!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
2012年11月20日発売のMAZDA3代目(GJ系)アテンザ、及び2019年8月1日に車名変更、発売のMAZDA6のスレッドです。
MAZDA他車種の話題は各該当スレ、マツダ総合スレでどうぞ。
※公式サイト
https://www.mazda.co.jp/cars/mazda6/
<取扱説明書>
・前期(2012年11月~)http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/carlife/owner/files/manual/atenza_201311.pdf
・中期(2015年1月~)http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/carlife/owner/files/manual/atenza_201505.pdf
・後期(2018年6月~)http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/carlife/owner/files/manual/atenza_201805.pdf
<マツダ技報>
http://www.mazda.com/ja/innovation/technology/gihou/
※スレ立て時は1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を挿入して下さい。ワッチョイ表示になって荒らし対策になります。
◆前スレ
【MAZDA6】マツダ6 Vol.175【ATENZA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1701039709/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【MAZDA6】マツダ6 Vol.176【ATENZA】
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-3qw2 [126.233.161.10 [上級国民]])
2024/05/01(水) 02:57:35.24ID:DWxH/mZ6r2名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-PKmj [153.235.119.241])
2024/05/01(水) 08:12:08.90ID:8tdAq2WzM >>1 Aten乙a
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 538f-Ufki [115.162.85.223])
2024/05/01(水) 13:47:16.70ID:LFzOtJC20 >>1
おつ
おつ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bc0-Ugtl [121.92.67.252])
2024/05/01(水) 21:25:41.72ID:VsucFzDO0 ありがとうございます
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e973-c63R [222.12.77.80])
2024/05/01(水) 23:43:38.32ID:9q9pttb40 どういたしまして
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 39e8-sslj [2400:4053:4681:fa00:*])
2024/05/02(木) 14:39:53.92ID:Cz6a9U+E0 ナビの画面にいきなりこんなん出来たんだけどこれなに?
https://i.imgur.com/h0y8OP4.jpeg
https://i.imgur.com/h0y8OP4.jpeg
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e973-c63R [222.12.77.80])
2024/05/02(木) 14:48:32.37ID:QTpPjwao0 スマホだか
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 534f-Q9Pw [2001:f77:2200:5800:* [上級国民]])
2024/05/02(木) 23:26:53.39ID:Cv47PWtp0 前期購入後10年経ち、ほぼ同時に左右のドアミラー格納がダメになった
助手席側はモーター音するが、運転席側は音がしない
次の車(納期は来年)を契約したせいだろうか…
ディーラー以外でもドアミラー交換してくれるかな?
(二度とマツダディーラーには行きたくない&修理工場のツテが全く無い)
助手席側はモーター音するが、運転席側は音がしない
次の車(納期は来年)を契約したせいだろうか…
ディーラー以外でもドアミラー交換してくれるかな?
(二度とマツダディーラーには行きたくない&修理工場のツテが全く無い)
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b5b-9N4u [240f:33:12e:1:*])
2024/05/03(金) 00:12:32.72ID:yKb58pQs0 >>8
同じくディーラー行きたくない派です。白いプラのギア歯車が劣化したんだろうね。おそらく部品交換できなくてASSY交換じゃないかな。町工場でもやってくれるよ。
同じくディーラー行きたくない派です。白いプラのギア歯車が劣化したんだろうね。おそらく部品交換できなくてASSY交換じゃないかな。町工場でもやってくれるよ。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b5b-9N4u [240f:33:12e:1:*])
2024/05/03(金) 00:16:17.73ID:yKb58pQs0 >>6
マツコネの持病です。修理見積もり8万ぐらいだったかな。タッチパネルが使えない程度なので、そのまま使ってます。
マツコネの持病です。修理見積もり8万ぐらいだったかな。タッチパネルが使えない程度なので、そのまま使ってます。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b5b-9N4u [240f:33:12e:1:*])
2024/05/03(金) 00:19:39.87ID:yKb58pQs012名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a10a-LKBo [2001:268:986f:bc4a:*])
2024/05/03(金) 07:35:08.92ID:MEy4gPPD0 ドアミラー故障は、中身交換で16000円余り、全交換で45000円位が定説。
中身のみでいけるかチェックしてもらって部品手配してで少し時間がかかる。
中身のみでいけるかチェックしてもらって部品手配してで少し時間がかかる。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6531-utEy [2400:4153:c364:cf00:*])
2024/05/08(水) 21:33:29.76ID:0Bg28MqC0 みなさん、デイライトオプションって付けた?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a28f-RDYW [115.162.85.223])
2024/05/08(水) 23:27:09.81ID:4e0hLS3v015名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ee7-I4NF [113.149.226.161])
2024/05/09(木) 00:53:14.46ID:ruSwQGRE016名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6531-utEy [2400:4153:c364:cf00:*])
2024/05/09(木) 05:56:25.33ID:FwLuGPic017名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-Kk/+ [49.98.117.243])
2024/05/18(土) 13:11:26.50ID:Zx4y9Dh1d さっき、ポリメタのMAZDA6見た
漢だな 😓
漢だな 😓
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f73-vFoi [222.12.77.80])
2024/05/18(土) 13:21:16.90ID:la+J4nqh0 ダサっ
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f73-vFoi [222.12.77.80])
2024/05/18(土) 13:22:36.14ID:la+J4nqh0 ネットワークチップが古い機器だと繋がらなくなるから注意
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 021e-JO2w [240a:61:4167:75b1:*])
2024/05/19(日) 17:10:04.78ID:qlVDWRv20 今日はなんだか天気が良くて、すれ違ったアテンザにヤエーしたい気分になった
でも自分がされたらよっぽど気分がのってないと返さないだろうなと思った
>>16
私は付けたよ
スイッチがダッシュボードの下のドア近く
非常灯の左隣くらいになる
でも自分がされたらよっぽど気分がのってないと返さないだろうなと思った
>>16
私は付けたよ
スイッチがダッシュボードの下のドア近く
非常灯の左隣くらいになる
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97c2-O2Se [240d:1a:8d1:4d00:*])
2024/05/27(月) 23:45:24.70ID:9SiKIcaX0 carplay繋ぐとスマホがアチアチになってしまう
シフトノブの前の小物いれっぽいところに置いておくのはよくないんだろうか
シフトノブの前の小物いれっぽいところに置いておくのはよくないんだろうか
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sda3-KhWO [110.163.10.37 [上級国民]])
2024/05/31(金) 03:49:07.94ID:E0+NTO9Bd 冬だとそこ暖房で結構アチアチになるけど今時期もダメなのか?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9770-O2Se [240d:1a:8d1:4d00:*])
2024/05/31(金) 16:07:44.12ID:hrjUnACP0 今の時期でエアコンつけて車内は涼しくなってるけどスマホは充電が停止するくらいアチアチ
使ってるのはiPhone12だからちょっと古いかも
使ってるのはiPhone12だからちょっと古いかも
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eea5-1/eT [240a:61:31a2:1f63:*])
2024/05/31(金) 19:06:33.37ID:5QTZY2H+0 iPhone13でワイヤレスでCarPlayで音楽流してるけど普段通りの温度
熱くなるのは有線と無線の違いだったりする?
熱くなるのは有線と無線の違いだったりする?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f34-DMI9 [2001:268:c216:a231:* [上級国民]])
2024/06/03(月) 22:21:38.96ID:eT8u+3ez0 がっつり不正しててアテンザ終了やん…
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 535e-3Nls [2400:2412:1c62:3000:*])
2024/06/03(月) 22:41:03.21ID:CKG3NxUd0 もうとっくに終わってる定期
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 032b-7f1L [240a:6b:210:85f6:* [上級国民]])
2024/06/03(月) 22:59:08.87ID:P/YPNMJM0 終わりに終わりを迎えたのだ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f39c-ejIl [2400:4153:c364:cf00:*])
2024/06/04(火) 06:16:43.69ID:f9vshZCQ0 前期アテンザからMazda6に乗り換えたけど、
前期アテンザはちゃんと試験してて問題なかったんだな
前期アテンザはちゃんと試験してて問題なかったんだな
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f34-DMI9 [2001:268:c216:a231:* [上級国民]])
2024/06/04(火) 10:17:28.75ID:URx7tr2Z0 次期アテンザの開発も頓挫だな
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f303-6Hk5 [240d:1a:8d1:4d00:*])
2024/06/04(火) 22:12:20.81ID:uSYxP4lB0 頓挫以前に開発してないのでは…
今のマツダに他に乗りたい車ないし大事に乗らないとなあ
今のマツダに他に乗りたい車ないし大事に乗らないとなあ
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53dd-DMI9 [2001:268:c20b:585b:* [上級国民]])
2024/06/04(火) 22:40:17.46ID:nAdGr1or0 3.3L直6FRGHアテンザベースの5DHBで出るの待ってるんですけど
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-logM [126.168.55.183])
2024/06/04(火) 23:12:46.40ID:CicTPNxR0 ラージシャシーはSUVのみなのでそもそも開発してないよ
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3a4-BNbi [130.62.10.159])
2024/06/09(日) 17:14:00.90ID:CebEXrVi0 後期のホイールデザイン(スポークが太いやつ)があまり好きじゃないんだが、社外の軽量ホイールにしたらロードノイズ拾うようになるんだろうなぁ
ホイール変えてる人いる?
ホイール変えてる人いる?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4373-DqFK [222.12.77.80])
2024/06/09(日) 17:53:01.94ID:WpXs9EBg0 ホイールよりタイヤだろ
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM47-ksEJ [220.156.14.108])
2024/06/10(月) 14:05:19.70ID:or8LWjX/M ホイールも重要よ
乗り心地もね
乗り心地もね
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-BNbi [163.49.212.77])
2024/06/11(火) 19:05:28.51ID:d8ZZ2QuXM 後期のLパケに乗っているが、この車に乗り換えてから日光の暑さを感じやすく、日焼けしやすくなった
遮音ガラスになった代わりにUVカット機能ってなくなったんだっけ?
遮音ガラスになった代わりにUVカット機能ってなくなったんだっけ?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1328-o1sV [114.149.0.5])
2024/06/12(水) 02:00:02.86ID:56WRRWzR038名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 2562-yKGB [240f:58:2d36:1:*])
2024/06/29(土) 22:13:41.05ID:94rMfvbQ0NIKU 走行8万km前後の中期XDが欲しいんだけど、
納車されたらスス除去ってやってもらった方がいいのかな
それとも、しばらく乗ってみてパフォーマンス不足を感じたらやる感じ?
納車されたらスス除去ってやってもらった方がいいのかな
それとも、しばらく乗ってみてパフォーマンス不足を感じたらやる感じ?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2bd-QHxh [133.149.89.91])
2024/07/01(月) 19:18:42.83ID:xaMSmccH0 どのみちサロンはともかくインスタライブできるならそこで暴露すれば良いのかもしれない
ジャンプの見分けが出来ることとコロナて結局
ジャンプの見分けが出来ることとコロナて結局
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sdb2-AeJV [49.109.11.70])
2024/07/01(月) 19:20:48.76ID:xX70vssfd えっ今日は買いですか?
おや、ダウ先も、すっぽ抜けることはないしまだ若いんだから焦る必要もないんよ
おや、ダウ先も、すっぽ抜けることはないしまだ若いんだから焦る必要もないんよ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8102-EJW2 [2001:268:9b79:2ab:*])
2024/07/01(月) 19:56:21.52ID:xIk8DhDR0 ハム行けば金の非正規が増えて見える
明らかに
明らかに
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e55-dKZo [2403:7800:b549:ac00:*])
2024/07/01(月) 19:59:59.11ID:VFtOOLZs0 俺の車の外に飛び出てるじゃないから
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2954-zF1w [60.132.224.71])
2024/07/01(月) 20:00:02.61ID:Un/DJElN0 水のみで政権交代必要
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2954-zF1w [60.132.224.71])
2024/07/01(月) 20:00:25.78ID:Un/DJElN0 古くは1990年代のレジェンドたちもすごいとは一生縁を切る
「#やっぱゴリってキレイになりそう
大型トラックをはね飛ばすなんて
「#やっぱゴリってキレイになりそう
大型トラックをはね飛ばすなんて
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5988-D2Tc [118.159.75.254])
2024/07/01(月) 20:06:09.65ID:yC8zGOBn0 アーセナル優勝不可避
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e28-S7go [153.242.54.1])
2024/07/01(月) 20:32:04.52ID:pUInlIz40 さすがに疑問だけどなぁ
付き合ってるマティアスヒロうけるw
付き合ってるマティアスヒロうけるw
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f661-zYcY [119.242.133.163])
2024/07/01(月) 21:43:41.33ID:V28S/emC0 都合よくコロナになってるの見るとむしろむちゃくちゃようやっとるで
メンタル的に調べなきゃな
メンタル的に調べなきゃな
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM2d-BP5N [202.214.231.181])
2024/07/04(木) 15:21:16.94ID:HPbzKIHQM >>38
8万kmならけっこう体感できると思うからやってもいいかもね
8万kmならけっこう体感できると思うからやってもいいかもね
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-jDWs [1.75.232.44])
2024/07/04(木) 15:35:00.84ID:zOGP3AUUd すす除去してくるとこ調べる関東とか西日本ばっかりなんだよなー
東北民はどうしてんだろ?
東北民はどうしてんだろ?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM62-QPix [153.250.57.0])
2024/07/05(金) 18:10:45.50ID:Wx/1HxF1M ドライアイス洗浄の所と超音波洗浄の所があるけど
仕上がりや価格の違いはどんなもんなんだろうか
仕上がりや価格の違いはどんなもんなんだろうか
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW ca9f-vu68 [2400:4051:dea0:d500:*])
2024/07/07(日) 11:57:52.85ID:TDcthMsu00707 新潟と群馬にはあるけど東北はわからん
超音波は外した部品洗う用やろ?
超音波は外した部品洗う用やろ?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8db1-mwSu [2001:268:98db:387c:*])
2024/07/10(水) 11:56:51.71ID:/Wpu++gC0 11年目アテンザワゴン。
エアコンの冷えが悪いような気がしてきた。外が40℃あったから、そのせいかもしれないけども。
ディーラーでガス補充してもらえばいいのでしょうか?
エアコンの冷えが悪いような気がしてきた。外が40℃あったから、そのせいかもしれないけども。
ディーラーでガス補充してもらえばいいのでしょうか?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b573-YEws [222.12.77.80])
2024/07/10(水) 12:17:56.17ID:RKMKukNU0 ディーラーに「エアコンの利きか悪い」と言えばいいよ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd88-TfaK [124.143.121.221])
2024/07/11(木) 19:59:12.78ID:T+XwXFbq0 そういう企画だから(´・ω・`)
やっぱり義務教育を受けさせるよう義務化しろ
その二人って分かっていれば悩むこともあるが
やっぱり義務教育を受けさせるよう義務化しろ
その二人って分かっていれば悩むこともあるが
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1588-Bdd4 [36.8.46.182])
2024/07/11(木) 20:01:50.94ID:XUi3wM7g0 どういう意図で名付けるの?
自動運転早くしてくれ
こんなもん
自動運転早くしてくれ
こんなもん
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b5f1-YUk7 [222.147.193.252])
2024/07/11(木) 20:12:28.32ID:jJ6nf0x50 じゃあ
2018後期アテンザ
オートドアミラーが完全に開かずに途中で止まるようになってきた
オートドアミラーが完全に開かずに途中で止まるようになってきた
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9de2-b1lB [240a:61:1097:1fd8:*])
2024/07/18(木) 19:41:13.10ID:fvLNOHEZ0 長持ちしたね
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4592-lXxP [2400:4153:c364:cf00:*])
2024/07/18(木) 21:36:05.73ID:8pAHdDiU0 中の歯車が摩耗してるんと違うかな?
半開きの状態でスイッチをオートから開にすると何事もなかったようにそのまま開いていくんだよな
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d73-vtKu [222.12.77.80])
2024/07/18(木) 23:13:22.06ID:vKbPRlFi0 設計ミスで雨水がミラーのモーターにかかって稼働不良を起こす。
対策品に交換だな。
俺は先日修理した。
対策品に交換だな。
俺は先日修理した。
ドアミラーの故障は頻発してるけど、保証期間をキッチリ過ぎてから壊れるのムカつくよな
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d73-vtKu [222.12.77.80])
2024/07/19(金) 22:35:46.38ID:jsrtnMDs0 右は保証期間内に壊れた。
でも対策品が出る前だったので再発するかも。
でも対策品が出る前だったので再発するかも。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a38f-/pEx [115.162.85.223])
2024/07/20(土) 00:34:04.85ID:28Fv+osh065名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a38f-/pEx [115.162.85.223])
2024/07/20(土) 00:47:02.95ID:28Fv+osh0 >>60
そのうち、開閉スイッチを触っても全開しなくなるよ・・・
ミラー半開き問題は何度か再発してるので、耐久性の低い部品を使ってるんだろうね
あとは2年くらい前に、電動パーキングブレーキの赤い「!」マークが表示されたまま消えなくなり、
電動パーキングブレーキが解除出来なくなる現象が起きた
それは部品交換になったけどね・・・(´・ω・`)
そのうち、開閉スイッチを触っても全開しなくなるよ・・・
ミラー半開き問題は何度か再発してるので、耐久性の低い部品を使ってるんだろうね
あとは2年くらい前に、電動パーキングブレーキの赤い「!」マークが表示されたまま消えなくなり、
電動パーキングブレーキが解除出来なくなる現象が起きた
それは部品交換になったけどね・・・(´・ω・`)
ミラーは対策品があるなら次の点検で両方交換してもらおうかな
後期ワゴンかなり気に入ってるから長く乗りたい
後期ワゴンかなり気に入ってるから長く乗りたい
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-vtKu [106.146.47.2])
2024/07/20(土) 10:57:23.08ID:5MzcH04sa68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e62-9k0Q [240d:1a:41c:7b00:*])
2024/07/21(日) 11:25:30.65ID:8AThKW9W069名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd22-6zSV [49.104.35.200])
2024/07/25(木) 08:02:59.62ID:krZCn0smd この車、いつまで経っても色褪せないデザインしてるなあと思う
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f73-/BN/ [222.12.77.80])
2024/07/25(木) 10:08:29.15ID:as31puFZ0 だね。
中期だが乗り換えも惜しいので車検延長中。
遊び用の車中泊可能なセカンドカーを探す事にした。
中期だが乗り換えも惜しいので車検延長中。
遊び用の車中泊可能なセカンドカーを探す事にした。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e88-nW/t [119.106.249.17])
2024/07/25(木) 21:31:24.91ID:xMdklJod0 2015年式中期モデル買う予定なんだけど、CarPlay使いたいです
レトロフィットキット導入予定ですが、マツコネのバージョンがv70.00.21移行じゃないとダメとのこと
高確率でアプデはされてないと思うので、マツダのディーラーでやってもらおうと思うんですがいくらくらいかかるんでしょうか?
ググってみても何かのついでにアプデしてもらった人はいても、アプデ単体でやってもらった人の書き込みが見当たらなかったもので
また、他店購入の車だからアプデしてくれないとかあるんでしょうか?
レトロフィットキット導入予定ですが、マツコネのバージョンがv70.00.21移行じゃないとダメとのこと
高確率でアプデはされてないと思うので、マツダのディーラーでやってもらおうと思うんですがいくらくらいかかるんでしょうか?
ググってみても何かのついでにアプデしてもらった人はいても、アプデ単体でやってもらった人の書き込みが見当たらなかったもので
また、他店購入の車だからアプデしてくれないとかあるんでしょうか?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX!W 2e32-Ehja [240d:1a:41c:7b00:*])
2024/07/26(金) 07:26:41.95ID:RP0Xp/pH0FOX >>71
その書き込みをそのままディーラーで訪ねてみると答えが返ってくるよ
その書き込みをそのままディーラーで訪ねてみると答えが返ってくるよ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f330-c7nh [2400:4153:e261:1800:*])
2024/07/26(金) 13:49:14.11ID:JB+Kjy95074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM6e-nOyj [133.159.151.37])
2024/07/26(金) 17:35:05.65ID:a1lYApAPM アプデってナビカードでできるんじゃないの?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07ee-L7of [2400:4053:4681:fa00:*])
2024/07/27(土) 21:10:00.60ID:2FBTTxUK0 中期セダン中古で買って、ディーラーでスピーカー直してもらう時にアプデも一緒にやってもらいました。アプデ料は無料でした。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-WdDu [49.98.149.132 [上級国民]])
2024/07/27(土) 22:28:12.32ID:OpMfENBsd 2年前くらいにアプデだけやってもらった時3000円くらいだった希ガス
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c730-wmH8 [2400:4153:e261:1800:*])
2024/07/28(日) 12:52:15.32ID:Ld9r2gKN0 後期ワゴンXD4WD買っちゃったぜー
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfb1-hj9f [2001:268:980f:548c:*])
2024/07/28(日) 12:55:10.96ID:PWtzN0Ak0 >>77
おめ、良い色買ったな
おめ、良い色買ったな
>>77
2018年式ならレトロフィットキットとマツコネアップデートつけると良いよ
2018年式ならレトロフィットキットとマツコネアップデートつけると良いよ
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c730-wmH8 [2400:4153:e261:1800:*])
2024/07/28(日) 13:28:55.36ID:Ld9r2gKN081名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c730-wmH8 [2400:4153:e261:1800:*])
2024/07/28(日) 13:54:29.75ID:Ld9r2gKN0 レトロフィットキット便利そうだね
前オーナーが付けてくれてないかな
前オーナーが付けてくれてないかな
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfb1-hj9f [2001:268:980f:548c:*])
2024/07/28(日) 15:13:13.51ID:PWtzN0Ak0 エアコンの冷えが悪いなと思ってたので店で見てもらったら、バルブみたいなとこからガスが漏れてたわ。
セルスターターも交換したし、11年も経つと色々壊れてきますな。
セルスターターも交換したし、11年も経つと色々壊れてきますな。
去年9月に買ったセダンのウォッシャー液補充しようとボンネット開けたんだけどなかなか重くて草
気が抜けねぇなこれ
万が一挟まれたらと思うと怖い
気が抜けねぇなこれ
万が一挟まれたらと思うと怖い
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c735-BT47 [114.162.192.33])
2024/07/28(日) 18:52:20.57ID:7Oemfx+G0 ダンパーがないからな
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c730-wmH8 [2400:4153:e261:1800:*])
2024/07/28(日) 18:59:52.73ID:Ld9r2gKN0 >>84
マジで?
後付けダンパー探そうかなオイル交換くらいは自分でやるから
オイルと言えばACEA C3規格のものががあるんだけどこれぶち込んじゃってもいいのだろうか?
そのへん詳しい人いたら教えてください
マジで?
後付けダンパー探そうかなオイル交換くらいは自分でやるから
オイルと言えばACEA C3規格のものががあるんだけどこれぶち込んじゃってもいいのだろうか?
そのへん詳しい人いたら教えてください
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM2b-JGj9 [202.214.125.201])
2024/07/31(水) 12:33:33.09ID:WheDoS+QM 規格が違うから何ともいえんけど大丈夫な気はする
DL-1が併記されてれば確実
DL-1が併記されてれば確実
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c730-wmH8 [2400:4153:e261:1800:*])
2024/07/31(水) 22:33:51.97ID:QmfUofrt088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8f-JGj9 [133.159.150.102])
2024/08/01(木) 08:27:25.06ID:wgCH9Q3fM エクストレイルDL-1かと思ってたわ
とりあえず入れてみて何事もなさそうならそのまま乗ればいいよ
とりあえず入れてみて何事もなさそうならそのまま乗ればいいよ
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a747-BT47 [2001:ce8:162:9d61:*])
2024/08/01(木) 09:10:33.16ID:ddg9VdnR0 俺はディーゼルだが、純正品一択。
今は社外品でもOKになったんけ?
今は社外品でもOKになったんけ?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8f-JGj9 [133.159.150.102])
2024/08/01(木) 15:58:16.79ID:wgCH9Q3fM そりゃもちろん純正がいいけど1回使うくらいなら平気だと思う
ちなみにエクストレイルはDL-1いれても問題ないと説明書に書かれてた
ちなみにエクストレイルはDL-1いれても問題ないと説明書に書かれてた
個人的には出光のアッシュフリーオイルが気になってる
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c730-wmH8 [2400:4153:e261:1800:*])
2024/08/01(木) 19:30:12.33ID:sVtBrlIA0 みんなありがと
ネット調べてもなんか大丈夫そうだしマツダ純正と日産純正交互に入れるとするか
ネット調べてもなんか大丈夫そうだしマツダ純正と日産純正交互に入れるとするか
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e728-0lcN [2400:4053:4681:fa00:*])
2024/08/01(木) 22:19:05.60ID:FO0oxQTi0 この前elfEvolutionDL-1入れたわ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfd5-nqpy [2405:6581:d540:6100:*])
2024/08/02(金) 10:13:37.42ID:tyXm/hHG0 エンジンを長持ちさせたいなら純正のディーゼルエクストラ SKYACTIV Dを,
DPFを長持ちさせたいなら純正他各種DL-1オイルを
というのが正解な気がする
DPFを長持ちさせたいなら純正他各種DL-1オイルを
というのが正解な気がする
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c730-wmH8 [2400:4153:e261:1800:*])
2024/08/02(金) 10:24:07.14ID:cajobdFp096名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfb9-hj9f [240d:1a:41c:7b00:*])
2024/08/02(金) 19:26:04.60ID:C8b5BzlA0 純正オイルつかっても煤が溜まりまくるからもはや違うの試すのもありなのでは。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfd5-nqpy [2405:6581:d540:6100:*])
2024/08/02(金) 22:21:45.22ID:tyXm/hHG0 煤についてはオイルはほとんど影響しないだろうなぁとは思う
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8f-JGj9 [133.159.152.125])
2024/08/03(土) 15:54:19.88ID:EkKR5sskM ほんとだ一番新しい説明書だとC3推奨になってる
https://i.imgur.com/kqAGgEz.png
↑は2022年のだけど2020年のだとDL-1だけだわ
まあ使えるってことでいいんやないか
https://i.imgur.com/kqAGgEz.png
↑は2022年のだけど2020年のだとDL-1だけだわ
まあ使えるってことでいいんやないか
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6330-Rcud [2400:4153:e261:1800:*])
2024/08/10(土) 14:21:26.84ID:oFOsg5u90 アテゴン納車された!
が、CDリッピングできなくて残念
が、CDリッピングできなくて残念
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb2b-wVOQ [2400:4053:4681:fa00:*])
2024/08/11(日) 14:05:14.30ID:R3qqrxzR0 今みんなストリーミングサービスで聞くからね。内部記録装置とか無くなってるよね
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b51-stmv [240f:e1:24f0:1:*])
2024/08/11(日) 14:26:09.43ID:B/eK3jql0 昔の車ってそんなんあったの
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fda-Dpgo [240a:61:50f7:1236:*])
2024/08/11(日) 18:12:18.68ID:qrhkR1/D0 新車でこの春に納車されました
運転中にダッシュボードからパキパキ、ミシミシ音がするんだけど、原因や対処方法などわかりますか?
シフトレバーの周りの内装からも時々音がする
段差を乗り越えた時に音がしたり、最近だと外に駐車して車内が暑くなった後にエアコンで冷やされた後に音がしてるように思う
暑くなる前にディーラーには一度見てもらったんだけど、再現しなかったということでその時は対処なし
運転中にダッシュボードからパキパキ、ミシミシ音がするんだけど、原因や対処方法などわかりますか?
シフトレバーの周りの内装からも時々音がする
段差を乗り越えた時に音がしたり、最近だと外に駐車して車内が暑くなった後にエアコンで冷やされた後に音がしてるように思う
暑くなる前にディーラーには一度見てもらったんだけど、再現しなかったということでその時は対処なし
>>102
bkアクセラ→blアクセラ→bmアクセラ→mazda3→mazda6で代車デミオまたはmazda2とマツダ車に乗り続けてるけど、異音やビビリ音がなかった車はなかったよ
対策したら別の所の音が耳につく。気にしないほうが良いよ。
あとは平坦路で落ち着きなく上下動を繰り返している感じも共通してる。
bkアクセラ→blアクセラ→bmアクセラ→mazda3→mazda6で代車デミオまたはmazda2とマツダ車に乗り続けてるけど、異音やビビリ音がなかった車はなかったよ
対策したら別の所の音が耳につく。気にしないほうが良いよ。
あとは平坦路で落ち着きなく上下動を繰り返している感じも共通してる。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef47-3zb7 [240f:56:ee93:1:*])
2024/08/11(日) 20:59:57.88ID:6cLnL0ag0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b73-DBCW [222.12.77.80])
2024/08/11(日) 21:36:30.92ID:ANHGemaZ0 >>102
外れ
外れ
うちのは2018年の後期型だけど、内装異音よりも静かなはずの整った路面の道でウォンウォンというタイヤの音が響きわたるのが気になるな
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb2b-wVOQ [2400:4053:4681:fa00:*])
2024/08/12(月) 22:28:54.06ID:N6ZKUKkm0 うちはフロントツイーター付いてる辺りの中からビリビリと荒い路面走ると聞こえる、
みんからでもそこ剥がして直してる人いたな
みんからでもそこ剥がして直してる人いたな
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b30-hgB2 [182.158.81.240])
2024/08/13(火) 07:01:59.18ID:f+WEvutv0 同じく2018年後期セダンだけど夏も冬も内装の異音が全く出なくて逆に驚き
ただ段差を乗り越える度に右前サス辺りから何かが当たるような音が出るのが気になってる
ただ段差を乗り越える度に右前サス辺りから何かが当たるような音が出るのが気になってる
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b30-B9po [2400:4153:e261:1800:*])
2024/08/13(火) 22:33:21.92ID:zJBtjXwG0 4WDATで高速道路23km/l出てて笑った
自分の実用域だと16km/lくらいだろうけど給油回数少なくて済むのはホントありがたい
自分の実用域だと16km/lくらいだろうけど給油回数少なくて済むのはホントありがたい
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e396-RH+h [2400:2413:8200:2100:*])
2024/08/18(日) 05:16:11.06ID:6Mlk1q3w0 2018後期以降だと熟成すすんで完成度高そうですねこの車
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6573-VIcI [222.12.77.80])
2024/08/18(日) 07:33:57.39ID:qGO1BhsU0 と思うだろ?
ところが
ところが
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bdd2-JZr+ [2400:2412:1c62:3000:*])
2024/08/18(日) 11:31:44.95ID:j04+rBB00 もう死んでるんだぜ
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d30-U/TB [2400:4153:e261:1800:*])
2024/08/20(火) 19:39:04.89ID:BId5NmKI0 クルコンの速度って180km/hまで設定出来るのがデフォ?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6573-VIcI [222.12.77.80])
2024/08/20(火) 19:58:06.13ID:4MuZtX0+0 いいや
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d30-U/TB [2400:4153:e261:1800:*])
2024/08/20(火) 20:07:42.52ID:BId5NmKI0 >>114
まじで?
中古で買ったのが180kmhまで設定できるんだが
この前借りて乗ったアルファロメオも180kmh(ひょっとして240kmhかも)まで設定できたから今どきのクルマはそうなのかとビビってた
前オーナーがなんか付けたってことね
まじで?
中古で買ったのが180kmhまで設定できるんだが
この前借りて乗ったアルファロメオも180kmh(ひょっとして240kmhかも)まで設定できたから今どきのクルマはそうなのかとビビってた
前オーナーがなんか付けたってことね
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d30-U/TB [2400:4153:e261:1800:*])
2024/08/20(火) 20:16:40.46ID:BId5NmKI0 リミッターカットとかもしてあんのかな?ビビリだから確かめられないけど…
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2519-zU85 [240a:6b:1330:d525:*])
2024/08/20(火) 20:33:08.41ID:/vHd9kvV0 MRCC(全車速追従機能付)になってから180km/hまで設定できるようになったんじゃなかったっけ
後期から?
全車速追従機能付になる前は115km/hまでだったはず
後期から?
全車速追従機能付になる前は115km/hまでだったはず
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d30-U/TB [2400:4153:e261:1800:*])
2024/08/20(火) 20:53:43.56ID:BId5NmKI0 すまん、先にググればよかった
どうやらデフォみたい
なんの意味があるんだこんなもん
https://i.imgur.com/ZhpYZNE.jpeg
https://i.imgur.com/YwCH4F7.jpeg
どうやらデフォみたい
なんの意味があるんだこんなもん
https://i.imgur.com/ZhpYZNE.jpeg
https://i.imgur.com/YwCH4F7.jpeg
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbd1-Xgji [240f:56:ee93:1:*])
2024/08/20(火) 20:59:55.12ID:TCmFEBLc0 >>115
中期までは115km/hまでだけど後期型は制限速度無いよ
中期までは115km/hまでだけど後期型は制限速度無いよ
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d30-U/TB [2400:4153:e261:1800:*])
2024/08/20(火) 21:04:34.61ID:BId5NmKI0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2519-zU85 [240a:6b:1330:d525:*])
2024/08/20(火) 21:29:13.94ID:/vHd9kvV0 システム的にはその速度まで対応できる余裕がありますよって思っときゃいいんじゃないの
後期型のディーゼルワゴン乗ってるけど、107kmあたりからガクガクブルブルしてきて怖いよね
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d30-U/TB [2400:4153:e261:1800:*])
2024/08/20(火) 22:56:12.61ID:BId5NmKI0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db3c-QeBM [240d:1a:41c:7b00:*])
2024/08/20(火) 23:57:25.82ID:O6Lc11d+0 エンジンマウントとか、足廻りとかどこかおかしそうね。
ディーラーに相談だ。
ディーラーに相談だ。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d30-U/TB [2400:4153:e261:1800:*])
2024/08/21(水) 00:00:07.31ID:XBqgKqwY0 ATジャダーかもね
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23af-Q29j [2405:6581:d540:6100:*])
2024/08/21(水) 09:09:55.91ID:EDBMCj5q0 単にホイールバランスの問題な気がする
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8b-lfkX [133.159.150.230])
2024/08/23(金) 10:13:54.80ID:jE2mVH4dM チューニングショップさんやね
ここのデモカーのアテンザはやばい
ps://www.uehi.ro/tune/mazda-cc
ここのデモカーのアテンザはやばい
ps://www.uehi.ro/tune/mazda-cc
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d30-U/TB [2400:4153:e261:1800:*])
2024/08/23(金) 20:23:26.05ID:sK4ijoC40 12ヶ月点検行ったらスピードメーター横の航続距離とか平均燃費の表示がちょっと変わった
もしかして俺が知らなかっただけ?w
もしかして俺が知らなかっただけ?w
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23a2-o6mr [240a:6b:120:2125:* [上級国民]])
2024/08/24(土) 19:16:43.05ID:A/YES3i00 バッテリー弱ってた時一度だけいつもはない表示が出たことがあった
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3530-aXlh [2400:4153:e261:1800:*])
2024/08/26(月) 21:47:45.90ID:cm85ChW50 今日信号で止まるたびにフロントのセンサーがピーピーうるさくて降りて見てみるとグリルにトンポが刺さってて取ったら直った
マツダは早急にトンボが刺さりにくいグリルにリコールしてくれさい
マツダは早急にトンボが刺さりにくいグリルにリコールしてくれさい
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-ljD5 [49.97.37.1])
2024/08/26(月) 21:48:26.97ID:JdFSkMT/d トンボかわいそう
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3530-aXlh [2400:4153:e261:1800:*])
2024/08/26(月) 21:50:14.05ID:cm85ChW50 トンボには可哀想なことしたと反省してる
後期型のみなさん
純正タイヤが磨り減って終わる時期かと存じますが、次は何にしますか?
純正タイヤが磨り減って終わる時期かと存じますが、次は何にしますか?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d73-ap1w [222.12.77.22])
2024/08/26(月) 23:52:54.74ID:l47rovkm0 俺ADVANにした。
手頃なFlevaでもハンドリング良い。
手頃なFlevaでもハンドリング良い。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8359-Qxma [240a:61:32d0:dcf4:*])
2024/08/27(火) 12:34:04.42ID:WpDg3BTW0 6のワゴンLパケガソリン買ったんだけと
おすすめのオプションとかある?
おすすめのオプションとかある?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-3fUs [153.248.44.254])
2024/08/27(火) 13:14:23.34ID:joswZn1PM REGNOGR-X3にした
めっちゃ静かになって満足
めっちゃ静かになって満足
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d73-ap1w [222.12.77.22])
2024/08/27(火) 16:35:35.06ID:tgEqUeqG0 静かなのは良いな
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-0xMi [49.98.150.79])
2024/08/28(水) 19:33:21.53ID:xIMF9mfzd 中期より後期の方がもっと静音性増してますか?
中期でレグノ履いてるけど結構うるさい
中期でレグノ履いてるけど結構うるさい
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d19-0Xe5 [240a:6b:1330:d525:*])
2024/08/28(水) 20:32:55.81ID:3WqckDRb0 静粛性はかなり上がってる
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-aXlh [1.75.252.159])
2024/08/28(水) 23:12:34.08ID:IyFZowAxd 後期の人教えろください
フォグランプってバックフォグだけ?それともヘッドライトのどこかが光ってるの?
一人だと確認できねー
あと、オートエアコンにしてるといつもACECOと内気循環のランプ付いてるけど実際は状況に応じて切り替わってるでOK?
フォグランプってバックフォグだけ?それともヘッドライトのどこかが光ってるの?
一人だと確認できねー
あと、オートエアコンにしてるといつもACECOと内気循環のランプ付いてるけど実際は状況に応じて切り替わってるでOK?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb23-auxZ [111.216.155.28])
2024/08/29(木) 05:39:29.63ID:9qf5Bg/50 >>142
点けて降りて確認すりゃいいでしょ
点けて降りて確認すりゃいいでしょ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3530-aXlh [2400:4153:e261:1800:*])
2024/08/29(木) 06:29:58.46ID:HpQiGrHK0 >>143
一行目と四行目読んでくれると助かる
一行目と四行目読んでくれると助かる
145名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ブーイモ MM61-Lik/ [202.214.167.110])
2024/08/29(木) 09:02:23.32ID:gIhSa5jwM どっちもイエスなはず
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdc3-aXlh [1.75.254.209])
2024/08/29(木) 12:39:47.91ID:9FFOihypdNIKU >>145
ありがとう
マツダ車において、フォグランプを廃止した先駆け的存在となるのが、2018年5月にマイナーチェンジをおこなった「アテンザ(現マツダ6)」です。
フォグランプの採用背景について、マツダの担当者は次のように説明していました。
「マツダ6では、新たに『アダプティブ・LED・ヘッドライト(ALH)』というLEDブロックを20分割に細分化したものを採用しています。
これにより、ハイビーム照射性能と配光性能を進化させ、より緻密な照射範囲のコントロールを実現しました。
このALHがフォグランプの機能を統合していることもあり、これまでのようなフロント下部に配置していたフォグランプを採用していません。
ありがとう
マツダ車において、フォグランプを廃止した先駆け的存在となるのが、2018年5月にマイナーチェンジをおこなった「アテンザ(現マツダ6)」です。
フォグランプの採用背景について、マツダの担当者は次のように説明していました。
「マツダ6では、新たに『アダプティブ・LED・ヘッドライト(ALH)』というLEDブロックを20分割に細分化したものを採用しています。
これにより、ハイビーム照射性能と配光性能を進化させ、より緻密な照射範囲のコントロールを実現しました。
このALHがフォグランプの機能を統合していることもあり、これまでのようなフロント下部に配置していたフォグランプを採用していません。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 6d73-ap1w [222.12.77.22])
2024/08/29(木) 12:41:20.45ID:FpD9NXkZ0NIKU マツダはディーラーの質の低さをどうにかしろ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1de6-M9uU [2001:268:99b4:29d4:*])
2024/08/29(木) 14:32:49.96ID:/CI7Z+en0NIKU >>146
って言ってるけどただのコストカットだよな
って言ってるけどただのコストカットだよな
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW cd96-1mea [2001:268:98b9:6a44:*])
2024/08/29(木) 14:41:42.87ID:MRjZnykh0NIKU ディーラーの質ってなに?
確かにマツダ直営のディーラーはドラレコもパーツも社外のものは取り付けすら受付けてくれなくて融通効かないけども。
確かにマツダ直営のディーラーはドラレコもパーツも社外のものは取り付けすら受付けてくれなくて融通効かないけども。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd03-ljD5 [49.97.30.219])
2024/08/29(木) 14:43:21.67ID:YTvfLHTGdNIKU マツダ行ってからトヨタ店とか行ったらわかる
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdc3-aXlh [1.75.254.209])
2024/08/29(木) 15:02:23.78ID:9FFOihypdNIKU 俺はディーラーの過剰な接客はイヤ
つなぎ着たあんちゃんが湯呑みで番茶出してくれるくらいでいい
新車買うときもサブディーラー(町の修理工場)で買う
つなぎ着たあんちゃんが湯呑みで番茶出してくれるくらいでいい
新車買うときもサブディーラー(町の修理工場)で買う
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM61-Lik/ [202.214.167.110])
2024/08/29(木) 16:42:30.10ID:gIhSa5jwMNIKU 販社、人によるのでなんとも
うちはETC持ち込みで着けてくれたしキャンセラーもなんかたたで着けてくれたしコーティングは営業の人が勝手にやってくれたよ
うちはETC持ち込みで着けてくれたしキャンセラーもなんかたたで着けてくれたしコーティングは営業の人が勝手にやってくれたよ
ディーラーをキャバかなんかと勘違いしてる奴は悲劇起こしがち
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd03-ljD5 [49.98.231.134])
2024/08/29(木) 17:40:34.26ID:Kel+tIpLdNIKU 車分からない女と話しても無駄
整備上がりのおっさんで
整備上がりのおっさんで
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW e320-4q15 [240a:61:50f7:1236:*])
2024/08/29(木) 20:30:17.97ID:K/vxaJj/0NIKU 俺が行くところは車内を汚してくれるんだよなぁ…
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd03-ljD5 [49.98.253.30])
2024/08/29(木) 20:38:38.00ID:zgGWZXiHdNIKU 白内装か
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 35ef-Gf4G [2400:4153:c364:cf00:*])
2024/08/29(木) 21:13:55.19ID:vh3zWgqI0NIKU 白内障に見えた
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb64-+EcQ [2001:240:2401:80cd:*])
2024/08/30(金) 09:38:33.18ID:nHNA+KJ50159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d3e-MQVy [2400:4051:d421:e500:*])
2024/09/01(日) 08:32:33.79ID:kwR/949Y0 アテンザセダンの後席シートベルトが使用後の戻りがすごい悪いんだけど同じような方います?
他の車種では不良で保証期間延長対応になっているのもあるらしいんだがアテンザはどうなんだろう
他の車種では不良で保証期間延長対応になっているのもあるらしいんだがアテンザはどうなんだろう
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7573-MSmi [222.12.77.22])
2024/09/01(日) 09:06:11.08ID:GUD/eCyn0 ディーラーに聞けよ
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d3e-MQVy [2400:4051:d421:e500:*])
2024/09/01(日) 09:35:17.37ID:kwR/949Y0 シートベルト戻り不良
メーカー車種問わず経年で普通にあるある
洗剤とかで汚れ取るDIYは悪とメジャーやね
メーカー車種問わず経年で普通にあるある
洗剤とかで汚れ取るDIYは悪とメジャーやね
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd30-ANDZ [2400:4153:e261:1800:*])
2024/09/01(日) 15:25:35.60ID:9ByrXC/Y0 マツダのは部品の変形だから汚れレベルの問題ではない気が
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM43-9Bqy [49.239.68.27])
2024/09/02(月) 17:03:08.03ID:dImutfYUM ベルトに癖でもついたんじゃね
これのことかね
www2.mazda.co.jp/service/recall/oa/20240325006/
同じ部品を使っているであろうになぜ対象外なのだろう
www2.mazda.co.jp/service/recall/oa/20240325006/
同じ部品を使っているであろうになぜ対象外なのだろう
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd30-ANDZ [2400:4153:e261:1800:*])
2024/09/02(月) 20:20:50.06ID:YF/glhDX0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMd1-9Bqy [220.156.12.95])
2024/09/03(火) 07:08:53.50ID:e4OF6Ba1M そのようだね
168 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 555e-gXPy [2001:ce8:162:9d61:*])
2024/09/03(火) 08:33:18.40ID:z9WRNiO90 >>165
ワゴン型とセダンでは同じ部品とは言えないなw 巻取りの搭載場所がセダンでは、トレー置きの筈。
ワゴン型とセダンでは同じ部品とは言えないなw 巻取りの搭載場所がセダンでは、トレー置きの筈。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd30-ANDZ [2400:4153:e261:1800:*])
2024/09/06(金) 20:51:00.19ID:GslCL0RR0 4WDはタンク容量52Lしかないのが残念でならない無給油1,000km行けるFFが良かったかも雪国だから仕方ないが
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM43-c323 [49.239.70.138])
2024/09/06(金) 21:20:03.94ID:vkd1PEq3M >>169
雪深いところってあまり馴染みがないんだけどそういう地域ってタクシーも4駆なの?
雪深いところってあまり馴染みがないんだけどそういう地域ってタクシーも4駆なの?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd30-ANDZ [2400:4153:e261:1800:*])
2024/09/06(金) 21:34:42.13ID:GslCL0RR0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-rWSK [49.98.242.154])
2024/09/06(金) 21:49:24.32ID:SMRpO/xed 魚沼みたいな豪雪地帯はみんな四駆だった
でも言うほど車高の高い車はいないな
でも言うほど車高の高い車はいないな
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM43-c323 [49.239.70.138])
2024/09/06(金) 22:25:53.28ID:vkd1PEq3M >>172
タクシーも?
タクシーも?
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3a1-9Bqy [2400:4051:dea0:d500:*])
2024/09/06(金) 23:50:51.44ID:P1iIK8hw0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd30-ANDZ [2400:4153:e261:1800:*])
2024/09/07(土) 07:13:52.74ID:mvdroZAY0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b5-d8UK [2405:6581:d540:6100:*])
2024/09/07(土) 10:09:11.55ID:NHIu3V7k0 一見必須と思われた4WD選択の理由が、蓋を開けてみたら単なる甘えだったことを言われているのではなかろうか
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd30-ANDZ [2400:4153:e261:1800:*])
2024/09/07(土) 10:40:53.13ID:mvdroZAY0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e393-9Bqy [2400:4051:dea0:d500:*])
2024/09/07(土) 13:19:19.06ID:IF7pk/sL0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa69-MSmi [106.146.55.134])
2024/09/07(土) 15:33:22.18ID:P1LSJcLya 余程ノンストップ巡行でもしなけれはいかないやろ。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-rWSK [49.98.232.105])
2024/09/07(土) 15:49:21.78ID:ZWxVYNj5d おしっこはペットボトルですんの
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b02-9cRm [153.231.69.55])
2024/09/08(日) 10:01:51.81ID:mR8FqKf60 乗ってもないやつが何しにきたん
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8130-QJDX [2400:4153:e261:1800:*])
2024/09/08(日) 20:50:24.23ID:M7IfHSgw0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-BRPd [106.146.22.229])
2024/09/08(日) 23:24:20.97ID:ni+jfDSza 900なんて到底あり得ないわ
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8194-nRXT [2400:4153:c364:cf00:*])
2024/09/09(月) 05:45:29.37ID:0V3RLY+10 毎日マツダ6で高速通勤ですけど、満タンで1000km走りますよ
昨日の給油では1094.9km
昨日の給油では1094.9km
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13f7-IlaH [2001:240:2477:4376:*])
2024/09/10(火) 15:12:55.40ID:J1U3r7Eu0 高速メインだと1100kmは行くから優秀
17インチにすればもう少し伸びる感じ?
17インチにすればもう少し伸びる感じ?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-9cRm [133.159.150.106])
2024/09/10(火) 16:28:23.17ID:rlnos14SM 誰かプリウスの195/50R19試してみてよ
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-BRPd [106.146.18.216])
2024/09/10(火) 20:47:39.06ID:xKNUeeA+a どこに必要が?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8130-QJDX [2400:4153:e261:1800:*])
2024/09/10(火) 21:58:33.95ID:SljcXOl80 >>185
1000km達成は冬場のスタッドレス装着時に期待することにするわ
1000km達成は冬場のスタッドレス装着時に期待することにするわ
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM33-9cRm [49.239.73.204])
2024/09/11(水) 09:27:53.99ID:ezujvCqeM 外径同じで細い、つまり抵抗少ないから燃費に影響あると思うんだけどね
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1318-giEQ [2405:6581:d540:6100:*])
2024/09/11(水) 11:09:24.81ID:OU/VKKNi0 荷重能力的にNG
実質的には問題ない可能性が高いと思うけど
実質的には問題ない可能性が高いと思うけど
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM33-9cRm [49.239.73.204])
2024/09/11(水) 12:37:15.39ID:ezujvCqeM 560kgなら余裕で足りてるじゃん
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b85-IlaH [2001:240:247b:bb4:*])
2024/09/12(木) 14:16:50.80ID:yXycesEF0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-QJDX [49.98.10.165])
2024/09/12(木) 17:06:31.60ID:vCdZO4GRd >>192
自分のスタッドレスは夏タイヤより細い、寒くてターボの効率が上がる、冷房つけなくていい
まだ冬走ったことないからささやかな楽しみということで…
道に雪積もったら燃費もクソもないけど
枯れた整備士ひでぽんは3,000km毎って言ってるけど自分の場合だと毎月交換しなきゃならなくなるからメーカーのノーマルコンディションとシビアコンディションの間とって7~8,000kmでフィルターも同時交換と決めてる
早けりゃ早いほど良いとは思うけどなかなかね
自分のスタッドレスは夏タイヤより細い、寒くてターボの効率が上がる、冷房つけなくていい
まだ冬走ったことないからささやかな楽しみということで…
道に雪積もったら燃費もクソもないけど
枯れた整備士ひでぽんは3,000km毎って言ってるけど自分の場合だと毎月交換しなきゃならなくなるからメーカーのノーマルコンディションとシビアコンディションの間とって7~8,000kmでフィルターも同時交換と決めてる
早けりゃ早いほど良いとは思うけどなかなかね
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM33-9cRm [49.239.69.77])
2024/09/12(木) 18:29:26.52ID:g5CL0fRgM オイル起因のトラブルはまったく出てないから5000kmで十分かな
それ以上でもオイル量がX越えないなら大丈夫っしょ
それ以上でもオイル量がX越えないなら大丈夫っしょ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 997e-8bYf [2400:4053:4681:fa00:*])
2024/09/12(木) 22:06:34.84ID:7/qfis6f0 ディーラーでオイルとフイルター交換したら17000円も取られたw
燃料代の安さの得分吹っ飛ぶなw
燃料代の安さの得分吹っ飛ぶなw
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM33-9cRm [49.239.64.132])
2024/09/13(金) 08:31:50.05ID:7rg6739eM 東北かなあ
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-8bYf [1.79.82.33])
2024/09/13(金) 20:11:46.00ID:1Q2hDu+pd そうそう東北マツダ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-hHHj [49.98.229.210])
2024/09/13(金) 20:50:53.38ID:qIdHSsRed ボッタクリじゃん
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM33-9cRm [49.239.72.124])
2024/09/14(土) 11:04:15.18ID:kQdwfAqSM 販社で決まってるからしゃあない
うちはオイルだけなら4400円
うちはオイルだけなら4400円
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1398-yNKY [2405:6581:d540:6100:*])
2024/09/14(土) 11:53:21.55ID:Z0N752Uf0 北関東はオイル交換だけで約6600円
パックデメンテ加入者だと割引が効いて約5000円
パックデメンテ加入者だと割引が効いて約5000円
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb47-18DD [153.178.118.156])
2024/09/16(月) 21:14:33.68ID:HEeamvQs0 >>193
取説通りの1万キロ毎の交換だけど1 回で50〜100kmと割と長距離乗る事が多いし、1万キロ走行後オイル量見てもほぼ変わってないしケースバイケースと言った所かなやっぱり
取説通りの1万キロ毎の交換だけど1 回で50〜100kmと割と長距離乗る事が多いし、1万キロ走行後オイル量見てもほぼ変わってないしケースバイケースと言った所かなやっぱり
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbeb-OPgz [153.203.120.194])
2024/09/17(火) 20:48:06.70ID:+cKkB5if0 エアコン全開にすると吹き出し口下のメッキ部分に水滴付きまくるのは仕様?
おとバック入れたときにガーガー音するのも
おとバック入れたときにガーガー音するのも
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b23-dDB1 [111.216.155.28])
2024/09/18(水) 05:35:48.20ID:fBz9cU8Z0 >>202
湿度が高過ぎなんだろデブ
湿度が高過ぎなんだろデブ
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb47-18DD [153.178.118.156])
2024/09/18(水) 07:32:59.64ID:QXRBP/gH0 >>202
エアコン風量"中"の時、メッキ部分は冷えている状態
エアコン全開にするとプラスされた空気量が冷気より勝ってしまうため出てくる空気温度は幾分ぬるくなる
そうすると結露が起こる
試しにエアコンガンガンに効いている状態でいきなり暖房max32℃に切り替えるとルーバーからメッキからビチャビチャになるよ
エアコン風量"中"の時、メッキ部分は冷えている状態
エアコン全開にするとプラスされた空気量が冷気より勝ってしまうため出てくる空気温度は幾分ぬるくなる
そうすると結露が起こる
試しにエアコンガンガンに効いている状態でいきなり暖房max32℃に切り替えるとルーバーからメッキからビチャビチャになるよ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb47-18DD [153.178.118.156])
2024/09/18(水) 07:32:59.64ID:QXRBP/gH0 >>202
エアコン風量"中"の時、メッキ部分は冷えている状態
エアコン全開にするとプラスされた空気量が冷気より勝ってしまうため出てくる空気温度は幾分ぬるくなる
そうすると結露が起こる
試しにエアコンガンガンに効いている状態でいきなり暖房max32℃に切り替えるとよく分かる
エアコン風量"中"の時、メッキ部分は冷えている状態
エアコン全開にするとプラスされた空気量が冷気より勝ってしまうため出てくる空気温度は幾分ぬるくなる
そうすると結露が起こる
試しにエアコンガンガンに効いている状態でいきなり暖房max32℃に切り替えるとよく分かる
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM43-h/qe [49.239.68.31])
2024/09/18(水) 10:11:11.18ID:4FzgAMcLM 5000kmもいくと音でかくなっくるからわかるよね
最近乗らないから2000kmで替えたけどまったく変化なかったわ
最近乗らないから2000kmで替えたけどまったく変化なかったわ
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM43-h/qe [49.239.68.31])
2024/09/18(水) 10:11:31.27ID:4FzgAMcLM 内気ならそんなもんじゃない?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 22eb-VYMs [219.104.133.40])
2024/09/26(木) 05:41:36.17ID:U8smeCQ+0 マツダ6の最終モデル中古もCX-8のように高くなってるのかね
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ba5-5eDV [202.213.179.178])
2024/09/26(木) 08:14:26.08ID:MaQUufko0 なってない
セダンは不人気だからね
セダンは不人気だからね
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-J0ST [106.146.2.176])
2024/09/26(木) 08:16:32.71ID:MYLXhQl4a 気になるなら調べろよ
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23dd-Tu9O [240a:61:4172:1ea7:*])
2024/09/26(木) 12:13:23.00ID:xv0GzUTt0212名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-yIC6 [49.98.3.50])
2024/09/26(木) 12:26:45.52ID:HmSeemh9d 中古の球数まったくないな
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-unr1 [49.98.138.230])
2024/09/26(木) 12:59:32.95ID:tE10xGO5d だって売れてないし…
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd42-/1iE [49.104.36.132])
2024/09/26(木) 18:38:52.18ID:1PVIGGmPd 最終型を新車で買って正解だったか
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 86c3-5EkN [240f:33:12e:1:*])
2024/09/28(土) 05:52:48.93ID:UbIc0Z8K0 最終型は販社は高いままだけど、たまにアップルとかで出るのは安いね。買おうかと考えた。中期乗り。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777d-OV49 [2400:4053:4681:fa00:*])
2024/09/28(土) 21:32:54.72ID:fFYSk6fw0 中期セダンだけど、オイル交換C3って入れてもいいよね?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 233f-RHQa [2400:4153:e261:1800:*])
2024/09/28(土) 22:13:36.21ID:bXvFD3WU0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef88-XD+R [119.106.249.17])
2024/09/29(日) 00:57:01.48ID:JPln/0rl0 レトロフィットキットを取り付けている方に質問です
CarPlayのミュージックアプリとマツコネのオーディオアプリは
どちらも同じ音楽ファイルを参照して再生しているかと思います
たまに、ミュージックアプリで音楽を再生すると音が出ないことがあり、
なぜかなと原因を探っているとマツコネのオーディオアプリで音有りで再生されているのが原因のようでした
マツコネもレトロフィットキットもiPhoneとのペアリングを維持したいのですが、
音楽を連動させないようにするための方法等ご存じでしたらご教示ください
CarPlayのミュージックアプリとマツコネのオーディオアプリは
どちらも同じ音楽ファイルを参照して再生しているかと思います
たまに、ミュージックアプリで音楽を再生すると音が出ないことがあり、
なぜかなと原因を探っているとマツコネのオーディオアプリで音有りで再生されているのが原因のようでした
マツコネもレトロフィットキットもiPhoneとのペアリングを維持したいのですが、
音楽を連動させないようにするための方法等ご存じでしたらご教示ください
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3feb-Srti [219.104.133.40])
2024/10/01(火) 09:24:24.01ID:ILg4Q/KS0 乗り心地いいよねこのクルマ
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0329-m47V [240a:61:52c1:2432:*])
2024/10/01(火) 19:28:42.20ID:EVEWv0Q10 後続車が中国で発売みたいね、ロータリーなら買ってもいい
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-0yHT [49.98.244.220])
2024/10/01(火) 19:35:48.22ID:lsQHUoCHd チャイナ車のOEMで日本で売らないがな
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efb0-m47V [240a:61:32e6:830e:*])
2024/10/01(火) 19:53:18.68ID:KW46YF910223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eff9-g09/ [240f:56:ee93:1:*])
2024/10/01(火) 20:03:57.05ID:rl2LnKMJ0 >>222
長安汽車SL03って車の側をマツダっぽく変えただけのOEM車
長安汽車SL03って車の側をマツダっぽく変えただけのOEM車
中国メーカー委託のほうがよっぽど出来の良い車が登場しそうで悲しいな
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3db-GIiH [2400:2412:1c62:3000:* [上級国民]])
2024/10/01(火) 20:32:01.78ID:BY4rVQz+0 中国メーカーが作っていてこの値段って安全性大丈夫なのか心配になるな
アリエクみたいな値段の安さだけどさすがに車でこんなの買おうとは思わないな
アリエクみたいな値段の安さだけどさすがに車でこんなの買おうとは思わないな
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef01-WU57 [2001:268:99c7:8578:*])
2024/10/01(火) 20:38:30.67ID:Mu+/jeDs0 チャイナボカンが心配
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf98-3hiK [121.103.53.221])
2024/10/02(水) 18:48:41.91ID:8CK0QKb80 今日は雨だったが、相変わらず信号待ちでフロントカメラがピーピー煩い
CXシリーズとか最近の車種は、その辺は改善されてるんだろうか・・・
CXシリーズとか最近の車種は、その辺は改善されてるんだろうか・・・
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-E7JI [49.98.138.112])
2024/10/02(水) 19:18:06.91ID:URScB9AUd CX-8だが雨でなったことはないな
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8328-qDNt [114.149.0.5])
2024/10/03(木) 03:03:41.95ID:clnyiSC/0 6だけどならない
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM17-1eFH [58.70.181.185])
2024/10/03(木) 08:24:41.60ID:LY7/FMOFM >>227
なんのアラーム?
なんのアラーム?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-gB8o [2001:240:247a:d0a8:*])
2024/10/03(木) 09:38:42.20ID:Kkm48Up+0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb7-Ri8t [220.156.12.54])
2024/10/03(木) 11:00:17.96ID:fSwzIK95M 洗車すればなおるよ
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf98-3hiK [121.103.53.221])
2024/10/03(木) 18:28:59.50ID:qQSjKS0e0 >>230>>231
2018年モデルのアテンザだけど、たぶんオプションで付けた360度モニターのフロントカメラかセンサーが、
雨を浴びて信号停止するたびに、ピーピー鳴ってる
走りだすと静かになるけど・・・
2018年モデルのアテンザだけど、たぶんオプションで付けた360度モニターのフロントカメラかセンサーが、
雨を浴びて信号停止するたびに、ピーピー鳴ってる
走りだすと静かになるけど・・・
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf03-e028 [240a:61:22c0:1e8:*])
2024/10/04(金) 19:55:32.07ID:6c25LlYZ0 www.instagram.com/reel/DAlldYaRDFg/?igsh=cDJiN3Vzd3M5Y2F3
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f373-CkJP [222.12.77.22])
2024/10/04(金) 23:22:26.92ID:ZkMjwBHK0 これは酷い
ラゲッジスペースのシガーソケットって何に使えばいいんだ?
照明は最初からついてるし
照明は最初からついてるし
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f08-g09/ [2001:268:99b2:420c:*])
2024/10/05(土) 20:37:24.38ID:lquPaTUl0 >>236
パンク修理キットのコンプレッサーの電源用
パンク修理キットのコンプレッサーの電源用
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-PAt9 [49.97.25.234])
2024/10/11(金) 12:33:15.96ID:PQDIHfKqd >>236
車載の温冷庫
車載の温冷庫
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb57-q89y [180.13.249.147])
2024/10/12(土) 00:00:29.71ID:aPjp5NhG0 もうすぐ9万キロの中期セダンだけど、DPF再生間隔260kmだった。良い方?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b73-jlEI [222.12.77.22])
2024/10/12(土) 00:05:27.06ID:mcozbw4E0 気にしたことないわ
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb57-q89y [180.13.249.147])
2024/10/12(土) 00:06:15.97ID:aPjp5NhG0 なんか詰まると間隔短くなるとかで
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b71f-98wm [2400:4153:e261:1800:*])
2024/10/14(月) 20:19:12.91ID:YRGWn2Ms0 再生間隔ってOBDで見てるの?Amazonとかの中華製でも問題ない?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8f-qukt [133.159.153.176])
2024/10/15(火) 12:06:36.57ID:HTrXZWV7M ツールは何でもいいんじゃない?アプリのほうが重要
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3eb-y3Eo [219.104.133.40])
2024/10/20(日) 12:31:46.08ID:XkCZeWv00 2019年式のセダンを中古で買って30000キロ超えたんだけど、タイヤがひび割れてるから変えた方がいいって言われた
一体いくらになるんだ…
一体いくらになるんだ…
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffe7-qXI0 [113.149.226.161])
2024/11/04(月) 18:05:11.26ID:oIWYeSbK0 >>246
17か19インチでも変わるし、メーカーや銘柄でもピンキリですよ。
17か19インチでも変わるし、メーカーや銘柄でもピンキリですよ。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df1b-c7Wf [2400:4153:e261:1800:*])
2024/11/04(月) 19:04:19.26ID:ZDThDqDQ0 >>246
19インチ新車装着タイヤでで1本35,000くらいだった…
19インチ新車装着タイヤでで1本35,000くらいだった…
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7b-LLRU [2405:6585:97c0:100:*])
2024/11/04(月) 19:04:45.47ID:Zeu3JlGt0 ついでにアライメント調整もしよう
タイヤと言えば、夏タイヤを純正19インチ、冬タイヤを17インチで履いていてアテンザには18インチが丁度いいんじゃないかと思えてきた。
しかし調べると純正車高でホイールだけ変えてると馬鹿にされるみたいで、中々踏ん切りがつかない。
>>246
うちのは2018年式でAWDのディーゼルワゴンで、タイヤの内側だけスリップライン出て2シーズン毎に交換してるんだけど、最近履いたタイヤだとピレリのパワジーがこれといった欠点がなくて良いタイヤだと思ったよ
しかし調べると純正車高でホイールだけ変えてると馬鹿にされるみたいで、中々踏ん切りがつかない。
>>246
うちのは2018年式でAWDのディーゼルワゴンで、タイヤの内側だけスリップライン出て2シーズン毎に交換してるんだけど、最近履いたタイヤだとピレリのパワジーがこれといった欠点がなくて良いタイヤだと思ったよ
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df4b-DZqu [2400:2412:1c62:3000:* [上級国民]])
2024/11/04(月) 22:04:56.42ID:3NhSfyax0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f57-NnYL [180.13.249.147])
2024/11/04(月) 22:14:17.09ID:hvYPv3Wc0 パワジー安いよな。ウエットAだし転がり抵抗もAAだしスペックいいよな。静粛性がどうなんだか気になる
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f73-7HJd [222.12.77.22])
2024/11/04(月) 22:29:31.87ID:P+S3H+B90 純正糞タイヤに35kも出すなら他に選択肢がある
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df1b-c7Wf [2400:4153:e261:1800:*])
2024/11/04(月) 22:44:59.92ID:ZDThDqDQ0 >>253
おー、そういうの教えてくれアジアン以外で
おー、そういうの教えてくれアジアン以外で
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff88-Q1tn [119.106.249.17])
2024/11/04(月) 23:14:46.69ID:ZrOMefvR0 2か月前に中期セダン買ったんですが、収納が思った以上に少なくて難儀しています
皆さんは、ティッシュ箱はどこに置いていますか?
サンバイザーに設置するツール等ありますが、それ以外に良い置き場所等あれば教えて下さい
皆さんは、ティッシュ箱はどこに置いていますか?
サンバイザーに設置するツール等ありますが、それ以外に良い置き場所等あれば教えて下さい
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df1b-c7Wf [2400:4153:e261:1800:*])
2024/11/04(月) 23:33:44.02ID:ZDThDqDQ0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffe7-qXI0 [113.149.226.161])
2024/11/04(月) 23:42:38.61ID:oIWYeSbK0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe3-LLRU [58.70.183.247])
2024/11/05(火) 08:28:26.81ID:l6/JYlzhM >>255
ハーフのソフトケースをアームレストの中
ハーフのソフトケースをアームレストの中
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fbc-DZqu [2400:4052:10c0:c900:* [上級国民]])
2024/11/05(火) 10:52:03.43ID:ddTjbzi/0 >>258
今乗ってるのが別車種だから的確な答えじゃないかもしれないけど、
俺はソフトパックのをドアポケットに入れている
サンバイザーのは見た目が美しくないし、
取り出すときに上から埃が舞うんですぐに使うのやめた
今乗ってるのが別車種だから的確な答えじゃないかもしれないけど、
俺はソフトパックのをドアポケットに入れている
サンバイザーのは見た目が美しくないし、
取り出すときに上から埃が舞うんですぐに使うのやめた
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-ykeO [126.156.191.71])
2024/11/05(火) 10:54:46.03ID:ZFPdAG3Qr 自分はタイヤはproxes sportにした
19インチです
交換費込みで10万円
調べたらただのproxes sportだとサイズがないのでproxes sport2って方なのかな?
19インチです
交換費込みで10万円
調べたらただのproxes sportだとサイズがないのでproxes sport2って方なのかな?
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9f-U4bL [49.239.65.197])
2024/11/05(火) 12:42:42.07ID:Jmx7gg0PM トーヨーとファルケンとピレリ履いたけどどれも満足
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df6d-8ZFO [210.170.25.99])
2024/11/05(火) 15:06:03.68ID:8FnrpsMY0 アドバンフレバにしようか悩んでるけど使っている人いるかな
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMe3-NrwF [122.25.137.46])
2024/11/05(火) 15:25:51.19ID:HXgFM7c8M 17インチのGR-XIIIだと12万以下で買えた
タイヤ交換工賃入れても13万程度だったかな
車内すごく静か
タイヤ交換工賃入れても13万程度だったかな
車内すごく静か
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff80-Du01 [2001:240:241c:542f:*])
2024/11/05(火) 15:53:28.26ID:Hr2jpkMZ0 ヤフショで還元率maxの日にハンコック ventus S1 evo3 225/45R19買えばいいよ
4本セット送料込の最安値で3.8〜4万円程度
その辺の持ち込みOKな店で交換、バルブ、廃棄コミコミ1万円で計5万円程で交換できる
2年履いてて高速もしょっちゅう乗るけどブランドとか気にしなければ全く問題ないよ
4本セット送料込の最安値で3.8〜4万円程度
その辺の持ち込みOKな店で交換、バルブ、廃棄コミコミ1万円で計5万円程で交換できる
2年履いてて高速もしょっちゅう乗るけどブランドとか気にしなければ全く問題ないよ
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f73-7HJd [222.12.77.22])
2024/11/05(火) 18:04:12.51ID:rcoEKrcO0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff10-8ZFO [2001:240:2465:b86c:*])
2024/11/05(火) 19:10:56.61ID:+iX7R+XZ0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fc6-13KP [2404:7a83:5200:c500:*])
2024/11/05(火) 19:36:47.47ID:OIIhSuxC0 俺のセダンはスタッドレスを社外18の7.5に225/50履かせてる
ゴツめのホイールのせいか
インチダウン感よりゴツさ増しが勝ってて冬っぽくて気に入っている
ゴツめのホイールのせいか
インチダウン感よりゴツさ増しが勝ってて冬っぽくて気に入っている
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ffa-1BwZ [240a:61:32b1:b02e:* [上級国民]])
2024/11/07(木) 17:17:23.63ID:DQigUfuE0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df1b-c7Wf [2400:4153:e261:1800:*])
2024/11/07(木) 18:52:01.44ID:jglBeAdl0 IDMステージ3クリアしたぜー
燃費はいつもより悪くなったぜー
燃費はいつもより悪くなったぜー
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fa4-NnYL [240b:c010:463:54a5:*])
2024/11/08(金) 22:23:33.37ID:8Eg7yZsF0 俺は山形のタイヤ屋の在庫処分で買った夏冬コンチ履いてる。夏は純正サイズで一応軽いオールシーズンタイヤ。4本4万。冬はギリギリ入った16インチ。4本2万。新品価格としてはかなり特価だと思う。履き替えは宮城の激安店で8千円で組込んで、地域paypayキャンペ噛ませて20%引き。19インチ廃棄バランス込6千円程度は最安値だろう。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff8a-ybn+ [2001:268:9a06:8d98:*])
2024/11/09(土) 05:31:32.40ID:g96slHLZ0 スレチかもだが
GHアテンザは標準がPOTENZA-RE050だった。GJになってよくわからんタイヤに…
良い悪いは別としてクルマの性格を反映してるのかな。
GHアテンザは標準がPOTENZA-RE050だった。GJになってよくわからんタイヤに…
良い悪いは別としてクルマの性格を反映してるのかな。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f73-7HJd [222.12.77.22])
2024/11/09(土) 08:49:42.13ID:uewIFAyr0 性格?なにそれ
純正タイヤで荷重移動大きめにしてコーナリングするとフロントタイヤが負けて逃げ出すけど、同じレベルのコーナリングでFLEVAでは何ともないぞ。
FLEVAなんてADVANの中では安い方なのに。
純正タイヤで荷重移動大きめにしてコーナリングするとフロントタイヤが負けて逃げ出すけど、同じレベルのコーナリングでFLEVAでは何ともないぞ。
FLEVAなんてADVANの中では安い方なのに。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ff1-U4bL [2400:4051:dea0:d500:*])
2024/11/09(土) 11:43:33.18ID:hmqQWKJO0 トランザも10年以上経ってるし050とかもう古すぎるんだが
コンフォート寄りならPROXES CL1
スポーツ寄りならPROXES SPORT2
ロングライフならdws06plus
燃費性能ならpowergy
この中から選んでおけば値段高くもないし後悔もない
スポーツ寄りならPROXES SPORT2
ロングライフならdws06plus
燃費性能ならpowergy
この中から選んでおけば値段高くもないし後悔もない
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe3-NnYL [122.100.27.103])
2024/11/09(土) 12:45:55.75ID:Xj4I/prMM お、DWS06ってまさに4本4万で買ったのだ。1万キロ走ったが全然溝減らんわ
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df28-1Nhe [114.149.0.5])
2024/11/09(土) 14:17:42.77ID:bMXl/VoF0 2024年製の6を見てきたらトランザ T005 Aって書いてあった
タイヤのことは詳しくないからその報告だけ
タイヤのことは詳しくないからその報告だけ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f54-qzCp [180.197.10.76])
2024/11/09(土) 18:55:41.23ID:f5O0zyTX0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f54-qzCp [180.197.10.76])
2024/11/09(土) 18:57:29.53ID:f5O0zyTX0 Fサスね
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa29-owyA [2400:4051:dea0:d500:*])
2024/11/10(日) 12:13:01.71ID:Yj3dCDuF0 そういうのはGJが出た頃散々聞いたんだよおじいちゃん
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-TQMM [49.98.15.22])
2024/11/10(日) 12:42:21.24ID:Zlk/6TgJd これの汚さはどうにかならんかね
みんなのも汚い?
s://i.imgur.com/YYfOwSK.jpeg
みんなのも汚い?
s://i.imgur.com/YYfOwSK.jpeg
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4528-P6qt [118.6.90.7])
2024/11/10(日) 12:56:15.35ID:hlZbr8ic0 >>280
汚いよ。同じような感じ
汚いよ。同じような感じ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa0c-9sp4 [2403:7800:b467:a00:*])
2024/11/10(日) 13:26:21.96ID:Is0Vsz4R0 部品として買えるからディーラーで貼り替えてもらえるんじゃなかったっけ?
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd7a-IgYJ [49.97.28.156])
2024/11/10(日) 16:30:40.32ID:tFzTCIE3d 取るのも大変だし傷つけたらめんどいから放置
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd54-oNeU [180.197.10.76])
2024/11/10(日) 19:11:23.96ID:B0rmi2Fz0 >>279
頭を撫でてあげるね、ぼうや。
頭を撫でてあげるね、ぼうや。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 291b-TQMM [2400:4153:e261:1800:*])
2024/11/10(日) 20:53:00.77ID:vAwT29yc0 俺のだけが汚いんじゃなくて安心したw
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad73-u9tp [222.12.77.22])
2024/11/10(日) 21:53:28.38ID:gkafuExc0 赤信号も皆で渡れば怖くないもんな
後期型のサマータイヤを純正19インチ高輝度から18にインチダウンしてホイールはENKEIのpf09にしたいと思うんだが、他に良いホイールあるかね
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f647-QT1F [153.178.118.156])
2024/11/11(月) 07:34:22.83ID:0kc1fYdv0 >>287
純オプのヨーロピアンホイールとか見た目控え目スマートな感じで意外といいと思うけどね17インチだけども
純オプのヨーロピアンホイールとか見た目控え目スマートな感じで意外といいと思うけどね17インチだけども
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 36a9-QT1F [240a:61:4081:4cdd:*])
2024/11/11(月) 10:52:37.71ID:ygIcZ4Gr0 良いホイールってのが何が基準なのかわからんけど、見た目の話ならインチダウンした時点で激ダサになるんだから何履いても変わらんだろ
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sd7a-IgYJ [49.98.230.189])
2024/11/11(月) 11:58:37.54ID:xKDXVA1Dd1111 22インチ履くか
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー MM49-nurm [58.70.242.214])
2024/11/11(月) 12:04:12.85ID:ekOTccDCM1111 鉄チンでATにしよう
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー MM7a-owyA [49.239.71.125])
2024/11/11(月) 12:52:26.96ID:IbQyRlKWM1111 >>280
はがして新しいの貼ってもらえ
はがして新しいの貼ってもらえ
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 291b-TQMM [2400:4153:e261:1800:*])
2024/11/11(月) 20:34:04.85ID:kem5UBi101111294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8e-owyA [133.159.148.150])
2024/11/12(火) 07:34:53.15ID:4x0BmycvM ただの保護シールだってば
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 36a9-QT1F [240a:61:4081:4cdd:*])
2024/11/12(火) 07:55:51.72ID:BbgOKKUT0 フロントタイヤが巻き上げた砂が、ボディーをかすめながらあの辺りを攻撃するらしい
実際あのシールの前後を指でなぞってみると、塗装がガサガサしてるよ
実際あのシールの前後を指でなぞってみると、塗装がガサガサしてるよ
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 36a9-QT1F [240a:61:4081:4cdd:*])
2024/11/12(火) 08:02:31.67ID:BbgOKKUT0 3年くらい前にディーラーで注文して張り替えたよ
ストーンガードって名前だったかな、2枚で1000円くらいだった気がする
古いの剥がす前にマスキングテープで位置取りしておけば簡単に張り替えられるよ
ストーンガードって名前だったかな、2枚で1000円くらいだった気がする
古いの剥がす前にマスキングテープで位置取りしておけば簡単に張り替えられるよ
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e7d-0mkt [2001:268:981c:50c3:* [上級国民]])
2024/11/12(火) 17:47:42.44ID:iVuT7cz80 車検切れして3年放置してたGHアテンザのガラスの内側が曇ってることに気付いて
半年ぶりくらいにドア開けたら左後席の足元に水が大量にたまって酷い有様に……
サンルーフから雨漏りした感じはないからドアから入ったのかな?
仕事が落ち着いたら車検とろうと思ってたけど、このまま廃車かな……
半年ぶりくらいにドア開けたら左後席の足元に水が大量にたまって酷い有様に……
サンルーフから雨漏りした感じはないからドアから入ったのかな?
仕事が落ち着いたら車検とろうと思ってたけど、このまま廃車かな……
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fad7-ST7W [115.162.85.24])
2024/11/13(水) 00:50:15.27ID:Ozxuuv9u0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8e-3nZe [133.159.148.36])
2024/11/13(水) 11:26:57.24ID:g34Q1W/qM 今はGGもGHもスレ無くなってるのか
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-TQMM [49.98.14.79])
2024/11/13(水) 12:20:57.38ID:pXC25WyJd そろそろスタッドレスの時期か
うちに前車で使ってた16インチがあるんだがうまく嵌まってくれるか少し心配ダメだったらまた出費だ…
うちに前車で使ってた16インチがあるんだがうまく嵌まってくれるか少し心配ダメだったらまた出費だ…
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8e-owyA [133.159.153.103])
2024/11/13(水) 15:20:20.53ID:4v+3/765M 16インチはホイールによってはブレーキ当たるはず
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e88-4Bi2 [119.106.249.17])
2024/11/13(水) 17:30:41.91ID:WymVKnFh0 初めてスタッドレスタイヤとホイール買うんだけど、たくさん種類あって何がいいか迷ってる
タイヤは安い割に評判がいいNANKANGにしようかと思うけど、ホイールが全然決まらない
タイヤは安い割に評判がいいNANKANGにしようかと思うけど、ホイールが全然決まらない
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 291b-TQMM [2400:4153:e261:1800:*])
2024/11/13(水) 19:27:42.78ID:3sjR5RxK0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 71df-c8Lf [240b:c010:460:bc37:*])
2024/11/13(水) 19:42:00.36ID:m4Yz4Si90 ナンカンスタッドレスは1年目は良いけど、以後使えない。次年度は5年目の国産が登れる道さえ危うい
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd57-P6qt [180.13.249.147])
2024/11/13(水) 19:43:14.34ID:iDVaDBXK0 >>302
ヤフオクで純正17インチ買ったらええ
ヤフオクで純正17インチ買ったらええ
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eee6-n1vF [240a:61:11d2:eafd:* [上級国民]])
2024/11/14(木) 03:00:13.36ID:a7lmys7e0 メーターの外気温見る限り3℃前後の所を行かないくらいの所を1時間半ぐらい走った後
トイレだけ済まして戻ってきたらエアコン30度にも関わらず冷風で水温計は85度あたり
ディーゼルだけどここまで酷くはなかったような…見てもらった方がいいんかな
トイレだけ済まして戻ってきたらエアコン30度にも関わらず冷風で水温計は85度あたり
ディーゼルだけどここまで酷くはなかったような…見てもらった方がいいんかな
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8e-owyA [133.159.153.89])
2024/11/14(木) 07:22:23.48ID:kOIhOiNUM 水温はそんなもんな気がするけどヒーターコントロールとかなんか壊れてるかもね。ディーラーへ
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-H0aT [1.75.252.118])
2024/11/19(火) 08:55:56.29ID:Nxoyfe0sd 後期買って4か月やっぱ内装良いねおじいちゃん家の書斎みたいで落ち着きがある
燃料計が2つも要るのかは疑問だけど
燃料計が2つも要るのかは疑問だけど
後期型はAutoExeくらいしか社外品ないから純正状態維持しやすいね
そういえばエアコンは1度壊れたな
そういえばエアコンは1度壊れたな
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! 1a09-EBAf [2400:4052:84a0:f00:*])
2024/11/20(水) 21:57:39.47ID:XyyJPGPK0HAPPY スポーツアピアランスのフルブラック見たらヤバ渋かった
www.youtube.com/watch?v=aiQsXj32Ch8&t=109s
www.youtube.com/watch?v=aiQsXj32Ch8&t=109s
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-7xrS [49.98.66.106])
2024/11/22(金) 08:16:06.63ID:8CQgttTLd スタッドレス履き替えの時期に来てるけど、
みんな何履いてます?
みんな何履いてます?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab73-A52Q [222.12.77.22])
2024/11/22(金) 08:37:47.20ID:AxDSg5TH0 winter maxx
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa85-9rht [2404:7a83:5200:c500:*])
2024/11/22(金) 20:04:55.09ID:MczDStdN0 アイスガード6
新潟県だがアイスゼロアシンメトリコで十分
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff1b-H0aT [2400:4153:e261:1800:*])
2024/11/23(土) 07:39:52.09ID:z7t9xsw60 グッドイヤー
まだ届いてないけど
まだ届いてないけど
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e5c-BInU [240a:61:10c1:2d5:*])
2024/11/23(土) 15:58:33.93ID:teOH9Nif0 新潟だけどVRX3
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b24-tnPG [2606:40:9186:1cc1:* [上級国民]])
2024/11/23(土) 22:21:49.87ID:Ck5Jfvu/0 来週2018年式のアテンザセダン納車予定だけど
この車かっこよすぎんか?
一番かっこいいと思う
この車かっこよすぎんか?
一番かっこいいと思う
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b24-tnPG [2606:40:9186:1cc1:* [上級国民]])
2024/11/23(土) 22:27:18.10ID:Ck5Jfvu/0 車知らん人からしたらベンツみたいな風格ある
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff1b-H0aT [2400:4153:e261:1800:*])
2024/11/23(土) 22:39:20.82ID:z7t9xsw60 それは言い過ぎ。
そこまでではない。
そこまでではない。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cacb-qivf [101.2.152.194])
2024/11/23(土) 22:49:50.30ID:wljVMify0 ベンツみたいな下品なのと一緒にしないでほしい
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2317-NuFY [2400:4153:e2c2:7900:*])
2024/11/23(土) 22:56:53.62ID:MkWeOm1D0 FRなら勝てる
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bb8-njVx [240d:1a:41c:7b00:*])
2024/11/24(日) 12:48:06.44ID:+hwBEla/0 >>319
アテンザは車界の松本人志
アテンザは車界の松本人志
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8173-BbLM [222.12.77.22])
2024/11/24(日) 15:23:15.41ID:hh2gVJn+0 アホクサ
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11eb-AOXc [2400:4053:4681:fa00:*])
2024/11/24(日) 15:56:01.44ID:NOVp+QHO0 最後まで画像カッスカスのマツコネ1から更新しなかったのはやる気がないから。
台車でマツダ2乗ったら画面綺麗すぎて泣いた
台車でマツダ2乗ったら画面綺麗すぎて泣いた
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69f6-J5d0 [2606:40:9186:248f:* [上級国民]])
2024/11/24(日) 16:45:17.69ID:kbbWM4Gc0 うひょー
納車まで待ちきれねぇ!
おらワクワクすっぞ!
納車まで待ちきれねぇ!
おらワクワクすっぞ!
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 191b-LypE [2400:4153:e261:1800:*])
2024/11/24(日) 17:01:57.02ID:e9+niuxj0 給油口レバーで引っ張るのにまだ慣れない
社用車だと忘れないのに
社用車だと忘れないのに
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 191b-LypE [2400:4153:e261:1800:*])
2024/11/24(日) 17:04:03.75ID:e9+niuxj0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 191b-LypE [2400:4153:e261:1800:*])
2024/11/24(日) 17:17:26.95ID:e9+niuxj0 もう一つ言うとナビの自車位置を示す三角形だが普通は三角の頂点が現在位置なのにアテンザは三角形の重心が自車位置になってるのが気に食わない
なぜこの仕様でオッケー出たのか問い詰めたい
なぜこの仕様でオッケー出たのか問い詰めたい
ワゴンのテールランプユニットが2018年に変更されなかったのが不満
セダンはLEDに変わったのに
セダンはLEDに変わったのに
2018年以前のアテンザはレトロフィットキットつければ純正ナビを使う機会はほぼ無くなる
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-GaH2 [106.130.197.66])
2024/11/25(月) 07:32:09.47ID:lKKp4uNHa >>329
VCM2使ってフラグをセダンに合わせれば、抵抗を付加しないでもLEDに差し替えは可能だけどね。抵抗なしでハイフラしないし、リアフォグの点灯インジケータも動作する
VCM2使ってフラグをセダンに合わせれば、抵抗を付加しないでもLEDに差し替えは可能だけどね。抵抗なしでハイフラしないし、リアフォグの点灯インジケータも動作する
ディーラーでは違う車台のas-built書き込みしてくれない希ガス
forscanで自分でやっちゃえば
forscanで自分でやっちゃえば
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sda3-XjLi [183.74.192.29 [上級国民]])
2024/11/25(月) 18:22:00.74ID:G0yFp4Y3d334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b60-EuJN [240f:33:12e:1:*])
2024/11/25(月) 23:10:16.73ID:wDCIKUkV0 >>331
そういやリアフォグをLEDに変えたてから点灯の際、インパネ内で点灯しなくなったな。これが原因なのか。
そういやリアフォグをLEDに変えたてから点灯の際、インパネ内で点灯しなくなったな。これが原因なのか。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b5f-GaH2 [2400:4050:3f05:8f00:*])
2024/11/26(火) 00:10:37.56ID:nZ8XIDEw0 >>332
勿論そうだよ。LED周り以外にも設定違うとこ有るから、関係有るフラグだけいじる必要有る
勿論そうだよ。LED周り以外にも設定違うとこ有るから、関係有るフラグだけいじる必要有る
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b5f-GaH2 [2400:4050:3f05:8f00:*])
2024/11/26(火) 00:17:52.73ID:nZ8XIDEw0 >>334
うんそう。リアフォグはフラグ変えずにLEDに変えると電流検知が働いて点灯表示が点かなくなる。
うんそう。リアフォグはフラグ変えずにLEDに変えると電流検知が働いて点灯表示が点かなくなる。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b5f-GaH2 [2400:4050:3f05:8f00:*])
2024/11/26(火) 00:39:45.92ID:nZ8XIDEw0 ECUの回路追ったら電流検知してるICがランプとLED両対応で、設定で電流検知のレンジ切り替えられる物だったから、自分のas-builtとセダンのas-builtを比較して違ってる所をforscanで1つづつ変えて試して調べた。ちなみにターンとリアフォグはフラグが別だからどっちか一方だけLEDにするのも可能。アドレスは幾つか前の前スレに書いたから、探してみてね。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMab-V6AQ [61.205.98.9])
2024/11/26(火) 01:22:40.97ID:CwV2ZhGWM FBCMをGBEFに交換したら前期もできる
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6be7-EuJN [240f:33:12e:1:*])
2024/11/26(火) 06:06:48.20ID:JlQS+3vJ0 皆さん、お詳しいのですね。ちょっと難しいそうなので、物理的に抵抗入れて見ます。ありがとうございます。2015年中期でそろそろ10年乗ってます。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b0e-GUtQ [2001:268:9a63:99ba:*])
2024/11/27(水) 17:22:50.43ID:+0ZUtiDr0 接続してる筈なのにスマホから音楽流してもうんともすんとも言わなくなる時ある
なんなんだこれ
なんなんだこれ
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 191b-LypE [2400:4153:e261:1800:*])
2024/11/30(土) 21:32:40.81ID:SI7v2ghF0 知ってる人いたら教えて
DPF再生ってガス欠寸前だとしても容赦なく始まる?それとも給油するまで待っててくれる?
DPF再生ってガス欠寸前だとしても容赦なく始まる?それとも給油するまで待っててくれる?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8f-Yn34 [49.104.23.68])
2024/12/01(日) 08:48:09.15ID:cPzEN/LCd343名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-1F+e [49.98.144.121])
2024/12/01(日) 09:37:55.82ID:JbrSpgVyd >>342
ありがとう、それは怖いな
ありがとう、それは怖いな
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db1b-1F+e [2400:4153:e261:1800:*])
2024/12/01(日) 13:19:44.42ID:/TGMBpwj0 さっき純正のマツダエクストラでオイル交換したけどオイルというよりもはや水みたいにシャバシャバなんで驚いた
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-+0TF [1.79.88.215])
2024/12/01(日) 16:02:44.03ID:CZA35lGtd シャバ駄馬男
346名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ブーイモ MMdf-w/KW [133.159.148.85])
2024/12/02(月) 13:37:06.67ID:S8fZD5WEM ワゴンにセダンテールとか物理的に付かないのに書き換えればおけみたいな流れで伸びてるのなんでなん
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb26-Dngz [240a:61:5071:d18c:*])
2024/12/02(月) 15:58:52.99ID:XRaDrYT20 >>346
理解できないなら恥ずかしいから黙ってたほうがええんでないの
理解できないなら恥ずかしいから黙ってたほうがええんでないの
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfeb-1F+e [153.203.120.194])
2024/12/03(火) 20:14:06.28ID:khVQY+Cl0 ワゴンってテール周りLEDじゃないのか初めて知ったわ
セダンはちょくちょく見かけるけどワゴンは遭遇する事すら滅多にないから光ってるとこなんて見たことなかった
セダンはちょくちょく見かけるけどワゴンは遭遇する事すら滅多にないから光ってるとこなんて見たことなかった
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM07-a8+a [58.70.182.90])
2024/12/03(火) 21:46:24.65ID:gMzpCDPuM 11年目ワゴンの車検通した!乗り換え候補がスバルか外車しかないのが貧乏人には辛い
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dffc-p+nr [240b:c010:400:b21c:*])
2024/12/03(火) 22:30:56.49ID:85K/eD5n0 俺は次の候補は、中古でスイスポかシビックかMAZDA3か3シリーズだね。勿論マニュアルで。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3762-8wrk [133.206.60.64])
2024/12/04(水) 07:16:26.18ID:oeq1guYC0 走りについてはcx-5や60あたりを買ってしっかり車高下げると近い味付けになるんだろうけど、見た目がちょっと酷いことになっちゃうもんね。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa7-w/KW [220.156.12.25])
2024/12/04(水) 11:26:40.94ID:2PJjYcrOM 後期になった時ワゴンはテールが中期のままでリヤだけ豆球ウインカーなのよ。セダンは前後LEDウインカーになったのに
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfeb-1F+e [153.203.120.194])
2024/12/04(水) 20:03:31.24ID:4dd1iHDd0 >>352
なるほど、もしリア光らなくなっても叩きゃ一旦直るなw
なるほど、もしリア光らなくなっても叩きゃ一旦直るなw
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7708-RK3/ [2400:4051:d421:e500:*])
2024/12/04(水) 23:43:07.62ID:tDT6jQnJ0 2.5Lガソリンエンジンでここ数年冬だけカラカラ異音がするようになったんだが同じような人いる?
アイドリングと低速時にかなり気になる
アイドリングと低速時にかなり気になる
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2fdc-kgkR [2405:6581:d540:6100:*])
2024/12/05(木) 11:54:00.85ID:LAEo3xJB0 >>354
冷間時のみ?
冷間時のみ?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a73a-RK3/ [2001:240:247b:f752:*])
2024/12/05(木) 14:00:54.64ID:SReNPDw70357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f6b-QiLL [2405:6581:d540:6100:*])
2024/12/05(木) 23:27:51.17ID:LAEo3xJB0 >>356
バルブクリアランスを自動調整する油圧ラッシュアジャスターから鳴ってる気がする
チェックバルブの劣化で停止時に油が抜けちゃってるのかも
10分以上運転しても鳴り止まない&直す気があるなら点検してもらったらいいと思う
バルブクリアランスを自動調整する油圧ラッシュアジャスターから鳴ってる気がする
チェックバルブの劣化で停止時に油が抜けちゃってるのかも
10分以上運転しても鳴り止まない&直す気があるなら点検してもらったらいいと思う
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 776e-RK3/ [2400:4051:d421:e500:*])
2024/12/05(木) 23:59:12.25ID:YtWC6jkh0 >>357
詳しく教えてくれてありがとう。ディーラーに相談してみようかな
ちなみに今日は長めにドライブしてみたら水温が80℃くらいまで上がったら徐々に音が気にならなくなった
これで明日朝運転する時にまた鳴るのか試してみる
詳しく教えてくれてありがとう。ディーラーに相談してみようかな
ちなみに今日は長めにドライブしてみたら水温が80℃くらいまで上がったら徐々に音が気にならなくなった
これで明日朝運転する時にまた鳴るのか試してみる
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab01-RK3/ [2001:240:2462:8045:*])
2024/12/06(金) 09:05:17.48ID:FR4o2UFj0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f3c4-Q86W [240d:1a:8d1:4d00:*])
2024/12/07(土) 22:43:41.81ID:yu/4bC6g0 2.5で異音はないけど寒くなってからエンジンかける時の音が苦しそう
週末しか乗らんのが良くないのかね
2.0にも乗ってたけどそっちは特にそういうことなかったんだけどなあ
週末しか乗らんのが良くないのかね
2.0にも乗ってたけどそっちは特にそういうことなかったんだけどなあ
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e9cd-N88W [2400:4053:6544:fc00:*])
2024/12/08(日) 17:35:27.85ID:YMiOTHwi0 自分の後期アテンザ2.5と一緒
寒い時の朝一エンジン始動はバッテリーが弱っているかのように苦しそうなのと
冬期間のみちょい乗り続けるとタペット音がカタカタ鳴るがエンジンがあったまると消える
タペット音はディーラーにも見てもらったがあったまると治るのは正常だと
寒い時の朝一エンジン始動はバッテリーが弱っているかのように苦しそうなのと
冬期間のみちょい乗り続けるとタペット音がカタカタ鳴るがエンジンがあったまると消える
タペット音はディーラーにも見てもらったがあったまると治るのは正常だと
ガソリンエンジンの不調は硬いオイル入れると治るってのは見た
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13dc-k7On [2001:240:2472:4cde:*])
2024/12/08(日) 22:32:53.84ID:ox8lcOFj0 >>359 です
しばらくいろいろな条件で試してみたが、冬場は特にチョイ乗りの連続で異音がだんだん大きくなる感じ。エンジンが温まった後のコールドスタートのチョイ乗りでは音が出にくい感じ。この車でなくてもチョイ乗りはよくはないと思うからたまには寄り道ドライブでもしてエンジンをしっかり温めてやるのが大事だと思った
皆さんからもあるようにアテンザの2.5Lは異音が出やすい感じなのか?気筒休止が悪さしてるとかなにか原因があるのかな?
今は異音だけでも長期的に他に不具合が出ないのか少し不安ではある
しばらくいろいろな条件で試してみたが、冬場は特にチョイ乗りの連続で異音がだんだん大きくなる感じ。エンジンが温まった後のコールドスタートのチョイ乗りでは音が出にくい感じ。この車でなくてもチョイ乗りはよくはないと思うからたまには寄り道ドライブでもしてエンジンをしっかり温めてやるのが大事だと思った
皆さんからもあるようにアテンザの2.5Lは異音が出やすい感じなのか?気筒休止が悪さしてるとかなにか原因があるのかな?
今は異音だけでも長期的に他に不具合が出ないのか少し不安ではある
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99f7-y2JL [150.31.160.163])
2024/12/08(日) 22:50:14.42ID:+0KYDMWU0 インジェクターからの音じゃないの?
直噴エンジンだし、2・3回連続して給油時にフューエルワン入れてみるとか。
直噴エンジンだし、2・3回連続して給油時にフューエルワン入れてみるとか。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイW 136b-sETW [2405:6581:d540:6100:*])
2024/12/08(日) 23:18:51.37ID:cpe0Ey7E0 しばらく走ると鳴らなくなるということであれば、犯人はラッシュアジャスターでほぼほぼ間違いない
整備書基準では、音が10分以内に消えるなら正常という判断になる
交換すれば直るけど、冷間時に音が鳴る以上の大きな不具合はないから、直さないで乗るって選択も十分アリ
整備書基準では、音が10分以内に消えるなら正常という判断になる
交換すれば直るけど、冷間時に音が鳴る以上の大きな不具合はないから、直さないで乗るって選択も十分アリ
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM6b-tCbT [133.159.153.61])
2024/12/09(月) 09:24:57.47ID:bLOeKxI6M だからガソリンは朝一で2000まで回すんだろな
故障でもなんでもないからそのまま乗っとれ
故障でもなんでもないからそのまま乗っとれ
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13dc-k7On [2001:240:2472:4cde:*])
2024/12/09(月) 09:48:29.05ID:wEsYJyqN0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bd5-J0Ln [153.134.105.34])
2024/12/09(月) 11:33:34.09ID:IBt+yEy00 アテンザの中後期乗りです、先日見慣れないアイコンがマルチインフォメーションディスプレイに表示されました。※車のアイコンの左右に縦線(白色)。
調べたらLASオンの際のアイコンでしたが、3年前に中古購入時からずっとオンのままでしたが、表示された事はありませんでした。
アクティブドライビングディスプレイには、作動時に道路のアイコンが表示され、作動もきちんとしています。
アイコンが表示されている間はステアリングアシストがオンオフ切り替えができなくなり(ずっとおんのまま)、マツコネの再起動をしたら切り替えできるようになりましたが、マルチインフォメーションディスプレイにはアイコンが表示されず。
同じ症状の方はいらっしゃいますか?
また、その際どのように対処しましたか?
調べたらLASオンの際のアイコンでしたが、3年前に中古購入時からずっとオンのままでしたが、表示された事はありませんでした。
アクティブドライビングディスプレイには、作動時に道路のアイコンが表示され、作動もきちんとしています。
アイコンが表示されている間はステアリングアシストがオンオフ切り替えができなくなり(ずっとおんのまま)、マツコネの再起動をしたら切り替えできるようになりましたが、マルチインフォメーションディスプレイにはアイコンが表示されず。
同じ症状の方はいらっしゃいますか?
また、その際どのように対処しましたか?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Safd-EylS [106.130.197.151])
2024/12/10(火) 12:42:12.85ID:UOQG8qiIa >>368
LASの動作条件が整ったときだけ白線が表示されてアシストが働く。
条件は以下の通り。
・エンジンがかかっているとき
・車速が約 60 km/h 以上で走行しているとき
・車線の白線 (黄線) を検知しているとき
・運転者がハンドルを持ち操作しているとき
・車線の幅が狭くないとき、または広くないとき
マツコネのホーム画面から設定に入って車両の安全装備
設定でアシストの早さ強さとオンオフが設定できるはず。
LASの動作条件が整ったときだけ白線が表示されてアシストが働く。
条件は以下の通り。
・エンジンがかかっているとき
・車速が約 60 km/h 以上で走行しているとき
・車線の白線 (黄線) を検知しているとき
・運転者がハンドルを持ち操作しているとき
・車線の幅が狭くないとき、または広くないとき
マツコネのホーム画面から設定に入って車両の安全装備
設定でアシストの早さ強さとオンオフが設定できるはず。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7be1-J0Ln [2400:2200:5ad:df68:*])
2024/12/10(火) 13:13:02.98ID:+2IKuTll0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Safd-EylS [106.130.197.151])
2024/12/10(火) 14:07:04.12ID:UOQG8qiIa >>370
見慣れないアイコンが表示されたってのはオレンジの警告灯がついたって事かな?ならセンサーかECUか配線かどっかおかしいことを検知したって事だからディーラーかな。
見慣れないアイコンが表示されたってのはオレンジの警告灯がついたって事かな?ならセンサーかECUか配線かどっかおかしいことを検知したって事だからディーラーかな。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bd5-7Ydj [153.134.105.34])
2024/12/10(火) 14:26:12.72ID:re3FV4+I0 説明が分かりづらくてすみません。
マルチインフォメーションディスプレイに表示されるアイコン(車のイラストとその左右に縦線)は白でLASが作動すると緑になります。ただし、その状態だとハンドルアシストをオフにしても勝手にオンに戻ります。
マツコネをリセットするとハンドルアシストのオンオフは可能になりますが、マルチインフォメーションディスプレイからアイコンが消えます。※アクティブドライビングディスプレイに道路マークは表示されて、LASも作動します。
マルチインフォメーションディスプレイに表示されるアイコン(車のイラストとその左右に縦線)は白でLASが作動すると緑になります。ただし、その状態だとハンドルアシストをオフにしても勝手にオンに戻ります。
マツコネをリセットするとハンドルアシストのオンオフは可能になりますが、マルチインフォメーションディスプレイからアイコンが消えます。※アクティブドライビングディスプレイに道路マークは表示されて、LASも作動します。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Safd-EylS [106.130.197.151])
2024/12/10(火) 19:40:35.40ID:UOQG8qiIa >>372
マルチインフォメーションディスプレイに「アイコン(車のイラストとその左右に縦線)は白で表示」されてる時点で設定がオフになってないと思うぞ。もう一度設定確認してみな。
初期設定がオンだから、何かでリセットされたとか。バッテリー交換?
マルチインフォメーションディスプレイに「アイコン(車のイラストとその左右に縦線)は白で表示」されてる時点で設定がオフになってないと思うぞ。もう一度設定確認してみな。
初期設定がオンだから、何かでリセットされたとか。バッテリー交換?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bd5-J0Ln [153.134.105.34])
2024/12/11(水) 10:29:25.82ID:7kI2+dxe0 皆さん書き込みありがとうございます。
私の書き込みのせいで症状を勘違いさせてしまっていたので、再度まとめてみました。
今までの状態
・ハンドルアシスト開始でアクティブドライビングディスプレイに道路アイコン表示
・マルチインフォメーションディスプレイには、何も表示されず
※ハンドルアシストのオンオフは変更可能
今回の状態
・ハンドルアシスト開始でアクティブドライビングディスプレイに道路アイコン表示
・マルチインフォメーションディスプレイは、アシスト待機状態で車と縦線アイコンが白。アシスト開始で緑
※ハンドルオンオフの変更不可。オフにしても勝手にオンに戻る。エンジン切っても状態から変わらず。マツコネ再起動で今までの状態に戻る
という状態です
説明書をみたらハンドルアシストオン設定で、マルチインフォメーションディスプレイに車と縦戦のアイコン白表示。アシスト開始で緑表示と書いてあり、購入から基本オンにしてたのに、何でマルチインフォメーションディスプレイに今まで表示されていなかったんだろう?
という事で質問させていただきました。
またまた長文ですみません
私の書き込みのせいで症状を勘違いさせてしまっていたので、再度まとめてみました。
今までの状態
・ハンドルアシスト開始でアクティブドライビングディスプレイに道路アイコン表示
・マルチインフォメーションディスプレイには、何も表示されず
※ハンドルアシストのオンオフは変更可能
今回の状態
・ハンドルアシスト開始でアクティブドライビングディスプレイに道路アイコン表示
・マルチインフォメーションディスプレイは、アシスト待機状態で車と縦線アイコンが白。アシスト開始で緑
※ハンドルオンオフの変更不可。オフにしても勝手にオンに戻る。エンジン切っても状態から変わらず。マツコネ再起動で今までの状態に戻る
という状態です
説明書をみたらハンドルアシストオン設定で、マルチインフォメーションディスプレイに車と縦戦のアイコン白表示。アシスト開始で緑表示と書いてあり、購入から基本オンにしてたのに、何でマルチインフォメーションディスプレイに今まで表示されていなかったんだろう?
という事で質問させていただきました。
またまた長文ですみません
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 61c2-+sIC [2400:4153:e261:1800:*])
2024/12/11(水) 19:53:39.54ID:+rJb3UfQ0 >>374
マルチインフォには今まで何が表示されてたん?
マルチインフォには今まで何が表示されてたん?
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 61c2-+sIC [2400:4153:e261:1800:*])
2024/12/11(水) 20:19:00.46ID:+rJb3UfQ0 この前岐阜で雪に遭ったときのこと
https://i.imgur.com/WitNJhN.jpeg
https://i.imgur.com/l7NevSz.jpeg
ソナーやらカメラにべったり着雪してたから衝突防止系の異常は分かるが
休憩アラートまでなぜ異常になった?
https://i.imgur.com/WitNJhN.jpeg
https://i.imgur.com/l7NevSz.jpeg
ソナーやらカメラにべったり着雪してたから衝突防止系の異常は分かるが
休憩アラートまでなぜ異常になった?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bd5-J0Ln [153.134.105.34])
2024/12/12(木) 09:00:26.62ID:dFLSJblB0 >>375
何も表示されてませんでした。
先日急に表示されたので、何だこれ? と思って調べたら、ハンドルアシストオンで車と縦線アイコンが白表示、アシスト開始で緑表示されます書いてあったので??となりました。
何も表示されてませんでした。
先日急に表示されたので、何だこれ? と思って調べたら、ハンドルアシストオンで車と縦線アイコンが白表示、アシスト開始で緑表示されます書いてあったので??となりました。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 61c2-+sIC [2400:4153:e261:1800:*])
2024/12/12(木) 22:43:33.01ID:cwa6YzXL0 >>377
クルマの絵も無くてスピードメーターの針だけ?
クルマの絵も無くてスピードメーターの針だけ?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13c2-urvI [2405:6581:d540:6100:*])
2024/12/12(木) 23:41:37.75ID:Yo07/X2b0 >>376
走行ラインのふらつきを検知できない状態だからではなかろうか
走行ラインのふらつきを検知できない状態だからではなかろうか
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 61c2-+sIC [2400:4153:e261:1800:*])
2024/12/13(金) 01:07:41.78ID:rhavXcIx0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 130f-0ERb [2400:4052:10c0:c900:* [上級国民]])
2024/12/13(金) 14:38:37.64ID:QQJjATy80382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bd5-J0Ln [153.134.105.34])
2024/12/13(金) 15:17:49.73ID:fDCZpdhF0 >>378
ハンドルアシスト開始で、アクティブドライビングディスプレイに道路線表示します。
マルチインフォメーションディスプレイは、待機状態にでもハンドルアシスト開始でも何も表示されません。
でも、アシスト自体はちゃんと作動しています。
ハンドルアシスト開始で、アクティブドライビングディスプレイに道路線表示します。
マルチインフォメーションディスプレイは、待機状態にでもハンドルアシスト開始でも何も表示されません。
でも、アシスト自体はちゃんと作動しています。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-+sIC [1.75.249.243])
2024/12/13(金) 15:47:17.05ID:4YD+kphBd384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c65e-z2o5 [240b:c010:4a1:ac3f:*])
2024/12/20(金) 01:10:24.55ID:5t/fIA+Y0 タブレットを車載している方、どのあたりに取り付けてますか?
8インチのタブレットをマツコネの下のエアコンルーバーを利用した取り付けくらいしか考えられないんですが
エアコンの温風がタブレット背面に直接当たるため、熱でダウンするんじゃないかと心配しています
他にお勧めの場所等ありましたらご教示下さい
8インチのタブレットをマツコネの下のエアコンルーバーを利用した取り付けくらいしか考えられないんですが
エアコンの温風がタブレット背面に直接当たるため、熱でダウンするんじゃないかと心配しています
他にお勧めの場所等ありましたらご教示下さい
後期型のLパケだがシート座面からギシギシ音がするようになった
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8da2-Hfw5 [2400:4051:d421:e500:*])
2024/12/21(土) 08:38:14.63ID:61xSuUSS0 俺は背もたれにある装飾が折れてギシギシ音がするようになった
運転席だけかと思ったら滅多に使わん後席も片側折れてたorz
運転席だけかと思ったら滅多に使わん後席も片側折れてたorz
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 61eb-1wAS [2400:4053:4681:fa00:*])
2024/12/21(土) 16:02:58.46ID:uzFt1bRM0 あちこちギシギシ、カタカタ音するが、どこか特定できないのがイライラする
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd5-Hf6I [58.70.180.102])
2024/12/21(土) 16:12:50.74ID:oXcbK5WCM 内装側なら同乗者がいればわかるけど外からだとトライアンドエラーしかないよね
大体スタビとか足まわりだろうけど
大体スタビとか足まわりだろうけど
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2d7-Vy5I [115.162.85.24])
2024/12/21(土) 20:27:04.46ID:FZGjjozV0 2018年モデルの後期セダンだけど、降りる時ドアノブを触ると、ザザッと音がするようになった
実はこれ再発で、以前も音がするので販売店で見て貰ったら、ドアノブの横に付いてる横長のメッキパーツが接触してて、
元々ドアノブとメッキパーツの隙間がない作りなので、どうしようもないとの事だった
実はこれ再発で、以前も音がするので販売店で見て貰ったら、ドアノブの横に付いてる横長のメッキパーツが接触してて、
元々ドアノブとメッキパーツの隙間がない作りなので、どうしようもないとの事だった
>>389
これに乗る前のmazda3初期型でも同じようにインナードアハンドルが変形してたからマツダの車はこういうもんなんだと思う。動かすたびに擦れる異音するんだよね。
さらには排水処理に不具合あって冬になるとドアノブの内部機構が凍結してドアを開けられなくなる不具合もあってmazda3に萎えてアテンザ(mazda6)に乗り換えた経緯がある。
mazda3初期型ではこれに加えて暑さ寒さでウェザーストリップも変形して前後ドアのゴム部品が接触、ドアを開けにくくなるし(これで何度も修理に出した)bkアクセラから代々乗り換えていた中で最悪な車だったな
https://i.imgur.com/KCeA0jL.jpeg
これに乗る前のmazda3初期型でも同じようにインナードアハンドルが変形してたからマツダの車はこういうもんなんだと思う。動かすたびに擦れる異音するんだよね。
さらには排水処理に不具合あって冬になるとドアノブの内部機構が凍結してドアを開けられなくなる不具合もあってmazda3に萎えてアテンザ(mazda6)に乗り換えた経緯がある。
mazda3初期型ではこれに加えて暑さ寒さでウェザーストリップも変形して前後ドアのゴム部品が接触、ドアを開けにくくなるし(これで何度も修理に出した)bkアクセラから代々乗り換えていた中で最悪な車だったな
https://i.imgur.com/KCeA0jL.jpeg
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce0a-3KOP [2001:268:9b54:424c:*])
2024/12/22(日) 01:15:28.92ID:fu6ejhen0 やっぱヘッド/テールライトだけじゃなくてウィンカーや室内灯もLEDなのいいね
満足感高まるわ
満足感高まるわ
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 86d7-PINu [115.162.85.24])
2024/12/22(日) 05:57:34.69ID:HeWNz4Vu0 >>390
なるほど、mazda3でも同じような現象が出てるのか・・・(´・ω・`)
なるほど、mazda3でも同じような現象が出てるのか・・・(´・ω・`)
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 925c-LzvE [2606:40:9108:a8a:* [上級国民]])
2024/12/25(水) 01:23:10.32ID:vvwAIKFt0XMAS 納車まで首をながーーーーーーくして待ってるけど
まだ納車されん
まだ納車されん
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 9754-WQwg [126.168.7.100])
2024/12/25(水) 07:59:35.22ID:+/HrUcwg0XMAS ディーラーに状況確認してる?
4月で生産終了したけど
実は注文してませんでしたというオチじゃないの・・・
4月で生産終了したけど
実は注文してませんでしたというオチじゃないの・・・
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MMfa-nPqy [133.159.149.198])
2024/12/25(水) 12:41:07.43ID:WfVSy8HtMXMAS なぜ新車だと思ったのか
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 5f73-mScw [222.12.77.22])
2024/12/25(水) 12:57:32.23ID:he7IfbB70XMAS 中古で買う車ではないから
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MMfa-nPqy [133.159.149.198])
2024/12/25(水) 15:46:24.93ID:WfVSy8HtMXMAS 中古安すぎておすすめ
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 1b75-E90d [2400:4153:e261:1800:*])
2024/12/25(水) 15:53:11.31ID:T7DeIek70XMAS >>396
逆!新車で買うクルマではない
逆!新車で買うクルマではない
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 a2cf-9XcS [2400:4052:10c0:c900:* [上級国民]])
2024/12/25(水) 17:19:44.11ID:VBVLb4em0XMAS もはや新車で買えないんだから中古で買うしかない車なんだけどな
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 925c-LzvE [2606:40:9108:a8a:* [上級国民]])
2024/12/25(水) 17:58:39.84ID:vvwAIKFt0XMAS 中古の4万キロのやつだよぉ
連絡したら1月中旬だって(ヽ´ω`)
連絡したら1月中旬だって(ヽ´ω`)
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sa08-mScw [106.133.47.85])
2024/12/25(水) 18:04:02.64ID:jNw5GQktaXMAS 中古で探したいが素のXD 4WD MTはないんだよな…
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 1b75-E90d [2400:4153:e261:1800:*])
2024/12/25(水) 18:49:55.53ID:T7DeIek70XMAS403名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 5f73-mScw [222.12.77.22])
2024/12/25(水) 19:12:34.18ID:he7IfbB70XMAS へー、出てくるんだ。
ちなみにおいくら万円?
ちなみにおいくら万円?
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 1b75-E90d [2400:4153:e261:1800:*])
2024/12/25(水) 19:22:44.25ID:T7DeIek70XMAS405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0aed-1x+d [240b:c020:401:2f22:*])
2024/12/26(木) 07:35:53.56ID:gj0TVLgb0 >>159
こちらも普通に使っててリアシートベルトが戻らなくなりました。
5車種が保証延長になってるものの、アテンザは製造ラインが違うから対応しません。二度と聞いてこないで下さいって、マツダ株式会社カスタマーリレーション推進部の吉川(キッカワ)が言ってました。
そもそも5車種もそれぞれ製造ライン違うだろ。国交省にも書き込み多数有り。マツダは責任逃れのアホクソメーカーです。
こちらも普通に使っててリアシートベルトが戻らなくなりました。
5車種が保証延長になってるものの、アテンザは製造ラインが違うから対応しません。二度と聞いてこないで下さいって、マツダ株式会社カスタマーリレーション推進部の吉川(キッカワ)が言ってました。
そもそも5車種もそれぞれ製造ライン違うだろ。国交省にも書き込み多数有り。マツダは責任逃れのアホクソメーカーです。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5e-E90d [1.75.3.191])
2024/12/26(木) 09:03:13.28ID:WHzcM8JNd >>405
有償修理だといくらするんだろね
有償修理だといくらするんだろね
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b746-c16p [2001:240:242e:c440:*])
2024/12/26(木) 09:31:08.64ID:ZJ17YpOk0 >>405
159です
俺がマツダ(ディーラーじゃない)に電話で聞いた時は有償で修理した後でもし保証延長対象になった際は明細書を取っておいてもらえれば返金しますって言ってもらえたからディーラーで修理した
その旨をディーラーに話したからか分からんが修理完了時に「今回はサービスで」って事で結果無料でやってもらえた
これはディーラーの計らいだろうからこれ以上詳細は伏せるけどやっぱ不便だから部品があるうちに直したほうがいいと思うよ
あとマツダ本社はちゃんとユーザーに対応するべき!
159です
俺がマツダ(ディーラーじゃない)に電話で聞いた時は有償で修理した後でもし保証延長対象になった際は明細書を取っておいてもらえれば返金しますって言ってもらえたからディーラーで修理した
その旨をディーラーに話したからか分からんが修理完了時に「今回はサービスで」って事で結果無料でやってもらえた
これはディーラーの計らいだろうからこれ以上詳細は伏せるけどやっぱ不便だから部品があるうちに直したほうがいいと思うよ
あとマツダ本社はちゃんとユーザーに対応するべき!
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f73-mScw [222.12.77.22])
2024/12/26(木) 09:33:09.58ID:i8EAgaQu0 マツダだからな
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b77-FNgE [2400:2411:4962:7900:*])
2024/12/26(木) 09:58:50.15ID:YUCyntrN0 おいらもそろそろ中古MT探し始めよかな。さすがに30万Kmが限界ですよね。乗り換える新車がないから中古を狙うよ。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f73-mScw [222.12.77.22])
2024/12/26(木) 10:46:45.84ID:i8EAgaQu0 それだけ乗ったら車冥利に尽きるな
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM09-nPqy [220.156.12.82])
2024/12/26(木) 12:49:09.81ID:jj/CmwEbM 20万km乗ったからそこまでなら余裕
中期以降のMTはかなり少ないからグーとか毎日見るしかないね
中期以降のMTはかなり少ないからグーとか毎日見るしかないね
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e8a-1x+d [240b:c010:4b3:f3a8:*])
2024/12/26(木) 17:01:17.16ID:rgm6uTfe0413名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-EYkX [49.97.43.72])
2024/12/26(木) 19:11:01.77ID:o4L23okNd こんなボロ車ま乗ってるのか
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e8a-1x+d [240b:c010:4b3:f3a8:*])
2024/12/26(木) 21:45:52.85ID:rgm6uTfe0 >>407
お城で有名な関西地域ですが、メーカーは保証していないから無理の一点張り。
他の不具合出てる5車種とどう違うのか説明求めたら、ろくに答えられないアホディーラー。特に整備が無能。
不具合隠蔽のクソメーカーマツダ。
お城で有名な関西地域ですが、メーカーは保証していないから無理の一点張り。
他の不具合出てる5車種とどう違うのか説明求めたら、ろくに答えられないアホディーラー。特に整備が無能。
不具合隠蔽のクソメーカーマツダ。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-g18z [49.98.172.227])
2024/12/27(金) 08:19:44.27ID:PpNDXRh4d 一年で25000kmも乗っちゃった
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6818-Po4i [2001:268:99e5:499b:* [上級国民]])
2024/12/27(金) 18:02:55.53ID:eiCZ3AD40 安心しろこちらは3年で10万だ
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f73-mScw [222.12.77.22])
2024/12/27(金) 19:41:59.13ID:kf3IIFE30 乗るなぁ
7年で52000だわ
7年で52000だわ
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0744-wGn4 [240a:61:32e0:b938:*])
2024/12/27(金) 20:28:43.08ID:jI8UYD250 その距離だと通勤で一人だよね、ならマツダ3のが
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f73-mScw [222.12.77.22])
2024/12/27(金) 20:55:47.01ID:kf3IIFE30 やだよ
あんな出来損ない
あんな出来損ない
俺はmazda3からこっちに来たよ
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 925c-LzvE [2606:40:9108:a8a:* [上級国民]])
2024/12/28(土) 01:16:26.21ID:FYes3T/Q0 アテンザ納車1月10日になりました
首を少し短くして待ちます
首を少し短くして待ちます
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 56c0-FNgE [2001:ce8:181:9995:*])
2024/12/28(土) 19:52:26.50ID:P+XGsPO10423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f688-t7XI [106.163.86.7])
2024/12/28(土) 23:50:30.28ID:VfeDM8fq0 トヨタ系列とマツダの耐久性が同じわけないだろ
わかって乗ってんだろ?
わかって乗ってんだろ?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e246-aMNo [240a:61:8c:8452:*])
2024/12/29(日) 01:32:31.68ID:+bROI8FY0 シートスライドのモーター音がうるさい
壊れてるのかな
壊れてるのかな
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW e6c3-bV6l [153.162.220.122])
2024/12/29(日) 15:45:10.70ID:VlU8n0zE0NIKU 2016年式MTワゴンで28万キロ
特に大きな故障なし
特に大きな故障なし
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW af73-2Rfe [222.12.77.22])
2024/12/29(日) 16:42:47.97ID:XtWYpP8N0NIKU 2017MTセダン
異音でミッション交換した
異音でミッション交換した
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW e271-M94z [2409:13:8420:f00:*])
2024/12/29(日) 18:41:26.11ID:k1+YxOuq0NIKU 2015年MTワゴン
19万キロでガスケット抜けで乗り換え
19万キロでガスケット抜けで乗り換え
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 3375-4r45 [2400:4153:e261:1800:*])
2024/12/29(日) 20:41:13.91ID:e7Cv+lzT0NIKU 4wdて10 cmくらい積もった駐車場で目一杯ぶん回してみた
多少ケツから押す感じはあったけどそれほどじゃあない感じ
50体50固定モードがあればいいなと思った
多少ケツから押す感じはあったけどそれほどじゃあない感じ
50体50固定モードがあればいいなと思った
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM1b-oCCV [58.70.182.41])
2024/12/29(日) 22:16:09.45ID:psnbo6rNMNIKU 前期ワゴンでリアブレーキパッド交換ついでにスタビブッシュ変えてみた18万無交換の割には痩せてなかったし遊びもなかった
明日はフロントブッシュも挑戦してみるリアはメンバー降ろさずにいけたけどどうだろね
https://i.imgur.com/yg4cDe0.jpeg
https://i.imgur.com/n4ve1lW.jpeg
明日はフロントブッシュも挑戦してみるリアはメンバー降ろさずにいけたけどどうだろね
https://i.imgur.com/yg4cDe0.jpeg
https://i.imgur.com/n4ve1lW.jpeg
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sda2-Oo21 [49.98.237.216])
2024/12/29(日) 23:48:58.38ID:xFBgS5ANdNIKU 腕力ゴリラの方~
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW a641-PPy0 [240a:61:5140:4dc2:*])
2024/12/29(日) 23:56:36.77ID:9IdXKkav0NIKU432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fd1-oCCV [2405:6585:97c0:100:*])
2024/12/30(月) 17:15:03.33ID:vBZpJtiK0 フロントも無事に終わりました
メンバー降ろさずにいけたけど確かに振り角なくて作業の8割がラチェット振ってた
https://i.imgur.com/V4iFB4B.jpeg
https://i.imgur.com/GNMd4r7.jpeg
メンバー降ろさずにいけたけど確かに振り角なくて作業の8割がラチェット振ってた
https://i.imgur.com/V4iFB4B.jpeg
https://i.imgur.com/GNMd4r7.jpeg
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hee-JbKD [133.106.128.28])
2024/12/31(火) 07:57:49.62ID:88k33ZhVH この世代のマツダのスタビライザーって普通のと違って取り付け角度指定されてるけど大丈夫?
ブッシュで締め付けて左右動き辛くして何のためにしてるのかわからんが
ブッシュで締め付けて左右動き辛くして何のためにしてるのかわからんが
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e2db-wWLz [2400:4051:dea0:d500:*])
2024/12/31(火) 10:06:19.60ID:x0D1oMgd0 ブッシュのへたりは距離じゃなくて年数のほうが影響あるっしょ
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM27-/aio [60.57.68.226])
2024/12/31(火) 10:29:03.72ID:I67fSjx5M 「距離じゃなくて」とすると要らぬ反論を呼ぶので
「距離よりは年数のほうが寄与が大きいように思う」
くらいでどうか
「距離よりは年数のほうが寄与が大きいように思う」
くらいでどうか
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7e-wOhL [125.193.33.148])
2024/12/31(火) 14:17:19.26ID:gnmWnfAdM437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3375-4r45 [2400:4153:e261:1800:*])
2024/12/31(火) 14:37:58.68ID:mpenhd1D0 >>436
友達や家族なら言い回しのクセも分かってるからお互い阿吽で行けるけどSNSの難しいところだね
今日は朝からアテゴンの洗車(洗車機プラスお店の掃除機かけただけ)してサッパリした気分で新年を迎えられるわ
良いお年を
友達や家族なら言い回しのクセも分かってるからお互い阿吽で行けるけどSNSの難しいところだね
今日は朝からアテゴンの洗車(洗車機プラスお店の掃除機かけただけ)してサッパリした気分で新年を迎えられるわ
良いお年を
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM27-/aio [60.57.70.201])
2024/12/31(火) 15:39:16.86ID:jjhLqz3lM 細かい表現をフックに揉めること
ハンネ付きSNSでも起きるし、
匿名掲示板だとなおさら起きやすいように思う
ハンネ付きSNSでも起きるし、
匿名掲示板だとなおさら起きやすいように思う
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-Oo21 [49.98.242.169])
2024/12/31(火) 16:16:50.19ID:0EYHS36rd440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33dc-DZrd [240f:109:7821:1:*])
2024/12/31(火) 17:12:10.30ID:C09xgCZF0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1b-oCCV [58.70.243.178])
2024/12/31(火) 17:41:41.43ID:LZbTSgESM >>433
スタビリンクで拘束されてるから角度調整の余地はなかった
取り付けのためにシリコンスプレー吹いたけどリンク繋ぐまではブッシュ締め付けた後でもクルクル動いたからまぁ大丈夫でしょ
気になったとこだとリアのブッシュの切れ目が交換前だと前方上向きで埃が嫌だったから反対にしといてみた
スタビリンクで拘束されてるから角度調整の余地はなかった
取り付けのためにシリコンスプレー吹いたけどリンク繋ぐまではブッシュ締め付けた後でもクルクル動いたからまぁ大丈夫でしょ
気になったとこだとリアのブッシュの切れ目が交換前だと前方上向きで埃が嫌だったから反対にしといてみた
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3383-DZrd [240f:109:7821:1:*])
2024/12/31(火) 19:54:53.29ID:C09xgCZF0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f8e-oCCV [2405:6585:97c0:100:*])
2024/12/31(火) 20:42:31.45ID:tSngPqDq0 新車でもサーキット走るわけでもないからベストじゃないのもしょうがないわw試走した感じは悪くないぞ(違いがわからない)
そもそもサスを他車種流用してるから普通じゃないしね
そもそもサスを他車種流用してるから普通じゃないしね
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hee-JbKD [133.106.128.28])
2024/12/31(火) 21:12:54.38ID:88k33ZhVH まあ不具合はないでしょ
ブッシュを交換する意味も無い位で
ブッシュを交換する意味も無い位で
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f79-oCCV [2405:6585:97c0:100:*])
2025/01/01(水) 10:16:36.36ID:ESCmjsyp0 足まわりのブッシュ交換が意味ないとか煽りじゃなくて本気で言ってるのかな
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0228-2smG [123.218.124.135])
2025/01/02(木) 00:39:09.54ID:gV4eIJCG0 ランエボ乗りの”しろてて”は未認証の違法整備工場のJ-TECの小林社長と組んで脅しをする犯罪者集団です!
ご注意ください!
https://minkara.carview.co.jp/userid/475285/profile/
ご注意ください!
https://minkara.carview.co.jp/userid/475285/profile/
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f00-oCCV [2405:6585:97c0:100:*])
2025/01/03(金) 14:21:28.99ID:lQ+y8lqu0 一発で始動するけど冬はタメがあったからセルモーター交換した、夏と変わらない軽快な始動になったからかなり劣化してたらしい
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fef7-Yw0H [153.195.157.189])
2025/01/06(月) 15:11:01.08ID:jr0+Wmqi0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d759-rkBm [2606:40:9186:379a:* [上級国民]])
2025/01/09(木) 22:18:26.77ID:E/2yd9yN0 明日納車です!
気をつけなければならないこととかありますか!?
楽しみです!
気をつけなければならないこととかありますか!?
楽しみです!
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-jJmV [49.98.240.188])
2025/01/09(木) 22:40:33.09ID:jv3uUpPbd 寺マンおつ
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d323-jsoo [240f:e1:24f0:1:* [上級国民]])
2025/01/10(金) 02:16:27.29ID:R1I1d32M0 これは納車するまで言ってないんだからええやろがい!
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a63f-wsBL [240a:61:30e2:ca43:*])
2025/01/10(金) 20:32:47.12ID:ACm6XLoy0 俺的にはアウト
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d760-PHpe [2400:4153:e261:1800:*])
2025/01/10(金) 21:05:07.37ID:OdYEOU6n0 >>449
マツコネのポンコツさを十分に覚悟しておくことかな
マツコネのポンコツさを十分に覚悟しておくことかな
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a63f-wsBL [240a:61:30e2:ca43:*])
2025/01/10(金) 21:32:13.71ID:ACm6XLoy0 俺はマツコネのナビは支障ないわ
音楽再生は無能
音楽再生は無能
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ad7-7f6o [115.162.85.24])
2025/01/10(金) 22:01:51.63ID:KBCh5hYG0 ラジオの音は聞こえるのに、画面に何も映らない事があるな
そんな時はシフトをRに入れてもカメラの映像も映らない
一度エンジンを切って入れ直すと治るけど・・・
そんな時はシフトをRに入れてもカメラの映像も映らない
一度エンジンを切って入れ直すと治るけど・・・
ビューモニターのスイッチ押すとうつるようにならない?
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4354-Ln4/ [126.168.95.117])
2025/01/10(金) 22:32:07.58ID:I1iZCUpy0 EZ-6をマツダ6eとしての欧州発売が正式発表されたね
中国製BEVがマツダ6後継車と正式に決まってしまった、残念・・・
中国製BEVがマツダ6後継車と正式に決まってしまった、残念・・・
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b728-wsBL [114.149.0.5])
2025/01/10(金) 23:40:33.66ID:RkVP2Trz0 欧州という一地域ではそうだとしても、日本では6の後継は6かもしれない
そうすると正当性を感じるのは後者の流れの方で、「6e?あのころはそういうイレギュラーなモデルもあったよね」
ということになりそう
中国や欧州で6eが好調なら、数年後には日本に入ってくるかもしれないけど
そうすると正当性を感じるのは後者の流れの方で、「6e?あのころはそういうイレギュラーなモデルもあったよね」
ということになりそう
中国や欧州で6eが好調なら、数年後には日本に入ってくるかもしれないけど
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6373-5JfK [222.12.77.22])
2025/01/10(金) 23:42:10.99ID:uleZlL6t0 燃える
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a62-c4La [133.206.60.64])
2025/01/11(土) 02:08:09.28ID:ineK96Ip0 cx40とかね
ez-6か
ソニーのオーディオシステムはちょっと羨ましい
ソニーのオーディオシステムはちょっと羨ましい
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa9a-/U38 [2400:4052:10c0:c900:*])
2025/01/11(土) 09:30:41.81ID:cd/bJp8P0 日本で独自の6後継車種が出る可能性は0ではないだろうけどほぼ望みはないよね
売れてないから廃番になったんだしセダンが比較的売れる中国でも独自に開発は無理なんだとしたら、
日本独自で売っても採算が合うわけない
売れてないから廃番になったんだしセダンが比較的売れる中国でも独自に開発は無理なんだとしたら、
日本独自で売っても採算が合うわけない
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea8c-oM8/ [203.174.249.115])
2025/01/11(土) 09:54:27.53ID:rBbDnhTq0 日本独自は無理でしょう、、どの企業も日本向けには開発しないと思う
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6373-5JfK [222.12.77.22])
2025/01/11(土) 10:02:32.44ID:v24ciJBe0 「0ではない」というのも長期の時間軸の話でここ10年くらいは0だろうし
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba95-rkBm [2606:40:9186:77a:* [上級国民]])
2025/01/11(土) 13:35:18.84ID:lra1LeCU0 デカい割に運転してるとデカく感じない不思議
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b728-wsBL [114.149.0.5])
2025/01/11(土) 14:02:16.47ID:BEulXf0b0 そして駐車場に停める時に全長の長さを再認識する
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af51-NakA [240d:f:90c:7300:*])
2025/01/11(土) 15:19:11.13ID:WVetp++v0 それを足速に紙に包んでそれなりの魅力がないって思ったわ
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d753-bDSa [240d:1a:8d1:4d00:*])
2025/01/11(土) 19:00:29.61ID:GaFJ/uBk0 駐車場はちょっとしんどいしカメラの画質は冗談みたいだけど他に乗り換えようとは思わないんだよなあ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b19-UxvB [2400:4053:4681:fa00:*])
2025/01/11(土) 19:10:50.09ID:gXjZUaw60 バックする時サイドミラー下に向く機能無いんや。サイドミラーの画角狭いよな
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf90-r5a7 [2606:40:9186:a34:* [上級国民]])
2025/01/13(月) 17:02:19.33ID:GNKn7r5U0 サイドミラーの開閉がなんかおかしいけどこれは俺だけ?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-IZ7x [106.146.29.186])
2025/01/13(月) 17:19:33.05ID:W7gHAQbea 皆なったよ
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7368-uTLw [240d:1a:8d1:4d00:*])
2025/01/13(月) 17:20:43.92ID:EWfDi5hx0 この世代のマツダ車はミラーに水入ると壊れるんじゃなかったっけ
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6304-LtKU [180.196.157.12])
2025/01/14(火) 08:22:31.17ID:yPrhuxjy0 4気筒1.5Lで発電してリアモーターで走る前後50:50の後輪駆動セダンってツダヲタにはすごい刺さるスペックだと思うんだけど
わざわざ右ハン作ってイギリスで売るなら日本でも売ればいいのに
わざわざ右ハン作ってイギリスで売るなら日本でも売ればいいのに
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2354-Jq8u [126.168.95.117])
2025/01/14(火) 12:25:36.35ID:OgQhWWE/0 PHVはないぞ?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf28-YwsH [153.243.44.14])
2025/01/14(火) 19:35:15.53ID:6w8jyr0E0476名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMa7-Clj9 [150.66.120.176])
2025/01/14(火) 19:52:47.17ID:fE4KwOY4M >>475
グロ
グロ
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfa4-3fj7 [217.178.29.130])
2025/01/14(火) 20:52:33.85ID:sPkBK2F70 誰もが知る限りではないからこれでもジャンプ大会やってたとか言ってるやん
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 739b-FfBF [240f:109:7821:1:*])
2025/01/15(水) 19:37:22.92ID:fhyflt1h0 >>469
ブルーワイドミラーが良いぞ
ブルーワイドミラーが良いぞ
販売終了した車のディーラーオプションって買い足しできるの?
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-IZ7x [106.146.14.116])
2025/01/15(水) 21:04:18.53ID:LHZ0Cd1wa 例えば?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f7b-FfBF [111.237.96.138])
2025/01/16(木) 07:36:10.89ID:Z6bsRut10 >>479
在庫がある限り
在庫がある限り
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c302-iNbK [118.3.229.201])
2025/01/17(金) 11:07:43.92ID:+Gc/n5tv0 mazda6eが日本でも商標出願されてるようだな
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23c2-bxZA [240a:61:52a5:a832:*])
2025/01/17(金) 12:58:07.89ID:cBBs+5Y70 予防の意味でもとりあえず取るからね
マツダに限らずだけど、「e」とか「i」とか付けるのは今時もはやダサいと思う
マツダに限らずだけど、「e」とか「i」とか付けるのは今時もはやダサいと思う
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-Clj9 [61.205.97.255])
2025/01/17(金) 13:33:54.64ID:4GWEjp6gM おっと E TOYOTA の悪口はそこまでだ
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f68-d55m [2400:4052:10c0:c900:* [上級国民]])
2025/01/17(金) 14:58:57.21ID:rfL+K3nE0 結局多くのメーカーがEつけるのは分かりやすいからだろうね
世界共通でEついてるとBEVかHEVの系統なんだなって分かるから
世界共通でEついてるとBEVかHEVの系統なんだなって分かるから
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-j1a1 [49.104.36.219])
2025/01/17(金) 15:35:23.03ID:va3n8+lTd Mazda6rとかなら、ロータリーエンジン積むのかなってなりそう
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d30d-d55m [2400:2412:1c62:3000:* [上級国民]])
2025/01/17(金) 23:47:07.40ID:Yhnp+YcK0 俺はRが付くとゴルフとかシビックが浮かんでハイパフォーマンスモデルって印象になる
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f2b-CP0y [2001:268:9485:9403:*])
2025/01/18(土) 15:32:57.23ID:QOBX4Txz0 オークションサイトを見ると2WD XD LパッケMT修理無し検付きが2台あって、どちらも走行4.5万
2015年式70万と2016年式160万があるんだけど何が違うのだろう? 評価は3と5だけどそこまで変わるのかな
2015年式70万と2016年式160万があるんだけど何が違うのだろう? 評価は3と5だけどそこまで変わるのかな
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7360-yidy [2400:4153:e261:1800:*])
2025/01/18(土) 16:53:49.87ID:VT3TJLX00490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c357-T5FQ [240b:13:e122:bb00:*])
2025/01/18(土) 18:40:21.06ID:HdkqlL590 評価4の幅が広すぎなんだよな
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 630f-PsUX [240f:66:f415:1:*])
2025/01/19(日) 21:30:42.15ID:/rXgb9iU0 調べたら評価3って修理が必要なほど酷い状態なんだな
標準的な状態だと勘違いしてたわ
標準的な状態だと勘違いしてたわ
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 438f-iSs0 [180.33.210.198])
2025/01/22(水) 06:09:16.88ID:sy2J9kgK0 >>482
日本でセダン出しても売れる訳ないのがね...
あれだけ出来がいい新型アコードも全く見かけないしなんか無かった事みたいになってて悲惨
6eが出るとしても多分500万超えで発売直後以外見向きもされない未来しか見えないんだよね
日本でセダン出しても売れる訳ないのがね...
あれだけ出来がいい新型アコードも全く見かけないしなんか無かった事みたいになってて悲惨
6eが出るとしても多分500万超えで発売直後以外見向きもされない未来しか見えないんだよね
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0354-iSs0 [126.168.20.107])
2025/01/22(水) 08:11:53.03ID:trFXCK910 高級セダンしか需要ないもんな
レクサス、BMW、メルセデスくらい
レクサス、BMW、メルセデスくらい
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f76-MPXa [2400:2200:3f3:a211:*])
2025/01/22(水) 13:22:11.11ID:UGLlFb370 後期型アテンザワゴンを狙っているのですが、マツダ6の顔(なんていうパーツかわならん)にそのまま付け替えできますか?
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ffd-ENCM [240a:61:50b7:bcdc:*])
2025/01/22(水) 16:37:24.45ID:c0MZc9x70 >>494
アテンザ後期と6って同じ顔じゃなかったっけ?
アテンザ後期と6って同じ顔じゃなかったっけ?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf8b-6dqC [153.203.212.253])
2025/01/22(水) 16:53:41.01ID:rAM8iJln0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03cb-G419 [240a:61:52a5:a832:*])
2025/01/22(水) 20:17:08.21ID:KvpIXjf40 中期が混じってるんじゃね
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff0d-aYIl [2606:40:9186:145c:* [上級国民]])
2025/01/22(水) 21:55:21.65ID:jwuSFsnZ0 路上の威圧感だけでアテンザを購入したが
でかい車の運転楽しいねぇ
セダンはやっぱり安定するし
でかい車の運転楽しいねぇ
セダンはやっぱり安定するし
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8373-9gqV [222.12.77.22])
2025/01/22(水) 22:05:02.12ID:C+sRxKWR0 でも高速だと速やかに退いてくれない。 デリカの方が退く。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d30f-FMGu [240d:1a:8d1:4d00:*])
2025/01/23(木) 23:06:24.61ID:gXnm3nzn0 意外とガソリンモデルが楽しい
良く回るしGVCのせいか綺麗に曲がる
燃費は良くない
良く回るしGVCのせいか綺麗に曲がる
燃費は良くない
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f88-BCxs [119.106.249.17])
2025/01/24(金) 01:17:49.60ID:vaX/KoqO0 アテンザセダン中期(XDプロアクティブ)に乗っています
下の画像の赤枠のスペースは何のためにあるんでしょうか?
Lパッケージは、赤枠の左右にシートヒーターボタンがあるのは知っています
https://imgur.com/o72TV8S
下の画像の赤枠のスペースは何のためにあるんでしょうか?
Lパッケージは、赤枠の左右にシートヒーターボタンがあるのは知っています
https://imgur.com/o72TV8S
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f78-MXfA [2400:4153:9001:d600:*])
2025/01/24(金) 02:01:58.47ID:9TjS0Pju0 多分DVDプレイヤーじゃね?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6319-AsoZ [2400:4053:4681:fa00:*])
2025/01/24(金) 03:29:08.92ID:fD60/E/w0 >>501
シートベルトの警告灯だよ。赤く光る
シートベルトの警告灯だよ。赤く光る
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f0b-oXMl [2001:268:99d7:2f36:* [上級国民]])
2025/01/24(金) 05:23:49.57ID:Hizhc4m60 後はパーキングセンサーの所にハンドルヒーターがあったり
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff42-Xqjy [240a:61:5203:a90:*])
2025/01/24(金) 22:02:49.46ID:WUDAqQEX0 とうとうオーストラリアでも終売か
6e売るつもりなんだろうか
6e売るつもりなんだろうか
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0354-iSs0 [126.168.20.107])
2025/01/24(金) 22:14:36.86ID:W6HC8slr0 まあ日本じゃあ売らんよ
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 331f-zxHd [240b:250:8622:8900:*])
2025/01/25(土) 13:58:39.66ID:L0eioJB20 直6FR待ってもう何年にもなるんだがいい加減にしてほしいわ
6eはエンジンフロントミッドには見えないけど一応前後50:50らしいし6eに北米のガソリン直6載せて出してくれ
6eはエンジンフロントミッドには見えないけど一応前後50:50らしいし6eに北米のガソリン直6載せて出してくれ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0354-iSs0 [126.168.20.107])
2025/01/25(土) 18:19:30.04ID:Rydj8jna0 ガソリンの直6が乗りたいなら外車を買うこと
日本では規制で発売できない
特にマツダは
日本では規制で発売できない
特にマツダは
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM87-MXfA [60.57.69.113])
2025/01/25(土) 19:22:09.92ID:+AKLJ5cHM CAFE規制の話か
2030年迫ってるし無理くさいな
2030年迫ってるし無理くさいな
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff8c-KDY1 [203.174.249.115])
2025/01/25(土) 20:33:29.89ID:6jGTNoeY0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf38-okp0 [121.86.13.162])
2025/01/25(土) 21:29:48.55ID:26bKTx6Z0 audi A5 avant 2025
これワシが欲しかったアテンザスポーツワゴンや
これワシが欲しかったアテンザスポーツワゴンや
ワゴンの後継が欲しい。
SUVでローダウンしてる人やコーナーリング性能に疑義を訴えている人なんかを見るとなんで最初からステーションワゴンを選ばなかったのかと疑問に思うわ
SUVでローダウンしてる人やコーナーリング性能に疑義を訴えている人なんかを見るとなんで最初からステーションワゴンを選ばなかったのかと疑問に思うわ
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb60-Ca5W [2400:4153:c364:cf00:*])
2025/01/26(日) 07:51:43.51ID:/4G9BuvA0 ステーションワゴンこそ最適解だと思うけどね
SUVってデカく見えるけど、車高が少し高いだけで積載量が意外とないんでしょ
SUVってデカく見えるけど、車高が少し高いだけで積載量が意外とないんでしょ
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2773-ty8O [222.12.77.22])
2025/01/26(日) 08:40:31.81ID:H160OV5l0 SUVは中途半端の極み
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H9e-7ROj [133.1.75.112])
2025/01/26(日) 08:44:31.48ID:UM0RYq6UH ワゴンは全長がちょっと長すぎて駐車枠に収まらなかったのでCX-5買ったわ。CX-5は縦横のサイズがちょうどいいけど、あれがSUVじゃなく普通のワゴンとして作ったら不細工なデブハッチバックになっちゃうんじゃないかな。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd3-4bnP [58.70.240.82])
2025/01/26(日) 10:57:39.41ID:mbrw7Tp/M 普通車の積載量の内部空間なら
長さがハッチ<=suv<ワゴン<ミニバン
高さがワゴン<ハッチ=suv<ミニバン かな
積載量の勝手だけで比較するとアテンザワゴンでもエヌボックスに負けるよね
長さがハッチ<=suv<ワゴン<ミニバン
高さがワゴン<ハッチ=suv<ミニバン かな
積載量の勝手だけで比較するとアテンザワゴンでもエヌボックスに負けるよね
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2773-ty8O [222.12.77.22])
2025/01/26(日) 11:43:06.11ID:H160OV5l0 使い方次第だろ。
ミニバンはシートアレンジ多彩だし、その点の使い勝手はSUVやワゴンには無い。
ミニバンはシートアレンジ多彩だし、その点の使い勝手はSUVやワゴンには無い。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d2de-AejY [2400:4052:10c0:c900:*])
2025/01/26(日) 12:18:07.21ID:oAuhP2A30 俺もステーションワゴンが好きだけど選択肢がなくてSUVにしちゃった
結局車内スペースが必要ならミニバンになるし、仕事で荷物運ぶなどの用途でもほぼハイエース一択
多くの家庭でちょっと荷物を運びたいときだったらSUVでも足りちゃうから、
見飽きたステーションワゴンよりも目新しいSUVってのがここ数年の流れなんだろうね
結局廃れた原因は中途半端なポジションなのかな
結局車内スペースが必要ならミニバンになるし、仕事で荷物運ぶなどの用途でもほぼハイエース一択
多くの家庭でちょっと荷物を運びたいときだったらSUVでも足りちゃうから、
見飽きたステーションワゴンよりも目新しいSUVってのがここ数年の流れなんだろうね
結局廃れた原因は中途半端なポジションなのかな
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d20d-pSBx [2606:40:9186:145c:* [上級国民]])
2025/01/26(日) 12:25:13.63ID:Cr2xGrQt0 SUVが流行るのはわかるわ
色んな面で絶妙にマッチしてるんだよな
視点の高さ、イカツさ、頑丈さ、日本の道路事情…
色んな面で絶妙にマッチしてるんだよな
視点の高さ、イカツさ、頑丈さ、日本の道路事情…
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f19-eDES [2400:4053:4681:fa00:*])
2025/01/26(日) 13:32:41.27ID:UepzqS+30 おっさんになったらセダンの乗り降り大変だわ
特に降りるの腰に来る
特に降りるの腰に来る
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b2d7-W7nG [115.162.85.24])
2025/01/26(日) 15:50:20.67ID:ppuBg03p0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd3-4bnP [58.70.182.231])
2025/01/26(日) 16:33:14.49ID:IgKTXbdiM 最近はミニバン多いぞ
うちの市長はクラウンからアルファードになってた
うちの市長はクラウンからアルファードになってた
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2773-ty8O [222.12.77.22])
2025/01/26(日) 18:16:48.55ID:H160OV5l0 セカンドカーに古いD5買った。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb79-7x8R [2400:4153:e261:1800:*])
2025/01/26(日) 21:06:25.20ID:JZuAiFSO0 SUVからの乗り換え
雪道や未舗装路は当然としても駐車場の輪止め、カルバートや立駐のスロープに気を遣わなくちゃならないのが地味にストレス
最低地上高50mm違うだけで別世界だな
雪道や未舗装路は当然としても駐車場の輪止め、カルバートや立駐のスロープに気を遣わなくちゃならないのが地味にストレス
最低地上高50mm違うだけで別世界だな
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd3-4bnP [58.70.243.160])
2025/01/26(日) 22:09:44.94ID:gz25CE+yM これでもなんちゃってsuv(カローラクロスとか)と同じ最低地上高あるんだよね
それでも足りないならリフトアップしちゃいなよ
それでも足りないならリフトアップしちゃいなよ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 978f-BUDM [180.33.210.198])
2025/01/27(月) 00:09:19.73ID:03Zm/5AB0 Mazda6eドイツで発表とニュースであるが45,000€、約720万円との事らしい
円安でこの価格はかなり強気
円安でこの価格はかなり強気
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d738-2KGL [240f:e1:24f0:1:* [上級国民]])
2025/01/27(月) 00:34:08.33ID:kWncdm090 車高下げてなきゃそうそう擦らんて
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8754-BUDM [126.168.189.64])
2025/01/27(月) 08:29:20.40ID:HnkiVL/S0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-2BxC [49.97.44.175])
2025/01/30(木) 00:33:31.23ID:mDZ8VzW+d 中国車なのに円安関係なくて草
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb25-7x8R [2400:4153:e261:1800:*])
2025/01/31(金) 14:55:27.84ID:u8DDwjOj0 後期4WDXD今日初めてガッツリ雪道走ったけどまぁ曲がらんw
別に雪道重視で選んだわけじゃないからどうでもいいけど
別に雪道重視で選んだわけじゃないからどうでもいいけど
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbec-BniY [240a:6b:b30:8adf:*])
2025/01/31(金) 15:14:20.39ID:wyVBzeiF0 曲がらないてどういう事?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb25-7x8R [2400:4153:e261:1800:*])
2025/01/31(金) 15:26:58.88ID:u8DDwjOj0 >>531
そのまんまアンダーステアってこと
4WDとは言えケツから押し出してくる感がない感じ50:50ロックモードとか付けてくれたらなと思った
もっとも雪道での挙動知りたくてわざと極端にやっただけで普通に走らせれば普通に走ってくれるからいいんだけど
そのまんまアンダーステアってこと
4WDとは言えケツから押し出してくる感がない感じ50:50ロックモードとか付けてくれたらなと思った
もっとも雪道での挙動知りたくてわざと極端にやっただけで普通に走らせれば普通に走ってくれるからいいんだけど
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2773-ty8O [222.12.77.22])
2025/01/31(金) 15:39:48.77ID:/OaX5HIA0 今時の4WDだもの
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb25-7x8R [2400:4153:e261:1800:*])
2025/01/31(金) 16:37:56.95ID:u8DDwjOj0 あと、センサー類が着雪に弱すぎ
高級車だとそのへん対策されてるのかな?
高級車だとそのへん対策されてるのかな?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8754-HNsm [126.206.50.82 [上級国民]])
2025/01/31(金) 20:38:27.24ID:Cet6Fek00 それは他社でも同様だから仕方ない
物理的にセンサーを塞がれたらどうしようもない
CTSなどがあるから出来る限り誤作動を防ぐための安全処置だと思う
物理的にセンサーを塞がれたらどうしようもない
CTSなどがあるから出来る限り誤作動を防ぐための安全処置だと思う
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de0c-7ROj [2404:7a84:3c40:5b00:*])
2025/01/31(金) 23:35:14.03ID:TEOVSdT60 普通に走らせれば普通に走ってくれる事を普通は「曲がらん」とは言わないんですが。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb25-7x8R [2400:4153:e261:1800:*])
2025/02/01(土) 00:04:04.41ID:2bVFgcFw0538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb25-7x8R [2400:4153:e261:1800:*])
2025/02/01(土) 00:07:17.00ID:2bVFgcFw0 >>536
それと、このクルマをディスったわけじゃないよ大いに満足してます
それと、このクルマをディスったわけじゃないよ大いに満足してます
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b204-Q6EP [2400:4051:dea0:d500:*])
2025/02/01(土) 11:05:40.51ID:uUUkV0o80540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2773-ty8O [222.12.77.22])
2025/02/01(土) 13:32:29.13ID:NTPfdsjN0 トルク配分変える装置があれば良いのに
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW e379-e4FF [2400:4051:dea0:d500:*])
2025/02/02(日) 09:15:29.55ID:7X3ouRRy00202 今だとスバルのXモードみたいなやつくらい?
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 0573-dwMw [222.12.77.22])
2025/02/02(日) 09:31:18.45ID:G29ODSlk00202 デリカの駆動切り替えダイヤルの「4WD Lock」はリヤ駆動配分高くなる。
まぁデリカだが。
まぁデリカだが。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 6557-jssc [180.13.249.147])
2025/02/02(日) 12:20:03.45ID:vBHygLt500202 2代目レガシィ乗ってたがあれリア65も配分あるのか。だから雪ドリしまくれたのか。
アテンザ横滑り切ってもケツ振れないね
アテンザ横滑り切ってもケツ振れないね
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW e379-e4FF [2400:4051:dea0:d500:*])
2025/02/02(日) 14:02:04.97ID:7X3ouRRy00202 縦置きじゃないと無理やて
2025/02/02(日) 17:54:52.18ID:YtBmj0Si00202
後期型の保証切れたから4beat-dのようなECUカスタムに手を出してみようかなと思うんだが、導入してる人いる?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad25-mtoD [2400:4153:e261:1800:*])
2025/02/02(日) 23:53:27.58ID:rtEM0yfb0 欲を言えば深雪時用に50:50ロックモードだけでもいいから欲しかったなあんなもんプログラム数行とボタン一つ付けるだけな気がするんだけど
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd0d-oyeD [2001:268:9868:d457:* [上級国民]])
2025/02/04(火) 12:51:13.80ID:xFs1rYXz0 中国にMAZDA6の名を汚された……
アテンザ復活してくれ
アテンザ復活してくれ
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23e1-ldaG [2400:4052:10c0:c900:* [上級国民]])
2025/02/04(火) 13:40:47.89ID:5iZFfrwT0 どちらかと言うといなくなりそうなのを中国メーカーに助けて貰った感じだよね
走行性能はmazda6よりもez-6のほうが良いみたいなレビューだがな
550 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 23f7-QrkU [125.30.54.94])
2025/02/04(火) 22:21:26.07ID:I2sSNR3E0 ez6はディーゼルは出ないのかねー。出たら欲しいなぁ
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c554-f0RV [126.168.52.48])
2025/02/04(火) 22:45:06.11ID:oavjfpsv0 出ない
中身は長安自動車だし
中身は長安自動車だし
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd91-h8Nu [240a:61:13d6:f60f:*])
2025/02/04(火) 23:04:00.65ID:Kuit7avq0 CX-5のスパイショットが6eっぽい顔になってるように見えるけどあれカッコいいとは思わないんだよなー
デザインがどんどん劣化していく…
デザインがどんどん劣化していく…
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0573-dwMw [222.12.77.22])
2025/02/04(火) 23:36:42.12ID:b317Tkuu0 マツダ終了
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7554-Eyp9 [60.117.134.38])
2025/02/04(火) 23:42:50.10ID:KiAmIrKA0 中古のxd買うなら何年式がいいですか?
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d1a-YE+c [218.45.43.88])
2025/02/05(水) 02:35:51.37ID:Nf6vkA9V0556名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM99-3qzN [58.70.241.31])
2025/02/05(水) 08:24:05.32ID:MY2PDYczM >>554
マツコネが嫌いじゃなければ新しいほど良い
マツコネが嫌いじゃなければ新しいほど良い
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-mtoD [49.98.139.154])
2025/02/05(水) 09:21:01.14ID:0v3+SbO5d558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23fc-kgJF [2001:268:99b2:3595:*])
2025/02/05(水) 12:38:48.86ID:0GuDjdfu0 設計段階で4WDを考慮してなかったせいで容量のしょぼいデフしか付けられなかったが正解じゃね?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM43-e4FF [49.239.75.106])
2025/02/05(水) 12:39:20.52ID:CsC8LChjM560名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-TnOX [49.97.43.214])
2025/02/05(水) 12:53:02.32ID:+kCUVhesd 4駆なんて田舎者用のおまけでしょ
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-mtoD [49.98.139.154])
2025/02/05(水) 13:03:07.87ID:0v3+SbO5d ヘッドライトウォッシャーの効果がイマイチ分からん
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0573-dwMw [222.12.77.22])
2025/02/05(水) 14:36:12.54ID:JmKQ/e6b0 >>560
当時のEUセダン上位グレードは4WD多かったからそれに倣ったのでは
当時のEUセダン上位グレードは4WD多かったからそれに倣ったのでは
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ddc8-4ELh [2402:6b00:a634:2500:*])
2025/02/05(水) 18:14:33.90ID:oo2Nl5rc0 FRベースの四駆はガシガシ走るためのものだけど、FFベースの四駆は雪国であると便利だよね、くらいのもんだよ
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f519-jssc [2400:4053:4681:fa00:*])
2025/02/05(水) 18:33:40.80ID:cmNG0gad0 >>561
吹雪の時ヘッドライトに雪が付着してだんだん暗くなるのが取れる
吹雪の時ヘッドライトに雪が付着してだんだん暗くなるのが取れる
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-M585 [49.104.29.15])
2025/02/05(水) 23:33:40.64ID:I8Gc5PPgd MRCCのレーダー部ってエンブレムにあるけど、雪降る中走るとエンブレムが雪まみれになってエラーが出てしまうから、あそこにウォッシャーつけて欲しい
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM99-3qzN [58.70.241.31])
2025/02/06(木) 00:06:10.63ID:wKL+3j+LM ラジエターとエンブレムの裏を鉄板で渡せば解決しそう
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2381-5QBj [2001:268:9961:29e8:* [上級国民]])
2025/02/06(木) 05:29:35.91ID:aVCK5o7u0 ついでにコーナーセンサーにも
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3d7-RvSc [115.162.85.24])
2025/02/06(木) 18:38:26.79ID:UMhMqhDf0 >>565
雪どころか、普段から雨の日は信号停止するたびに、ピーピー煩いだろ・・・
雪どころか、普段から雨の日は信号停止するたびに、ピーピー煩いだろ・・・
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0573-dwMw [222.12.77.22])
2025/02/06(木) 21:44:22.37ID:yhMN1L390 ポンコツだな
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d28-s1om [114.149.0.5])
2025/02/06(木) 22:00:37.68ID:PrjsZwIP0 >>568
俺だけじゃなかったのか
俺だけじゃなかったのか
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ddbc-HsTa [2001:240:242b:4b07:*])
2025/02/07(金) 12:58:32.50ID:/oD+MTT60572名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa79-jRhN [106.130.196.83])
2025/02/07(金) 21:16:47.20ID:z911EMvEa >>571
確かに雨水はたまりやすいらしい。購入半年でセンサー直後のカプラに溜まった雨水が染み込んで接触不良を起こしたことがあった。センサー交換だけでなくハーネスの配線取り回し変えて濡れない位置に配置し直したらしい。
確かに雨水はたまりやすいらしい。購入半年でセンサー直後のカプラに溜まった雨水が染み込んで接触不良を起こしたことがあった。センサー交換だけでなくハーネスの配線取り回し変えて濡れない位置に配置し直したらしい。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e328-HsTa [2001:240:2479:a74a:*])
2025/02/07(金) 22:04:10.71ID:cbAIzNxX0 >>572
センサーの故障にまで繋がることもあるのか
マツダ3のグリルも似たデザインだったけどよく見ると明らかにセンサー周りは水はけが良さそうな形状になってたからアテンザではいっぱい不具合出たんだろうなとは思った
センサーの故障にまで繋がることもあるのか
マツダ3のグリルも似たデザインだったけどよく見ると明らかにセンサー周りは水はけが良さそうな形状になってたからアテンザではいっぱい不具合出たんだろうなとは思った
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b8b-mtoD [153.203.212.253])
2025/02/08(土) 07:08:20.12ID:CEmLmuEd0 雪降るとBMW風になるのなw
s://i.imgur.com/LwBS0m0.jpeg
s://i.imgur.com/LwBS0m0.jpeg
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 437c-tbJW [2606:40:9186:171d:* [上級国民]])
2025/02/08(土) 16:50:31.98ID:nsm4dpVh0 >>574
確かにw
確かにw
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7a-s1om [240a:61:40e0:5058:*])
2025/02/08(土) 18:37:18.10ID:V04UTpWP0 これはいい豚鼻ですね
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43a3-/Quu [2404:7a83:5200:c500:*])
2025/02/08(土) 19:03:25.52ID:mUUf4Zav0 でかいエンブレムスペースがいい仕事をしてしまった
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0573-dwMw [222.12.77.22])
2025/02/08(土) 21:13:54.87ID:5/YevLXK0 嬉しいの?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad00-mtoD [2400:4153:e261:1800:*])
2025/02/08(土) 22:32:12.67ID:DUBHmzZ30 うん!俺の稼ぎじゃBM買えないから
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad68-tbJW [2606:40:9108:20fa:* [上級国民]])
2025/02/08(土) 22:49:06.83ID:Iu08RtWV0 大丈夫、裏技がある
エンブレムをベンツにすれば見た目ほぼベンツだぞ
エンブレムをベンツにすれば見た目ほぼベンツだぞ
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d00-RDIr [2400:4153:e261:1800:*])
2025/02/09(日) 20:21:19.24ID:XkzTQSmx0 買って半年以上経って初めて防眩ミラーのスイッチあるの知ったわ
頭ぶつけたら緑のランプが点いた!
頭ぶつけたら緑のランプが点いた!
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad28-3JcN [114.149.0.5])
2025/02/10(月) 01:17:24.86ID:gFJ80o1u0 気付けてよかった!
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e683-lfR6 [240b:c020:410:cde0:*])
2025/02/16(日) 04:43:16.79ID:7JJteYf/0 今季はスタッドレス履いて10回以上色んな雪山の頂上まで行って遊んだけど結構安定して走れた
アテンザの標準車高より積もってるとこ入ったらグリルの中に雪が詰まって取れないってクソトラブルはあったが
アテンザの標準車高より積もってるとこ入ったらグリルの中に雪が詰まって取れないってクソトラブルはあったが
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 51e0-W/Q9 [2400:4153:e261:1800:*])
2025/02/17(月) 20:59:36.76ID:LWf+wF5+0 4WDATで20,000km走った平均燃費が19.1km/l!予想以上の出来だわ
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 51b4-9oE9 [2400:4153:c364:cf00:*])
2025/02/18(火) 06:53:44.98ID:4mKwxPb50 十分燃費いいよね
安定性もスタイルもいいし、ほんと満足だわ
安定性もスタイルもいいし、ほんと満足だわ
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa62-oe3m [133.206.60.64])
2025/02/18(火) 08:03:06.66ID:POry/Uau0 このままの7世代に進化してくれてたら最高だっただろうね。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a28-bHnA [123.225.97.18])
2025/02/19(水) 01:10:43.45ID:qdkhNi/r0 セダンが売れないのは分かってるけど。。。
やpっぱフラッグシップとして残してほしかったなぁ 次買う候補がなくなった。。。
やpっぱフラッグシップとして残してほしかったなぁ 次買う候補がなくなった。。。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMca-oe3m [49.239.69.138])
2025/02/19(水) 17:43:00.18ID:x34kF12BM ワゴンも普通にスモール群のプラットフォームを使い回してレヴォーグサイズで装備モリモリ&お上品インテリアの奴を後継に出してくれたらあんまりコストかけずに差別化できて良かったのに、謎のマツダ3ファストバックとかCX-60とか尖った奴にリソース使っちゃうのが我らのマツダなんだよなぁ、、、
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7e-9VBw [133.159.148.140])
2025/02/20(木) 11:35:24.37ID:Ska3SSTZM ワゴンもセダンも10年前に終わってたんだからここまで売ってくれてよかったわなんやで
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H7e-oe3m [133.1.75.112])
2025/02/20(木) 14:15:19.91ID:lJhqKLPkH それはそう。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF03-3Yhk [49.106.187.229])
2025/02/23(日) 16:30:38.09ID:7PUU7bm7F ショックをオートエグゼのスポーツダンパーに換えた人いるかな
アテンザ後期につけると乗り心地どんな感じなんだろうか気になる
アテンザ後期につけると乗り心地どんな感じなんだろうか気になる
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5d4-KHve [2400:4051:d421:e500:*])
2025/02/23(日) 17:40:49.59ID:yJYGFO/p0 >>591
後期セダン ワインディングでロールが大きめなのが気になってAutoExe スポーツダンパー(型式:MGJ7700)に変えた
ロール少なめのスポーツカー寄りの乗り味に変わったよ。荒れた路面だと乗り心地は結構硬めに感じる。段差を越えると素直に衝撃は来るけど揺れはその一回ですぐ収束する感じかな。俺は気に入ってる
後期セダン ワインディングでロールが大きめなのが気になってAutoExe スポーツダンパー(型式:MGJ7700)に変えた
ロール少なめのスポーツカー寄りの乗り味に変わったよ。荒れた路面だと乗り心地は結構硬めに感じる。段差を越えると素直に衝撃は来るけど揺れはその一回ですぐ収束する感じかな。俺は気に入ってる
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d57-RpaJ [180.13.249.147])
2025/02/24(月) 22:22:59.33ID:1R9gUEFb0 GJ2APになるとカスタムパーツ減るの悲しす
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 430b-W+S8 [133.32.177.1])
2025/02/24(月) 22:45:41.23ID:nmjSu4As0 11年21万km乗った前期ワゴンXDを手放しました
冷却水漏れとATの異常変速以外はトラブルも無く、カッコよくて長距離移動が快適なクルマでした
たまーにスレ立てていたのですが、私はここでお別れです
ありがとう!
冷却水漏れとATの異常変速以外はトラブルも無く、カッコよくて長距離移動が快適なクルマでした
たまーにスレ立てていたのですが、私はここでお別れです
ありがとう!
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab8b-VO7z [153.203.212.253])
2025/02/24(月) 22:51:11.41ID:p1m7o8UR0 >>594
乙!
乙!
アテンザワゴン乗りは次何に乗り換えるんだろうなぁ
自分は様子を見て次期cx-5かな
自分は様子を見て次期cx-5かな
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33a9-QKgw [2400:4153:c364:cf00:*])
2025/03/06(木) 07:21:14.97ID:YceTHJvU0 ワイは終売間際に駆け込みでMazda6買ったわ
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 470f-AMXM [2001:240:241a:5e7a:*])
2025/03/06(木) 14:09:40.12ID:T4pRS+/g0 まじで乗り換えたいクルマがないわ
長距離、車中泊重視でcx-80が良いかとも思ったがやっぱりセダンと比べるとゆさゆさするし
MAZDA6最終モデルの中古が一番幸せかも
長距離、車中泊重視でcx-80が良いかとも思ったがやっぱりセダンと比べるとゆさゆさするし
MAZDA6最終モデルの中古が一番幸せかも
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e278-bMvd [240a:61:71b3:aea4:*])
2025/03/06(木) 17:06:35.12ID:0YaGtgD/0 中古ならディアナやレジェンドのが値落ちしてる、古いけど
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aeb1-QDX1 [240f:56:ee93:1:*])
2025/03/06(木) 17:52:05.94ID:xP8Dyw8o0 それはワゴンじゃないでしょ
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa2-CQDG [49.239.77.33])
2025/03/06(木) 18:38:14.55ID:a4q/Po07M できればディーゼルワゴンでデザイン的にはBMW3シリーズ
最近VWティグアンが気になる
もはやワゴンではないが
最近VWティグアンが気になる
もはやワゴンではないが
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02a2-m76X [2400:4052:10c0:c900:* [上級国民]])
2025/03/06(木) 18:44:35.62ID:cHt67GfN0 5年前だったらVWはお薦めって言えたけど、今はVWに限らず輸入車はかなり割高感あるよね
ティグアンだったらCX-5でいいような気がしちゃう
ティグアンだったらCX-5でいいような気がしちゃう
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3385-CA/d [2400:4153:e261:1800:*])
2025/03/06(木) 18:49:37.56ID:4Wxdzktt0 ゴルフヴァリアント
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1b-QKG2 [58.70.182.212])
2025/03/06(木) 18:55:54.89ID:lYpdo7KZM 新車でステーションワゴンならセダンを捨てたパサートも良さ気だね
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb88-CnOn [106.163.86.7])
2025/03/06(木) 23:05:43.58ID:Sv5kCf3H0 BMW3ワゴンは運転した感じすっげーよかった
見た目はパサートがイイなと思ってる
まだ乗ったことないけど
見た目はパサートがイイなと思ってる
まだ乗ったことないけど
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-AZBk [60.117.134.38])
2025/03/06(木) 23:08:04.90ID:3NFVDxt60 ワゴンならボルボv60とかは?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33ef-QKgw [2400:4153:c364:cf00:*])
2025/03/07(金) 19:52:30.20ID:11eCWi6h0 全世界で終売やな
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-7ieR [49.97.51.161])
2025/03/07(金) 20:57:41.14ID:SOmLMLfed ワゴンは欧州以外でまったく需要ないからな
なぜか知らんが一番嫌われてる形かもしれん
セダンは根強い人気があるな
なぜか知らんが一番嫌われてる形かもしれん
セダンは根強い人気があるな
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a6fe-KKhz [240a:61:5086:7074:*])
2025/03/07(金) 21:14:16.33ID:couTf+T40 MAZDA6はセダンとワゴンの売り上げ半々だったけどな
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a6d8-KKhz [240a:61:5086:7074:*])
2025/03/07(金) 21:14:51.35ID:couTf+T40 あ、日本で
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-7ieR [49.97.44.167])
2025/03/07(金) 21:36:51.92ID:Ae+MkD3od 日本はワゴンもセダンも人気無いって感じかな
カローラツーリングなんてワゴンと言う名のハッチバックだし
今は唯一レヴォーグぐらいか
カローラツーリングなんてワゴンと言う名のハッチバックだし
今は唯一レヴォーグぐらいか
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9727-jytr [240b:13:e122:bb00:*])
2025/03/07(金) 21:50:53.29ID:v8j6FmyW0 ワゴンは元々の商業車イメージをレガシィが変えてくれただけでやっぱり根本ダサいから仕方ない
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-7ieR [49.98.229.245])
2025/03/07(金) 21:55:38.68ID:x9+JmU/Ld 昔のワゴンはなんか好きじゃないな
売れて無かったのがよくわかる
//i.imgur.com/EzvuSWs.jpeg
売れて無かったのがよくわかる
//i.imgur.com/EzvuSWs.jpeg
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-7ieR [49.98.2.243])
2025/03/07(金) 22:00:24.02ID:j8cgrgOYd てか売れてたレガシィのワゴンも好きじゃないわ
荷室サイドのガラスの面積が大きすぎる
昔のワゴン全部それだわ
荷室サイドのガラスの面積が大きすぎる
昔のワゴン全部それだわ
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f48-QKG2 [2405:6585:97c0:100:*])
2025/03/07(金) 23:28:43.14ID:dRtm0j1q0 日本人は車内が明るいのが好みだった時代のマーケティングだとかなんとか
サンルーフも廃れてピラーも太くなったからリバイバルもないだろうな
サンルーフも廃れてピラーも太くなったからリバイバルもないだろうな
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f35-bDya [180.0.73.71])
2025/03/08(土) 02:04:44.96ID:JBBfKt/L0 荷物を載せてアウトバーンをセダン並みに走れるってことで、欧州だけでワゴン需要があったけどさ
SUVなんかの走行性能が上がって最早ワゴンじゃなくていいじゃんてなって、欧州でもジリ貧だからなぁ
SUVなんかの走行性能が上がって最早ワゴンじゃなくていいじゃんてなって、欧州でもジリ貧だからなぁ
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e285-jZD6 [2403:7800:b467:a00:*])
2025/03/08(土) 08:18:54.42ID:SA6g6SzK0 よくSUVの走行性能が上がったから~っていう人いるけどそれでもワゴンと比べたら全然劣るんだよな
最終型CX-8に乗り換えて嫌というほど実感したわ
最終型CX-8に乗り換えて嫌というほど実感したわ
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 025f-m76X [2400:4052:10c0:c900:* [上級国民]])
2025/03/08(土) 11:12:04.75ID:B2dPVajR0 俺もそれが嫌でCX-5諦めて車高の低いCX-30にしたけどワゴンとは全く比較にならない
けど以前よりカーブでスピード落とすようになったし車に合わせて運転スタイル変えたらそれほど不満はなくなった
けど以前よりカーブでスピード落とすようになったし車に合わせて運転スタイル変えたらそれほど不満はなくなった
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-7ieR [49.98.234.92])
2025/03/08(土) 11:45:39.29ID:Ph0KqSp5d ワゴンの走行性能はセダンに劣るし
セダンの走行性能はスポーツカー劣るし
だからといってずっとスポーツカーには乗らんでしょ
セダンの走行性能はスポーツカー劣るし
だからといってずっとスポーツカーには乗らんでしょ
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 025f-m76X [2400:4052:10c0:c900:* [上級国民]])
2025/03/08(土) 12:07:35.74ID:B2dPVajR0 それはそうなんだけど許容範囲とかスイートスポットってのはあるでしょ
それがセダンからワゴンに移動していって更にSUVになっている現状があるわけじゃん
ワゴンが好きな人にとってはSUVとの境目が越えられないって話なんじゃ
まあ俺は越えたらそれはそれで悪くなかったなって側の人間なんだけど
大半の人にとっては走行性能なんてそこまで重要項目じゃないんだよね
それがセダンからワゴンに移動していって更にSUVになっている現状があるわけじゃん
ワゴンが好きな人にとってはSUVとの境目が越えられないって話なんじゃ
まあ俺は越えたらそれはそれで悪くなかったなって側の人間なんだけど
大半の人にとっては走行性能なんてそこまで重要項目じゃないんだよね
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3385-dknt [2400:4153:e261:1800:*])
2025/03/08(土) 13:51:15.75ID:PE0zynQZ0 制限速度+αで走る分にはクロスオーバーSUVで不満は無いな
そりゃあセダン/ワゴンのほうが良いんだろうけど個人的にはそこまで神経質にならないわ
問題はそれ以上の速度出したいとき
SUV比で下道で+10kmh、高速で+20kmhくらい安定感のマージンがある気がする知らんけど
そりゃあセダン/ワゴンのほうが良いんだろうけど個人的にはそこまで神経質にならないわ
問題はそれ以上の速度出したいとき
SUV比で下道で+10kmh、高速で+20kmhくらい安定感のマージンがある気がする知らんけど
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eba5-e/WV [2001:268:c2cb:1743:*])
2025/03/08(土) 19:22:29.42ID:/5qVeZxa0 新品のヘッドライト片側だけで27万もするのな…
仰け反ったわ
仰け反ったわ
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33a6-QKgw [2400:4153:c364:cf00:*])
2025/03/08(土) 19:23:28.86ID:zVoEyVuX0 俺が思うにずんぐりむっくりの形でかっこわるいのと空気抵抗が大きいのがなあ
樹脂フェンダーも安っぽくて嫌
樹脂フェンダーも安っぽくて嫌
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f9c-QKG2 [2405:6585:97c0:100:*])
2025/03/08(土) 21:03:40.17ID:VGV2S57x0 運転するならセダンベースがいいけど同乗者はミニバンが良いから間とるとSUVなのかな
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af73-1cvK [222.12.77.22])
2025/03/08(土) 21:12:09.58ID:1iX+KEKv0 中期は17万だった
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f57-s/b3 [180.13.249.147])
2025/03/08(土) 21:43:03.31ID:ppTYSgJ+0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3385-dknt [2400:4153:e261:1800:*])
2025/03/08(土) 22:10:48.88ID:PE0zynQZ0 自分は満足してるけど家族には乗り降りしづらいと不評ですわ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4728-aCPN [114.149.0.5])
2025/03/09(日) 00:15:11.59ID:IQVlW/Uv0 我が家は全員満足してる
1 of 1
1 of 1
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfc1-GFHi [115.162.97.58])
2025/03/09(日) 00:47:39.30ID:m4wyaQCH0 >>622
たっけー!!
昔の電球やHIDのヘッドライトなら、電球だけ交換出来たけど、
今時のLED式のは、ヘッドライトユニット丸ごと交換しなきゃいけないって聞いた事あるけど、
マジなら結構な負担になるな・・・
たっけー!!
昔の電球やHIDのヘッドライトなら、電球だけ交換出来たけど、
今時のLED式のは、ヘッドライトユニット丸ごと交換しなきゃいけないって聞いた事あるけど、
マジなら結構な負担になるな・・・
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfc1-GFHi [115.162.97.58])
2025/03/09(日) 00:51:52.51ID:m4wyaQCH0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfc1-GFHi [115.162.97.58])
2025/03/09(日) 00:55:15.86ID:m4wyaQCH0 マツダが今後もセダンのラインナップをしてくれないのなら、他社から探すしかないな・・・
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f62-ZS5M [133.206.60.64])
2025/03/09(日) 07:48:25.01ID:uphZr2L60 実際次の候補はみなさん何ですか?
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-6FZy [49.97.15.138])
2025/03/09(日) 10:17:54.14ID:815PoWZsd マツダ3で良くない?
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a773-3ptg [222.12.77.22])
2025/03/09(日) 10:18:27.96ID:NMAXzxYo0 全然良くない
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f62-ZS5M [133.206.60.64])
2025/03/09(日) 10:41:28.71ID:uphZr2L60 何がいけないのよ!!
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfb8-AN1H [2400:4052:10c0:c900:* [上級国民]])
2025/03/09(日) 10:58:53.89ID:wVcwEy7u0 車格が違うんだから3でいいって人は少ないと思うけど
基本的にグレードダウンだし
かと言ってDセグセダンやワゴンは輸入車以外で選択肢少ないし、
輸入車だとこのご時世価格差が大きいから難しいよね
基本的にグレードダウンだし
かと言ってDセグセダンやワゴンは輸入車以外で選択肢少ないし、
輸入車だとこのご時世価格差が大きいから難しいよね
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a754-QNNI [126.168.234.176])
2025/03/09(日) 18:13:25.74ID:5FaFRZSr0 諦めて輸入車を買いなさい
マツダ3なら次期型はmazda3eというbevになるから急ぎ買うことや
マツダ3なら次期型はmazda3eというbevになるから急ぎ買うことや
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 079a-QNNI [2001:240:2411:6671:*])
2025/03/09(日) 18:37:48.68ID:pK3m0Mt00 候補リスト(書き足しOK)
セダン派
Mazda6
レクサスES
現行アコード
レジェンド最終型
ワゴン派
Mazda6
レヴォーグ
レヴォーグレイバック
レガシィアウトバック
CX-60 CX-80
次期クラウンエステート
ヘッドライトのくすみ対処の最前線は研磨後にフィルム施工なんだとさ
超高級車のボディ保護に使うラッピングフィルムと同等グレード品で10年くらいは持つらしい
セダン派
Mazda6
レクサスES
現行アコード
レジェンド最終型
ワゴン派
Mazda6
レヴォーグ
レヴォーグレイバック
レガシィアウトバック
CX-60 CX-80
次期クラウンエステート
ヘッドライトのくすみ対処の最前線は研磨後にフィルム施工なんだとさ
超高級車のボディ保護に使うラッピングフィルムと同等グレード品で10年くらいは持つらしい
マツダ3初期型が嫌でこっちに乗り換えたからマツダの現行車に良い印象ない
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7b-sQfD [220.156.14.189])
2025/03/10(月) 16:32:14.93ID:xqrVcQTwM セダンもワゴンも人気ないんだから中古で1万km以下の個体とかまだありそうだけど
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7b1-Mua8 [240b:13:e122:bb00:*])
2025/03/10(月) 21:25:12.76ID:+15qvUph0 マツコネ小さく見えて一応8インチはあるのな
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6754-1Yh3 [60.117.134.38])
2025/03/10(月) 22:22:44.31ID:W6cyu+El0 最終型を買って免許返納まで乗るか
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-jroN [58.70.241.67])
2025/03/10(月) 23:47:19.99ID:wnEBwo8QM 前期で久しぶりに燃料添加剤入れてぶん回してエアクリ、エンジンオイル、atf交換して燃焼噴射量とオートマをリセットしたけどそんなに変わらなかった
中古で買って初めに同じことしたときは別の車かと思うくらい変化があったけど普段から気をつけてればさほど補正は不要みたいだね
中古で買って初めに同じことしたときは別の車かと思うくらい変化があったけど普段から気をつけてればさほど補正は不要みたいだね
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f2b8-KFT1 [117.74.44.52])
2025/03/16(日) 22:20:28.68ID:DiO/fxeb0 セダン最終アテンザです。取り替えたい車がありません。担当には
「そんなあなたにはマツダ3セダンですよ」と言われ、さらにはOEMの軽を「これが今!売れてるんです!」と自信満々に言われました。
「そんなあなたにはマツダ3セダンですよ」と言われ、さらにはOEMの軽を「これが今!売れてるんです!」と自信満々に言われました。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f2b8-KFT1 [117.74.44.52])
2025/03/18(火) 07:31:52.92ID:9OaxS+SA0 40代後半です。
ファミリアSワゴン→DYデミオ→2代目アテンザセダン→3代目アテンザセダン
新車で買っては乗り潰してきましたが、遂に乗りたい車がなくなりました。
ファミリアSワゴン→DYデミオ→2代目アテンザセダン→3代目アテンザセダン
新車で買っては乗り潰してきましたが、遂に乗りたい車がなくなりました。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-YBbb [49.97.29.198])
2025/03/18(火) 08:33:24.88ID:CDetZD7hd アテスポ乗りからすると
audi A5 avant
が理想の後継車になってる
audi A5 avant
が理想の後継車になってる
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f73-HQOL [222.12.75.180])
2025/03/18(火) 08:54:58.51ID:NlHKieeF0 却下
カッコ悪い
カッコ悪い
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-q8uG [1.75.5.98])
2025/03/18(火) 09:11:58.35ID:Gdn4+ZFrd650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ea9-694I [2400:2200:4db:4577:*])
2025/03/18(火) 11:16:40.47ID:hfqtIPPz0 却下
口が悪い
口が悪い
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-PmU5 [49.97.37.240])
2025/03/18(火) 11:50:57.90ID:SzlOzNTvd 却下ガイジ草
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM42-H5Hv [49.239.74.171])
2025/03/18(火) 12:00:26.48ID:UB9gqlM7M なんでそういう感じ悪い言い方を自分の中で却下せず打ち込んで送信ボタン押せるの。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-YBbb [49.97.29.198])
2025/03/18(火) 13:52:15.26ID:CDetZD7hd 最近中国で6の後継みたいなの出てたな
あれのワゴンも合わせて日本で出してほしい
あれのワゴンも合わせて日本で出してほしい
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 236c-uu20 [2400:4153:c364:cf00:*])
2025/03/18(火) 15:01:11.11ID:ulnP4xX/0 あれEVやろ
あんまり要らんな
あんまり要らんな
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f73-HQOL [222.12.75.180])
2025/03/18(火) 15:05:59.79ID:NlHKieeF0 あんなのイラン
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2385-q8uG [2400:4153:e261:1800:*])
2025/03/18(火) 15:49:49.70ID:rKvmvOLf0 セダン、ワゴン乗る人はある程度の長距離運転多いだろうしディーゼルなら尚更
アテンザはMTが好きで乗ってる人も多いだろうし航続距離少なくてMTじゃないMazda6eを日本に投入する意味は無さそう
アテンザはMTが好きで乗ってる人も多いだろうし航続距離少なくてMTじゃないMazda6eを日本に投入する意味は無さそう
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f2d2-YBbb [240a:61:2245:a75f:*])
2025/03/18(火) 16:54:21.60ID:Q4ZwdoiV0 とにかく新しいバージョンが欲しいのよね
今のはもういい
今のはもういい
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-jKhB [106.128.104.28])
2025/03/18(火) 18:29:27.68ID:vaCQ2ULca >>653
あれは長安SL03って車にマツダのマーク付けただけのOEM車だから長安がワゴン出さない限り無理
あれは長安SL03って車にマツダのマーク付けただけのOEM車だから長安がワゴン出さない限り無理
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 863f-2MFc [2400:2200:735:cd30:*])
2025/03/21(金) 01:18:23.79ID:j9MK5aBO0 俺もコレまでは、MT大好きで今じゃお宝のスポーツ系含む10台位乗り継いで、アテンザもMtあったのが決め手だった。中期で調子も良いが、そろそろ飽きてる。今、燃料高いじゃん?それが留まる理由なってるわ。
次候補はMAZDA3、スイスポ、CIVIC、次点でATしかないけどV37かな。
次候補はMAZDA3、スイスポ、CIVIC、次点でATしかないけどV37かな。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM42-H5Hv [49.239.65.52])
2025/03/21(金) 01:35:43.25ID:a2nlJq78M 飽きてるならシビックがちょうどいいんじゃないかな。
マツダ3は世代が違ってもなんだかんだ言って内装が似てる上に走りの方向性も大して変わらないから、きっと試乗した段階でなんとなくつまらなく思うんじゃないかな。スイスポになると今度は流石に安っぽ過ぎてすぐ嫌になりそう。
マツダ3は世代が違ってもなんだかんだ言って内装が似てる上に走りの方向性も大して変わらないから、きっと試乗した段階でなんとなくつまらなく思うんじゃないかな。スイスポになると今度は流石に安っぽ過ぎてすぐ嫌になりそう。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a27b-2MFc [240b:c010:463:2e28:*])
2025/03/21(金) 20:44:07.71ID:KRUy6Ivl0 CIVICの懸念は最小半径が、今もやだなあってのが、改善見込めないのが唯一引っかかりポイント
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd42-v0rO [49.105.75.191])
2025/03/21(金) 21:22:25.96ID:shHkv7BEd663名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-Uigt [49.98.238.234])
2025/03/21(金) 22:15:12.06ID:fpVtcmPpd 峠道でイキる爺さん草
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb1a-v0rO [218.45.43.88])
2025/03/21(金) 22:40:55.76ID:2+yWYsAH0 綺麗で平坦な道路だけ走っても車の素性分からんからね
峠は勾配があるし荒れた路面もあるから試乗するには良い環境だよ
走安なんて気にしないって人は見た目だけで車を買ってもいい
峠は勾配があるし荒れた路面もあるから試乗するには良い環境だよ
走安なんて気にしないって人は見た目だけで車を買ってもいい
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4b-LVRC [58.70.242.60])
2025/03/21(金) 23:14:17.44ID:zDWJMFaUM 調べたら最小半径ほとんどが変わらなくない?
デカくて小回り気にするならFRなんだろうけどアテゴンのインチアップでも困ったことないよ
デカくて小回り気にするならFRなんだろうけどアテゴンのインチアップでも困ったことないよ
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfe-g0jn [163.49.208.221])
2025/03/21(金) 23:26:11.28ID:FTUp/6mJM 単にインチアップしただけで最小回転半径が大きくなるとも思えんが
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f35-e+2X [180.0.73.71])
2025/03/22(土) 01:56:51.79ID:JrfjvdXr0 見た目だけでアテンザ買ったけどな
それ以外に何の取り柄もないだろ
それ以外に何の取り柄もないだろ
後期乗りだけど見た目は中期が一番好き
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f22f-2MFc [240b:c010:474:cde4:*])
2025/03/22(土) 02:38:33.89ID:gdOYKY3a0 >>665
そう。CIVICは書いてる通り変わらないから次車で次はもう少し小回り利くのが欲しいってこと。それ以外はイイなあと、思ってるんだが。
家族でどっしり遠出とか高速メインの時は良いが、普段近所のコンビニや路地裏の店に行く時とか、かったるい。
例えば夜、コンビニにアイスとかちょっと食べたいってなった時、嫁のソリオ借りて、部屋着のままサッと駐車場を出て、サッと帰って来れる快適さ。
そう。CIVICは書いてる通り変わらないから次車で次はもう少し小回り利くのが欲しいってこと。それ以外はイイなあと、思ってるんだが。
家族でどっしり遠出とか高速メインの時は良いが、普段近所のコンビニや路地裏の店に行く時とか、かったるい。
例えば夜、コンビニにアイスとかちょっと食べたいってなった時、嫁のソリオ借りて、部屋着のままサッと駐車場を出て、サッと帰って来れる快適さ。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb1a-v0rO [218.45.43.88])
2025/03/22(土) 02:50:17.71ID:xVT3e1Mq0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-Uigt [49.98.235.95])
2025/03/22(土) 11:32:45.17ID:cuoqpCczd この車乗っててシビックが小回りきかないは草
エアオーナーなんだろうか
エアオーナーなんだろうか
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2385-BzcO [2400:4153:e261:1800:*])
2025/03/22(土) 11:56:06.12ID:Ffjt2V2h0 シビックのサイズと最小回転半径調べてから書き込んだほうがいいぞ
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-Uigt [49.97.51.62])
2025/03/22(土) 12:04:38.24ID:/IzyD1a/d シビックに235は過剰だろ
215で十分
215で十分
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2385-BzcO [2400:4153:e261:1800:*])
2025/03/22(土) 12:05:16.20ID:Ffjt2V2h0 それはそうとアテンザはフロントの面取りが大きいから意外と取り回し楽だよね
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-6Gcd [49.239.74.207])
2025/03/24(月) 16:37:35.90ID:DcRmDOfiM ホンダは昔から切れ角のマージンでかすぎるんだよな
ロードスターはあかんのか?
ロードスターはあかんのか?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-7PGi [133.159.149.126])
2025/03/29(土) 09:48:35.15ID:eN++mbV4M 次期ISがあればそれもいいかもしれんね。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-7PGi [133.159.149.126])
2025/03/29(土) 09:48:52.66ID:eN++mbV4M マニュアルどうせないけど
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ef6c-TrLD [240b:c010:473:22be:*])
2025/03/29(土) 14:31:47.59ID:HeBwtwh30NIKU 家族持ちに自分の思考車種に誘導し始まったら、このネタは終わり。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W 1557-K67B [2001:268:9960:4855:* [上級国民]])
2025/04/01(火) 10:49:43.10ID:TINiFt930USO 今度はEZ60か
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W 2573-HQ6p [222.12.76.138])
2025/04/01(火) 11:05:58.26ID:hRvSBtYp0USO エゾ
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d6a-1AHx [2400:4153:c364:cf00:*])
2025/04/05(土) 07:17:58.57ID:Yl7e/V2h0 久々にMazda6で長距離走ってくるわ
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8557-YYA3 [180.13.249.147])
2025/04/05(土) 07:51:32.74ID:7HjDOTFY0 マツダファンフェス行ってくるわ
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 75ec-XsnI [240f:c3:c27e:1:*])
2025/04/14(月) 02:57:24.06ID:ITwYijPC0 サブにプラドかミニの3ドアかコンバーチブル欲しい
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM43-A6GO [49.239.65.37])
2025/04/14(月) 16:34:55.93ID:AYQzPDTGM 全部買いたまえ
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sda1-hr1a [110.163.11.108])
2025/04/17(木) 11:38:16.67ID:lXQtj1w7d 運転席側のエアコン吹き出し口付近からカタカタ音するがどこ触っても鳴り止まねぇ…
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b573-mGqn [222.12.76.138])
2025/04/17(木) 11:42:47.82ID:geW50LAP0 俺のはセンターコンソール内で何かが転がってるw
後期のレザーシート
体重かけるとギシギシ鳴る
体重かけるとギシギシ鳴る
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7554-j7mT [2405:6585:97c0:100:*])
2025/04/17(木) 23:38:51.84ID:8rWDuNL30 >>685
俺は吹き出し口周りから異音かと思ったけど原因はスタビブッシュだったよ
俺は吹き出し口周りから異音かと思ったけど原因はスタビブッシュだったよ
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd43-hr1a [49.98.16.73])
2025/04/18(金) 14:41:14.75ID:ge8hK64Od690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b88-3Jam [119.106.249.17])
2025/04/19(土) 22:53:19.79ID:oAMS23Dc0 RSR Ti2000のダウンサス検討してまして、ネット見てみるとリアのみ売ってることがあります
フロント・リアともに交換するのが前提かと思っていましたが、リアのみ交換ってあるんですかね?
フロント・リアともに交換するのが前提かと思っていましたが、リアのみ交換ってあるんですかね?
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4973-jmZc [222.12.76.138])
2025/04/20(日) 09:36:33.35ID:glS3x6AQ0 無いやろ
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2be7-b3iM [113.149.226.161])
2025/04/21(月) 10:42:27.91ID:oYlb2VMP0 >>690
金銭的に頑張れるなら
ショックもダウンサス対応の
ショートストロークにした方が
良いと思います。
新車注文時に、エクゼバネを入れて貰ったけど
保証の切れた5年半後の点検で
純正ショックがオイルお漏らし…
勿論個体差はあると思いますが。
金銭的に頑張れるなら
ショックもダウンサス対応の
ショートストロークにした方が
良いと思います。
新車注文時に、エクゼバネを入れて貰ったけど
保証の切れた5年半後の点検で
純正ショックがオイルお漏らし…
勿論個体差はあると思いますが。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e98d-qtpD [240f:58:2d36:1:*])
2025/04/26(土) 14:02:51.41ID:hAGd38Rt0 >>691,692
遅くなりましたが、レスありがとうございます
結局、autoexeのダウンサス「MGJ700」を買いました
ダウン量はRSRよりも控えめですが、みんカラやCARTUNEに掲載されいてるユーザーの取り付け前後の画像を見て、
満足するレベルの下がり具合であったのと、乗り心地がそこまで悪化しなさそうなMGJ700に魅力を感じたためです
ディーラーで見積もりしたところ、概算でサスペンション交換約4万、光軸/4輪アライメント調整2.5万の約7万円でした
MCJ700はネットで3.5万で購入したものを持ち込みなので、合計で10万以上かかりそうです
アライメント調整はディーラーでは出来ないため提携工場で行うとのことで3日程預けることになりますが、その間の代車は無料です
オートバックスでは有名メーカーの車高調の取り付け込み(アライメント調整無し)で15万以下なので、
ダウンサスで10万以上かかるなら車高調でも良かったかなと後悔しています
初度登録から9年経過している車両なのでショックアブゾーバも交換したいところですが、今回は費用の面で断念しました
遅くなりましたが、レスありがとうございます
結局、autoexeのダウンサス「MGJ700」を買いました
ダウン量はRSRよりも控えめですが、みんカラやCARTUNEに掲載されいてるユーザーの取り付け前後の画像を見て、
満足するレベルの下がり具合であったのと、乗り心地がそこまで悪化しなさそうなMGJ700に魅力を感じたためです
ディーラーで見積もりしたところ、概算でサスペンション交換約4万、光軸/4輪アライメント調整2.5万の約7万円でした
MCJ700はネットで3.5万で購入したものを持ち込みなので、合計で10万以上かかりそうです
アライメント調整はディーラーでは出来ないため提携工場で行うとのことで3日程預けることになりますが、その間の代車は無料です
オートバックスでは有名メーカーの車高調の取り付け込み(アライメント調整無し)で15万以下なので、
ダウンサスで10万以上かかるなら車高調でも良かったかなと後悔しています
初度登録から9年経過している車両なのでショックアブゾーバも交換したいところですが、今回は費用の面で断念しました
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91e0-dWgj [240a:61:5114:f89f:*])
2025/04/26(土) 16:04:32.71ID:nuUhJbkg0 自分もオートエクゼのダウンサス入れてたけど本当に車高下がりすぎずのいい具合に落とせるから良いよね
興味ない人は気づかないレベルだけど
興味ない人は気づかないレベルだけど
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 25c1-DnG1 [2400:4052:8765:5200:*])
2025/04/27(日) 10:58:51.79ID:7/88iXsR0 周りに気付かせるレベルにベタベタに下げた下品なのはこの車には似合わん感じがする
自分が満足するのが一番
自分が満足するのが一番
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9573-SBUN [222.12.76.138])
2025/04/27(日) 11:01:15.47ID:3ztTOB5p0 ベタベタで満足する人もいるから他人のことは気にするな
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7525-RJAO [240f:e1:24f0:1:*])
2025/04/27(日) 12:45:21.61ID:Rv06EFvI0 どの車でも似合わねえわ
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM71-geUg [220.156.14.136])
2025/04/27(日) 13:13:21.28ID:IeWbRYNTM 個人的にはノーマルが一番すき
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 257a-62Jb [2400:4052:8765:5200:*])
2025/05/02(金) 17:34:25.86ID:yhAazs9x0 この車が色々と自分の需要に良すぎて国産 外車含めて乗り換え先が無さすぎるぞ
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7582-f/Wq [240f:e1:24f0:1:*])
2025/05/02(金) 19:15:43.57ID:fhWZ//GR0 うーん、カムリとか
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abe6-62Jb [240a:61:52a6:e4ad:*])
2025/05/02(金) 19:56:16.29ID:z+K/iOIv0 日本でも新型カムリが出てくれれば良いんだけどね
セダン ワゴンは滅びていくのみの悲しき車種
セダン ワゴンは滅びていくのみの悲しき車種
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d13-AwOe [2400:4153:e261:1800:*])
2025/05/03(土) 01:54:17.57ID:SN1lsyX/0 クラウンエステートは売れるかね
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23fa-2JNN [240a:61:32e6:eb23:*])
2025/05/03(土) 08:31:26.20ID:+TsP5vxq0 あれSUVじゃん
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d11-AwOe [2400:4153:e261:1800:*])
2025/05/03(土) 21:14:29.72ID:SN1lsyX/0705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ffa-kqMY [240f:e1:24f0:1:*])
2025/05/04(日) 00:21:46.45ID:I02iOWEz0 もしかして日本の中型FFセダンて全滅?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbe6-K8l+ [2001:240:24a3:573:*])
2025/05/04(日) 08:33:31.23ID:33vrI6qm0 残ってるのアコードくらいか
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47d9-X6lZ [2400:4052:8765:5200:*])
2025/05/04(日) 08:38:13.18ID:i0q8Rd3t0 生産してるうちならカローラ MAZDA3セダンぐらい
色々弱いが中型ではあるのか?
後はレクサスならまあ
色々弱いが中型ではあるのか?
後はレクサスならまあ
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM42-clI7 [49.239.64.175])
2025/05/04(日) 13:41:39.20ID:Ygmg64tGM ESはFFだっけか
中型なのかは分からんが
中型なのかは分からんが
レスを投稿する
ニュース
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損する”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 [ぐれ★]
- 【都議選】「死ぬ前日に“たすけて”メッセージ」 石丸伸二氏に「恥を知れ!」と批判された市議と妻が自殺していた [煮卵★]
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 [jinjin★]
- 【川崎・20歳女性行死体遺棄】「家族が自分でガラスを割ったのでは」と県警は家族の捜査要求を拒否していた…家族を支援した元刑事の怒り [ぐれ★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「私が産みました」と我が子を抱き上げツーショット写真を撮った独身義姉が許せない(大手小町) [少考さん★]
- 【胸糞】 JA、ついに新聞の全面広告を使い喧嘩を売り始める 「米一杯49円だけど高く感じる?もっと世間を知ろう [197015205]
- 三🏡💥👶💥🏡三
- 【動画】(ヽ´ん`)「お、遠くで雪崩発生したやん。さすがにここまで来んやろから撮ったろ📹」⇨死亡へ [144099228]
- 14:00~ザ・ノンフィクション(52歳引きこもり高齢母親) [126042664]
- 【動画】 Mr.マリックの手品が凄すぎる コインマジックを下から撮った映像が話題に [434776867]
- 川崎ストーカー殺人事件、ヤバイ女刑事Aの存在が浮上し始める [606757419]