>>801 そのイワタニの情報の中で
多くのステーションと言ってるのは数少ない岩谷のステーションの中で実験的な何カ所かあるのを多くのステーションと言ってるにすぎない。

ローリーの開発はようやく2年くらい前にできたばかり。 勿論ロケットの燃料など採算度外視で運ぶケースもあるが論外。

ほとんどの水素ステーションは高圧気体水素をガスボンベに入れて運んでいる。

水素ステーションの仕組み
https://hydrogen-navi.jp/station/system.html
水素ガスのままガスボンベに入れて、カードル輸送やトレーラー輸送している。