■86公式 http://toyota.jp/86/
■BRZ公式 http://www.subaru.jp/brz/
【納車されたらやるべきこと】
・タイヤ空気圧を好みで下げる
・シフトインジケーター表示設定(説明書 P156)
・REVインジケーター回転数設定(説明書 P163)
・オートアラームをONにする[GT以上限定] (説明書 P77)
(保持とはドアロックボタンを押し続け、ドアノブを引きっぱなしにすること)
【整備モードからTRC及びVSCを解除】
・エンジンの完全暖気を行う
・サイドブレーキを解除した状態で、ブレーキ及びクラッチペダルを踏みながらエンジンを始動する。
・そのままブレーキペダルを踏みながらサイドブレーキを引く。
・そのままサイドブレーキを引いた状態でブレーキペダルを2回以上踏みホールドする。
・ブレーキペダルホールド状態でサイドブレーキを2回以上引きホールドする。
・サイドブレーキホールド状態で、再びブレーキペダル2回以上踏む。
・TRC及びVSCの解除ランプが両方点灯することを確認する。
・ランプ点灯すれば整備モードへの移行完了。
※整備モードはエンジンを切ると、自動的に解除されます。
前スレ
[ZN6] 86/BRZ [ZC6] ★195★ オーナースレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1701010829/
[ZN6] 86/BRZ [ZC6] ★196★ オーナースレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/27(水) 18:01:56.33ID:tXfEy4Gq0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/09(木) 15:43:45.64ID:Gv12rVW+0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/09(木) 15:46:43.62ID:Gv12rVW+0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/09(木) 16:46:05.45ID:YQNfpran0 ____
/ \ レセプトの宿題が終わらないお
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/´ `\
/ / l l .___
__l l_¶______/_/__/ ヽ
\, ´-'ヽ  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| l二二二二l
ヾ_ノ | '''' ' | l二二二二l
| 9=ε-8. | '''..-- | l二二二二l:::..
| ..'' | ''-. ,|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ レセプトの宿題が終わらないお
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/´ `\
/ / l l .___
__l l_¶______/_/__/ ヽ
\, ´-'ヽ  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| l二二二二l
ヾ_ノ | '''' ' | l二二二二l
| 9=ε-8. | '''..-- | l二二二二l:::..
| ..'' | ''-. ,|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2024/05/09(木) 17:16:36.05ID:wBLDQN980
>>273
今どきタイミングベルトの車なんて旧車しかないやろ…
今どきタイミングベルトの車なんて旧車しかないやろ…
278名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/09(木) 19:25:48.30ID:Cd3kttwH0 >>272
エンジンマウント ミッションマウント ショックアブソーバー サスペンションブッシュ各部
エンジンマウント ミッションマウント ショックアブソーバー サスペンションブッシュ各部
279名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/10(金) 10:17:58.02ID:N2X6O6lF0 冷えてる時のアイドルアップなんてそんなもんだろ
それかエンジンマウン死亡
それかエンジンマウン死亡
280名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/12(日) 02:39:30.79ID:Wa9N+KiU0 ちょっと排気量上げて売るやり方嫌いかも
2024/05/12(日) 11:15:01.94ID:mozVwiep0
安定のヤフコメ相変わらずやべぇ…
「昔の暴走族みたい…かなり迷惑」改造車が深夜に道の駅で騒音や駐車場占拠 警察が取り締り 静岡(テレビ静岡NEWS) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/41799cda4c1345ef1edb5ec96dd2887060be8dda
「昔の暴走族みたい…かなり迷惑」改造車が深夜に道の駅で騒音や駐車場占拠 警察が取り締り 静岡(テレビ静岡NEWS) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/41799cda4c1345ef1edb5ec96dd2887060be8dda
>>281
潮見坂、連休中に寄ったけど堆肥の匂いがきつくてすぐ出ていった。
栃木のしもつけにもソレっぽい車で溢れてたけど、潮見坂もしもつけも何処に走りに行くのだ?
潮見坂もしもつけも最高速はやれそうだけど、86とかばっかりだった。
潮見坂、連休中に寄ったけど堆肥の匂いがきつくてすぐ出ていった。
栃木のしもつけにもソレっぽい車で溢れてたけど、潮見坂もしもつけも何処に走りに行くのだ?
潮見坂もしもつけも最高速はやれそうだけど、86とかばっかりだった。
2024/05/13(月) 17:26:42.31ID:OI1p3lrv0
>>281
違法改造車で他人に迷惑をかけてるんですか?
違法改造車で他人に迷惑をかけてるんですか?
2024/05/13(月) 17:51:29.31ID:olcX1oZz0
2024/05/13(月) 19:03:30.28ID:LUmZZg3E0
もちろんディーゼル車のアイドリングも合法だから文句つけられないよな
286名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/13(月) 20:10:56.63ID:ts5e6H6e02024/05/13(月) 20:42:46.96ID:ZUcmvqVm0
288名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/13(月) 21:13:01.70ID:g5zHZHkH0 おまいら、自動車税払ったか?いくらだった?
289660
2024/05/14(火) 02:05:27.36ID:Wcl2VyGL0 魔改造した旧車で道路やパーキングを違反に占拠する旧車會や
爆音で速度超過するスポーツカー
これらはすごく目立つのでイメージが悪くなる
合法の範囲内で改造して常識的な運転しても
世間のイメージは悪い
爆音で速度超過するスポーツカー
これらはすごく目立つのでイメージが悪くなる
合法の範囲内で改造して常識的な運転しても
世間のイメージは悪い
2024/05/14(火) 15:36:32.45ID:0GNtTR870
何乗ってもイメージ悪い
チャリもバイクもエコカーも
イメージがいい乗り物ってなんだ?
センチュリーくらいじゃない?
チャリもバイクもエコカーも
イメージがいい乗り物ってなんだ?
センチュリーくらいじゃない?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/14(火) 19:00:57.06ID:wQYFLu9F0 bがたRAどすっぴん通ります
2024/05/14(火) 22:14:21.30ID:Bwk1eDmJ0
男子たるもの若年までに一度は人車一体に憧れる
基地外の如くSNSで騒いでる輩は人車一体に何の興味も無く自身の不甲斐なき鬱憤を晴らしたいだけのうだつの上がらない無免許ニートのみ
基地外の如くSNSで騒いでる輩は人車一体に何の興味も無く自身の不甲斐なき鬱憤を晴らしたいだけのうだつの上がらない無免許ニートのみ
2024/05/15(水) 08:25:48.44ID:Kb61smBR0
道の駅に巣食って騒音を撒き散らすとか、それの何処を切り取れば人車一体になるの?合法改造なら許されるとでも?
5chにいる時点でいい歳だろうに、自身の行為を正当化出来ないばかりか、煽り文句が無免許ニートって
残念な人達が鬱憤を晴らすための道具になってしまっている。迷惑この上ない
5chにいる時点でいい歳だろうに、自身の行為を正当化出来ないばかりか、煽り文句が無免許ニートって
残念な人達が鬱憤を晴らすための道具になってしまっている。迷惑この上ない
2024/05/15(水) 09:09:53.46ID:NT6E4oeb0
車検適合ならお前ごときに許されるw必要ねーだろ
老害に足突っ込んでるの気づいたら?
法律条例範囲内で楽しむのは問題なし
むしろ車業界を盛り上げるために頑張ってパーツ等買ってくれw
老害に足突っ込んでるの気づいたら?
法律条例範囲内で楽しむのは問題なし
むしろ車業界を盛り上げるために頑張ってパーツ等買ってくれw
2024/05/15(水) 11:10:15.36ID:9Sg/YLTi0
2024/05/18(土) 16:13:14.52ID:Q2kcOuvn0
最近になって後期のバンパーもありに思えてきた
じゃあ車一台という条件で乗り換えるとなるとZN8かZD8になるんだけどさ
じゃあ車一台という条件で乗り換えるとなるとZN8かZD8になるんだけどさ
2024/05/24(金) 05:16:43.23ID:IRWP98Wm0
中古で探してるけど
2012年式10万キロ100万円〜
2012〜2014年式5万キロ150万円〜
貯金は350万円ある
40歳男任意保険は最低級からスタート
月の小遣い4万円
できれば5万キロ150万円〜の買いたいけど
維持できるだろうか?
色は赤でそのうちエアロ変えたい
2012年式10万キロ100万円〜
2012〜2014年式5万キロ150万円〜
貯金は350万円ある
40歳男任意保険は最低級からスタート
月の小遣い4万円
できれば5万キロ150万円〜の買いたいけど
維持できるだろうか?
色は赤でそのうちエアロ変えたい
2024/05/24(金) 06:04:48.40ID:hqYO9nBk0
GR86だな今更zn6は後悔する
2024/05/24(金) 10:04:44.13ID:nGDcnjF10
2024/05/24(金) 17:22:17.34ID:u5P0KaV10
レクサスのマークに変えてる人いますか?
2024/05/24(金) 18:09:10.89ID:lGuHq7T30
車に無知な前期86オーナーです。
コンピュータ故障が原因でエンジンがかからず関係部品と工賃で40万かかると言われたんですが、ワンちゃんぼったくられてないか心配です。
話によると86は少し特殊でECU以外にメーターも関係しているからそれも交換が必要みたいなことを言われて…
こんなにするものなのでしょうか?有識者の方いたら教えてくれると助かりますm
コンピュータ故障が原因でエンジンがかからず関係部品と工賃で40万かかると言われたんですが、ワンちゃんぼったくられてないか心配です。
話によると86は少し特殊でECU以外にメーターも関係しているからそれも交換が必要みたいなことを言われて…
こんなにするものなのでしょうか?有識者の方いたら教えてくれると助かりますm
2024/05/24(金) 18:28:27.49ID:KiZYG7ou0
スレ相談役のうっかり八兵衛さんにお願いすればいいさ
2024/05/24(金) 18:47:13.91ID:UGprifhC0
自分で直せばタダ
2024/05/24(金) 21:34:21.61ID:IRWP98Wm0
2024/05/24(金) 23:33:31.69ID:eXzYCPPk0
2024/05/24(金) 23:39:58.73ID:eXzYCPPk0
>>297
どこに住んでて、どんな使い方するかによるよ。
都内だったら駐車場代だけで月2万くらいかかるし…
雪国だったら、3年毎くらいにスタッドレス買い替えないといけないだろうし…
普通に乗る分なら、メンテナンス費はカローラとかとそこまで変わらないと思う。
どこに住んでて、どんな使い方するかによるよ。
都内だったら駐車場代だけで月2万くらいかかるし…
雪国だったら、3年毎くらいにスタッドレス買い替えないといけないだろうし…
普通に乗る分なら、メンテナンス費はカローラとかとそこまで変わらないと思う。
2024/05/24(金) 23:44:43.62ID:eXzYCPPk0
>>297
あと、前期なら、最大20万くらいの修理代が不定期にかかることがあるから、そういう時のための軍資金は貯めておく必要がある。クラッチやハブの寿命など…
あと、前期なら、最大20万くらいの修理代が不定期にかかることがあるから、そういう時のための軍資金は貯めておく必要がある。クラッチやハブの寿命など…
2024/05/25(土) 00:31:06.27ID:hC4UJCOM0
>>307
安心を買って、ディーラー中古車狙ってる
86希望やけど条件によってはBRZもあり
色々調べてるけどトヨタディーラー中古車の「お取り寄せ車両」ってのがよく分からん
>この車両はお取り寄せ車両になります。
※車両の配送はご注文後となるため、ご注文前に実車を確認いただくことができません。
実車見れないのはあかんやろ
安心を買って、ディーラー中古車狙ってる
86希望やけど条件によってはBRZもあり
色々調べてるけどトヨタディーラー中古車の「お取り寄せ車両」ってのがよく分からん
>この車両はお取り寄せ車両になります。
※車両の配送はご注文後となるため、ご注文前に実車を確認いただくことができません。
実車見れないのはあかんやろ
2024/05/25(土) 01:36:26.64ID:hC4UJCOM0
2024/05/25(土) 02:42:06.18ID:DYwS1jnV0
維持費は駐車場や雪国有無でも全然違うぞ
車両本体の維持は国産ファミリーカーと同じぐらい
車両本体の維持は国産ファミリーカーと同じぐらい
2024/05/25(土) 03:03:09.49ID:hC4UJCOM0
2024/05/25(土) 06:46:51.55ID:I9WLWb690
>>312
ベルトじゃなくてチェーンなので基本交換不要。
俺は去年初期型の距離9万弱のを買ったけど購入時にショップがクラッチ一式新品交換とブレーキパッド類も交換してくれてた。
買って気になったのは機関面より各部品の劣化かな?
トランクリッドのゴムのベタベタとトランクダンパーのへたり。ルームミラーの縁の腐食等。まあ部品代も安いし交換も簡単だから自分で交換したけど。
ベルトじゃなくてチェーンなので基本交換不要。
俺は去年初期型の距離9万弱のを買ったけど購入時にショップがクラッチ一式新品交換とブレーキパッド類も交換してくれてた。
買って気になったのは機関面より各部品の劣化かな?
トランクリッドのゴムのベタベタとトランクダンパーのへたり。ルームミラーの縁の腐食等。まあ部品代も安いし交換も簡単だから自分で交換したけど。
2024/05/25(土) 09:08:17.90ID:HVIufkVn0
エンジンECUとボディーECUのIDが合ってないとエンジンかからんみたいなの無かったっけ?別車のECUってポン付けok?
2024/05/25(土) 10:40:22.58ID:xhi0pL620
2024/05/25(土) 12:32:06.60ID:GcCNo3PN0
四国で12年間車不所持って可能なのか・・・
2024/05/25(土) 12:35:02.01ID:GcCNo3PN0
弄る前提で安く遊びたい→前期MT
楽しくて快適な車が欲しい→後期AT
後期MTが欲しい→高いし数十万足してZN8かZD8買っとけ
楽しくて快適な車が欲しい→後期AT
後期MTが欲しい→高いし数十万足してZN8かZD8買っとけ
2024/05/25(土) 13:27:22.95ID:Gb7vK1i/0
ブレンボとかステアリングリモコンとかマルチインフォメーション画面目的で後期選んだわ
2024/05/25(土) 13:43:39.36ID:xhi0pL620
個人的に後期の方が見た目かっこいいパーツ多いような気がします
320 警備員[Lv.2][新芽]
2024/05/25(土) 14:50:08.14ID:45GkSF/O0321 警備員[Lv.2][新芽]
2024/05/25(土) 14:52:21.53ID:45GkSF/O0 合法排気系アフターパーツが充実しているのは前期86
後期86≧前期BRZで後期BRZが一番少ない
オレの感覚だけどあんまり異論はなかろ
後期86≧前期BRZで後期BRZが一番少ない
オレの感覚だけどあんまり異論はなかろ
2024/05/25(土) 15:12:14.07ID:hC4UJCOM0
2024/05/25(土) 16:11:29.64ID:hC4UJCOM0
俺の場合、年間維持費どれくらいなんやろ?
任意保険車両込み年67000円
年に10000km走るとしてオイルやエレメント交換で15000円
税金43500円
車検年割70000円
タイヤ年割30000円
ガソリン代200000円ぐらいか?
あと予備費100000円として
計500000円ちょいか?
カツカツで小遣いなくなるから軽自動車も検討するわ
86乗りたいけどな
任意保険車両込み年67000円
年に10000km走るとしてオイルやエレメント交換で15000円
税金43500円
車検年割70000円
タイヤ年割30000円
ガソリン代200000円ぐらいか?
あと予備費100000円として
計500000円ちょいか?
カツカツで小遣いなくなるから軽自動車も検討するわ
86乗りたいけどな
2024/05/25(土) 22:47:28.88ID:I9WLWb690
>>320
室内のボタンじゃなくてトランクに付いてるゴム部品。
室内のボタンじゃなくてトランクに付いてるゴム部品。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/26(日) 20:17:48.96ID:mtoduznM0 ポエム話、a久しぶりにシントウメイ〜秋葉山てっぺん参拝したが
気温熱い運転は流石にはキツイ、ac無ra海苔
気温熱い運転は流石にはキツイ、ac無ra海苔
2024/05/27(月) 07:13:44.22ID:Tp/7r4T+0
>>321
前期と後期での違いはあるだろうけどBRZと86のパーツって基本共用じゃないの?
前期と後期での違いはあるだろうけどBRZと86のパーツって基本共用じゃないの?
327 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/27(月) 07:48:06.37ID:0aWB1dFN0 >>324
なぜ室内のものの話になるのかわからないが思い浮かべていたのと同じものだわ
なぜ室内のものの話になるのかわからないが思い浮かべていたのと同じものだわ
2024/05/27(月) 07:51:54.50ID:xM5af9Vr0
トランクの受けゴムは切れて取れた
煩いよな
煩いよな
329名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/27(月) 08:14:45.41ID:TtxyNA4R0 >>326
そりゃ物理的に付けるだけならね
そりゃ物理的に付けるだけならね
2024/05/27(月) 12:29:16.74ID:vJjcxzyk0
2024/05/27(月) 12:31:54.75ID:vJjcxzyk0
書いちまった
さらに86・BRZで分けて対応させたら8種類の種類が必要でそれぞれに検定のカネがかかる
だから小さいメーカーは売れてる車種でしか出さない
さらに86・BRZで分けて対応させたら8種類の種類が必要でそれぞれに検定のカネがかかる
だから小さいメーカーは売れてる車種でしか出さない
2024/05/27(月) 15:20:12.62ID:5PCezZ5d0
>>312
10万キロ以上の個体だと、上に書いてある通り、やっぱ気をつけるべきはクラッチかな〜
あとはオイル漏れだな〜
サスもヘタってるだろうけど、だからといって壊れるものでもないし…
ネクステージで買ったことはないけど、半年とか1年保証付けてくれる所だったら良いね。
10万キロ以上の個体だと、上に書いてある通り、やっぱ気をつけるべきはクラッチかな〜
あとはオイル漏れだな〜
サスもヘタってるだろうけど、だからといって壊れるものでもないし…
ネクステージで買ったことはないけど、半年とか1年保証付けてくれる所だったら良いね。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/27(月) 18:23:29.43ID:MuIBC0sO0 brz86に水素エンジン化キット欲しい
2024/05/27(月) 19:59:39.99ID:F70hbNpI0
水素脆弱化に対応してないから無理
2024/05/27(月) 20:03:16.26ID:Tp/7r4T+0
2024/05/27(月) 21:36:50.30ID:xM5af9Vr0
>>332
サスがアレだと中の人が壊れる
サスがアレだと中の人が壊れる
337名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/28(火) 03:02:55.95ID:4efGsmWp0 >>335
そういうこと
別に金かかりそうな構造とは思わないが(音量規制のぶん面倒なのはそうだが)ちゃんと「合法」と書いた理由を汲み取って欲しかったな
そんなん知らん付けるわとか、別に車検通ったけど?みたいなのは好きにどうぞ
そういうこと
別に金かかりそうな構造とは思わないが(音量規制のぶん面倒なのはそうだが)ちゃんと「合法」と書いた理由を汲み取って欲しかったな
そんなん知らん付けるわとか、別に車検通ったけど?みたいなのは好きにどうぞ
338名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/28(火) 03:04:34.31ID:4efGsmWp0 というか書きたかったのは
前期86>後期86≧前期BRZ>後期BRZ だな
今更どうでもいいっちゃいいけど
前期86>後期86≧前期BRZ>後期BRZ だな
今更どうでもいいっちゃいいけど
2024/05/28(火) 07:05:44.55ID:oG7bbizj0
マフラーのラインナップも去ることながら今となってはBRZは前期よりも圧倒的に後期を見かけるな…自分以外の前期を見たことがほとんど無いわ
前期はもはや絶滅危惧種か?
前期はもはや絶滅危惧種か?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/28(火) 16:40:58.49ID:eRekj0+y0 BRZB型RAテッチンここにいるぜ〜
341名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/28(火) 18:10:16.42ID:CP3APuix0 絶滅危惧種ってのはさすがにんなこたない
それに前期を後期ルックにしてたらわからんわけだし
うちにも前期がいるしちょくちょく見かけるよ
事故買い取りなんかを見ると割と順当に潰れているので、そのうち希少になってくる気はするがまだ高値にもなってないしね
色とグレードを絞ると少なくはなってきているけども
それに前期を後期ルックにしてたらわからんわけだし
うちにも前期がいるしちょくちょく見かけるよ
事故買い取りなんかを見ると割と順当に潰れているので、そのうち希少になってくる気はするがまだ高値にもなってないしね
色とグレードを絞ると少なくはなってきているけども
2024/05/31(金) 07:58:44.50ID:Mdkns9+T0
俺も前期でシャークファンじゃないアンテナ立てて頑張ってるよ
2024/05/31(金) 14:48:49.31ID:iUpogYO40
因みに前期のアンテナは波平と呼ばれている
344名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/01(土) 05:08:09.31ID:LxDikqJn0 アプライドBとかそのあたりまでだから前期というか初期
2024/06/01(土) 10:05:08.69ID:ibJBxm1+0
おまえらちゃんとポリッシャー研磨してるー?
2024/06/01(土) 19:50:56.18ID:VSl5HGKu0
愛で空が落ちてくるし俺の鼓動早くなるよ?
2024/06/01(土) 21:10:45.36ID:bz+yToq40
気付いたらまだスタッドレスタイヤを履いてたわ
アスファルトタイヤに戻さないと
アスファルトタイヤに戻さないと
2024/06/01(土) 22:08:59.71ID:qEWVkHtZ0
>>347
そこは切りつけながら暗闇走り抜けろよ。
そこは切りつけながら暗闇走り抜けろよ。
>>345
それはユアシャー(YOUはSHOCK)
それはユアシャー(YOUはSHOCK)
2024/06/02(日) 01:45:16.73ID:0DnvgO/l0
サウンドクリエイターは来週撤去するけど、レゾネーター取るのが面倒臭いな
2024/06/02(日) 16:29:40.82ID:XDIsnWaj0
ドラシャのOHをやってるんだがアウターの分解は俺には無理だった
シャフトを抜くにはプラハンでコンコン叩くとあっさり抜けるとか書いてあるけどありゃ嘘だわ…バール当てて思い切り叩いても絶対に抜けないわ
仕方ないから非分解のままアウターの掃除したけど強溶剤のパーツクリーナーをアホほど吹いてようやくグリス薄まったかなくらい…中にまだグリス詰まってるのかは知らん
力尽きたからインナー含めて336吹いて放置状態なんだがもう組み立てたくないお…
シャフトを抜くにはプラハンでコンコン叩くとあっさり抜けるとか書いてあるけどありゃ嘘だわ…バール当てて思い切り叩いても絶対に抜けないわ
仕方ないから非分解のままアウターの掃除したけど強溶剤のパーツクリーナーをアホほど吹いてようやくグリス薄まったかなくらい…中にまだグリス詰まってるのかは知らん
力尽きたからインナー含めて336吹いて放置状態なんだがもう組み立てたくないお…
2024/06/02(日) 17:42:45.46ID:TVhy5yHW0
会社の先輩が俺バンプラバーの交換を自分でしたんだぜえ?って自慢してきたけどバンプラバーの交換って難しいのかね
2024/06/02(日) 21:00:52.44ID:BW9Q3rLF0
南の島の大王はその名も偉大な
355anonymous
2024/06/02(日) 21:02:36.20ID:fL7vwJ290 後期型BRZ用STIパフォーマンスマフラーは
ディーラーで確認してもらったら先月中旬の段階でメーカー在庫残り9個だった
今から新品でつけたい酔狂な人がどれだけいるかわからないけど、欲しい人はお早めに
ディーラーで確認してもらったら先月中旬の段階でメーカー在庫残り9個だった
今から新品でつけたい酔狂な人がどれだけいるかわからないけど、欲しい人はお早めに
2024/06/03(月) 06:34:30.57ID:0X7r/dGo0
加速騒音規制以降のマフラーって少なくとも音については純正と殆ど変わらないよね。
こいつらは純正のマフラーカッターもカッコいいし。
こいつらは純正のマフラーカッターもカッコいいし。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/03(月) 19:52:15.46ID:qULQeiuJ0 今更
マフラーなんかより年代的にアブソーバーとバネ、ブッシュを交換したい
マフラーなんかより年代的にアブソーバーとバネ、ブッシュを交換したい
358名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/03(月) 21:39:58.29ID:qULQeiuJ0 クラッチohooo
モーレツ〜
モーレツ〜
2024/06/04(火) 15:02:34.36ID:Cdz9e29p0
ファンベルト変えるついでにクランクプーリーをレボーグの軽いやつに変えるわ
10万kmのA型だし来年の車検でコイル、プラグは予防的に変えておきたい
そのタイミングで余裕があればクラッチをORC250 lightにするかな
10万kmのA型だし来年の車検でコイル、プラグは予防的に変えておきたい
そのタイミングで余裕があればクラッチをORC250 lightにするかな
2024/06/04(火) 15:03:52.94ID:EZIvZ5ma0
んなこたぁ~ない
2024/06/04(火) 15:07:13.47ID:YYXRxBxi0
スバルの純正って今月から高くなるんだっけ?
2024/06/05(水) 03:52:53.77ID:2jS5j3N00
2024/06/05(水) 08:10:10.16ID:ti+g8bBg0
BRZにみえる
2024/06/05(水) 08:11:06.01ID:ti+g8bBg0
86だったすまん
2024/06/05(水) 09:47:33.16ID:EVotdibW0
2024/06/05(水) 11:31:34.18ID:p0etPVGc0
調子に乗って公道ドリフトしちゃったんだな
367名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ
2024/06/05(水) 12:23:36.22ID:/odAj4r60 ハードラックとダンスっちまったな
368660
2024/06/05(水) 15:23:53.99ID:iM6+iCws0 !?
2024/06/06(木) 12:10:00.20ID:F/5uDxiP0
ヤフオクでNICO4WORKSの後期用ステアリングスイッチ見たけど、Worksbellより存在感薄くて見た目的にはマシじゃないか?
ステアスイッチ時代を潔く切り捨てる覚悟があれば後期でもZN8でもシンプルなコックピットに出来るが・・・
ステアスイッチ時代を潔く切り捨てる覚悟があれば後期でもZN8でもシンプルなコックピットに出来るが・・・
2024/06/06(木) 20:03:14.67ID:nJkByBks0
ステアリングスイッチって言うほど必要か?
時代て…何の勢力に媚びたいん?ラグジュアリーカー?
時代て…何の勢力に媚びたいん?ラグジュアリーカー?
2024/06/06(木) 20:47:09.12ID:8HRF7DU40
あった方が便利に決まってんだろバカか?
2024/06/06(木) 21:28:41.73ID:f+Huus2O0
だけどステアリングに付ける必要ないですよね
2024/06/07(金) 06:48:28.95ID:w+vmuIcN0
確かにそれはわかるわ
ステアリングはどうしても回っちゃうから目当てのボタンを押そうとしてもハズレたり指がスカされたりってのがよくある
それだとフレンドパークのダーツみたいなものだしな
命中するまで指を操作しないといけないから運転にも支障がでそう
ボタンを付けるなら回らないところに付けるほうがどう考えても合理的
ステアリングはどうしても回っちゃうから目当てのボタンを押そうとしてもハズレたり指がスカされたりってのがよくある
それだとフレンドパークのダーツみたいなものだしな
命中するまで指を操作しないといけないから運転にも支障がでそう
ボタンを付けるなら回らないところに付けるほうがどう考えても合理的
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【芸能】ダイアン津田 高校時代の黒歴史告白 「帰り道いきなり」 ラグビー部10人以上に路地裏に連行され、ボッコボコに… [冬月記者★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★49
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 80【WTA】
- 巨専】祝勝会 ★2
- こいせん 全レス転載禁止
- はません ★3
- とらせん
- __池田信夫、財務省解体デモのスポンサーはロシアか。だんだん正体が見えてきたな [827565401]
- 🏡
- 増税税金税収増税税金税収増税税金税収増税税金税収増税税金税収増税税金税収増税税金税収 [943688309]
- 山上「なぜ財務省解体デモするんだ? 一発の銃弾のが世界を変えれるよ」反論あるか? トランプ安倍石破 [205023192]
- コンマで転生先を選んでね→
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・