>>24
MT乗りだとブレーキも自由自在だけど、CVT乗りだったらブレーキの出来の良さは良くわかると思う。
踏み込みはじめの遊びが少なくなってるし、本当に出来がいい。
あとマイルドハイブリッドは加速に寄与してる感じは全くないが、回生ブレーキが強化されてて、Dレンジでもアクセル放すだけでエンブレ風に強くかかる。
パドルがあるMZならパドルシフトだけでエンブレがガンガン効いて、20q/h位まで自然なエンブレ風に使える。停止寸前になるとロードノイズ消えるお陰で、日産リーフやTOYOTAのハイブリットの様な「キーン」という回生ブレーキの音が聞こえる。

あとステアリングフィールも凄く良いから意識して見て。これは低速。出来れば試乗中にスーパーの駐車場とか寄らせてもらうと良いと思う
フルロック迄低速で回したときに一番変化が分かると思う。

エンジンとCVTは本当にモッサリだから、ガバっとスロットル空けるのではなく、ジワジワ踏み足していくこと、タコでエンジン回転数に注意する事をお勧め。

4代目乗りなら試乗しても欲しくなるって事はないと思うよ。内装が写真と違って安っぽいし、シートやドリンクホルダー回りが4代目の流用だから代り映えしないから。
あとエンジンの音、振動、加速の悪さは歴然としてるから「これ欲しい!」とはならない。

あ、あとドアの閉まる音と感触がスゲェ良くなってる。83も良いけど、マツダっぽいすっごい良い音!
あれは凄い、今誰も指摘してないけど、ドアの開閉音すっごい良いね。