渋滞の後ろの方では、車一台分くらいの車間が決定的に重要になることがある
もう5年以上前の話だが、高速の渋滞の最後尾から3台目くらいで止まっていた時、BMWがノーブレーキで突っ込んできた。
運良くルームミラーで突っ込んでくることに気づいて、前にあけてた車間を利用して瞬時に車を突っ込んでくるであろうルートからずらしたら、そのずらした空間である自車と前の車の間を、最後尾の車にぶつかってコントロールを失ったBMWがすっ飛んでいった。
BMWは路側帯をはるか先の見えない所まですっ飛んでいき、周りの車はほとんど損傷してたけど、自車は無傷だった。嘘のような本当の話。