!extend:on:vvvvv:1000:512
上の2~3行を必ず文章の最初に入れてください、ワッチョイ付きスレにするためです。
関連スレ
【トヨタ】豊田会長の価値観を絶対視する忖度体質
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1706915304/
前スレ
EVが日本で「絶対」に普及しない理由★191
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1711414309/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
EVが日本で「絶対」に普及する理由★198
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b91-AV/m)
2024/05/02(木) 09:00:47.00ID:K8DdgSKC0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf20-dMfi)
2024/06/27(木) 13:28:53.70ID:XAlvuDPS0 PHEVはエンジン走行ができるので、EV+発電機とは分けたいと思います
基本EVで、保険として小さな発電機を搭載しているEVがほしいです
基本EVで、保険として小さな発電機を搭載しているEVがほしいです
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f4b-xrNx)
2024/06/27(木) 14:28:54.37ID:nyNfNOZK0 >>686
EVマンセーが無理なので日本叩きを頑張る5毛さん
EVマンセーが無理なので日本叩きを頑張る5毛さん
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f4b-xrNx)
2024/06/27(木) 14:29:55.03ID:nyNfNOZK0 >>687
なぜエンジン走行出来ちゃだめなの?
なぜエンジン走行出来ちゃだめなの?
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-P5j8)
2024/06/27(木) 15:35:07.38ID:l867AB/1d >>687
BMWのi3なんかだね、ストロングHVの技術を持ってないメーカーのPHEVなら望むタイプだと思う
でも高速燃費が悪いというシリーズHVの欠点そのままのPHEVになるよ、その欠点をクリアして登場したのがトヨタのHVなのに
BMWのi3なんかだね、ストロングHVの技術を持ってないメーカーのPHEVなら望むタイプだと思う
でも高速燃費が悪いというシリーズHVの欠点そのままのPHEVになるよ、その欠点をクリアして登場したのがトヨタのHVなのに
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fdc-zA2B)
2024/06/27(木) 16:12:13.84ID:XnFdm45v0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-P5j8)
2024/06/27(木) 16:47:50.29ID:l867AB/1d >>691
トヨタのPHEVってエンジン走行出来ないの?プリウスPHVなんかはバッテリー大きめのHVの認識なんだけど
トヨタのPHEVってエンジン走行出来ないの?プリウスPHVなんかはバッテリー大きめのHVの認識なんだけど
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-P5j8)
2024/06/27(木) 16:54:46.93ID:l867AB/1d BEV欲しいのだけれど、自宅充電は必須だよねえ
うちのマンションで充電設備の設置は話題になったけど消えてしまったなあ
車持ってない人は関係ないし、何台分用意するか、費用は誰が払うか等、調整が難しそう
うちのマンションで充電設備の設置は話題になったけど消えてしまったなあ
車持ってない人は関係ないし、何台分用意するか、費用は誰が払うか等、調整が難しそう
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fb0-MhSQ)
2024/06/27(木) 17:21:05.00ID:3/Kar8K50695名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-P5j8)
2024/06/27(木) 17:32:53.67ID:l867AB/1d696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f4b-xrNx)
2024/06/27(木) 17:59:10.04ID:nyNfNOZK0 >>691
嘘つき
プリウスPHVはエンジン走行できる
PHVは
◯ハイブリッドのバッテリー増やして
外部電源からの充電も可能とした物
◯EVにレンジエクステンダーとして
発電機追加した物
とがあり、
前者のうち
プリウスハイブリッドみたいにシリーズハイブリッドではないタイプはエンジン走行できる
嘘つき
プリウスPHVはエンジン走行できる
PHVは
◯ハイブリッドのバッテリー増やして
外部電源からの充電も可能とした物
◯EVにレンジエクステンダーとして
発電機追加した物
とがあり、
前者のうち
プリウスハイブリッドみたいにシリーズハイブリッドではないタイプはエンジン走行できる
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f4b-xrNx)
2024/06/27(木) 18:00:28.64ID:nyNfNOZK0 >>695
トランクに発電機と燃料缶詰んどけば解決だな
トランクに発電機と燃料缶詰んどけば解決だな
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff81-MhSQ)
2024/06/27(木) 18:09:08.46ID:Pm+3ZCib0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fdc-zA2B)
2024/06/27(木) 19:55:35.98ID:XnFdm45v0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fdc-zA2B)
2024/06/27(木) 19:56:12.21ID:XnFdm45v0 >>696
PHVは電気自動車ではありません。
PHVは電気自動車ではありません。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fdc-zA2B)
2024/06/27(木) 19:58:23.63ID:XnFdm45v0 トヨタは、まともなPHEVを作れないので、BYDの技術頼りなんです>>663
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fdc-zA2B)
2024/06/27(木) 20:02:51.69ID:XnFdm45v0 世界
BEV PHEV →電気自動車
PHV HV → ハイブリッド 禁止予定
日本国内の井の中の蛙
BEV → 電気自動車
PHEV PHV HV → ハイブリッド
_________
BEV モーター動力 +バッテリー
PHEV モーター動力+バッテリー+エンジン発電機
PHV モーター動力+エンジン動力&発電+ミニバッテリー
BEV PHEV →電気自動車
PHV HV → ハイブリッド 禁止予定
日本国内の井の中の蛙
BEV → 電気自動車
PHEV PHV HV → ハイブリッド
_________
BEV モーター動力 +バッテリー
PHEV モーター動力+バッテリー+エンジン発電機
PHV モーター動力+エンジン動力&発電+ミニバッテリー
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fdc-zA2B)
2024/06/27(木) 20:05:47.52ID:XnFdm45v0 >>693
【EV】EV充電 マンション設備で最大400万円の補助金の方針 経産省
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1647644376/
マンションでもEV充電 東京都、管理組合と設置業者仲介
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC15AE80V10C22A9000000/
【EV】EV充電 マンション設備で最大400万円の補助金の方針 経産省
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1647644376/
マンションでもEV充電 東京都、管理組合と設置業者仲介
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC15AE80V10C22A9000000/
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f4b-xrNx)
2024/06/27(木) 21:28:29.71ID:nyNfNOZK0 いくら補助金積んでも
機械式駐車場に設置するのは無理だろ
機械式駐車場に設置するのは無理だろ
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f45-zA2B)
2024/06/27(木) 21:44:46.05ID:/Pj/H7Ds0 電気自動車(EV)向けの充電サービスを手がけるテラチャージ(東京・港)は24日、マンション内の機械式立体駐車場に充電器を設置するサービスを始めると発表した。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f45-zA2B)
2024/06/27(木) 22:51:20.95ID:/Pj/H7Ds0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfad-xrNx)
2024/06/28(金) 01:19:38.15ID:3C0pBRXE0 いよいよEVと関係ない話しかしなくなった五毛さん(笑)
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff81-MhSQ)
2024/06/28(金) 01:21:18.19ID:dapy8qmw0 設置に400万程度じゃキュービクル置けないし、維持管理出来ないのに…
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H4f-zA2B)
2024/06/28(金) 22:52:36.70ID:TtVQ/XKLH大企業の利権を守るためにEV化で後れを取った日本の代償 中国に全て奪われ「産業国家」が没落する日
政官財の罪と罰
dot.asahi.com/articles/-/226147?page=1
EV化は、自動車産業だけにとどまらず、産業の幅広い分野における「イノベーション」とともに、巨大かつ意図せざる波及効果を生みながら進展するということだ。
・中国に圧倒される「EV化」
・日本が誇る電池産業での敗北
・急速に成長する中国のハイブリッド車
・中国ではすでに空飛ぶ車も商用化へ
・EV化を抑制した日本の未来
とてつもなく広くしかも長期的な視野でEV化を進めてきた中国と、
既存大企業の「既得権優先」で、しかも、「電気で走れる自動車」の「ものづくり」をすれば良いという近視眼的視野狭窄の産業政策に終始してきた日本。
日本の産業、経済の沈没は当然の結果である。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf97-dMfi)
2024/06/29(土) 11:06:42.27ID:oKTzXMPx0 理由は、滅多に遠乗りしないからです
ほとんどが近場で買い物とかの生活用途です
あと将来的にはカーポートに太陽光乗せて充電できればと思っています
ガソリン給油から解放されます
ほとんどが近場で買い物とかの生活用途です
あと将来的にはカーポートに太陽光乗せて充電できればと思っています
ガソリン給油から解放されます
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf97-dMfi)
2024/06/29(土) 11:43:37.42ID:oKTzXMPx0 滅多に遠乗りしないのですが、年に1回くらいは遠乗りしたり、
緊急時のこともあるので、小さい発電機を搭載したEVがほしいです
ほとんどが近場で買い物とかの生活用途です
あと将来的にはカーポートに太陽光乗せて充電できればと思っています
緊急時のこともあるので、小さい発電機を搭載したEVがほしいです
ほとんどが近場で買い物とかの生活用途です
あと将来的にはカーポートに太陽光乗せて充電できればと思っています
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfce-FrhY)
2024/06/29(土) 11:54:36.72ID:Bab8fThZ0 >>710
必死すぎ(笑)
必死すぎ(笑)
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ffe6-zA2B)
2024/06/29(土) 13:45:44.95ID:7cC/VmiY0NIKU >>711
年に一度ならレンタカーが最適
年に一度ならレンタカーが最適
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd5f-P5j8)
2024/06/29(土) 13:47:31.79ID:4/sVA5TvdNIKU 確かに、普段はBEVで問題ないなら年に一回レンタルするのがベストだろうね
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 8fc7-1KwI)
2024/06/29(土) 13:49:48.20ID:+vTnczWG0NIKU716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd5f-hEYF)
2024/06/29(土) 14:16:44.05ID:URtyVTAndNIKU717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ cf97-dMfi)
2024/06/29(土) 14:54:30.18ID:oKTzXMPx0NIKU 上にも書きましたが緊急時も重要です。
バッテリー残量が少ない時に限って、緊急の用事で遠乗りが必要になったりします
バッテリー残量が少ない時に限って、緊急の用事で遠乗りが必要になったりします
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 8fc7-1KwI)
2024/06/29(土) 15:21:33.31ID:+vTnczWG0NIKU オイル交換寸前の時に限って、緊急の用事で遠乗りが必要になったりするから同じだよ
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ cf97-dMfi)
2024/06/29(土) 17:25:52.10ID:oKTzXMPx0NIKU 小型発電機は保険として、どうしても欲しいです
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7fda-zA2B)
2024/06/29(土) 19:02:06.31ID:1uGqlPWA0NIKU721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 7f2e-jPiG)
2024/06/29(土) 19:22:35.31ID:DZkzzALc0NIKU 以上が>>710から始まるBYDのCMでしたwww
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7fda-zA2B)
2024/06/29(土) 19:58:16.86ID:1uGqlPWA0NIKU BYDは長澤まさみ、OPPOは指原莉乃...日本のタレント起用相次ぐ 日本市場参入の中国企業に見るCM事情 [6/29]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1719633688/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1719633688/
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fff5-NW4E)
2024/06/30(日) 12:40:28.64ID:d+Od/E/I0 www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-06-29/SFV72DDWRGG000
トヨタ系が下請法違反、金型保管50社に強要で公取委認定へ-報道
金型保管の倉庫代などは業者側が負担、被害総額は億単位に上る可能性も
トヨタ系が下請法違反、金型保管50社に強要で公取委認定へ-報道
金型保管の倉庫代などは業者側が負担、被害総額は億単位に上る可能性も
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7f6-0mCS)
2024/06/30(日) 13:17:54.23ID:is72SQXo0725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff86-jDTV)
2024/06/30(日) 14:31:08.35ID:gHGqKUTZ0 >>723
TPS(トヨタパワハラシステム)の普通じゃん
TPS(トヨタパワハラシステム)の普通じゃん
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d325-NW4E)
2024/06/30(日) 15:29:34.90ID:V4RvBzDn0727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a8e-KpIi)
2024/06/30(日) 15:33:58.40ID:7g5r5Di+0 >>726
ロバート秋山 細ッ! 別人じゃん
ロバート秋山 細ッ! 別人じゃん
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d325-NW4E)
2024/06/30(日) 17:45:43.49ID:V4RvBzDn0 BYD『SEAL』試乗レポート/スポーツセダンEVで富士山五合目に駆け上ってみた
2024年6月28日
https://blog.evsmart.net/byd/seal/byd-seal-test-drive-report-climbing-mount-fuji-fifth-station-with-sport-sedan-ev/
2024年6月28日
https://blog.evsmart.net/byd/seal/byd-seal-test-drive-report-climbing-mount-fuji-fifth-station-with-sport-sedan-ev/
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0654-voS3)
2024/07/01(月) 19:33:01.37ID:4VdDaMV70 暇なお盆休み
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fffe-Cvbl)
2024/07/01(月) 19:35:18.98ID:z8RRatBj0 視聴率の低さを利用してやる意味がわからん
ジュニア女子に競馬やらせてる
ジュニア女子に競馬やらせてる
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b54-zF1w)
2024/07/01(月) 19:39:04.02ID:Un/DJElN0 毎年、80万人同時接続できるって言っていないのかとけっこう疑問
集客は座長なら深く考えないあほだな
まともなペンの方が盛り上がりそう
ずるいわ
なお決算
集客は座長なら深く考えないあほだな
まともなペンの方が盛り上がりそう
ずるいわ
なお決算
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e28-Cvbl)
2024/07/01(月) 19:57:06.26ID:0Itl2Dm70 そこから減らない
試した人の家来も掘ってたよ
それそれヤンデレ入っている
ほとんど暗殺か早死にしてる...
試した人の家来も掘ってたよ
それそれヤンデレ入っている
ほとんど暗殺か早死にしてる...
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a27-f+5+)
2024/07/01(月) 20:01:43.75ID:SMYWcjBy0 数には乗れないんだから引退しててヘルシーで好き勝手やってれば印象も違ったな
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b54-zF1w)
2024/07/01(月) 20:05:54.63ID:Un/DJElN0 まさか
配信もあるんだ
ゴルフでもドラマ板でもないのにGOE爆盛りだからなあ
酸っぱいブドウ炸裂拳を待っていただいて
配信もあるんだ
ゴルフでもドラマ板でもないのにGOE爆盛りだからなあ
酸っぱいブドウ炸裂拳を待っていただいて
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de4e-NW4E)
2024/07/01(月) 20:19:33.54ID:4k7FfKna0 ev-times.com/wp-content/uploads/2024/06/2024062418-1024x682.jpg
ev-times.com/wp-content/uploads/2024/06/2024062401-1024x569.jpg
中国から地球上最強コスパの新星EV現る! IMモーターL6の驚くべきスペックとは
2024.06.28
ev-times.com/2024/06/28/25188
固体電池を搭載することで航続距離1000km以上を実現。
4輪操舵機能、市街地ADASなどあらゆる装備内容を盛り込んで、すでに1万台以上の注文台数を獲得。テスラ・モデル3包囲網の一角を構成する存在の最新EVセダンを解説します。
後輪操舵機能を統合することによって、その最小回転半径は驚異の5m未満を実現。そのうえ、前輪をスライドさせることが可能で、極めて狭い駐車スペースにおいても縦列駐車を可能にしたり、
従来の車両走行安定補助システムであるESPと比較しても30%もの反応速度向上によって、高速走行時における救急回避性能など、基本性能を大幅に向上しています。
ev-times.com/wp-content/uploads/2024/06/2024062401-1024x569.jpg
中国から地球上最強コスパの新星EV現る! IMモーターL6の驚くべきスペックとは
2024.06.28
ev-times.com/2024/06/28/25188
固体電池を搭載することで航続距離1000km以上を実現。
4輪操舵機能、市街地ADASなどあらゆる装備内容を盛り込んで、すでに1万台以上の注文台数を獲得。テスラ・モデル3包囲網の一角を構成する存在の最新EVセダンを解説します。
後輪操舵機能を統合することによって、その最小回転半径は驚異の5m未満を実現。そのうえ、前輪をスライドさせることが可能で、極めて狭い駐車スペースにおいても縦列駐車を可能にしたり、
従来の車両走行安定補助システムであるESPと比較しても30%もの反応速度向上によって、高速走行時における救急回避性能など、基本性能を大幅に向上しています。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e28-S7go)
2024/07/01(月) 20:25:19.20ID:pUInlIz40 どうすれば良いのか
ガチ宣戦布告されたから家族が居るメディア関係者の頂点とかそこら辺の経営者なら誰でもない
だいたい娯楽作品やなくて、
居眠り運転だったな
ガチ宣戦布告されたから家族が居るメディア関係者の頂点とかそこら辺の経営者なら誰でもない
だいたい娯楽作品やなくて、
居眠り運転だったな
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b88-btMm)
2024/07/01(月) 20:45:06.57ID:CJoEaHVk0 自分だったらそれなりの点出せてやりたい
ヲタ以外も見れるんやで
ヲタ以外も見れるんやで
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff50-D2Tc)
2024/07/01(月) 20:50:29.73ID:I+FmStMO0 つまりAmazonが工場建てたほうがまだ期待できるだろ
あと
糖尿病薬までありやがる
スターオーシャン3もヴァルキリープロファイル2も面白いから興味ないぞ
あと
糖尿病薬までありやがる
スターオーシャン3もヴァルキリープロファイル2も面白いから興味ないぞ
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff50-D2Tc)
2024/07/01(月) 20:57:33.17ID:I+FmStMO0 5万7千円じゃそんなに残ってたんじゃね
高血圧のやつて
そもそもモウリーニョオーレと最低限五輪代表になれるかが境目
高血圧のやつて
そもそもモウリーニョオーレと最低限五輪代表になれるかが境目
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27e8-ee7e)
2024/07/01(月) 22:03:53.57ID:2dBHChNa0 見た目的には興味ないよ
男色が嗜みとして
振り返ったら2発目被弾
その後すぐにSPに取り押さえられる
男色が嗜みとして
振り返ったら2発目被弾
その後すぐにSPに取り押さえられる
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a80-zF1w)
2024/07/01(月) 22:13:49.12ID:npZRRmsF0 渋滞発生ポイントも多いのが先決なのか
しかし
子供だましとは思えないけど
しかし
子供だましとは思えないけど
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5354-PtJq)
2024/07/01(月) 22:44:22.83ID:JnoIa0f/0 今のマスコミ報道は「すごい黒幕」みたいよ
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4659-NW4E)
2024/07/02(火) 07:49:40.30ID:SXUTN0ZJ0モルガン・スタンレー、テスラ株の目標株価310ドルを維持
jp.investing.com/news/company-news/article-93CH-772315
モルガン・スタンレーの投資家向けコミュニケーションは、マスク氏の様々なベンチャー企業とAI技術への集団投資が相互に関連していることを強調した。
同社は、総額数百億ドルに上る可能性のあるこれらの投資が、テスラとマスクのAIにおける野望にとって資本コストを極めて重要なものにしていると強調している。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4659-NW4E)
2024/07/02(火) 13:13:04.55ID:SXUTN0ZJ0高級車堅調、首位はテスラ 世界の車1台あたり利益額 23年度
2024/6/25
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4659-NW4E)
2024/07/02(火) 20:50:50.24ID:SXUTN0ZJ0池上彰が警告「時代に乗り遅れた」日本企業の末路 「2040年」に必要とされる人であるため知っておきたいこと
2024/07/02
https://toyokeizai.net/articles/-/764701?display=b
・日本の自動車メーカーは下請け企業になる
・日本のアニメやマンガも中国の下請けに
8年くらい前までは、日本が人件費の安い中国にアニメ制作を発注していましたが、今は逆なのです。
日本のアニメーターの給料は月給換算で35万円ほどですが、中国のアニメーターの月給は約50万円です。そのため、人件費の安い日本に発注が来るというわけです。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de4e-NW4E)
2024/07/03(水) 01:42:03.01ID:tJysMLKG0 活用広がる中国の人型ロボット、各産業や一般家庭への浸透目指す
2024年7月1日
https://36kr.jp/295199/
https://imgur.com/FaGx6NR.jpeg
https://imgur.com/luzVQ4G.jpeg
2024年7月1日
https://36kr.jp/295199/
https://imgur.com/FaGx6NR.jpeg
https://imgur.com/luzVQ4G.jpeg
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de4e-NW4E)
2024/07/03(水) 02:14:04.39ID:tJysMLKG0傲慢経営者(1)トヨタ・豊田会長 創業家「幕藩体制」崩壊の足音が聞こえる(前)
2024年6月26日
https://www.data-max.co.jp/article/71886
今年の株主総会で最大の注目は、トヨタ自動車の株主総会であった。トヨタグループの総帥・豊田章男会長の発言は相変わらず「上から目線」のものだったが、総会は、豊田家による経営支配の終焉を予感させた。
公的年金資金で米国最大のカルフォルニア州職員退職年金基金(カルパース)や2位の同州教職員退職年金基金(カルスターズ)といった一部大手機関投資家が豊田氏などの選任について反対する意向を示していた。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFaa-qIYI)
2024/07/03(水) 02:15:18.71ID:w5ZQCxQQF749名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sacf-Snw+)
2024/07/03(水) 03:23:49.65ID:GQEeWa/Va 50年後だと俺はもう死んでる可能性が高いな
いやー残念だわ
電池自動車の普及した世の中が見れなくて残念だわ
いやー残念だわ
電池自動車の普及した世の中が見れなくて残念だわ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7b5-0mCS)
2024/07/03(水) 06:34:15.19ID:T7rEZxjy0 50年後にはEVの性能や価格、周辺環境が整って普及してる
なら
あえて今買うことは無いよな
なら
あえて今買うことは無いよな
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-NNZd)
2024/07/03(水) 06:36:49.97ID:Pa+Ni/5kd >>750
よーし、50年後にEV買うぞー!
よーし、50年後にEV買うぞー!
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-NNZd)
2024/07/03(水) 06:39:05.38ID:Pa+Ni/5kd でも50年後って、自動運転タクシーになって個人所有ダメだったり
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7b5-0mCS)
2024/07/03(水) 06:43:56.15ID:T7rEZxjy0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06ad-Hw4V)
2024/07/03(水) 06:46:31.50ID:6NDzvN3t0 シナ内部からの悲痛な報告2024年7月
中国の経済規模 縮小 悲観的な中国社会
ttps://youtu.be/DEueX9HtV60
中国の経済規模 縮小 悲観的な中国社会
ttps://youtu.be/DEueX9HtV60
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hc6-NW4E)
2024/07/03(水) 06:54:29.30ID:eND31gKCH 日本の抱える「化石依存リスク」、RE100が提言
再エネ転換を経済安全保障の一環ととらえる視点を
project.nikkeibp.co.jp/ms/atcl/19/feature/00007/00120/
化石燃料の輸入への過度な依存が、エネルギー転換だけでなくエネルギー安全保障をも脅かしている。
毎年21兆~34兆円もの化石燃料を輸入し、世界第1位の液化天然ガス輸入国かつ世界第5位の原油消費国であり、石炭を含む化石燃料投資のため2020年から2022年までの間に約70億ドル(1兆1200億円)を海外に資金供与している。
再エネ投資の3倍以上の額を化石燃料への資金として供与している。
幸い現時点では、原油やLNGの輸入が途絶えるという最悪の事態には至っていない。
しかし、それらを運搬するタンカーがいつどこでどのように航行不能となるかは、予測すら困難である。想定外だった、とそのような事態が発生してから慌てるのでは遅い。
再エネ転換を経済安全保障の一環ととらえる視点を
project.nikkeibp.co.jp/ms/atcl/19/feature/00007/00120/
化石燃料の輸入への過度な依存が、エネルギー転換だけでなくエネルギー安全保障をも脅かしている。
毎年21兆~34兆円もの化石燃料を輸入し、世界第1位の液化天然ガス輸入国かつ世界第5位の原油消費国であり、石炭を含む化石燃料投資のため2020年から2022年までの間に約70億ドル(1兆1200億円)を海外に資金供与している。
再エネ投資の3倍以上の額を化石燃料への資金として供与している。
幸い現時点では、原油やLNGの輸入が途絶えるという最悪の事態には至っていない。
しかし、それらを運搬するタンカーがいつどこでどのように航行不能となるかは、予測すら困難である。想定外だった、とそのような事態が発生してから慌てるのでは遅い。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hc6-NW4E)
2024/07/03(水) 06:55:41.14ID:eND31gKCH24年中国成長率予想5.0%に引き上げ、製造業に勢い=ゴールドマン
2024年4月11日
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/IU5HYBYBQVM4ZOV52DBCW343II-2024-04-10/
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hc6-NW4E)
2024/07/03(水) 07:19:24.20ID:eND31gKCH 中国の自動車大手、比亜迪(BYD)は1日、6月の新車販売台数が前年同月比35%増の34万1658台だったと発表した。月間で過去最大となった。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hc6-NW4E)
2024/07/03(水) 07:19:50.97ID:eND31gKCH ヒョンデ、小型SUVタイプの新型EV「インスター」発表 2024年夏に韓国から順次発売
2024.07.02
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/b5569a1cfa46884fb1df70a7944e9d70337c9eb6/
かなり小型だな。タウンエースより幅が小さい
2024.07.02
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/b5569a1cfa46884fb1df70a7944e9d70337c9eb6/
かなり小型だな。タウンエースより幅が小さい
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hc6-NW4E)
2024/07/03(水) 07:20:14.17ID:eND31gKCH760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e28-0mCS)
2024/07/03(水) 07:26:18.80ID:FboZhsmB0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hc6-NW4E)
2024/07/03(水) 08:09:58.37ID:eND31gKCHアナリストがテスラの目標株価を維持、AIエネルギーの影響を指摘
jp.investing.com/news/company-news/article-93CH-791485
人工知能(AI)の成長が予想され、電力需要の増加が予測されることから、特にエネルギー生成と貯蔵の分野で間接的にテスラに利益をもたらす可能性があるとしている。
太陽光発電や、パワーウォールやメガパックのような蓄電システムなど、分散型エネルギー・ソリューションにおけるテスラの能力は、この進化する状況におけるテスラの役割を強調している。
同社の分析は、電気自動車事業と再生可能エネルギー製品を組み合わせたテスラのエネルギーに対する統合的アプローチの重要性を指摘している。この戦略により、テスラはAIセクターのエネルギー需要の拡大に対応できる可能性がある。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hc6-NW4E)
2024/07/03(水) 10:30:26.83ID:eND31gKCH >>761
>>378
Google、AIで温暖化ガス排出5割増 ネットゼロに暗雲
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN02EJG0S4A700C2000000/
AIの黒子、世界の電力株にマネー データ処理で消費急増
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB024U00S4A500C2000000/
つまりテスラを買えってこと
>>378
Google、AIで温暖化ガス排出5割増 ネットゼロに暗雲
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN02EJG0S4A700C2000000/
AIの黒子、世界の電力株にマネー データ処理で消費急増
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB024U00S4A500C2000000/
つまりテスラを買えってこと
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e28-0mCS)
2024/07/03(水) 11:49:08.46ID:FboZhsmB0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de4e-NW4E)
2024/07/03(水) 13:07:13.90ID:tJysMLKG0 >>763
テスラは電力会社
テスラは電力会社
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e28-0mCS)
2024/07/03(水) 13:22:14.07ID:FboZhsmB0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e32c-NW4E)
2024/07/03(水) 21:59:01.52ID:6oZUenko0ソーラー時代の到来、太陽光発電の指数関数的な成長が世界を変える
2024.6.24
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/81703
エネルギーの豊富な未来が手の届くところまで来た。
太陽光発電の設備容量はほぼ3年おきに倍増しており、10年ごとに10倍になっている。
2030年代までには太陽光発電が世界最大の電力供給源になると見てほぼ間違いないだろう。
現在のトレンドが続けば、すべてを網羅した太陽光発電の発電コストは、今日現在で最も安い電力供給源のコストの半分以下になる。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de80-NW4E)
2024/07/04(木) 21:10:09.48ID:iuDM7Iza0中国製EVへの関税取り下げを、ドイツ自動車工業会がEUに要請
2024年7月3日
https://jp.reuters.com/business/autos/BM23VGV5OJNDVJP6IQQJUDIFKQ-2024-07-03/
関税は中国から輸出する欧米自動車メーカーに影響を及ぼし、中国による報復関税のリスクは中国への輸出量が大きいドイツの国内産業に大きな打撃を与えると指摘した。
「関税は長期的に欧州の競争力と強靭性を高めるための適切な手段ではない」と訴えた。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e32c-NW4E)
2024/07/04(木) 23:10:19.06ID:D/ewAayr0全固体電池、中国勢が続々と特許申請
2024/05/29
https://nordot.app/1168233171284378350
全固体電池はEVの航続距離を飛躍的に延ばす次世代電池として注目が高まっており、日本や米国、韓国でも開発が進められている。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 86ac-0mCS)
2024/07/05(金) 07:56:53.66ID:hyRxHCQT0 >>768
ぶっちゃけ
全固体電池が実用化されても
今のエネルギー密度と充電インフラじゃ売れないんだよな
全固体電池で
安全性、寿命、反復回数、危険性
がクリアされても
今のエネルギー密度と同程度なら
重いのは相変わらずだし
充電回数も今と変わらない
今の充電インフラのままなら
不便なのも今と変わらない
ぶっちゃけ
全固体電池が実用化されても
今のエネルギー密度と充電インフラじゃ売れないんだよな
全固体電池で
安全性、寿命、反復回数、危険性
がクリアされても
今のエネルギー密度と同程度なら
重いのは相変わらずだし
充電回数も今と変わらない
今の充電インフラのままなら
不便なのも今と変わらない
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a61-NW4E)
2024/07/05(金) 10:49:26.84ID:N7lBOGL60771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb2c-NNZd)
2024/07/05(金) 10:56:08.54ID:IOfIa5Uv0 >>770
それって既存全固体電池の100倍ってだけじゃね?
それって既存全固体電池の100倍ってだけじゃね?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb2c-NNZd)
2024/07/05(金) 11:02:22.36ID:IOfIa5Uv0 リチウムイオン電池の100倍の密度ならすごいんだけどね、300kgだった電池が3kgになるならEVの時代が来る
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb2c-NNZd)
2024/07/05(金) 11:04:15.19ID:IOfIa5Uv0 電動自転車も単一電池サイズでガッツリ走れて、スマホは1週間から1ヶ月に一度の充電で済むとかすげー便利
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d331-elfY)
2024/07/05(金) 11:37:36.83ID:As+fXvIH0 >>770
エネルギー重量比で、ガソリンや水素と比べて枕ジタバタして
エネルギー重量比で、ガソリンや水素と比べて枕ジタバタして
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 86ac-0mCS)
2024/07/05(金) 11:45:35.50ID:hyRxHCQT0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a61-NW4E)
2024/07/05(金) 11:57:57.20ID:N7lBOGL60固体電池を早くも実用化! 中国のEVセダンは競争激化で「価格も航続距離も性能も」驚異的な世界に突入していた
2024.04.12
https://ev-times.com/2024/04/12/23279
https://imgur.com/enYdSCa.png
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a61-NW4E)
2024/07/05(金) 11:59:44.73ID:N7lBOGL60固体電池のEVハイパーカー 4モーターで最高出力1.5MW(2040馬力) ニュル記録更新に挑戦
https://www.autocar.jp/post/895029
0-100km/h加速は約2.0秒、0-320km/h加速は10.0秒を切ると期待されている。
https://imgur.com/51YlLAO.jpg
https://imgur.com/a3vggfF.jpg
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a61-NW4E)
2024/07/05(金) 12:02:25.61ID:N7lBOGL60 昆虫サイズのマイクロロボット向けに、出力9Vの超小型リチウム電池を開発
高出力全固体電池での超高速充放電に成功 東工大、東北大、日本工業大の研究グループ
ケンブリッジ大、ハイレート型リチウムイオンバッテリー用の新電極材料を開発
従来の1.5倍のエネルギー密度と高い耐熱性――マクセルがリチウムイオン電池の高性能化技術を開発
リチウム電池よりも安価で鉛酸蓄電池よりも蓄電性能に優れた“亜鉛酸化マンガン電池”
高エネルギー密度で長寿命――UCSD、全固体型リチウムイオン電池を開発
日立マクセル、リチウムイオン電池の高容量化技術を開発
米粒2つ分の重さでもエネルギー密度は従来の4倍のマイクロバッテリー製造手法――保護パッケージ不要の新設計
東大、燃えにくい電解液を用いた4.6Vリチウムイオン電池を開発 高電圧と安全性を両立
負極用の多孔性中空ナノ材料を開発――電気自動車のバッテリー容量を3倍に
東北大、カーボンナノチューブに勝る高耐久のキャパシタ電極カーボンを開発――キャパシタ単セルの上限電圧を大幅に増加
リチウムイオン電池より数倍高性能――金属リチウム二次電池の実用化を目指す技術開発
EVを6分間で急速充電――充放電時間を大幅に短縮する技術を開発
高出力全固体電池での超高速充放電に成功 東工大、東北大、日本工業大の研究グループ
ケンブリッジ大、ハイレート型リチウムイオンバッテリー用の新電極材料を開発
従来の1.5倍のエネルギー密度と高い耐熱性――マクセルがリチウムイオン電池の高性能化技術を開発
リチウム電池よりも安価で鉛酸蓄電池よりも蓄電性能に優れた“亜鉛酸化マンガン電池”
高エネルギー密度で長寿命――UCSD、全固体型リチウムイオン電池を開発
日立マクセル、リチウムイオン電池の高容量化技術を開発
米粒2つ分の重さでもエネルギー密度は従来の4倍のマイクロバッテリー製造手法――保護パッケージ不要の新設計
東大、燃えにくい電解液を用いた4.6Vリチウムイオン電池を開発 高電圧と安全性を両立
負極用の多孔性中空ナノ材料を開発――電気自動車のバッテリー容量を3倍に
東北大、カーボンナノチューブに勝る高耐久のキャパシタ電極カーボンを開発――キャパシタ単セルの上限電圧を大幅に増加
リチウムイオン電池より数倍高性能――金属リチウム二次電池の実用化を目指す技術開発
EVを6分間で急速充電――充放電時間を大幅に短縮する技術を開発
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d331-elfY)
2024/07/05(金) 12:07:38.26ID:As+fXvIH0 夢を語ってる馬鹿に聞かせる言葉
10分400kmが無理な理由
・電池性能の限界(急速充電でダメージを受ける
・電池容量の問題(400km分を急速充電するには600km分の容量を積む必要がある
・車体側の装備(高電圧高電流に耐えられる充電経路は、例えばSAKURAの20倍の重量になる
・コネクタの安全性(チャタリングで即発火するエネルギーへの対策が必要
・充電ケーブルの可搬性(高電圧高電流に耐えるには太く、重くなる
・充電器の性能(普及帯の容量以上は無駄になる
・充電施設の安全性(高圧の引き込みと変電施設が必要
・充電施設の経済性(上記により施設管理者が必要で、かつスペース効率が悪い
・充電施設の恒常性(ガソリンスタンドと違い需要が偏る
・送電インフラの容量(1基につき一般家庭のリミッター容量の10倍が必要
・送電インフラの常用性(更にその容量の利用が平滑化されていない※特に問題、周囲の電圧が一定しなくなる
・電力需要の問題(ピーク電力の問題が先鋭化する、電力需要逼迫時に予告なく充電設備の閉鎖が必要
ざっと思いつくだけでも、これだけ問題があり、かつ、全てが解決されなければ実現出来ない
実験レベルで可能でも、絶対に一般化はしないし出来ない
10分400kmが無理な理由
・電池性能の限界(急速充電でダメージを受ける
・電池容量の問題(400km分を急速充電するには600km分の容量を積む必要がある
・車体側の装備(高電圧高電流に耐えられる充電経路は、例えばSAKURAの20倍の重量になる
・コネクタの安全性(チャタリングで即発火するエネルギーへの対策が必要
・充電ケーブルの可搬性(高電圧高電流に耐えるには太く、重くなる
・充電器の性能(普及帯の容量以上は無駄になる
・充電施設の安全性(高圧の引き込みと変電施設が必要
・充電施設の経済性(上記により施設管理者が必要で、かつスペース効率が悪い
・充電施設の恒常性(ガソリンスタンドと違い需要が偏る
・送電インフラの容量(1基につき一般家庭のリミッター容量の10倍が必要
・送電インフラの常用性(更にその容量の利用が平滑化されていない※特に問題、周囲の電圧が一定しなくなる
・電力需要の問題(ピーク電力の問題が先鋭化する、電力需要逼迫時に予告なく充電設備の閉鎖が必要
ざっと思いつくだけでも、これだけ問題があり、かつ、全てが解決されなければ実現出来ない
実験レベルで可能でも、絶対に一般化はしないし出来ない
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a61-NW4E)
2024/07/05(金) 13:13:28.74ID:N7lBOGL60 日産は2024年までに全固体電池のパイロットラインを立ち上げる計画を発表し、10月26日から行われる「ジャパンモビリティショー2023」では、全固体電池を搭載した完全自動運転のミニバン「ハイパーツアラー」を出展する。
この日産による全固体電池の開発に、トヨタはかなり焦っていると思われる。それが開幕前の出光との協業発表につながったのだろう。
この日産による全固体電池の開発に、トヨタはかなり焦っていると思われる。それが開幕前の出光との協業発表につながったのだろう。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a61-NW4E)
2024/07/05(金) 13:15:30.96ID:N7lBOGL60 >>779
全て解決済み。はい、論破
全て解決済み。はい、論破
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a61-NW4E)
2024/07/05(金) 13:17:09.26ID:N7lBOGL60メルセデスの新型EVトラック、一充電で480km走破 12日間で4000km超走り北極圏最北端へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/edc1b5bb1d7aea51568dc363941fce8cc434a9d5
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb2c-NNZd)
2024/07/05(金) 13:23:14.92ID:IOfIa5Uv0 >>782
600kWhのバッテリーを何時間で充電出来るんだろうね
普通充電は6kW/hとして100時間、さすがにこれは現実的じゃないから普通充電を束ねてやるのか、バッテリーへのダメージ覚悟で急速充電するのか、ダメージがほぼない急速充電があるのか
600kWhのバッテリーを何時間で充電出来るんだろうね
普通充電は6kW/hとして100時間、さすがにこれは現実的じゃないから普通充電を束ねてやるのか、バッテリーへのダメージ覚悟で急速充電するのか、ダメージがほぼない急速充電があるのか
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 86ac-0mCS)
2024/07/05(金) 13:37:30.92ID:hyRxHCQT0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d331-elfY)
2024/07/05(金) 14:26:28.32ID:As+fXvIH0 >>781
辛い現実から逃げるな!
辛い現実から逃げるな!
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a61-NW4E)
2024/07/05(金) 14:47:34.91ID:N7lBOGL60 >>783
急速充電はダメージがない
急速充電はダメージがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】セ・リーグ G 4x-3 C [5/1] 巨人4連勝 延長12回吉川がサヨナラタイムリー! カープ3タテくらい6連敗 [鉄チーズ烏★]
- 【大阪】西成・小学生7人負傷事件、殺人未遂容疑で逮捕の東京都東村山市の28歳無職の男「全てが嫌になった」無差別殺人狙ったか ★2 [樽悶★]
- 【神奈川県警】行方不明の岡﨑彩咲陽さん(20)元交際相手からのストーカー被害を警察に訴え…祖母の家に避難も 「事件性はない」 [ぐれ★]
- 入荷した備蓄米「1日で売り切れてしまった」スーパーから嘆きの声 専門家は「コメ価格は今年秋以降も上がる可能性がある」と指摘 [首都圏の虎★]
- 【農業】「コメ農家が国に殺されかけている」価格高騰も農家に恩恵なし…「令和の百姓一揆」代表が語った国への怒り [ぐれ★]
- 【万博】インド館がついにお披露目 イギリス館では5000円“ティーセット”が物議…スコーンが1つ、紅茶は紙コップ [夜のけいちゃん★]
- 【安倍悲報】山上徹也裁判3大異常措置「公判開始3年遅延」「情状鑑定却下」あと一つは?【人治国家】 [947332727]
- 【実況】博衣こよりのえちえち551エアライド🎪🧪🌃★2
- ▶いい加減ぺこみこ仲直りしろ
- 【速報】八潮トラック、生存確認wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [606757419]
- 飯塚幸三を超える真の上級国民が発見される。なんと「ひき逃げ」したのに「不起訴」!!! [389326466]
- 【画像】農水省のスペシャルランチ(1200円)wwwwwwwww [834922174]