【TOYOTA】3代目 シエンタ Part 43【Sienta】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/05/08(水) 18:09:48.62ID:n9pyuYOe0
たてるかな
2024/05/11(土) 16:53:08.38ID:Pu14nbOp0
マツダのアレは糞仕様、糞対応、救いよう無しで気の毒すぎるわ
しかし、一人病みなんて言うのか
初めて知った
しかし、一人病みなんて言うのか
初めて知った
2024/05/11(土) 16:58:03.19ID:Pu14nbOp0
ぐぐってみた
今はトヨタも発生が確認されてるのか
こっわ
今はトヨタも発生が確認されてるのか
こっわ
2024/05/11(土) 17:01:26.40ID:9BdKAzbz0
トヨタとかマツダじゃなくてECUを作っているデンソーのせいなんだよ
224名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/11(土) 17:02:50.49ID:Wr6bGHOW0 安心しろ。一人病みはある整備士がCX-60でusbや安物のTVキャンセラーを繋げてコンピューター
をだめにした。最新のTVキャンセラーを繋げれば問題ないぞ。
自分は東海地方のディーラーオプションでTVキャンセラーをつけてもらった。
いまのところ、そのTVキャンセラーでは不具合は1件も出てないらしい。
また、メーカーのホームページでも大丈夫と宣言している。
をだめにした。最新のTVキャンセラーを繋げれば問題ないぞ。
自分は東海地方のディーラーオプションでTVキャンセラーをつけてもらった。
いまのところ、そのTVキャンセラーでは不具合は1件も出てないらしい。
また、メーカーのホームページでも大丈夫と宣言している。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/11(土) 17:05:22.71ID:Wr6bGHOW0 CX-60をだめにした整備士が自分のところのワクチンソフト?を売りたいから、ユーチューブでわめいているだけだよ。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/11(土) 17:17:27.06ID:pdzoghBU0 キャンセラなんて繋ぐより、タブレット固定した方がみんな幸せだし。安い
2024/05/11(土) 17:17:42.25ID:9BdKAzbz0
調べたけどディーラーでキャンセラーつけてもらうのに4.5万程度かかる上に
ちゃんと動かなかったり壊れても知らないよみたいな誓約書にサインが必要らしいね
一人病みの件も含めて社外でいいんじゃないの
ちゃんと動かなかったり壊れても知らないよみたいな誓約書にサインが必要らしいね
一人病みの件も含めて社外でいいんじゃないの
2024/05/11(土) 17:19:06.77ID:9BdKAzbz0
2024/05/11(土) 17:20:58.65ID:ExKX+wq50
Xだと、彩速の9インチフローティングナビ付けられるからなぁ
トヨタの10.5とくらべたら性能、特にオーディオ性能はダントツに良い。
しかし……Xだとトヨた
チームメートが付けられない……
嫌々仕方なくHVZしか選択肢がなかった
トヨタの10.5とくらべたら性能、特にオーディオ性能はダントツに良い。
しかし……Xだとトヨた
チームメートが付けられない……
嫌々仕方なくHVZしか選択肢がなかった
230名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/11(土) 17:24:49.07ID:pdzoghBU0 >>229
つスズキ ランディ
つスズキ ランディ
231名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/11(土) 17:28:50.96ID:REl1sHtG0 ブレーキホールド擬きはアフターパーツあるんじゃね?ディーラーが保証せんゆうかもだけど。
2024/05/11(土) 17:29:58.20ID:qjmO87Ad0
納車半年ほど。
今日、ボディに線傷が複数付いているのを発見。嫁には駐車するとき気をつけろと言ってあるのに。
イオンモールの駐車場で付けられたか、息子のスイミングスクールの駐車場で付けられたか。
大事に乗ってるだけにこういう傷を見ると大変に落胆する。
今日、ボディに線傷が複数付いているのを発見。嫁には駐車するとき気をつけろと言ってあるのに。
イオンモールの駐車場で付けられたか、息子のスイミングスクールの駐車場で付けられたか。
大事に乗ってるだけにこういう傷を見ると大変に落胆する。
2024/05/11(土) 17:32:10.81ID:zLZPDLbW0
大事に乗ってないからだろw
2024/05/11(土) 17:52:16.30ID:p4/l6yWb0
女は入り口に停めたがる
入り口ってのは人の出入り多いのでカートぶつけられたり
買い物袋やバッグを知らず間に当てられる
ってか自分のカバンや袋で傷入ってんだろ
女は運転下手くそだからバックカメラ必須だしパノラマもないと何も出来ないな生き物
入り口ってのは人の出入り多いのでカートぶつけられたり
買い物袋やバッグを知らず間に当てられる
ってか自分のカバンや袋で傷入ってんだろ
女は運転下手くそだからバックカメラ必須だしパノラマもないと何も出来ないな生き物
2024/05/11(土) 17:53:43.07ID:Bov0jp3R0
一人車中泊目的でフリードが自爆してくれたから安心してシエンタ買える
2024/05/11(土) 17:55:42.40ID:p4/l6yWb0
女は体力もないから電パも必要ってこのスレでみ騒いでるやん
アームレストがー
リアエアコンがー
鉄板むき出しリアゲート重いから電動が欲しいとか
背が低いハゲも開けたら閉めれないってね
アームレストがー
リアエアコンがー
鉄板むき出しリアゲート重いから電動が欲しいとか
背が低いハゲも開けたら閉めれないってね
2024/05/11(土) 17:58:35.37ID:b97dutfU0
やたら女敵視してるけど寂しい独身者なのか家族に虐げられてるのか
2024/05/11(土) 18:08:49.04ID:GBKyvKDj0
>>231
興味があるからそのアフターパーツの名前とか商品URLとか教えてください
興味があるからそのアフターパーツの名前とか商品URLとか教えてください
2024/05/11(土) 18:22:45.78ID:Pu14nbOp0
240名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/11(土) 19:58:24.71ID:Wr6bGHOW0 >>227
東海地方のディーラーオプションのTVキットは工賃込みで2.5万だったよ。誓約書もなかったし、故障した時は他のディーラーオプションと同じように保障しますとの事だった。
東海地方のディーラーオプションのTVキットは工賃込みで2.5万だったよ。誓約書もなかったし、故障した時は他のディーラーオプションと同じように保障しますとの事だった。
2024/05/11(土) 21:04:24.20ID:dGVReeqI0
フリード見てきたらシエンタがクソダサく見えてきた。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/11(土) 21:10:22.64ID:Wr6bGHOW0 そんなあなたには、450万円のフリード(商用車)がお似合いです。
現行シェンタは女性向けのデザインで作られてんだから
男性目線ではダサいしカッコ悪いのが普通
体と心の性別が違う希少動物の意見は要らんよ
男性目線ではダサいしカッコ悪いのが普通
体と心の性別が違う希少動物の意見は要らんよ
2024/05/12(日) 01:35:49.69ID:IZCLGlI/0
フリード対策で次は大きくなりそうだな
2024/05/12(日) 04:39:13.79ID:E4ggA8AH0
今回のSienta VS 新型フリードの売上勝負はSientaに軍配上がりそう。
せめて新型フリードはセンシング360搭載するべきだった。
せめて新型フリードはセンシング360搭載するべきだった。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/12(日) 06:11:27.45ID:Mm7L4LzL0 MCか年次改良でフリードはホンダセンシング360積むんだろう
【シエンタやカローラで対応してんのに最新ホンダ車が対応してない機能】
①高速道のカーブ検知して自動減速
②車線保持は、消えかけてる車線でも先行車追従
③信号機の青や↑矢印信号検知して発進お知らせ
④交差点での右直事故回避
⑤交差点での右左折時の歩行者検知
⑥PDA(プロアクティブドライビングアシスト)に準ずる機能
【シエンタやカローラで対応してんのに最新ホンダ車が対応してない機能】
①高速道のカーブ検知して自動減速
②車線保持は、消えかけてる車線でも先行車追従
③信号機の青や↑矢印信号検知して発進お知らせ
④交差点での右直事故回避
⑤交差点での右左折時の歩行者検知
⑥PDA(プロアクティブドライビングアシスト)に準ずる機能
247 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/12(日) 09:00:55.28ID:7yeK8+di0 4月初旬ガソリンG発注したけど、まだ当分連絡は来ないだろうなぁ。
2024/05/12(日) 09:11:32.02ID:DG8of+gO0
4/3から注文開始だったと思うが
4/6の時点で6月納車は無理
4/7で7月もしくは8月になるかも
ちなみにHVな
月生産数HV25台くらいガソリンは1桁
ガソリンは枠から外れたらかなり後回しや
4/6の時点で6月納車は無理
4/7で7月もしくは8月になるかも
ちなみにHVな
月生産数HV25台くらいガソリンは1桁
ガソリンは枠から外れたらかなり後回しや
2024/05/12(日) 09:32:35.52ID:pzPUIQXw0
依然はガス早かったが逆転したのか?
2024/05/12(日) 09:53:01.70ID:LvskMnMB0
ガソリンXグレードは至高の存在
通常のカギだとブレーキ踏まなくてもエンジンかけれるんすよ
9インチナヴィも付けれる
DA枠を別途買え!
エアコンがマニュアル3連がナウい!
素地ってのも良き
改良型はスマートキーになってて😂
通常のカギだとブレーキ踏まなくてもエンジンかけれるんすよ
9インチナヴィも付けれる
DA枠を別途買え!
エアコンがマニュアル3連がナウい!
素地ってのも良き
改良型はスマートキーになってて😂
2024/05/12(日) 10:37:34.26ID:E4ggA8AH0
しかしシエンタで最も良かったオプションは後退時出庫サポートが一番。後ろが長いので見えにくいのが楽々。
逆に一番ガッカリなオプションはETC2.0+後方ドラレコだった。
ETCは2.0にしたって旨みがない。後方ドラレこは社外デジタルミラー型のほうがよっぽどいい
逆に一番ガッカリなオプションはETC2.0+後方ドラレコだった。
ETCは2.0にしたって旨みがない。後方ドラレこは社外デジタルミラー型のほうがよっぽどいい
2024/05/12(日) 11:18:27.31ID:KnkfFI/K0
「新しい大型パンダ? いいえ、トヨタ・シエンタです」(アル・ヴォランテ/8月23日)
「フィアット・パンダのクローン」(アウトプローヴェ/8月23日)
「パンダに似た日本のマルチスペース」(モーターワン/8月24日)
「ああ、私にはフィアット・パンダに見える」(アウトパッシオナーティ/8月24日)
「新シエンタはパンダに似ている」(フォーミュラパッション/8月24日)
「もしかしてお目にかかりました?」(クアトロルオーテ/8月24日)
カングーに似てると思ってたけどパクリ元は別にあったのか
「フィアット・パンダのクローン」(アウトプローヴェ/8月23日)
「パンダに似た日本のマルチスペース」(モーターワン/8月24日)
「ああ、私にはフィアット・パンダに見える」(アウトパッシオナーティ/8月24日)
「新シエンタはパンダに似ている」(フォーミュラパッション/8月24日)
「もしかしてお目にかかりました?」(クアトロルオーテ/8月24日)
カングーに似てると思ってたけどパクリ元は別にあったのか
2024/05/12(日) 12:41:19.68ID:3fCIrxlA0
>>251
耐久性や信頼性、買い換えしなくてもいいコスパ考えると純正は激安
耐久性や信頼性、買い換えしなくてもいいコスパ考えると純正は激安
254名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/12(日) 12:44:31.20ID:fTodjp870 >>248
少なすぎ
少なすぎ
2024/05/12(日) 15:21:27.79ID:kSTxoopX0
(4月前半契約で納車7月予定だったのが、早まって6月前半になった。
こんなもんなんかな?HVGです。
ところで、納車時にディーラーに設定変更してもらったほうがいいこと、何かあれば教えてください。
何かの操作音は消したほうがいい、とか前に見たような?)
こんなもんなんかな?HVGです。
ところで、納車時にディーラーに設定変更してもらったほうがいいこと、何かあれば教えてください。
何かの操作音は消したほうがいい、とか前に見たような?)
2024/05/12(日) 15:48:30.50ID:LvskMnMB0
バック連動ワイパーオフ
音はDA付いてるなら自分で設定できるよ
説明書ひと通りチェックしておくべし!
取り扱い説明書はオンラインで見てね
音はDA付いてるなら自分で設定できるよ
説明書ひと通りチェックしておくべし!
取り扱い説明書はオンラインで見てね
2024/05/12(日) 16:01:44.53ID:BHY+YpM40
フリードクロスターハイブリッド5人乗りとシェンタハイブリッド5人乗りの見積もりをとった
車中泊をする自分としては、フリードクロスターの方がいいのだが、値引きを入れると50万円以上違ってきそう。
車中泊をする自分としては、フリードクロスターの方がいいのだが、値引きを入れると50万円以上違ってきそう。
2024/05/12(日) 16:03:27.01ID:dlveWfR10
HV4WD乗り出し幾らぐらいですか?
2024/05/12(日) 16:20:51.99ID:LvskMnMB0
トヨタは基本値引き5万良くて10だと思ってお毛
ディーラーオプションもりもりならがんばってくれる
値引き有りの車は2流
ってか金無いのに新車とか草
ディーラーオプションもりもりならがんばってくれる
値引き有りの車は2流
ってか金無いのに新車とか草
2024/05/12(日) 16:27:17.24ID:npth6BcG0
>>259
270くらい
270くらい
262名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/12(日) 16:27:59.85ID:78zOmk4P0 改良版の納車早くなりそう
もう生産ラインのってるって🥴
もう生産ラインのってるって🥴
2024/05/12(日) 16:29:18.26ID:lrAh6uaK0
シエンタ、納期どんぐらいって言われた?
4月にディーラーで、半年以上は確実、1年近く見といてくれって言われたけど
4月にディーラーで、半年以上は確実、1年近く見といてくれって言われたけど
264名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/12(日) 16:36:17.09ID:fTodjp870 >>262
いつ契約?グレードは?
いつ契約?グレードは?
2024/05/12(日) 16:37:35.60ID:npth6BcG0
早ければ半年くらい
2024/05/12(日) 16:48:48.64ID:9PRFfySD0
しばらくは新型フリードに人流れるだろうし改良版と言ってもほぼ変わらないから納期もそんな急に伸びたりしないように思う
かく言う自分は改良前再来週納車
かく言う自分は改良前再来週納車
2024/05/12(日) 17:22:02.13ID:gBVioaDt0
GW中商談だと
ガスZ 8月頃 HVZ+1-2ヶ月て言ってた
ガスZ 8月頃 HVZ+1-2ヶ月て言ってた
268名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/12(日) 17:30:47.85ID:UmqyB3ds0 >>251
ETC2.0+後方ドラレコで3万ぐらいで買い得だよ。
後つけドラレコだと、半年ぐらいで補機バッテリー上がりが結構報告されているぞ。その場合は保証がきかず実費になるそうだ。
MOPのドラレコだとバッテリー上がりは無料保証での交換になるよ。
あと、ETC2.0は高速走行中にリアルタイムに渋滞情報が入ってくるし、渋滞回避のルート案内が多くなるよ。 bv
ETC2.0+後方ドラレコで3万ぐらいで買い得だよ。
後つけドラレコだと、半年ぐらいで補機バッテリー上がりが結構報告されているぞ。その場合は保証がきかず実費になるそうだ。
MOPのドラレコだとバッテリー上がりは無料保証での交換になるよ。
あと、ETC2.0は高速走行中にリアルタイムに渋滞情報が入ってくるし、渋滞回避のルート案内が多くなるよ。 bv
2024/05/12(日) 17:45:24.63ID:HL4DvsEQ0
>>258
車中泊ならシエンタhvz5人乗りだろう
クロスターはプラスとまったく同じで2列目座面を前席後ろに立てるのでフラットのまま運転できない、そのフラット手順も邪魔くさくて車内だけで出来ない、床下収納スペースは車内からはアクセスしにくい、そして馬鹿みたいに高い(車体だけでehev4駆340万)、高いのにオプションでもADBやマルチビューを付けられない(選べない安全装備が最上位グレードであるとか信じられん、でも6人乗りでは選べるとか意味ワカラン)、などなど期待がデカかった分、失望もデカい
キャンプ道具積んで何人かでテント泊でワイワイやるなら床下収納も使いでがあるしクロスターでいいと思うよ
オレはシエンタにします、ヨロシコ
車中泊ならシエンタhvz5人乗りだろう
クロスターはプラスとまったく同じで2列目座面を前席後ろに立てるのでフラットのまま運転できない、そのフラット手順も邪魔くさくて車内だけで出来ない、床下収納スペースは車内からはアクセスしにくい、そして馬鹿みたいに高い(車体だけでehev4駆340万)、高いのにオプションでもADBやマルチビューを付けられない(選べない安全装備が最上位グレードであるとか信じられん、でも6人乗りでは選べるとか意味ワカラン)、などなど期待がデカかった分、失望もデカい
キャンプ道具積んで何人かでテント泊でワイワイやるなら床下収納も使いでがあるしクロスターでいいと思うよ
オレはシエンタにします、ヨロシコ
270名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/12(日) 18:12:29.35ID:KZ5QfPGH0 昨日あたりから高速乗るとオービスの場所を教えてくるんですけど、
前からそうでしたっけ?
前からそうでしたっけ?
2024/05/12(日) 18:18:03.30ID:bpRWK6E10
4月頭改良後契約で6月納車予定HVZ5人
272名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/12(日) 18:20:38.20ID:HFueLcPh0 見た目がもう少しカッコよくなるといいのにな
2024/05/12(日) 18:24:27.05ID:+kPpaWnK0
>>272
フリード?
フリード?
2024/05/12(日) 18:36:23.03ID:pzPUIQXw0
ヴェゼルのHV(フリードのエンジン予想)とシエンタHV、GAS乗り比べてきた。
ヴェゼルは想定よりエンジン走行割合が多く、シエンタHVはモーター→エンジン切替の挙動に違和感があった。意外にもシエンタGASの乗り味が軽快、そしてモーター挙動がないせいか一番しっくりきた。
ヴェゼルは想定よりエンジン走行割合が多く、シエンタHVはモーター→エンジン切替の挙動に違和感があった。意外にもシエンタGASの乗り味が軽快、そしてモーター挙動がないせいか一番しっくりきた。
2024/05/12(日) 18:48:48.95ID:7oD9rzq00
>>268
ばってりーあがりって駐車場録画とかしてるからでは?
ばってりーあがりって駐車場録画とかしてるからでは?
2024/05/12(日) 18:51:12.44ID:2nxo27500
>>274
それは発電でエンジンが回ってるわけではなく、エンジンで駆動してる時間が長いって事でいいんですかね
それは発電でエンジンが回ってるわけではなく、エンジンで駆動してる時間が長いって事でいいんですかね
277名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/12(日) 19:09:25.75ID:UmqyB3ds0 >>276
ディーラーいわく、純正ドラレコでも駐車場録画しているけど、バッテリー上がりは聞いたことが無いとのこと。バッテリー交換あがりは、社外品に多いらしいよ。
ディーラーいわく、純正ドラレコでも駐車場録画しているけど、バッテリー上がりは聞いたことが無いとのこと。バッテリー交換あがりは、社外品に多いらしいよ。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/12(日) 19:10:46.52ID:UmqyB3ds0 >>275への返事と間違えました。
2024/05/12(日) 19:13:21.11ID:Z0ElpHco0
>>276
街乗りなら「エンジンはかかってるけどモーターで走ってる」状態だね、ただ回転数をアクセル開度にあわせてエンジン車っぽい振る舞いをするよ
eHEVは80km/hくらいまであげないとエンジン走行にならんね
街乗りなら「エンジンはかかってるけどモーターで走ってる」状態だね、ただ回転数をアクセル開度にあわせてエンジン車っぽい振る舞いをするよ
eHEVは80km/hくらいまであげないとエンジン走行にならんね
280名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/12(日) 19:31:14.41ID:ERQlDQ0p0 3月末改良版契約hvz5人5月末県内入り6月2週目3週目辺りで納車予定連絡着た
2024/05/12(日) 19:31:18.22ID:pzPUIQXw0
>>279
ヴェゼル、スピードメーターのEVマークは付いてたが確かにエンジンはかかっている感触があった。THSの切り替わりよりはシームレスで良かった。
ヴェゼル、スピードメーターのEVマークは付いてたが確かにエンジンはかかっている感触があった。THSの切り替わりよりはシームレスで良かった。
282idon
2024/05/12(日) 19:33:19.16ID:NiiFXsGL0 >>277
シエンタのMOP駐車録画は衝撃検知型でしかも60秒 (衝撃検知した数秒後から起動)なのでバッテリーに負担は関係ないはず
シエンタのMOP駐車録画は衝撃検知型でしかも60秒 (衝撃検知した数秒後から起動)なのでバッテリーに負担は関係ないはず
2024/05/12(日) 19:39:20.23ID:1s1pMwbG0
マイナーチェンジで電パが付かないことは確定ですか?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/12(日) 19:39:59.64ID:UmqyB3ds0 >>282
関係あるって話だよ。社外品はバッテリーの保証対象外なのであきらめてね。
関係あるって話だよ。社外品はバッテリーの保証対象外なのであきらめてね。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/12(日) 19:44:52.88ID:eq8r0jfs02024/05/12(日) 19:46:24.53ID:BHY+YpM40
今日、ディーラーでフルモデルチェンジまで電パは付かないと言われました
少なくとも今年の年次改良では付きません
少なくとも今年の年次改良では付きません
2024/05/12(日) 19:51:37.89ID:1s1pMwbG0
なーんだ。みんなフリードを買っちゃうよ?一度買ったら5年は乗るからな!さいなら〜
2024/05/12(日) 19:55:39.86ID:yFxTaFjm0
どうぞどうぞ
50万追加で払えば電パの付いたフリードが買えるんだからお得だよね
50万追加で払えば電パの付いたフリードが買えるんだからお得だよね
289名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/12(日) 19:58:16.26ID:qBayqEr10 1500wが付いてたら多少高くてもと思たけど
付いてないんじゃどうしようもない
ハイブリッドZの指先ブレーキホールドで代用する
付いてないんじゃどうしようもない
ハイブリッドZの指先ブレーキホールドで代用する
2024/05/12(日) 20:00:20.83ID:1s1pMwbG0
フリードは電パ採用の恩恵で渋滞対応ACCだもんなー・・・完敗やろ
現状でシエタンを選ぶ人はお金がない以外の理由が思いつかん
現状でシエタンを選ぶ人はお金がない以外の理由が思いつかん
291名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/12(日) 20:02:17.75ID:fTodjp870 >>283
トヨタの事だから、付けないでしょうね
トヨタの事だから、付けないでしょうね
2024/05/12(日) 20:03:14.75ID:UA4NiZFS0
ほんとそれ
お金あればシエンタもフリードも買わんもの
お金あればシエンタもフリードも買わんもの
2024/05/12(日) 20:05:01.35ID:3yAc4G+Q0
フリードはノーマルモデルに5人乗りが無いから問題外
モデルチェンジのたびに何度言っても作ろうとしないからアホとしか言いようがない
モデルチェンジのたびに何度言っても作ろうとしないからアホとしか言いようがない
294名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/12(日) 20:10:09.90ID:P2ICpKlH02024/05/12(日) 20:11:13.37ID:3SCT+wgj0
三角板がトランクのサイドに入る情報見つけてワレ歓喜
296名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/12(日) 20:13:37.19ID:S7GmrTxI02024/05/12(日) 20:15:00.23ID:Z0ElpHco0
>>293
2回しかモデルチェンジしてないけど何度言ったの?w
2回しかモデルチェンジしてないけど何度言ったの?w
298名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/12(日) 20:26:41.43ID:qBayqEr10 >>290
ハイブリッドZも対応してるから引き分け
ハイブリッドZも対応してるから引き分け
299名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/12(日) 20:28:21.74ID:qBayqEr102024/05/12(日) 20:30:41.46ID:YIs8V58G0
でっていう
2024/05/12(日) 20:33:26.88ID:7oD9rzq00
2024/05/12(日) 20:39:33.81ID:0waMVRSO0
>>292
日本の現実
日本の現実
2024/05/12(日) 20:41:58.28ID:e6M3fz420
304名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/12(日) 20:45:46.21ID:qBayqEr10 >>290
1500w電源忘れてませんか
1500w電源忘れてませんか
>>269
発売当初からその機能はあったけれど、機能する人と
しない人がいて、少し前のアップデートでここにも
少しアップデートがあってアクティベーション済なら
高速走行中にお知らせとして表示されるようになった
自分のもそうで4月くらいから毎回同じ箇所でお知らせが
表示されるようになった
発売当初からその機能はあったけれど、機能する人と
しない人がいて、少し前のアップデートでここにも
少しアップデートがあってアクティベーション済なら
高速走行中にお知らせとして表示されるようになった
自分のもそうで4月くらいから毎回同じ箇所でお知らせが
表示されるようになった
306名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/12(日) 21:27:48.54ID:fTodjp870307名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/12(日) 21:30:22.79ID:3USMo/Mw0 今まで、そんなには思っていなかったが、
新型フリードを見て、シエンタの中身が凄いなぁ!
って思った。フリードは1500Wやマルチビュー
(6人乗り以外)が付かないっていう謎の商品企画。
燃費もADASもシエンタの勝ち。
まぁシエンタのデザインは好みではないが、今回は
シエンタを買うしかないなぁ。
新型フリードを見て、シエンタの中身が凄いなぁ!
って思った。フリードは1500Wやマルチビュー
(6人乗り以外)が付かないっていう謎の商品企画。
燃費もADASもシエンタの勝ち。
まぁシエンタのデザインは好みではないが、今回は
シエンタを買うしかないなぁ。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/12(日) 21:33:18.20ID:qBayqEr10 シエンタも微妙に手抜きで完璧ではないだけにフリードが完勝できるチャンスがあったんだけど
1500w電源無し、体育座り継続、別売りのナビが高すぎて事実上の値上げではなあ
1500w電源無し、体育座り継続、別売りのナビが高すぎて事実上の値上げではなあ
2024/05/12(日) 21:35:44.98ID:JIyZrUYH0
シエンタが電パつけてくれさえすればクソ高いフリードと悩む必要なくなるのに
マジでおれの脳から電パの快適性に関する記憶だけ消去してほしい
マジでおれの脳から電パの快適性に関する記憶だけ消去してほしい
310名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/12(日) 21:38:09.19ID:qBayqEr10 >>309
だからハイブリッドZ買ってオートではないけどワンタッチホールドすりゃ良いじゃないか
だからハイブリッドZ買ってオートではないけどワンタッチホールドすりゃ良いじゃないか
311名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/12(日) 21:42:40.72ID:3USMo/Mw0 そうですね。フリードもチャンスはあったんです
よね(まぁ、今回のフリードを好きで買う人も
沢山居るとは思いますが)
内外装デザイン、ホンダセンシング360、そして
価格、やりようによっては完勝もあったかも。
まぁ、そんなのが出てくればシエンタクロスで
対抗だろうなぁ。消費者にとっては面白かった
のだが。
よね(まぁ、今回のフリードを好きで買う人も
沢山居るとは思いますが)
内外装デザイン、ホンダセンシング360、そして
価格、やりようによっては完勝もあったかも。
まぁ、そんなのが出てくればシエンタクロスで
対抗だろうなぁ。消費者にとっては面白かった
のだが。
2024/05/12(日) 22:01:02.50ID:7oD9rzq00
シエンタもフリードも最上級グレード買う方がオプション全部ついてるし街中で上のグレード見かけるストレスから解放されるよ
313名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/12(日) 22:07:04.82ID:qBayqEr10 停止保持が必要な装備だからしかたなく選ぶのであって
安いグレードに付いてるならそっち買いたい
拭けるウレタンのハンドルの方が良いし蓮みたいなブレーキランプは好きではない
安いグレードに付いてるならそっち買いたい
拭けるウレタンのハンドルの方が良いし蓮みたいなブレーキランプは好きではない
314名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/12(日) 22:17:48.79ID:3USMo/Mw0 「拭けるウレタンのハンドル」全く同感です。
永く乗る人には良いよね。
でも多くの人は本革巻きが好みだろうが、もし選
べたらウレタンにするよ。
永く乗る人には良いよね。
でも多くの人は本革巻きが好みだろうが、もし選
べたらウレタンにするよ。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/12(日) 22:20:28.95ID:3USMo/Mw0 「道具感」的にも良いよね。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ
2024/05/12(日) 22:20:52.63ID:pplaN6r002024/05/12(日) 22:23:17.69ID:pplaN6r00
2024/05/12(日) 22:39:06.11ID:s5bImL8c0
フリード特設サイト見たけど、耳たぶ取れない感じ?
2024/05/12(日) 22:42:35.29ID:pzPUIQXw0
ガシリン版のエンジンはハイプリットと別で寸法交差極めてゼロに違いものだけで組まれてるからね
ハイプリッットのエンジンは寸法交差アウトギリギリのクソ部品集めて組まれているんだろな
だから違いが大きいんだと思うよ
ハイプリッットのエンジンは寸法交差アウトギリギリのクソ部品集めて組まれているんだろな
だから違いが大きいんだと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★2 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 [首都圏の虎★]
- 日本経済低迷の理由は日本人の意地悪さ説、前澤友作氏が私見「よく分かる」 [少考さん★]
- 石破首相、消費税減税に慎重姿勢 新たな経済対策「現時点で考えず」 [首都圏の虎★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- 経済学者「財務省解体や減税とか支持してる人いるけど、こっちから見ると異常だよ?大学や公務員試験等で経済学学んだことないの?高卒? [257926174]
- 【悲報】「関税払ってでも輸入米を買いたい」国産米を値上げしすぎた結果、日本の農業終わる [481941988]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX3🧪
- Fate/GOスレ
- 万博の高級トイレ、メンテナンス中だらけで使えない [834922174]
- 米、値上げしすぎた結果盗まれるようになるwwwwwww 倉庫12件が襲撃されコメ2.5トンが消える [817260143]