしてる
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e187-c5DX [2400:2200:934:802d:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 15:20:20.47ID:2mw4n97P0
シエンタで致命的に足りない所

最上位グレード以外は運転席アームレスト無し
助手席は全グレードでアームレスト無し
2列目のセンターアームレスト無し
リアのエアコン設定なし
リアゲートが下まで鉄板剥き出し
エンジンが3気筒
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b232-RDYW [213.18.34.74])
垢版 |
2024/05/09(木) 15:22:18.49ID:wPaNOI7o0
>>229
サイドブレーキ踏めば良いじゃない
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e78-RV3+ [2001:268:9a72:31cb:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 15:25:49.37ID:sGKpjTHv0
田んぼテールダサい言うけど
バッファローテールより全然マシだわ
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0292-V1XI [240b:12:2f02:c600:* [上級国民]])
垢版 |
2024/05/09(木) 15:28:08.80ID:Dgn8V4M80
フリードのおっさんくさい木目調ダッシュボードがくそださかったんで
それなくなって良かったわ
よくあんな木目調にみんな乗ってるわ 昭和かよ
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 65b7-auFI [240d:1e:1fd:b000:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 15:33:50.05ID:VGPmsgD00
>>49
全く同じ感想です。
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b232-RDYW [213.18.34.74])
垢版 |
2024/05/09(木) 15:47:31.02ID:wPaNOI7o0
>>239
Pになんか入れる必要ないだろ
Dのままで十分
ずっと踏み続けるよりは楽なモンだ
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b232-RDYW [213.18.34.74])
垢版 |
2024/05/09(木) 15:49:56.69ID:wPaNOI7o0
>>243
じゃあ使えるのもわかるだろ
推奨しなくても使えるんだから使いこなせよ
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0201-T7LG [59.157.142.166])
垢版 |
2024/05/09(木) 15:53:27.36ID:NlQqZgBz0
でおいくら万円?
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM96-c5DX [27.253.251.237])
垢版 |
2024/05/09(木) 15:56:35.26ID:OyPUTMZZM
オプション設定がない車でもホンダアクセスでつけることができるの?
ホンダアクセスってメーカーオプションのこと?
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e78-RV3+ [2001:268:9a72:31cb:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 16:08:23.95ID:sGKpjTHv0
AIRのハイブリッドに11.4インチナビとハイグレードスピーカーとマットとシートカバーで乗り出し380くらいにしてくれんかな
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイ 697c-T7LG [180.31.238.38])
垢版 |
2024/05/09(木) 16:14:01.65ID:yVOpbEMI0
シートアレンジが車中泊に向いて無いね
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-JXCL [1.75.209.231])
垢版 |
2024/05/09(木) 16:17:22.63ID:ho7Ux+lcd
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-JXCL [1.75.209.231])
垢版 |
2024/05/09(木) 16:18:09.06ID:ho7Ux+lcd
三菱みたいな車になったな
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b232-RDYW [213.18.34.74])
垢版 |
2024/05/09(木) 16:18:15.06ID:wPaNOI7o0
>>264
自動ブレーキテスト見たらほぼ一緒だろ
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0dd6-c5DX [2400:4052:8a3:9300:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 16:18:34.88ID:+hb0t5DK0
なんかいまいち
シエンタに流れそう
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b232-RDYW [213.18.34.74])
垢版 |
2024/05/09(木) 16:22:53.12ID:wPaNOI7o0
>>270
安全面じゃなくてクルコン制御の話か
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0201-T7LG [59.157.142.166])
垢版 |
2024/05/09(木) 16:32:33.09ID:NlQqZgBz0
ステップワゴンより高くなったら面白いな
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b954-T7LG [126.10.173.252])
垢版 |
2024/05/09(木) 16:33:16.69ID:FYxPw6+j0
>>244
停車中もACC機能をONにすると言う事は、左折や右折の発進時でも勝手に直進レベルの加速してしまうような気がするが。
それとも、発進時にACCのキャンセル操作も同時にやるとか??
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b232-RDYW [213.18.34.74])
垢版 |
2024/05/09(木) 16:38:17.08ID:wPaNOI7o0
>>277
クルコン付けなくても作動するの?
勝手に動かれたら良い迷惑だな
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-pbhS [1.75.152.178])
垢版 |
2024/05/09(木) 16:45:00.18ID:cr0YIitjd
エアーは5ナンバー(車幅1695mm)
クロスターは3ナンバー(車幅1720mm)
黒いフェンダー幅だけ1700オーバーであとは同じなのに税金が高くなるw
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e78-RV3+ [2001:268:9a72:31cb:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 16:47:30.44ID:sGKpjTHv0
いまさら聞くの恥ずかしいんだけど
信号停止のときにD入れたままサイドブレーキ踏み込んでおくのと機械的には違うの?
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0201-T7LG [59.157.142.166])
垢版 |
2024/05/09(木) 17:14:55.04ID:NlQqZgBz0
>>283
それ昭和の情報じゃん
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM96-c5DX [27.253.251.237])
垢版 |
2024/05/09(木) 17:18:14.92ID:OyPUTMZZM
ガソリン車の最低モデルの扱いは事故してもかまわんというくらいなの?w
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 392e-1TE5 [2400:2200:472:c9ad:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 17:22:21.17ID:3jLmpFd+0
クロスターHV
6人乗り 3557400円だって高いなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況