!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目を2行目コピペして2行にして立てて下さい(スレ立て毎に1行消えます)
【スレ利用上の注意】
外観は好みなので正解はありません
他の車とか相手を批判はやめましょう
年収〇〇万円でも買えますか?→知りません
多段AT最高!DCT最高!→そうですね
スイスポ・ロドスタ・Z・8最高!→最高ですね
ATはスポーツカーじゃない→スポーツカーです
などなど、人間として当たり前のマナーくらいは守りましょう
【構造の違い】<GR86・BRZ>
バネレートフロント:28N/mm・30N/mm
バネレートリヤ:39N/mm・35N/mm
フロントハウジング:鋳鉄・アルミ
フロントスタビ径:中実 18mm・中空 18.3mm
リヤスタビ取付構造:サブフレーム取付・ボディ直付け
リア追加スティフナー:無・有
リヤスタビライザー径:15mm・14mm
リヤトレリンブッシュ:旧型共用・硬度アップ
アクセルマップ:早開き(MTのみ)・一次的
※次スレは>>970が建てて下さい。無理な場合は誰かに依頼するか>>990が建てること。
※前スレ
【TOYOTA】2代目 GR86/BRZ part57【SUBARU】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1702801718/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【TOYOTA】2代目 GR86/BRZ part58【SUBARU】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fba7-4iaj [240a:61:10d0:ad02:*])
2024/01/09(火) 10:43:52.19ID:tp2ttuQ30113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbdf-tUMm [2001:240:2471:7986:*])
2024/01/11(木) 21:15:42.22ID:LcDCvuSC0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-EB3M [49.97.14.58])
2024/01/11(木) 21:16:15.61ID:4ecn9famd 要りません
全く興味ない
全く興味ない
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-9zGB [126.158.232.123])
2024/01/11(木) 21:17:15.70ID:sFqjf/kzr >>112
仮に居たとして、その質問になんの意味が?
仮に居たとして、その質問になんの意味が?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a504-FO4T [222.9.188.151])
2024/01/11(木) 21:25:25.10ID:BSqlUVAj0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-4Usp [49.98.54.191])
2024/01/11(木) 21:27:59.53ID:DE/cOwi4d 値段が同じだったとしてもGRヤリスは買ってない
走りよりも見た目重視だからクーペ以外無理
走りよりも見た目重視だからクーペ以外無理
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd4f-yk8x [240a:61:1163:5291:*])
2024/01/11(木) 21:28:24.62ID:OtP/RAHf0 >>112
かっこ悪いよな
かっこ悪いよな
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d9d-+iqC [240b:12:361:5000:*])
2024/01/11(木) 21:30:56.12ID:DRQcFvso0 >>112
所詮ヴィッツの改造車やんか
所詮ヴィッツの改造車やんか
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b538-mKKg [2400:4053:3341:4b00:*])
2024/01/11(木) 21:31:29.43ID:9+yU9alO0 GR86のヒルアシストって凄く使いやすいな
前乗ってたマツダのはどの勾配で効くんだか効かないんだかわかりづらかった
前乗ってたマツダのはどの勾配で効くんだか効かないんだかわかりづらかった
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d7f-osBH [114.145.9.38])
2024/01/11(木) 21:40:05.96ID:PYpa7AsE0 FRクーペが欲しかったからBRZ買った
ハイパワー四駆も乗ってたけど、こっちの方が性に合う
ハイパワー四駆も乗ってたけど、こっちの方が性に合う
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-jtfD [1.66.102.85])
2024/01/11(木) 21:41:45.65ID:I+M1F2vId クロスプレーンはV型と同じ270クランクな
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85c0-FLox [240b:251:ca81:c300:*])
2024/01/11(木) 22:12:21.97ID:4cD5R5OB0 >>112
もしGRヤリスの方が100万円安いとかなら買ってたかもしれん
もしGRヤリスの方が100万円安いとかなら買ってたかもしれん
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a582-KXmp [222.228.189.11])
2024/01/11(木) 22:13:51.58ID:gzSGjkSn0 >>117
見た目も今の時代SUVより劣ってるのに?
見た目も今の時代SUVより劣ってるのに?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2302-ABcQ [2400:4151:c40:9c20:* [上級国民]])
2024/01/11(木) 22:29:07.65ID:ZGAStioO0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 231c-dvWY [61.86.134.102])
2024/01/11(木) 22:30:55.12ID:QgVKLq2l0 https://www.youtube.com/watch?v=9eddfFysnFY&t=392s
34th 筑波スーパーバトル WRX STI/S4/SWIFT Sport編
https://www.youtube.com/watch?v=BE484RMSWBo&t=503s
34th 筑波スーパーバトル GR86/BRZ/86編
https://www.youtube.com/watch?v=6zIjtsYOrmc
34th 筑波スーパーバトル GRヤリス/GRカローラ編
排気量的にしょうがないけどG16Eあんま伸びない
耐久性わからないがFA24ターボは異常
NAでも十分だけど
34th 筑波スーパーバトル WRX STI/S4/SWIFT Sport編
https://www.youtube.com/watch?v=BE484RMSWBo&t=503s
34th 筑波スーパーバトル GR86/BRZ/86編
https://www.youtube.com/watch?v=6zIjtsYOrmc
34th 筑波スーパーバトル GRヤリス/GRカローラ編
排気量的にしょうがないけどG16Eあんま伸びない
耐久性わからないがFA24ターボは異常
NAでも十分だけど
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a504-FO4T [222.9.188.151])
2024/01/11(木) 22:31:36.30ID:BSqlUVAj0 FRなんだから坂道発進はなんとかなる
FFはヤバい 雨の日とか車体が横向く
FFはヤバい 雨の日とか車体が横向く
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8376-YIFg [101.141.150.73])
2024/01/11(木) 22:46:14.83ID:pNYm8lDo0 >>124
何を根拠に劣っていると感じてるんだ?
何を根拠に劣っていると感じてるんだ?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-RJKa [125.11.133.246])
2024/01/11(木) 23:29:20.25ID:kucBq4m60130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85c0-FLox [240b:251:ca81:c300:*])
2024/01/11(木) 23:35:13.45ID:4cD5R5OB0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 95cb-ys6Y [2001:268:9abb:15ff:*])
2024/01/12(金) 00:25:59.15ID:ZgcfVX/40 ラリー好きにしたらGRヤリスの見た目は最高なんよ
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-RJKa [125.11.133.246])
2024/01/12(金) 00:31:44.69ID:MSMCYyPz0 直前がRX-8だったからGR86乗った時にわりと似てたんだよな
で、GR86出る前から欲しかったのがGRヤリスなんだけど、乗ってみたら完全にヤリスの方が速かった。
ヤリスはオプションでTSS付けれるけど当時のGR86はアイサイト無かったし。
シビックも考えたけど俺初代インテR乗ってたんで今度はトヨタ車に乗ってみたいと思ってた。
GR86の決定的な嫌な所ってのが「速くてカッコ良くて安くて人気が出てみんなが買う」ってとこかな。
それよりかはトヨタがOEMではなく、専用ライン作ってまで本気で作ってWRCで連戦連勝している、何よりこの手の車ってカタログの読み応えがいいんだよな。
結局色々迷ったけどNBOXにしたよ、軽でもターボ付いてたらけっこう速いし電スラめっちゃ便利よなw
後席の足元も頭上もセダンより完全に広いしめっちゃ快適
で、GR86出る前から欲しかったのがGRヤリスなんだけど、乗ってみたら完全にヤリスの方が速かった。
ヤリスはオプションでTSS付けれるけど当時のGR86はアイサイト無かったし。
シビックも考えたけど俺初代インテR乗ってたんで今度はトヨタ車に乗ってみたいと思ってた。
GR86の決定的な嫌な所ってのが「速くてカッコ良くて安くて人気が出てみんなが買う」ってとこかな。
それよりかはトヨタがOEMではなく、専用ライン作ってまで本気で作ってWRCで連戦連勝している、何よりこの手の車ってカタログの読み応えがいいんだよな。
結局色々迷ったけどNBOXにしたよ、軽でもターボ付いてたらけっこう速いし電スラめっちゃ便利よなw
後席の足元も頭上もセダンより完全に広いしめっちゃ快適
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b538-mKKg [2400:4053:3341:4b00:*])
2024/01/12(金) 00:38:32.71ID:nKsQUElc0 でっていう
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb4c-wIuS [2405:6585:a620:4c00:*])
2024/01/12(金) 01:03:59.64ID:SuYGUzR60 コピペ?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-uk3A [49.98.78.134])
2024/01/12(金) 06:56:30.09ID:KArUOjHGd つるしだとサーキットラップは変わらないから
GRヤリスのコスパはいいとはいえないな
ターボでパワー上げやすいのはいいが
それやるならスープラSZだし
GRヤリスのコスパはいいとはいえないな
ターボでパワー上げやすいのはいいが
それやるならスープラSZだし
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8588-/60I [116.65.43.5])
2024/01/12(金) 07:12:28.02ID:r3kcu0Pd0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db99-vxeA [119.238.162.224])
2024/01/12(金) 08:59:53.54ID:FonPcSNZ0 >>132
直前、まで読んだ
直前、まで読んだ
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23a3-FLox [240a:61:11a1:e2ed:*])
2024/01/12(金) 10:55:14.44ID:iXj286fr0 確かな満足感
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-SCM9 [126.254.228.231])
2024/01/12(金) 12:14:08.80ID:yQTvySJEr GR86C型オーダーストップカウントダウン中
今月末で終わる予定
今月末で終わる予定
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-uk3A [49.98.78.134])
2024/01/12(金) 12:32:02.93ID:KArUOjHGd GRヤリスマイチェン凄いな
0→100km6秒から5秒ちょいって
新開発8ATこんな速いのか
前期ならGR86でもなんとかなったけど
後期のATはついていけないだろうな
GR86後期もこのAT積むかも
エンジンはNAだしカタログ5馬力上げましたか
スバルだし
0→100km6秒から5秒ちょいって
新開発8ATこんな速いのか
前期ならGR86でもなんとかなったけど
後期のATはついていけないだろうな
GR86後期もこのAT積むかも
エンジンはNAだしカタログ5馬力上げましたか
スバルだし
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fda9-ys6Y [2001:268:9abb:b318:*])
2024/01/12(金) 13:27:43.08ID:WFXMOxLF0 NMZN-Y73Dのナビにテレビキャンセラー付けた方っています?
キャンセラー機能ON/OFFスイッチ無しでキャンセル出来る製品ってありますか?
キャンセラー機能ON/OFFスイッチ無しでキャンセル出来る製品ってありますか?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb91-EwxN [113.38.166.172])
2024/01/12(金) 16:16:58.47ID:lR5yCnyW0 横置き用ミッションが積めるわけ無いやろ
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-EB3M [49.97.14.58])
2024/01/12(金) 16:50:35.62ID:kD3DG0qRd >>141
今はオン・オフスイッチ付がほとんどでないか。自動的にテレビつくのは危ないからという建前で。
新型ノアハリアーなどでTVキャンセラー
つけるとECUイカれて高額修理費とかあるそうな。基本そんな最先端ではないGR86ならその心配なさそう。
今はオン・オフスイッチ付がほとんどでないか。自動的にテレビつくのは危ないからという建前で。
新型ノアハリアーなどでTVキャンセラー
つけるとECUイカれて高額修理費とかあるそうな。基本そんな最先端ではないGR86ならその心配なさそう。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-EB3M [49.97.14.58])
2024/01/12(金) 16:56:09.09ID:kD3DG0qRd 停車してないのに停車していることにして
TVキャンセラー作動させているうちにECUがエラーと認識して保護モードに入り、まともにスピード出せなくなるそうです。
テレビキャンセラー 高額修理 で検索。
GR86はまだ報告例なし
TVキャンセラー作動させているうちにECUがエラーと認識して保護モードに入り、まともにスピード出せなくなるそうです。
テレビキャンセラー 高額修理 で検索。
GR86はまだ報告例なし
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fda9-ys6Y [2001:268:9abb:b318:*])
2024/01/12(金) 17:03:38.58ID:WFXMOxLF0 >>143
前の年のモデルだとスイッチレス対応してたっぽいけどこのモデルからスイッチ必須しか無いんですよね
ECU壊れるパターンはパーキングセンサーとか車速センサーの車両側ラインまでまとめてアースに落としてるショボい製品(ヤフオクとかである素人製とか)が原因じゃない?
一般的なキャンセラーは通常ナビ側の端子をアースするだけだから車両側には影響与えようが無いし
前の年のモデルだとスイッチレス対応してたっぽいけどこのモデルからスイッチ必須しか無いんですよね
ECU壊れるパターンはパーキングセンサーとか車速センサーの車両側ラインまでまとめてアースに落としてるショボい製品(ヤフオクとかである素人製とか)が原因じゃない?
一般的なキャンセラーは通常ナビ側の端子をアースするだけだから車両側には影響与えようが無いし
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b95-ipwt [2001:268:9aa4:872f:*])
2024/01/12(金) 17:15:17.03ID:06RdY79c0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e381-0NrQ [115.124.198.64])
2024/01/12(金) 17:24:40.59ID:HrMBdIuw0 >>146
CANインベーダー対策かな
CANインベーダー対策かな
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-XEa2 [49.104.1.93])
2024/01/12(金) 17:51:24.96ID:GtMKCeYvd >>147
この車はスバルだからしらんけど今の世代のトヨタなんかは認証を通らないと送信出来ない(正しくは送信しても誰も拾ってくれない)とか、色々ややこしくなってるよね
この車はスバルだからしらんけど今の世代のトヨタなんかは認証を通らないと送信出来ない(正しくは送信しても誰も拾ってくれない)とか、色々ややこしくなってるよね
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fda9-ys6Y [2001:268:9abb:b318:*])
2024/01/12(金) 18:02:54.65ID:WFXMOxLF0 >>146
CAN信号偽装したら車両側に影響あるに決まってるかどそんなパーツが存在してて付ける奴いることに驚くわ
CAN信号偽装したら車両側に影響あるに決まってるかどそんなパーツが存在してて付ける奴いることに驚くわ
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b95-ipwt [2001:268:9aa4:872f:*])
2024/01/12(金) 18:13:13.11ID:06RdY79c0 >>149
新しい車は標準DAが車速パルスではなくCAN信号使ってるから無理矢理解除するために作られた物なんだよね
そこまでしてTVとかナビで見たいかという話なんだけど
新しい車はOBD2も含めた制御系を触るのはリスクが高い(マツダとトヨタで開発したCANのものは絶対つなぐなという話もある)
新しい車は標準DAが車速パルスではなくCAN信号使ってるから無理矢理解除するために作られた物なんだよね
そこまでしてTVとかナビで見たいかという話なんだけど
新しい車はOBD2も含めた制御系を触るのはリスクが高い(マツダとトヨタで開発したCANのものは絶対つなぐなという話もある)
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププT Sd43-JApz [49.98.246.144])
2024/01/12(金) 19:17:42.68ID:3x5je4vAd オプションでNSZT-Y68Tのナビ入れたら
ディーラーが最初からTVキャンセラーも見積もりに入れてきたな
今時TVなんて見ないから付けなかったけど
ディーラーが最初からTVキャンセラーも見積もりに入れてきたな
今時TVなんて見ないから付けなかったけど
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23f7-2rJH [125.30.110.65])
2024/01/12(金) 21:10:30.86ID:mYjTlijR0 今日の東京オータムサロンでGR86の展示自体は結構いろんな企業であったみたいだけど、
車両そのものやエアロとかの何か新しい情報とかはなし?GRヤリスの記事ばかり見かけるな
車両そのものやエアロとかの何か新しい情報とかはなし?GRヤリスの記事ばかり見かけるな
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fda9-ys6Y [2001:268:9abb:b318:*])
2024/01/12(金) 21:13:02.30ID:WFXMOxLF0 >>151
俺もテレビは見ないけど走行中にナビ操作とHDMI経由での動画再生とか出来ないのは流石に不便だわ
俺もテレビは見ないけど走行中にナビ操作とHDMI経由での動画再生とか出来ないのは流石に不便だわ
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb8d-p+aD [2400:4051:e222:4000:*])
2024/01/12(金) 21:16:54.97ID:thZvAUyB0 ナビ関係の話題出てるので便乗質問
nmzn-y73dの保護フィルムってアマゾン・楽天見ても出てないんだけど、まだ未発売?
nmzn-y73dの保護フィルムってアマゾン・楽天見ても出てないんだけど、まだ未発売?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8527-jxQK [240b:11:5061:ae00:*])
2024/01/12(金) 21:20:00.13ID:zJg4P4u/0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbe5-fh6+ [2001:ce8:201:7b05:*])
2024/01/12(金) 21:41:07.93ID:ABWaGVs20 通勤にMTで使いたいんですが、みなさんの燃費どれぐらいですかね
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププT Sd43-JApz [49.98.240.237])
2024/01/12(金) 21:44:19.36ID:sSpvpg7Ad 通勤モードで回転数上げずに走ってると14km/Lくらいかな
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbe5-fh6+ [2001:ce8:201:7b05:*])
2024/01/12(金) 21:49:22.99ID:ABWaGVs20159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43a7-uk3A [2404:7a87:a080:f500:*])
2024/01/12(金) 21:53:25.12ID:Y4aOzz0X0 >>156
平均時速による。自分の場合は家の近所を平均時速13キロくらいだとリッター8はいかない。ストップアンドゴーと止まっている時間が長いとどの車も燃費は伸びない。
時速80キロで誰もいない高速を走るとリッター18は走る。
平均時速による。自分の場合は家の近所を平均時速13キロくらいだとリッター8はいかない。ストップアンドゴーと止まっている時間が長いとどの車も燃費は伸びない。
時速80キロで誰もいない高速を走るとリッター18は走る。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b19-psfm [2409:251:c180:2200:*])
2024/01/12(金) 21:54:00.47ID:NvS/6cxj0 通勤使用での燃費は自宅と職場の距離や渋滞の度合いで左右されると思うんですけど、それは大丈夫なんですかね・・・
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbe5-fh6+ [2001:ce8:201:7b05:*])
2024/01/12(金) 21:58:50.77ID:ABWaGVs20 距離的に15kmを50〜60分ぐらいかけて走る感じですかね
帰りは40分ぐらいになるかと思います
帰りは40分ぐらいになるかと思います
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 231c-dvWY [61.86.134.102])
2024/01/12(金) 22:19:51.02ID:tG2ncw3K0 ターボ化したら重量おもいっきり跳ね上がる
燃費はCB18並にパワー抑えたらマシになるけど
パワーも耐久性も無い糞エンジンになる
燃費はCB18並にパワー抑えたらマシになるけど
パワーも耐久性も無い糞エンジンになる
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05bf-FygF [110.74.226.206])
2024/01/12(金) 22:29:16.36ID:4Cg4+DMI0 郵便ポストは勘弁してくれ
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-Af4N [49.98.79.8])
2024/01/12(金) 22:35:44.97ID:Pu8PRMnXd >>161
それ自転車で通った方が早いよ
それ自転車で通った方が早いよ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23f7-2rJH [125.30.110.65])
2024/01/12(金) 23:22:40.29ID:mYjTlijR0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-QBqh [49.98.159.214])
2024/01/12(金) 23:45:38.97ID:8XXBZ0z+d167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-uk3A [153.234.35.47])
2024/01/12(金) 23:51:23.02ID:G2RzvqftM 自分では面白いネタのつもりなんだろ
クッソ寒くてウザいわ
クッソ寒くてウザいわ
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fda5-SCM9 [2400:2650:3241:4100:*])
2024/01/12(金) 23:52:10.13ID:ronYFRdS0 MTで通勤したいって書いてるのアホばっかりか
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fda9-ys6Y [2001:268:9abb:b318:*])
2024/01/13(土) 00:00:12.33ID:1I+mB1Vf0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8527-jxQK [240b:11:5061:ae00:*])
2024/01/13(土) 07:35:47.44ID:tL6q2EFK0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8df6-+iqC [240b:12:361:5000:*])
2024/01/13(土) 08:48:43.65ID:3hlmc0uM0 TVキャンセラーなんかつけたら、車が壊れちゃう~って話は続報ないんか
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fda9-ys6Y [2001:268:9abb:b318:*])
2024/01/13(土) 09:06:02.19ID:1I+mB1Vf0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-EB3M [49.97.14.58])
2024/01/13(土) 09:16:16.71ID:v8FXznpEd 通勤での燃費なんて、エリア/距離/スピード/時間帯/エアコンON-OFFで千差万別だから、他人のを聞いても大して参考にならん。自分はガシガシアクセル踏み込むから6から7km/l。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b57f-0Qca [2400:4051:ae02:9400:*])
2024/01/13(土) 09:25:16.62ID:dxPlv2k/0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23d5-/a8V [2400:2200:745:ae53:*])
2024/01/13(土) 09:50:10.32ID:Ykq+8Pbd0 >>161
ほぼ同じ条件のATで、8km/L後半かな?
ほぼ同じ条件のATで、8km/L後半かな?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6585-FO4T [240b:c020:4a0:7c5e:*])
2024/01/13(土) 09:56:20.06ID:SVvJ0C9o0 >>173
この車はガシガシ踏んでも、あんま燃費落ちんけど
この車はガシガシ踏んでも、あんま燃費落ちんけど
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbbd-RJKa [2001:268:944d:f780:*])
2024/01/13(土) 10:49:23.99ID:ANNg2aUY0 >>161
俺13kmの距離を125ccで30分かからずに通勤してる
俺13kmの距離を125ccで30分かからずに通勤してる
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 95c6-+iqC [240a:61:18:6ea7:*])
2024/01/13(土) 12:29:43.24ID:UdiYZ5P80179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a504-FO4T [222.9.188.151])
2024/01/13(土) 12:31:53.27ID:sOZKv35L0 せっかく社外が選べるのに純正にする人いるんだな
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b57f-0Qca [2400:4051:ae02:9400:*])
2024/01/13(土) 14:48:31.19ID:dxPlv2k/0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b500-AKgy [240d:1a:1181:8300:*])
2024/01/13(土) 16:29:19.26ID:QsdICq7S0 カッコ良いMTのFRってこれしか選択肢ない
転職成功して余裕でたらGR86とBRZ両方揃えるわ
転職成功して余裕でたらGR86とBRZ両方揃えるわ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6554-03E5 [126.63.254.100])
2024/01/13(土) 17:01:46.72ID:bVPUmz5P0 あとはロードスターかな
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd6e-SCM9 [2400:2650:3241:4100:*])
2024/01/13(土) 17:13:26.73ID:NPCCcnfj0 ロドスはかっこよくない
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a504-FO4T [222.9.188.151])
2024/01/13(土) 17:20:03.06ID:sOZKv35L0 ロードスターはRFが残念過ぎる
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-RJKa [125.11.133.246])
2024/01/13(土) 17:53:59.42ID:Gr844CWJ0 Zどうなった?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-dmzi [49.98.141.157])
2024/01/13(土) 17:58:35.56ID:xk5RD3cjd 86とZってちょっと似てると思うんだけど、特にライトまわりとか、どうなん?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd98-SCM9 [2400:2650:3241:4100:*])
2024/01/13(土) 18:00:17.06ID:NPCCcnfj0 Zは日産ってだけでいらね
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b4-+xvA [2404:7a82:4800:f300:*])
2024/01/13(土) 19:12:59.16ID:sHhPafWg0 またスタイルcb出ないかな
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-FLox [180.197.15.118])
2024/01/13(土) 19:21:51.41ID:86ev63Ni0 >>188
あれデザインいいよな
あれデザインいいよな
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-EB3M [49.97.14.58])
2024/01/13(土) 19:49:07.52ID:v8FXznpEd フェアレディZはプラットフォームが2008年のまま。エンジンはスカイライン400Rのと同じだけど。
現行をデビュー直後にオーダーした人がまだ納車されないって日産は異常。
つうか2シーターではもう1台足車が要る
現行をデビュー直後にオーダーした人がまだ納車されないって日産は異常。
つうか2シーターではもう1台足車が要る
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a504-FO4T [222.9.188.151])
2024/01/13(土) 20:34:29.19ID:sOZKv35L0 イエローリミテッドのために金を積んでる
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd7d-mKKg [2001:268:99ec:5407:*])
2024/01/13(土) 21:58:18.68ID:p+IbUtCz0 ロードスターはMCでヘッドライトとテールランプのデザイン一新して欲しいな
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fdb2-RJKa [2001:268:944c:899:*])
2024/01/13(土) 21:59:34.48ID:P5aD8gPD0 観賞用だからプラットフォームとかどうでもいいです
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd67-dmzi [240b:251:4c2:700:*])
2024/01/13(土) 22:05:10.85ID:tVB2b2820 Zはエンジンとかミッションの耐久性の方が大事なんじゃないか?
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e35e-ys6Y [2001:268:9a8f:e692:*])
2024/01/13(土) 22:18:41.43ID:N5H2d86D0 >>190
バックオーダー6000台だけど年100台ぐらいしか納車されてないとかで死ぬまでに納車されるかなってネタにされてたな
バックオーダー6000台だけど年100台ぐらいしか納車されてないとかで死ぬまでに納車されるかなってネタにされてたな
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbe9-fh6+ [2001:ce8:201:7b05:*])
2024/01/13(土) 22:46:37.75ID:0Ctf3QVK0 嘘みたいな話だがGR86とジムニーシエラで迷ってる
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6573-AC7j [240a:61:11e0:6ae8:*])
2024/01/13(土) 22:52:02.08ID:GOkVqS0G0 嘘かと思われるかもしれないがいろは坂にて140キロくらいでジムニーシエラを抜いた
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d55-nmKC [58.89.10.20])
2024/01/13(土) 22:55:22.80ID:mKQoKKMD0 買えない新型Zはスルーが基本、GR86も今はブレンボ選べないとかアホとしか言えん。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fdaa-SCM9 [2400:2650:3241:4100:*])
2024/01/13(土) 23:06:11.20ID:NPCCcnfj0 C型のGR86今月でオーダーストップだけどね
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9588-UV19 [124.143.136.244])
2024/01/13(土) 23:28:40.97ID:gMyC4b+p0 >>199
BRZはまだまだ大丈夫だろう
BRZはまだまだ大丈夫だろう
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbe9-fh6+ [2001:ce8:201:7b05:*])
2024/01/13(土) 23:40:40.62ID:0Ctf3QVK0 D型でめっちゃ値上げしそうな気がしてるんだよね
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6573-AC7j [240a:61:11e0:6ae8:*])
2024/01/13(土) 23:45:07.94ID:GOkVqS0G0 排気系とECU見直しで250馬力仕様になったら乗換える
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3d0-n7AJ [211.122.209.6])
2024/01/13(土) 23:56:40.45ID:UYXfI5Kv0 GRヤリスがMCで見た目や内装が微妙になった気がするんだけど
GR86のD型は大丈夫やろうか・・・
GR86のD型は大丈夫やろうか・・・
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5cd-MNu+ [2400:2650:3241:4100:*])
2024/01/14(日) 01:09:03.23ID:FP4fSzLo0 GRヤリスはモリゾウ肝入りだからあれだけ変更したんでしょ
GR86はモリゾウ見向きもしてないしw
GR86はモリゾウ見向きもしてないしw
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e31c-2STM [61.86.134.102])
2024/01/14(日) 01:25:54.11ID:NmhMR64A0 NAなんでパワーはそんな簡単には上がらないんだなあ
ZC前期も後期も殆ど同じ
ZC前期も後期も殆ど同じ
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad54-h3fU [126.110.109.121])
2024/01/14(日) 01:28:39.94ID:D1LxbiSc0207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 757f-R8YU [114.145.9.38])
2024/01/14(日) 07:02:42.91ID:TVK12Opf0 240馬力にしてリッター100馬力が精々じゃない?
現行で不満ないから特に買い換える気はないかな
黄色が出たら迷うが
現行で不満ないから特に買い換える気はないかな
黄色が出たら迷うが
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe1-7u69 [202.214.167.165])
2024/01/14(日) 07:42:51.44ID:n+v2KsUDM >>203
内装は開発途中のプロトタイプかと思うほどだよな
内装は開発途中のプロトタイプかと思うほどだよな
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe1-7u69 [202.214.167.165])
2024/01/14(日) 07:44:48.20ID:n+v2KsUDM210名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-e8Eg [1.79.84.6])
2024/01/14(日) 08:14:39.25ID:4ivU2vb8d >>112
でっかいチョロQは要らない
でっかいチョロQは要らない
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a54a-0zjl [240a:61:2193:a447:*])
2024/01/14(日) 08:20:28.73ID:oUmCAFzj0212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad54-VT6f [126.63.254.100])
2024/01/14(日) 08:27:34.78ID:/9qezelJ0 >>206
ボディ剛性なんてその頃のでも十分あるよ
プラットフォーム継続して使う事のデメリットなんてデザインに制約が出来るくらい
大体GR86/BRZだってほとんどシャシーキャリーオーバーだし
単に衝突安全性面でしか意味ないと思うよ
ボディ剛性なんてその頃のでも十分あるよ
プラットフォーム継続して使う事のデメリットなんてデザインに制約が出来るくらい
大体GR86/BRZだってほとんどシャシーキャリーオーバーだし
単に衝突安全性面でしか意味ないと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- あぼーん
- あぼーん
- 【大阪・関西万博】大屋根リング、吉村知事が海側600メートル保存を提案…費用は10年で17億円 [ぐれ★]
- 氷河期40代おじさんが人生初のファミマ店員バイト!パニックになった「呪文みたい」な注文とは? [煮卵★]
- 【高待遇】「ホワイトすぎるので辞めます」残業ゼロ・怒られない・福利厚生充実…なのに不安で辞める若手… [BFU★]
- 【芸能】大久保佳代子 友人の子供に渡すお年玉は一律1000円 「芸能人のくせにセコイなと思われてるかもしれないけど…」 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロGW釣り大会🧪
- 天皇家⬅こいつら国民の害でしかないけど何で存在してるの? [448599747]
- 橋下徹「万博は満点。ただ問題点はあります。」 [834922174]
- 深刻なオーバーツーリズムにより国内の有名観光地を旅行しようとする日本人が減少「混雑は嫌」 [663766621]
- 【速報】藤浪晋太郎さん、死球、暴投、四球。。。 相手バッターの肩に豪速球をぶち当てて降板...👶 [986198215]
- 吉村はん「万博リングは閉幕後も600m保存するんや😤」記者「17億かかるけど誰が負担?」吉村はん「知らんがな!」 [359965264]