X



【スズキ】5代目スイフト #4【ZCDDS/EDS】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/12/31(日) 06:03:20.81ID:Fiw4GNVM0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
5代目スイフトの正常な本スレです

オフィシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swift/

前スレ
参考
【スズキ】5代目スイフト #3【型番未定】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1702767142/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4602-lTP4)
垢版 |
2023/12/31(日) 06:15:31.89ID:U9HdrzRG0
くこか!
2023/12/31(日) 14:23:06.42ID:0P5mFMipM
乙です
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c227-ZDOk)
垢版 |
2023/12/31(日) 15:24:00.32ID:5XJrbmZ00
乙、ありがとうございます。
2023/12/31(日) 16:00:41.64ID:JNm/OwV50
https://creative311.com/?p=156713
2023/12/31(日) 22:22:33.24ID:ZgJi5eiv0
(*´艸`)スズキ初売り3日から
2023/12/31(日) 22:39:40.64ID:lYYO1Wlr0
スズキ自販湘南からのお知らせ

2024年「スズキの初売り!!」1/4~スタート!!
2023/12/31(日) 22:51:09.89ID:ZgJi5eiv0
こっちはももクロが3日と言ってる
https://www.suzuki.co.jp/dealer/sj-admin/sharefiles/%E3%82%82%E3%82%82%E3%82%AF%E3%83%AD%EF%BC%93%E6%97%A5%E3%81%8B%E3%82%89_a5ba287e-a38d-11ee-85f9-fa163e794ba5.jpg
2023/12/31(日) 22:57:18.11ID:IqQuQCrQ0
>>8
どこのスズキアリーナも3日は休みだ
2023/12/31(日) 23:05:32.51ID:ZgJi5eiv0
>>9
地元のアリーナ3日から
だからか前スレで書いた3度目の契約書
郵送で2日までにお願いしますだった
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-lTP4)
垢版 |
2024/01/01(月) 06:48:55.24ID:3PDXibEDd
3日に売る
売るとは言ったが店は開けない
2024/01/01(月) 07:26:17.08ID:KfU84lhg0
詳しい人いたら教えてほしいんだけど、
スイフトのISG(マイルドハイブリッド)
って、他の車種とどう違うんですか?

48VのISGってこのグレードの車で
他社でもあったっけ
少なくともスズキでは初ですよね

ヨーロッパの車の48VのISGの説明見ると
燃費よりむしろトルク(加速)に
効いてくるって説明多いですね

新型スイフトの低速トルクが案外
悪くないって試乗レポ多いですけど
今回のは予想より広範囲でアシストしてたり
ないっすかね
2024/01/01(月) 07:38:44.26ID:G3yFO+7Qa
>>12
スズキのは、スタート時にちょっと利くだけだよ
アイドリングストップで出足遅いのを、ちょっとアシストしてくれる
2024/01/01(月) 08:23:40.06ID:KfU84lhg0
https://www.dsf.my/2020/03/suzuki-brand-to-return-to-malaysia-with-naza-group/
ヨーロッパのスイスポに48VのISG載ってて
これは12Vを48Vに昇圧してるので
露骨に後付っぽいけど、新型スイフトは
そこと何が違うのかなと

ヨーロッパのスイスポのISGバッテリ、モータの
重量は15キロしかないらしいし
電池の容量的に同じぐらいかもと
期待してしまう
2000から3500回転ぐらいまでアシストしてくれる
と書いてある

新型のスイスポもISGらしいですけど
ごっついやつ載っけるんですかね
2024/01/01(月) 08:35:49.23ID:7He2urRP0
超軽いやつだよ
加速に使えないやつ
2024/01/01(月) 08:38:37.38ID:KfU84lhg0
今回、48V化にともなって、トルクすごい
上がってるにも関わらず、燃費全然
良くなってないんですよね(4代目比)

ISGは完全に新設計だと思われるので
どういう設計なのか知りたいなあ
2024/01/01(月) 08:39:43.44ID:4GaYzsZLa
>>16
ダウト!
48Vではない!
2024/01/01(月) 08:49:15.32ID:zt14iA9e0
>>13
公式HPに発進から100km/hまでアシストしてくれるって書いてるけど、知ったかぶりして適当なこと言うなよ
2024/01/01(月) 08:49:38.31ID:KfU84lhg0
あれ48Vってどっかで読んだような
2024/01/01(月) 08:50:43.24ID:zt14iA9e0
>>12
>>16
この車も12Vだよ、モーターのトルクが少し上がったのとリチウムイオン電池の容量が増えてる
2024/01/01(月) 08:52:23.90ID:zXbgTLIE0
マイブリは全然進化していないよ。
相変わらず12V 3Ah。
2024/01/01(月) 09:04:42.95ID:KfU84lhg0
>20、21
教えてくれてありがとう
勘違いしてた
スズキ公式では100キロまでアシストする
(ことがある)って話はどの程度なんですかね
発進だけって言ってる人もいるので
良くわからない
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c5dc-aVO2)
垢版 |
2024/01/01(月) 09:09:43.54ID:Hb4LWpuR0
燃費を稼ぐマイルドハイブリッドなのでメーターでモーター駆動してるイラスト見る以外じゃほぼ気が付けない
ガソリンのXGと比較すれば回転数やら発進時やらでわかるのかもしれないが
2024/01/01(月) 10:02:27.02ID:NkSkO7G80
寺男の動画では低踏力段階でのブレーキのカックンが治ってるって言ってたね
試乗しに行ってみようかな
まだ4代目の車検受けたばかりだけど
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be2b-3x4X)
垢版 |
2024/01/01(月) 10:19:43.73ID:b6eLf+iI0
>>22
モーターアシスト機能の作動条件の例
・加速のために少しアクセルを踏み増したとき
(ただしベタ踏みしたときは対象外)
・100km/hかつ3900rpm以下
・1回最大30秒まで
・冷却水や規定範囲の温度でバッテリーも十分残ってること
など

ソースは説明書。
2024/01/01(月) 10:28:45.93ID:KfU84lhg0
>25
ありがとうございます。
説明書なら間違いない

3900回転まで30秒までなら思ったより
ワイドですね
30秒加速することってほぼないですよね
街乗りでベタ踏みあり得ないし
走り出しの最初だけってわけでもなさそう
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be2b-3x4X)
垢版 |
2024/01/01(月) 11:04:14.48ID:b6eLf+iI0
>・100km/hかつ3900rpm以下

すみません。「かつ」か「もしくは」なのか不明瞭でした。
原文は「発進後〜約100km/h、エンジン回転数が3900rpm以下で走行中」
2024/01/01(月) 12:27:56.82ID:r97nEVLW0
新型スイフトはディーラー推奨以外の2DINのナビ付ける時もスズキコネクトのシルエットと同じになっちゃう?
あの逆台形みたいなダサいシルエットになるのがイヤなんだけどどうにもならない感じ?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 629c-ZDOk)
垢版 |
2024/01/01(月) 12:38:48.14ID:ne4ieTb00
>>24
MT乗りだとブレーキも自由自在だけど、CVT乗りだったらブレーキの出来の良さは良くわかると思う。
踏み込みはじめの遊びが少なくなってるし、本当に出来がいい。
あとマイルドハイブリッドは加速に寄与してる感じは全くないが、回生ブレーキが強化されてて、Dレンジでもアクセル放すだけでエンブレ風に強くかかる。
パドルがあるMZならパドルシフトだけでエンブレがガンガン効いて、20q/h位まで自然なエンブレ風に使える。停止寸前になるとロードノイズ消えるお陰で、日産リーフやTOYOTAのハイブリットの様な「キーン」という回生ブレーキの音が聞こえる。

あとステアリングフィールも凄く良いから意識して見て。これは低速。出来れば試乗中にスーパーの駐車場とか寄らせてもらうと良いと思う
フルロック迄低速で回したときに一番変化が分かると思う。

エンジンとCVTは本当にモッサリだから、ガバっとスロットル空けるのではなく、ジワジワ踏み足していくこと、タコでエンジン回転数に注意する事をお勧め。

4代目乗りなら試乗しても欲しくなるって事はないと思うよ。内装が写真と違って安っぽいし、シートやドリンクホルダー回りが4代目の流用だから代り映えしないから。
あとエンジンの音、振動、加速の悪さは歴然としてるから「これ欲しい!」とはならない。

あ、あとドアの閉まる音と感触がスゲェ良くなってる。83も良いけど、マツダっぽいすっごい良い音!
あれは凄い、今誰も指摘してないけど、ドアの開閉音すっごい良いね。
2024/01/01(月) 13:24:57.68ID:TXi7ltbKa
>>29
誉めるれるとこ、ドアの音だけかよw
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6246-ZDOk)
垢版 |
2024/01/01(月) 13:36:01.18ID:ne4ieTb00
>>30
お前何人だよ、日本語理解できないのか
ブレーキ、ステアリングフィール、褒めてるダロ馬鹿野郎が

エンジンがモッサリだけが残念なだけだよ
ハンドルも旧型継続は残念だけどまぁ許容範囲
許せないのは加速の酷さだけ

ドアはガチで良い、あれ目隠しで閉めたら高級ドイツ車だと思うわ
2024/01/01(月) 13:59:40.37ID:7He2urRP0
>>31
”ドアを閉める音”だけが、最上級とは・・・
2024/01/01(月) 16:43:33.99ID:k7b2Yv+AM
ペダルレイアウトはどうなの?
前のモデルは良くないって言ってる人いたがプラットフォーム変わってないよね
2024/01/01(月) 17:39:01.40ID:zt14iA9e0
>>33
4代目7年近く乗ってるけど、ペダルは違和感ないし
踏み間違えたこともない

それより、ハンドルのデザインは変えてほしかったわ
地方だから毎日乗る車の一番触れる場所のデザインが一緒っていうのはちょっとがっかり
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ef3-YgNp)
垢版 |
2024/01/01(月) 19:19:37.49ID:QGtXKU4r0
ステアリングスペーシアはスズキの中では新規デザインだけどトヨタ車からの使い回しで微妙。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4602-lTP4)
垢版 |
2024/01/01(月) 19:31:17.63ID:nakoPjhU0
ステアリングスペーシアは使いまわしかφ(..)メモメモ
2024/01/01(月) 19:50:30.50ID:zt14iA9e0
>>35
かなり似てるけど別物だぞ、ステアリングの大きさも違うし
適当なこと言うなよ
2024/01/01(月) 21:43:54.82ID:LlfENpoJ0
マイナーチェンジでエンジンK型にしたら
すべて解決
2024/01/01(月) 22:10:27.26ID:TvGDUxmua
>>38
バカか?
エキゾーストマニホールドどうすんだ?
2024/01/02(火) 06:30:53.79ID:/E9QemK40
側から見ればどっちがバカか分かる。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4602-lTP4)
垢版 |
2024/01/02(火) 06:54:21.70ID:vAhooLw90
うん、両方w
2024/01/02(火) 10:12:38.32ID:8EocK8sba
何か試乗レポート書いてあるけど
ドアの閉まる音
だけが良いの?

Youtubeでも軽より良いくらいで、加速とか高速合流とか厳しそうな印象なんだけど
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be2b-3x4X)
垢版 |
2024/01/02(火) 10:57:50.11ID:Sj4qgyMn0
>>42
試乗してきなよ。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW beba-VVzI)
垢版 |
2024/01/02(火) 12:22:15.96ID:L5ET9S8U0
このスレの民度って、各社車種スレの中でも最低レベルの気がする
2024/01/02(火) 13:03:32.11ID:xug5hF+q0
そらまあ俺みたいな貧乏人が多いからな

スイフトはまあまあブランドとして
確立してるし、今回みたいに価格を上げて
コストかけた車にしたほうが
今後はいいかもしれない

スイフト乗ってる人に悪いイメージ
つきすぎ
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6dce-QK8A)
垢版 |
2024/01/02(火) 13:16:57.54ID:OGlGtvuL0
このクラスにもステアリングヒーター欲しい
2024/01/02(火) 13:54:02.64ID:wgmBFaFV0
室内・全長大きくしてほしかったけどパワーダウンするんじゃ無理だったな
2024/01/02(火) 14:04:31.72ID:cKvfyUQq0
>>45
スイスポもあの黄色に乗ってる人のイメージは良くないっぽいんだよなぁ
2024/01/02(火) 14:15:00.68ID:dsEGVd9D0
納車遅れて良かった
当初の予定だとディーラーの駐車場で震度5にさらされてた
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 62b2-ZDOk)
垢版 |
2024/01/02(火) 14:19:35.44ID:fewJcMVC0
>>49
オメ!新型かったのか!


欠陥車買っちまったな!
欠陥人間のお前にはお似合いだよ!
2024/01/02(火) 14:38:42.63ID:Ffq6V03Z0
このスレのスズ菌感染者が買ってからリアルレポ
聞いてから買おう
2024/01/02(火) 14:56:40.54ID:7oEGT0gS0
いくら2chといってもマナーはあるだろう
貴重な人柱様を煽るのは良くない
2024/01/02(火) 15:03:57.68ID:dsEGVd9D0
11月の仮契約からこのスレ見始めたけど
人間未満のシュレッダーで占められているのがよく分かったよ
なんかEVスレのシナ投資家に似てるよね
2024/01/02(火) 15:48:07.85ID:TClTrbVI0
5chの年齢層なんて若く見積もっても40,50代が中心だろ、ここの意見なんてまったくなんの参考にもならん
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ef3-YgNp)
垢版 |
2024/01/02(火) 15:49:41.18ID:6yPU1UgE0
どうせダイハツ乗りが発狂してるだろ
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 469d-nK/n)
垢版 |
2024/01/02(火) 15:50:41.77ID:D9HhI2950
てst
2024/01/02(火) 15:53:19.08ID:QLhzzG3Q0
>>49
それはラッキーだね
2024/01/02(火) 15:58:22.69ID:Ibucw5nq0
バタバタしてた足回りがしなやかになっただけでも大きな進化思うけどな
軽と大差ないって乗り心地や安定感は比べ物にならない
パワー求める人はスイスポ待てばいいと思うんだけどな
2024/01/02(火) 16:16:39.59ID:58EmGu0Qa
>>58
スイフトの足でバタバタって
よっぽどひどい運転してんだなぁ
2024/01/02(火) 16:48:02.87ID:7Oc48pDy0
いつ頃から街中を走る姿を見るんだろう?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4602-lTP4)
垢版 |
2024/01/02(火) 22:33:25.68ID:vAhooLw90
年内には
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 62b2-ZDOk)
垢版 |
2024/01/02(火) 23:12:02.99ID:fewJcMVC0
>>60
うん、まずは提携してるニッポンレンタカーに納入される。
あと試乗車とスズキディーラー勤務
72乗り続けてる貧乏人はこの価格無理でアルトに流れる
83乗りは加速の悪さと変わり映えしない内装に買換え躊躇する
結果、ヤリス、フィット、ノートが売れるか、アルト、ワゴンRが売れるか…
ワゴンRはMTあるしエアコンもオートエアコンだからワゴンRの売り上げUPする気がする
2024/01/02(火) 23:56:50.60ID:Ffq6V03Z0
XGはけっこういけるみたい
https://www.youtube.com/watch?v=QjaXS0ir3EU
2024/01/03(水) 02:55:08.60ID:T8dUTCp7d
>>63
グロ
2024/01/03(水) 11:17:31.41ID:FT21iYBH0
新型車の割にスレ伸びないねぇ
2024/01/03(水) 11:38:21.00ID:T8dUTCp7d
一部のバカがネガキャンしまくったからな
そりゃ離れるだろ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c251-lTP4)
垢版 |
2024/01/03(水) 15:25:44.64ID:48n+K7cX0
自己紹介乙
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d01-MN+v)
垢版 |
2024/01/03(水) 20:25:01.43ID:wYU3xtUH0
どの色が人気なんだろうな
薄黄色みたいのが良さそうなんだけど
近くのディーラーの展示車はシルバーだったわ

全色並べて置いてあるところないのかね
2024/01/03(水) 20:44:15.94ID:bzB+rbmB0
全色は無いんじゃない
スズキが押してる色は青だけど展示で置いてるのは大体白だわ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c227-ZDOk)
垢版 |
2024/01/03(水) 20:57:42.63ID:siTXgIev0
うちの近くには赤(バーニングレッドパールメタリック)が展示されたらしい。
明日見に行こうと思っている。
2024/01/03(水) 22:20:38.03ID:BmY9lVBi0
300km ぐらい走ってスズキ何軒か見たけど試乗車ほとんどブルーだった
2024/01/03(水) 22:35:14.65ID:hcF6Le+80
明日から初売りフェアだな楽しみだな
2024/01/03(水) 22:55:42.76ID:T8dUTCp7d
まだ言ってるのかよ、しつこい
2024/01/03(水) 23:15:00.77ID:BmY9lVBi0
初売り今日からやってるブラックな田舎もあるのか?東京は3日まで休み、このスレもお休みだから。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c288-3x4X)
垢版 |
2024/01/04(木) 00:32:27.11ID:YJVgIC050
ウチとこも4日からだな
2024/01/04(木) 00:53:30.96ID:bRNrCyhQ0
初売りは安いの?
2024/01/04(木) 02:36:04.85ID:MOnemyBh0
>>76
粗品が貰えるよ
2024/01/04(木) 07:32:22.72ID:H6Yu6use0
遅くなった車誰が買うんだ?
2024/01/04(木) 08:18:22.76ID:MOnemyBh0
スズキの初売りは、2024年1月4日(木)10時から8日(祝)まで開催されます。
初売り期間中は、新車のご商談プレゼントや、ご成約特典でスズキ純正オプションのプレゼントなど、お得なキャンペーンが実施されます。

生成 AI は試験運用中です。
2024/01/04(木) 08:21:05.64ID:MOnemyBh0
皆さんこんにちは!
スズキアリーナ新潟南です!
初売りは1月3日から!!!!!!
2024/01/04(木) 08:27:42.27ID:MOnemyBh0
スズキ自販群馬からのお知らせ
新年あけましておめでとうございます
1年の始まりはスズキのお店から!
「2024年スズキ初売り」は
1月4日(木)10:00 スタート!
ご来場プレゼント
福箱&お子様にお菓子福袋
ご商談プレゼント
おみくじ付スズキ福箱

▶新車ご成約プレゼント◀
米沢牛48ずわい蟹63いくら・明太子
お好きな一品をプレゼント!
※後日、宅配便でお届けします。

スズキ純正オプションプレゼント!
スタッドレスもナビもお得にGET!

特価ナビセット
最新2024年モデルナビがお買い得に!
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4dfe-JKp6)
垢版 |
2024/01/04(木) 10:52:30.24ID:oNj1qxos0
初売りはいい
それより走行動画は?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1904-aezk)
垢版 |
2024/01/04(木) 11:10:17.76ID:MCHaiN0E0
オプション11万円分やってるけど値引は少なくなるんだろうか
2024/01/04(木) 12:47:37.24ID:KG7Wmnf0d
モータージャーナリストの試乗インプレいっさいなしで、正規ディーラー全店舗に試乗車いきわたってないし
新型だから黙ってても売れるだろうってか、客のこと舐めすぎだろ
2024/01/04(木) 12:58:30.56ID:0ge2hraN0
スズキアリーナ「黙っていても、遅くても高くても売れる!」
2024/01/04(木) 13:25:54.77ID:r2EhvTwE0
指名買い層を切り捨てる判断をしたんだから、そりゃ試乗インプレなんかいらんわな
それでスズキのクルマが売れるのかという疑問はあるが
2024/01/04(木) 13:29:16.44ID:ht2fIPPO0
Dの者がやらかしたから、スペーシアを主力に据えたりして
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c213-YgNp)
垢版 |
2024/01/04(木) 14:13:24.44ID:K+Ilyrek0
スズキは評論家相手にするの辞めるんじゃないの。
サーキット貸し切りで接待、試乗すれば絶賛の嵐。 
あいつらは全く当てにならないから各自試乗でおk
2024/01/04(木) 14:25:44.71ID:MOnemyBh0
>>87
前から主力ですよ
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c227-ZDOk)
垢版 |
2024/01/04(木) 15:57:36.68ID:2vUq0b5x0
新型スイフトを考えている。
本当はkenwood社外ナビを取り付けたいんだけど、
バックカメラのディーラーオプションが約5万円するらしいから、
社外ナビ本体と取り付け工賃を考えると、
最初から全方位モニター付きのメーカーオプションにしようかなと思い始めている。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c64e-ZDOk)
垢版 |
2024/01/04(木) 16:27:14.66ID:JtxbsaSm0
年末、スズキアリーナ岩倉に試乗の電話したら
電話に出たおやじが「はぁ?うちは試乗車ないよ。展示車だよ。あ〜もしかして〇〇さん?」と言われたわ。
公式サイトが間違えてるのか、それとも店のおやじがボケてるのか。〇〇さんには展示車を試乗させたのか?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d01-MN+v)
垢版 |
2024/01/04(木) 16:30:48.91ID:i2G9Si1B0
YouTuberとかは単独で試乗してるのあるけど
販売店での試乗ってだいたい営業が同車するよね?
あれはどういう環境なんだろうか
2024/01/04(木) 16:37:49.56ID:bRNrCyhQ0
どういう環境とは?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c64e-ZDOk)
垢版 |
2024/01/04(木) 16:41:47.32ID:JtxbsaSm0
週末、試乗する為に自販中部の西春まで行ってくるよ。
2024/01/04(木) 16:48:17.60ID:beenTKzn0
単純に
営業さんも同乗してるがしゃべってるところはアップする動画に使ってない
ってことなんじゃないのかね…

あとは
スズキアリーナでやってるかどうか知らんけど、レンタカー形式(金払って借りる)の
ところもあるかもしれん。
2024/01/04(木) 17:04:37.53ID:KG7Wmnf0d
>>91
公式が間違えてる可能性もある
発売された当初MTの展示車が存在してたけど、まだ発売もされてないから存在するわけない
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 62e4-ZDOk)
垢版 |
2024/01/04(木) 18:27:05.52ID:AurjzCfK0
新型がデザイン、エンジン、価格やらかした理由が分かったな
「トヨタ、スズキにスイフトとジムニーの提供を迫り断られていた。」
ジムニーベースで「ランクル・ミニ」作ろうと、またコンパクト苦手だからスズキの技術力にすがろうと、、、

今のスズキの副社長はTOYOTAからの出向だから、新型失敗させて
「TOYOTAにOEMすりゃ、儲かるよww」
ってやるつもりだったんだろうな。

「スズキらしくない新型スイフト」がTOYOTAの横やりと分かれば、納得。
安心しろ豊田章夫、お前んとこの不正だらけの車は絶対買わないから。
2024/01/04(木) 18:43:33.43ID:hdtGb92G0
スズキ賑わってたいっちょ前に交通警備員さん雇ってた
2024/01/04(木) 19:05:08.03ID:GzSaM31b0
MZ試乗まであと少し。街乗りや電装のチェック楽しみ
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d11-wZur)
垢版 |
2024/01/04(木) 19:15:56.94ID:uyUknvOV0
>>87
スイフトよりスペーシア目当てで来る客の方がずっと多いしお店も力を入れている
それ以外でもダイハツ絡みでスズキに客が流れてきてるのでスイフトは後回しになってるかもね
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c227-ZDOk)
垢版 |
2024/01/04(木) 19:51:42.04ID:2vUq0b5x0
>>97
風説の流布、キターーーー
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 62e4-ZDOk)
垢版 |
2024/01/04(木) 20:19:13.80ID:AurjzCfK0
>>101 お前死ねよ ソース
https://creative311.com/?p=156713
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 62e4-ZDOk)
垢版 |
2024/01/04(木) 20:22:06.85ID:AurjzCfK0
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1e08875a9fbbb0ffde63b37c1c96fef187bfa95
【衝撃のニュース!】スズキはイグニス、ジムニー、スイフト スポーツをドイツ市場から撤退させる!
2023/12/30(土) 7:40配信
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 090f-jLm+)
垢版 |
2024/01/04(木) 20:41:30.76ID:uDl4A5S60
スズキはインドを主とする東南アジアで絶大なシェアあるから欧米中国は売らんでもいい
2024/01/04(木) 20:56:22.89ID:EqO72u0j0
スイスポはニュルのレンタカーで人気なのに残念
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c227-ZDOk)
垢版 |
2024/01/04(木) 21:13:04.55ID:2vUq0b5x0
>>102
ソースの問題じゃない。
書き込みの二段目(今のスズキの副社長は〜)と三段目(〜の横やりと〜、〜不正だらけの車〜)が問題。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c227-ZDOk)
垢版 |
2024/01/04(木) 21:31:57.09ID:2vUq0b5x0
スズキの副社長だけでなく、トヨタの代表取締役会長にも喧嘩を吹っ掛ける猛者が現れるとは。
さすがスイフトスレだなぁ。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6eb9-YgNp)
垢版 |
2024/01/04(木) 21:33:11.45ID:HlNL6XdS0
結局はジムニー、スイフトを認めた上で欲しいってことなんだな。
ダイハツの代わりでも探してる感じ?
だとしてもトヨタは随分と失礼な会社だな。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c227-ZDOk)
垢版 |
2024/01/04(木) 22:18:07.29ID:2vUq0b5x0
というか、>>102 は「お前死ねよ」と、私に対する自殺教唆もある訳で。
2024/01/04(木) 22:19:17.57ID:KG7Wmnf0d
>>104
アメリカと中国はとっくに撤退してるだろ
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 19a2-aezk)
垢版 |
2024/01/04(木) 22:29:34.16ID:MCHaiN0E0
初売り11万オプションプレゼントのとこもあれば対象外のとこもあるけど地域によって違うのか
2024/01/04(木) 22:44:51.89ID:D2wDoTqAM
ドイツイギリスじゃスイフト結構売れてたのにな
ハンガリーの工場畳むのか?
2024/01/05(金) 00:48:41.58ID:zniv0S5k0
>>109
普通に警察へ通報案件やね
2024/01/05(金) 00:59:16.89ID:SEtfgQdW0
>>112
ハンガリーでスイフトを生産していたのは3代目まで
4代目からは欧州向けも相良工場生産だよ

というか、そもそも>>103の記事では新型素イフトはドイツでも発売されると書かれているし、
(イグニスやジムニーは知らんが)スイスポの「撤退」は実際には新型が出るまでの空白期間を指しているだけな気もする
2024/01/05(金) 01:41:27.53ID:KASC3B3o0
ヨーロッパは燃費規制厳しくなってるから売れてても規制クリアできなければ撤退するしかない
2024/01/05(金) 02:59:20.38ID:zniv0S5k0
>>115
そんなん言うたらクリアしてるの世界でトヨタだけやろ
2024/01/05(金) 06:26:44.86ID:ZhXq+9lc0
まだ納車された人はいないの?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6eb9-YgNp)
垢版 |
2024/01/05(金) 06:48:14.75ID:vY1mJ0tE0
ジムニースレだとジムニーの4型は終了。
5型でマイルドハイブリッドやBEVでまた売るみたい。
イグニス、スイスポ は知らん。
2024/01/05(金) 08:02:32.78ID:UwNMfJGWd
XGだけでもエンジンオンリー残してくれたし、ありがたいね
6代目スイフトは全グレード電動化してるだろうね
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c227-VVzI)
垢版 |
2024/01/05(金) 11:01:26.03ID:vUiZxqb40
>>97
トヨタとスズキの窓口に(念の為各社共に複数の窓口)に連絡を入れておいた。
連絡が来るまで、ちょっと待っていてね。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-vaJ4)
垢版 |
2024/01/05(金) 11:19:29.71ID:hwt2BsZBa
ディーラー通り
スズキ客駐車場いっぱい
ダイハツがらがら
2024/01/05(金) 12:39:37.54ID:3n2v/DA+0
そりゃダイハツ売る物ないんだからそうなるよ
2024/01/05(金) 13:22:41.82ID:icU28Ebp0
スズキ儲かってるんだから値引き頑張れよな
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e67-VVzI)
垢版 |
2024/01/05(金) 13:57:09.81ID:QXwVv24O0
出来が悪いと就労もしてないガチキチが降臨しちまうんだな〜
2024/01/05(金) 13:57:49.00ID:UwNMfJGWd
>>123
近年の傾向だけど、新型は値引き渋いよ
メーカーオプションでいろいろつけたら頑張ってくれると思うよ
2024/01/05(金) 14:52:44.97ID:Pw5ZplpW0
>>107
スレで言いたいこと言ってるだけの奴に対して
「会長に喧嘩吹っかけた」とか解釈するのはさすがに頭が悪いんじゃ?
2024/01/05(金) 15:05:47.45ID:icU28Ebp0
ヨーロッパの規制クリアしようと思ったら
ガソリンエンジンでは厳しいので
他のメーカーもガソリンエンジンの
モデルは新型スイフトと同じで
燃費重視でつまらなくなると思う

さすがにスズキも次は考えないといけない
AGSはやめてくれ(色々高く付くので)
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e67-ZDOk)
垢版 |
2024/01/05(金) 17:28:47.04ID:QXwVv24O0
試乗してきた
聞いてた以上に加速しなかったな、電制スロットルの無反応域が広くなってる感じ。
乗り心地は固い。
内装が写真で見るより安っぽかった。
俺の付き合いのある店はスペーシア(標準モデル)のほうが試乗人気あった
2024/01/05(金) 18:04:54.22ID:mzf2laBLF
試乗はXG?MG?
試乗車間に合わなくてXGの方が
多いらしいけど差はあるんかな
ブレーキは違うけど
俺はMZで試乗した
2024/01/05(金) 18:16:33.50ID:PumzFbSOM
ホワイトボディーのヘッドライト見てたらガッツ星人が出てきた
2024/01/05(金) 18:37:26.94ID:1f1MvD/30
燃費が良くなったのって強制超絶エコモードになってるからだろうか
わいがいつも乗ってるトラックなんかエコモードで走ると壊れてんのかと思うほど進まないし
2024/01/05(金) 18:42:29.26ID:UwNMfJGWd
ハイブリッドRS乗ってたから、乗り心地だいぶマイルドになったなぁって思ったけど、非RS乗りからすると固めに感じてもしょうがないな
RSとノーマルグレードの中間狙った感じかな
2024/01/05(金) 18:49:15.43ID:QT3AwMID0
がっつんがっつんしないけどフニャフニャ
でもないのですごく乗り心地は良いと思う
2024/01/05(金) 18:57:22.20ID:m+L0csRH0
でも前に進まないんだよね
2024/01/05(金) 19:01:42.61ID:g20t3rv80
試乗車はCVTだよね
MTはどんな感じなんだろうなぁ
2024/01/05(金) 22:57:25.56ID:T2fpSNwb0
>>128
先代の話だけど
スペーシアの販売台数はスイフトの倍以上あるんだから
スペーシアの試乗人気が高いのは当然なんやで
2024/01/06(土) 01:28:17.01ID:OxY7Z/ot0
インドはMTとAGS
2024/01/06(土) 06:00:46.50ID:U+F3i90Ca
>>132
RSでオートマとかアホじゃないか
2024/01/06(土) 07:27:29.49ID:WPQH4edr0
こういう客層を嫌ってRS廃止したんだろうなぁ
2024/01/06(土) 07:38:51.00ID:zbVEXQhB0
ATだったら通常のスイフトで十分だしな
2024/01/06(土) 07:52:43.79ID:jFoM2QF10
自分だけの価値観を他人に押し付けるな
2024/01/06(土) 08:56:28.31ID:wObgdEvwd
4代目素イフトのMTの販売比率なんて5%未満だぞ
2024/01/06(土) 09:09:04.71ID:c//9MWq80
RSは、後日追加されるか、スイスポに統合されるのか
2024/01/06(土) 09:13:58.13ID:c//9MWq80
試乗でナビや全方位モニタ試せた人いますかね?近くの試乗車がついていなくて。強化されているのかカタログでは読み取れず
2024/01/06(土) 09:34:29.12ID:Ih65Cdmp0
別に走りを求める車じゃないしね
走りを求めるならスイスポっていう選択肢があるんだし
2024/01/06(土) 09:56:40.50ID:seelHBuZ0
でも走りを求める車じゃないのに軽快に走れたところも先代が売れた理由の一つじゃないかな
2024/01/06(土) 10:13:17.63ID:EAtWonqV0
先代が売れたのが安いからでしょ
2024/01/06(土) 10:35:24.85ID:IFSTqFyH0
安くて室内空間より走り重視
2024/01/06(土) 10:40:12.35ID:tUfONy5A0
コーナリングがキビキビしてて楽しいよね
新型はどうなんだろう
2024/01/06(土) 10:45:28.37ID:AqPr0Bov0
先代は仙台で1000台売れました
2024/01/06(土) 11:12:15.14ID:c//9MWq80
先代派は、具体的にどの車よりよかったのかなぁ。ノートe-powerより明らかに劣るし、MAZDA2、ヤリス、アクア、フィットよりは馬力もトルクも劣りますよね。
2024/01/06(土) 11:17:44.58ID:e/LYcOGQ0
新型は装備、特に安全性能が下位まで充実はいいと思います。初めての普通車で歩行者はねて逮捕されたら人生台無しだもの
2024/01/06(土) 11:25:34.15ID:xbMBRZwP0
うるさい客はスイスポ買ってくださいでおk
2024/01/06(土) 11:47:55.86ID:e/LYcOGQ0
倹約家には先代の中古もお勧めです
2024/01/06(土) 12:05:18.31ID:/SGWu/d40
馬力しか見てない人多いけどなんで
街乗りで関係あるん
馬力と燃費以外は勝ってるところ多いぞ
2024/01/06(土) 12:13:16.00ID:m+usneD80
走りが良くて安いのが売りのスイフトが
走りが悪く高くなったらスイフト選ぶ理由なくなるやん

自慢のADASだって軽自動車と同等だし
2024/01/06(土) 12:27:42.65ID:wkDVNIoF0
>>151
そりゃ値段よ

>>156
軽ってスペーシアのADASの事言ってる?
この価格帯であれ以上のADAS付けてるメーカー無いぞ
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0917-9OJL)
垢版 |
2024/01/06(土) 12:31:36.27ID:c//9MWq80
俺的「走り」の序列

GRヤリス
スイフトスポーツ
ノートe-power
MAZDA2 ディーゼルターボ
フィットハイブリッド
ヤリスハイブリッド
MAZDA2 ガソリン
フィット ガソリン
ヤリス ガソリン
スイフト4代目 「走りがいい!!」 ←今ここ
スイフト5代目 「走りが悪かったらスイフト選ぶ意味が無い!」
ヤリス ガソリン1L
2024/01/06(土) 12:50:25.67ID:e/LYcOGQ0
キャラバンアイボリーの実車を見たいところ。試乗車が交換されるのを待つしかないか。
2024/01/06(土) 13:13:01.41ID:dhPDJKRc0
>>156
走りは先々代72系のしっとり方向に戻した感じだろう
あれも加速は鋭くなかったけど、シャシーは上質で良い仕上がりだった
現行はリアサスのストローク量とか増やしてるみたいだし期待できる
2024/01/06(土) 13:23:06.82ID:zbVEXQhB0
>>158
ノート、フィットやヤリス、Mazda2は足とキビキビ感最悪だぞ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be2b-MN+v)
垢版 |
2024/01/06(土) 13:57:37.49ID:w0wxyVqn0
先代XR乗りだけど、さっきMZ試乗してきた。

先代よりハンドル操作が軽く、先代でトルク不足を感じていた坂道でも新型はしっかり登れたよ。当然、街乗りは言うまでもなく。

さすがに高速は乗ってないけど合流も別に問題ないと思う。
高速でACC +レーンキープで楽ちんなんだろうなと思った。
一般道でもレーンキープはしっかり介入してきて、右カーブとかぬるぬる自動でハンドル動いて面白かったし。

オービスにかかるような速度で走りたいなら話は変わってくるんだろうけど、9割以上は一般道乗るのにそこに力配分するの合理的じゃなくない?

自分はMZ納車待ちだったけど、いろいろ言う人がいて不安だったけど、試乗して不安がなくなり安心した。

トルクない→何と比較してる?
前に進まない、軽自動車より遅い→工作員か煽って反応楽しんでるだけ。
ただしエアコンの操作性はカス。

新型が気になってるひとは、この書き込みもネガキャンも鵜呑みにせず、試乗してみるといいと思います。
 
2024/01/06(土) 14:13:58.95ID:nnw1wHZka
先代XR乗りだけど、さっきMZ試乗してきた。

カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。

しかもマイルドハイブリッドなのにATだから操作も簡単で良い。5代目は力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。

GT-Rと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。

速度にかんしては多分GT-Rも5代目も変わらないでしょ。GT-R乗ったことないから知らないけどトルクがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも5代目なんて買わないでしょ。個人的には5代目でも十分に速い。

嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で105キロ位でマジでGT-Rを抜いた。つまりはGT-Rですらスイフトの5代目には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。 
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d81-ZDOk)
垢版 |
2024/01/06(土) 14:30:32.10ID:gaBFEOgG0
久しぶりに褒め殺しみた 笑い
2024/01/06(土) 14:42:18.42ID:/SGWu/d40
あんまり開発してる人を侮辱するような
書き込みは良くないと思うよ
加速が悪いって話自体はただの要望なので
すればいい
2024/01/06(土) 14:47:19.98ID:HVFS4CaE0
やっぱ工作員いるだろここ
こんなくだらない改変コピペ作ってさあ
2024/01/06(土) 14:47:25.86ID:UcymOLzmM
中古のヤリスかアクアの上級グレードにしたほうが満足できそう
ジャンルは違うけどガソリンだったらWR-Vもよさそうだけどな
2024/01/06(土) 14:52:04.26ID:viuhJF+na
一番の長所がコスパで
それが無くなっちまった

重くなって軽さも無くなった
トルクもなくなった
2024/01/06(土) 15:15:03.24ID:wObgdEvwd
60km/hまでならなんの問題もない
ただ80km/hとかから100km/hの加速は3気筒の振動を感じるし、k12cと比べて不足は感じる
峠道とかの登り坂や高速を高い頻度で乗るならスイスポとか動力性能にゆとりのある車にすればいい
2024/01/06(土) 15:19:34.31ID:wObgdEvwd
>>162
エアコンも使いまわしでよかったのにね、あのダイヤルのくるくる回すところの感触けっこうよかったし、冬寒いときMaxまで温度あげるのに便利だったけど
2024/01/06(土) 15:20:26.83ID:wGwlxoAj0
新型XG試乗してからかれこれひと月経つけど、あの感動が忘れられない。
著名なレビュアーの感想を待って、あの感動の正体を探りたいと思っていたけど、全然レビュー出てこないな。
まだ先代XGに乗って2年7千キロくらいだけど、買っちまうか考え中。機械としてはXGがいいんだけど、快適装備が先代に比べていろいろ省略されちゃってるから、不本意ながらMZかな。
2024/01/06(土) 15:30:29.91ID:e/LYcOGQ0
>>162
福袋もらった?スイフトのすべてとか大量にグッズくれた
2024/01/06(土) 15:40:53.32ID:nvXKdzN+d
フロントのウィンカーバルブ交換は、ヘッドライト外さないとダメだな
2024/01/06(土) 15:42:25.80ID:5W8xsIXn0
もう許してやろうよ。
叩いても、もう良くはならない。
初心者向けでイイ車じゃねえか。
2024/01/06(土) 15:44:34.24ID:c//9MWq80
>>170
それはあるけど、ダイヤルだと全力にして、暑くなってまたオフにしてとか、アナログというか雑な温度操作になりがち
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ef6-YgNp)
垢版 |
2024/01/06(土) 15:44:44.36ID:dttCc64p0
先代RS乗りでマツダ2のガソリン試乗した事あるけど走りマツダ2以下は無いな。
2024/01/06(土) 15:45:55.96ID:c//9MWq80
>>166
工作員レベル低いよね
工作員の乗ってる車の完成度と同じで
2024/01/06(土) 15:47:12.27ID:SBR3Ch3ja
>>174
それ、悪いって認めてるよね
2024/01/06(土) 15:49:50.34ID:c//9MWq80
>>161
全部試乗したかシェアで乗ってるけど
トルクはノートe-powerはダンチだよ
カープは新型スイフトだね
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6241-ZDOk)
垢版 |
2024/01/06(土) 16:01:57.58ID:HbWxORrt0
>>162
こういう車音痴だけが買う車に成り下がったな
スズキ・スイフトというよりスズキ版・パッソだな
Cピラーの処理そっくりだし
2024/01/06(土) 16:04:59.98ID:c//9MWq80
>>180
試乗した?
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6241-ZDOk)
垢版 |
2024/01/06(土) 16:12:10.13ID:HbWxORrt0
スイフトの新型の試乗車乗ってきた。先月免許取得してディーラー試乗車一覧みて見た瞬間に即決した。
カッコ悪いマジで。そして遅い。アクセル踏んでも走り出さない、マジで。ちょっと落胆。
しかもハイブリットなのに走り出しアシストしないから操作も簡単で良い。新型は力が無いと言われてるけど個人的には確かにと思う。
旧型と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分新型3気筒も旧型4気筒も変わらないでしょ。K12乗ったことないから知らないけど4気筒あるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも3気筒なんて買わないでしょ。個人的には3気筒でも十分に遅い。
嘘かと思われるかも知れないけど柴又帝釈天参道で20q位でマジでロケ中の山田洋次(92歳)を抜いた。つまりは東大卒の山田洋次ですらスイフトの3気筒には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6241-ZDOk)
垢版 |
2024/01/06(土) 16:16:27.47ID:HbWxORrt0
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでネタ扱いなのよオレ。
なんだよ、でぃーらでスイフト試乗して喜んでいたら人生そのものがネタなのかよ。ふざけんなよ。
スイフトの試乗車乗ってる人が居ないのかってあったから参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。
それとも新型スイフト市場したオレに焼いてんのか?なら許すけどさ。
確かに見た感じはカッコ悪いから買う気持ちになれない気持ちも分からないでもないけどだからってネタ扱いは凄く失礼だぞ。
あと免許とったばかりでまだスイフト3気筒にしか乗ってないから4気筒がどの程度凄いのか知らないけどマジでスイフトって3気筒でも激遅の。出だしは恐ろしいほど悪いけどその後の加速の遅さも本当に凄い。
あとみんな信じてないみたいだけど本当の本当に山田洋次(92歳)を抜いたんだっ
て。これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジで抜いた。
2024/01/06(土) 16:37:33.27ID:zbVEXQhB0
A:新型スイフト買ってもよろしいですか?
B:どうぞ。ところでこのスイフトで何台目のスイフトですか?
A:2台くらいですね。
B:免許取ってから年数はどれくらいですか?
A:30年くらいですね。
B:なるほど。あそこのスイスポが停まってますね。
A:停まってますね。
B:もしあなたが新型スイフトを買わなければ、あれくらい買えたんですよ。
A:その横にあるベンツが私のですけど。
2024/01/06(土) 17:00:33.39ID:NZ7k3yD20
ベンツに乗ると便通がよくなります
2024/01/06(土) 17:11:35.09ID:415Mrg8Y0
>>179
足回りとトルクは関係ないやろ
2024/01/06(土) 17:16:36.65ID:a5RywHZpa
>>179
トルクは負けてるのは周知の事実
足まわりだよ
2024/01/06(土) 17:19:29.81ID:fHWshP0SH
ノート、スイフトと比べて300キロ重い
のと時速100キロ超える走行が苦手なのが問題
加速の良さと微妙にチグハグ

安全機能その他が全部オプションで
すごく高いので妥協するしかない

街乗りで程々で満足するならスイフトとは
比較の対象にはなる
ただe-powerがすごい
2024/01/06(土) 17:51:18.63ID:c//9MWq80
>>185
まじか、次はベンツかなぁ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 62bf-ZDOk)
垢版 |
2024/01/06(土) 18:14:48.47ID:HbWxORrt0
マジレスするとcクラスのベンツは4〜5年で中古価格85万とかだよ
自分で整備点検する人なら維持費も安い
昔はバッテリーとか高価(10万円超えた)が、今ならAmazonで安く買える(12000位)
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6248-9OJL)
垢版 |
2024/01/06(土) 18:25:33.90ID:iRJYj4Ki0
加速悪いって言うけど、しっかり床まで踏めば問題ないだろ
競争車じゃないんだから
2024/01/06(土) 18:33:34.99ID:c//9MWq80
全方位モニタも問題ありませんでした。見やすい部類ですね。

あと、先代の弱点のC ピラーの死角も減りましたね。あそこに原付来られると怖い。

この前、中央道でMAZDA2がCピラー死角で追い越し車線で巻き込んでた
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be2b-MN+v)
垢版 |
2024/01/06(土) 18:40:26.19ID:w0wxyVqn0
>>170
暖気終わるまでエアコン入れたくないとか、ガラスの曇りが気になるとかありますが手探りでオンオフやりにくいです。

>>172
日用グッツいくつかいただきました。

>>191
自称車通が騒いでるだけで加速悪くないですよ。
個人的にはむしろ先代よりよく感じるくらい。
レースでもするつもりなんすかね。
2024/01/06(土) 19:05:08.23ID:/pPNLkmqa
>>193
君の先代はとんでもないハズレを引いたんだな
2024/01/06(土) 19:05:46.60ID:hucOq5F50
競合のヤリス、ノート、フィット、MAZDA2
どれも弱点あるよ
ヤリスは総合点高いけど乗りたいかと言われると
2024/01/06(土) 20:20:29.82ID:c//9MWq80
スズキの唯一の弱点アイドリングストップオフは、毎回しないといけないよね。
2024/01/06(土) 22:08:10.88ID:a417hoAQ0
工作員工作員うるさいけどこの板で新型擁護してる奴らこそがスズキの工作員に見えるのは私だけ?
おかしいよ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d8f-9OJL)
垢版 |
2024/01/06(土) 22:26:21.07ID:f3mTZ4Vk0
XGに1Lターボ載せてくれれば欲しい
RSにしたら絶対200万超えてくるからな。スイスポと競合してまう
余計なもんはイラン「XGt」てなんか速そうじゃん
2024/01/06(土) 22:31:58.91ID:RtcHMRXj0
試乗したバレーノの1Lターボは中間加速がめっちゃ爽快だった
3気筒特有の粒度の粗い振動が嫌で買わなかったけど
2024/01/06(土) 22:35:10.88ID:e/LYcOGQ0
>>195
コンパクトカー好きにはそれぞれいいところがあって、でも保有できるのは一台だから嬉しい悲鳴だよ。

残りはカーシェアで乗ってる。
2024/01/06(土) 22:35:18.16ID:RiaOKQoI0
Z12Eのターボ仕様で1.2RStがあればと思っていたところだが
やはりピュアエンジンスイフト最後の打ち上げ花火にふさわしいグレードは追加してもらいたい
スイスポは次があったとしても電動化不可避でさらに高くなるから競合は避けられる。
2024/01/06(土) 22:41:46.81ID:e/LYcOGQ0
>>193
よかったですね。袋いっぱいにするためか、結構、かさばる生活感があるものも入ってますよね。
2024/01/06(土) 23:01:30.78ID:e/LYcOGQ0
まだ、動画であまり情報でてないけど、9インチナビはレスポンス早くて快適で、現行ヤリスの8インチより快適。現行ノートと同等性能かな。

CarPlay なAndroid Autoも瞬時に起動。Google Mapから右折左折や道路情報も連携してくれるのでディスプレイオーディオでも十分に行けそう。
2024/01/06(土) 23:02:00.78ID:PsQg3T+a0
https://i.imgur.com/4w0ogwd.jpeg
2024/01/06(土) 23:12:08.81ID:a417hoAQ0
まあベタ踏みチャンネルさんがそのうち全開加速の動画上げてくれるだろ。そしたらここでのスズキ工作員の言い分が正しいかどうか分かるからそれまで楽しみにしとくわ
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d02-wZur)
垢版 |
2024/01/06(土) 23:44:05.03ID:5lRZTXCC0
ネガキャンしてる人は加速加速加速ばっか言ってるな
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c28a-MN+v)
垢版 |
2024/01/06(土) 23:52:16.00ID:Bd2m52f10
ベタ踏みするとモーターアシスト効かないよ。
2024/01/06(土) 23:53:19.59ID:415Mrg8Y0
>>193
乗員3人乗せて長い登り坂を登るとき、高速道路を取るとき
そういうときに91馬力→92馬力、車重50kg超アップは確実に悪影響を及ぼす
2024/01/06(土) 23:55:00.37ID:415Mrg8Y0
>>206
加速つーか必要十分なトルクがあるかどうか
まあ公式が街乗り用つってるんだから山道用としては期待できないんだろう
2024/01/06(土) 23:58:31.01ID:v9SdRYSF0
前モデルですらパワー不足と言われてたのに、さらに落ちてるからな
まあそのうちクロスビーと同じターボ積んだのが出るだろう
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff2b-tUMm)
垢版 |
2024/01/07(日) 00:06:18.83ID:LQ3eS4Qt0
>>206
普段から無謀運転して頭がおかしくなってるんでしょ。

普段使わない速度域から中低速で街乗り、燃費、装備に力入れてて、開発者もセカンドカーや街乗り主体だって言ってるのいつになったら理解できるんだろ。

https://motor-fan.jp/mf/article/186930/
2024/01/07(日) 00:15:50.80ID:L9Hp7ZHj0
車通勤無縁の人がディスってんだろうな
なんなら車どころか免許も無かったりして
2024/01/07(日) 00:16:50.83ID:KGVALPdo0
>>211
馬鹿だから理解する事出来ないんで無理
スイスポ買うお金も無いんだろ
2024/01/07(日) 00:19:44.82ID:iWqtVotv0
>>211
スイフト買う大半のやつは田舎住み
2024/01/07(日) 00:21:35.95ID:iWqtVotv0
現行フィットもそうだけど都会人が考えたんだろうな田舎で試乗したら「え、これここで売る気なの?バカジャネーノ」ってなるわ
2024/01/07(日) 00:26:18.20ID:yzg5OMemd
パワーあるのが欲しいならスイスポ買えだな
スイスポのほうが安いし
2024/01/07(日) 00:26:48.20ID:iWqtVotv0
>>216
誰もそんなこと言ってない先代と比較してるだけ
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff2b-tUMm)
垢版 |
2024/01/07(日) 00:34:06.23ID:LQ3eS4Qt0
>>217
試乗してきなよ。
ウチも田舎だけど先代よりよかったよ。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffac-dvWY)
垢版 |
2024/01/07(日) 00:51:34.05ID:uvonEPjn0
結論

つまりはスズキは、ここのスレ民をスイフトを売る相手にしていないってことさ。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df35-fh6+)
垢版 |
2024/01/07(日) 00:59:54.47ID:uKrttAzM0
スズキ車は四代目もアイストからの発進が遅かったりガタつくので、自分は青信号になる前や右折ではブレーキを少し浮かしてエンジンかけておくか、そもそもアイストオフにするか
トヨタのハイブリッド車や、ガソリン車でもマツダはこれはないんだけれどね
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df35-fh6+)
垢版 |
2024/01/07(日) 01:15:45.69ID:uKrttAzM0
既にこのスレでも何人も納車待ちなわけだが
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fda-2jrh)
垢版 |
2024/01/07(日) 01:30:00.10ID:w0uyh0WX0
最上級グレードは
オーディオレスが無いんですが、
標準ディスプレイを取って、
社外ナビを入れることは可能でしょうか??

お金は損すると思うけど。。。
2024/01/07(日) 01:35:44.70ID:tVILHwOU0
>>215
都会?スイフトの最大市場はインドだぞ
2024/01/07(日) 06:46:57.55ID:uKrttAzM0
大都会 浜松、湖西
2024/01/07(日) 07:15:35.51ID:uKrttAzM0
>>222
アクセサリーカタログには、ディーラーオプションのバナやパイオニアナビは出てるから、それ以外もできそうだよね
2024/01/07(日) 08:04:19.67ID:oS5pmUvF0
新年セールのスイフトの値引きはどれくらいだった?
2024/01/07(日) 08:29:08.82ID:aCsYSEXTd
初売りじゃないけど、参考までに
MZ本体8 オプション5 車検付きのメンテナンスパック 1
計14万
付き合いのあるところだから全く交渉してない
12月下旬契約 1月下旬から2月上旬あたりに納車
2024/01/07(日) 08:31:28.89ID:aCsYSEXTd
>>222
できると思うけど、それをディーラーがやってくれるかは知らない
最初からXGかMX買ったらこっちはオーディオレスあるはず
2024/01/07(日) 08:48:05.94ID:NodQxpyka
新型スイフト発売おめでとう。西海岸で走る、いつものトルク。僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。
2024/01/07(日) 09:31:15.90ID:uKrttAzM0
>>222
スズキコネクトに制限出そう

今回のディスプレイオーディオやナビはかなりよいけど、社外使うのはどのあたり理由でしょうか?興味ですが
2024/01/07(日) 09:45:05.96ID:v+HdWY8B0
仮ナンバーの怪しい新型スイフトが。
車内には怪しいテプラが。
スズキの試験車両?
https://twitter.com/mine_86_lfa/status/1743489565204316313
https://pbs.twimg.com/media/GDIef2daMAAcR2E.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GDIef2aaUAA1_ed.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GDIef2ZawAANCVP.jpg
https://twitter.com/thejimwatkins
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffcb-Qq59)
垢版 |
2024/01/07(日) 10:31:59.94ID:01ONl7qB0
>>231
黒かっこいいな
ウチは青空駐車だから選べないけど・・・
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-ZBEy)
垢版 |
2024/01/07(日) 11:02:04.73ID:APGUoOy4M
>>231
RSかな
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df2e-fh6+)
垢版 |
2024/01/07(日) 11:24:39.07ID:uKrttAzM0
>>231
XGのホイールでHybridになってるから発表予定のMT版ではないかな?
2024/01/07(日) 11:31:23.18ID:w2CCqGQb0
試乗すると買いたくなっちゃう。

9インチディスプレイオーディオのレスポンス最高。
2024/01/07(日) 11:34:57.52ID:w2CCqGQb0
試乗動画が追加されたので更新しました

新型スイフト ハイブリッド MZ 試乗
https://www.youtube.com/watch?v=_neM3OYDGVU&t=16s
===
べしゃド#10 新型スイフトMZ ワインディング試乗インプレ THE ALL-NEW SWIFT test drive review on winding road
https://www.youtube.com/watch?v=kCe0lsLDPYc
484いいね

SUZUKIスイフト試乗!-内装外装も-コレ1本ですべてわかる!「スイスポ並みの超剛性!」
https://www.youtube.com/watch?v=MNLl44To53s
438いいね

【新型スイフト試乗】走りが良い!進化やメカニズムを詳しく解説!★新型スイフトスポーツ★SWIFT HYBRID MZ ★ZC33S★ZC32S★ FK7 HONDAくるまCHANNEL
https://www.youtube.com/watch?v=5Am7uebHIa8
406いいね

【新型スイフト試乗】軽快な走りがやみつきに!夫婦でじっくり試乗レビュー!ライバル不在!?【2024 SUZUKI NEW SWIFT HYBRID MZ Test Drive Review】
314いいね
https://www.youtube.com/watch?v=b1TJrbMqz7o

新型 スズキ スイフト 【速攻山道試乗編】
https://www.youtube.com/watch?v=WjUNgpZDeKw
264いいね

新型 スズキ スイフト ※マニア向け【山道試乗総括編】
https://www.youtube.com/watch?v=ezT8-CYkJQc
162いいね

新型スイフト ハイブリッド MZ 試乗
https://www.youtube.com/watch?v=_neM3OYDGVU
2024/01/07(日) 11:52:25.86ID:iWqtVotv0
>>236
走行性能に関してはこれが秀逸だからこれだけでいい

べしゃド#10 新型スイフトMZ ワインディング試乗インプレ THE ALL-NEW SWIFT test drive review on winding road
https://youtu.be/kCe0lsLDPYc
2024/01/07(日) 12:02:34.04ID:tpxl5bxNM
>>237
そいつスズキの当事者だから参考にならん
ハンターチャンネルかベストカー水野あたりの動画以外論評に値せんよ
2024/01/07(日) 12:15:28.25ID:iWqtVotv0
>>238
当事者だろうが何だろうが話してる内容見りゃ分かるやろ
足回りは秀逸、低速トルクはある、4000rpm↑は使えない

それさえ分かれば十分や
むしろこんなシンプルなことすら言わないやつが多すぎる
2024/01/07(日) 12:16:28.68ID:iWqtVotv0
ハンターチャンネルは運転めちゃくちゃだったから見ない
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fc9-6AhQ)
垢版 |
2024/01/07(日) 12:43:25.66ID:mVzokqJz0
>>234
ホイールは単純に純正ノーマルからスタッドレスに履き替えてるだけじゃないか
時期的にMTは可能性高いよね
2024/01/07(日) 13:18:21.32ID:oS5pmUvF0
>>239
4000以上が使えないなんて、面白くない車になっちまったな
2024/01/07(日) 13:28:55.58ID:LzyMBJ6X0
少なくともハンターチャンネルはないわ・・・
2024/01/07(日) 13:33:36.72ID:xVsRg3e40
オレだけかもしれんが4代目乗ってて一番気になるのがシートなんだよな
これがキャリーオーバーらしいので、う~んとなる
2024/01/07(日) 13:49:04.82ID:aCsYSEXTd
>>238
ベストカー水野さんのやつでたら久しぶりに本誌買ってしまうかもしれん
ちゃんと夏タイヤの時期にヤリスハイブリッドかMAZDA2のガソリンモデルあたりと比較してほしい
2024/01/07(日) 14:15:05.28ID:8Wt2hvVTa
~スズキ社員の一生~

・スズキに入社、独身寮に入る
・スズキで地元の英雄徳川家康の歴史を暗記させられる
・スズキで浜松産ウナギの目利きと捌き、蒸しと焼きを10年かけて習う
・マツダ車を極秘に買う
・購入がバレてスズキアリーナに飛ばされる
・飛ばされた先が、客から購入資金先受けして、倒産、詐欺で取り調べられるも辛うじてスズキに戻る
・浜松青年会の恋活イベントで出会う
・浜松地元の式場で結婚式を挙げる
・スズキの格安社宅に入る
・スズキの担当弁護士の伝手で、離婚裁判を起こす
・新型スイフトの説明員にかり出される
・仙台との違いは?と聞かれ「トルクが下がった」とホントのことを言ってしまう
・正直な説明員として評判になる
・役員にバレて大目玉を食らう
・スズキの車を1度も買わずにいることがバレさらに怒られる
2024/01/07(日) 14:46:44.34ID:ucrotpKQ0
>>244
気になるなら新型乗りに行けばいいじゃん
2024/01/07(日) 15:39:42.72ID:tpxl5bxNM
>>246
ワロタ
実際ディーラーにいるスズキ社員みんな浮かない顔してる人多いもんな
2024/01/07(日) 15:56:15.24ID:oS5pmUvF0
試乗レポートでACCでハンドル任せられないなら自分で切ればいいと言っていたが

おまえがハンドル全部切っとるやない!
それって全然だめって言うことだろ!

と思った
2024/01/07(日) 15:59:46.94ID:zDKR7AY30
そんなにアシスト機能の精度低いんか
さすズキ
2024/01/07(日) 16:00:14.67ID:oS5pmUvF0
しかも、その試乗レポートは
わたろうとしてる歩行者で止まらずに走り去っていってるぞ
2024/01/07(日) 16:17:33.18ID:sa+P8Lhw0
>>249
そりゃあんな狭い道で使おうとすればそうなるだろ
歩行者無視して走ってたり危ない人だわ
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ffa-FLox)
垢版 |
2024/01/07(日) 16:37:20.48ID:EON8NwRS0
先代RSハイブリッドからの乗り換えでMZハイブリッド本日納車。発進加速はモーターのトルクが増した分、むしろ軽やかで車内は静か。
踏み込めばちゃんとそれなりの加速はする。引っ張りたい時はパドルを使え。
3気筒のネガな所を頑張って消していると思う。
ノーズからグイグイ曲がる回頭性と足回りの良さは健在。
と言う事で、概ね満足。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df39-4QlN)
垢版 |
2024/01/07(日) 16:42:35.99ID:pocXKQWE0
納期って2ヶ月くらいでいけるの?
2024/01/07(日) 16:48:20.71ID:w2CCqGQb0
>>254
今三ヶ月らしい
2024/01/07(日) 16:48:47.27ID:sa+P8Lhw0
>>253
おめでとう
色は何にしたの?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff2b-tUMm)
垢版 |
2024/01/07(日) 16:52:39.53ID:LQ3eS4Qt0
>>253
納車おめでとうございます。私も納車待ち!
私も試乗したときと同じような印象でした。
2024/01/07(日) 16:54:25.56ID:Zi49pvLV0
>>253
納車した人の意見は大切だわ
2024/01/07(日) 17:01:44.56ID:w2CCqGQb0
>>253
おめ色!
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff2b-tUMm)
垢版 |
2024/01/07(日) 17:18:33.05ID:LQ3eS4Qt0
自分は12/9に注文して2月頭にMZ納車予定。
もう納車された方は11月ごろの先行商談で決めたのかな?
2024/01/07(日) 17:33:21.86ID:L9Hp7ZHj0
12月のDのHPの半導体不足のアナウンス
「ご注文いただいたスズキ製品と一部のアクセサリー用品について、お届けまでに通常以上のお時間を要しております」
本体よくてもセンサー類やナビ届きませんとかあるんかな
2024/01/07(日) 17:34:19.37ID:aCsYSEXTd
ステンレスペダルが頼めないとは聞いた
2024/01/07(日) 18:55:03.13ID:ZaP2xxJ5a
>>251
その試乗レポートは
歩行者の横断妨げたところカットして
コメントも削除してる見たい

https://youtu.be/_neM3OYDGVU?si=dIx0_k1mgL1kr1OD
2024/01/07(日) 19:17:59.85ID:EqVjua7L0
黒かっこいいのは分かるが駐車場止めると周りみんな黒か白だからデザイン良かろうが高級メーカーだろうが埋もれるんだよな
2024/01/07(日) 20:10:23.26ID:KRjib/EYM
1.2lだから今競合はないはずなのに
価格だけは1.5lクラスと競合してやがる
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f8a-tUMm)
垢版 |
2024/01/07(日) 20:18:18.04ID:SrdwGRKB0
>>265
具体的に何のどのグレードと競合してる?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ffe-Qq59)
垢版 |
2024/01/07(日) 20:18:59.35ID:wHGQB+R20
高いのは最新安全装備、運転支援装備のせいだろ
ヤリスやFITも新型はぐっと高くなるはず
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f8a-tUMm)
垢版 |
2024/01/07(日) 20:27:57.73ID:SrdwGRKB0
価格改定後のヤリスZも同じ様な条件で見積もってもらったけど、MZより60万くらい高かったよ。
ヤリスは値引きしてくれなかったけどそれでも50万くらいは差があった。
2024/01/07(日) 22:33:04.67ID:yzg5OMemd
>>265
他社はOP付けないと安全装備付かなかったり、OPも高くてデフォで選べる色も少く、色変更で7万8万超えはザラだけど
2024/01/07(日) 22:40:08.30ID:aCsYSEXTd
>>269
フロンティアブルーのブラックツートン99,000円だぞ
2024/01/07(日) 22:44:25.19ID:aCsYSEXTd
MTにすると運転席左のアームレストなくなるのな
2024/01/07(日) 22:58:43.49ID:5oadA2U90
>>253
CVTの制御はどうでしたか?
先代と比べて違和感は減ってますか?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffd0-5uGO)
垢版 |
2024/01/07(日) 23:06:44.99ID:eL7AXaa50
小沢と渡辺って評論家の動画で2023オススメしない車の2位ヤリス。
燃費優先タイヤ、コストダウンで乗り心地悪い、後席狭い、内装の質感悪いとか結構正直。
ダイハツの不正についても動画上げてるから五味とか学よりは真面目だね。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ffa-FLox)
垢版 |
2024/01/08(月) 00:11:25.87ID:xp+eFr7D0
>>256
ありがとう、色は赤単色。
先代よりちょっと濃くなった気がする。

>>272
緩加速中とかにヒューンって音と共に副変速機が動作して、変な違和感が有るあの感じかな?
大丈夫、副変速機が無いのかな?解消されてるよ。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f8c-98Hx)
垢版 |
2024/01/08(月) 00:28:47.13ID:gP6FtNyR0
>>274
そうですか、CVTの違和感は解消されていると・・・
それとステアリングフィールはどうですか?
自分はZC72RSの重いステアリングフィールが好きなので・・・
2024/01/08(月) 06:54:45.07ID:v1MhnhWLa
公道走行してはならないのクルマEVじゃね
2024/01/08(月) 07:52:08.19ID:frCUK5Zn0
>>263
この試乗動画、本当に歩行者の横断で止まらずに走ってる

道交法守れない奴の感想は信用できん
2024/01/08(月) 08:36:52.33ID:cgHBivRz0
>>264
やはり鈴菌イエローはすべてを凌駕するのだ
2024/01/08(月) 08:44:50.22ID:3ItU3BOf0
新型スイフト登場の広告入り試乗車に乗ったけど全国的にそうなのかな?動画だと広告入ってない気が
2024/01/08(月) 08:52:10.05ID:Jzmm2WMX0
>>275
重さだけで言えばZC72SのRSのがよっぽど重いよ。
4代目もRSは軽かったし、新型も上質だけど決して重くはない。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ffe-Qq59)
垢版 |
2024/01/08(月) 08:53:12.53ID:mNoiw3aM0
なぜ走行動画が出てこないんだ?
誰か説明してくれ
2024/01/08(月) 10:01:52.30ID:frCUK5Zn0
>>281
ホントのことを言う者の口を塞ぎたい
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df47-fh6+)
垢版 |
2024/01/08(月) 10:08:23.08ID:3ItU3BOf0
べしゃド#10 新型スイフトMZ ワインディング試乗インプレ THE ALL-NEW SWIFT test drive review on winding road
https://www.youtube.com/watch?v=kCe0lsLDPYc

SUZUKIスイフト試乗!-内装外装も-コレ1本ですべてわかる!「スイスポ並みの超剛性!」
https://www.youtube.com/watch?v=MNLl44To53s

【新型スイフト試乗】走りが良い!進化やメカニズムを詳しく解説!★新型スイフトスポーツ★SWIFT HYBRID MZ ★ZC33S★ZC32S★ FK7 HONDAくるまCHANNEL
https://www.youtube.com/watch?v=5Am7uebHIa8

【新型スイフト試乗】軽快な走りがやみつきに!夫婦でじっくり試乗レビュー!ライバル不在!?【2024 SUZUKI NEW SWIFT HYBRID MZ Test Drive Review】
https://www.youtube.com/watch?v=b1TJrbMqz7o

新型 スズキ スイフト 【速攻山道試乗編】
https://www.youtube.com/watch?v=WjUNgpZDeKw

新型 スズキ スイフト ※マニア向け【山道試乗総括編】
https://www.youtube.com/watch?v=ezT8-CYkJQc

新型スイフト ハイブリッド MZ 試乗
https://www.youtube.com/watch?v=_neM3OYDGVU

クルマ解説#36 新型スイフト試乗インプレ&実車の写真で実際に見なきゃ分からないポイントを確認する回!
https://www.youtube.com/watch?v=foCbc4N70tA
※試乗動画なし
2024/01/08(月) 10:43:10.88ID:ayGNSVzid
>>281
モーターファンのスイフトのすべてに書いてあったけど、先代スイフトは試乗にこぎつけた人に関しては、ほとんどの人が購入してくれたらしい
今回もわざとメディア露出控えさせて、前情報なしで店舗にきてもらおうとしてるのかも
それにしては、正規ディーラーに試乗車がいきわたってないけどね
2024/01/08(月) 11:10:53.43ID:cjpiUYOZ0
>>278
ワイはオタクブルーや
286乗り換え検討中 (ワッチョイW df49-yn6j)
垢版 |
2024/01/08(月) 11:31:31.32ID:uHXojZKd0
【走行】 ※国道〜裏道
発信加速性能(アイストオフ) SWIFT MZ>MAZDA2 15S
発信加速性能(アイストオン) SWIFT MZ<MAZDA2 15S 静粛性、滑らかな加速
坂道(街乗り) SWIFT MZ=MAZDA2 15S 60km/hでは差が出ない
エンジン静音性 SWIFT MZ>MAZDA2 15S
路面ノイズ SWIFT MZ<MAZDA2 15S
ハンドリング SWIFT MZ 軽い>MAZDA2 15S 重い
ドラポジ SWIFT MZ 短時間向き<MAZDA2 15S 長時間疲れない
視界 SWIFT MZ 死角少ない>MAZDA2 15S 左右後方死角
レーンキープ SWIFT MZ 自然>MAZDA2 15S 違和感
警告音 SWIFT MZ プップップッ>MAZDA2 15S ピピピ

【装備】
ディスプレイオーディオ性能 SWIFT MZ>MAZDA2 マツコネ2≫MAZDA2 マツコネ1
標準ナビ性能 SWIFT MZ パイオニア>MAZDA2 マツコネ2≫MAZDA2 マツコネ1
HUD SWIFT MZ インフォメーションディスプレイ<MAZDA2 15S ADD
AA/CarPlay順路表示 SWIFT MZインフォメーションディスプレイ>MAZDA2 15S ADD未対応
全方位モニタ SWIFT MZ>MAZDA2 15S(マツコネ2)≫MAZDA2 15S(マツコネ1)
シートヒーター SWIFT MZ>MAZDA2 15S

【机上評価】
高速性能 SWIFT MZ<?MAZDA2 15S 机上評価
燃費 SWIFT MZ>MAZDA2 15S
アダプティブハイビーム SWIFT MZ>MAZDA2 15S ※SPORT+のみ
安全性能 SWIFT MZ(右左折・低速ブレーキ)>MAZDA2 15S

ACC 未評価
高速道路運転 未評価
コネクティッドサービス 未評価
2024/01/08(月) 11:51:37.04ID:gMOtFZSG0
全く参考にならない
2024/01/08(月) 12:08:31.60ID:0KmZAqNp0
MAZDA2、今年メジャーアップデートの
噂があるのでどうなるかやな
かなり古いモデルなのでここで負けたら
どうしようもないでしょ
2024/01/08(月) 12:29:42.69ID:LQ2HXelw0
高い高いと叩かれてるけど>>268にもある通り同等の装備で揃えたら他車よりは安いよね
先進装備や何よりインフレ進んでるからもう過去の価格基準は当てはまらない
全ての物が値上がりして当然車にも当て嵌まるだけ
でも殆どの人の収入は相応に上がって無い
2024/01/08(月) 12:54:18.03ID:AP+mOh110
先ほど試乗してきた。MXの2WDかな
以外と加速は悪くなかった。
音も思ったほどうるさく無かったし(静かというわけではない)
多分加速しないと言ってる人は普段はもっと大きいクルマに乗ってるかスズキのCVTに慣れてない人なのかも
スイフトの(というかスズキの)CVTは発進時の燃費を稼ぐため低速時に加速しないように設定されている気がする
だからアクセルを床まで踏むより出だしはゆっくりその後踏み増すようにすると以外といい感じになるかも
まあ60km/h位までしか出してないけどさ
2024/01/08(月) 12:56:00.72ID:Hj8L+OC30
メディアだと小沢コージが掟破りでほんのちょっとだけ試乗レビューを公開してるな
しかしカージャーナリストたちは外観レビューのあとに試乗レビューも撮っているはずなのに一ヶ月経っても解禁させないなんて今までになかったぞ
https://www.youtube.com/watch?v=1vK2xLDBRfc&t=1039s
2024/01/08(月) 15:32:18.25ID:iNl43eh5a
スズキにはこんな有名なコピペがあるのをご存知だろうか

スズキの営業に「今度の新型、なんかトルクが弱い、コスパ悪い」つったら
「弱いんじゃなくって無いんです。そこへぼったくり価格つけたんです」って言われたので
それもそうかと納得して判子押した。(詠み人知らず)
2024/01/08(月) 16:21:01.89ID:zMqlW8ozp
>>292
auネガキャンばっかりウルセーよ、他社行けよ
2024/01/08(月) 17:12:13.34ID:DdwkcspX0
>>292
知ってる人皆無なのに「有名」とは?

あとそれ本当に営業が発言したのか裏は取れてるの?
売る方が客にぼったくりしてると宣言して客がそれに納得するとか矛盾しか無いし小学生でももっとマトモなネタ考えるんじゃないかな
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f74-tUMm)
垢版 |
2024/01/08(月) 17:50:22.48ID:dNV/SpDv0
相手にしたらダメだよ
2024/01/08(月) 17:56:10.01ID:sfaV7ju3M
正直スズキとホンダは3万キロ時点でのヤレ具合が他メーカーより早いと思う
価格の割にカタログスッペクは良いのでコスパがいいと言われるが実際は値段なりでしかない
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f75-JApz)
垢版 |
2024/01/08(月) 18:11:19.99ID:l2irQ5VM0
本屋でスイフト特集の本出てきてるが
一切走りに関してのレビューないな
口止めされてるのかな
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df58-2jrh)
垢版 |
2024/01/08(月) 19:01:17.37ID:f3yKB7Wc0
最上級グレードの標準ディスプレイ。
音質は楽ナビってことですよね???
2024/01/08(月) 19:50:21.96ID:e4MMTBkla
>>298
そんなわきゃない
2024/01/08(月) 19:51:41.24ID:a+Jg+GTT0
ステアリングヒーターないのが残念
2024/01/08(月) 20:06:53.04ID:ayGNSVzid
MZくらいバックカメラ標準すればいいじゃんって思ったけどそれだと全方位モニターナビ売れなくなっちゃうか
2024/01/08(月) 21:12:04.83ID:LIORJ5Fa0
今日MX試乗してきた感想(チラ裏)
・シートがタイトに感じた(乗っていたら慣れると思った)
・少しエンジン音が気になった(ホンダのハイブリッド車所有、マイルドハイブリッド初試乗)
・メーカーオプションナビ大きい、走行中テレビ映ってた
・全周囲モニター駐車時に便利そう(慣れが必要)
・メーター類かっこいい
・トルクは市街地試乗では正直よくわからんかった
・後部座席狭そう

MZ検討しているので試乗車がMXだったのが少し残念だったけど
だいたい感じはつかめたかな
外観・内装ともにお気に入り
2024/01/08(月) 21:35:05.66ID:frCUK5Zn0
>>302
エンジン音、やっぱり気になるのか
2024/01/08(月) 22:48:49.97ID:YRO14A81d
走行中にテレビとナビ操作出来るようにするのに、19000円ほどかかるからな
2024/01/08(月) 22:52:11.06ID:bvTC2oH30
>>304
パーキング信号をアース接続すれば操作できるようになるよ
2024/01/08(月) 22:54:37.87ID:YRO14A81d
>>305
自分でやればね
ディーラーだと部品代、工賃でその価格
2024/01/08(月) 22:57:52.58ID:oWr00JlC0
ドアバイザー付けますか?
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fb9-JApz)
垢版 |
2024/01/08(月) 23:07:56.47ID:l2irQ5VM0
車種にもよるんだろうが走行中にテレビとナビ操作出来る
ようにとかいらうと車が動かなくなるようになるとか
大きな障害でるようなこと整備業界の人言ってるな
2024/01/08(月) 23:34:44.91ID:3ItU3BOf0
>>308
マツダの場合はUSBからソフトウェアを書き換えできるからそれでマツダ車を壊した奴がキャンセラーだけで車が壊れる、あの製品でも壊れると主張して、閲覧数稼ぎで損害を取り戻そうとしてる

と理解してる
2024/01/08(月) 23:48:53.10ID:ayGNSVzid
>>307
タバコ吸わないし、雨の日に換気したいとも思わないからマットだけつけて終わりにした
2024/01/09(火) 04:09:15.28ID:MFzEOqvv0
ディスプレイの左右の枠が太いのが嫌だな
サイズも9インチが上限だと思う。スバルとか中国EV車みたく
14-5インチなんて下品すぎ
2024/01/09(火) 07:04:10.42ID:LmEiQI1m0
アクアは10.5インチ搭載可能
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ffc-6AhQ)
垢版 |
2024/01/09(火) 07:05:38.01ID:CSbs4nJe0
can通信で悪いことする奴が増えたから仕方ないね
2024/01/09(火) 11:37:57.57ID:watCzz7PM
4代目スイフトから5代目スイフト(MZ)に乗り換えるか点検ついでに商談中。
2024/01/09(火) 11:38:40.99ID:Kzu+2Ce+d
エンジン音はある程度聞こえる?
親がヤリスクロス乗ってるんだけど静か過ぎて怖いんだよね
2024/01/09(火) 11:41:08.14ID:watCzz7PM
>>303
個人的な感想だと先代より静かだけど、それは4代目でも同じように感じて次第に慣れてエンジン音するねってなる。
2024/01/09(火) 11:43:28.39ID:uGoZ62pG0
発表から1ヶ月経とうとしてるのにモータージャーナリストから一切試乗動画が出てないなんて前代未聞すぎるw
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f32-JApz)
垢版 |
2024/01/09(火) 11:47:07.28ID:Dn4DX+JL0
走りはパッソクラスだろ、アキラメロン
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H23-dvWY)
垢版 |
2024/01/09(火) 11:51:52.49ID:eqDNKOVYH
10年前の4気筒
現在の3気筒
どっちがマシ?????
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ffe-Qq59)
垢版 |
2024/01/09(火) 12:04:10.43ID:s5kPUZj+0
すでに納車された人までいるのに試乗動画がないから異様
なにかよからぬことでもありそうでヤバい
そのうちに真相が出るだろう
2024/01/09(火) 12:05:35.29ID:Y3Rilwbf0
>>319
性格の違いに対して何を望むか?を書かずにどっちがマシとかない
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f28-dvWY)
垢版 |
2024/01/09(火) 12:21:46.16ID:J/H0pR7/0
スイフトdriver monitoring systemの説明動画で運転してるお姉さんの助手席から運転代わりましょうかと言ってあげたい
2024/01/09(火) 12:25:20.40ID:watCzz7PM
営業マンも分からないけどナビ付け替えれないってマジかよ。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffe2-Af4N)
垢版 |
2024/01/09(火) 13:21:01.50ID:D6EqEt0O0
>>323
つまり世界規格のDINじゃなくて最近どこの車でも流行りの独自企画ってこと…?
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff25-WtdG)
垢版 |
2024/01/09(火) 13:42:19.41ID:UEPyBjcV0
>>319
スズキの10年前の4気筒であるМ型エンジンは低振動で静粛性高くて滑らかに高回転域まで回る隠れた名機だよ?
先代までのスイスポにも搭載されてるから一部ではかなり有名なんだけど
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff25-WtdG)
垢版 |
2024/01/09(火) 13:45:13.91ID:UEPyBjcV0
名機な上に壊れないからМ型エンジンを搭載した15年くらい前のスイフトは今でも街中で結構見かけるよね
2024/01/09(火) 14:25:40.28ID:watCzz7PM
>>324
今回から担当の営業マンも若いから勉強不足なのもあるけど、どうなんだろ?
MZ以外は社外ナビ行けるけど、スズキコネクトが影響あるのかな?
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df62-fh6+)
垢版 |
2024/01/09(火) 14:34:40.67ID:LmEiQI1m0
https://www.suzuki.co.jp/accessory_car/swift/swift.pdf
従来の純正ナビが販売店オプションで接続できるから、社外ナビも取り付けられるのではないかな
2024/01/09(火) 14:51:11.76ID:watCzz7PM
>>328
カタログでも書いてあるんですけど、MX、XGのグレードは社外ナビは付けられるんですけど、MZだけ不可なんです。
付けるならオプションのスズキコネクト対応ナビのみっぽいんです。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df62-fh6+)
垢版 |
2024/01/09(火) 15:06:00.24ID:LmEiQI1m0
>>329
ほんとだ、純正ナビへの変更もMZ不可書いてありました。

せっかくなので、純正のスマートフォン連携メモリーナビゲーション・ディスプレイオーディオのマニュアルのURL

https://www.infotainment-system.com/ja/info#manual
https://carte-jp.infotainment-system.com/manual/spdf202312/ja/Cs_Navigation_Instruction_Manual.pdf

スズキコネクトのメニューありますものね。XGやMXで社外ナビの場合、燃費や警告等の車両情報は大丈夫なのだろうか。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H23-dvWY)
垢版 |
2024/01/09(火) 15:08:47.12ID:eqDNKOVYH
電動パーキング
アダプティブヘッドライト
社外ナビ
LEDフォグ

4つ可能な特別仕様車登場してくれーーーーーーーーーー

スズキコネクトなんて要らないから。
2024/01/09(火) 15:13:40.63ID:jzAZoBuF0
社外ナビにしたいならMZ以外選べばいいってだけ
2024/01/09(火) 16:07:03.27ID:hpYBph6BM
ヤバい説もあるから1年ぐらい様子見るか
2024/01/09(火) 16:25:08.12ID:niPY85+/M
まだつまらんネガキャンやってるんだ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df62-fh6+)
垢版 |
2024/01/09(火) 16:57:25.64ID:LmEiQI1m0
試乗の際に操作させてもらいましたが、今回は標準の9インチメモリーナビゲーションが凄く使いやすく、スマホ連携も瞬時、インフォメーションディスプレイ連携もできるの、個人的には、このナビを使いたいので、早く乗り換えたいという気持ちになりました。

さすが、カロッツェリアブランドで定評のパイオニア製と思ったので、旧世代マツコネやトヨタのエントリーナビのような操作性や機能不足のナビをメーカー都合で使わされている不満は、使ってみれば出ないのではないかなと思います。

とはいえ、スズキだと従来はパナソニック、ケンウッドを使っている人も多いですかね。
2024/01/09(火) 17:09:45.65ID:wZY0ksOu0
同じパイオニアのディスプレイオーディオ搭載してるスペーシアは、スペーシア全体で月1万台売れてるのか。
2024/01/09(火) 17:10:31.61ID:wZY0ksOu0
新型スイフトの目標が月2500台
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df62-fh6+)
垢版 |
2024/01/09(火) 18:23:33.29ID:LmEiQI1m0
新型スイフト納車です@ツートンのMZが二か月で乗れました。満(7年?)を持しての新型だけにやはり期待どうりでした。
https://www.youtube.com/watch?v=4x8N8fLN8uE
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffe8-dvWY)
垢版 |
2024/01/09(火) 20:38:02.55ID:UfkMCGwG0
>>338
納車納車おめでとうございます。
良い色ですね。とても羨ましいです。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff2b-tUMm)
垢版 |
2024/01/09(火) 22:18:33.53ID:1AAMIQfX0
この色も人気ですよね。魅力的な色がたくさん。
試乗したときにDに聞いたらスイフトしっかり売れてるって。
2024/01/09(火) 23:35:52.05ID:uSzGSf4s0
>>338
サムネだとほんとにミニっぽい
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f08-tUMm)
垢版 |
2024/01/10(水) 08:56:48.34ID:bFreaJMu0
MOPのDAのレスポンス最高でしょ
専用ナビでもこのレスポンスはなかなか無いよ
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfd0-fh6+)
垢版 |
2024/01/10(水) 15:19:49.74ID:3ZgQbG1y0
MOP・・メーカーオプションのディスプレイオーディオとメモリーナビですが、大々的に自慢してもよいレベルですよね。

トヨタではBZ4Xの12.5インチ、アクアの10.5インチ等がありますが、それに次ぐレベルかなと思います。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f9d-2jrh)
垢版 |
2024/01/10(水) 19:49:49.77ID:yhiWiYEh0
4気筒コンパクトカーは
フィットとマツダ2だけ??

フィットはダサいし、マツダはマツコネだし。。。
欲しい車がないなぁ、コノヤロー
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff1d-Qq59)
垢版 |
2024/01/10(水) 19:57:07.46ID:+V5Jbvtx0
>>344
5ナンバーの括りならイグニス、ソリオ、シエラ
346858 (ワッチョイW ff02-R8yo)
垢版 |
2024/01/10(水) 22:10:18.88ID:hVE1tXPK0
>>344
カローラもコンパクトカー
マツダ3もコンパクトカー
なんか多そうでめんどくさいからあとは調べて
2024/01/10(水) 22:11:41.81ID:3ZgQbG1y0
>>344
スイスポ
2024/01/10(水) 22:12:13.82ID:+u9UHWG30
★♪★
https://i.imgur.com/fzZlwwz.jpg
2024/01/10(水) 22:18:00.37ID:NOH9NwtM0
新型スイフトは街乗りとナビが最高だし、MAZDA2 は高速乗り楽しいし、ノート e-power は静かなのに加速最高だし、スイスポも楽しそうだし、どれも魅力的で困るよ
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ffa-JApz)
垢版 |
2024/01/10(水) 22:31:47.73ID:NU7jsmsg0
>>349
スイフトのナビしか褒めるところなくなったかスズキ工作員ww
もうわかったろ?新型はコケるんじゃない、コケたんだ!
今更取り返しがつかないのは現行FITの紆余曲折みても理解できるだろ?無能なスズキ広報でも
自称・プロのヒョンカ共の口封じしてたのも裏目。安いと思わせようと必死に安い安いと言っているが、どこをどう見ても高い
スズキなんてマツダ以上の下取り最悪メーカー。ディーラーマンyoutuber「stereo box」もコメ欄で
「加速は確かに軽TURBOより遅いかもしれませんが…」って認めちゃってる。軽TURBOは最大トルクが2000回転だけど、スイフトは4700回転。だけどその回転はCVTが使わせない。
もう無理ww 軽より遅いってスゲェストレスだぞ?疲れまくるわそんなポンコツ。
せめて70q/hくらいまでは軽より確実にpower、トルク感じる加速しないとなw
2024/01/10(水) 22:38:56.32ID:1ep+ZTXv0
何か爺さんが試乗動画あげてるけど狭い道で高速テストとかほざいてぶっ飛ばしてるの怖すぎる
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff2b-tUMm)
垢版 |
2024/01/10(水) 22:39:47.66ID:MosturXi0
続き公開されてたよ。

↓は動画タイトルなのねw
「新型スイフト納車 その② 安全装置の説明と(高速合流の為の)走行テストです。次は燃費テストを主にテストする予定です。」

https://youtu.be/Y76Vp90noVs?si=ao62qX-SdETZf9DN
2024/01/10(水) 23:39:17.43ID:/v0gc9oa0
ホンダがデザイン滅茶苦茶で勝手にこけてくれた印象
ワゴンRのデザインがイマイチと思いきや、N-WGNの酷いデザイン見て
ワゴンRの方がマシと思えるは。
今回もフィットは敵ではないので、消去法でスイフト選ぶしかない
2024/01/10(水) 23:43:15.38ID:y79XID5D0
ボンネット気にならないか?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff32-dvWY)
垢版 |
2024/01/11(木) 00:10:40.86ID:oBxYQmra0
>>350
スイフトに虐められた恨みでもあるん?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f65-JApz)
垢版 |
2024/01/11(木) 00:12:38.00ID:G8KT+SdG0
ボンネットのTOTO感半端ないな
走りといい迷車確定
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff39-uk3A)
垢版 |
2024/01/11(木) 01:04:44.35ID:6rPStQoj0
実物は思ってたより好印象だけど、後ろから見るとテールランプ下のラインが垂れ下がってるのが惜しいな
あそこは水平にした方が安定感があってよかったと思う
2024/01/11(木) 01:08:31.36ID:1zx6YqTS0
ナビはグーグルマップで充分だわ
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfb0-fh6+)
垢版 |
2024/01/11(木) 01:29:59.80ID:ZePhz4000
>>351
高齢者なんで運転不安と言いながら
旧車はスイスポで、無傷らしいから運転うまいんじゃないかな
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfb0-fh6+)
垢版 |
2024/01/11(木) 01:34:10.96ID:ZePhz4000
>>352
加速してスピードが乗ると視界がスーファミみたいなモザイクになるけど、そのままアクセル踏むとタイムトラベルてきそう
2024/01/11(木) 01:38:47.10ID:1zx6YqTS0
爺80km出してんな
2024/01/11(木) 02:16:37.85ID:4EH40wqJ0
年明けてからスズキの工作員の工作が活発化してきそうだな
2024/01/11(木) 05:54:30.29ID:WBHGaODVd
>>352
公道でスピードテストするやつの動画なんて貼らなくていいわ
2024/01/11(木) 05:55:51.38ID:E+EnNevO0
>>352
こいつ、高速でもないのに60km以上出してるバカだぞ(制限速度の標みれなかったが、その場合60kmまで)
2024/01/11(木) 07:35:07.48ID:o9X7g7gla
スズキの試乗動画って
①歩行者がいても止まらない(道交法違反)
②一般道でスピードテスト。制限速度標識なし(60km制限)を80Kmで爆走(もちろん道交法違反)


なんで頭いかれた奴しか居ないの?
2024/01/11(木) 07:38:52.84ID:5CMteBvU0
下道でも馬力あり過ぎなんですね
2024/01/11(木) 07:49:28.08ID:o9X7g7gla
>>366
アクセルベタ踏みで80Kmって、高速合流出来るのか?
トルクなさすぎ
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fe0-tUMm)
垢版 |
2024/01/11(木) 08:02:06.24ID:/Liq5+2R0
スズキが新型「スイフト」スポーティ仕様を世界初公開! めちゃ斬新な「艶消しイエロー」採用! まもなく「MT」仕様も発売の「新型モデル」とは | くるまのニュース

https://kuruma-news.jp/post/729946
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfbf-fh6+)
垢版 |
2024/01/11(木) 09:28:44.33ID:ZePhz4000
スイフト クールイエローレヴ ※真ん中あたりに短く掲載、CGあり
https://kurukura.jp/article/30847-20240105-30/

重複スレに貼り付けてしまった
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f31-YVzt)
垢版 |
2024/01/11(木) 10:20:28.95ID:vtxwaJ050
2026年12月頃、
5代目スイフト後期vs2代目ライズ前期。

どっちかを購入してあげるよ!
2024/01/11(木) 10:36:17.42ID:sCIRCloga
>>370
僕と契約すればスズキ少女になれるよ!
2024/01/11(木) 10:53:33.70ID:xxZfUYq/0
どこ行く?って聞いたら「君が行けないとこまで」とか言いそう
2024/01/11(木) 13:25:36.98ID:ciETn86d0
>>352
消したな
この人前の動画も走行中テレビ付けたまま走ってるのあげてるし何考えてんだ
374858 (スップ Sd1f-R8yo)
垢版 |
2024/01/11(木) 13:44:46.18ID:LM6qdcmZd
別にテレビくらいいいじゃん
2024/01/11(木) 14:48:28.15ID:5CMteBvU0
>>372
女性がトヨタのEVオーナーで、男性がテスラオーナーで、EVの航続距離の比較広告の CM だったらこの台詞は心をえぐる
2024/01/11(木) 14:51:08.93ID:5CMteBvU0
>>370
ライズとは用途が若干違うような
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7d-6AhQ)
垢版 |
2024/01/11(木) 16:17:27.16ID:wx3LGGa30
>>375
悲しいなぁ
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fed-dvWY)
垢版 |
2024/01/11(木) 17:53:32.91ID:0ITgIlr90
MZ 2WD 試乗してきた
皆さんの言うように実物の外見は写真で見るよりソリッドでカッコいい。フロントグリルのメッキ加飾も思ったより悪目立ちしていない。ボンネットフードの隙間が大きいが加工精度が悪いための隙間というより意図的に作った隙間にも見える。リアスタイルは先々代が好みだったが先代よりは立体的で高級になった。
ドアの開閉感覚は先代より高級になった。やはり後ドアノブの位置は普通の位置がよい。フロントシートは予想していたよりサイドサポートの圧迫感はなかった。ステアリングの位置が体の正中から左にズレているように感じた。ダッシュボードは乗り込んでみると特に印象に残るようなデザインではなかった。
スタートボタンを押したときの起動音は安っぽい感じがした。出だしは滑らかで特にモッサリした感じはなかった。ウインカー音は安っぽい。明らかに先代より遮音性が高くなり乗り心地は良くなった。試乗コースでは3気筒であることを意識することはなかった。交差点で先頭に停車にしたので青信号発進警告を試したかったが後続車があり遠慮した。試乗コースの坂道では特にストレスなく登っていった。
FMラジオの音質は良いように聞こえた。モニター下部の音量スイッチは操作性が悪いと感じた。バック駐車時のモニターに映る補助線はやや見にくい感じがした。
後席の印象は先代と代わり映えしなかった。前席の収納は少なくせっかくCDスロットがあるのにCDを収納する所がない。前席席間にある大きなトレーが収納に生かせたらと思えた。価格は高くなったが日常使いのコンパクトカーとしては良いクルマに仕上がっているのではないだろうか。
2024/01/11(木) 18:08:53.38ID:WBHGaODVd
長いわ、自分のSNSとかでやってくれ
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-WtdG)
垢版 |
2024/01/11(木) 18:16:51.07ID:OFcgM6in0
縦読みだとしても長いね
2024/01/11(木) 18:20:17.38ID:4EH40wqJ0
小学生の読書感想文かな
2024/01/11(木) 18:25:32.33ID:ZePhz4000
>>378
レポありがとう。

ウインカー音は多分流用なんだろうけど、ワゴンかトラックみたいですよね。ここは欧州ぽくない
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fe0-tUMm)
垢版 |
2024/01/11(木) 18:28:21.32ID:/Liq5+2R0
>>379
君の書き込みも自分のSNSとかで頼む
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ff3-JApz)
垢版 |
2024/01/11(木) 18:31:36.82ID:sQGbGfiL0
stereoboxさんは動画長いけどコメ欄(返信)読むと完結よな
@加速は軽TURBOより遅いのは事実
Aステアとブレーキフィールいい
Bエンジンは4000以上回らないし、回ってもパワー無い
Cステアリングが旧型のママはどうなの?そしてシートも

ユーザはスイフト諦めて、(MT設定ないけど)クロスビーに流れる気がする。
あと誰かが上で書いてた「新型のリアコンビにランプは垂れてる」はなるほどと思った。
なんかリアがダラシナイ感じは垂れ目の性だな。

噂されてた「スイフト・クロス」は出るんだろうか?
ジムニー、ハスラー、スペーシアギアとアウトドア系
ヒットさせてきてるし、新興国メインなら車高上げたSUV
派生車が出る可能性高いように感じる
2024/01/11(木) 19:05:28.62ID:jvho1Kby0
>>384
軽ターボより遅いと明言してるのか
どの動画のコメ欄で?
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffb7-GXZ4)
垢版 |
2024/01/11(木) 20:09:48.91ID:BcOm6qXH0
スイフト検討する層でクロスビーは無理だぞ。
代車で1週間以上借りたけど確かにターボと6ATは力強いが肝心のサス、シートが駄目すぎる。
まだ現行ソリオの方がしっかりしてる。
あれば完全に海外出せない日本国内専用車。
2024/01/11(木) 20:34:31.40ID:WBHGaODVd
>>386
パワートレインとトランスミッションは最高なのにあの足回りはないよなぁ
トラック乗ってるみたいだった
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff2b-tUMm)
垢版 |
2024/01/11(木) 20:36:40.80ID:I0d3Jq160
>>384
お前、前スレから粘着してる長文マンだな。
試乗してみてお前のいうこと嘘っぱちだってことがわかったよ。
お前はスイフト買うことは絶対ないんだからいい加減成仏しろ。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff3b-dvWY)
垢版 |
2024/01/11(木) 21:07:44.78ID:oBxYQmra0
スズキ自体、ユーザー層を開拓したいのだろうから、このスレ板を見る限り
ダメダメ言うオタ系粘着質どもを排除してる意味ではスズキの戦略も成功してんじゃないの?

パワー不足やらモッサリとか言いたい放題だが、スイフトの高い事故率のおかげで
保険料が上がって迷惑なんだぞ!
2024/01/11(木) 21:38:56.02ID:TG/zcHq40
リアリティのない妄想でのネガキャン、つまんない
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff2b-tUMm)
垢版 |
2024/01/11(木) 22:00:51.33ID:I0d3Jq160
個人的には今回のスイフトはバランスが取れてて”こういうのでいいんだよ”感が凄くある。失う客層より得る客層の方が大きいと思う。
2024/01/11(木) 22:07:43.74ID:4EH40wqJ0
そうかな?新東名の120km区間で流れについていけない動力性能では話にならんのだが
スズキ工作員はその変なんも触れないな
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff3b-dvWY)
垢版 |
2024/01/11(木) 22:21:31.78ID:oBxYQmra0
>>0392
貴殿の運転技術の問題なのでは?
2024/01/11(木) 22:30:01.78ID:ZePhz4000
>>389
先代は事故率高いんですね。
2024/01/11(木) 22:31:12.73ID:jvho1Kby0
>>392
そんなとこを頻繁に走るなら別の車にすりゃいいだろ
2024/01/11(木) 22:56:45.29ID:n4q4DIy00
今日1月11日で3気筒の日じゃん
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff2b-tUMm)
垢版 |
2024/01/11(木) 22:58:05.69ID:I0d3Jq160
>>393
120km/h区間で180km/h出すつもりなんじゃね。
保険料上がるわけだよ。いなくなって清々するよ。
2024/01/11(木) 23:01:07.02ID:ZePhz4000
>>396
だからスズキ株が急騰したんだ
2024/01/11(木) 23:58:21.27ID:D2LRuhHV0
>>392
120km/h巡航するだけなら40馬力程度あればいいと思うんだけど
流れ無視して追い抜きしまくるのかな
2024/01/11(木) 23:58:48.69ID:5CMteBvU0
新東名は新型スイフトならACCで余裕でセンターキープしながら追随だろう

ターボないラパンでも問題ない
2024/01/12(金) 00:03:27.61ID:dcWgI7jx0
新東名で車線無視で爆走してくるフェラーリと戦うならスイフトでは心許ないな。スイスポに任せるよ。
2024/01/12(金) 00:07:46.31ID:FTLHPocU0
結局ネガキャンしてるのって戦車のスペックにやたら詳しい軍ヲタなんだな
一生乗らないものに優劣付けてるだけって
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f6d-FLox)
垢版 |
2024/01/12(金) 00:30:45.55ID:gy1SsM/70
そうそう、欲しい人はさっさと買って乗る。
買えない人は酸っぱい葡萄と同じで難癖ばかり。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfbf-fh6+)
垢版 |
2024/01/12(金) 00:40:32.87ID:vhViKRUN0
12月月間販売台数

ヤリス 14255
ノート 5994
アクア 4885
フィット 4275
ソリオ 2894
スイフト 2799
マツダ2 1586
2024/01/12(金) 02:21:29.07ID:PQtKFw5u0
>>394
どのスイフトスレだったか忘れたけど、保険料率が高いのはデマで
普通に保険会社の料率調べたらむしろ安い部類だったって根拠を張られて
高いと煽ってた奴はダンマリになってたってのが最近もあったよ
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f21-tUMm)
垢版 |
2024/01/12(金) 07:52:37.65ID:kADQ9qU00
損害保険料率計算機構の今年の料率クラス。
カッコは去年のクラス。

スイフト ZC83S

補償内容 料率クラス
対人賠償責任保険 7
対物賠償責任保険 7
人身傷害保険 6(5)
車両保険 7
AEB の装着による保険料の割引 対象外

スイスポ ZC33S
補償内容 料率クラス
対人賠償責任保険 6(4)
対物賠償責任保険 4
人身傷害保険 7(6)
車両保険 7
AEB の装着による保険料の割引 対象外

ヤリス KSP210
補償内容 料率クラス
対人賠償責任保険 2(3)
対物賠償責任保険 4
人身傷害保険 7(8)
車両保険 6
AEB の装着による保険料の割引 対象

型式別料率クラス検索
https://www.giroj.or.jp/ratemaking/automobile/vehicle_model/
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f21-tUMm)
垢版 |
2024/01/12(金) 07:54:06.11ID:kADQ9qU00
実際の保険料率は保険各社によって異なるのであくまでも参考値です。
上の検索ミスってたらごめん。
2024/01/12(金) 08:12:04.29ID:MkR4uqUCa
>>405
>>406
スイフト保険料高いじゃないか!
このうそつきバカやろう!
2024/01/12(金) 08:54:57.39ID:g4OHhUK00
ヤリスが安いなら安全装備での係数だから、新型は保険料下がるでしょうね
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f21-tUMm)
垢版 |
2024/01/12(金) 09:00:23.01ID:kADQ9qU00
新型スイフトで切り捨てられる層の奴ら言われてんぞw
切り捨てられる地縛霊や長文マン聞いてるか?

Q.
料率クラスが高いということは危険な自動車(安全性能の低い自動車)ですか

A.
違います。例えば、安全性能が同じような車であっても、それぞれの車のユーザー層の相違など、人の要素によってもクラスが異なってくる可能性があります。したがって、クラスが高ければ危険な自動車(安全性能の低い自動車)だということではありません。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df05-fh6+)
垢版 |
2024/01/12(金) 09:26:41.65ID:vhViKRUN0
ヤリスKS210は1Lガソリンエンジンで本体も安いのであまり比較対象にはならないですね。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df05-fh6+)
垢版 |
2024/01/12(金) 09:29:45.27ID:vhViKRUN0
比較するならMZが対抗していくことになるMXPH15でしょうか(ヤリスZの場合価格帯は上)
補償内容 料率クラス
対人賠償責任保険 5
対物賠償責任保険 6
人身傷害保険 7
車両保険 8
AEB の装着による保険料の割引 対象外
2024/01/12(金) 09:50:17.75ID:MfYgXea90
料率クラス7で「高い」と騒いでる人は昔の9段階のままだと思ってるのかな?

17段階に改定後の7は昔で言ったら4相当だから大衆車の標準的なレベル
一般的に「高い」と言われるのは10以上の場合
2024/01/12(金) 10:20:30.31ID:KiFzxCh70
上のおじさんが動画更新したな
100km走ってモード燃費くらいだってな
2024/01/12(金) 12:16:38.41ID:ibxtwxN4M
新CM、無名のタレント使ってるのは文春砲対策としてアリだけど、この車の何が売りなのかが伝わりにくい。
「君が行けないとこまで」ってほど航続距離や走破性が売りでもないだろうし、「カギちょうだい」ったってキーレスだ。
2024/01/12(金) 12:32:31.78ID:wPzF400b0
https://i.imgur.com/ARvnJaK.jpg
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff67-uk3A)
垢版 |
2024/01/12(金) 12:53:34.76ID:RzRPrMoy0
車の出来が酷すぎるからと言って保険の話にすげ替えか、、、
スイフトは現行モデルで終わるか、トヨタ、ダイハツ、マツダ、スバルにOEMになるのかも知れないね
内装だけはTOYOTAが担当すべき
2024/01/12(金) 13:22:06.59ID:y4AuDk//0
>>414
この爺、40Kmの道で60kmで走ってるぞ
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df05-fh6+)
垢版 |
2024/01/12(金) 14:00:12.20ID:vhViKRUN0
ZDDDS(XG)
保険始期2024年1月1日〜12月31日 補償内容 料率クラス
対人賠償責任保険 6
対物賠償責任保険 7
人身傷害保険 9
車両保険 7
AEB の装着による保険料の割引 対象

ZDEDS(MX・MZ)
保険始期2024年1月1日〜12月31日 補償内容 料率クラス
対人賠償責任保険 6
対物賠償責任保険 7
人身傷害保険 9
車両保険 7
AEB の装着による保険料の割引 対象
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df05-fh6+)
垢版 |
2024/01/12(金) 14:02:07.82ID:vhViKRUN0
MTキタ━(・∀・)━!!!!

https://kuruma-news.jp/post/731328

今回展示された新型スイフトの5速MT車の価格(消費税込)は192万2800円。

 同車は国内で展開されるスズキ車として初めてマイルドハイブリッドシステムとMTを組み合わせたモデルであり、新型スイフトシリーズで唯一のエコカー減税100%の対象車(ほかのモデルは50%の減税)。

 燃費(WLTCモード)も新型スイフトのなかでもっとも低燃費で、25.4km/Lを達成しており、2024年1月17日から販売が開始される予定です。
421858 (スップ Sd1f-R8yo)
垢版 |
2024/01/12(金) 14:02:18.85ID:pEivVRtQd
TOTOにデザイン頼んだのかな?
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f8a-GXZ4)
垢版 |
2024/01/12(金) 14:20:05.14ID:SGLGTEMj0
工作員はトヨタかダイハツにでも頼まれたのか。
仮にヤリスより出来が良くて安くてもヤリス以上に売れることはない。
レンタカーや営業車需要はないしトヨタバッチさえあればダイハツの不正車でも喜んで買う国民だからな。
2024/01/12(金) 14:34:58.43ID:g4OHhUK00
MTはMX相当なのか?ホイール、サイドブレーキ、でもCDついてるな
2024/01/12(金) 14:36:37.82ID:GWBZJ8hjd
さっき試乗してきた
アイストからの復帰でギクシャクするってのははっきり感じた
乗り心地は段差とか上手くいなしてたと思う
加速に関しては自分はゆったり走るから普通だと思ったけど、普段ガツガツ走ってるならやめておいたほうがいいとは思う
エンジンは低速域で3気筒のビート感は伝わってくるけど、ある程度スピードが乗ってくれば気にならなくなる
燃費は5キロくらいの試乗でホットスタートで18km/Lだった
でも郊外燃費は20は軽く超えそうな予感
正直アイストなくていいかなと思う
MZのガソリンモデルがあったらよかった
2024/01/12(金) 14:51:50.80ID:5JbLk0a50
>>423
MX“相当”じゃなくてMXだよ
全方位ナビのメーカーオプションを付ければCDも付く
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fd2-8Sgj)
垢版 |
2024/01/12(金) 15:15:10.00ID:UC1N1HPM0
後輪ディスクのRS-6MTが欲しい!
2024/01/12(金) 15:19:03.81ID:rKByuGqrd
>>426
スイスポ買いなよ、みんなが懸念してる3気筒じゃなくて4気筒だし
3ナンバーだし、文句なしじゃん
2024/01/12(金) 15:47:17.16ID:g4OHhUK00
今回の赤もいいですね。展示、試乗車で赤はまだ見たことかなかったので

>>425
ありがとう!MT乗りにCD需要が多いのかと勘違いするところだった
2024/01/12(金) 16:01:34.96ID:V2zX/vqH0
インドに売るのがメインってえならMTが5代目スイフト本来の走りになるんだろうな
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fe0-8Sgj)
垢版 |
2024/01/12(金) 16:16:29.50ID:UC1N1HPM0
>>427
スイスポはコスパ最強だが、デザイン(特にリア)がガキっぽいのがちょっとね…
17インチタイヤのハイオク仕様は、買い物&送迎&たまに遠出するだけの
俺にはオーバースペック気味だが、スズキが「RSは出さない」と言明したら、
諦めて現行のスイスポを注文しようかと思ってる
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fa9-JApz)
垢版 |
2024/01/12(金) 17:02:03.11ID:sjpV3XHC0
スズキはめられたな、スイフト燃費に振ったの確認
して走りのモデル出してきた
【東京オートサロン】トヨタ「進化型GRヤリス」世界初公開 新開発8速AT設定 コクピット一新 パワー304PSへ向上
2024/01/12(金) 17:02:25.54ID:6NczfXtw0
>>427
レッドゾーン手前でレブに当たるのがちょっと…
2024/01/12(金) 17:16:59.50ID:DeXXXZW60
17日にスポーティタイプ出るしスイフトスポーツもあるのに?
2024/01/12(金) 17:21:01.31ID:gsDn9hKld
>>433
スポーティータイプって何の話?
17日に発売されるのはただのHYBRID MXグレードの5MT仕様だよ
2024/01/12(金) 23:07:14.10ID:uINmP2CVd
5代目ベースのスイスポ出すなら、これぐらいの進化を望む
https://youtu.be/nnrs2NU-zd0?si=K3qT9P57JMz4YY30
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff2b-tUMm)
垢版 |
2024/01/12(金) 23:13:46.54ID:CkWpMpQW0
洗車機かけた時天井のアンテナって壊れたりしないの?
2024/01/13(土) 02:42:41.92ID:+TXdB7KX0
>>436
寝かせているから一度もないね。

それより、積雪時にバンパーがやられる。
2024/01/13(土) 06:19:03.31ID:Hph2NNoxa
>>436
外せ
壊れるか、そうじゃない場合、センサーでよけるので天井を良く洗ってくれない
2024/01/13(土) 07:07:13.43ID:C2AKD7bUd
You Tube見ると、燃費かなり良いな
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff38-WtdG)
垢版 |
2024/01/13(土) 08:20:20.45ID:TzEmj8Ps0
3気筒のNAエンジンだから燃費はいい
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df42-Af4N)
垢版 |
2024/01/13(土) 08:28:46.67ID:70Br+dIV0
これ言っちゃ元も子もないが燃費なんぞ30km/lと20km/lで1.5倍違っても年1万キロでガソリン代2万も変わらん
楽しい車乗るほうがいい
2024/01/13(土) 09:04:52.58ID:PXfzBihf0
>>441
ガソリン120円/L計算かよ
2024/01/13(土) 09:08:33.67ID:FnblmSz00
スポーティーカーならまだしもスイフト等コンパクトカー買うような人は燃費もそれなりに気にするでしょ
2024/01/13(土) 09:13:59.62ID:VKGeOJaD0
>>436
洗車機によっては洗わない場所指定できるけど、頑丈だよ。機械式駐車場にあたってもしなって折り畳まれるだけ
2024/01/13(土) 09:16:00.77ID:VKGeOJaD0
>>441
マツダ乗りが喜ぶコメントありがとう
2024/01/13(土) 09:19:08.47ID:VKGeOJaD0
>>435
エンジン性能は魅力だね。インテリアの方向性がスイスポの層にあうかな?レーサーか、航空自衛隊目指していた人にはいいかも
2024/01/13(土) 09:24:36.87ID:Kz2Xp4740
>>443
スイスポ乗りもいるからね。新型発表されたらこのスレにはいなくなるとは思うけど
2024/01/13(土) 10:14:18.13ID:hPxDu3LG0
>>441
そういう考えは無かったわ。
俺はRSなんだけどハイブリッドRSにしてたら…ってチラついたけど、一番差が大きいJC08モード計算、リッター180円計算、年1万キロ走行で差額10800円だった。
北海道だからハイブリッドの冬の燃費は最悪らしいし、ガソリンで正解だったなって思ったわ。
じゃ、ここはスイスポスレだから消えるね。
2024/01/13(土) 11:29:09.45ID:Xe3M6d8o0
CAFE規制に見直しが掛からない限りトヨタ以外のガソリンエンジン車メーカーは現状2030年から罰金対象だから
燃費の悪い車の新規開発する余裕ないでしょ

ZC33SもCAFE規制1年前くらいまで継続販売してそのまま終売じゃね
2024/01/13(土) 14:35:00.90ID:Qc8ILxIv0
燃費の良さはガソリン代よりも走行距離に効く
一回の給油で800キロ以上走ってくれるのは色々と楽
2024/01/13(土) 14:44:37.31ID:acejWvuo0
>>450
確かに。高速使った往復で地元で給油すればいいのは効率的
2024/01/13(土) 14:47:38.21ID:acejWvuo0
CAFE 25.4(キロメートル/リットル)
あとすこしだね
2024/01/13(土) 15:15:27.28ID:5PR3qfhY0
>>452
2030年の目標値は車重によって変わるよ
よく言われる「25.4km/L」は、あくまで、目標制定当時の国内全車種の車重分布で仮計算した場合の全企業平均の参考値
スズキは軽い車種が多いから企業平均の目標値は25.4km/Lより高くなる

MX 5MT車の燃費が25.4km/Lなのに「令和12年度燃費基準90%達成車」の扱いになっているのはそういうこと
車重920kgの場合の2030年目標値は27.8km/L
2024/01/13(土) 18:32:44.04ID:acejWvuo0
スズキとしては5代目じゃなくてSWIFT 4なのね
2024/01/13(土) 19:11:50.19ID:zkWFB6sRd
スイフトのミニカーゲットしてきた
2024/01/13(土) 20:13:34.18ID:acejWvuo0
>>453
勉強になります
2024/01/13(土) 20:17:49.18ID:rK00XH31d
>>454
グローバルカーとして出した2代目を初代と読んでるからね
2024/01/14(日) 00:39:27.97ID:bpuN/aND0
GRヤリスは1.6L 3気筒

170 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffac-y2qp) 2024/01/12(金) 11:34:39.21 ID:nxJXAs9Y0
なんで3気筒エンジンで作ってんの
4気筒じゃだめなの

174 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffeb-B9hw) 2024/01/12(金) 11:35:55.30 ID:E93aFcPS0
>>170
シリンダー数は「3」。 振動・騒音などさまざまな商品性を考慮してこのクラスの排気量の場合、4気筒が選択されることが多い。 あえて3気筒にした理由は、「排気干渉がなく、掃気能力が4気筒よりも優れている点が決定打になった」と開発担当エンジニアは述べている。

182 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7ffe-URQ2) sage 2024/01/12(金) 11:37:17.58 ID:jCqvjGGn0
>>170
今のエンジンは3気筒に対して4気筒にメリット少ない
熱効率でも吸排気効率でも

184 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f56-/sIK) 2024/01/12(金) 11:37:36.55 ID:7SvKqe270
>>170
4気筒は排気干渉するからタービンを後方にするしかなくてターボラグが発生する
その点3気筒は理論上排気干渉0でタービン近くにおけるからレスポンスが4気筒と比べて段違い

198 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffac-y2qp) 2024/01/12(金) 11:41:09.76 ID:nxJXAs9Y0
>>174,177,182,184
はえ~今はそうなんだね
振動とか何よりエンジン音がとか思っちゃうけど拘る部分はそこじゃないもんな
2024/01/14(日) 00:46:21.53ID:1bCnZcr60
スズキの前通ったら赤黒のスイフト展示してたお洒落
2024/01/14(日) 01:28:59.35ID:zxs79EpB0
>>453
しかしそう考えると、CAFE規制ってEV化ありきの恣意的な規制だな
本来なら乗員数や積載量で目標値は変わるべき

車重で目標値が変わるなら積載量そのままでの
軽量化による高燃費化は考慮されないってことだからね
2024/01/14(日) 01:36:55.22ID:dPipIzu80
恣意的?意図的じゃないのか?
2024/01/14(日) 02:09:20.35ID:zxs79EpB0
>>461
話の主旨が読めない残念な人かな?
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6905-xGnM)
垢版 |
2024/01/14(日) 09:53:16.28ID:RjYRRycb0
【新型スイフト】実燃費大公開‼高速道路&街乗り走行レビューで分かった驚きの機能は必見!【SUZUKI・スポーツカー】
https://www.youtube.com/watch?v=MOMfJlp7HuQ
2024/01/14(日) 10:11:32.88ID:epREvjG60
スイフトは2代目のXGに乗ってけどハンドリングとデザインが素晴らしかったな
価格も安かったし
今回はデザインがどうしても好きになれない
MXのホイールとか最初はキャップかと思ったくらいダサい
それでもハンドリングは良さそうだし最安のXGにMT設定があれば買ったのにな
2024/01/14(日) 10:28:12.99ID:zwDLwth70
「マニュアルあれば買ったのに」
「4WDあれば買ったのに」
「ハイブリッドあれば買ったのに」
買わない香具師の特徴
2024/01/14(日) 10:33:21.81ID:epREvjG60
>>465
車購入ってそんなもんじゃね?
2024/01/14(日) 11:14:13.43ID:nmF0Je/70
ソリオだったか、一番安いやつ同じの安全装備も省いたスポーツ用隠れグレード作ろうぜ

カタログも別でひっそりと設定して
色もソリッドの白だけで
2024/01/14(日) 11:22:21.98ID:aJqQPbRyd
>>465
マニュアルもハイブリッドも四駆もあるから、言い訳できない
2024/01/14(日) 11:28:35.34ID:nUMA3cDX0
>>465
20万円高いよ!
470858 (ワッチョイW 8602-IMrF)
垢版 |
2024/01/14(日) 11:30:47.10ID:smz/ZenH0
香具師…
2024/01/14(日) 12:02:11.43ID:EswNQ1JN0
>>469
装備の分と何より円安と物価上昇分で高くなるのはもう避けようがない
もうこれ位が普通だと受け入れるか自分の収入上げるかだね
2024/01/14(日) 12:03:01.08ID:uVq8o06j0
かぐし!かぐし!
2024/01/14(日) 12:05:08.66ID:DUJBU+Zs0
>>468
残念ながら四駆のMTが無い
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4dd8-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 12:38:39.95ID:N5yriUGN0
>>463
>燃費は良いけど思ったよりスポーツカーじゃない
5代目のリアルな感覚かな
2024/01/14(日) 12:52:46.96ID:epREvjG60
>>471
装備は確実に上がってるからな
昔はハロゲンライトだったのがLED標準になってるし
チルトしかなかったのがテレスコまで付いてる
まあ最近の物価高を考えるとコスパはそこまで下がってないと思う
10年前に比べて絶対的な価格が30万円ほど上がっているし
高グレード車はもっと上がってるけど
2024/01/14(日) 13:00:48.77ID:bAa04+jya
ちょっと出来の良いアイドリングストップ程度でしかない
ハイブリッドなんかハイブリッドのうちに入らんやろ

もしXGにアイドリングストップが付いていたらカタログ燃費が
マイルドハイブリッドを超えかねない程度の差しかない
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6968-qhG9)
垢版 |
2024/01/14(日) 13:26:57.00ID:A9qlNvHt0
早く特別仕様車を

電p
アダプティブヘッドライト
社外ナビ

待ってるぞスズキ
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6968-qhG9)
垢版 |
2024/01/14(日) 13:29:09.02ID:A9qlNvHt0
先代は4気筒
今回は3気筒

しかし、今回の方が静寂性が高いってホントかしら??
YouTubeでそのように言ってる人が複数いまして。
2024/01/14(日) 13:34:26.54ID:E79sDAoQ0
>>478
エンジン云々じゃなくて防音対策強化してるんだよ
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4dd8-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 13:46:14.20ID:N5yriUGN0
車業界で生きてる人はネガな意見言えんからな
2024/01/14(日) 13:56:43.12ID:eFMBlkJ6M
先代と現行のボンネット開けた状態で音比べしてみたいな
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd22-yxEf)
垢版 |
2024/01/14(日) 13:57:02.33ID:+JoN6dRcd
>>478
4代目乗ってますが、試乗してみて気にならなかったですよ。
交互に乗って比較したらわかるのかもしれませんが。
個人的には全体的によい出来だと思いました。
ご自身で試乗するのをおすすめですー。
2024/01/14(日) 14:15:07.13ID:8GhOWNks0
試乗してきた
フロント、リア共にライトかっこよすぎだわ
ボンネットも電子ジャーみたいだと思ってたけど実物はかっこいいな
走りに関してはあまりよく分からなかった
2024/01/14(日) 14:16:36.25ID:E79sDAoQ0
>>481
それだと先代の方が静かなんじゃない?
まぁ音質も違うから一概に比較できんかもだけど
ディーゼルなんかもしっかり遮音された車なら車内は静か
2024/01/14(日) 14:16:53.89ID:H+rtrMP/0
評論家レビューまだ
2024/01/14(日) 14:29:25.05ID:8GhOWNks0
樹脂パーツが減ってるのも良いね
令和のデザインだわ

かっけぇ
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4dee-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 14:39:14.01ID:N5yriUGN0
先代と比べてのレビューないな,先代と比べての
レビューじゃないとどうなったかわからん
2024/01/14(日) 14:45:56.81ID:LpapGSg50
https://s.response.jp/article/2024/01/14/378457.html
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6968-qhG9)
垢版 |
2024/01/14(日) 14:49:48.18ID:A9qlNvHt0
アダプティブヘッドライトの出来具合も気になる
ロッキーライズのような出来具合なら意味ない
2024/01/14(日) 16:14:27.25ID:uCFG50Gp0
ディスプレイがあと2〜3cm低い方が良いと思うのだが
他車ではジムニーは高さが丁度よさそうに見える。
MAZDA3は逆にもう少し高くしないと画面が横長すぎて変。

新型スイフトで試乗とか、又はオーナーでディスプレイが視界の邪魔になるとかならないとか、微妙とか、レビューありますか?
2024/01/14(日) 17:16:12.34ID:JVfzZ2750
>>477
噂されてるフロンクスに期待だな
492安倍晋三🏺 (JP 0Hbd-LNAd)
垢版 |
2024/01/14(日) 18:06:58.65ID:jUvzH2EKH
>>465
4WDはあるでしょ
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fe72-Q3tg)
垢版 |
2024/01/14(日) 19:28:53.17ID:BQ3+FR3G0
>>489
俺のMZが3,4月に届くからもうちょっと待ってや
2024/01/14(日) 19:48:02.68ID:JdxLXpIVa
テレビ神奈川クルマでいこうまだかな
2024/01/14(日) 20:19:06.74ID:/tcZgxQd0
糞つまんない番組な
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 227d-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 20:37:07.38ID:GdyYm2vr0
>>490
夜試乗したけどMZの標準ディズプレイは目障りだったよ。
光度もう少し落とせばいいと思う(設定できると思うんだが)
白の差し色入って写真だと質感上がって見えるけど実写は安っぽい
3気筒の安っぽい始動音消す為にクランキング時に音が流れるけど無くて良いと思う。
始動時の振動・音は3気筒のネガは無い。
只、走り出してから合流とか負荷掛かるとドコドコ言うけど。
CVTは電制スロットルが超絶エコモード状態。MTであんなもっさりだとシフト
に影響出るからMTの走りがどうなるかが見もの。
只もともとスズキのMTはシフトが渋い。その上3気筒の振動あるエンジンだとスコスコ
シフト出来るとはとても思えないが
2024/01/14(日) 20:45:38.71ID:ks7onBtxM
>>496
0→400mとか最高速知りたいですが測りました?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fe2b-yxEf)
垢版 |
2024/01/14(日) 21:01:57.02ID:W3nvzIF10
>>490
試乗したけどフロントガラスからの視界に入ることなく問題なかったですよ。
2024/01/14(日) 22:16:18.03ID:/razUxRo0
>>497
試乗車でしかも公道でそんな事出来ないだろ
捕まってでもやってくれとでも言うのか?
2024/01/15(月) 00:09:51.81ID:vR0J6bbo0
>>496>>498
思ったよりは視界の邪魔にはならないが、多少目障りかもと。個人的にはディスプレイが存在感を主張しすぎるのは好きではないですね。あくまで主役はドライバーなのに、スバルとかテスラとか中国EVみたいにディスプレイが大きければ大きいほど良いというような風潮は下品というか。
8インチか最大でも9インチくらいでスズキはとどめて欲しいものです。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fe2b-yxEf)
垢版 |
2024/01/15(月) 00:42:24.52ID:Xh51tAwB0
単純に先代よりフロントガラスの近くにあるから視線の移動距離が減って危なく無いって話だと思うけど。
主役がナビだのドライバーだの意味わからん。自分に酔ってんの?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6921-xGnM)
垢版 |
2024/01/15(月) 01:58:56.44ID:/pYPgoI60
家電やPC、スマホではフレームレスの方がデザイン性が上なので、9インチしかないのに、10.5インチぐらいのフレームに入っている額縁デザインなのが残念には思う。標準ナビも3分割表示がホーム画面だから本当はもっと大きくないと表示面積が足りないと思うが、9インチディスプレイオーディオはスペーシアと共通の部品だから仕方ないね。

マツダ2も7インチは額縁だったけれど、表示部が8インチでフレームが細くなってデザイン性はよくなった。
8.8インチワイドになってはみ出てしまったが。
2024/01/15(月) 02:03:42.09ID:/MPqDxVq0
10インチになると主役交代かぁ。人間ヤバいな
2024/01/15(月) 07:17:33.58ID:8+BBY+sVd
個人的には8インチとかにしてでももう数センチさげてほしかったけど、たぶん乗ってるうちに気にならなくなるでしょ
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5c6-Q3tg)
垢版 |
2024/01/15(月) 09:13:22.12ID:Vp9hQZ7V0
>>496
スズキのこの手のナビはメーターの明るさMAXだと照度MAXに固定される糞仕様
出荷時でメーター照度MAXっぽいから質が悪いし気がつくのに時間がかかった
2024/01/15(月) 14:30:44.65ID:gIvyzwSFd
ボンネット形状のせいで先代より腰高感あるしスイスポ出ても先代より外観のスポーティさが薄れそう
逆にSUVっぽさはあるからスイフトクロス出すならやりやすそうではある
507名無しさん@そうだドライブへ行こう ( (ワッチョイW ae65-Xj7u)
垢版 |
2024/01/15(月) 15:24:13.07ID:JzFDVoaI0
先代はナビの位置が低すぎるから上げろという意見が多い気がして上げたら邪魔だとか客の意見聞くメーカーも大変だな。
因みに先代乗ってるがナビが低いとか見にくいとかは別に思わない。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd22-yxEf)
垢版 |
2024/01/15(月) 18:01:52.35ID:8jiGN66md
先代乗りだけど、先代のナビ低くすぎてめちゃくちゃ見にくい。
2024/01/15(月) 19:03:10.04ID:jQbtVPZPF
先代乗りだけどナビの位置は慣れれば平気。
新型の位置は高すぎて邪魔。
2024/01/15(月) 19:16:30.19ID:xBzp8ATTd
初めて新車買うんだけど、本体8万初売りオプション値引き10万ってどうなの?
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 221a-0zjl)
垢版 |
2024/01/15(月) 19:30:40.34ID:V9sESlBC0
>>510
渋いと思う
タダな、スズキ初売りって10万円オプションプレゼントが長年続いてたけど、
2024年は5万なのよな、、、
今まではディーラーOPナビが9.8万円で実質ナビ無料だったんだけど。
5万だとフロアマットと安いCDプレイヤーつけて、ナビはスマホでいいだろと思っちゃうな
2024/01/15(月) 19:54:10.60ID:HPjpemeJ0
>>511
東京や埼玉のディーラーでの初売りはスイフト、ジムニー(シエラ含む)、スペーシアは初売りオプション値引き無しだったり…
2024/01/15(月) 20:14:08.58ID:8+BBY+sVd
交渉なしで本体8万、オプション5だったよ
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fe2b-yxEf)
垢版 |
2024/01/15(月) 21:21:12.17ID:Xh51tAwB0
>>510
大体そんなもんだよ。新型だし。
2024/01/15(月) 21:22:19.76ID:Eqp9KE7G0
アクセル戻すと、つんのめるっていわれてっぞ
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fe2b-yxEf)
垢版 |
2024/01/15(月) 21:27:09.50ID:Xh51tAwB0
切り捨てられる客層たる地縛霊は早く成仏しろよ。
2024/01/15(月) 21:30:54.20ID:npQJajPh0
>>515
ただの回生ブレーキだろそれ
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd22-yxEf)
垢版 |
2024/01/15(月) 21:46:58.26ID:8jiGN66md
試乗したけど惰性走行違和感なかったよ。
何がいわれてっぞだよ。いちゃもんも甚だしいな。
2024/01/15(月) 22:16:33.79ID:VsvMeX3k0
>>513
あら良いじゃない。
最近はオプション割引あると本体値引き渋いのに。
2024/01/15(月) 22:39:33.99ID:/2z+6dhZ0
最大値引き引き出すには他社ライバル車の見積もりも出して競わせないとあかんの?
2024/01/15(月) 22:58:03.72ID:8+BBY+sVd
スズキは新型だと値引き渋いよ、4代目も出たばかりの頃に買ったけど、初売りで本体5のオプション5だった
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7946-l2AN)
垢版 |
2024/01/15(月) 23:00:31.89ID:Y5ZtKhqp0
3月決算で20万引きまで出ないかな?
2024/01/16(火) 00:02:02.58ID:e9JRm1PU0
街中でつんのめるのは回生ブレーキの効きが強いからで、マイブリはいらん。
2024/01/16(火) 06:34:34.18ID:rs29JbrC0
安く買いたいならサブディーラー行けば良いのでは
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82a9-2STM)
垢版 |
2024/01/16(火) 08:14:55.22ID:NDeD7zv/0
サブディーラーのおっさんよりもアリーナのお姉さんから買いたい
2024/01/16(火) 09:10:21.57ID:4m9vHL420
値引きは下取り車があるかどうかでかなり変わるからな
下取りなしでも本体+オプション(オイル交換パック料金含む)から15万円は引いてくれるだろう
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d77-0zjl)
垢版 |
2024/01/16(火) 11:36:55.17ID:Bmy5iEl00
ダイハツがやらかしたから、値引き少なくなるよ
2024/01/16(火) 12:05:10.95ID:VygyMWom0
下取り出したほうが安くなるの?
前の車、家族にあげる約束してしまった
自分は車両5.5、オプション8だった
もっといけたのかー
2024/01/16(火) 12:21:32.44ID:djpyE0aFd
グレードにもよるんじゃね、MZなら8万、XGMXは5万って言われた
2024/01/16(火) 13:18:54.00ID:DFVcjVecd
>>527
スイフトの競合はダイハツの車じゃないからどうだろ?
ブーンと迷うやつもおらんだろうしそもそもブーン無くなったしな
531858 (ワッチョイW c528-IMrF)
垢版 |
2024/01/16(火) 15:32:07.90ID:xbwaO+J60
(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
2024/01/16(火) 15:58:39.88ID:N/eqC+iB0
さようなら~ (´;ω;`)/~
533858 (ワッチョイW 8602-IMrF)
垢版 |
2024/01/16(火) 18:04:01.38ID:G32WjBip0
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
2024/01/16(火) 19:53:37.54ID:95ZE5PSn0
https://youtu.be/NGlxdhYBdCg?si=VbR43gNH8GgUWiTr

新作の道の駅紹介キター
2024/01/16(火) 20:59:18.44ID:e8Fwuqnz0
>>534
こいつ、またしても法律違反しててさ
御守りかなんかをフロントガラスにはっつけてんの

全然進歩していない
2024/01/16(火) 21:08:48.77ID:vNdwwzWjd
>>534
誰も求めてないから、わざわざ貼らなくていいよ
2024/01/16(火) 21:16:41.63ID:s69Ir+nIM
本人だぞ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fe2b-yxEf)
垢版 |
2024/01/16(火) 22:07:34.32ID:n5sIFOdG0
お爺ちゃんの動画割と好きなんだけど
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06b2-qhG9)
垢版 |
2024/01/16(火) 23:39:16.38ID:tfEJ0y5H0
そーいえば、
スイフトクロスって出ないのかしら?

クロスビーの存在が邪魔
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 694b-xGnM)
垢版 |
2024/01/17(水) 00:52:48.17ID:4cVJxIDw0
オプションの置くだけ充電はmagsafe対応なんだろうか?磁石で固定されないと走行中に動いたり、落ちたりすると危ないのと、真ん中におかないと充電が始まらないので
2024/01/17(水) 06:30:23.16ID:kW482+R50
MTのグリルって赤いの?かっこ悪さに拍車がかかるな
2024/01/17(水) 06:51:07.81ID:99huwZ92a
>>534
また貼りやがった!
クソボケ!
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fe0b-GuZN)
垢版 |
2024/01/17(水) 07:32:13.35ID:5fXnbHA/0
>>539
スイフトクロスとも言える存在がスイフトをベースにしたSX4
海外では今でも人気だか日本では全く売れなかったからもう販売しなくなってしまった
2024/01/17(水) 07:39:57.62ID:k7z4YFExd
クロスビーあるからそれでいんじゃね?
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 69e5-xGnM)
垢版 |
2024/01/17(水) 08:11:39.96ID:4cVJxIDw0
・試乗
【新型スイフト】実燃費大公開‼高速道路&街乗り走行レビューで分かった驚きの機能は必見!【SUZUKI・スポーツカー】
https://www.youtube.com/watch?v=MOMfJlp7HuQ
べしゃド#10 新型スイフトMZ ワインディング試乗インプレ THE ALL-NEW SWIFT test drive review on winding road
https://www.youtube.com/watch?v=kCe0lsLDPYc
SUZUKIスイフト試乗!-内装外装も-コレ1本ですべてわかる!「スイスポ並みの超剛性!」
https://www.youtube.com/watch?v=MNLl44To53s
【新型スイフト試乗】走りが良い!進化やメカニズムを詳しく解説!★新型スイフトスポーツ★SWIFT HYBRID MZ ★ZC33S★ZC32S★ FK7 HONDAくるまCHANNEL
https://www.youtube.com/watch?v=5Am7uebHIa8
【新型スイフト試乗】軽快な走りがやみつきに!夫婦でじっくり試乗レビュー!ライバル不在!?【2024 SUZUKI NEW SWIFT HYBRID MZ Test Drive Review】
https://www.youtube.com/watch?v=b1TJrbMqz7o
新型 スズキ スイフト 【速攻山道試乗編】
https://www.youtube.com/watch?v=WjUNgpZDeKw
新型 スズキ スイフト ※マニア向け【山道試乗総括編】
https://www.youtube.com/watch?v=ezT8-CYkJQc
新型スイフト ハイブリッド MZ 試乗
https://www.youtube.com/watch?v=_neM3OYDGVU

・納車
新型スイフト納車@〜C
https://www.youtube.com/watch?v=4x8N8fLN8uE
https://www.youtube.com/watch?v=kRZr-Uula-g
https://www.youtube.com/watch?v=_zNaHpFce1s
https://www.youtube.com/watch?v=NGlxdhYBdCg
2024/01/17(水) 08:29:01.67ID:7gGp57zE0
でも、ハスラーに流れちゃう
2024/01/17(水) 09:51:19.01ID:7gGp57zE0
なんにせよ、今日はヤリスに注目
2024/01/17(水) 11:15:20.65ID:9MbcDLOd0
ヤリスは安いMTもあるしな
スイフトのハンドリングがどんなに良くても1.2LのMTが192万円もしたらな
2024/01/17(水) 11:48:50.05ID:GgmYG/t7d
>>548
ほんまそれ
2024/01/17(水) 15:11:24.47ID:5lhNBO2Ya
>>545
お前しつこい
2024/01/17(水) 16:21:54.13ID:6pQzgqJuM
>>541
オプション設定じゃない?
2024/01/17(水) 17:47:27.76ID:isBKV39Ed
もう少しボンネットの隙間が目立たない作りになってたらよかった
2024/01/17(水) 17:52:28.94ID:GEamzDYq0
5代目のデザインが出た瞬間には4代目スイスポの方が格好いいなと思っていたが
なんだか最近は4代目のデザインが急に古臭く見える瞬間がある
現行の4代目スイスポと迷っていたがやっぱり5代目スイスポを買うぞっ
2024/01/17(水) 18:04:11.76ID:9MbcDLOd0
>>552
ボンネットと車体の隙間のラインが好き嫌いの別れるところだな
その他はそこまで気にならない
2024/01/17(水) 18:22:32.40ID:7gGp57zE0
>>550
あなたが試乗動画がないのは何かあるとか言ってたからね、そこのところはどうなの?
2024/01/17(水) 18:28:34.72ID:ppIAkWNv0
今日マイチェンのヤリス8インチディスプレイオーディオ継続だった、大きいは正義派はスイフトかアクアか
2024/01/17(水) 18:29:27.87ID:7gGp57zE0
>>541
ディーラーオプション
2024/01/17(水) 19:09:47.69ID:jjfWf+NDa
>>553
トルクで後悔しそう
2024/01/17(水) 19:29:24.68ID:nDb0/Q34M
MT買うならヤリスだな
でもあっちは後席狭すぎる
オプション細かく選べていいよな
まあスイフト頼んじゃったけど
2024/01/17(水) 19:44:28.28ID:jjfWf+NDa
絶対に仲間の一人がブレイバーンに改造されて、過去に送り込まれる
2024/01/17(水) 19:47:39.49ID:AYdF7hN+0
腰椎から脚に来ているから、もうMTなんて乗っていられん。
2024/01/17(水) 21:56:26.81ID:7gGp57zE0
アンチはアニメ大好き
2024/01/18(木) 11:31:57.35ID:zWzRKCKF0
点検ついでに試乗してきた

静粛性はかなり向上してた
街乗りでゆっくり流してる状態だとエンジン音も振動もあまり感じない
正直3気筒になったネガはそこまでないんじゃないかと思った

パワー不足はぶっちゃけ感じる
モーター仕事してるのかこれ?

アクアの16インチと比べてもコツコツ感が抑えられてしっとりめでロードノイズも静か
エンジンもスイフトの方が遮音が効いてる

街乗りではすごく快適な車になったんじゃないかなぁ
流れをリードした走りをしたい方には不向きだと思うけど

燃費は14.2km/L…まぁ試乗車で距離も走ってないからね

みんなもとりあえず試乗してみて
2024/01/18(木) 12:07:42.07ID:Gm3xv7GJ0
他社のマイナーモデルチェンジは
値上げのみで阿鼻叫喚

スイフトは装備だけでなく値上げ分、
遮音やスタビライザーなんかにコストを
かけたのでかなりまし

スイフト安いイメージあったけど
高級感は増して正解だと思う
2024/01/18(木) 12:34:06.65ID:zWzRKCKF0
>>563
全開加速はこんな感じ
https://youtu.be/KMLjdFjWQCE?feature=shared
2024/01/18(木) 12:46:00.78ID:67RCalfu0
0-100km/h 11秒ぐらい。
先代の1.5秒落ちぐらいだね。
低速域の加速はいいけど
80km/h以上の加速は苦しそう。
2024/01/18(木) 13:07:05.58ID:2NmumCxud
60~70km/hくらいまでは不満は少ないと思う.0
70km/hから100km/hの加速はk12cと比べてもかったるい
スイスポみたいなかっ飛ぶような加速はしないからそういうの求めてるなら別の車のほうがいいかも
2024/01/18(木) 13:13:20.81ID:zWzRKCKF0
動画見返して気づいたけど
モーター殆ど動いてないのね、そりゃトルクも感じられないわけだわ

営業さんは100キロくらいまでモーターが働くと言ってたけども
2024/01/18(木) 13:16:24.13ID:Sf5XoZsea
>>564
ヤリスは値上げ分、装備あげてるぞ
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a59d-Q3tg)
垢版 |
2024/01/18(木) 13:55:38.33ID:9ql8E3VF0
>>568
旧スイフト、ソリオの時も100キロくらいまで行けるけど燃費稼ぐマイルドハイブリッドで回転数にも縛りがあった
ある程度踏み込んだ加速だとバッテリーやらで重くなってる車体をモーターアシスト無しで加速するんでタイムが落ちる
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d0e-0zjl)
垢版 |
2024/01/18(木) 13:59:25.79ID:GPVNiXig0
前モデルより遅いってどうなの、しかも値段上がってるし
燃費よくなっても意味なくね
2024/01/18(木) 14:10:15.02ID:SZ0Co9XkM
全開加速の数字が嬉しいのは買わないスペックヲタクぐらいだし、誤差のでかいメーター読みで一喜一憂すんな
2024/01/18(木) 14:12:50.01ID:HGCmajbB0
>>571
お前みたいなのは買わなくてもいいって事だよ
2024/01/18(木) 14:29:40.04ID:RBn00KcRd
MHは町中の出足・瞬発力が良いと聞いたが
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4688-GuZN)
垢版 |
2024/01/18(木) 14:40:20.85ID:qjGiMV0t0
>>565
良くなってる意見が多かったから改善してるのかと思ったらいかにもTHE3気筒っていうですね
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4688-GuZN)
垢版 |
2024/01/18(木) 14:41:34.43ID:qjGiMV0t0
CVTだからMTやATとは回転の上がり方が違うけども
やはり高回転域は惰性でなんとか回ってるっていう感じ
音もなんというかブモモモモっていう感じ
振動は抑えてあるって言う意見も嘘なんだろうか?
2024/01/18(木) 14:48:13.35ID:5ewTsyHn0
>>574
軽のMHしか知らないが加速感が結構いい
飛ばさないならターボは要らなくねって加速をする
2024/01/18(木) 15:03:00.75ID:67RCalfu0
MHはメモリ2以下だと働かない
また容量が3AHしかないから、すぐ使い切って
働かない時が多い。
メモリ3以上でも高回転時は働かない
2024/01/18(木) 15:06:14.66ID:67RCalfu0
それに回生時しか充電しない糞
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fe2b-yxEf)
垢版 |
2024/01/18(木) 16:36:48.13ID:hG38JRsY0
>>568
アクセルベタ踏みしてるかわからんけど、してるとモーターアシスト効かないです。

それからモーターアシストは、100km/h、3900rpm以下じゃないと効きません。

どちらも説明書に記載あり。
2024/01/18(木) 19:52:31.14ID:WDR5eYVGM
これはヤリスのほうがいいな
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fe2b-yxEf)
垢版 |
2024/01/18(木) 20:16:44.05ID:hG38JRsY0
ヤリスはコスパ悪いからいらない…。
あと運転席からの視界が悪い。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae8e-qhG9)
垢版 |
2024/01/18(木) 20:19:12.62ID:sMkpEGYH0
ワシは
モデルチェンジ後のライズを待ってる。

あと何年待つのかしら
2024/01/18(木) 20:24:56.85ID:9VyLGibZ0
>>582
今はスイフトの方がコスパ悪い
2024/01/18(木) 20:34:30.87ID:RsouNzgS0
ヤリスってタイヤが安物過ぎて乗り心地も雨天ブレーキもダメダメだったけど

トヨタの客はそれでもいいって見透かされてるだけだろ
2024/01/18(木) 20:37:28.37ID:EE1pEIo/d
タイヤなんて変えればいいけど動力性能はどうにもならない
2024/01/18(木) 20:46:34.22ID:9VyLGibZ0
>>585
スイフトだってどうせエコピアだろ?
2代目のときはポテンザだったし
5代目はヤリスをどうこういえるタイヤじゃない
2024/01/18(木) 20:47:18.30ID:c/tInHsQ0
馬力、加速はやはり先代より劣化してるんですかね
車としての方向性の転換、また時代の流れでしょうか
やっぱもう少し新型スイスポを待ったほうがいいのかね
2024/01/18(木) 20:56:21.68ID:26QbdxCL0
>>565
50km/hの標識表示されてるけど50km/hオーバーで通報していいんか?
2024/01/18(木) 21:00:17.42ID:26QbdxCL0
それにしてもメディアの試乗動画が一切出てこないのは何なの
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fe2b-yxEf)
垢版 |
2024/01/18(木) 21:05:50.04ID:hG38JRsY0
>>584
どうしてそう思うの?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd22-yxEf)
垢版 |
2024/01/18(木) 21:08:28.88ID:/RMtMcDYd
>>588
エンジンの性能だけ求めるならそういう車じゃないと思います。
価格差あると思いますが、スイスポまてばよいかと。
ベースのスイフトは車体だからいい車になりそう。
2024/01/18(木) 21:13:56.44ID:26QbdxCL0
何度も言うけど「先代と比べて」加速性能がハッキリ分かるほど落ちてるのが問題なのであって
スイスポとは比較してないし、スイスポ一体いくらになるんだよっていう
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd22-yxEf)
垢版 |
2024/01/18(木) 21:26:31.33ID:/RMtMcDYd
>>593
そういう言い方すればみんなそう返すと思いますよ。

スズキがターゲット層変えたいみたいなことって言っての知りません?
普段使わないとこのパワー配分を他に回した車なので、
いい加減受け入れるか、スイスポにするか、中古の先代買えばいいのでは?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd22-yxEf)
垢版 |
2024/01/18(木) 21:28:35.14ID:/RMtMcDYd
加速性能も一概に落ちてるわけではなく、中低速については新型のほうがトルク感じますよ。
2024/01/18(木) 21:40:34.82ID:5ewTsyHn0
Z世代がターゲットらしいけど、彼らは「走りがいいらしいけど、それ俺たちの車じゃないっス」みたいな感じだとか
なのでデザインから走行性能までいかにも走りや好みみたいのは避けたんじゃね
2024/01/18(木) 21:43:22.49ID:nyhFJbIl0
>>593
でその先代より遅くなった加速で具体的に何の問題があるんだ?
2024/01/18(木) 22:11:40.74ID:26QbdxCL0
>>597
4000rpmから伸びないなら田舎の急勾配の峠道は登らない
まあ街乗り用に割り切ったってことなんだろうけど
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b954-0zjl)
垢版 |
2024/01/18(木) 22:15:56.05ID:eOJjRiA80
スイフトはアンテナがチンボみたいでかっこいいです
シャークフィンとかバックガラス内臓アンテナは似合いませんね
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd22-yxEf)
垢版 |
2024/01/18(木) 22:17:03.97ID:/RMtMcDYd
>>598
試乗もせんとしれっと嘘つくなよ。
4000rpmがどうとか頭大丈夫?
601858 (ワッチョイW 8602-IMrF)
垢版 |
2024/01/18(木) 22:50:51.26ID:duWftWj60
とんでもない内臓だな!
2024/01/18(木) 23:42:08.26ID:FoOprJrI0
スイスポも動力性能はともかく内外装ガキっぽくてな
それに現行はエンジンとミッションギア比が合ってない
ATが良いの積んで足回りもうちっとしなやかになれば考えるわ
2024/01/19(金) 07:57:16.50ID:YFUH2nwh0
スズキってスポーツは赤をいっぱい使えばいいんだろ!って安直なところがあるからな
2024/01/19(金) 09:30:30.66ID:NTsi0ooM0
赤といえばマツダ、ソウルレッドが代表
スイスポはイエローが代表

と思っているが
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fec2-GuZN)
垢版 |
2024/01/19(金) 11:36:17.24ID:JFEW4lby0
スズキは内装に赤色を増やすが日産は外装のミラーとかリップスポイラーに赤を使う
外装の赤のさし色はマジでやめた方がいい
2024/01/19(金) 11:47:20.60ID:JbcYwlrm0
ソウルレッドは色付クリア使うので鈑金塗装の際は高い&技術が必要みたいだね(吹き付け量均一にしないと色が狂う)
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4587-A83P)
垢版 |
2024/01/19(金) 13:39:56.03ID:Z4L3NFGK0
日産の外装差し色赤はニスモ色が強い
スズキの内装赤はスポーツカーなら赤的な昔からの流れ
塗装の赤はスイスポにしろマツダ車にしろかなりこだわった色合いにしてるから好きなら買うのはあり
2024/01/19(金) 14:18:47.63ID:kHNwxzmcd
ニスモの差し色は完全にホンダのタイプRオマージュ
2024/01/19(金) 14:19:14.48ID:vS5ienTZa
静かになった
つかれないクルマになってる
2024/01/19(金) 15:43:42.89ID:P72fT9jYd
スイスポは白いインパネを赤にしそう
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4de6-0zjl)
垢版 |
2024/01/19(金) 16:49:50.93ID:Tq+JrZRs0
スイフトに追い風か、軽自動車がグチャグチャ
https://www.youtube.com/watch?v=2NcHJGfd7Fw&list=WL&index=1
2024/01/19(金) 17:45:57.66ID:YFUH2nwh0
スイスポはタコメータまで真っ赤かでレッドゾーンが見えにくいレベルだし
いくら赤がスポーティ色といってもやりすぎ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Srd1-xGnM)
垢版 |
2024/01/19(金) 18:15:37.31ID:03NsnDoBr
リアもディスクブレーキでいいなと思ったけど
リアディスクは最上級グレードだけなんだな
その点だけはすべて4輪ディスクのフィットはすごい
2024/01/19(金) 18:38:32.75ID:NclTCS380
フィットオススメ 買ったらええやん
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd1-A7Ng)
垢版 |
2024/01/19(金) 20:05:37.20ID:gvsjTbcFr
フィットは外観のセンスがね……
マジであれ買うのはメクラだろ
2024/01/19(金) 20:30:02.49ID:L70xjleR0
>>615
それいったら5代目は4代目よりカッコ悪いぞ
トイレのふただぞ
2024/01/19(金) 20:37:42.09ID:YFUH2nwh0
>>616
炊飯器のフタと言われるのは見たがトイレのフタってのは初めて見た
まあ同感だが
2024/01/19(金) 20:43:12.83ID:7vOdgFu5d
このスレではさんざん言われてたような
2024/01/19(金) 20:49:22.02ID:AE467Q6z0
>>611
こんなん軽でも普通車でも結果は同じだよ。仕上がりが30センチになるか50センチになるか程度の違いしかない
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fe2b-yxEf)
垢版 |
2024/01/19(金) 20:50:49.69ID:BjnT7bJU0
>>616
お前が一人で言ってるだけだろ
2024/01/19(金) 21:02:20.24ID:87Vcnmo50
クラムシェル型
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-76B5)
垢版 |
2024/01/19(金) 21:08:45.82ID:kRRuC6GDa
本日発売のdriver誌に試乗記事なし
しかし

来月号予告にスイフト試乗記事あり!
2024/01/19(金) 21:23:20.70ID:H2vlb7oM0
実は最初にマニュアル車も試乗してたから試乗動画出すの遅くなったとかあんのかな
2024/01/19(金) 22:29:03.15ID:L70xjleR0
>>620
さかのぼって、どうぞ調べて下さい
5代目はトイレのふたですね
2024/01/19(金) 22:47:26.53ID:DG5e7Zzcd
NGワード トイレ
2024/01/19(金) 22:56:17.80ID:87Vcnmo50
アニオタアンチと下品アンチの二人だけ

アニオタアンチは誤爆して嗜好を晒してしまい去ったけど
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2259-0zjl)
垢版 |
2024/01/19(金) 23:09:01.44ID:2HKDrvyT0
>>565
マジで軽NAの加速じゃん
音も軽だし70q/hから加速しないのも
挙句べた踏みなのにMAXpowerの5700回転回したがらないとか、どういう設計よ?

stereoboxが「ワンちゃん軽TURBOの方が早いかもしれない」ってコメントしてたが、
ワンちゃんじゃなく確実に軽TURBOの方が早いだろ?

これでも価格が安いならともかく割高価格、、、、
2024/01/19(金) 23:24:22.92ID:zbcm0Vqc0
0-60 5秒弱 0-100 11秒弱
だからNA軽よりは速いかと、ターボ軽と同じくらい
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd22-yxEf)
垢版 |
2024/01/20(土) 00:21:52.47ID:zWDz168Xd
>>627
嘘つき長文マンまだ居たのか。
君は切り捨てられる方の客層。いい加減受け入れたまえよ。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 21db-0zjl)
垢版 |
2024/01/20(土) 06:46:42.51ID:pxhGzObw0
街乗りでべた踏みするような客層は切り捨てたとまだわからないのか。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2259-0zjl)
垢版 |
2024/01/20(土) 07:45:15.95ID:BNXpAtFF0
顧客から切り捨てられたのは「軽並みの加速しかしないスイフト」でしたと言うかなしいオチだわな
2024/01/20(土) 08:58:52.96ID:w4cBCCin0
加速はともかく車の旋回性と安定性は軽に圧勝するだろう
2024/01/20(土) 09:37:52.08ID:f/oDz54K0
スイスポほどじゃなくてもいいけどもうちょい軽快な感じのグレードが欲しいな
2024/01/20(土) 09:40:12.15ID:OfAP481f0
今までと同じような加減で踏んで同じように加速すれば別にいいけど、同じように加速するために今までより深く踏むのはいやだなと思う。
2024/01/20(土) 09:40:32.31ID:f3l986fkd
N-BOXカスタムターボ

940kg  64ps 104N/m

スイフト mz
950kg 82ps 108N/m+モーター(3.1ps 60N/m )

車重同じくらいで最大トルクこそ向こうはターボだからほぼ同じだけど、馬力が違う(16ps差)から上の伸びが段違いだわ

ボディ形状からみても空気抵抗が段違いだし、両側スライドドアだからどうしてもボディ剛性劣る

あきらかに、軽ターボと一緒ではない
2024/01/20(土) 10:06:23.14ID:w4cBCCin0
スイフトのいいところは気持ちよく曲がるから運転が楽しいってこと
軽を運転していて曲がって楽しいなんて感じたことがない
そこに数十万円の価値を見出せるなら買ってもいいんじゃね
個人的にはデザインがダメで候補から消えたが
2024/01/20(土) 10:08:13.26ID:ANasHm410
>>635
N-WGNは870キロ
0-60が4.5秒 0-100が11.5秒です
2024/01/20(土) 10:23:27.54ID:ypQcV4FM0
>>636
4代目の方がよかったよ
トルクも・・・

今、トイレのふたのボンネットで
エンジンルームはぼっとん便所だし
2024/01/20(土) 11:20:35.53ID:f3l986fkd
>>637
そんな不人気車しらねーよ
一番売れてる軽自動車がNBOXだからそれで比較しただけで、車重が少し軽くても結局同じエンジンだから変わらねーよ 
さすがにノーマルの660ccと1200ccで動力性能が同じとか言ってるやつは素人
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b954-0zjl)
垢版 |
2024/01/20(土) 11:44:01.34ID:T7qUxZTJ0
スイフトはアンテナがちんぼみたいでかっこいいです
それにひきかえヤリスのアンテナはちんぼの裏のおいなりさんみたいですね
別に関心はございません
2024/01/20(土) 11:44:02.54ID:De6HaQ1t0
K12Cエンジンのまま新CVTか6AT
車体剛性、遮音性アップに足廻り改良
ハンドル形状変更だけで良かったのに
2024/01/20(土) 11:48:42.49ID:JVZ21xV/M
中学生は全開加速の数字にやたらこだわるよな
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aedd-2STM)
垢版 |
2024/01/20(土) 12:05:38.91ID:P/mpIQK20
>>638

プッ(笑) ぼっとん便所にふたは無ぇーよ。
2024/01/20(土) 12:46:36.70ID:DncVeTM10
さてはぼっとん便所エアプだな
普通にフタはあるぞ、別体のが
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd22-yxEf)
垢版 |
2024/01/20(土) 13:11:54.43ID:zWDz168Xd
数は少ないが掲示板やYouTubeコメントの声だけは多いオタク。そりゃスズキから切られるわけだよ。
2024/01/20(土) 13:15:29.35ID:6PnsIUDud
>>645
言うてそういう奴くらいしか買わないだろ5年後の査定ほぼタダなのに
2024/01/20(土) 13:20:33.28ID:n9LKqJEc0
>>646
そもそもそんな奴等は車なんて高い物買えない
2024/01/20(土) 13:22:22.94ID:QnLuxRZUd
>>633
RSが出るらしいじゃん
2024/01/20(土) 13:24:21.99ID:T7cNPKcJ0
スズキ車って水野利一が褒めてること多いよね
2024/01/20(土) 14:46:15.78ID:6PnsIUDud
>>647
買うだろ乗り潰す覚悟で
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d4e-0zjl)
垢版 |
2024/01/20(土) 14:47:05.02ID:brKz5QY90
軽と比べて速いとかw、他のコンパクトカーに
比べて速いとかじゃないと意味ないだろ
新型なんだから
2024/01/20(土) 14:47:22.01ID:RU+4bgZUa
>>643
ぼっとん便所のふた検索してみれば
2024/01/20(土) 14:49:48.82ID:ypQcV4FM0
上り坂加速しないって言ってるぞ
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aedd-2STM)
垢版 |
2024/01/20(土) 14:54:40.40ID:P/mpIQK20
>>653

誰が言ってるの?
2024/01/20(土) 14:59:51.27ID:n9LKqJEc0
>>651
そういう人向けにスイスポあるんだからそっち乗れ
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd22-yxEf)
垢版 |
2024/01/20(土) 15:00:22.46ID:zWDz168Xd
>>646
どんな乗り方したら五年でほぼタダになるんだよ…。
2024/01/20(土) 15:04:22.61ID:BrH9iQVa0
今乗っている軽の車検が切れる来年1月までに
MZを買おうと思っているんだけど、できるだけ大きく値引きしてもらうには
3月の決算セールを狙ったほうがいいんだろうか?
9月だと納車間に合わない可能性があるよね・・・
2024/01/20(土) 15:27:49.42ID:ypQcV4FM0
>>657
決算って大々的に広告打つけど
値引きはそれほど無いよ

スズキは値引き渋い
2024/01/20(土) 15:31:55.53ID:Va3ppBK4a
高速道路って実勢速度って100Km制限の処で110Km~120Kmぐらいじゃん

爺のYoutuberが
ちょっとした上りで100Kmから速度あがんないってさ
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aedd-2STM)
垢版 |
2024/01/20(土) 15:51:27.40ID:P/mpIQK20
>>659
アクセル踏んでないからだよ。
2024/01/20(土) 16:33:28.82ID:BrH9iQVa0
>>658
レスありがとう
そうなんだ、もともとスズキの車はコスパがいい印象だし
セールにこだわる必要はあまりないんかな。
ちなみに初売りの時に見積もらったのは
オプションから7万円セール割引してくれてた。
2024/01/20(土) 16:40:28.16ID:5jLB+4ei0
冬の車検が面倒だから
暖かい時期に買いたい
2024/01/20(土) 16:48:20.92ID:AsXdzA360
初売りの時と決算の時どっちで買った方がいいんだろね
2024/01/20(土) 16:59:38.39ID:f3l986fkd
初売りとか決算月狙ったほうが値引き額は大きいと思うけど、最近のスズキは値引き額渋いからあまり期待しないほうがいいよ

私は12月契約で何も交渉しないで本体8 オプション5だった
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 454d-Q3tg)
垢版 |
2024/01/20(土) 17:18:47.21ID:K9dR85Kr0
>>657
残価設定ローンのかえるプラン金利は圧倒的に1~3月だから残クレ使うなら今
2024/01/20(土) 17:24:30.14ID:WeAwCxaP0
残クレで買ってる人いるん?
2024/01/20(土) 17:39:19.78ID:JMaJN4HM0
>>666
現金一括よりメリットあるの?
2024/01/20(土) 17:40:27.82ID:LV3aBINzM
ここまで試乗レビュー上がんないの明らかにおかしい
報道統制だろうけど車両レビューからこんだけ間開けちゃうといろいろ疑念が出てくるし実際ネガな書き込みがあちこちに出てきてるからな
こりゃスズキは広報戦略しくじったろ
やっちまった~!
2024/01/20(土) 17:43:32.09ID:w4cBCCin0
>>668
大手メディア系の試乗レポがなかなか出ないよな
2024/01/20(土) 18:05:58.83ID:+OlgwdC+0
3代目路線に回帰したって感じゃないの
あれもノーマルは遅くてモッサリだったし
でもこんなネチネチ叩いてる人は居なかったな
2024/01/20(土) 18:13:07.61ID:bkOU9mY/0
>>667
メリットは販売側が金利で稼げて尚且つ数年後には他を介さず直接客から買い取り中古車として売れるので二度美味しい
なのでどんどん良い事言って残クレ勧めてくるよ
2024/01/20(土) 18:32:22.38ID:ANasHm410
>>668
ディーラーの動画すら無いから何かしらの指示は出てると思う
2024/01/20(土) 18:34:53.27ID:ob84NNeH0
>>670
4代目が素晴らしかったし
2024/01/20(土) 18:36:48.37ID:KWddV2UYM
なんていうか
子供っぽくない?このデザイン
2024/01/20(土) 18:41:33.61ID:DncVeTM10
走り屋()を切り捨てたように見えるのが気に入らんのやろな
ほんと走り屋()は粘着質でキッショいなぁ
2024/01/20(土) 18:48:57.45ID:zYByiiDC0
走り屋御用達になると任意保険高くなる
2024/01/20(土) 18:52:11.91ID:w4cBCCin0
>>674
デザインなんて好みが大部分で人それぞれだが
俺の感覚ではクソダサイとしか思えんかった
エクステリアだけでなくインテリアもダッシュボード周りが8度傾けたせいで
ラインがガチャガチャになってるしセンスがないとしか言いようがない
2024/01/20(土) 18:52:14.41ID:gbeixp0V0
この反動でスイスポは400万円のスーパースポーツにならないかな
2024/01/20(土) 18:54:27.32ID:ob84NNeH0
>>675
走り屋っていうか毎日峠道を走るような田舎民のために作られたような車だったから
2024/01/20(土) 19:07:41.94ID:lW8U6sxa0
他社のストロングHVは燃費と動力性能を両立しているが、マイルドHVはそうじゃない
MZの値段で余裕でヤリスHV買えちゃうし
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fe2b-yxEf)
垢版 |
2024/01/20(土) 19:15:08.21ID:JjoBSk8K0
田舎の峠道なら現行のがハンドル操作しやすいし中低速トルクあるから走りやすいよ。
てか、先代どんだけ美化してんのよ。先代だってそんなパワーないだろ。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fe2b-yxEf)
垢版 |
2024/01/20(土) 19:17:18.20ID:JjoBSk8K0
>>680
嘘つけや。
スイフトMZと改定後ヤリスZを同じような条件で見積もってもらったらヤリスの方が60万円高かったぞ。
本当嘘つき多いな。
2024/01/20(土) 19:20:20.85ID:f3l986fkd
>>680
買えるわけないだろ、同じ装備に揃えてやってみろよ
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2258-0zjl)
垢版 |
2024/01/20(土) 19:22:02.37ID:BNXpAtFF0
スイフトの新型のCVT試乗した。先月免許取得してスズキアリーナに行ったら見た瞬間に試乗即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。
しかも普通車なのにCVTだから操作も簡単で良い。新型は力が無いとか加速が悪いとか言われてるけど個人的には速いと思う。
旧型と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。CVTなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分新型も旧型も変わらないでしょ。旧型乗ったことないから知らないけど3気筒か4気筒かでそんなに変わったらアホ臭くてだれも3気筒なんて買わないでしょ。個人的には3気筒でも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で65キロ位でマジで34GTRを抜いた。つまりはGTRですら新型スイフトのCVTには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fe2b-yxEf)
垢版 |
2024/01/20(土) 19:26:55.50ID:JjoBSk8K0
買いもしない車のスレにいつまでいるんだよ。
現行が売れてしまうと先代の路線に戻ってこないから、ネガキャン必死なんだろ。
長文マンはいい加減諦めろ。
2024/01/20(土) 19:36:08.51ID:zYByiiDC0
長文マンは先代にも乗ってないんじゃないかな
乗ってて気に入ってるなら乗り続けるだけでこんなネチネチ絡んでこないと思う
2024/01/20(土) 19:37:23.59ID:DncVeTM10
粘着質で陰気な暴走族が走り屋って人種なんだな
このスレ見てるとよくわかるわ
2024/01/20(土) 19:59:30.32ID:JMaJN4HM0
>>671
ありがとう。多分遣うことはないな。日本株のバブルもあって、今は現金使いたい。

現金ない人はインフレ想定で借金はいいかもね。
2024/01/20(土) 20:01:57.33ID:akAZ3ieg0
>>684
NGした、面倒いからauアニオタとかコテハンにしてくれ
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fe3c-Q3tg)
垢版 |
2024/01/20(土) 20:12:03.63ID:ENU3Mp4i0
>>667
残価つくおかげでローンが通りやすい
ジープとか5年残価60くらいの設定が出来るから900万のローン通らない奴でも360万のローンで乗れる仕組みらしい
2024/01/20(土) 20:12:26.55ID:0nTbUH+C0
>>688
今は残クレで乗ってる人の方が多いけど
残クレが得するなんてことは無いよ
ってか昨今の株高で儲かったんだねー
今って外人が日本株買いまくって上がっててそれを日本人が売って下がりれでも外人が買いまくって上がるって状態らしいね
2024/01/20(土) 20:34:30.92ID:f3l986fkd
残クレなんて車両本体よ60,70%の支払いに対して車両価格全額に金利がかかるからボロ儲けだわね
2024/01/20(土) 20:54:36.89ID:JMaJN4HM0
>>692
それは薦めてくるよなぁ
2024/01/20(土) 20:59:14.38ID:D82QS9HTa
~スズキ社員の一生~

・スズキに入社、独身寮に入る
・スズキで地元の英雄・徳川家康の歴史を暗記させられる
・スズキで浜松産ウナギの目利きと捌き、蒸しと焼きを10年かけて習う
・マツダ車を極秘に買う
・購入がバレてスズキアリーナに飛ばされる
・飛ばされた先が、客から購入資金を先受けして倒産。詐欺で取り調べられるも、辛うじてスズキに戻る
・浜松青年会の恋活イベントで妻と出会う
・浜松地元の式場で結婚式を挙げる
・スズキの格安社宅に入る
・妻が上司と浮気して、スズキの担当弁護士の伝手で、離婚裁判を起こす
・新型スイフトの説明員にかり出される
・先代との違いは?と聞かれ「トルクが下がった」とホントのことを言ってしまう
・正直な説明員として評判になる
・役員にバレて大目玉を食らう
・スズキの車を1度も買わずにいることがバレさらに怒られる
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 454d-Q3tg)
垢版 |
2024/01/20(土) 21:06:52.46ID:K9dR85Kr0
>>694
現実は格安社宅も担当弁護士も無く自販出向の方が手当で高給なんすよ
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aedd-2STM)
垢版 |
2024/01/20(土) 21:08:36.29ID:P/mpIQK20
>>694
キミの一生に比べればメチャクチャ恵まれてんじゃないの?
2024/01/20(土) 21:11:47.34ID:JMaJN4HM0
>>691
そうですね、個人は実は国内売越、チャイナ投資が国内から日本へ、オルカンブーム影響の円安でグローバル・輸出企業上がる。

家族と自分のスズキとマツダ車を買う、愛社精神で各社の株も買う、上がったら株売る、また車買える。
2024/01/20(土) 21:17:06.17ID:JMaJN4HM0
でも、新型スイフトRSも期待しちゃう。
2024/01/20(土) 22:40:06.07ID:zrAIFGFV0
>>657
何があるか分からないからリミットは車検切れる半年前。
新車なんで値引きは今も半年後もほぼ変らないけど、台数捌けて無くて運が良ければ数字欲しさに多少頑張ってくれる。
車体とオプションで15万引きが合格ラインっぽい。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-Na2H)
垢版 |
2024/01/21(日) 07:04:42.97ID:BK1Oectxa
CVTにした時点で珍走屋を切ったのさ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e743-GDdL)
垢版 |
2024/01/21(日) 07:20:46.75ID:MbP7wjeQ0
馬鹿かお前らw
ここの連中は速く走れる車と燃費の良い車の違いも分からんのかw
5代目スイフトは燃費は良いが全くと言って遅い車だろw
速く走れるなんぞ、バカバカしいw
子供だって出力・トルクの数値を見て速い遅いが分かるぞw
5代目スイフトは経済性重視のビンボー人が買う車だw
俺は300㎰前後の車を2台乗っているがw
2024/01/21(日) 07:47:22.59ID:vnN5M3l+0
au アニオタまだいたのか、早く巣に帰れ
>>700-701
2024/01/21(日) 07:54:04.58ID:Sc26BB7K0
デザイン最悪と思っていたが白黒パンダのスイフトは案外いいんじゃないかと思えてきた
屋根が黒だとボンネットの黒く太いラインが気にならなくなる
2024/01/21(日) 07:54:29.16ID:2+Ci25UMd
黙ってNG
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7f0-rEzG)
垢版 |
2024/01/21(日) 08:14:21.78ID:h9EkXANh0
ZC31Sマニュアルに載ってたけど街中だと3000ぐらいまでしか回さないし、
4000超えるのは高速か坂での追い越しぐらい。
クラッチミートの1000-1500ぐらいのトルクが増えるなら
マイルドハイブリッドに興味出てきた。
低回転時のトルクカーブを掲載すれば解りやすいのに。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f97-GDdL)
垢版 |
2024/01/21(日) 09:59:39.25ID:USHvh5ko0
>>701
300PS前後のトラックとトラクターか?
スゲーな!
300PS前後の「前後」っつうのが怪しいぞ(笑)
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f7c-EFyZ)
垢版 |
2024/01/21(日) 10:02:02.72ID:5LbbwIIa0
出力を見たって遅い車じゃないか
遅い車を速いっていう時点で神経を疑ってしまうがwww
2024/01/21(日) 10:08:03.84ID:vnN5M3l+0
>>705
試乗時にディスプレイオーディオにアシスト状況を表示するといいかもね。

スズキの営業マンがマイルドハイブリッドはアシストは始動時と強調はしてるけど
2024/01/21(日) 10:21:43.30ID:rTVZPmLc0
早く新型スイスポのデザインを見せてよぉ!
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf5f-EFyZ)
垢版 |
2024/01/21(日) 11:19:44.45ID:I+FqOtKy0
あのデベソのバックカメラさえ無けりゃ純正ナビでいいんだけど
あれって純正付けると強制だよね?
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff2b-ShDD)
垢版 |
2024/01/21(日) 11:37:50.88ID:iQNA8wjX0
新型スイフトの注文したけどプルバックカー貰えなかったからメルカリで買ってみた。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f44-0Ail)
垢版 |
2024/01/21(日) 12:47:05.85ID:Tx5m3OvQ0
>>703
白ツートンは屋根黒くないぞ
ピラーが黒だから若干違和感がある
2024/01/21(日) 13:04:24.80ID:j7nSyVvs0
>>703
屋根ガンメタだね
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f5e-rFgE)
垢版 |
2024/01/21(日) 13:20:06.22ID:siwDPQ7W0
ワークスから先代RS乗り換えて遅くなったけどコーナーの安定感は増して満足してる。
加速遅い分安全運転になった。
新型で全開加速負けるとかスペックオタはスズキも切り捨てよ。
2024/01/21(日) 14:00:11.49ID:qw3IvPcS0
トイレのふた何とかしてくれ
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7ca-prB3)
垢版 |
2024/01/21(日) 14:09:10.85ID:c79jURcp0
新型MTの試乗車どこにもないんだが、スズキはMT売る気あるのか?
このスレでも全然話題にもならんし、もうMTの需要はないのかな…
2024/01/21(日) 14:15:38.79ID:Le2OSTuz0
MTに乗るには買うしか選択肢が無いのだ
2024/01/21(日) 14:22:09.36ID:z8OsaURSH
>>715
違和感はそれだw
まあ、黒買って目立たなくするしかないな
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f97-GDdL)
垢版 |
2024/01/21(日) 14:30:14.15ID:USHvh5ko0
>>715
きっと、キミは5代目買ったら、乗車前に漏れそうになるのだから
買わないことを勧めるよ。
2024/01/21(日) 14:45:48.49ID:2+Ci25UMd
>>716
先代もMTの販売比率5%くらいだったらしいからラインナップにあるだけまだまし
普通の人はスイスポのMT買うよ
2024/01/21(日) 14:54:26.68ID:QfWWy+H7a
>>720
新スイスポの価格高くて、別の買う人多そう
2024/01/21(日) 15:10:05.38ID:NHEn8Wa9d
むしろスイスポ以外にMTの設定があることのほうが意外なぐらいだろ
アルトですら廃止されたしマツダだってどんどん廃止してるのが現実
2024/01/21(日) 15:25:45.93ID:lJqnrBTSd
>>716
トヨタマツダスズキの3社だなMT車存続は
2024/01/21(日) 15:26:51.56ID:/Az1WOwpa
>>723
ホンダも通常のシビックにあるぞ
うそつき
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f97-GDdL)
垢版 |
2024/01/21(日) 15:40:44.38ID:USHvh5ko0
デザインの好みでスポーツ(スイスポっていうのはちょっと...)を敬遠する層はいるからね。
よって素のMTを選択した方も多いしニーズもあると思うよ(実は俺も)。
あとね、素(4th)のほうがMTドライブが難しいのよ。特に発進がね。スポーツMTのほうが運転が楽ちん。
2024/01/21(日) 15:42:24.93ID:LOtwBUDM0
>>724
そんなムキにならなくても、なんだかなあ…
シビックはなあ
価格帯も違うし
2024/01/21(日) 15:47:45.52ID:lJqnrBTSd
>>724
それを言い出したら三菱以外は全てのメーカーにMT車はあるだろうよ
2024/01/21(日) 15:54:08.59ID:Sc26BB7K0
今のコンパクトMTならスズキ、マツダ、トヨタだな
でもトヨタはこのクラスのMTが絶滅してた時期があるからな
2024/01/21(日) 16:34:41.89ID:Mo49AbzT0
くだらないからMTなんか用意しなきゃ良いんだよ
真面目に作れば2ペダルのほうが速くて楽しいし
2024/01/21(日) 16:37:04.69ID:j7nSyVvs0
でもまあ、燃費いいし
2024/01/21(日) 16:40:08.50ID:zkJOvuOR0
>>729
インドの新車販売のMT比率は8割
そしてスズキのインド市場シェアは4割超えてる
2024/01/21(日) 16:40:08.85ID:DSDQcy1Dd
AT限定厨様ぁご来店~
2024/01/21(日) 16:52:45.54ID:r9tBQawP0
インドがMT比率高いのって何故なのか?
ATのほうが楽でいいのに
2024/01/21(日) 17:19:07.04ID:WHaqus9ar
>>733
安いからじゃね?(適当)
2024/01/21(日) 17:40:35.54ID:m+mcBQIzd
世界的にAT比率が際立って高いのが日本
次にアメリカだが日本ほどでもない
2024/01/21(日) 17:51:54.31ID:Mo49AbzT0
不思議なことに、スポーツ系にMTを求める比率は日本がやけに高いんじゃないかと
今、世界のスポーツカーメーカーでMT作ってるところなんてあるのかな
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a727-EFyZ)
垢版 |
2024/01/21(日) 17:57:21.44ID:wWdIuLAv0
さっき、MX・5MT・全方位モニター・クールイエローを契約してきた。
過去に書き込むと支障が出そうだから金額は書かないけど、そんなにプッシュしていないのに思いっきり値引きしてくれた。
出たばかりの新型でここまで値引きしてくれるとは。

試乗を勧められたけど、当然のようにCVT車だったから試乗なしで契約。(毎回同じパターン)

デミオ・ディーゼルMTからの乗り換えだけど、整備費用もスズキのほうが圧倒的に安いんだね。
2024/01/21(日) 18:02:34.52ID:z8OsaURSH
おめ
既に値引き多めなのか
値上がりの分くらい考慮してくれるのかな
ちな、今だと納車までどのくらい?
739737 (ワッチョイ a727-EFyZ)
垢版 |
2024/01/21(日) 18:13:16.65ID:wWdIuLAv0
>>738
本当は見積もりするだけのつもりだったけど、あまりにも値引きが良すぎて即決してしまったw
納車日はメーカーの返事待ちで、3月中旬以降で、4月になるかもって言われた。
2024/01/21(日) 18:36:00.98ID:V2v2u0ex0
>>733
ATより構造が簡単だからインドでの生産や整備に向いてる
インド仕様はMTとAGSだよ
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffc0-xW6F)
垢版 |
2024/01/21(日) 18:45:37.33ID:w8w5wbi80
>>733
安いから
インドだけでなく欧州でも安いからMTが人気
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c778-NhvB)
垢版 |
2024/01/21(日) 19:09:32.60ID:j85/RqjO0
OP30万ぐらい付けても値引20万はまだ厳しいかな?
2024/01/21(日) 19:11:15.54ID:2XT3fwvE0
スズキ自販系のディーラーって子会社なんですよね
車検とかその他整備費用他社の正規ディーラーと
比べて異様に安いんですけど、整備士の人、
スズキグループの正社員なのに給料安いのかな
闇が深そう
2024/01/21(日) 19:15:05.92ID:VgPuQgde0
>>737
おめでとうございます

新色いいですね
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e74d-1fSd)
垢版 |
2024/01/21(日) 19:31:38.97ID:ft8fX6fM0
>>743
スズキ自販なにか教えてくれんと判らんぞ
2024/01/21(日) 19:37:07.74ID:qw3IvPcS0
>>737
料金先に納めてないよね?
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a727-EFyZ)
垢版 |
2024/01/21(日) 19:43:03.49ID:wWdIuLAv0
>>744
ありがとうございます。実は第一候補・赤、第二候補・青でしたが、直前で新色の黄色を見て、これに決めました。

>>746
手付金だけ預けてきました。
本当は今日契約するつもりではなかったので、ほとんど持ち合わせがなかったです(汗)
2024/01/21(日) 20:11:39.84ID:wBfAIzZ0a
新型素イフトはクルマ好きにはイマイチだからYouTuberに取材させない
次の新型スイスポは大々的に取材してもらいます
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a756-EFyZ)
垢版 |
2024/01/21(日) 21:10:06.67ID:jVJ7eCfP0
新型は婦女子に合わせてスズ菌感染者切にいってるみたい
2024/01/21(日) 21:15:32.16ID:Sc26BB7K0
>>749
デザインを見ただけで従来のファンは相手にしてないってわかるからな
2024/01/21(日) 21:31:35.83ID:2+Ci25UMd
>>737
おめでとう、いい色買いましたね
2024/01/21(日) 21:38:24.33ID:2+Ci25UMd
>>743
高級路線に舵を切ったマツダと違って、スズキはそのへんはまだ良心的な価格だよ
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4765-rEzG)
垢版 |
2024/01/21(日) 22:12:11.05ID:VgPuQgde0
アクセサリカタログのディーラーオプションのドラレコは
パナソニック製の 9909B-53UW4-P03 はSDXC128GB対応で
ケンウッド製の 9909B-53U84-K02 はSDHC32GBしか対応しない

ケンウッド・・
754737 (ワッチョイ a727-EFyZ)
垢版 |
2024/01/21(日) 22:17:40.16ID:wWdIuLAv0
>>751
ありがとうございます。
見学に行ったスズキ歴史館にこの色の実車が展示されていて、それを見た結果、決めました!
2024/01/21(日) 23:09:28.27ID:OiMzIheNd
>>743
スズキは殆どが地場資本だろう
100%スズキ資本のディーラーは静岡県内と関東一部と中部一部だろうな
ホンダもそう
元がバイク屋だから販売網拡大には自社資本だけでは追いつかなかった
2024/01/21(日) 23:28:10.94ID:vrYEqh3b0
>>755
自販でスズキの子会社は下記だけなんだね
スズキ自販東京 100%
スズキ自販浜松 100%
スズキ自販近畿 100%
スズキ自販富山 100%
2024/01/21(日) 23:41:45.82ID:jbS3v9Rc0
>>756
ちょっと調べただけでも
スズキ自販北海道
スズキ自販福岡
スズキ自販中部
もそうだけど?
2024/01/21(日) 23:57:25.49ID:l4gewXj00
スズキ自販で買うと高い
新車買うならサブディーラーに限る
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7ef-EFyZ)
垢版 |
2024/01/22(月) 00:30:14.62ID:26oGlQoY0
営業マンからアリーナ以外で買ったらあかんと
言われたな、他は本当のスズキちゃうようなこと言ってたな
2024/01/22(月) 00:49:50.35ID:IOpSUv0l0
>>725
デザインで経験する人なんて少数派だろう
スイスポまではいらない素イフトで良いって人は、ほとんど価格差だろう

4代目の生産比率はほぼ、素イフト:スイスポが5:5だった割に
AT:MTの比率となると、素で19:1、スポで4:6なんだから
MT乗りたい奴のほとんどがスイスポ選んでる
2024/01/22(月) 01:13:12.89ID:IOpSUv0l0
>>756
他にもたくさんあるし、別に資本100%だけが子会社って訳じゃない
スズキ自販○○って社名ならスズキ資本が入った子会社らしいぞ
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f97-GDdL)
垢版 |
2024/01/22(月) 01:17:47.44ID:vyEzA2tt0
>>760
5代目にMTが設定されているってことはニーズがあるってことじゃないかな。
そこで言いたい。運転の腕に覚えがある人こそ素スイフトMTに乗って欲しいってね(笑)
2024/01/22(月) 01:28:06.90ID:IOpSUv0l0
>>758-759
その手の店は個人経営の整備工場から昇格したような店が多く
地元だったり仕事の付き合いなどで客を囲んで手堅く商売してるとこがほとんど

その店にコネがあるなら、それなりの恩恵があるだろうけど
一見さんが飛び込みで見積もりもらいに行ってアリーナ店より値引きが見込めるかはかなり微妙だと思う
2024/01/22(月) 01:42:24.79ID:Jh83Uh7Y0
>>761
間違えた自販これだけ有る
https://i.imgur.com/T9796cw.jpg
https://i.imgur.com/dv6U61W.jpg
2024/01/22(月) 06:57:48.52ID:Sz/gVIsPa
試乗したけどトルクが足んないな
マイルドハイブリッドも、すぐ電池切れで必要なときに利かないし

高速乗った人はどうだった?
実勢速度まで加速すぐする?
2024/01/22(月) 07:04:29.05ID:xVN1cY/D0
ディーラーと長い付き合いをするつもりがなく、見積貰って値引き納得行かなければ他に持ち込んで指し値するやり方はある
2024/01/22(月) 07:16:08.76ID:xVN1cY/D0
正規で貰った見積を持ち込んでくれと明言してるサブディーラーあるから。
2024/01/22(月) 07:26:12.89ID:8CX8JE6IH
>>759
でもサブディーラーの方が車検代とか
安くならん
ZC72乗ってた時3万位差があったような
気がした
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd7f-ShDD)
垢版 |
2024/01/22(月) 07:31:42.70ID:qcLhX1Jsd
>>765
一般道でのトルクに満足できないならやめといたほうがいいよ
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e74d-1fSd)
垢版 |
2024/01/22(月) 09:53:06.43ID:8fbobGYS0
https://www.suzuki.co.jp/dealer/Map/getPref/shop
直営以外でもここで検索できるスズキは卸売してる代理店だから信頼度は高い
結局点検で使うから俺は近さでも選んでる
2024/01/22(月) 11:30:57.99ID:7siSxQIZ0
300万円近く払うときの数万円引きは誤差の範疇だけど、背中押してもらうための一声をお願いして、難しいときはもう一つオプションなりコーティングなり原価安いものをつけてもらう。

一押し何か欲しくてというと出しやすい案を出してくれるね。あの営業マン頑張ってくれたなと思うと気持ちいい。
2024/01/22(月) 12:13:26.96ID:6oquREze0
直営で流石に金銭トラブルはないだろうし
田舎のサブディーラーとかリアル
田舎のおっさんが出てくるので話するのキツイぞ
直営は営業の人も大卒だし

なので自分は直営で買ってる
2024/01/22(月) 17:33:20.64ID:rbfknzc50
「偏差値が20違うと会話が成立しない」らしいな
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a727-EFyZ)
垢版 |
2024/01/22(月) 18:27:05.76ID:eFEnNajP0
私は下記サイトで探して、隣の市のアリーナで買った。
営業や受付の対応がすごく良くて、これからずっと付き合いしていきたいと思える雰囲気だった。
因みに住んでいる市内にもスズキの看板を掲げている販売店は多数あるけど、基本的に地元の車屋がスズキ車も売っている対応の店だから下記サイトでは一軒も出てこなかった。
https://www.suzuki.co.jp/dealer/Map/getPref/shop
2024/01/22(月) 19:05:32.87ID:51N4bLdgM
自分は地元のモータースが運営してるアリーナで買った
下取り査定も直営アリーナより高かったし値引きもひとこえでまあまあしてくれた
2024/01/22(月) 21:03:44.73ID:Bi2DiJ0Qa
>>775
ビッグモーター?
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a727-EFyZ)
垢版 |
2024/01/22(月) 21:55:53.62ID:eFEnNajP0
納車された人ってどのくらい居るんだろう???
2024/01/22(月) 22:16:53.08ID:jl21GNZDd
サブディーラーは社外品の塗装から取り付けまで頼める、自販は社外品取り付け不可
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a727-EFyZ)
垢版 |
2024/01/22(月) 22:30:26.73ID:eFEnNajP0
サブディーラーで見積りを取った時、最初からメーカーオプションナビのキャンセラーを組み込んでくれた
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c754-EFyZ)
垢版 |
2024/01/22(月) 22:39:41.29ID:/n+1AuWv0
スイフトはアンテナがちんぼみたいで男らしさに満ち溢れておりましてかっこいいです
2024/01/22(月) 22:48:12.31ID:aSVcsVra0
ずいぶん細いチンポしてんだね
2024/01/22(月) 22:56:33.84ID:TTdJmeot0
うふふ
2024/01/23(火) 02:12:59.57ID:AcTbeF5f0
_____  __________
        \(
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人) 
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
2024/01/23(火) 04:27:36.76ID:PXKszr9Pd
メーカーからしたらサブディーラーなんていう単語本当はないんだけどね、副代理店とか販売店
2024/01/23(火) 05:29:34.59ID:qcdrNDzU0
サブディーラーで事件があったばかりなのに
2024/01/23(火) 06:23:12.52ID:S0IociY+0
サブディーラー「料金全額を先に納めてね」
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-vAFP)
垢版 |
2024/01/23(火) 07:26:46.09ID:c0t0due+0
>車に詳しくない人が見たらこれは全部マセラティ。
>そしてマジで爆売れしそうw
https://twitter.com/CarloverJet/status/1749333448580636876
https://i.imgur.com/gyCjmkv.jpg
https://i.imgur.com/bLwBp0p.jpg
https://i.imgur.com/0rNqRIv.jpg
https://i.imgur.com/Lhlbco9.jpg
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/01/23(火) 07:39:49.52ID:hTqzFh670
>>787
2枚目ホンダのZR-Vと区別できないんだが
2024/01/23(火) 07:43:09.72ID:s6CdAeyod
町工場に毛が生えた程度の地方でよく見る販売代理店を兼ねた修理工場みたいなのは
今のスズキ車ですら下手に弄れない
2024/01/23(火) 08:17:24.89ID:rKLK8jm20
頑張って作ったねー
スゴイスゴイ
791858 (ワッチョイW bf02-mCXz)
垢版 |
2024/01/23(火) 08:27:01.32ID:YfKeSBmA0
>>787
マセラティってあの故障連発オンボロ車のことか
2024/01/23(火) 09:06:26.34ID:RfsL8PUrM
ベンツとかで幼稚園児が乗る一人用のおもちゃの車あるよね
マセラティをおもちゃの車にするとスイフトになる
2024/01/23(火) 09:58:18.01ID:+9EjRoumd
5代目、6代目のマセラティは故障しにくい
5代目は総額300万とかで買えるけど
2024/01/23(火) 10:58:20.50ID:tz61abxGd
ホイール代だけでスイフトちゃんが買えちゃいそう🎵
2024/01/23(火) 11:15:08.58ID:hM98UOqQd
友達の親父がビトゥルボ乗ってカッコよかったなぁ
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 278a-EFyZ)
垢版 |
2024/01/23(火) 11:53:48.02ID:EuNqKQkb0
昭和じじいの動画みたけどMZでも高速の坂苦しいみたい
前モデルの素イストでも高速の坂苦しかったの?
2024/01/23(火) 12:20:42.45ID:pYQ3XYGRM
高速なんかクルコンに任せとけ
2024/01/23(火) 13:03:42.02ID:vy+oJEL40
新色の青もいいけどプレミアムシルバーもいいなぁ
2024/01/23(火) 13:50:20.04ID:MEeu3VkI0
>>784
ヘッドホンステレオなんて商品本当はないんだけどね。ウォークマンとかiPod

なんてののと同じくらいどうでもいいしナンセンス
2024/01/23(火) 13:55:14.25ID:6B0jt5Dm0
>>798
そうなんだよ。

店頭で実物見た?写真の3倍、CGの3万倍カッコいいよ。
2024/01/23(火) 13:57:23.00ID:6Mj5HRCL0
新色ブルーへの拘り
https://www.youtube.com/watch?v=rUB5BGN9Zi8
2024/01/23(火) 13:59:16.85ID:KmXzoP+s0
拘ってないのにカッコいいプレミアムシルバー
2024/01/23(火) 14:49:39.74ID:3VDDf2cfd
プレミアムシルバーといえばキザシ
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f0f-dbqA)
垢版 |
2024/01/23(火) 15:42:46.55ID:+fILNn0Z0
あの爺さん前はスイスポ だからどうしても力ないってなるよ
ましてCVTだから回転上がっても加速する訳でもないし。
2024/01/23(火) 15:55:41.60ID:KmXzoP+s0
まさかのキザシ超えって記事あったね
2024/01/23(火) 18:03:42.61ID:/uZDYeuW0
レビューがちょくちょく出てるけど
プロの人の評論だとむしろエンジン
評価高いね

すごいコストがかかっているそうだ

全体的に値上げ分、設計金かかってる印象
2024/01/23(火) 18:13:06.50ID:egBfUeVZ0
そりゃ貶したら次から呼んでもらえなくなるからな
2024/01/23(火) 18:41:27.32ID:n0csJBPI0
>>801
フロントグリルのガーニッシュがないだけでスッキリして見えるな
やっばあれ蛇足だよ
2024/01/23(火) 19:33:58.54ID:qD31Yghh0
>>807
メーカーの情報や車の貸し出しは飯のタネだからな
絶対に悪いことを言えないのは少し考えれば誰にだってわかる
2024/01/23(火) 19:52:38.15ID:S0IociY+0
>>806
きっと次の新型がでるときに

「5代目では○○が悪かったが、今度の新型では・・・」

って言い出すよ
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4737-gvob)
垢版 |
2024/01/23(火) 21:33:18.16ID:CtXBJG+V0
3年でFMCあるな
2024/01/23(火) 21:43:29.51ID:SYAato0O0
>>796
4代目MT車だけど、気にはなるけど困りはしない。
一般道の勾配ある山道でも速度出すつもりじゃなきゃ困らない。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fe8-EFyZ)
垢版 |
2024/01/23(火) 22:00:51.36ID:0mVb6yrK0
俺も先代MTだが、かなりの急こう配でも「気になる」ことはないぞ?
5速ではなく勾配に合わせたギアに落とせば。
他社の1.5エンジンと比較したら低速トルク弱いから、5速のママの加速は厳しいし、失速もする
新型は大した坂ではない所でもぐんぐん失速する。CVTがやっと変速したと思ってもすぐにまたTOPギア選択して1500回転に、、、
ずっと加速しないで失速する。
CVTならSレンジかMZならMレンジ+パドルなら何とかなるのか?
加速力が弱い車は疲れるから長距離通勤のオレは新型はあり得ない
買ったというスズキ社員はお疲れさまだが売れないよ
本当に勝ったというなら車音痴としか言いようがない。
旧型の悪い所はそのまま流用、エンジンは非力、燃費は他社におとるボッタくり車買うなんて只の馬鹿としか言いようがない。
買ってから「加速しねぇ、燃費も良くねぇ!」と思っても下取りなんてないも同然のスズキ
2024/01/23(火) 22:27:16.52ID:M19bqIpjd
ターボエンジンの痛痒だな
先々代みたいなNAなら高回転まで引っ張る意味があるんだろうが
2024/01/23(火) 22:36:39.41ID:vX+imo670
ヤリス、フィット、ノートみたいなストロングハイブリッドもなく
一方でポロや208やルーテシアみたいなダウンサイジングターボもない
インドだとマイルドハイブリッドがそんな好まれてるもんなのか?
2024/01/23(火) 22:41:41.84ID:KNt/uvpj0
>>796
あれは慣らし運転を意識して回転数上げないようにしてると、って動画内で言ってなかったっけ
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f65-GDdL)
垢版 |
2024/01/23(火) 23:00:00.31ID:Ii5iyz1/0
慣らし運転動画だよ。動画主さんも「アクセルもついつい戻してしまう」と言っている。
この板ではこのレベルを5代目のフル性能かのように語り合いしているのがちょっとね。

坂道で失速してしまうなんて、ACCが使えないってことなのか?まさか(笑)!
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff2b-ShDD)
垢版 |
2024/01/23(火) 23:25:46.86ID:pb6zfKmx0
>>813
お前のYouTubeのアイコンアルトワークスだろ
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f65-GDdL)
垢版 |
2024/01/23(火) 23:51:56.09ID:Ii5iyz1/0
>>818
このアルトワークスアイコンのやつ、動画主に対して執拗に5代目をこきおろし、大変な無礼を働いている。
まさに「粘着質」の典型。このような人間は車に乗らないでほしいね!
2024/01/23(火) 23:55:14.64ID:KmXzoP+s0
うちも車検時期を意識しながら契約時期の議論に入ったよ
2024/01/24(水) 00:02:25.58ID:cXmZ5xH70
>>819
動画主さんは人格者の上に長期のスズキドライバで、前のスイスポは無事故どころか小傷もないそうで安全運転なんだよね
2024/01/24(水) 01:33:44.88ID:Zoc4CWf+d
>>821
本人乙、自画自賛かよ
2024/01/24(水) 05:17:58.06ID:w8ykINXv0
>>821
安全運転が、一般道のセンターラインもない狭い道で対向車いるのに
加速度テストして80Km出すのか?

通常の一般道を20Kmオーバーの速度違反で走るのか?
2024/01/24(水) 08:41:58.96ID:wY2DrHSe0
スズキはデジタルルームミラーがオプションないんだね。ドラレコ付きデジタルルームミラーがよいか。ディーラーの純正のナビ連携ドラレコがよいか。
2024/01/24(水) 10:29:16.71ID:IZFdxDvs0
ヤリスの1500,120馬力もあるみたいだな
スイフトよりはるかに速いんだろな
納期6か月以上あるから買わんけど
2024/01/24(水) 12:13:26.61ID:7RNGHtvU0
>>824
基本性能で比較するならナビ連携ドラレコ(の素の価格)が割高なのは間違いない。
連携重視か、オプション割引などで割安になるか、が主なポイントになる。
…と自分も悩んでる。

不可解なのは、標準ディスプレイオーディオ/メモリーナビゲーションにナビ連携ドラレコの
車内録画は未対応なんだよね。なんでだろ。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff2b-uSuP)
垢版 |
2024/01/24(水) 12:14:35.39ID:xKSgoBRK0
ヤリスの方がその分高いし、そもそもその馬力いつ使うのよ?と思う。
2024/01/24(水) 12:20:21.30ID:nnYISMXH0
>>827
コンビニにダイナミック入店するときや前方を警察官が制止しようとしたとき
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a761-EFyZ)
垢版 |
2024/01/24(水) 12:26:14.94ID:IZFdxDvs0
>>827
ヤリスx1500 1,655,000円税込み
XGより安い、日本1売れるわけだ
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff2b-uSuP)
垢版 |
2024/01/24(水) 12:39:12.11ID:xKSgoBRK0
>>829
車体価格だけは安く見えるよね
2024/01/24(水) 13:05:31.41ID:wY2DrHSe0
>>826
ディスプレイオーディオがパイオニアだからドラレコもメーカー制限ありで、略番の CADZ はいけると思う。アクセサリーカタログP34

パイオニアNP1だとデジタルルームミラーがナビと機能かぶるけど、クラウド連携は魅力だからそうしようかと。
2024/01/24(水) 13:41:39.51ID:r8vYuhLh0
ヤリスほどの馬力は要らないけど91馬力は欲しいね
2024/01/24(水) 13:51:25.01ID:wY2DrHSe0
>>826
あ、前後は対応で車内が未対応の意味か
2024/01/24(水) 14:01:31.69ID:PrHd/a5q0
自分はトヨタ嫌いなのでヤリスのガソリンモデル
試乗もせずに断ったけど、実際どうなん?

スペック上はヤリスの方が上な気はしますが
2024/01/24(水) 15:07:39.46ID:wKu6AeVX0
完全解説!ベテラン整備士が説明する新型スイフト
https://www.youtube.com/watch?v=2TAjAbt_SwI

まぁディーラー発信の動画ですので
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f01-dbqA)
垢版 |
2024/01/24(水) 15:49:11.23ID:jEMpSqcZ0
スピードメーターの速度が実測だと思ってる奴は免許ないんだろな。
2024/01/24(水) 15:52:50.31ID:wY2DrHSe0
>>835
高速でのナビ表示が確認できるね
2024/01/24(水) 16:18:34.68ID:VqFdw3NPH
>>829
オプション要らない安く買いたいならヤリスが一番だな
6MTの1.5Lが157万円なのはお買い得
2024/01/24(水) 17:11:27.59ID:XYuccU1d0
社用車レベルの装備でいいならいいんじゃね
2024/01/24(水) 17:40:39.23ID:xJPm2OWQM
寺男が異常にヤリス叩いてるけどよっぽど売上大差つけられてるの気に食わないんだろうな
2024/01/24(水) 17:56:07.85ID:ec5lIHEW0
今日実車見てきたけど思ってたより中は広いんだな
2024/01/24(水) 18:17:59.86ID:LjUCIDTOa
>>841
先代と変わんないよ
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a761-EFyZ)
垢版 |
2024/01/24(水) 18:27:38.35ID:IZFdxDvs0
ヤリスの120馬力1500エンジン1200に換算したら96馬力
の高性能エンジンだからな、スズキがんばらないとやばい
2024/01/24(水) 18:57:55.44ID:aDEqmw6+0
正常進化としてキリよく100馬力の方向性のが売れたんだろうか
2024/01/24(水) 19:18:08.13ID:ZF9ADnig0
まぁスズキの80psは電動化技術のないスズキの諦めの80psだからな
真面目に電動化に向き合ってりゃこんな貧相なエンジンを出すことは無かっただろう
2024/01/24(水) 19:53:48.50ID:1BKPv6W30
スポーティー路線を捨てた結果、一般人にもクルマ好きにも受けない残念な結果に
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf79-uSuP)
垢版 |
2024/01/24(水) 19:57:32.68ID:a1C2hUf70
切り捨てられる層はいい加減諦めろ。
いつまでウダウダ言ってんだよ。
2024/01/24(水) 20:05:46.59ID:2XfmK20w0
延々と数値語りに妄想レスは
切り捨てられる層じゃなくて
ただのアンチというか工作員にしか見えないのですが^^;
2024/01/24(水) 20:23:02.91ID:w8ykINXv0
試乗動画での感想
・ギクシャクする
・日常使いでパワーがほしい
・隣のトラックに発進でおとる
・再発進はスムーズではない。ホンダに及ばない
・かっくんブレーキは健在。全く進歩していない
・モーターが力が入ってこない。アクセル踏んでもエンジンのみ
・モーターの入る条件が分からない
・CVTのパドルシフトはトヨタに及ばない
・シートヒーターが熱すぎる
・横方向からの音は耳に付く
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf79-uSuP)
垢版 |
2024/01/24(水) 20:36:15.55ID:a1C2hUf70
こう言う奴らが京都アニメーション放火するんだろうな。
スズキは切り捨てて正解だよ。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a761-EFyZ)
垢版 |
2024/01/24(水) 20:40:51.98ID:IZFdxDvs0
フィットのガソリン車も118馬力にパワーアップ
してるし、コンパクトカー走り最速の看板
降ろすのかな、スペック的にコンパクトカー最弱になったな
2024/01/24(水) 21:14:59.27ID:VqFdw3NP0
先代と比べても91PSから82PSのダウンだもんな
3気筒化は仕方ないにしても1.5Lにしてもちっとパワーを上げて欲しかった
853858 (ワッチョイW bf02-mCXz)
垢版 |
2024/01/24(水) 21:20:30.69ID:Orn7/NDi0
副社長がトヨタから来たんだっけ
ダイハツの再現なんだろう
どんどん蝕まれて
20年後くらいにトヨタの100%子会社になってるよ
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff2b-uSuP)
垢版 |
2024/01/24(水) 21:38:33.25ID:xKSgoBRK0
スズキはエンジンとそれ以外の力配分が極振りだったように
今回、スイフトはエンジン以外に配分、スポーツはエンジンに配分するつもりなんじゃなかろうか。

車体も良さそうだからきっとスポーツはきっと車好きに受ける車になるんじゃないかな。

てかスイフトも試乗した感じパワー不足感じなかったけどな。
文句があるのは一般道でベタ踏みして悦に浸るやべえやつ。
2024/01/24(水) 21:57:47.16ID:GNImXqBXM
体感できないスペックで粘着して
無理矢理にマイナスのまとめとか作って
必死にネガキャンしないといけないってこと
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-NhvB)
垢版 |
2024/01/24(水) 22:54:37.72ID:cXFbzuGh0
東名で100キロ巡航も箱根新道の登りも普通に走れる。今時の車なんだから当たり前だろ?
ほんとネガキャン必死だな。
ちなみに先代RSからの乗り換え。
2024/01/25(木) 01:00:57.74ID:xaeyD9Rq0
車通勤してないヤツのレスなんて何の価値もない
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4759-rEzG)
垢版 |
2024/01/25(木) 01:24:58.84ID:7x3khwsU0
・試乗
【3気筒で大丈夫?】スズキ 新型スイフト に試乗!走行性能や実燃費を徹底チェック!
https://www.youtube.com/watch?v=0rIFEVUQTX8
【新型スイフト】完全解説!ベテラン整備士が説明する新型スイフト
https://www.youtube.com/watch?v=2TAjAbt_SwI
【新型車】スズキ スイフト試乗模様(高速1区間走行あり)
https://www.youtube.com/watch?v=l7YZoeWdZbk
【試乗】新型スイフトをスイフトスポーツ乗りが初試乗!
https://www.youtube.com/watch?v=pOKS-dPoSe4
【新型スイフト】実燃費大公開‼高速道路&街乗り走行レビューで分かった驚きの機能は必見!
https://www.youtube.com/watch?v=MOMfJlp7HuQ
べしゃド#10 新型スイフトMZ ワインディング試乗インプレ THE ALL-NEW SWIFT test drive review on winding road
https://www.youtube.com/watch?v=kCe0lsLDPYc
SUZUKIスイフト試乗!-内装外装も-コレ1本ですべてわかる!「スイスポ並みの超剛性!」
https://www.youtube.com/watch?v=MNLl44To53s
【新型スイフト試乗】走りが良い!進化やメカニズムを詳しく解説!★新型スイフトスポーツ★SWIFT HYBRID MZ
https://www.youtube.com/watch?v=5Am7uebHIa8
【新型スイフト試乗】軽快な走りがやみつきに!夫婦でじっくり試乗レビュー!ライバル不在!?
https://www.youtube.com/watch?v=b1TJrbMqz7o
新型 スズキ スイフト 【速攻山道試乗編】
https://www.youtube.com/watch?v=WjUNgpZDeKw
新型 スズキ スイフト ※マニア向け【山道試乗総括編】
https://www.youtube.com/watch?v=ezT8-CYkJQc
新型スイフト ハイブリッド MZ 試乗
https://www.youtube.com/watch?v=_neM3OYDGVU
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4759-rEzG)
垢版 |
2024/01/25(木) 01:25:39.93ID:7x3khwsU0
・納車
新型スイフト納車@〜F
https://www.youtube.com/watch?v=4x8N8fLN8uE
https://www.youtube.com/watch?v=kRZr-Uula-g
https://www.youtube.com/watch?v=_zNaHpFce1s
https://www.youtube.com/watch?v=NGlxdhYBdCg
https://www.youtube.com/watch?v=c5mbpUlsQnU
https://www.youtube.com/watch?v=DFZnWDErTOw
https://www.youtube.com/watch?v=ctPsxXAYFxo
2024/01/25(木) 05:17:47.22ID:Guxehowa0
車重も増えてきびきび感なくなったし
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf79-uSuP)
垢版 |
2024/01/25(木) 07:44:03.66ID:ki5TzIKS0
>>855
試乗してみな
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf79-uSuP)
垢版 |
2024/01/25(木) 07:44:40.53ID:ki5TzIKS0
>>855
>>861
レスの安価を間違えました…
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-Na2H)
垢版 |
2024/01/25(木) 08:26:55.45ID:bBaT6diCa
>>849
シートヒーター熱いのは仕方ない
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a72a-EFyZ)
垢版 |
2024/01/25(木) 10:36:22.78ID:DW9+7ZP00
酷評なのは馬力落としたからだろ、経営者は何考えてんだろ
2024/01/25(木) 11:08:14.19ID:+yVnXuNk0
そりゃパワーと低燃費を両立したパワートレーンを作る技術がないからだろ

燃費は絶対稼がなきゃいけないから、パワーが犠牲になるだけ

こんな出来でも少なくとも5年以上はこのパワートレーンでライバルと闘わなくてはいけないんだよ
2024/01/25(木) 11:16:18.79ID:Av6xMxN00
馬力馬鹿
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a72a-EFyZ)
垢版 |
2024/01/25(木) 11:37:21.33ID:DW9+7ZP00
ヤリス120馬力 フィット118馬力 マツダ2 110馬力
スイフト82馬力
最新型なのに圧倒的に非力なんだけどターゲットを
買い物ユーズの主婦層とかシルバーにしぼったのかな
位置づけが昔のビッツやパッソみたいな感じする
2024/01/25(木) 12:13:51.30ID:fq3LSWiT0
馬力がないにしてはそこまで安いわけでもないしな
MTも5速なのに192万円するし
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dff3-uSuP)
垢版 |
2024/01/25(木) 12:24:00.12ID:gZkhuxpY0
車の価格は馬力だけで決まるのかね?
2024/01/25(木) 12:34:17.34ID:gz7/LgBod
エントリーモデルに660ccをボアアップした800ccターボ搭載モデルはよ
2024/01/25(木) 12:52:08.13ID:HYfBPm5fM
マイルドハイブリッドが中途半端だな
いまいちアシストしてるのかわからん
2024/01/25(木) 13:03:45.37ID:J6t9NKHmM
>>869
スペック大好き馬力中学生に響くんだよ
同じ話ひたすら繰り返す単細胞だからな
俺は馬力よりもスイフトのすべての載ってたISGの改良のほうが気になる
ベルトの負荷が軽減してるんだってな
2024/01/25(木) 13:06:33.19ID:fq3LSWiT0
馬力は大切な要素だろう
軽にしたって馬力を求めてターボを買うし
同じ車体に1.5Lと2Lがあれば2Lの方が欲しくなる
2024/01/25(木) 13:24:32.79ID:J6t9NKHmM
そんな馬力中学生はヤリスのXグレードだな
安くて馬力いっぱいお買い得だぞ
はよ買えや
875858 (ワッチョイW bf24-3nFm)
垢版 |
2024/01/25(木) 13:33:13.62ID:ZUXfioFS0
みんな買ってるぞ
売れ行きがダンチ
2024/01/25(木) 13:37:22.20ID:+ETSwMoW0
トルク重視のエンジンにマイルドハイブリッドの組み合わせはどうなんだろうとは思うな
2024/01/25(木) 13:40:38.14ID:2/3brPAC0
NAエンジンのパワーなんて回してナンボの話してどうするんだっていう・・・
大事なのは低回転域でのトルク
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0781-GDdL)
垢版 |
2024/01/25(木) 13:54:32.08ID:NOwhBiXw0
>>853
40年間修のワンマン経営だったんだから、いなくなった以上そうなるのは時間の問題でしょ
2024/01/25(木) 13:55:06.68ID:+ETSwMoW0
1500回転までしっかり回せ!
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a72a-EFyZ)
垢版 |
2024/01/25(木) 14:09:13.62ID:DW9+7ZP00
試乗動画要約すると街乗りはOK、峠の登りと
高速は少しパワー不足、4000回転くらいしか回らず
高回転域は前モデルに負ける、キビキビした走りが
少なくなって大人びいた走りになった
要するに買い物車になったってことか
2024/01/25(木) 14:13:21.90ID:NMcIAtDad
もともと買い物車だけど
スポーツカーだと思ってたの?
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f3d-dbqA)
垢版 |
2024/01/25(木) 14:19:31.90ID:lat1ZR2Q0
ヤリスのフロントグリルおろし金になったな。
HP少し見てきけど寒冷地仕様、スマートキーオプションとか本当に安いか分からない。
なんか厳ついのは嫌いだからまだおろし金よりはトイレのフタがまだ良く思える。
2024/01/25(木) 14:30:00.44ID:fq3LSWiT0
ライバルが1.5Lなのに何で低馬力の1.2Lにしたんだろうな?
これから世界的に規制が厳しくなるのを見据えて選択したのだとは思うが
2024/01/25(木) 14:30:06.65ID:NMcIAtDad
俺も最初はヤリス買おうかと思ってたし、マイチェンでマッシブグレーが出てこれだって思ったけど、やっぱり後ろ狭すぎて無理だわ
スイフトも狭いけど、このレベルだとちょっとの差がでかい
スイフト試乗したけど、今乗ってる車と比べると運転支援機能以外のあらゆる部分がしょぼいからもう割り切ってる
2024/01/25(木) 14:32:42.31ID:zrY4ZMdl0
>>881
先代はお買い物車のハズなのにキビキビスポーティーに走れたところも売れた要因の一つだと思うけど。
今回完全にお買い物車に成り下がった、というか本来の姿になったというべきか。
2024/01/25(木) 14:32:49.00ID:IYhYaapj0
実際スイフト乗ってるのおばちゃん多いぞ
スイスポは男ばかりだが
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a72a-EFyZ)
垢版 |
2024/01/25(木) 14:40:07.01ID:DW9+7ZP00
前モデルだが峠のインプレはフィット > スイフト 
>ヤリス > マツダ2でヤリスに勝ってたんだけど
https://www.youtube.com/watch?v=YCQyBlk_H78&t=685s
2024/01/25(木) 14:45:10.99ID:NMcIAtDad
全部お買い物車じゃん
てかフィットとスイフトは専用チューンしたRSじゃん
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fd9-rEzG)
垢版 |
2024/01/25(木) 14:55:00.90ID:2Ng4BG260
ヤリスXの6MTはオプションで唯一195/50R16が選べるスポーツグレード。
燃費重視ならスイフト
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd7f-Pk0x)
垢版 |
2024/01/25(木) 16:39:26.02ID:Tds0jFJTd
>>871
マイチェンでワイルドハイブリッドが出るとか
2024/01/25(木) 18:38:03.11ID:fq3LSWiT0
>>889
安くMTで遊ぶならマツダ2の15MBかと思っていたが
ヤリスはもう少し安く楽しめそうだな
マツダ2より設計が新しいぶんシャーシの出来も良さそうだし
2024/01/25(木) 18:54:35.24ID:MEQpq2zI0
新型のスイフトも検討候補ではあるが
正直今は末期のスイスポとヤリスのmtを考えている私です
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dff3-uSuP)
垢版 |
2024/01/25(木) 19:07:42.38ID:gZkhuxpY0
>>885
先代のあれでキビキビスポーティに走れたってんなら
現行も言うほど変わんないから。試乗してないでしょ?
2024/01/25(木) 19:25:09.77ID:xS8AfX6W0
>>893
先代にだって乗ってないぞ
2024/01/25(木) 19:27:00.64ID:zrY4ZMdl0
>>893
ATには興味ないから試乗はしてないよ。
そもそもスペックを見れば力がないのは明らかなのになぜそこまで新型を擁護するのか分からない。
新型=先代より絶対良いものだと思い込みたいのかな。
それに本来真っ先にレビュー動画出すべき人たちの試乗レビューが全然出てこない時点でお察しだと思うけど。
2024/01/25(木) 19:53:45.05ID:xS8AfX6W0
ほらなwいつもと同じ
乗りもせず数字のスペックが~しか言えない
免許も無いんだろw
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a727-EFyZ)
垢版 |
2024/01/25(木) 19:55:50.08ID:GFUHMSAd0
>>896
馬鹿と遊ぶと馬鹿が移るから一緒に遊んじゃダメって、
ばあちゃんが言っていたぞ
2024/01/25(木) 19:58:09.27ID:x7+ZjItu0
とにかくクロスビーの99馬力ターボ載せてRS作ればいい
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd7f-Pk0x)
垢版 |
2024/01/25(木) 19:59:38.75ID:Tds0jFJTd
>>891
…つーか次期マツダ2筆頭候補だし
2024/01/25(木) 20:00:22.78ID:ld//K3PPa
もうトルクを後付けしてくれ!
2024/01/25(木) 20:01:20.53ID:zrY4ZMdl0
>>896
確かに試乗してないのにあーだこーだ言う資格は無いね。そこはすまん
ただ試乗レビューして金もらってる連中が全然レビューしないのがマジ解せないんだよ
2024/01/25(木) 20:03:24.59ID:/YGaf3oU0
スイフトのすべてにレビューは乗ってるぞ
2024/01/25(木) 20:04:44.11ID:kxLwWsupd
>>899
デミオいよいよ無くなるん?
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dff3-uSuP)
垢版 |
2024/01/25(木) 20:07:04.86ID:gZkhuxpY0
>>895
自分は先代に乗ってて、試乗で大きな坂も含む通勤路走って、納得して契約したから、そう言っただけ。

スペックはって言うけどさ、わかりやすい仕様しか見てないでしょ。3気筒のエンジン特性、モーターアシスト、電動ウォーターポンプの導入、空力の改善とかその他諸々考慮してるとは思えない。

確かに数字には表れて要素はあるけど試乗すればわかるのにそれすらしない人に、自分が納得して契約した車を蔑まれるのは聞き捨てならないわけですよ。

高速はどうかわからないけど普段そんな走るわけじゃないし、それなら電動パーキングとか安全装備にコスト振ってて総合点は高いと思うよ。
2024/01/25(木) 20:29:53.25ID:gz7/LgBod
>>904
相手にしなくていいよ、そいつらは、そういう情報はみなかったことにして叩いてるだけだから
2024/01/25(木) 20:33:19.30ID:mlOJqJi10
>>903
ヤリスHVをマツダ2として売ってる国があるけど、マツダ2をヤリスとして売ってる国もあるからね。
うわさ程度に聞いておくのが良いかと。
2024/01/25(木) 20:51:12.67ID:CoWoM1s10
試乗は基本しないな
営業の話が面倒くさい
ディーラーの人って意外に車にあまり詳しくないし
購入は急がずレビュー出揃うまで情報集めてから
レンタカーで借りてじっくり評価するな
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e787-WZcE)
垢版 |
2024/01/25(木) 20:58:48.48ID:h9fxOOtl0
>>904
確かに馬力は先代の1割減だけど、CVTの効率アップや諸々の技術を導入してパワーダウンを感じさせずに燃費は1割以上向上してる。
スポじゃない素イフトの立派な進化だと思う。
馬力が気になるなら、ここじゃなくスイスポのスレでどうぞって感じ。
2024/01/25(木) 21:09:41.15ID:js8E653p0
スズキにハイブリッドがあれば燃費も馬力も犠牲にする必要ないんだがな
80psとかほとんど軽自動車みたいなもんだ
2024/01/25(木) 21:11:54.68ID:fq3LSWiT0
MT好きは新型スイフトを諦めて現行のスイスポ買うのが正解かもな
新型のMXが192万円、現行スイスポが223万円
31万円の価格差があるが性能や装備を考えるとコスパは恐ろしく高い
個人的には170万円くらいのMTを新型に期待してたんだが・・・
2024/01/25(木) 21:19:48.69ID:nFa3+5o3d
開発費用や製造コストよりも安全装備が価格上乗せの原因
2024/01/25(木) 21:35:46.89ID:7x3khwsU0
家族のラパンは62ps
2024/01/25(木) 22:04:14.08ID:diYfymUI0
馬力馬力馬力馬力馬力馬力馬力馬力馬力
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff0f-xW6F)
垢版 |
2024/01/25(木) 22:08:14.24ID:cbRb0eqk0
ライバルに比べて明らかに馬力がひくいから馬力馬力って言いたくなる
4気筒エンジン載せたヤツでないかなぁあ?
でもボンネットが便器のフタだからまずそっちを直して欲しいかも
2024/01/25(木) 22:20:02.80ID:A/w8XG/ld
>>910
現行のスイフトMTないがな
2024/01/25(木) 22:21:02.31ID:A/w8XG/ld
↑スイスポね
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf55-prB3)
垢版 |
2024/01/25(木) 22:24:12.64ID:XPzfei900
排気量は先代より45tくらいしかダウンしてないのに82馬力しかないのは解せないな
ノッキングを一回だけ許容するセッティングにすれば、もう何馬力か向上できそうな気がする
2024/01/25(木) 22:25:32.69ID:+ETSwMoW0
現物見てきたけどスズキのサイトは写真とか全部差し替えるべきだな
先代が貧弱に見えるレベルで迫力あったわ
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f3d-dbqA)
垢版 |
2024/01/25(木) 22:37:12.99ID:lat1ZR2Q0
馬力なんてあっても無くてもすぐになれる。
軽NAも2Lターボ、3L含め14台買って乗ったけどパワー無くてもなんとでもなる。
逆にパワーあっても一般道では使う場面無いし免許が無くなるだけ。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a72a-EFyZ)
垢版 |
2024/01/25(木) 22:40:41.21ID:DW9+7ZP00
パワーは正義
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffc5-1fSd)
垢版 |
2024/01/25(木) 22:41:06.22ID:mM4xHIEf0
>>910
スイスポ223万はATだぞ
環境性能割と重量税やらでかなり差が付くから諸費用込みで比較すると201と233

差額はそんな違わなかったわ
2024/01/25(木) 22:57:07.20ID:xaeyD9Rq0
スペック拘るならなんでわざわざスズキなの?そういう呪いに掛かってんの?
2024/01/25(木) 23:02:41.86ID:tuyPaMEp0
叩く事で俺は分かってる感アピールしたいんだよ
2024/01/25(木) 23:08:40.74ID:gQPDDLygd
ここ新型スレ?
旧型のリアの見づらさは改善された?
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf55-prB3)
垢版 |
2024/01/25(木) 23:18:24.42ID:XPzfei900
スイフトの欧州車みたいな乗り味が好きなんだよ
だからこそ、燃費に全振りしたようなPWRのショボさが惜しい訳
2024/01/25(木) 23:23:43.93ID:HuJou+qX0
>>919
馬力がちょっと弱くてもアクセルワークとシフト操作でなんとかなるのは知ってるけど、そんな疲れる運転はしたくないんだよなぁ…
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff2b-uSuP)
垢版 |
2024/01/25(木) 23:34:23.55ID:ed03WpHc0
>>925
欧州車の何を知ってるんだよw
2024/01/25(木) 23:37:34.76ID:c61u2+qP0
>>926
90馬力で劇的な変化が起こるとでも?
というか馬力が欲しいならこんなスレでグチグチ言ってないで自分が理想とする車買えば良いだけでは
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf55-prB3)
垢版 |
2024/01/25(木) 23:45:53.35ID:XPzfei900
もしスズキがRS作るなら、Z33スイスポのエンジンをNA高圧縮比化でお願いします
2024/01/26(金) 00:20:25.04ID:m9rGSNr4a
言うて欧州車も燃費を気にする、というかある意味日本以上に
環境負荷を気にするようになるだろうから遅かれ早かれ
これまでの欧州車は少なくなっていくと思うけどな
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff0f-xW6F)
垢版 |
2024/01/26(金) 00:22:35.84ID:kwK+asha0
>>929
今の時代は高圧縮といえばもれなく直噴になる
素直に中古のZC31SかZC32Sのスイスポを買った方が幸せになれる
なおこの2車種は価値が下がらないし爆上がりする可能性すらある
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a72a-EFyZ)
垢版 |
2024/01/26(金) 00:28:36.01ID:P+UFZz6R0
馬力でかい車が9馬力落とすの誤差みたいなもんだが
元々91馬力非力な車が9馬力、10%ちかい
パワー落とすのインパクトでかいよ
2024/01/26(金) 00:31:37.78ID:PvvtusHB0
馬鹿はもう黙ってた方がいいよ
2024/01/26(金) 00:35:02.09ID:pLCrzN1T0
>>932
だから君はもっと馬力のある車買えばいいじゃない
2024/01/26(金) 00:45:57.77ID:xVpdOeh30
>>928
いや、この馬力で充分快適に走れるぞって言ってる人へのレスなので…
というかこれでもフルアクセルで高回転を維持すれば街乗りなら充分過ぎるほどの加速が出来るんでは?自分はそういう乗り方したくないけど。
2024/01/26(金) 00:49:28.85ID:rfRjDIHR0
いつまで粘着するんだろ
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f5f-GDdL)
垢版 |
2024/01/26(金) 00:50:33.54ID:DWrmUN9a0
新型を認める輩も咎める輩も....

つまりは、愛してんだろ!スイフトを!
2024/01/26(金) 01:07:53.88ID:lDCLyiZi0
高回転回すエンジンじゃないだろ
高トルクで高めのギアを回すタイプで0発のアシストにモーター使う設計
2024/01/26(金) 06:21:30.70ID:xZKj3A7Rd
>>938
最大トルク発生回転数
2024/01/26(金) 06:27:00.82ID:cQmD6WzT0
>>938
モーターアシストが入る条件が
ここで言われている条件でもアシストされない

電池がちょっと減っただけでアシストしない
2024/01/26(金) 07:30:42.44ID:FxeMhbxR0
>>922
スイフトは安価なハンドリングマシンとして地位を確立してしまってるからな
なんだかんだ言っても期待が大きいからスレに人が集まるんだよ
で、新型見てガッカリした人が少なくなかった
2024/01/26(金) 09:36:53.31ID:BPw7z0I90
>>918
現物見比べると良さが分かるよね。CGが魅力がないのは
2024/01/26(金) 09:38:22.25ID:BPw7z0I90
>>942
途中だった。3Dモデルのアプリの限界だろうか。特に色合いが写真よりくすんで見えたり、光沢感がない
2024/01/26(金) 10:03:17.64ID:yO7mhVLUd
新色のブルーとイエローは実際に見に行ったほうがいい
ブルーは光の当たる角度とかで見え方違うし、イエローはカタログと色が違って見える
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a72a-EFyZ)
垢版 |
2024/01/26(金) 10:03:34.45ID:P+UFZz6R0
>>941
貧乏人最速の足車だったのにね、たいして安くない
買い物車になってしまった
2024/01/26(金) 11:00:01.83ID:yO7mhVLUd
今は新車だと軽自動車でも200超えるの当たり前になってきてるんだからそもそも新車買う時点で財力あるんだわ、本当の貧乏人はローンの審査通らない
2024/01/26(金) 11:06:51.49ID:FxeMhbxR0
2代目1.3XGのMTを所有してたんだが
いくらだったんだろう?って調べたら108万円でビックリした
やっぱ今の車はたけーわ
2024/01/26(金) 11:41:20.39ID:xn0dKxZRM
円高とデフレ施策の民主党政権に文句言ってよってたかって潰した結果なんだから諦めろ
そういや修ちゃんは民主党支持だったが
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f03-dbqA)
垢版 |
2024/01/26(金) 12:19:41.44ID:n/ie92BR0
欧州車勘違いしてるのいるけどシャーシや脚周りがエンジンパワーを上回ってるから安心して走れるのよ。
昔嫁がup乗ってて約1トン75馬力でも高速含め良く走ったから同じような車重で81馬力なら問題ないでしょ。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a72a-EFyZ)
垢版 |
2024/01/26(金) 12:25:19.15ID:P+UFZz6R0
81馬力はクーラーかけたら73馬力くらいに
なるで
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fe9-de94)
垢版 |
2024/01/26(金) 12:42:52.04ID:DPg/J49N0
>>150
では、当代は東大で十代の学生に十台売れたんだな。買ったスイフトで岬巡りのドライブで灯台に。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7b3-wrbW)
垢版 |
2024/01/26(金) 13:44:25.12ID:yQkrkSzq0
>>846
もうスイフトじゃないやん
2024/01/26(金) 13:51:01.22ID:XrUgQTZ1M
>>150
>>951
お前らスイフトの話しろやw
2024/01/26(金) 14:02:44.35ID:FHGEXw5QM
>>952
スイスポを作ったのにスイスポを買うべき層まで来ていた今までのスイフトがおかしいんだと思うよ
新型になって値段が上がるのは昨今の情勢的に当たり前だし
2024/01/26(金) 14:51:21.69ID:P/J6ABNT0
よく考えたらターボのクロスビーより遅いんだな
2024/01/26(金) 15:07:07.53ID:FHGEXw5QM
スペック見て口で言うだけのネットニートからしたら
トゥインゴとかfiatの500とかも駄目だろうしなw
2024/01/26(金) 15:38:12.92ID:vqv2PWF/0
>>956
それらとスイフトは方向性が全く違うよね
失敗作の新型擁護に必死だね
2024/01/26(金) 16:15:50.81ID:ijgevm7C0
なんか乗ってもいないのに的外れな批判延々と続けてる人おるな
やっぱ走り屋()かな、粘着質だし
2024/01/26(金) 17:34:42.27ID:BNsodfs2d
>>949
シャーシじゃなくてシャシー若しくはシャシ
USイングリッシュならちゃーし
2024/01/26(金) 18:25:47.37ID:P+tC1LA+0
>>565
もうスズキのマイルドハイブリッドって10年以上やってるのに全然進化しないのな

アクアなんか先代よりパワーアップしながら燃費まで底上げしてるのに

フィットもi-dcdでコケたがe-hevで洗練されたし
ノートも現行でe-powerの完成度をさらに高めてきた

ダイハツは独自にe-smartを完成させた

スイフトは先代先々代のマイルドハイブリッドから大きく変わったのか?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a72a-EFyZ)
垢版 |
2024/01/26(金) 18:43:12.42ID:1H6BEhhd0
マイナーチェンジでスイフトにヤリスの120馬力
エンジン搭載したら、めちゃ売れそう
2024/01/26(金) 19:31:43.89ID:3FbAd95E0
販売店数の違いがあるとは言え
”トヨタ”のライズが”ダイハツ”のロッキーの倍以上売れてた

ヤリスが欲しいって人は、”トヨタ”のヤリスが欲しいんだよw
比べるだけ無駄
2024/01/26(金) 19:36:08.70ID:kgu1K9M+0
ヤリスをスズキで売ってもスイフトより売れ無さそう
2024/01/26(金) 19:40:11.75ID:ETUCXFE40
>>960
サプライヤー任せだから全然進化なし
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a722-Kptg)
垢版 |
2024/01/26(金) 19:49:15.71ID:Nq7B+bVe0
そりゃそうだ
トヨタはハイブリッドとリセールが良い

不本意だけど希少車に3月から乗るよ
プレミアムシルバーの扱いは雑でいいのかな
2024/01/26(金) 19:57:20.41ID:aVzxxa3Od
トヨタブランドだから売れてる、スイフトをヤリスとして売ったらスズキより売れる
2024/01/26(金) 20:42:46.22ID:IPSNhoLT0
>>915
スイスポ6MT販売してるぞ
2024/01/26(金) 20:50:25.22ID:9SDIX8Lo0
そのブランドを構築出来なかったのはスズキ自体の問題ですよ?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf55-prB3)
垢版 |
2024/01/26(金) 21:11:00.37ID:MfFNS/Fp0
モーターとバッテリーのパワーを現行の倍にして、7MTを開発してAGS化するくらいの事はしないと、
スズキがフルハイブリッドでT車やH車に対抗するのは厳しい
2024/01/26(金) 21:15:55.78ID:P272zYw6d
>>915
2024年1月17日、スズキは新型「スイフト」の5MT搭載車を発売しました。
2024/01/26(金) 21:20:38.11ID:9SDIX8Lo0
>>964
清水和夫もDSTでスイフトのブレーキテストの成績悪かった時そんな指摘してたな
メーカーはサプライヤーの部品ポン付けするんじゃなくてちゃんとマッチングやれと
スズキはそのへんあんまちゃんとやってなさそうだしな
スズキが安いのは部品のコストダウンよかそういう人件費掛かりそうな部分ケチってるからじゃないか?
2024/01/26(金) 21:27:29.90ID:DNRdqKhe0
AGSも専用のギア比じゃなくてMTのギアそのまま使うからな
買ってきた部品そのまま付けるしか能がないんだよなスズキは
2024/01/26(金) 21:34:45.35ID:aVzxxa3Od
>>972
AGSはマレリと共同開発
974858 (ワッチョイW bf02-3nFm)
垢版 |
2024/01/26(金) 21:44:35.30ID:MWdBrWL80
>>960
ダイハツw
2024/01/26(金) 21:50:36.69ID:DNRdqKhe0
>>973
仕様書投げて設計してもらうのを共同開発というのは何だかなぁ
そもそも機構自体はVWのASGと同じだし
2024/01/26(金) 21:55:11.21ID:a24MDF/6d
>>960
確かにマイハイの進化は全然感じないね…
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8730-8Q3W)
垢版 |
2024/01/26(金) 22:54:40.11ID:EPs6JVkl0
>>959
元々はフランス語のchassis
英語でいろいろな発音があるのはフランス語を意識したり、しなかったり
するため。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a72a-EFyZ)
垢版 |
2024/01/26(金) 22:59:27.61ID:1H6BEhhd0
馬力は男のロマン
2024/01/26(金) 23:21:26.83ID:BNsodfs2d
>>977
そのフランス語の発音をネット検索してみな
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a72a-EFyZ)
垢版 |
2024/01/27(土) 01:46:35.21ID:biblzMIQ0
0→100キロ 4代目12秒 新型19秒 終わったな
https://www.youtube.com/watch?v=H8w8VafmvKU
2024/01/27(土) 01:50:15.16ID:olW8gb9e0
試乗したからとても共感できる。高速域でのパンチを諦めれば、すごく洗練されたと思う。先代純ガソリン後期型所有です。

https://youtu.be/H8w8VafmvKU?si=zSrOypRQC6gHvFbr
2024/01/27(土) 02:46:51.05ID:0MejY9+z0
ベストセラー「ヤリス」が大幅改良! コスパ勝負なら「フィット」や「マツダ2」も検討するべき?
https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/3357d419de38cc6da636650d181a2883e0f095a0/?page=2

>ヤリスのエントリーグレードは、設計のやや古い1.0L 3気筒エンジンを搭載しているうえ、装備なども簡素な、コストパフォーマンスを最優先する法人ユーザーがメインの顧客です。
>また、装備を同等水準にすると、ヤリスもフィットもほぼ同じ価格帯となります。

>それでも、一見するとヤリスのほうが安く見えることは、ヤリスにとってかなり有利に働いているようです。

フィットとの比較記事だけど
ヤリス厨はこのスレでもこういうロジックを使ってるね
2024/01/27(土) 05:24:52.68ID:I/9MHIywa
>>980
7秒も違うのか!
3気筒信者は涙目だなw
2024/01/27(土) 05:56:28.64ID:Gj/nbZzhM
>>983
明らかに合流で躊躇してアクセル踏んでないやんけw
2024/01/27(土) 06:01:19.20ID:Wiy5swS30
>>981
0-100が7秒差もあるってどういう測り方してんだ?
2024/01/27(土) 06:58:51.44ID:qYkFsk060
てか5代目の時は合流車があって
踏めてないやんw
それに新旧比較っていっても4代目は
どれくらい走ってるか知らんが
足回りとかはへたってだろうに
2024/01/27(土) 07:17:44.90ID:Gj/nbZzhM
馬力中学生はこんなの鵜呑みしちゃうとかホント単細胞だよな
情報商材とか買ってそう
2024/01/27(土) 08:21:42.35ID:SPXWxerm0
>>980
さすがに計測の仕方が不公平だろうww
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff2b-uSuP)
垢版 |
2024/01/27(土) 08:28:51.30ID:Ylaasykg0
>>980
アホかな?悪意があるだろこの計測方法。

スイフト新旧の比較じゃなくて
動画主の1回目と2回目の比較だろw
2024/01/27(土) 08:34:53.45ID:ea6oTEmX0
いや、4代目スイフトだったら合流不利があっても7秒の差はつかねよ

トルクもだが、モーターアシストが欲しいときに働かないのが原因だろうな
2024/01/27(土) 08:38:09.29ID:S1dQLZc3d
この動画、ボンネットを開けてのエンジン音比較も室内(先代)と屋外(新型)で不公平すぎるな
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff2b-uSuP)
垢版 |
2024/01/27(土) 08:39:11.22ID:Ylaasykg0
>>990
アクセル一杯に踏んだときはモーターアシストは動かないですよ。(説明書より)
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff2b-uSuP)
垢版 |
2024/01/27(土) 08:40:48.76ID:Ylaasykg0
動画ツッコミどころ満載なのに誰も突っ込んでなくて怖い
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a737-EFyZ)
垢版 |
2024/01/27(土) 08:51:07.34ID:biblzMIQ0
自動車販売業の人が不正するわけないよね
新車売らないといけないのに
これガチで正直な販売者だよ
動画削除されるかも
2024/01/27(土) 08:54:23.87ID:SPXWxerm0
>>980の比較の仕方に問題があるのは確かだがパワー面で旧型が有利なのは事実だろう
それを上回る魅力が新型にあると思えば買えばええ
2024/01/27(土) 08:55:10.71ID:qYkFsk060
おまえは昨今の自動車業界の何を見とんねんw
2024/01/27(土) 08:55:20.71ID:km62GOUF0
アクセル踏んでからのカウントは5秒と9秒だかど新型は車線変更してるし、合流で他の車両ないときに同じアクセルの踏み方でやってほしかった

自分で試乗した感じでも、高速域は旧スト 停止からは新ストとは思うけれど
2024/01/27(土) 08:58:58.18ID:km62GOUF0
街乗りは新スト、田舎乗りは旧スト、高速は旧スポ、個人的には新スポ待ち評価変わらず
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47ef-gvcb)
垢版 |
2024/01/27(土) 09:09:25.50ID:JzMgQUcU0
・試乗動画

【旧・新型スイフト】意地になって検証したら意外過ぎた。悪天候の中、高速道路で同条件の加速&静粛性に注目
https://www.youtube.com/watch?v=H8w8VafmvKU
スズキ 新型スイフト ハイブリッドMZ試乗しました!走りがとてもしなやかです!
https://www.youtube.com/watch?v=5UNUysBXZ_Q
【3気筒で大丈夫?】スズキ 新型スイフト に試乗!走行性能や実燃費を徹底チェック!
https://www.youtube.com/watch?v=0rIFEVUQTX8
【新型スイフト】完全解説!ベテラン整備士が説明する新型スイフト
https://www.youtube.com/watch?v=2TAjAbt_SwI
【新型車】スズキ スイフト試乗模様(高速1区間走行あり)
https://www.youtube.com/watch?v=l7YZoeWdZbk
【試乗】新型スイフトをスイフトスポーツ乗りが初試乗!
https://www.youtube.com/watch?v=pOKS-dPoSe4
【新型スイフト】実燃費大公開‼高速道路&街乗り走行レビューで分かった驚きの機能は必見!
https://www.youtube.com/watch?v=MOMfJlp7HuQ
べしゃド#10 新型スイフトMZ ワインディング試乗インプレ THE ALL-NEW SWIFT test drive review on winding road
https://www.youtube.com/watch?v=kCe0lsLDPYc
SUZUKIスイフト試乗!-内装外装も-コレ1本ですべてわかる!「スイスポ並みの超剛性!」
https://www.youtube.com/watch?v=MNLl44To53s
【新型スイフト試乗】走りが良い!進化やメカニズムを詳しく解説!★新型スイフトスポーツ★SWIFT HYBRID MZ
https://www.youtube.com/watch?v=5Am7uebHIa8
【新型スイフト試乗】軽快な走りがやみつきに!夫婦でじっくり試乗レビュー!ライバル不在!?
https://www.youtube.com/watch?v=b1TJrbMqz7o
新型 スズキ スイフト 【速攻山道試乗編】
https://www.youtube.com/watch?v=WjUNgpZDeKw
新型 スズキ スイフト ※マニア向け【山道試乗総括編】
https://www.youtube.com/watch?v=ezT8-CYkJQc
新型スイフト ハイブリッド MZ 試乗
https://www.youtube.com/watch?v=_neM3OYDGVU
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47ef-gvcb)
垢版 |
2024/01/27(土) 09:09:51.27ID:JzMgQUcU0
・納車動画
新型スイフト納車@〜F
https://www.youtube.com/watch?v=4x8N8fLN8uE
https://www.youtube.com/watch?v=kRZr-Uula-g
https://www.youtube.com/watch?v=_zNaHpFce1s
https://www.youtube.com/watch?v=NGlxdhYBdCg
https://www.youtube.com/watch?v=c5mbpUlsQnU
https://www.youtube.com/watch?v=DFZnWDErTOw
https://www.youtube.com/watch?v=ctPsxXAYFxo
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 3時間 6分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況