!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★ スレッドを立てる際は、以下のルールを守ってください
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れる
・次スレは立てられる人が立てる
・次スレが既に立っていないか、事前にスレッド一覧で必ず確認してください
・重複スレが立つ原因となるので、確認方法が分からない方はスレを立てないでください
★ 荒らし、煽り、駄レスは徹底放置!!!
・他車種、他車ユーザーへの誹謗中傷、他スレでの荒し行為は厳禁!
・放置できない人も荒らしと同類です。気にせず話を続けましょう
前スレ
【60系】プリウス part24【Prius】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700737400/
プリウスオフィシャル
https://toyota.jp/prius/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【60系】プリウス part25【Prius】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 437a-YDel [2001:268:9abb:4127:*])
2023/12/27(水) 08:49:43.47ID:6VbMSMKT02名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 637a-YDel [2001:268:9abb:4127:*])
2023/12/27(水) 09:10:47.31ID:6VbMSMKT0 KINTO君は向こうに隔離してこちらをご利用下さい
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6328-x2Sm [122.26.67.132])
2023/12/27(水) 09:24:50.92ID:WIayPKtf0 >>1
乙
乙
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM7f-H8VB [27.253.251.154])
2023/12/27(水) 12:29:49.24ID:4Mxj6lpYM キント君と旧アクアさんと
他になんかいましたっけ?
嫁のシエンタって人も一時期いたような
他になんかいましたっけ?
嫁のシエンタって人も一時期いたような
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f34-pDLy [2405:6584:4300:1d00:*])
2023/12/27(水) 13:25:59.00ID:bScyg3OW0 17インチマンセー野郎とか。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-S2nw [49.98.160.200])
2023/12/27(水) 13:33:28.54ID:u6F0DFord Mr.LS21
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0365-ulZr [240a:61:1187:f5e4:*])
2023/12/27(水) 15:47:06.05ID:cIcD0usd08名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 833d-hEBs [2406:2800:4a30:e144:*])
2023/12/27(水) 17:36:29.91ID:ujvLxdb90 トヨタプリウスのWebサイトで、ようやく日本カーオブザイヤー受賞のマークが表示されてるな
グッドデザイン金賞や自動車安全性能ファイブスター賞は表示されてたのに
カーオブザイヤーはなかなか追加されなかった
グッドデザイン金賞や自動車安全性能ファイブスター賞は表示されてたのに
カーオブザイヤーはなかなか追加されなかった
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bff2-2I0K [2409:12:2080:c00:*])
2023/12/27(水) 20:25:29.92ID:gyT+pbCS010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0328-rvKC [114.148.163.14])
2023/12/27(水) 21:38:06.48ID:Q/iZ9/Or0 しかし、ミサイルミサイルと揶揄する奴居なくなったな
PDAオンならぶつける方が難しいと思うわ
アクセルオフでブレーキなるし過剰反応するから
普段はオフにしてるけど
ネットじゃ燃費アップすると書いてあるがどうなのか
PDAオンならぶつける方が難しいと思うわ
アクセルオフでブレーキなるし過剰反応するから
普段はオフにしてるけど
ネットじゃ燃費アップすると書いてあるがどうなのか
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd5f-0BzW [1.73.155.63])
2023/12/27(水) 22:12:34.53ID:/ENi1sldd >>10
この前街中で、常にトロトロ運転のままウインカーなしで曲がるジジババマークを付けた軽自動車がいたよ。
勿論後ろの状況なんてまともに見てないし、あれはいつか事故るだろうなと思ってしまったよ。
PDAは優れた運転支援なのは間違いないが、
あの人種に運転させたらどんな車でもアウトだろう。
車高を低くして老人を避ける作りにした60プリウスは英断だった。
この前街中で、常にトロトロ運転のままウインカーなしで曲がるジジババマークを付けた軽自動車がいたよ。
勿論後ろの状況なんてまともに見てないし、あれはいつか事故るだろうなと思ってしまったよ。
PDAは優れた運転支援なのは間違いないが、
あの人種に運転させたらどんな車でもアウトだろう。
車高を低くして老人を避ける作りにした60プリウスは英断だった。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f60-ryOq [117.104.32.20])
2023/12/27(水) 22:57:34.45ID:Jkhzqvzg0 でも会社で爺からの評判めちゃくちゃ良い。
みんな格好いいってわざわざ言いに来るわ
みんな格好いいってわざわざ言いに来るわ
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efcf-/oqX [119.231.179.46])
2023/12/27(水) 23:07:01.58ID:CxXXBa7D0 それなんだよなあ。どうせやるならもう少しとんがって欲しかったところ。例えば全幅を1850以上にするとか。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 634a-DOnR [240f:54:ea96:1:*])
2023/12/27(水) 23:23:08.37ID:oCTlgFot0 PHEVはボンネットダンパーにしてほしかった
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef00-hXLN [240d:1a:891:6d00:*])
2023/12/27(水) 23:33:34.41ID:UbzqzOyy0 アルミボンネット+ボンネットダンパーだと閉める時に押さなきゃならないからボンネット凹むよ。
アルミボンネットは落とすようにして閉めないと。
アルミボンネットは落とすようにして閉めないと。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3ff-pDLy [130.62.219.80])
2023/12/28(木) 00:15:15.13ID:L1UEMJce0 1月中旬に工場出荷される予定なんだけど出荷の10日前に詳細な日程がディーラーに伝えられるという情報は本当だろうか
納車された人はどういう流れで納車日が決まった?
納車された人はどういう流れで納車日が決まった?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3301-U75X [240b:12:6a41:3b00:*])
2023/12/28(木) 01:20:14.30ID:kFL7mZjv0 >>16
出荷10日前かは分からないけど製造ラインに乗るとディーラーでも知ることできるみたいで納車までの大体の日程見えてくる
ディーラーで取り付ける部品とかにもよるけどライン乗ってから大体1か月くらいで納車だった
出荷10日前かは分からないけど製造ラインに乗るとディーラーでも知ることできるみたいで納車までの大体の日程見えてくる
ディーラーで取り付ける部品とかにもよるけどライン乗ってから大体1か月くらいで納車だった
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM7f-H8VB [27.253.251.133])
2023/12/28(木) 05:22:27.44ID:Q5jKMsCSM19名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa7-4ij9 [2409:10:a3a0:7900:*])
2023/12/28(木) 06:31:40.00ID:bBdXB4Yh0 >>12
わざわざダサいとはなかなか言わないだろww
わざわざダサいとはなかなか言わないだろww
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f79-6eTB [2001:268:c20e:b17e:*])
2023/12/28(木) 06:50:24.31ID:+7ibZ4OG0 >>16
上旬出荷予定連絡が入ってから、その月の中旬に納車日調整がディーラーから入って、下旬頭に納車って流れだったよ、自分の場合
上旬出荷予定連絡が入ってから、その月の中旬に納車日調整がディーラーから入って、下旬頭に納車って流れだったよ、自分の場合
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef7e-4ij9 [240d:1a:891:6d00:*])
2023/12/28(木) 18:55:18.77ID:/JZ3P+tv0 カロクロ17インチホイールでスタッドレス組んだ。
横から見るとそこら辺のトヨタ車感爆上げでワロタ
良い具合で収まったからまぁいいか。
https://imgur.com/GGAgXBJ
https://imgur.com/X9gP5ub
https://imgur.com/NsRsF4U
https://imgur.com/TyjeVN3
https://imgur.com/k71nn2b
横から見るとそこら辺のトヨタ車感爆上げでワロタ
良い具合で収まったからまぁいいか。
https://imgur.com/GGAgXBJ
https://imgur.com/X9gP5ub
https://imgur.com/NsRsF4U
https://imgur.com/TyjeVN3
https://imgur.com/k71nn2b
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef3a-ah8i [240b:252:180:800:*])
2023/12/28(木) 19:37:13.09ID:ApYxan7A0 どっちが本スレなんや?
ワッチョイついてるこっちでええんか?
ワッチョイついてるこっちでええんか?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0365-ulZr [240a:61:1187:f5e4:*])
2023/12/28(木) 20:00:56.56ID:KUm0qMex0 あちらは前スレにおいて一人で260レス以上書き込んでたKINTO大好き君(納車もまだなのに)が立てたスレだから、
ワッチョイがあると邪魔なんだろう
あちらで好きなだけKINTOの素晴らしさを語っていてくれればいいさ
ワッチョイがあると邪魔なんだろう
あちらで好きなだけKINTOの素晴らしさを語っていてくれればいいさ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa17-DgiE [106.146.188.46])
2023/12/28(木) 20:02:40.65ID:COYIZNysa >>21
なんとなく既視感のある「そこら辺のトヨタ車」でワロタ
なんとなく既視感のある「そこら辺のトヨタ車」でワロタ
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0303-H8VB [240f:7a:4738:1:*])
2023/12/28(木) 20:08:43.37ID:A2kwprSz026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f27-DOnR [59.85.209.37])
2023/12/28(木) 20:20:16.29ID:TZVfASSF027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efa1-DOnR [2001:268:9aec:382d:*])
2023/12/28(木) 20:53:42.81ID:SpVQ48M1028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3ff-pDLy [130.62.219.80])
2023/12/28(木) 20:53:52.62ID:L1UEMJce0 >>26
10月初旬にPHEV
HEVの予定だったが納期が違いすぎて飛びついてしまった、ホイールはHEVの方が好み
複数のディーラー回ったけどソーラー付きが残り1枠とか納期にかなりの差があったりとか受注してないとか多かったな
ディーラー毎にちゃんと割り当てがあるんだなあと実感した
10月初旬にPHEV
HEVの予定だったが納期が違いすぎて飛びついてしまった、ホイールはHEVの方が好み
複数のディーラー回ったけどソーラー付きが残り1枠とか納期にかなりの差があったりとか受注してないとか多かったな
ディーラー毎にちゃんと割り当てがあるんだなあと実感した
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM7f-/oqX [27.253.251.240])
2023/12/28(木) 20:59:30.17ID:FOwq28NzM >>21
これ純正?結構ツラで攻めた感じが出てるんだけど
これ純正?結構ツラで攻めた感じが出てるんだけど
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM7f-/oqX [27.253.251.240])
2023/12/28(木) 21:02:21.31ID:FOwq28NzM これは好みによるんだろうけど、俺なら赤のボディならホイールはブラック一択
あくまで好みによりますよ
あくまで好みによりますよ
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf76-2I0K [2409:12:2080:c00:*])
2023/12/28(木) 21:45:56.72ID:idB4zXWv032名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3ff-pDLy [130.62.219.80])
2023/12/28(木) 22:09:41.77ID:L1UEMJce03321 (ワッチョイ ef1f-hXLN [240d:1a:891:6d00:*])
2023/12/28(木) 22:32:58.44ID:/JZ3P+tv0 皆さんこの車で初めての冬という人が多いと思うんだけど、ホイール組んだ報告が無かったので上げてみた。
>>24,25
埼玉県民なので「そこら辺の〜」は重要視w
しかしここまでコモデティなトヨタ車感が発生するとは完全に予想外だった。
>>29
カロクロS純正なのでトヨタ純正と言えば純正。
結構ギリだけどフェンダーにはしっかり収まっているのでディーラー入庫OK。
この車、スケールを当てると思いのほかネガキャンが付いているので、実測値的にはもう少し外に出せそう。
30アルファードの純正17x6.5+33もイケるのでは?
>>30
このホイールデザインでもブラポリとかなら印象は違うのかもね。
前の愛車カローラツーリングも2000limitedのダイヤカットとWxBの単色仕上げは同じホイールとは思えないくらい印象が異なるから。
個人的な好みを言うなら赤ボディには金ホイールが最高。
>>31
アルファード純正と並行してヤフオクで狙っていたんだけれど10月過ぎぐらいからカロクロ純正があまり出なくなったんだよね。
カロクロユーザーも納車が進んでZのインチダウンや冬タイヤ調達時期に入ったのだと思う。
アルファード純正は数量はそこそこ出るんだけど痛みが目立つ物が多くて難しい。
どちらも綺麗な物は出品されても価格高騰で正直困った。
年内にどうしても入手したかったので必死になって探したよ。
5月頃は5万円ちょっとでそこそこ出回っていたのであの頃に買っておけば良かったとプチ後悔。
>>24,25
埼玉県民なので「そこら辺の〜」は重要視w
しかしここまでコモデティなトヨタ車感が発生するとは完全に予想外だった。
>>29
カロクロS純正なのでトヨタ純正と言えば純正。
結構ギリだけどフェンダーにはしっかり収まっているのでディーラー入庫OK。
この車、スケールを当てると思いのほかネガキャンが付いているので、実測値的にはもう少し外に出せそう。
30アルファードの純正17x6.5+33もイケるのでは?
>>30
このホイールデザインでもブラポリとかなら印象は違うのかもね。
前の愛車カローラツーリングも2000limitedのダイヤカットとWxBの単色仕上げは同じホイールとは思えないくらい印象が異なるから。
個人的な好みを言うなら赤ボディには金ホイールが最高。
>>31
アルファード純正と並行してヤフオクで狙っていたんだけれど10月過ぎぐらいからカロクロ純正があまり出なくなったんだよね。
カロクロユーザーも納車が進んでZのインチダウンや冬タイヤ調達時期に入ったのだと思う。
アルファード純正は数量はそこそこ出るんだけど痛みが目立つ物が多くて難しい。
どちらも綺麗な物は出品されても価格高騰で正直困った。
年内にどうしても入手したかったので必死になって探したよ。
5月頃は5万円ちょっとでそこそこ出回っていたのであの頃に買っておけば良かったとプチ後悔。
3421 (ワッチョイ ef1f-hXLN [240d:1a:891:6d00:*])
2023/12/28(木) 22:38:39.20ID:/JZ3P+tv0 って事でこの車のデザインインパクトって車両の形状だけで無く、ホイールサイズやそのデザインもかなりのウエイトを占めているんだと言う発見でした。
UやXでもホイール回りはダークカラーなのはそういう理由なのだろうね。
UやXでもホイール回りはダークカラーなのはそういう理由なのだろうね。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0328-rvKC [114.148.163.14])
2023/12/28(木) 23:25:34.33ID:9Z8mPo1X0 外見は何でもいいから
17インチのモデリスタに今はてっちんスタッドレス
スピーカーは替えたいとは思う
リコールついでに納車半年立たないが
スペアキーと一緒に〜と連絡来たわ
17インチのモデリスタに今はてっちんスタッドレス
スピーカーは替えたいとは思う
リコールついでに納車半年立たないが
スペアキーと一緒に〜と連絡来たわ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfa7-zWWq [240a:61:2293:2937:*])
2023/12/29(金) 06:58:42.11ID:5e6y5khn0 年末の仕事納めにプリウスPHEV 1月中に生産あがる連絡が来たわ
2月納車予定
スタッドレスは今年は暖冬らしいから来シーズンからにしようと思う
2月納車予定
スタッドレスは今年は暖冬らしいから来シーズンからにしようと思う
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW bfac-2I0K [240b:251:c1a2:2f00:*])
2023/12/29(金) 16:48:56.45ID:FWL5uE3g0NIKU ほぼ乾燥路なんでいつもスタッドレスはピレリなんだけど19から17にしても乗り心地の良さとか静かさ誤差の範囲内だったな、楽しみにしてたけどもう19に戻したい
国産のいいスタッドレスなら違うのかも
国産のいいスタッドレスなら違うのかも
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 63bf-Nvvh [240b:12:941:c00:*])
2023/12/29(金) 17:43:59.69ID:VnxoyIyg0NIKU39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMb7-bbQ/ [150.66.81.148])
2023/12/29(金) 17:45:04.77ID:2C/HXJYnMNIKU >>22
あっちはキントスレですよ
あっちはキントスレですよ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 7f60-ryOq [117.104.32.20])
2023/12/29(金) 18:15:23.81ID:YEq0N7mp0NIKU >>38
ヽ(*´∀`)ノ19インチの方が格好いいからに決まってるでしょうヽ(*´∀`)ノ
ヽ(*´∀`)ノ19インチの方が格好いいからに決まってるでしょうヽ(*´∀`)ノ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 8346-+lGk [2001:268:98df:4df:*])
2023/12/29(金) 18:57:42.74ID:i8Tia10m0NIKU42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 63bf-Nvvh [240b:12:941:c00:*])
2023/12/29(金) 19:09:01.64ID:VnxoyIyg0NIKU >>40
春先が待ち遠しいですねー
春先が待ち遠しいですねー
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd5f-0dK9 [49.104.47.220])
2023/12/29(金) 19:33:36.15ID:zCg/+TfbdNIKU >>37
自分もスタッドレスは17にインチダウンして
スタッドレスというのもあるけど乗り心地に関しては
シャキッとした19インチの方が断然好み
むしろ19は硬いっていう人はどんだけふわふわなのに乗ってたんだとも思う
自分もスタッドレスは17にインチダウンして
スタッドレスというのもあるけど乗り心地に関しては
シャキッとした19インチの方が断然好み
むしろ19は硬いっていう人はどんだけふわふわなのに乗ってたんだとも思う
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Srf7-+9w3 [126.253.213.1])
2023/12/29(金) 19:39:33.07ID:U+pX3Yk7rNIKU 空気圧を前270後260にしたら、蹴り出しがすごく軽くなったような気がする。ちょっと高いかと思ったけど標準で入れてた時より全然こっちの方が好み。
皆は空気圧どうしてる?
冬だけ高めとかそういう人もおるんかな。
皆は空気圧どうしてる?
冬だけ高めとかそういう人もおるんかな。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 3381-U75X [240b:12:6a41:3b00:*])
2023/12/29(金) 20:45:36.60ID:9RVMkkHX0NIKU 17インチスタッドレスのフワフワ感気に入らなかったけど
ドアスタビライザー付けたらコーナーの応答性上がってだいぶマシになった
ドアスタビライザー付けたらコーナーの応答性上がってだいぶマシになった
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW bf01-ulZr [2402:6b00:5618:6700:*])
2023/12/29(金) 21:01:25.15ID:LVfO/RK60NIKU47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW bf01-ulZr [2402:6b00:5618:6700:*])
2023/12/29(金) 21:08:33.59ID:LVfO/RK60NIKU48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa17-PTSX [106.133.95.145])
2023/12/29(金) 21:11:56.21ID:fVSUw/TJaNIKU >>41
何色!?かっこよ
何色!?かっこよ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 8346-+lGk [2001:268:98df:4df:*])
2023/12/29(金) 21:34:18.59ID:i8Tia10m0NIKU50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 13c6-PTSX [2001:268:9894:4443:*])
2023/12/29(金) 21:43:09.56ID:YUfEt0UO0NIKU >>49
アッシュかー夜の街に映えていいですな
アッシュかー夜の街に映えていいですな
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ c3ff-pDLy [130.62.219.80])
2023/12/29(金) 22:55:33.89ID:w624sSEo0NIKU つやつやしてると何色でもかっこよく見えてしまうな
納車したら真似して写真撮ってみよう
納車したら真似して写真撮ってみよう
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ afda-vVi2 [2406:2800:4a30:e144:*])
2023/12/30(土) 04:09:37.83ID:IsUx6jam0 >>49
スマホにMy TOYOTA+を入れて初期設定をすれば使えるようになる
https://toyota.jp/tconnectservice/service/sp_app.html
PHEVならリモートエアコンは月額無料で使えるんだっけ
スマホにMy TOYOTA+を入れて初期設定をすれば使えるようになる
https://toyota.jp/tconnectservice/service/sp_app.html
PHEVならリモートエアコンは月額無料で使えるんだっけ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM66-Ctcz [27.253.251.144])
2023/12/30(土) 07:05:08.69ID:zu1nqp0hM この車買って半年の恩恵といえば狭い路地の駐車場から出る時左右のモニターを映してくれること。
サイドビューってやつだっけ
日の光で眩しい時もモニターならしっかり映してくれて半分運で走らずしっかり安全に走行出来るのがいいね。
歳と共に目も悪くなるから助かるよこういう機能
サイドビューってやつだっけ
日の光で眩しい時もモニターならしっかり映してくれて半分運で走らずしっかり安全に走行出来るのがいいね。
歳と共に目も悪くなるから助かるよこういう機能
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 168d-MNsM [240f:67:9967:1:*])
2023/12/30(土) 07:23:22.43ID:rzT4g3bD0 >>44
今朝測ったら2.2だったから2.5、2.6にした
やはりHEVは高目が良い
ところで質問、パワーモードはみんないつ使ってるの?
今回は高速の時くらいしか思いつかない(50の時は燃費稼ぐ時使ってた)
今朝測ったら2.2だったから2.5、2.6にした
やはりHEVは高目が良い
ところで質問、パワーモードはみんないつ使ってるの?
今回は高速の時くらいしか思いつかない(50の時は燃費稼ぐ時使ってた)
55age (ワッチョイ 3ab8-S62I [219.121.144.204])
2023/12/30(土) 08:55:00.18ID:7TYq0fGY0 age
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee22-2+f7 [240a:61:1084:6e10:*])
2023/12/30(土) 08:55:46.98ID:J1tf+rBw0 >>54
隣の奴の運転が気に入らなくて信号ダッシュする時
気に入らないってのは調子に乗っているとかではなく、フラついて危険とか速度が安定してないとか、自分の運転と合わない人の事
1車線の時は諦めて車間距離を取って、危険な運転を採点して去るのを待つ
1車線の高速道路で110km/hでたからブレーキ踏んで速度を落とし、90km/hまで下がっちゃったもんだから加速して110km/hまで加速するを繰り返すババアには流石に殺意が湧いたが
隣の奴の運転が気に入らなくて信号ダッシュする時
気に入らないってのは調子に乗っているとかではなく、フラついて危険とか速度が安定してないとか、自分の運転と合わない人の事
1車線の時は諦めて車間距離を取って、危険な運転を採点して去るのを待つ
1車線の高速道路で110km/hでたからブレーキ踏んで速度を落とし、90km/hまで下がっちゃったもんだから加速して110km/hまで加速するを繰り返すババアには流石に殺意が湧いたが
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-SyG2 [126.253.213.1])
2023/12/30(土) 14:03:05.44ID:PKtGfHehr58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1374-Dz2m [240a:61:103:71d3:*])
2023/12/30(土) 14:49:10.05ID:jBTIglFn0 先月契約した者ですが、みなさんはエクステリア何か触ってますか?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c728-VnRv [122.26.67.132])
2023/12/30(土) 14:54:49.71ID:9O34GX3M0 今日、車に乗ろうと思ったら補機バッテリーが上がってた
普段からさほど乗らないし機械式駐車場に止めているので
振動でドラレコの駐車監視機能が働いて頻繁に電力使っていたのかも知れないなぁ
年明けにJAFを呼ぶことにするわ
普段からさほど乗らないし機械式駐車場に止めているので
振動でドラレコの駐車監視機能が働いて頻繁に電力使っていたのかも知れないなぁ
年明けにJAFを呼ぶことにするわ
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW afc9-OKHY [2400:2412:83a3:1100:*])
2023/12/30(土) 15:13:30.52ID:hqlB1S690 >>59
ドラレコは社外のを付けてるの?
ドラレコは社外のを付けてるの?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c728-VnRv [122.26.67.132])
2023/12/30(土) 15:15:12.88ID:9O34GX3M0 >>60
いやメーカーOP
いやメーカーOP
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 16b6-MNsM [240f:67:9967:1:*])
2023/12/30(土) 15:28:10.49ID:rzT4g3bD063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ afdb-vVi2 [2406:2800:4a30:e144:*])
2023/12/30(土) 15:46:42.29ID:IsUx6jam0 >>59
https://manual.toyota.jp/prius/2301/hev/ja_JP/contents/nvch10se010402.php#ch10se0104020505
>・12Vバッテリーあがり防止のため、駐車時イベント検知はパワースイッチをOFF にしてから約12時間で停止します。
> また、次回パワースイッチをONにするまでの間、最大3回まで駐車時イベントを検知します。
パワーOFFから12時間過ぎたら駐車時イベント録画はされないとマニュアルに書かれてる
https://manual.toyota.jp/prius/2301/hev/ja_JP/contents/nvch10se010402.php#ch10se0104020505
>・12Vバッテリーあがり防止のため、駐車時イベント検知はパワースイッチをOFF にしてから約12時間で停止します。
> また、次回パワースイッチをONにするまでの間、最大3回まで駐車時イベントを検知します。
パワーOFFから12時間過ぎたら駐車時イベント録画はされないとマニュアルに書かれてる
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c728-VnRv [122.26.67.132])
2023/12/30(土) 16:04:41.84ID:9O34GX3M0 >>63
地上4台地下2台、3列の機械式駐車場で他車の出し入れでも揺れているから
駐車監視機能(イベント)が頻繁に働いてるのが原因だと思っていたけど
そうではなさそうだね、ただ単に乗らないのが原因かもね
納車されて8ヶ月の現在、走行距離600キロしか行ってないし
地上4台地下2台、3列の機械式駐車場で他車の出し入れでも揺れているから
駐車監視機能(イベント)が頻繁に働いてるのが原因だと思っていたけど
そうではなさそうだね、ただ単に乗らないのが原因かもね
納車されて8ヶ月の現在、走行距離600キロしか行ってないし
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb4d-zhbl [126.249.178.73])
2023/12/30(土) 16:08:40.71ID:8Kj0AMAA0 要らなかったね
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c728-VnRv [122.26.67.132])
2023/12/30(土) 16:13:02.30ID:9O34GX3M0 機械式駐車場の出し入れが時間が掛かって面倒なんだよね
もう一台が平置き駐車場に止めてあるからそっちの車ばかり使っちゃうんだよ
もう一台が平置き駐車場に止めてあるからそっちの車ばかり使っちゃうんだよ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW afc9-OKHY [2400:2412:83a3:1100:*])
2023/12/30(土) 16:14:51.64ID:hqlB1S690 >>64
今までの車は大丈夫だったん?
今までの車は大丈夫だったん?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c728-VnRv [122.26.67.132])
2023/12/30(土) 16:18:29.71ID:9O34GX3M0 >>67
大丈夫だった、前車もHVだったけどバッテリー上がりは無かった
大丈夫だった、前車もHVだったけどバッテリー上がりは無かった
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-SyG2 [126.253.213.1])
2023/12/30(土) 16:22:23.58ID:PKtGfHehr >>62
高速の合流でパワーモードに入れて「おーはやいはやい」ってやってからすぐノーマルに戻してるなw
ノーマルで事足りない場面が本当に無いな。2.0Lハイブリッドに魅力を感じて買った人間ですが、本来は1.8Lで十分な人間かもしれない。
高速の合流でパワーモードに入れて「おーはやいはやい」ってやってからすぐノーマルに戻してるなw
ノーマルで事足りない場面が本当に無いな。2.0Lハイブリッドに魅力を感じて買った人間ですが、本来は1.8Lで十分な人間かもしれない。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW afc9-OKHY [2400:2412:83a3:1100:*])
2023/12/30(土) 16:48:17.06ID:hqlB1S690 >>68
まあでも置きっぱなしのことが多いなら仕方ないのかもね
まあでも置きっぱなしのことが多いなら仕方ないのかもね
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f65-snLa [240a:61:1187:f5e4:*])
2023/12/30(土) 18:14:15.71ID:uNmGpL280 充電バッテリー付きのジャンプスターターとかを買っておいて…
いつ使うか分からん物を用意するよりJAFでいいか
いつ使うか分からん物を用意するよりJAFでいいか
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a60-nNbu [117.104.32.20])
2023/12/30(土) 19:14:30.08ID:l8vriwrV0 明日奥多摩走ってくるぜ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1681-nNbu [119.47.181.235])
2023/12/30(土) 20:08:34.66ID:UqCDfEPC0 12月23日納車で初めての洗車 今日したところ
踏み台いらずで屋根ふけた(身長170cm)
踏み台いらずで屋根ふけた(身長170cm)
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1aea-tvVL [240b:251:c1a2:2f00:*])
2023/12/30(土) 20:18:52.31ID:CmlpA6m20 寒くなって通勤の燃費がほぼ半分くらいに下がってたけどシートヒーターハンドルヒーター使えばエアコンそこまで強くなくてもぬくいんでエアコンONのまま風量最小に固定したところかなり燃費が良くなった
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f90-Ctcz [240f:7a:4738:1:*])
2023/12/30(土) 20:30:07.38ID:bkwP4hux0 仕事休みになってから二日間放置してるから少し心配
明日は今年ラストのガソリン入れてくるか
明日は今年ラストのガソリン入れてくるか
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb54-tvVL [126.84.29.212])
2023/12/30(土) 20:51:38.54ID:uXG3dnND0 アンサーバックの音を従来のピッピッ音に変更できますか?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bebf-0rhi [1.0.86.164])
2023/12/30(土) 21:14:39.66ID:HVmgMG5V0 >>71
そういう時に限ってJAFは2時間後くらいに来るよ
そういう時に限ってJAFは2時間後くらいに来るよ
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffff-nqB8 [130.62.219.80])
2023/12/30(土) 21:53:04.50ID:TUjNtm8d0 プリウスがバッテリー上がった報告をちょいちょい見るのは純正ドラレコに駐車監視機能が付いてるせいなのかな
これってオフに出来る?まだ納車前なんだよね
これってオフに出来る?まだ納車前なんだよね
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c728-VnRv [122.26.67.132])
2023/12/30(土) 22:18:25.90ID:9O34GX3M0 >>78
自分でもバッテリー上がりを少しでも抑止しようと検索したら下記が拾えた
https://manual.toyota.jp/prius/2301/hev/ja_JP/contents/nvch10se010407.php
[ドライブレコーダー]:ドライブレコーダー機能の ON/OFFを設定できます。
[音声録音]:音声録音の ON/OFFを設定できます。
[イベント検知感度]:イベント検知の感度を設定できます。
高、標準(初期値)、Offから選択できます。
[高]:約0.45G以上のGを検知すると映像を撮影します。
[標準]:約0.5G以上のGを検知すると映像を撮影します。
[Off]:イベント録画を行いません。
[ゲストモードでの録画]:ゲストモードでの録画の ON/OFFを設定できます。
[駐車時録画の衝撃感度]:駐車時イベント検知の感度を設定できます。
[駐車中の録画通知]:駐車時イベント録画が行われた際の通知のON/OFFを設定できます。
高感度、標準、低感度、Off(初期値)から選択できます。
感度が高いほど、より小さい衝撃を検知します。駐車時イベント検知が多い、または少ないと感じる場合は、感度を調節してください。
だって
自分でもバッテリー上がりを少しでも抑止しようと検索したら下記が拾えた
https://manual.toyota.jp/prius/2301/hev/ja_JP/contents/nvch10se010407.php
[ドライブレコーダー]:ドライブレコーダー機能の ON/OFFを設定できます。
[音声録音]:音声録音の ON/OFFを設定できます。
[イベント検知感度]:イベント検知の感度を設定できます。
高、標準(初期値)、Offから選択できます。
[高]:約0.45G以上のGを検知すると映像を撮影します。
[標準]:約0.5G以上のGを検知すると映像を撮影します。
[Off]:イベント録画を行いません。
[ゲストモードでの録画]:ゲストモードでの録画の ON/OFFを設定できます。
[駐車時録画の衝撃感度]:駐車時イベント検知の感度を設定できます。
[駐車中の録画通知]:駐車時イベント録画が行われた際の通知のON/OFFを設定できます。
高感度、標準、低感度、Off(初期値)から選択できます。
感度が高いほど、より小さい衝撃を検知します。駐車時イベント検知が多い、または少ないと感じる場合は、感度を調節してください。
だって
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffff-nqB8 [130.62.219.80])
2023/12/30(土) 22:28:03.14ID:TUjNtm8d081名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eff9-Kmh1 [240d:1a:891:6d00:*])
2023/12/31(日) 01:20:12.50ID:Iu9y1sXS082名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b78-knqV [240a:61:1086:5f9d:*])
2023/12/31(日) 03:23:23.96ID:k4J0ZQ5t0 ドラレコはもちろんだけど、電動リアゲートとかeラッチが付いている車両は総じてバッテリートラブルの報告があるね
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f9e-2cHO [2400:4050:c164:c500:* [上級国民]])
2023/12/31(日) 11:10:26.10ID:7iWv8DJz0 50から60に乗り換えしたけど自分も補機バッテリー上がりを経験したw
驚いたのはディーラーから3時間くらい後に電話が掛かってきたこと
「クルマが故障しましたか?」って、Wi-Fiか何かで把握してるのかな?
60が50より結構な電気を消費してるのは間違いない
驚いたのはディーラーから3時間くらい後に電話が掛かってきたこと
「クルマが故障しましたか?」って、Wi-Fiか何かで把握してるのかな?
60が50より結構な電気を消費してるのは間違いない
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b46-QK8A [2400:2412:83a3:1100:*])
2023/12/31(日) 11:35:16.57ID:I9sfApSk0 >>83
エラーとかが出るとまずトヨタにいってそれから購入したディーラーに伝わるらしいよ
エラーとかが出るとまずトヨタにいってそれから購入したディーラーに伝わるらしいよ
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b65-rZDa [240a:61:1187:f5e4:*])
2023/12/31(日) 13:26:35.85ID:UhgVNSzM0 エネルギーフローでハイブリッド用バッテリーの残量表示してるんだから、補機バッテリーの残量も表示できないものか
My TOYOTA+でも補機バッテリー残量確認できたり、残りわずかになったら通知してくれたり
いや、そういうの監視するにもバッテリー食うか
My TOYOTA+でも補機バッテリー残量確認できたり、残りわずかになったら通知してくれたり
いや、そういうの監視するにもバッテリー食うか
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-fR3/ [106.133.52.183])
2023/12/31(日) 13:52:17.59ID:/WBkIXi6a 起動できなくなるのに
なんで補機バッテリーの状況を知らせる手段がないのか車業界最大の謎
なんで補機バッテリーの状況を知らせる手段がないのか車業界最大の謎
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b3a-q0zJ [240f:7a:4738:1:*])
2023/12/31(日) 15:48:05.93ID:nytBQIqw0 たしか燃料残量計は今は確実に正確に計測できるけどおバカなユーザーがいる限りそれをやらないって言ってたね。
あてにしてたらガス欠になった!クレームいれっか!ってなるのから。効きを優先すると寿命にブレーキダストや異音がすごいからクレームの嵐。
なので日本ではブレーキパッドを効きより耐久性と汚れや音が出ないタイプにしたのと似た感じ。
だから今正確なバッテリーの残量とか付けられたとしても半分ぐらいに達した時点でアラームなり装置停止したりと使い物にならなかったりするかも
ちなみにバッテリー保護のためうちの社外ドラレコはバッテリー負荷具合で駐車常時撮影を停止するようになってるのを付けた
あてにしてたらガス欠になった!クレームいれっか!ってなるのから。効きを優先すると寿命にブレーキダストや異音がすごいからクレームの嵐。
なので日本ではブレーキパッドを効きより耐久性と汚れや音が出ないタイプにしたのと似た感じ。
だから今正確なバッテリーの残量とか付けられたとしても半分ぐらいに達した時点でアラームなり装置停止したりと使い物にならなかったりするかも
ちなみにバッテリー保護のためうちの社外ドラレコはバッテリー負荷具合で駐車常時撮影を停止するようになってるのを付けた
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b52-ZDOk [2400:4052:1240:1700:*])
2023/12/31(日) 15:49:03.64ID:27aZgrJY0 PHEV乗りだがエネルギーフローでバッテリー残量が出ないのだが
何か設定があるのでしょうか?
誰か教えて
何か設定があるのでしょうか?
誰か教えて
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fbd-3AUF [221.118.67.80])
2023/12/31(日) 17:34:02.68ID:+pB8TajS0 バッテリー残量ってメーター左のバーと右の距離orパーセント表示以外に出るっけ?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bdd-JKp6 [2406:2800:4a30:e144:*])
2023/12/31(日) 17:34:56.88ID:xQBZiWvK0 >>88
うちはHEVなのでPHEVでの表示は見たことないが
マルチインフォメーションディスプレイまたはマルチメディアディスプレイ(DAの画面)で表示されるんじゃないの?
https://manual.toyota.jp/prius/2303/phev/ja_JP/contents/vhch03se010404.php#ch03se0104040503
うちはHEVなのでPHEVでの表示は見たことないが
マルチインフォメーションディスプレイまたはマルチメディアディスプレイ(DAの画面)で表示されるんじゃないの?
https://manual.toyota.jp/prius/2303/phev/ja_JP/contents/vhch03se010404.php#ch03se0104040503
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbff-ZDOk [130.62.219.80])
2023/12/31(日) 20:31:09.80ID:miDJYDAe0 昔と今で補器バッテリーに掛かる負担が増えてるのに中身が古いままなら
テスラの広めようとしている48Vシステムとやらを支持したくなるな
テスラの広めようとしている48Vシステムとやらを支持したくなるな
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f85-IOOr [240b:252:5001:7000:*])
2023/12/31(日) 21:21:13.03ID:q5jojAMK0 エンジンオフの後に設定しようと思ってACCの状態で
ディスプレイ弄ってたら割合早めにバッテリー電圧低下の警告が来るから
標準バッテリーはちょっとキャパ不足なんじゃないかと思っている
ディスプレイ弄ってたら割合早めにバッテリー電圧低下の警告が来るから
標準バッテリーはちょっとキャパ不足なんじゃないかと思っている
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f27-VVzI [59.86.136.193])
2023/12/31(日) 22:09:12.34ID:7PMin5mb0 1〜3月トヨタ車増産するみたいね
納期さらに早くなると良いなぁ
納期さらに早くなると良いなぁ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7d-EK2r [58.188.2.175])
2024/01/01(月) 00:44:03.06ID:1H9lyrQ70 HDMIのオプション着けたけどこれ当たり前だけど運転中見れないのか
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7b-aezk [14.11.193.162])
2024/01/01(月) 01:47:33.71ID:rNLOH6kE096名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMcf-gj8D [150.66.69.50])
2024/01/01(月) 06:35:17.25ID:RPxSH49GM 外部給電オンにすると、ライトとか音楽もつくんだけど、そういうものでしょうか?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b47-q0zJ [240f:7a:4738:1:*])
2024/01/01(月) 07:29:24.33ID:1gV0+oro0 これから初給油に行ってきます
今日入れれば次は3月かな
今日入れれば次は3月かな
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef27-fR3/ [2001:268:9878:a9d9:*])
2024/01/01(月) 08:05:45.74ID:dxacbR2d0 リモートスタートとか短時間でのエンジン始動停止が増えるし補機バッテリーの消費激しそう
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b52-ZDOk [2400:4052:1240:1700:*])
2024/01/01(月) 14:07:25.58ID:Y0sWXdRa0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fd7-3AUF [2001:268:9a06:5808:*])
2024/01/01(月) 14:45:04.69ID:f51S+IZY0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fbc-niB3 [240b:251:2561:7600:*])
2024/01/01(月) 15:54:22.80ID:LvoV4rUq0 >>79
ドラレコは関係ないと思う。
半年以上、問題なかったのに1ヶ月で2回、バッテリーあがった。
ディーラーで診てもらったけど原因不明。
それっぽいダイアグが出てたけど3ヶ月以上前のやつで2回目に紐付きそうなものはなかった。
ドラレコは関係ないと思う。
半年以上、問題なかったのに1ヶ月で2回、バッテリーあがった。
ディーラーで診てもらったけど原因不明。
それっぽいダイアグが出てたけど3ヶ月以上前のやつで2回目に紐付きそうなものはなかった。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b7c-fR3/ [222.148.161.241])
2024/01/01(月) 16:31:11.98ID:TDnWn69L0 Xでもバッテリーあがりが散見されますな
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b2d-QK8A [2400:2412:83a3:1100:*])
2024/01/01(月) 17:15:30.85ID:iDpMEhww0 自分も今電圧が下がってるっていって様子をみているところなんだけどなんか60特有のなんかあるんかなあ
原因が分かって対策が取られればいいんだけれども
原因が分かって対策が取られればいいんだけれども
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef46-Kmh1 [240d:1a:899:ab00:*])
2024/01/01(月) 17:37:00.31ID:telL7neK0 鍵近づけるだけでスマホのBluetooth繋がるから待機電気凄そうな感じがする
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b37-q0zJ [240f:7a:4738:1:*])
2024/01/01(月) 18:42:18.13ID:1gV0+oro0 車の近くにスマートキーあるだけで室内灯が点灯するぐらいだし、GPSも発信してるから待機電力凄そう
基本施錠ボタン押しつつ開錠ボタン2回の節電モードはやった方がいいね
基本施錠ボタン押しつつ開錠ボタン2回の節電モードはやった方がいいね
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b28-BCYv [114.148.163.14])
2024/01/01(月) 19:03:48.59ID:9XKtnYAF0 地震の影響あったけど
電気は心配しなくて良いのは有り難い
ガソスタ全滅だったが
電気は心配しなくて良いのは有り難い
ガソスタ全滅だったが
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-fR3/ [106.133.38.226])
2024/01/01(月) 21:01:53.89ID:ym2mTdi5a スマホ経由でリモートスタートしたり位置情報がわかるんだから停車中もスマートキー+LTEとシステムの待機電力は食ってるんだよな。バッテリーあがりをディーラーが把握してる件からもトヨタからも何かのタイミングで定期的に応答してる可能性もある。
このシステムでバッテリーあがりをユーザーのせいにするのはちょっとひどくない?
このシステムでバッテリーあがりをユーザーのせいにするのはちょっとひどくない?
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fbc-niB3 [240b:251:2561:7600:*])
2024/01/01(月) 22:32:18.16ID:LvoV4rUq0 待機電流は100mAまでなら平気で自分は70mAぐらいだから問題ないって言われて様子見になった。
プリウスで初めてバッテリーあがりになったからマジでどうにかしてくれって感じ。
プリウスで初めてバッテリーあがりになったからマジでどうにかしてくれって感じ。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fbd-3AUF [221.118.67.80])
2024/01/01(月) 23:14:25.46ID:znM4xNud0 60の暗電流基準は120mA以下で50は60mA以下だから
上がりやすい気はする
鍵の接近も反応するから鍵持って横通過とかやってるとダメかもしれん
上がりやすい気はする
鍵の接近も反応するから鍵持って横通過とかやってるとダメかもしれん
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-k6d4 [49.97.44.187])
2024/01/02(火) 01:21:24.94ID:B+knDh3Ld 185cm75kgだと運転席狭いかな
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b99-QK8A [2400:2412:83a3:1100:*])
2024/01/02(火) 08:07:00.67ID:S3vVl6R/0 ギリギリ大丈夫かと思うが試乗してこいよ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fb2-gj8D [121.86.222.156])
2024/01/02(火) 08:25:49.29ID:TEoI09OQ0 182cm80kgだが、50プリウスの時より
座面だいぶ下げて、背もたれも後ろに倒してるわ。そうしないと、天井に頭あたる。
この姿勢だと、股関節が外旋しやすく、左膝が、中央コンソールに当たって不快…
座面だいぶ下げて、背もたれも後ろに倒してるわ。そうしないと、天井に頭あたる。
この姿勢だと、股関節が外旋しやすく、左膝が、中央コンソールに当たって不快…
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM7f-q0zJ [27.253.251.144])
2024/01/02(火) 09:23:44.77ID:P7pDFgp6M そんなもん試乗というか展示車に乗った時点で気付く
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-i/2r [49.104.47.220])
2024/01/02(火) 09:36:59.61ID:UGDT1awYd プリウスだけバッテリーあがりの報告多いの?
スマホで情報見れるとかそういうのは他のトヨタ車ハイブリッドも同じことだと思うけど
スマホで情報見れるとかそういうのは他のトヨタ車ハイブリッドも同じことだと思うけど
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab4d-+VE7 [126.249.178.73])
2024/01/02(火) 10:05:35.69ID:TDzhUEk90116名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-knqV [49.98.237.86])
2024/01/02(火) 11:03:37.27ID:853m7CVcd >>110
候補に上げるなら一旦は試乗すべき
他の車種と違って展示車だけじゃなく試乗車は置いてある店がほとんどだし、無くても容易に手配してくれる
関東住まいなら越谷レイクタウンに行けば全チャンネル、ほぼ全車種展示車あるので触ってくれば?
営業と仲良くなれば買う予定も無いのに「GRスープラ試乗車来たんで乗り来ませんか?」「クラウンスポーツ3日間だけ当店にあります」とか連絡くるぞ
候補に上げるなら一旦は試乗すべき
他の車種と違って展示車だけじゃなく試乗車は置いてある店がほとんどだし、無くても容易に手配してくれる
関東住まいなら越谷レイクタウンに行けば全チャンネル、ほぼ全車種展示車あるので触ってくれば?
営業と仲良くなれば買う予定も無いのに「GRスープラ試乗車来たんで乗り来ませんか?」「クラウンスポーツ3日間だけ当店にあります」とか連絡くるぞ
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f27-VVzI [59.86.136.193])
2024/01/02(火) 11:43:24.12ID:y8pT3yDz0 184cmの76だけどそこまで狭いと感じないかな
平均身長高い海外でも同じ構造で売ってるし、座高とか体型によるんじゃないかな?
平均身長高い海外でも同じ構造で売ってるし、座高とか体型によるんじゃないかな?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b4d-y7MS [58.3.95.161])
2024/01/02(火) 16:45:39.22ID:5ABNDint0 座面下げたら余裕だよ
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-fR3/ [106.133.93.201])
2024/01/02(火) 17:06:26.81ID:XvkXkeb6a 乗り込む時の姿勢はコンパクトと変わらんな
かがみすぎると逆に頭打つけど
かがみすぎると逆に頭打つけど
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b2b-jLm+ [220.100.105.170])
2024/01/02(火) 18:07:01.82ID:3jY1m5r+0 前が低くなっていくのだから前にかがむと頭をぶつけやすい。足から入ってハンドル掴んで背を反らしぎみに尻から入ればぶつけないよ。30の頃からそうしてる
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bb6-q0zJ [240f:7a:4738:1:*])
2024/01/02(火) 19:45:05.42ID:QUNFyP6A0 マツダのロードスター乗ってた時みたくケツから乗り込むようにしてる
ケツ→左足→右足ですんなり座れる
狭い駐車場とかだと片足からだけど
ケツ→左足→右足ですんなり座れる
狭い駐車場とかだと片足からだけど
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f22-nVzS [2400:2651:91c2:4000:*])
2024/01/02(火) 23:16:35.85ID:Gd3aCa1K0 正月明け遂に納車されます!(Gグレード)
去年の2月に契約してやっと納車される!
今更ながらZグレードが良かったと思えてきたけど初めての車だしまあいいか
大きな違いはディスプレイとシートだけだし
去年の2月に契約してやっと納車される!
今更ながらZグレードが良かったと思えてきたけど初めての車だしまあいいか
大きな違いはディスプレイとシートだけだし
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-knqV [49.98.237.86])
2024/01/03(水) 00:03:47.15ID:KfC6bYhfd >>122
おめでとう。良い色買ったな
おめでとう。良い色買ったな
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f32-p/c+ [2400:2650:3be4:1c00:*])
2024/01/03(水) 08:40:05.37ID:P8SBz5iB0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fbd-3AUF [221.118.67.80])
2024/01/03(水) 09:05:37.79ID:SrC5w3Df0 ここは30スレじゃねーぞっての
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b9b-JKp6 [2406:2800:4a30:e144:*])
2024/01/03(水) 14:12:14.94ID:K+PHrYoi0 そういえば昨年の箱根駅伝が60プリウスの公道での初お披露目だったっけ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efa7-MN+v [240f:67:9967:1:*])
2024/01/03(水) 16:20:37.55ID:atIxdadl0 廃車レベルの30乗りのゴミ共達と、
二世代後の60を一緒にするなよ笑
二世代後の60を一緒にするなよ笑
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b0f-q0zJ [240f:7a:4738:1:*])
2024/01/03(水) 17:22:49.34ID:9ujnFOXY0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f92-aezk [240b:251:c1a2:2f00:*])
2024/01/03(水) 18:26:47.00ID:KfitoQWz0 30と50プリウスは本当に運転マナー悪い人多すぎる
分母が多いから仕方ないかもしれんがボケてる老人とオラオラ運転したい若者どちらも現行買った方がいいのに
分母が多いから仕方ないかもしれんがボケてる老人とオラオラ運転したい若者どちらも現行買った方がいいのに
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-VVzI [126.179.41.159])
2024/01/03(水) 23:03:32.24ID:3EAyv/OIr 補機バッテリーのリチウムイオン電池化が進めば電圧から電荷を推定しやすくなるかもですね。
年寄りには概ね好評ですね、特にスタイルとサイズ、物理スイッチが多い事。
今日運転させた旧友もベタ踏みさせると「安買う!」ってなった。でも、納期を聞いて諦めるんですよね。ホント年寄りは待てない(笑)
余命が短いんだから仕方ないけど。
年寄りには概ね好評ですね、特にスタイルとサイズ、物理スイッチが多い事。
今日運転させた旧友もベタ踏みさせると「安買う!」ってなった。でも、納期を聞いて諦めるんですよね。ホント年寄りは待てない(笑)
余命が短いんだから仕方ないけど。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b14-tM7K [240b:12:941:c00:*])
2024/01/04(木) 00:53:45.24ID:pOB30HyX0 >>130
旧友という年寄りとか、赤の他人を保証する保険に入りながらベタ踏みさせるとか、頭の中とち狂ってるんじゃないの?
旧友という年寄りとか、赤の他人を保証する保険に入りながらベタ踏みさせるとか、頭の中とち狂ってるんじゃないの?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-3xGP [49.96.30.185])
2024/01/04(木) 01:53:08.46ID:ibJQsxJpd プリウス乗りはヤッパこうじゃないと
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFbf-rZDa [49.106.188.21])
2024/01/04(木) 11:31:56.32ID:eKOqs/n5F >>126
箱根駅伝で選手の周辺を走っていたら、歩行者検知で警告音が鳴りまくっていたのだろうか、なんてどうでもいい心配をする
箱根駅伝で選手の周辺を走っていたら、歩行者検知で警告音が鳴りまくっていたのだろうか、なんてどうでもいい心配をする
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f23-k6d4 [240a:61:2092:3eb7:*])
2024/01/04(木) 11:54:13.65ID:n56kumJb0 あれそこまで接近してないから
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efed-VO66 [240d:1a:891:6d00:*])
2024/01/04(木) 22:50:07.60ID:/BRvxpvD0 お前らが満タンにする前に言っておくッ!
おれは今60プリウスにハイオク半タン程度入れた効果ををほんのちょっぴりだが体験した
い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
おれはエコモードのコールドスタートでガラガラ音を聞いていないんだ。
な… 何を言ってるのかわからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
暖気が終わったとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
ガラガラ音が気になるなら試しにハイオク入れてみなよ。
俺もお正月気分の祭りのノリで入れたんだけど変化の大きさにビックリしたわ。
マジでポルナレフ体験できるぜ。
おれは今60プリウスにハイオク半タン程度入れた効果ををほんのちょっぴりだが体験した
い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
おれはエコモードのコールドスタートでガラガラ音を聞いていないんだ。
な… 何を言ってるのかわからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
暖気が終わったとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
ガラガラ音が気になるなら試しにハイオク入れてみなよ。
俺もお正月気分の祭りのノリで入れたんだけど変化の大きさにビックリしたわ。
マジでポルナレフ体験できるぜ。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-y7MS [106.146.189.209])
2024/01/04(木) 23:07:17.75ID:XxCqQPO0a そもそもガラガラ鳴るんか
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bae-knqV [112.138.24.201])
2024/01/05(金) 00:17:18.36ID:I5ZICz1d0 >>129
30系(特に後期)は東日本大震災も相まって燃費が重要視されたり、エコカー補助金で年寄りだけではなく若い世代もこぞって買ったからね
東京オートサロンなんてプリウスショー?って位プリウスしか並んでなかった
30系(特に後期)は東日本大震災も相まって燃費が重要視されたり、エコカー補助金で年寄りだけではなく若い世代もこぞって買ったからね
東京オートサロンなんてプリウスショー?って位プリウスしか並んでなかった
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM7f-bu/5 [27.253.251.166])
2024/01/05(金) 07:25:59.54ID:u51FOP4rM 特に30は高速道路でベタ踏みで飛ばすアホが多い
昨日少しの間後ろについたが当たり前だけどこっちのほうが加速良いな笑
0.2リットルの排気量差以上に差を感じたわ
昨日少しの間後ろについたが当たり前だけどこっちのほうが加速良いな笑
0.2リットルの排気量差以上に差を感じたわ
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-VVzI [126.194.215.43])
2024/01/05(金) 10:39:47.80ID:hu9QRH1fr 何十秒にもわたって全開を続けるのは、30プリウスにしたって頭オカシイとしか言えません。
でも例えば、抜かされたら壊れてしまう病を発症した高級車と関わりたくない時とか、60プリウスや更にパワーのあるクルマでも短時間の全開が必要になる事は有りますよね。
でも例えば、抜かされたら壊れてしまう病を発症した高級車と関わりたくない時とか、60プリウスや更にパワーのあるクルマでも短時間の全開が必要になる事は有りますよね。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-knqV [49.98.244.210])
2024/01/05(金) 10:42:14.90ID:an0nkGPed141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fa5-aezk [2409:12:2080:c00:*])
2024/01/05(金) 10:55:59.32ID:+2vTQxeO0 >>138
システム出力1.5倍の差で加速も概ね1.5倍の差なのだろうね。
ちなみにベタ踏みするのなんて高速への合流と一部の追越くらいじゃなかろうか。
ベタ踏みし続けたら30でも180km/hまで行くぞ。
システム出力1.5倍の差で加速も概ね1.5倍の差なのだろうね。
ちなみにベタ踏みするのなんて高速への合流と一部の追越くらいじゃなかろうか。
ベタ踏みし続けたら30でも180km/hまで行くぞ。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-i/2r [49.96.34.68])
2024/01/05(金) 11:08:23.58ID:sLp2plJbd 合流でもベタ踏みなんてした事ないけどベタ踏みが当たり前なの?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b9c-EcGg [240b:250:70c1:7200:*])
2024/01/05(金) 11:14:27.15ID:A+nuccD/0 30でも本線に合流するまで極端に距離が短いとか、急な坂になっている場所以外でべた踏みしたことないな
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-knqV [49.98.244.210])
2024/01/05(金) 11:28:13.92ID:an0nkGPed 踏んでも8割
踏んだところでエンジン唸るだけだから、美味しいところを使う感じで
多分ベタ踏みと言っている人も、そこまで踏めていないと思ふ
踏んだところでエンジン唸るだけだから、美味しいところを使う感じで
多分ベタ踏みと言っている人も、そこまで踏めていないと思ふ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfe8-bu/5 [133.232.188.137])
2024/01/05(金) 11:32:30.22ID:zvKkj/8V0 自分の車の性能を知るためにも、安全確認できてる前提ならたまにはベタ踏みしてみると良いとも思うのだがなあ。
ハンドリングにしても同じでたまにワインディングなどを自分なりのペースをあげて走ってみて、挙動からこれ以上はちょっと怖いなってのがわかるのも大事。
てかこの車、ハンドリングめちゃくちゃ良いよ。
ハンドリングにしても同じでたまにワインディングなどを自分なりのペースをあげて走ってみて、挙動からこれ以上はちょっと怖いなってのがわかるのも大事。
てかこの車、ハンドリングめちゃくちゃ良いよ。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-y7MS [106.146.176.108])
2024/01/05(金) 13:15:26.48ID:lpQqcHsaa 誰もいない広い道でベタ踏みすることはあるけど合流でベタ踏みはしない
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-VVzI [126.194.209.45])
2024/01/05(金) 14:15:12.12ID:8ifXbwi4r 確かに、ラバーフィールというか踏込んで楽しいクルマではないかもですね。
法定速度内の加速でも車内が笑顔と歓声(矯声?)に包まれるEV等とはキャラが違うのでしょう。
年齢のせいかもしれませんが、速度域の低い浮き砂や落ち葉の低μ地&小Rの連続路が楽しい車の様に思います。雪や来ん来、あられや来ん来(笑)
法定速度内の加速でも車内が笑顔と歓声(矯声?)に包まれるEV等とはキャラが違うのでしょう。
年齢のせいかもしれませんが、速度域の低い浮き砂や落ち葉の低μ地&小Rの連続路が楽しい車の様に思います。雪や来ん来、あられや来ん来(笑)
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bbb-pwJR [240b:251:9400:1a00:*])
2024/01/05(金) 14:24:46.36ID:LMAaSt3l0 このプリウスもだけど、最近のトヨタ車はテールがかっこ悪るすぎる
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab10-ZCf8 [2400:4153:3262:9700:*])
2024/01/05(金) 14:50:44.81ID:W1c69k960 契約してた車が来月早々工場出荷らしいわ。
レー探 早く買わねば。。
レー探 早く買わねば。。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-y7MS [106.146.177.227])
2024/01/05(金) 17:05:24.25ID:WJeyAogSa カローラと並んで止まってるの見たけど高さ変わらなくね?
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b28-9iEs [122.26.67.132])
2024/01/05(金) 18:26:40.79ID:Cir5DxtY0 年末に補機バッテリー上がって、今日JAF呼んで作業してもらい
JAF非会員だから13,100円掛かった
その足でDに持っていったら1日預けのバッテリー充電なったわ
今回のプリウスは何だか爆弾抱えているような気がするから
JAF入会しといた方がいいかも知れんね
JAF非会員だから13,100円掛かった
その足でDに持っていったら1日預けのバッテリー充電なったわ
今回のプリウスは何だか爆弾抱えているような気がするから
JAF入会しといた方がいいかも知れんね
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abe8-ZCf8 [2400:4153:3262:9700:*])
2024/01/05(金) 18:30:50.59ID:W1c69k960 レーダー取付場所 悩むね
インパネの右側が無難かな?
インパネの右側が無難かな?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM7f-bu/5 [27.253.251.186])
2024/01/05(金) 18:37:03.53ID:mqf2kRi4M154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b48-QK8A [2400:2412:83a3:1100:*])
2024/01/05(金) 19:10:30.72ID:HL5xBOva0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efed-VO66 [240d:1a:891:6d00:*])
2024/01/05(金) 19:26:53.73ID:jCSIDhF/0 毎日30分程度乗ってやればいいだけなのでは・・・
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b28-9iEs [122.26.67.132])
2024/01/05(金) 19:38:01.38ID:Cir5DxtY0 >>154
言われてみて今気付いた
たぶん保険にロードサービス付加だったと思うけどそこまで頭が回らなかった
原因はあまり乗らなかった事
あと今の車は電子機器が多く電力消耗が昔の車に比べて激しいと言ってた
バッテリー上がり回避の為には走らなくても一時間ほどエンジン掛けとくこと
そうすれば補機バッテリーのほうに充電されるって言ってた
言われてみて今気付いた
たぶん保険にロードサービス付加だったと思うけどそこまで頭が回らなかった
原因はあまり乗らなかった事
あと今の車は電子機器が多く電力消耗が昔の車に比べて激しいと言ってた
バッテリー上がり回避の為には走らなくても一時間ほどエンジン掛けとくこと
そうすれば補機バッテリーのほうに充電されるって言ってた
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b28-9iEs [122.26.67.132])
2024/01/05(金) 19:59:57.58ID:Cir5DxtY0 D整備士が言っていたのは、チョイ乗りでもエアコンやオーディオ点けて走るより
止めた状態でエアコンオーディオやらをOFFにして一時間ほどエンジン掛けっぱなしのほうが
補機バッテリーに充電されるんだってさ
止めた状態でエアコンオーディオやらをOFFにして一時間ほどエンジン掛けっぱなしのほうが
補機バッテリーに充電されるんだってさ
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b48-QK8A [2400:2412:83a3:1100:*])
2024/01/05(金) 20:26:10.13ID:HL5xBOva0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abe8-ZCf8 [2400:4153:3262:9700:*])
2024/01/05(金) 20:32:52.34ID:W1c69k960 レー探調べてたら60プリウスのOBD接続ヤバいらしいな
50PHVに付けてて水温やらタコメーターやら最近無くなったメーターが重宝してたけど60ではやめとくわ。
症状は色々だけどセーフモードとかいう盗難防止が働いたらディーラーじゃ元に戻せないみたい。
どうもトヨタ、レクサス、マツダで不具合続出らしいわ。
50PHVに付けてて水温やらタコメーターやら最近無くなったメーターが重宝してたけど60ではやめとくわ。
症状は色々だけどセーフモードとかいう盗難防止が働いたらディーラーじゃ元に戻せないみたい。
どうもトヨタ、レクサス、マツダで不具合続出らしいわ。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef55-73+H [223.218.22.49])
2024/01/05(金) 20:58:45.02ID:rUIa1Ny60 20系、30系で、車場荒らしにあって、バッテリー上がり経験したこと有るけど、JAFの応急充電だけでなんとかなったけど、60はそれだけじゃ何がダメなのですか?
20系、30系でのバッテリー上がりの時も、JAFの充電の後にディーラーさんに見てもらったけど、バッテリー寿命は少し短くなってしまうかもしれないが、当面問題はでないはずと言われたよ。
いずれもクルマを買い換えるまで補記バッテリーの交換をすることは無かった。
20系、30系でのバッテリー上がりの時も、JAFの充電の後にディーラーさんに見てもらったけど、バッテリー寿命は少し短くなってしまうかもしれないが、当面問題はでないはずと言われたよ。
いずれもクルマを買い換えるまで補記バッテリーの交換をすることは無かった。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfbf-i/2r [1.0.86.164])
2024/01/05(金) 21:07:17.02ID:ISzc169v0 ルームランプつけっぱなしとかじゃないの?
物理スイッチじゃないから意外と気づかなかったりする
物理スイッチじゃないから意外と気づかなかったりする
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b28-9iEs [122.26.67.132])
2024/01/05(金) 21:14:52.21ID:Cir5DxtY0 違うルームランプとかステアリングヒーターONのままではない
思うに補機バッテリー容量不足のだろうと感じる
思うに補機バッテリー容量不足のだろうと感じる
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b25-MzmK [240b:12:6a41:3b00:*])
2024/01/05(金) 21:22:35.35ID:OgU2JqbD0 >>161
ルームランプはオンのままでも勝手に消してくれる
ルームランプはオンのままでも勝手に消してくれる
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bd1-EcGg [2001:268:9a75:77a7:*])
2024/01/05(金) 23:32:54.02ID:+WLJk6bl0 Xで見掛けたけど盗難されたプリウスが
戻ってきたみたいだね
どういうことだ…?
戻ってきたみたいだね
どういうことだ…?
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fb9-nVzS [2400:2651:91c2:4000:*])
2024/01/06(土) 00:07:57.38ID:5ell2Ah30 今日納車されてレーダークルーズ使ったけどすげえなこれ
ほぼ自動運転やん
ほぼ自動運転やん
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-/5Av [126.156.228.90])
2024/01/06(土) 00:33:52.53ID:rp0L4ERir167名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-fR3/ [106.146.28.2])
2024/01/06(土) 00:40:56.34ID:nvAkLy27a 高速なら2世代くらい前のクルコンでもほぼ自動なんだけどね
本当は下道走る時の方が有用なんだけどアピールできないというジレンマ
本当は下道走る時の方が有用なんだけどアピールできないというジレンマ
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-/5Av [126.156.228.90])
2024/01/06(土) 00:54:40.54ID:rp0L4ERir169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab3a-AVO9 [2400:4052:2c83:8800:*])
2024/01/06(土) 00:59:43.03ID:NP42iBfm0 30にもオプションでレーダークルーズコントロールあったね
制御あんまり上手じゃなかったけど
制御あんまり上手じゃなかったけど
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbff-ZDOk [130.62.219.80])
2024/01/06(土) 01:05:46.47ID:fZ2PvOzF0 テスラは日本向けでも信号機/一時停止標識コントロールと市街地でのオートステアリングが今後の予定に入ってるらしい
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfbf-i/2r [1.0.86.164])
2024/01/06(土) 04:48:32.91ID:1luN3NXA0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b3d-8Qgu [122.103.206.94])
2024/01/06(土) 04:53:01.26ID:arBH66H20 とっても忘れっぽいんだね
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-VVzI [126.179.33.238])
2024/01/06(土) 10:48:18.87ID:hvQTFtADr 発達障害や老化を介助する機能は結構なんですが、同時に操作ミスや違法行為(またはそれが無かった事)を記録して運転者を採点する機能も搭載して欲しいものです。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b0e-EcGg [240b:250:70c1:7200:*])
2024/01/06(土) 11:30:40.02ID:f9L6IRz/0 >>173
そんな嫌味な車が売れると思う?
そんな嫌味な車が売れると思う?
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb44-aezk [124.45.169.209])
2024/01/06(土) 16:08:54.66ID:wtH3C5jS0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM7f-bu/5 [27.253.251.173])
2024/01/06(土) 17:23:44.66ID:6Me6GwKHM 60プリウス盗難の件、リレーアタックらしいな。もしかしてこの車の鍵って今までのトヨタ車と同じ?いい加減モーションセンサーぐらい内蔵してくれ…
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bef-q0zJ [240f:7a:4738:1:*])
2024/01/06(土) 18:59:05.59ID:sD6QMpSh0 先進機能は満載だけど盗難防止に関してはプリウスという車格からしてグレードアップはできんでしょ
コスト優先する車だしね
コスト優先する車だしね
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b9e-nK/n [2406:2800:4a30:e144:*])
2024/01/06(土) 19:18:51.06ID:znHOEzr/0 >>176
https://manual.toyota.jp/prius/2301/hev/ja_JP/contents/vhch03se020403.php#ch03se02040305020606
>■電子キーの機能が停止するとき
>電子キーを置いたままにするなど、一定時間電子キーの位置に変化がなかった場合、
>電池の消耗を抑えるために電子キーの機能が停止します。
>この場合は、電子キーを持ち上げるなどして位置を動かすことで、自動的に復帰します。
何分かは書いてないが、一定時間キーを動かさずにいると機能停止、動かすと復帰するそうなので、
モーションセンサーは付いてるだろう
https://manual.toyota.jp/prius/2301/hev/ja_JP/contents/vhch03se020403.php#ch03se02040305020606
>■電子キーの機能が停止するとき
>電子キーを置いたままにするなど、一定時間電子キーの位置に変化がなかった場合、
>電池の消耗を抑えるために電子キーの機能が停止します。
>この場合は、電子キーを持ち上げるなどして位置を動かすことで、自動的に復帰します。
何分かは書いてないが、一定時間キーを動かさずにいると機能停止、動かすと復帰するそうなので、
モーションセンサーは付いてるだろう
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-aezk [106.131.185.237])
2024/01/06(土) 19:49:53.93ID:VWBqqUvqa ハイオク入れたらエンジン音少し静かになったし走りも少しスムーズになった気がするw
馬鹿馬鹿しいけどアホでよかったw
馬鹿馬鹿しいけどアホでよかったw
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f7d-knqV [240a:61:118c:5e83:*])
2024/01/06(土) 20:14:06.48ID:lJ//XTCU0 >>179
価格差ほど満足は得られていないだろから今回だけにしていくんだ
価格差ほど満足は得られていないだろから今回だけにしていくんだ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfbf-i/2r [1.0.86.164])
2024/01/06(土) 20:28:33.73ID:1luN3NXA0 プラシーボだよ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7b-HWi7 [14.11.194.33])
2024/01/06(土) 20:30:19.76ID:LS8HuGIH0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab4d-bsu8 [126.249.178.73])
2024/01/06(土) 20:43:21.68ID:jVSnrk8/0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b5c-aezk [240f:6e:9713:1:*])
2024/01/06(土) 22:42:27.51ID:VzdwOMEH0 気色悪いCM、ウルトラ警備隊の車みたい
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efcf-bu/5 [119.231.179.46])
2024/01/06(土) 23:08:03.66ID:cwiD7kkM0 >>176
心配ならデジタルキーだけ使用して物理キーはどこかにしまっておけば良いのでは?
心配ならデジタルキーだけ使用して物理キーはどこかにしまっておけば良いのでは?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbff-ZDOk [130.62.219.80])
2024/01/06(土) 23:57:09.49ID:fZ2PvOzF0 地震の影響で納期遅れとか情報ある?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 65cc-BoVY [2402:6b00:7c87:4b00:*])
2024/01/07(日) 00:30:04.09ID:X9eA8lwn0 >>186
非稼働期間はサプライチェーンの確認に手間取るんで連休明け1or2日後に生産停止の発表だべ
非稼働期間はサプライチェーンの確認に手間取るんで連休明け1or2日後に生産停止の発表だべ
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 65cc-BoVY [2402:6b00:7c87:4b00:*])
2024/01/07(日) 00:44:47.39ID:X9eA8lwn0 ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD059VI0V00C24A1000000/
トヨタ自動車の佐藤恒治社長は5日、能登半島地震による供給網への影響で8日以降、工場を稼働させないことを検討していると明らかにした。年末年始の休暇明けは8日の稼働開始を予定していたが、稼働できそうにない関係先があるため6日以降に可否を判断する。
トヨタ自動車の佐藤恒治社長は5日、能登半島地震による供給網への影響で8日以降、工場を稼働させないことを検討していると明らかにした。年末年始の休暇明けは8日の稼働開始を予定していたが、稼働できそうにない関係先があるため6日以降に可否を判断する。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6dff-JApz [130.62.219.80])
2024/01/07(日) 01:23:55.15ID:iEolft/70 これは長期停止ありえそう
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMeb-agJm [27.253.251.182])
2024/01/07(日) 07:13:39.14ID:9Ymguq6QM >>179
昔の乗ってた車に一年半ほどオイル交換してなくて、そのままじゃまずいよ?と言われていざ安いオイル交換したらすんげー吹け上がり良くなった
試すならこっちの方がええぞ
安上がりやし
ちなカルディナ1.8リッターの車だった
昔の乗ってた車に一年半ほどオイル交換してなくて、そのままじゃまずいよ?と言われていざ安いオイル交換したらすんげー吹け上がり良くなった
試すならこっちの方がええぞ
安上がりやし
ちなカルディナ1.8リッターの車だった
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b85-2nKL [240a:61:2293:2937:*])
2024/01/07(日) 08:47:03.97ID:HbdfSPIL0 >>182
返信ありがとう。参考にします。
OBD接続すると色々あるって言われてるけどバッテリーは大丈夫?
レーダー仕様によるけど待機中も電気食うタイプはバッテリーの消耗が早いらしいよ。
でも50PHVはユピテルをOBD接続後してたけどバッテリーは3年持ったけどなぁ。
返信ありがとう。参考にします。
OBD接続すると色々あるって言われてるけどバッテリーは大丈夫?
レーダー仕様によるけど待機中も電気食うタイプはバッテリーの消耗が早いらしいよ。
でも50PHVはユピテルをOBD接続後してたけどバッテリーは3年持ったけどなぁ。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-DfN3 [49.98.72.37])
2024/01/07(日) 08:49:04.88ID:dqPxxJC8d193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d85-agJm [240f:7a:4738:1:*])
2024/01/07(日) 09:37:05.47ID:i4tgbC2N0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-oZt+ [106.146.31.168])
2024/01/07(日) 09:47:09.77ID:wNsLrz7Ya また納期遅延か
売れてるから許される感出してるけど
トヨタ早晩没落するんじゃね
売れてるから許される感出してるけど
トヨタ早晩没落するんじゃね
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3bd-m8eH [221.118.67.80])
2024/01/07(日) 11:13:13.35ID:KQF7eGqk0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd5d-/sIK [240b:250:70c1:7200:*])
2024/01/07(日) 13:12:44.62ID:yfnEwhTS0 人間国宝に工芸品を発注したんじゃないんだから、トヨタはさっさと納車しろ
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2367-7FNU [61.87.122.15])
2024/01/07(日) 13:27:32.05ID:a+oufij60198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db81-4QlN [119.47.181.235])
2024/01/07(日) 17:16:14.48ID:pPlkUmia0 19インチのオートソックス、225/45R18と共用なのね。
買い直さなくてラッキー✌
買い直さなくてラッキー✌
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd70-ipwt [2406:2800:4a30:e144:*])
2024/01/07(日) 17:26:16.20ID:nslER3nm0 日本車の受賞は3年連続!? “今年の1台” 北米カー・オブ・ザ・イヤー2024に選ばれたクルマとは
https://vague.style/post/187455
北米カー・オブ・ザ・イヤーもプリウス、プリウスプライム(PHEV)が選ばれたってさ
北米カー・オブ・ザ・イヤーのサイト
https://northamericancaroftheyear.org/nactoy-2024-winners/
https://vague.style/post/187455
北米カー・オブ・ザ・イヤーもプリウス、プリウスプライム(PHEV)が選ばれたってさ
北米カー・オブ・ザ・イヤーのサイト
https://northamericancaroftheyear.org/nactoy-2024-winners/
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-TQKQ [106.146.186.8])
2024/01/07(日) 22:48:33.09ID:K+7qbURoa ガーニッシュ何かつけてる人いる?写真みたい
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd7d-xxz0 [112.71.149.136])
2024/01/07(日) 23:27:08.01ID:SXLqGXVF0 買い換え検討してるんだけどやはりタイヤが変わったサイズだからスタッドレスがめちゃくちゃ高いね
リム幅タイヤ幅は何mmまでいけるんだろう
205/60R17とかなら見栄えのこと抜きにしたらいける?
リム幅タイヤ幅は何mmまでいけるんだろう
205/60R17とかなら見栄えのこと抜きにしたらいける?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-DfN3 [49.98.72.37])
2024/01/07(日) 23:42:14.16ID:dqPxxJC8d 純正17インチが195/60だからそのサイズにした
車検まで乗るか分からないからタイヤはBSの新品、ホイール中古で10万しなかった
車検まで乗るか分からないからタイヤはBSの新品、ホイール中古で10万しなかった
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2327-uk3A [59.86.136.193])
2024/01/07(日) 23:49:17.17ID:OnHGZP010 普通に8日から工場動くみたい
調達とサプライヤーはデスマーチだろうなぁ
調達とサプライヤーはデスマーチだろうなぁ
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c57b-TQnC [14.11.194.33])
2024/01/07(日) 23:51:47.35ID:lbrWoWQV0 205/65R16 インセット38にしたけどツライチに見える(個人の感想です)
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd7d-xxz0 [112.71.149.136])
2024/01/07(日) 23:55:03.85ID:SXLqGXVF0206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3bd-m8eH [221.118.67.80])
2024/01/08(月) 00:43:35.99ID:XsKA08O50 195/60r17ならライズと同サイズだから
195/50r19より普及してるよね
195/50r19より普及してるよね
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 95fb-dvWY [2400:4153:120:1600:*])
2024/01/08(月) 07:37:09.01ID:Vl3j8sub0 広島、長崎間往復したけど、給油しないどころか、まだ100キロ以上走れる。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 95fb-dvWY [2400:4153:120:1600:*])
2024/01/08(月) 07:45:14.69ID:Vl3j8sub0 トヨタの福袋もらうの忘れてた。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd2a-r4ao [210.191.62.193])
2024/01/08(月) 07:49:23.06ID:HTKK4e340 昨日初めててっちんプリウス見た
渋めの爺が乗ってた
渋めの爺が乗ってた
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd7d-xxz0 [112.71.149.136])
2024/01/08(月) 08:44:56.91ID:VFf5W7ca0 HEVを最近納車された人って待機期間どのくらいかかった?
PHEVが納期短いって聞いたからいっそさっちにしようかと思って
PHEVが納期短いって聞いたからいっそさっちにしようかと思って
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3e1-JApz [240b:252:5001:7000:*])
2024/01/08(月) 11:01:59.76ID:BWhA8piA0 すいませんスレが2つあると思わなかったので失礼いたしました
ワッチョイあるのでこちらなんですね
画像の貼り忘れがあったんで追加してます
サムライプロデュースのスカッフプレート サイドステップ外側を付けたよ
https://i.imgur.com/fnNSJli.jpeg
https://i.imgur.com/g5zrTtn.jpeg
https://i.imgur.com/2qsbCIW.jpeg
https://i.imgur.com/ZTrwWUN.jpeg
https://i.imgur.com/awATsFZ.jpeg
https://i.imgur.com/gcjB8Yu.jpeg
・クオリティーは言うことなし
・サイドにキレイに回り込んでるのが秀逸
・貼るのは簡単(サイドに折れてる部分があるので縦位置だけ測ればいい)
・こんなのが出るまでとりあえずビニールのを貼ってたんで剝がしてキレイにするのが大変だった
・リアは指定位置だと前が若干浮くので上からしっかり体重をかけて押さえる必要がある
・それもあって夏場の高温時に外れないかちょっと心配
海外にあるという純正のやつに比べてどうですか?
ワッチョイあるのでこちらなんですね
画像の貼り忘れがあったんで追加してます
サムライプロデュースのスカッフプレート サイドステップ外側を付けたよ
https://i.imgur.com/fnNSJli.jpeg
https://i.imgur.com/g5zrTtn.jpeg
https://i.imgur.com/2qsbCIW.jpeg
https://i.imgur.com/ZTrwWUN.jpeg
https://i.imgur.com/awATsFZ.jpeg
https://i.imgur.com/gcjB8Yu.jpeg
・クオリティーは言うことなし
・サイドにキレイに回り込んでるのが秀逸
・貼るのは簡単(サイドに折れてる部分があるので縦位置だけ測ればいい)
・こんなのが出るまでとりあえずビニールのを貼ってたんで剝がしてキレイにするのが大変だった
・リアは指定位置だと前が若干浮くので上からしっかり体重をかけて押さえる必要がある
・それもあって夏場の高温時に外れないかちょっと心配
海外にあるという純正のやつに比べてどうですか?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3e1-JApz [240b:252:5001:7000:*])
2024/01/08(月) 11:07:44.96ID:BWhA8piA0 っていうかどっちかわからず書き込んでいたのに今気付いた
まぬけですね
まぬけですね
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 95fb-dvWY [2400:4153:120:1600:*])
2024/01/08(月) 11:11:25.60ID:Vl3j8sub0 ネッツからカローラになったが経費節減が半端ない
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb87-AC7j [113.149.198.177])
2024/01/08(月) 11:43:27.02ID:9UCSFep30 スタッドレスは215/60R17 インセット40 ホイール幅7Jにしています。見た目は普通ですが乗り心地とツライチ感は良いですね
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-TcgW [153.250.32.70])
2024/01/08(月) 12:31:57.27ID:F+3aBNmqM タイヤのサイズほんとコロコロ変えるよなぁ
今までの215 45 r17サイズ同じ車種も多かったから安くて沢山選択肢あったのに
今までの215 45 r17サイズ同じ車種も多かったから安くて沢山選択肢あったのに
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d65-CQ+T [240a:61:1187:f5e4:*])
2024/01/08(月) 15:26:08.59ID:qXGzyDvD0 My TOYOTA+のリモートエアコンでエンジン10分ほど動かすのって、補機バッテリーの収支的にはプラスになるのだろうか
いや、上に出てたバッテリー上がりの話で、運転しなくともリモートエアコンで充電できないかな、と
いや、上に出てたバッテリー上がりの話で、運転しなくともリモートエアコンで充電できないかな、と
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-V1yM [126.33.72.10])
2024/01/08(月) 18:05:33.38ID:hUXfZ5fMr タイヤサイズデカくなったのはいいことだと思う
見栄え的に
見栄え的に
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2327-uk3A [59.86.136.193])
2024/01/08(月) 18:53:15.52ID:3n6LkyCk0 17インチオプションにして、18/19インチにインチアップ(タイヤ幅も変更)した人います?
足回りの設定とか違うみたいですけど、乗り心地とかかなり変わりました?
足回りの設定とか違うみたいですけど、乗り心地とかかなり変わりました?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 95fb-dvWY [2400:4153:120:1600:*])
2024/01/08(月) 19:07:30.78ID:Vl3j8sub0 冬用タイヤに暖房付けてリッター27出るよ。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbe0-gsBz [240b:252:180:800:*])
2024/01/08(月) 19:13:44.43ID:8qgGhanC0 >>218
最初から17インチだとインチアップ出来ないんじゃない?足回りの部品が違ってハンドルの切れ角とかも変わるらしい。
実際公式のスペックでも19インチの最小回転半径は5.4mだけど17インチは5.3mだから。
最初から17インチだとインチアップ出来ないんじゃない?足回りの部品が違ってハンドルの切れ角とかも変わるらしい。
実際公式のスペックでも19インチの最小回転半径は5.4mだけど17インチは5.3mだから。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6dff-JApz [130.62.219.80])
2024/01/08(月) 23:17:14.13ID:4r5KOuYU0 PHEVは補機バッテリーが上がってもリモートエアコンを起動させれば充電出来るというのって60系でも継承されてるのかな
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 95a9-BKvP [240b:250:4360:1c00:*])
2024/01/09(火) 08:38:39.82ID:hTVoMTsy0223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b4f-Af4N [2001:240:2471:410c:*])
2024/01/09(火) 09:22:25.12ID:q2lUGv6l0 Xのシルバーで19インチタイヤに交換してるのを駐車場で見たことがあるから、取り付けるのは可能なんだろ。
足回りの設定•調整までは知らんが。
足回りの設定•調整までは知らんが。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d00-Hz/v [2001:268:98fb:ae06:*])
2024/01/09(火) 10:30:42.72ID:tKq0q+0/0 足回りのパーツなんかみんな同じなんじゃないのか?
アクアの話なんだが純正のアルミホイールにするとタイヤの幅やら外径が大きくなってサスやらタイヤハウスに当たってしまうから舵角を抑えて当たらないようにしてたぞ
アクアの話なんだが純正のアルミホイールにするとタイヤの幅やら外径が大きくなってサスやらタイヤハウスに当たってしまうから舵角を抑えて当たらないようにしてたぞ
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-DfN3 [49.96.40.231])
2024/01/09(火) 10:38:05.29ID:rQunYjT6d ドレスアップやってる店とかが車高下げて20インチにしてたりするから純正車高で純正外径のインチアップは何も問題ないよ
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-tUMm [153.250.47.67])
2024/01/09(火) 10:44:59.60ID:H2AibYkgM ハンドル切れ角はストッパーを取り付けて調整する事が多い。
初代フィットもDOPアルミホイールにはストッパーが付属して来た。
初代フィットもDOPアルミホイールにはストッパーが付属して来た。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebb1-VzRg [2606:40:916e:864:*])
2024/01/09(火) 10:51:21.15ID:LMRvNUu30 今更見てきたけどカラー少なくね?
購入意欲削がれるわ
購入意欲削がれるわ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd71-/sIK [240b:250:70c1:7200:*])
2024/01/09(火) 11:00:25.69ID:FE43HFH70 >>227
どんな色が希望なの?
どんな色が希望なの?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-oZt+ [106.146.50.78])
2024/01/09(火) 11:13:23.40ID:UNnfpXnFa ツートンカラーは欲しい
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMeb-Lovo [27.253.251.199])
2024/01/09(火) 11:18:15.15ID:KFceScXSM >>225
20インチ8.5J+45だけど全く無問題。どこにも干渉しないよ。225/35だから外径が少し小さいということもある。逆に215/60R17とか付けてるって話出てたけどそちらの方がでかすぎて干渉しそう。
20インチ8.5J+45だけど全く無問題。どこにも干渉しないよ。225/35だから外径が少し小さいということもある。逆に215/60R17とか付けてるって話出てたけどそちらの方がでかすぎて干渉しそう。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6576-VzRg [2001:268:9a58:df04:*])
2024/01/09(火) 11:26:51.65ID:3KaIx25G0 >>228
アースカラーとブラックのツートンとか欲しかった
アースカラーとブラックのツートンとか欲しかった
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb87-gRq9 [113.149.198.177])
2024/01/09(火) 12:07:45.35ID:joe1X1yn0 >>214
タイヤを見直したところ215/55R17でした 誤情報を訂正します
タイヤを見直したところ215/55R17でした 誤情報を訂正します
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03e8-Lovo [133.232.188.137])
2024/01/09(火) 13:21:58.33ID:Lc+9hzbf0 >>232
それなら適正ですね。
それなら適正ですね。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 950d-tUMm [2001:240:247e:2e28:*])
2024/01/09(火) 22:32:40.73ID:UucH5yOH0 PHEVのEVモードでの0-100は11秒程度?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d6d-yk8x [218.219.170.233])
2024/01/10(水) 19:38:32.68ID:oI+80A370 うちもスタッドレス215/55R17にした
見た目は17インチにしては良い感じ
買った店では195/60より安かったし
見た目は17インチにしては良い感じ
買った店では195/60より安かったし
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdf0-ipwt [2406:2800:4a30:e144:*])
2024/01/10(水) 20:30:28.80ID:Thj8mWpe0 プリウスラジコン
新型モデルのToyota(トヨタ)「PRIUS」と「LANDCRUISER300」がRCカーになって1月新登場!専用コントローラーで自在に操ろう!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000160.000083381.html
>小売参考価格:¥2,680(税込)
お手頃価格なのは良し
色が白と黒だけだったり、タイヤのホイールが実車と違い汎用品だったりするのはちょっとなあ
新型モデルのToyota(トヨタ)「PRIUS」と「LANDCRUISER300」がRCカーになって1月新登場!専用コントローラーで自在に操ろう!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000160.000083381.html
>小売参考価格:¥2,680(税込)
お手頃価格なのは良し
色が白と黒だけだったり、タイヤのホイールが実車と違い汎用品だったりするのはちょっとなあ
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd44-JApz [2400:4153:6040:1100:*])
2024/01/10(水) 22:19:18.55ID:+u9UHWG30238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd11-uk3A [240f:54:ea96:1:*])
2024/01/11(木) 09:46:25.85ID:lEmmYK+C0 売り切れてて草
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9576-4QlN [2001:268:9a06:b58:*])
2024/01/11(木) 12:27:14.17ID:P5IFOLut0 社用車でXのシルバー来た
シルバー似合うなかっこいい
シルバー似合うなかっこいい
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 052d-gOEI [180.6.152.95])
2024/01/11(木) 15:56:03.25ID:mvR7BY8E0 Twitterで赤プリいなくなったな
なんか怪しいヤツだったしね
LINEチャットも発言なし
金持ちアピールが周りを引かせたか?
それとも複垢運用がつらくなってきたか笑
なんか怪しいヤツだったしね
LINEチャットも発言なし
金持ちアピールが周りを引かせたか?
それとも複垢運用がつらくなってきたか笑
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-TQKQ [106.146.178.24])
2024/01/11(木) 17:30:10.99ID:e9wH1/zDa242名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-/0aJ [49.98.241.244])
2024/01/11(木) 19:39:30.14ID:Am4aW/Jfd ソニッククロムがあれば即買いした
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b30-tUMm [240d:1a:891:6d00:*])
2024/01/11(木) 20:13:32.92ID:qSndaP830 ガンメタ欲しい
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd29-NF1f [2400:2412:83a3:1100:*])
2024/01/11(木) 20:46:04.95ID:veaBBpPE0 アッシュがガンメタに近いじゃん
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b30-tUMm [240d:1a:891:6d00:*])
2024/01/11(木) 20:55:34.27ID:qSndaP830 メタじゃないでしょ?
ソリッドグレーとガンメタ似て非なるものだよね?
ソリッドグレーとガンメタ似て非なるものだよね?
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2327-uk3A [59.86.136.193])
2024/01/11(木) 22:33:45.84ID:XPweq+UP0 Zで17インチOPにした場合の仕様について、ディーラーに問い合わせしてみた
ホイールとタイヤ以外変わらん
足回りの仕様はU/X、Z/G、E-four、の3種類でオプションによらず固定らしい
ホイールとタイヤ以外変わらん
足回りの仕様はU/X、Z/G、E-four、の3種類でオプションによらず固定らしい
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 052d-gOEI [180.6.152.95])
2024/01/11(木) 22:58:45.77ID:mvR7BY8E0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-gsBz [126.156.228.90])
2024/01/11(木) 23:23:08.24ID:z97MHf3Wr >>246
それが本当だったらタイヤ変える時に遠慮なく17インチに落とせるんだがな。レスオプで足回りが17インチに最適化されるって聞いてたから単純に落とすのはすごい勿体ないと思ってたが。
3年は19インチでカッコよく乗って、交換時期に19インチタイヤと17インチタイヤ&ホイールでどっちが安いかだな。
それが本当だったらタイヤ変える時に遠慮なく17インチに落とせるんだがな。レスオプで足回りが17インチに最適化されるって聞いてたから単純に落とすのはすごい勿体ないと思ってたが。
3年は19インチでカッコよく乗って、交換時期に19インチタイヤと17インチタイヤ&ホイールでどっちが安いかだな。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-V1yM [126.194.24.203])
2024/01/11(木) 23:31:02.57ID:aSy35Q0Ir250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05c3-BoVY [180.199.91.197])
2024/01/11(木) 23:31:51.67ID:szc4Y80k0 ttps://prius-news.com/161480.html
ハンドル切角
スタビライザー径
リヤスタビライザー有無
ショックアブソーバー減衰力
等が異なる・・・と言うとるが真実は如何に?
ハンドル切角
スタビライザー径
リヤスタビライザー有無
ショックアブソーバー減衰力
等が異なる・・・と言うとるが真実は如何に?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-V1yM [126.194.24.203])
2024/01/11(木) 23:36:19.53ID:aSy35Q0Ir252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 65b6-BoVY [2402:6b00:7c87:4b00:*])
2024/01/11(木) 23:39:07.13ID:hc6etCLV0 コメントには
Hawaii
2023年12月31日 11:53 AM
みなさま誤解があるようです。元々タイヤが17インチのUグレードは、G、Zグレードと比べ後輪スタビライザーが付いていないなどサスに違いがありますが、G、Zグレードのタイヤを17インチに変更しても19インチ車とサス設定に違いはありません。唯一変わるのがタイヤの切れ各で17インチに変更するとタイヤの切れ各が若干大きい設定に変更され19インチより最小回転半径が0.1m小さくなります。Uグレードの元々の17インチとZ、Gグレードの17インチへの変更は、同じ17インチでも区別して考える必要があります。
とあるんだがね
Hawaii
2023年12月31日 11:53 AM
みなさま誤解があるようです。元々タイヤが17インチのUグレードは、G、Zグレードと比べ後輪スタビライザーが付いていないなどサスに違いがありますが、G、Zグレードのタイヤを17インチに変更しても19インチ車とサス設定に違いはありません。唯一変わるのがタイヤの切れ各で17インチに変更するとタイヤの切れ各が若干大きい設定に変更され19インチより最小回転半径が0.1m小さくなります。Uグレードの元々の17インチとZ、Gグレードの17インチへの変更は、同じ17インチでも区別して考える必要があります。
とあるんだがね
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-V1yM [126.194.24.203])
2024/01/11(木) 23:49:21.43ID:aSy35Q0Ir 確かに17インチオプションでリアスタビがなくなるなら諸元表にその旨の記載がないとおかしいんだよな
本当に切れ角しか変わらないのかな
本当に切れ角しか変わらないのかな
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2327-uk3A [59.86.136.193])
2024/01/12(金) 01:06:23.47ID:3mYSMuZd0 17インチOP車の下側覗けばすぐ分かるのかな?
通常verの写真は結構転がってるだろうし
通常verの写真は結構転がってるだろうし
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 951d-fnCK [2400:4052:1400:5000:*])
2024/01/12(金) 01:54:21.85ID:BIPlQ9+n0 ジャーナリストが開発者に確認して違うって言ってるんだから、そのままってことは無いと思うんだけど
ttps://youtu.be/sWyKnGrfj1M?si=fZW0FhU14rLZwzh3&t=108
ttps://youtu.be/sWyKnGrfj1M?si=fZW0FhU14rLZwzh3&t=108
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6549-V1yM [2400:4052:2c83:8800:*])
2024/01/12(金) 02:26:15.40ID:e9kpEL1i0 流石に個人のブログより河口まなぶの方が信用できるわ
17インチのレスオプ選ぶとバネとダンパー変わるのね
17インチのレスオプ選ぶとバネとダンパー変わるのね
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-tUMm [153.250.47.67])
2024/01/12(金) 08:08:02.60ID:1plQOD18M その情報が誤報と言う可能性を考慮すべきでは?
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b20-uk3A [2001:268:9a02:d1d:*])
2024/01/12(金) 09:45:25.61ID:pStJtMeL0 phevはかなり重いし別とかもありえるんじゃない?
トヨタ自動車本社に"現在の実仕様"を問い合わせるのが確実な気もする
トヨタ自動車本社に"現在の実仕様"を問い合わせるのが確実な気もする
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-tUMm [153.250.47.67])
2024/01/12(金) 10:26:21.14ID:1plQOD18M 諸元表を見れば分かる通り、2000cc車はリヤスタビ装備。
オプションサイズのタイヤを装着しても変更は無い。
車重、最小回転半径などはサイズ変更により変化すると明記あり。
オプションサイズのタイヤを装着しても変更は無い。
車重、最小回転半径などはサイズ変更により変化すると明記あり。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2391-bDj+ [219.118.153.174])
2024/01/12(金) 12:01:04.21ID:eoU7UKbc0 PHEVだと重いからバネレート違うとかじゃないの
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b8f-m8eH [2001:268:9a8f:29f6:*])
2024/01/12(金) 12:45:28.82ID:3o2eTtVK0 一緒かどうかなんて品番調べればいいやん
で調べてもらったけど
アブソーバーはGとZで17インチにするとXと同じに品番になるってさ
で調べてもらったけど
アブソーバーはGとZで17インチにするとXと同じに品番になるってさ
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2391-bDj+ [219.118.153.174])
2024/01/12(金) 12:48:53.81ID:eoU7UKbc0 17ふわふわだったから嫌だな
19納車の17後付がベストか
19納車の17後付がベストか
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b84-jel5 [240d:1a:891:6d00:*])
2024/01/12(金) 15:29:05.46ID:OPrZkpYP0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b84-jel5 [240d:1a:891:6d00:*])
2024/01/12(金) 15:30:45.18ID:OPrZkpYP0 >>258
PHEVは重量の関係上、リヤが硬いので乗り心地が違うとメディア向け試乗会の時からメーカーサイドが公言している。
PHEVは重量の関係上、リヤが硬いので乗り心地が違うとメディア向け試乗会の時からメーカーサイドが公言している。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-V1yM [126.157.101.7])
2024/01/12(金) 15:54:05.75ID:gMeqJDN4r 俺は1.8L(U)17インチと2.0HEV Z(両方FF)しか乗ってないけど
自動車評論家はe-Fourの方が乗り心地いいだとか
PHEVの方が乗り心地いいとか
いろいろ言ってるね
自動車評論家はe-Fourの方が乗り心地いいだとか
PHEVの方が乗り心地いいとか
いろいろ言ってるね
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM21-GH5V [150.66.85.59])
2024/01/12(金) 17:23:39.16ID:Wv0S6affM そりゃ、お仕事だからね。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-oZt+ [106.146.18.196])
2024/01/12(金) 19:45:32.48ID:GRrFvhjHa268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e36a-4QlN [240b:251:c1a2:2f00:*])
2024/01/12(金) 19:48:05.74ID:Ce6AMVOg0 マイカーがZ四駆パノラマで重い仕様だけど友人のパノラマ無し2駆Zより乗り心地は良かったな、まぁ誤差の範囲内だと思うけど
社用車のXが乗り心地と燃費1番いいw
社用車のXが乗り心地と燃費1番いいw
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdac-4QlN [2409:12:3b00:2800:*])
2024/01/12(金) 20:38:08.03ID:4YnbSTLK0 >>267
最初はレクサスからだろうから、気にしなくて良いのでは。
最初はレクサスからだろうから、気にしなくて良いのでは。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd64-/sIK [240b:250:70c1:7200:*])
2024/01/12(金) 20:51:35.57ID:wHgkNXyb0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd7d-xxz0 [112.71.149.136])
2024/01/12(金) 21:21:37.17ID:D7ijG/mT0 PHEV車って充電ケーブル差したまま走ろうとしたら警告出る?
ジジイがやらかしそうで怖いんだが
ジジイがやらかしそうで怖いんだが
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8596-yk8x [240b:250:2800:2b00:*])
2024/01/12(金) 21:31:57.29ID:o+aZ0QsT0 >>271
コンセントに繋がった状態でシステム起動は出来ない筈。車両側にケーブルぶら下げた状態で走れるかは試した事ないから分からん
コンセントに繋がった状態でシステム起動は出来ない筈。車両側にケーブルぶら下げた状態で走れるかは試した事ないから分からん
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85b9-XuLN [240b:12:6a41:3b00:*])
2024/01/12(金) 21:57:05.31ID:6t3nJBW60 レクサスLBXにアルミペダル設定きたね
プリウスと互換性あるはずだから発売されたら部品注文したい
プリウスと互換性あるはずだから発売されたら部品注文したい
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cddd-NF1f [2400:2412:83a3:1100:*])
2024/01/12(金) 22:16:33.49ID:cy+PyzUn0 >>273
トヨタで買えるの?
トヨタで買えるの?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6dff-JApz [130.62.219.80])
2024/01/12(金) 22:19:06.60ID:jxVEPuq50 新型プリウスが暴走したニュース見たけど最初にぶつかった衝撃でセンサー壊れて止まらなかったのかな
そういえばもしも踏切内でセンサーが反応して動かなくなった場合ってセンサーOFFにしないと出れない?
そういえばもしも踏切内でセンサーが反応して動かなくなった場合ってセンサーOFFにしないと出れない?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85b9-XuLN [240b:12:6a41:3b00:*])
2024/01/12(金) 22:34:26.86ID:6t3nJBW60277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cddd-NF1f [2400:2412:83a3:1100:*])
2024/01/12(金) 22:55:46.98ID:cy+PyzUn0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d2d-gOEI [114.171.110.217])
2024/01/12(金) 23:00:09.67ID:5Z4Aq/0P0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdca-ipwt [2406:2800:4a30:e144:*])
2024/01/12(金) 23:42:52.76ID:a3dDp4VK0 >>275
老人ホーム前で車暴走 アクセルとブレーキ踏み間違えか 女性1人けが
https://news.ntv.co.jp/n/kkt/category/society/kkdada9000c53047a08675e7cca5412947
この事故か
運転手はアクセルとブレーキを踏み間違えたらしい
プリクラッシュブレーキがかかっても、アクセルを強く踏んだりハンドルを操作したりしたことで、
運転手の回避操作と判断されブレーキが解除されたのではないか
https://manual.toyota.jp/prius/2301/hev/ja_JP/contents/vhch04se050403.php#ch04se0504030504
ここの「警告」の「プリクラッシュブレーキについて」の項目内
老人ホーム前で車暴走 アクセルとブレーキ踏み間違えか 女性1人けが
https://news.ntv.co.jp/n/kkt/category/society/kkdada9000c53047a08675e7cca5412947
この事故か
運転手はアクセルとブレーキを踏み間違えたらしい
プリクラッシュブレーキがかかっても、アクセルを強く踏んだりハンドルを操作したりしたことで、
運転手の回避操作と判断されブレーキが解除されたのではないか
https://manual.toyota.jp/prius/2301/hev/ja_JP/contents/vhch04se050403.php#ch04se0504030504
ここの「警告」の「プリクラッシュブレーキについて」の項目内
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-oZt+ [106.146.16.156])
2024/01/12(金) 23:59:47.77ID:Iv1ME7yMa 年寄りには乗りづらい造りになってるのに何故不便な車を買ってしまうのか
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd7d-xxz0 [112.71.149.136])
2024/01/13(土) 00:08:43.51ID:EVTticVl0 >>280
判断力が落ちてて「プリウスだから」って理由で先代から乗り換えるんだろうなあ
判断力が落ちてて「プリウスだから」って理由で先代から乗り換えるんだろうなあ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b84-jel5 [240d:1a:891:6d00:*])
2024/01/13(土) 00:33:28.68ID:srn8ax710 って言うかもう降りるという選択をすべき年齢だったのでは?
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMeb-AKgy [27.253.251.212])
2024/01/13(土) 00:48:45.57ID:Tt0WQZcWM ZGの17レスオプは悪手ということでFAかな
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d91-NF1f [202.157.253.93])
2024/01/13(土) 00:52:52.75ID:ge6LS42M0 老人 + PHEV = デュアルモーターミサイル
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd03-gRq9 [210.155.201.118])
2024/01/13(土) 01:16:24.84ID:M5Hu2W7n0 マイチェンでタイヤサイズ変わらないかな
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd93-4QlN [2409:12:3b00:2800:*])
2024/01/13(土) 07:35:54.69ID:A+WnZpf60 事故になる前にヒヤリハットもあるはずだし、本人の意識次第でプラスサポート用スマートキー付けてれば少しは変わったかもしれないのにと思う。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd93-4QlN [2409:12:3b00:2800:*])
2024/01/13(土) 07:37:42.29ID:A+WnZpf60288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db12-tUMm [240f:67:9967:1:*])
2024/01/13(土) 08:00:07.05ID:UTdT32vQ0 >>280
営業に押し売りされたんだろう?
営業に押し売りされたんだろう?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b42-g0lS [240d:1a:891:6d00:*])
2024/01/13(土) 08:56:46.42ID:srn8ax710290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMeb-Lovo [27.253.251.134])
2024/01/13(土) 10:07:08.41ID:4FE8iGBDM291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 650e-2nKL [2400:4153:3262:9700:*])
2024/01/13(土) 12:41:02.55ID:vF9fFOTX0 >>282
西日本の観光しかない田舎だけど老人から車奪ったら生活出来なくなる
西日本の観光しかない田舎だけど老人から車奪ったら生活出来なくなる
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db77-gsBz [240b:252:180:800:*])
2024/01/13(土) 12:41:52.54ID:OF60ZhYI0 >>289
カスタムでインチアップする事考えたら19インチアルミとタイヤで相当な金かかるよな。
そこ考えたらたった11万で手放すなんて勿体ないわ。
少しでも安くしたい?乗り心地硬い?燃費気になる?
そういう人のためにカローラって車があってですね。
カスタムでインチアップする事考えたら19インチアルミとタイヤで相当な金かかるよな。
そこ考えたらたった11万で手放すなんて勿体ないわ。
少しでも安くしたい?乗り心地硬い?燃費気になる?
そういう人のためにカローラって車があってですね。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d88-agJm [106.173.167.5])
2024/01/13(土) 16:11:04.33ID:LRTL+TKJ0 45歳のおっさんの俺でも乗り降りがかったるい
でも3ドアクーペとか出てくれたらまた乗り換えたいね。
というかあの外見でGRヤリスのエンジンと8AT移植して欲しい
でも3ドアクーペとか出てくれたらまた乗り換えたいね。
というかあの外見でGRヤリスのエンジンと8AT移植して欲しい
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-TQKQ [106.146.173.184])
2024/01/13(土) 16:29:45.30ID:KR1hYMNsa GRのエンブレム貼るとこ無いよね
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2343-tUMm [2001:268:99dc:8969:*])
2024/01/13(土) 16:35:09.92ID:0GBSo9si0 乗り込む時は90度右向いてケツから座るんだよ
文字にすると伝わらない気がする。
文字にすると伝わらない気がする。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2327-uk3A [59.86.136.193])
2024/01/13(土) 18:01:38.34ID:pccVRkMP0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2327-uk3A [59.86.136.193])
2024/01/13(土) 18:11:12.36ID:pccVRkMP0 19インチを17インチにインチダウンしたレビューは上がってるけど、17インチオプにした場合のレビューが上がって無いからそっちの方が気になる
スタビが変わらないならU/Xより硬めになってそうだし
スタビが変わらないならU/Xより硬めになってそうだし
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e34a-4QlN [240b:251:c1a2:2f00:*])
2024/01/13(土) 19:35:39.92ID:K+S5mCvG0 純正タイヤブルーアースだとロードノイズうるさいのは既出?
エコピアの方がはっきり分かるくらいには静か
レグノやアドバンのコンフォートタイヤ履いたら化けるなーと思ったけど多分そのお金でタイヤハウスデッドニングしてもらう方がコスパいいかな
エコピアの方がはっきり分かるくらいには静か
レグノやアドバンのコンフォートタイヤ履いたら化けるなーと思ったけど多分そのお金でタイヤハウスデッドニングしてもらう方がコスパいいかな
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdf7-4QlN [2409:12:3b00:2800:*])
2024/01/13(土) 19:43:47.07ID:A+WnZpf60 >>292
燃費はプリウスの方いいですよ
燃費はプリウスの方いいですよ
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4360-dvWY [117.104.32.20])
2024/01/13(土) 22:53:07.00ID:r+ZEHKH50 30系(平均燃費30km/L)から乗り換えて早3ヵ月。
Z19インチ+ムーンルーフ
走行距離20kmの燃費(通勤)
30系と同じ乗り方→28km/L
主にRCCで走行→22km/L
走行距離90kmの燃費(R1ドライブ)
30系と同じ乗り方→30km/L
主にRCCで走行→26km/L
RCCは加速度最弱、車間距離最大、
ECOモード(RCCに影響があるか不明だが)
RCCはバッテリーの使い方がとても上手いが
前の車が停車してからブレーキかけるの遅すぎ。
このせいで大分燃費悪くなってる。
まあ、便利すぎるんでRCC使うが。
Z19インチ+ムーンルーフ
走行距離20kmの燃費(通勤)
30系と同じ乗り方→28km/L
主にRCCで走行→22km/L
走行距離90kmの燃費(R1ドライブ)
30系と同じ乗り方→30km/L
主にRCCで走行→26km/L
RCCは加速度最弱、車間距離最大、
ECOモード(RCCに影響があるか不明だが)
RCCはバッテリーの使い方がとても上手いが
前の車が停車してからブレーキかけるの遅すぎ。
このせいで大分燃費悪くなってる。
まあ、便利すぎるんでRCC使うが。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db42-gsBz [240b:252:180:800:*])
2024/01/13(土) 23:05:15.16ID:OF60ZhYI0302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b84-jel5 [240d:1a:891:6d00:*])
2024/01/13(土) 23:28:51.16ID:srn8ax710 >>298
近年のトヨタはグリップも重視したタイヤ選択をしている車種がある。
カローラは16インチ以下と17インチ以上でタイヤキャラクターが全然違うし、同じインチサイズでもメーカー違いであれば感触は当然異なる。
タイヤガチャとは良く言った物だが、俺の車両にOE装着されているブルーアースはグリップ寄りの感じ。
これでも音楽流して60キロで巡航すればかなり荒れた路面でなければ気になるほどでは無いと思うけどね。
近年のトヨタはグリップも重視したタイヤ選択をしている車種がある。
カローラは16インチ以下と17インチ以上でタイヤキャラクターが全然違うし、同じインチサイズでもメーカー違いであれば感触は当然異なる。
タイヤガチャとは良く言った物だが、俺の車両にOE装着されているブルーアースはグリップ寄りの感じ。
これでも音楽流して60キロで巡航すればかなり荒れた路面でなければ気になるほどでは無いと思うけどね。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdf8-4QlN [2409:12:3b00:2800:*])
2024/01/13(土) 23:29:39.28ID:A+WnZpf60304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db42-gsBz [240b:252:180:800:*])
2024/01/13(土) 23:41:09.12ID:OF60ZhYI0 >>303
ああ、プリウスは19インチの話な。17に落としたらカローラのWXBといい勝負なんじゃないかな。
話が燃費に偏りすぎて自分でも言いたいことが分からなくなってきた。
まぁ端的に言えば、燃費や乗り味の柔らかさを求めてインチダウンするぐらいなら最初からカローラで良くない?って事です。
19インチでカッコつけて、硬めの足でキビキビ動かしてこそのプリウスだと思ってる。
ああ、プリウスは19インチの話な。17に落としたらカローラのWXBといい勝負なんじゃないかな。
話が燃費に偏りすぎて自分でも言いたいことが分からなくなってきた。
まぁ端的に言えば、燃費や乗り味の柔らかさを求めてインチダウンするぐらいなら最初からカローラで良くない?って事です。
19インチでカッコつけて、硬めの足でキビキビ動かしてこそのプリウスだと思ってる。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5f8-iU+C [2409:12:3b00:2800:*])
2024/01/14(日) 00:21:50.78ID:lhrC0aun0 こちらは燃費重視したい場合でも、快適装備を犠牲にしてカローラで下のグレードにするくらいなら、プリウス2.0lのインチダウンで良くない?って考えですね
50以前でツーリングを選ぶかノーマルを選ぶかに似ていると思う
50以前でツーリングを選ぶかノーマルを選ぶかに似ていると思う
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9daf-bik4 [2400:4052:1400:5000:*])
2024/01/14(日) 00:29:09.68ID:mLSB3Wpd0 19インチだとホイールベース間が短く見えて寸詰まりに感じて、ボディの伸びやかさには17インチのが合うと思い、
レスオプで注文して17インチの社外アルミに変えて満足してる
17インチを選ぶ理由は様々あるんだから、悪手だとか定義しなくていいのに
用意されてるものは自分の都合のいいように使えばいいんだよ
レスオプで注文して17インチの社外アルミに変えて満足してる
17インチを選ぶ理由は様々あるんだから、悪手だとか定義しなくていいのに
用意されてるものは自分の都合のいいように使えばいいんだよ
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e327-e8Eg [59.86.136.193])
2024/01/14(日) 01:03:59.58ID:+c9MMAQl0 >>301
同じタイヤでホイールだけ現時点で変えようとしたらそうなるでしょうね
カスタムするって言ったら大体インチアップ狙うし、別の19インチホイールにするにしてもラインナップの関係でタイヤサイズも普通変えるでしょ?
同じタイヤでホイールだけ現時点で変えようとしたらそうなるでしょうね
カスタムするって言ったら大体インチアップ狙うし、別の19インチホイールにするにしてもラインナップの関係でタイヤサイズも普通変えるでしょ?
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e327-e8Eg [59.86.136.193])
2024/01/14(日) 01:30:13.15ID:+c9MMAQl0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8360-Nw0d [117.104.32.20])
2024/01/14(日) 11:28:44.24ID:B5TAA3Xy0 昨日山梨で17インチのスタッドレスタイヤ履いた白見たけど
同じプリウスとは思えないほどダサかった
ホイールのデザインのせいもあるだろうけど
あれはないわ
同じプリウスとは思えないほどダサかった
ホイールのデザインのせいもあるだろうけど
あれはないわ
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMe3-yxEf [153.250.61.33])
2024/01/14(日) 11:46:35.61ID:97XlbWkJM311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a574-e8Eg [2400:4151:e81:d800:*])
2024/01/14(日) 11:51:55.07ID:+KHjdyiY0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e39e-xrN4 [2001:268:c204:1dc1:*])
2024/01/14(日) 12:30:21.16ID:mn2O4e9U0 >>309
好みの問題だと思うが、その17インチスタッドレス履いてる自分から見ても好きではないから早く春になって欲しい
基本はスタッドレスいらない地域住んでるけど、ちょいちょい帰省するからスタッドレスは仕方なしで履いてる
好みの問題だと思うが、その17インチスタッドレス履いてる自分から見ても好きではないから早く春になって欲しい
基本はスタッドレスいらない地域住んでるけど、ちょいちょい帰省するからスタッドレスは仕方なしで履いてる
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b592-l2AN [2409:12:3b00:2800:*])
2024/01/14(日) 12:42:24.61ID:lhrC0aun0 モデリスタ17インチを買う手もあったけど、数万円ケチった結果です。
19インチの純正ホイールをメルカリヤフオクで落とす手もありそうだけど。
19インチの純正ホイールをメルカリヤフオクで落とす手もありそうだけど。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-aThC [49.98.115.45])
2024/01/14(日) 12:48:43.04ID:mByC+1M7d 30系乗っている時に夏は18インチ、冬は15インチ履いていた俺から言わせてもらうが、タイヤの見た目なんて気になくなる。
夏は手洗いだが、冬や花粉時期は洗車機になるので外見を気にする頻度も減る。
サイズダウンしてもホイールデザインとタイヤWAXで黒黒とさせておけば、それなりに満足できるぞ
夏は手洗いだが、冬や花粉時期は洗車機になるので外見を気にする頻度も減る。
サイズダウンしてもホイールデザインとタイヤWAXで黒黒とさせておけば、それなりに満足できるぞ
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-aThC [49.98.115.45])
2024/01/14(日) 12:50:33.27ID:mByC+1M7d316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bdf-yxEf [240f:67:9967:1:*])
2024/01/14(日) 12:51:51.63ID:DxMjyXG70 17モデ履いてるけど、ゴツゴツしてなくてコンフォートって感じ、走り出しが軽くなった。
また車高が気持ち低くなるから、
離れた所から見た時、19の腹下スカスカ感は抑えられた気がする。
19のホイルは迫力があるけど、タイヤ価格高すぎる種類も選べないのがボディブローに来る。
全部個人の感想だから否定したければ勝手にどうぞ
また車高が気持ち低くなるから、
離れた所から見た時、19の腹下スカスカ感は抑えられた気がする。
19のホイルは迫力があるけど、タイヤ価格高すぎる種類も選べないのがボディブローに来る。
全部個人の感想だから否定したければ勝手にどうぞ
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-aThC [49.98.115.45])
2024/01/14(日) 12:58:43.31ID:mByC+1M7d318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b42-JgT6 [240b:252:180:800:*])
2024/01/14(日) 13:02:52.93ID:iAhGOJkt0 標準が17インチだったら無理に19に上げたりはしない。
けど標準が19。わざわざ下げちゃうと、自分の17インチプリウスよりもかっちょいい19インチプリウスがうじゃうじゃ居るから、ぐぬぬってなりますね。
モデリスタの17インチ装着写真も見たけど、ゴムが分厚い時点で野暮ったくてコレジャナイ感が凄かった。
黒アルミならその部分マシになるか?ただ、遠目でレスオプ標準の鉄チンと見分けつかなさそう。
けど標準が19。わざわざ下げちゃうと、自分の17インチプリウスよりもかっちょいい19インチプリウスがうじゃうじゃ居るから、ぐぬぬってなりますね。
モデリスタの17インチ装着写真も見たけど、ゴムが分厚い時点で野暮ったくてコレジャナイ感が凄かった。
黒アルミならその部分マシになるか?ただ、遠目でレスオプ標準の鉄チンと見分けつかなさそう。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a57d-KySN [112.71.149.136])
2024/01/14(日) 14:06:19.26ID:DKixkjKq0 特別仕様車とか出るのまだまだ先なんだろうなあ
内装総ブラックのモデルがほすぃ
もしくはアイボリーくらいの色味のシート
内装総ブラックのモデルがほすぃ
もしくはアイボリーくらいの色味のシート
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a34a-iU+C [240b:251:c1a2:2f00:*])
2024/01/14(日) 15:25:04.39ID:+uNSBgQJ0 50の時のブラックEDみたいなのは有りそう
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5ed-+phQ [2400:2412:83a3:1100:*])
2024/01/14(日) 15:35:09.35ID:7Mu+iwNl0 最近は特別仕様車みたいのはあんまりなくなったからどうかなあ
一部改良とかだけじゃない?
一部改良とかだけじゃない?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fba4-VNYM [2400:4153:d080:bc00:*])
2024/01/14(日) 16:13:16.67ID:vuzZuZhw0 ダッセー純正の19インチホイールで満足する人ならそのままで良いんだろうけど、カスタム前提なら社外ホイールと車高調組むだろうから17のレスオプが正解じゃねーの?
実際、純正17てっちんをフリマサイトで6万で売れたし
実際、純正17てっちんをフリマサイトで6万で売れたし
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b42-JgT6 [240b:252:180:800:*])
2024/01/14(日) 16:40:11.74ID:iAhGOJkt0 シャコタン前提とかドヤってる方がダサすぎて草
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d1c-In3D [240b:12:6a41:3b00:*])
2024/01/14(日) 17:08:49.10ID:b/3f0BIk0 少しだけ車高落とすとさらにかっこいいとは思うけど、純正の足回りが良くできてるからそのままだわ
クラウンスポーツPHEVのシフトノブが届いたので付けてみた
デザイン的に全く違和感なくていい感じ
https://i.imgur.com/iOTcoGh.jpg
クラウンスポーツPHEVのシフトノブが届いたので付けてみた
デザイン的に全く違和感なくていい感じ
https://i.imgur.com/iOTcoGh.jpg
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e337-xrN4 [2001:268:c204:1dc1:*])
2024/01/14(日) 17:52:59.36ID:mn2O4e9U0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d4a-bik4 [2400:4052:1400:5000:*])
2024/01/14(日) 18:34:18.92ID:mLSB3Wpd0 >>324
NX系のやつに変えてしまったけどこれもいいな
NX系のやつに変えてしまったけどこれもいいな
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a57d-KySN [112.71.149.136])
2024/01/14(日) 20:14:15.11ID:DKixkjKq0 TVキャンセラー探してるんだが今ってもうナビが停止するかカクカクするスイッチ式の奴しかないのかい?
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d1c-In3D [240b:12:6a41:3b00:*])
2024/01/14(日) 20:32:05.49ID:b/3f0BIk0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a57d-KySN [112.71.149.136])
2024/01/14(日) 20:42:01.34ID:DKixkjKq0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d1c-In3D [240b:12:6a41:3b00:*])
2024/01/14(日) 20:59:38.62ID:b/3f0BIk0 >>329
ディスプレイオーディオをAndroidタブレット化するOttocastのような製品もある
こっちは純正ナビ上ではなくAppleCarPlayとして動作するのでキャンセラー無しで動画再生も可能
ディスプレイオーディオをAndroidタブレット化するOttocastのような製品もある
こっちは純正ナビ上ではなくAppleCarPlayとして動作するのでキャンセラー無しで動画再生も可能
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-iU+C [106.130.145.49])
2024/01/14(日) 21:24:10.17ID:FGMVL/sga 納車から半年ずっとエンラージ商事のキャンセラー(LCA使えない方)ONのまま運転してるけどメーターに曲がる手前で案内映るからたまに車のナビも使うけどそこまで支障無いレベルだよ
なんか故障云々の話もあるみたいだからおすすめはしないけど自分は何も異常は無いです
なんか故障云々の話もあるみたいだからおすすめはしないけど自分は何も異常は無いです
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b48-JgT6 [240b:252:180:800:*])
2024/01/14(日) 21:27:47.36ID:iAhGOJkt0 >>325
わざわざシャコタンしといて「コンビニの段差がー」とか言ってるアホは全員死んだほうがいいよ。それだけは間違いない。
わざわざシャコタンしといて「コンビニの段差がー」とか言ってるアホは全員死んだほうがいいよ。それだけは間違いない。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a57d-KySN [112.71.149.136])
2024/01/14(日) 21:29:47.38ID:DKixkjKq0334名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-aThC [49.96.242.93])
2024/01/14(日) 23:26:24.34ID:EJecPWJJd このスレに来ていてオットキャストの存在を知らない人がまだいたんだな
値段もあるけど一般的な認知度は未だ低いって事か
GPSキャンセルによる不具合は否定できないとして、Android AutoのUSB接続の不具合は腑に落ちないんだよね
Android AutoはDAに静止画として認識させた画面の上をアプリが動いているって、かなり乱暴な認識でいるけど違うのかな?
値段もあるけど一般的な認知度は未だ低いって事か
GPSキャンセルによる不具合は否定できないとして、Android AutoのUSB接続の不具合は腑に落ちないんだよね
Android AutoはDAに静止画として認識させた画面の上をアプリが動いているって、かなり乱暴な認識でいるけど違うのかな?
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-e66J [106.146.38.39])
2024/01/15(月) 00:52:57.32ID:be6v4srKa ottocast理屈はわかったけどあんな中継機挟むだけで安全装置無効に出来るなら車に無効化ボタン付けて欲しいわ
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d71-ITnj [2001:268:99e1:55fe:*])
2024/01/15(月) 03:58:20.38ID:qOnEhKnh0 タイヤサイズ変えないでホイール変えたいけど種類ないね
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW adeb-1/NJ [2402:6b00:7c87:4b00:*])
2024/01/15(月) 04:06:19.58ID:B+0RYS5Z0 元々不具合の多いマツダに絡めてトヨタも先進安全支援機能搭載車は車速偽装でECUがーとか車載AIがーとか壊れるーとか・・・
実例も示さず素人が騙されそうな理屈を並べて不安を煽る詐欺整備士YouTuberのネタに振り回されるユーザーが多過ぎて草
何か知らんけどそりゃヤベぇ!ていうユーザーが動画を拡散しまくってみんなヤベーて言ってるだけの状況なんだが本当にTVキャンセラーやAiBOXが原因で故障したユーザー側の話をサッパリ聞かんのは何で?
実例も示さず素人が騙されそうな理屈を並べて不安を煽る詐欺整備士YouTuberのネタに振り回されるユーザーが多過ぎて草
何か知らんけどそりゃヤベぇ!ていうユーザーが動画を拡散しまくってみんなヤベーて言ってるだけの状況なんだが本当にTVキャンセラーやAiBOXが原因で故障したユーザー側の話をサッパリ聞かんのは何で?
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW adeb-1/NJ [2402:6b00:7c87:4b00:*])
2024/01/15(月) 04:42:08.15ID:B+0RYS5Z0 2023上期生産台数505万台@グローバルのうち先進何とか対象車がどんだけあるのか知らんけどさ
動画で煽るほどDAやUSB経由でおかしくなるんならタカタ、デンソー、ダイハツと並ぶ騒ぎになってるハズなんだが不思議でたまらん
そもそもDA外して走ってもACCやLCAが正常に動作する事を分かってんのかなあ?
動画で煽るほどDAやUSB経由でおかしくなるんならタカタ、デンソー、ダイハツと並ぶ騒ぎになってるハズなんだが不思議でたまらん
そもそもDA外して走ってもACCやLCAが正常に動作する事を分かってんのかなあ?
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad18-l0OV [2404:7a87:4a42:7320:*])
2024/01/15(月) 06:23:40.43ID:1VLx2SmV0340名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-aThC [49.96.244.110])
2024/01/15(月) 07:00:50.15ID:5xUHaeLbd341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a394-1/NJ [2001:268:9a9e:935f:*])
2024/01/15(月) 07:43:43.49ID:4pKp65uk0 ttps://youtu.be/4i7xC2b2kcc?si=udt55Mv1k83Ongmx
7:00〜
7:00〜
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63bd-+iEk [221.118.67.80])
2024/01/15(月) 07:44:40.90ID:aBuVdKwz0 そりゃDAは車両のセンサーでもACCとかのコンピュータでもないんだから動くだろw
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3ef-e66J [2001:268:9886:586d:*])
2024/01/15(月) 07:46:23.96ID:jXG5jjL30 本当にシステム壊れていたとしてあの動画の理由を信じる人居るのかね
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-aThC [49.96.244.110])
2024/01/15(月) 08:20:03.95ID:5xUHaeLbd345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad7b-1/NJ [2402:6b00:7c87:4b00:*])
2024/01/15(月) 08:45:10.04ID:B+0RYS5Z0 その「車両のセンサーでもACCとかのコンピュータでもない」DAが参照している「速度」を誤魔化すとCANバスを司る「車両AIコンピュータ(ECU)」なるものが不整合を検出してセーフモードへ遷移???
どういう理屈やねんw
あいつら技術的なコメントは全無視だし何が目的なん?
どういう理屈やねんw
あいつら技術的なコメントは全無視だし何が目的なん?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMe3-yxEf [153.250.61.33])
2024/01/15(月) 10:14:45.97ID:vlRhhgG6M DAが本当に単純な表示器だけならエラーは出ないけど、ほとんどの車両はナビと機能統合されてるでしょ。
DA単体がエラーを吐くのではなく、ナビが車速信号との不整合を検知して結果、故障モードへ移行で ECUへエラー出力。
速度が正しく検出されないとスピードメーターの表示も狂うし、最悪車検不適合となるので、結果故障モードへ移行、って話では?
DA単体がエラーを吐くのではなく、ナビが車速信号との不整合を検知して結果、故障モードへ移行で ECUへエラー出力。
速度が正しく検出されないとスピードメーターの表示も狂うし、最悪車検不適合となるので、結果故障モードへ移行、って話では?
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d87-rITV [240b:12:6a41:3b00:*])
2024/01/15(月) 10:21:06.33ID:WqzzTQaA0 >>344
OttocastならUSB1本で接続するだけだからHDMIいらないよ
OttocastならUSB1本で接続するだけだからHDMIいらないよ
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-x0SA [106.146.168.237])
2024/01/15(月) 12:09:27.52ID:y716ffOza >>346
スピードメーターの表示がナビ通してるわけないだろ……
スピードメーターの表示がナビ通してるわけないだろ……
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW adf4-e8Eg [2001:268:9a89:8d72:*])
2024/01/15(月) 12:20:19.98ID:zYwtM+xN0 納車どれくらい進んだんだろ
去年の2月末〜3月頭契約組はそろそろ生産の連絡来てるのかな?
去年の2月末〜3月頭契約組はそろそろ生産の連絡来てるのかな?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbe1-+iEk [2001:268:9a06:4335:*])
2024/01/15(月) 12:22:51.30ID:k44xWnYx0 スピードメーターからの入力信号でナビは車速検出してるから逆だな
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b68-lvBH [240b:c020:4d2:115f:*])
2024/01/15(月) 12:44:19.61ID:d/bcwQxW0 レーンチェンジアシストは高速でしか動かんからナビの地図使ってるんだろなー。
いつも機能停止中なのでメニューから殺した(笑)
いつも機能停止中なのでメニューから殺した(笑)
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW adb1-ITnj [240f:2:909b:1:*])
2024/01/15(月) 13:33:06.72ID:fcbvYtqj0 変態サイズのタイヤどうにかならないかな
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d0f-yxEf [240f:60:8dd9:1:*])
2024/01/15(月) 13:37:01.71ID:RTBeTj6r0 何かしらの不整合等を検出してセーフモード等に移行した場合は、何らかの警告を表示してECU内部ではロクを記録するはず
警告無しECUのログ無しは考えられない
もし本当に警告無しECUにログ無しであれば、ソフトウェアの設計そのものにバグがある事になるね
普通、デバッグで分かるとおもうけど、、、、、
本当にソフトウェアのバグ等であればアップデートされるでしょう
とは言え余計な物は繋がない方が安全だと思うけどね
(メーカーが大丈夫とお墨付きを出してるのが有れば大丈夫でしょうけど)
警告無しECUのログ無しは考えられない
もし本当に警告無しECUにログ無しであれば、ソフトウェアの設計そのものにバグがある事になるね
普通、デバッグで分かるとおもうけど、、、、、
本当にソフトウェアのバグ等であればアップデートされるでしょう
とは言え余計な物は繋がない方が安全だと思うけどね
(メーカーが大丈夫とお墨付きを出してるのが有れば大丈夫でしょうけど)
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-x0SA [106.146.168.237])
2024/01/15(月) 13:43:34.84ID:y716ffOza プログラム的な話でいけば
一外部装置からの応答がおかしいからって
セーフモードに移行するわけないんだよな
よっぽど重要な装置ならともかくナビなんて位置情報もらうだけだろうし
ナビの配線に信号にランダムに応答する機械をつなげたとしても
(少なくとも設計上は)車は動くよエラーは出るだろうけど
一外部装置からの応答がおかしいからって
セーフモードに移行するわけないんだよな
よっぽど重要な装置ならともかくナビなんて位置情報もらうだけだろうし
ナビの配線に信号にランダムに応答する機械をつなげたとしても
(少なくとも設計上は)車は動くよエラーは出るだろうけど
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5ae-aThC [112.138.24.201])
2024/01/15(月) 14:04:32.25ID:x9oKMkd40356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbb4-zJea [2404:7a81:340:6700:*])
2024/01/15(月) 20:25:00.07ID:IoTTFL9t0 >>349
2/25契約でG
本日納車
前の50系に装着してた純正ドラレコを移設したので2日遅れた
乗り込むときの天井はやはり低い
トヨタアプリ+の設定が5分じゃ終わらなかった
リヤワイパーないのは残念
トランクがあきらかに狭い
50系と比べてモニター類操作が直感式じゃないのが不満
走行中のTV視聴用に別途4万払ったボリすぎ
加速減速はかなりキビキビ
ピラーはとくに気にならない
画面がチルトしなくて不満
速度計表示もちっちゃくておもちゃっぽい
鍵が1個しかなかった(あとの1個は原材料不足でいつになるかわからないらしい)
2/25契約でG
本日納車
前の50系に装着してた純正ドラレコを移設したので2日遅れた
乗り込むときの天井はやはり低い
トヨタアプリ+の設定が5分じゃ終わらなかった
リヤワイパーないのは残念
トランクがあきらかに狭い
50系と比べてモニター類操作が直感式じゃないのが不満
走行中のTV視聴用に別途4万払ったボリすぎ
加速減速はかなりキビキビ
ピラーはとくに気にならない
画面がチルトしなくて不満
速度計表示もちっちゃくておもちゃっぽい
鍵が1個しかなかった(あとの1個は原材料不足でいつになるかわからないらしい)
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a36a-iU+C [240b:251:c1a2:2f00:*])
2024/01/15(月) 21:08:36.34ID:Z58EpMpT0 リアワイパー自分は無くてよかったな
確かに利便性的にはあった方がいいのかもしれんが
スペアキーは一応転売対策みたいな感じかね、自分は半年点検で貰いました
確かに利便性的にはあった方がいいのかもしれんが
スペアキーは一応転売対策みたいな感じかね、自分は半年点検で貰いました
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 757d-Qz6p [2001:268:c211:5940:*])
2024/01/15(月) 21:28:50.46ID:uP4/+5u00 ハンドル軽いし取り回しも良いから、それだけで見れば、実際のサイズよりワンランク落としたサイズの車に乗ってる感覚がある
前車が40系プリウスだったからそう感じるだけかもだけど、運転楽なって満足だわ
前車が40系プリウスだったからそう感じるだけかもだけど、運転楽なって満足だわ
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb8b-O4kE [240d:1a:891:6d00:*])
2024/01/15(月) 21:46:01.29ID:dZxZL2+g0 リヤワイパー無いのは最初嫌だなと思ったけど、撥水剤塗ったら水滴がドンドン流れていって問題なしだった。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb55-nfuZ [223.218.8.129])
2024/01/15(月) 22:26:48.39ID:Gvh/+DFT0 >>356
ディーラーオプションnaviだと、デフォルトでTV視聴可にしてくれるんだが、メーカーオプションだとそうはしてくれないね。
ディーラーオプションnaviだと、デフォルトでTV視聴可にしてくれるんだが、メーカーオプションだとそうはしてくれないね。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a57d-KySN [112.71.149.136])
2024/01/15(月) 23:03:26.24ID:QxqbMWto0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e327-e8Eg [59.86.136.193])
2024/01/15(月) 23:07:38.83ID:hPEedEJ90363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5cf-iCW6 [240b:250:70c1:7200:*])
2024/01/15(月) 23:25:53.71ID:gxSC8Sei0 ディーラーのホームページだと、HEVの2.0Lは先週末時点で9月上旬の納車というところが多いみたい
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63bd-+iEk [221.118.67.80])
2024/01/16(火) 00:15:40.14ID:C6b/GGvd0 うちのDはこの前無料点検の時に聞いたら
HEVなら半年くらいとか言ってたよ
PHEVだともうちょい早いとかなんとか
HEVなら半年くらいとか言ってたよ
PHEVだともうちょい早いとかなんとか
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3dc0-e8Eg [2001:268:9908:6142:*])
2024/01/16(火) 04:41:33.60ID:vQZ+Ok+80 この時期のPHEVのEV航続距離は満充電で50キロくらいですかね
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad60-1/NJ [2402:6b00:7c87:4b00:*])
2024/01/16(火) 05:58:42.62ID:fQJZrZTQ0 116kmから下がらやつもいるらしい
ttps://minkara.carview.co.jp/userid/621910/car/3507506/7634481/note.aspx
ttps://minkara.carview.co.jp/userid/621910/car/3507506/7634481/note.aspx
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad60-1/NJ [2402:6b00:7c87:4b00:*])
2024/01/16(火) 05:59:57.40ID:fQJZrZTQ0 下がらん
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b52-JgT6 [240b:252:180:800:*])
2024/01/16(火) 08:09:08.14ID:SXTCgKGW0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDa9-eeTS [220.159.208.154])
2024/01/16(火) 08:33:35.61ID:ZRBl7TtFD370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb40-iU+C [2001:268:9a8f:a848:*])
2024/01/16(火) 13:03:21.82ID:z7A7Ms7y0 Gグレードは微妙だわな、それならランク落としてカロクロでええわ
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-JgT6 [126.194.11.56])
2024/01/16(火) 13:06:09.71ID:0Ug1n8Ukr 改良前ならそれが言えた
カロクロが26万も値上げしてきたからプリウスGよりもZに近い値段になっとる
カロクロが26万も値上げしてきたからプリウスGよりもZに近い値段になっとる
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e391-tolC [219.118.153.174])
2024/01/16(火) 13:18:16.17ID:BeEksJ7o0 コスパの王カロクロが普通になっちゃったな
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad2f-KySN [240a:61:101a:1867:*])
2024/01/16(火) 17:01:51.18ID:ccqOz+rP0 PHEVの補助金給付決定するのって注文時点?それとも登録時点?
前者なら今買うと今年度の予算無くなってるかもだし後者なら今注文しても大丈夫
前者なら今買うと今年度の予算無くなってるかもだし後者なら今注文しても大丈夫
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM89-tBWi [150.66.69.98])
2024/01/16(火) 17:20:06.83ID:56Uu0oCzM >>373
登録時です
登録時です
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad2f-KySN [240a:61:101a:1867:*])
2024/01/16(火) 17:22:50.85ID:ccqOz+rP0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbc3-2fkT [2400:4153:2080:4d00:*])
2024/01/16(火) 17:41:58.49ID:uDdSQv+B0377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a351-HXAs [240b:12:6861:af00:*])
2024/01/16(火) 20:36:59.49ID:c8pZerUe0 令和6年3月31日までの登録だったら補正予算つくから55万円
申し込み期限はわからんが
申し込み期限はわからんが
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8360-2STM [117.104.32.20])
2024/01/16(火) 20:50:30.24ID:AgI5fnJA0 ダンロップ エナセーブ EC204 195/50R19 88H
工賃込みで\94,800って馬鹿安じゃない?
転がり抵抗AAだし。
タイヤ代なんて気にする必要なくなったな。
工賃込みで\94,800って馬鹿安じゃない?
転がり抵抗AAだし。
タイヤ代なんて気にする必要なくなったな。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a57d-KySN [112.71.149.136])
2024/01/16(火) 21:11:15.24ID:JZVIHt600380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a351-HXAs [240b:12:6861:af00:*])
2024/01/16(火) 21:25:49.25ID:c8pZerUe0 >>379
2024年4月以降登録は補助金額はまだ公表されてないよ
2024年4月以降登録は補助金額はまだ公表されてないよ
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a59b-l2AN [240a:61:11a7:7403:*])
2024/01/16(火) 21:55:03.17ID:yX6i+gVv0 いつ頃、正式に決まるもんなの?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a57d-KySN [112.71.149.136])
2024/01/16(火) 22:16:01.16ID:JZVIHt600 >>380
今年度と同じ程度あるだろうって言われてるけど見通し甘いかなあ
今年度と同じ程度あるだろうって言われてるけど見通し甘いかなあ
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3c9-iU+C [240b:251:c1a2:2f00:*])
2024/01/16(火) 22:56:16.47ID:00WPAm6W0 攻めた走りするわけじゃないからタイヤに求めるのってコンフォート性能なんだけど結局レグノの一強、ついでアドバン、ビューロって感じで他のエコタイヤとか履いてもロードノイズなどの静粛性の面で後悔するの目に見えてるんだよなー
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4db2-2STM [240d:1a:613:3300:*])
2024/01/17(水) 02:24:37.23ID:/v4O7/l40 6カ月点検でチョイ乗りが多いからバッテリーが劣化している
週1回は1時間程度連続で運転して下さいと言われたんだけど
走行用バッテリーから鉛バッテリーに自動で充填してくれないのか?
週1回は1時間程度連続で運転して下さいと言われたんだけど
走行用バッテリーから鉛バッテリーに自動で充填してくれないのか?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad2f-KySN [240a:61:101a:1867:*])
2024/01/17(水) 07:50:16.18ID:iuKAiUNB0 アッシュって汚れの目立ち具合どうですか?
白の車乗ってるけどさすがに雪の泥はねがすごい
白の車乗ってるけどさすがに雪の泥はねがすごい
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63bd-+iEk [221.118.67.80])
2024/01/17(水) 08:37:05.36ID:5Q69FaF40387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63bd-+iEk [221.118.67.80])
2024/01/17(水) 08:50:52.52ID:5Q69FaF40 >>381
経産省のサイトからコピペ
令和6年4月1日(令和6年度)以降」の新車新規登録(新車新規検査届出)の新たな要件は検討中であり、1月頃までを目途に制度概要の決定を予定しております。また、新たな要件の下での補助対象車両ごとの補助金額の決定・公表は3月頃を予定しております。
経産省のサイトからコピペ
令和6年4月1日(令和6年度)以降」の新車新規登録(新車新規検査届出)の新たな要件は検討中であり、1月頃までを目途に制度概要の決定を予定しております。また、新たな要件の下での補助対象車両ごとの補助金額の決定・公表は3月頃を予定しております。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ada6-T+3h [2001:268:9adb:75bd:*])
2024/01/17(水) 09:15:39.84ID:wiJsubL70389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM8b-JiJW [27.253.251.223])
2024/01/17(水) 10:05:44.95ID:EclMX1M4M390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a537-l2AN [2001:268:9a1a:5445:*])
2024/01/17(水) 12:25:03.96ID:VW9JeX930 いつもD行く時前向きに駐車するんだけどこの前バック駐車しようとしたら後ろでオーライオーライしてくれたのに結構手前で自動ブレーキ作動してびっくりした
ギリギリに駐車しようとする時もだけどププーッていきなり止まるから心拍数上がるわw
ちゃんと止まってくれるのはいいことだけど
ギリギリに駐車しようとする時もだけどププーッていきなり止まるから心拍数上がるわw
ちゃんと止まってくれるのはいいことだけど
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a528-CdjJ [122.26.67.132])
2024/01/17(水) 13:13:03.04ID:pMet7dZv0 いままで運転していてプリクラッシュセーフティが作動したことは一度もないなぁ
いざと言うとき本当に作動するのか?心配だわ
いざと言うとき本当に作動するのか?心配だわ
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-OXeg [1.66.102.253])
2024/01/17(水) 15:39:14.57ID:835cBkcvd >>391
雪の壁に近付いてみたらいいよ
雪の壁に近付いてみたらいいよ
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d13-54E6 [240a:61:31f0:53a:*])
2024/01/17(水) 15:59:33.16ID:5EkKwsC70 空の段ボールの箱でも置いて試してみたら
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-e66J [106.146.13.172])
2024/01/17(水) 19:24:20.63ID:2S/R/S0Pa 嫁車の前に立たせてみたら
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e391-0Ral [125.103.108.182])
2024/01/17(水) 20:30:57.30ID:a4MeLA2/0 トヨタに問い合わせた
やっぱりZ/Gに17インチオプション付けるとスプリングとダンパーは変わるらしいよ
やっぱりZ/Gに17インチオプション付けるとスプリングとダンパーは変わるらしいよ
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d2d-hcCo [220.98.174.242])
2024/01/17(水) 21:42:30.74ID:+8V/Uhyo0 カローラが値上がりしたように、
近くプリウスも値上がるそうです
平均30マン程度の値上がりを予定してるみたいよ
PHEVは50マンくらいの値上げ。。
近くプリウスも値上がるそうです
平均30マン程度の値上がりを予定してるみたいよ
PHEVは50マンくらいの値上げ。。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbf7-O4kE [240d:1a:891:6d00:*])
2024/01/17(水) 21:50:14.91ID:87LTgrAK0 >>395
商用グレードと同じになるグレードダウンオプションだろ
商用グレードと同じになるグレードダウンオプションだろ
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b576-yxEf [2400:2412:83a3:1100:*])
2024/01/17(水) 23:32:24.40ID:4Zdp+ip20 >>396
まだ受注停止してないから早くても一年後くらいじゃない?
まだ受注停止してないから早くても一年後くらいじゃない?
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5a8-e8Eg [240f:54:ea96:1:*])
2024/01/17(水) 23:48:53.23ID:9rqo+5Ip0 マイチェンではドアの音が改善されるやろね
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5a8-e8Eg [240f:54:ea96:1:*])
2024/01/18(木) 00:01:22.49ID:hdZgy79r0 PHEVも真冬はHVモードメインになるな
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-aThC [49.96.229.33])
2024/01/18(木) 02:26:19.39ID:nvvOP7cqd PHEVにグリルシャッター付けなかったのは謎
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5a2-l2AN [240b:11:80c0:2b00:*])
2024/01/18(木) 03:32:56.33ID:hlj6SII60 >>401
寒冷地仕様には有る。この前塞がってろのを初めて見た。
寒冷地仕様には有る。この前塞がってろのを初めて見た。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bbd-JgT6 [240b:252:180:800:*])
2024/01/18(木) 03:56:06.72ID:lX2z7eji0 >>402
どうせ3万もしないから付けたけど、グリルシャッターどんぐらい利いてんだろね。
どうせ3万もしないから付けたけど、グリルシャッターどんぐらい利いてんだろね。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-aThC [49.96.229.33])
2024/01/18(木) 05:05:58.32ID:nvvOP7cqd405名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-hcCo [49.104.8.251])
2024/01/18(木) 11:51:05.91ID:QSD55Yzpd406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3d3-l2AN [240b:251:c1a2:2f00:*])
2024/01/18(木) 12:36:10.15ID:tpk/jCrW0 エンジンかけて外でロアグリルの中眺めてるとちゃんと閉まる所が見れるよ
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-SWVX [126.204.253.236])
2024/01/18(木) 12:45:57.08ID:XQLAAwm7r408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5df-+iEk [2001:268:9bb7:2eb1:*])
2024/01/18(木) 12:56:46.15ID:Oapm50t/0 ワッチョイ無しの方だからこっちは関係ないだろ
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-SWVX [126.204.253.236])
2024/01/18(木) 13:46:21.21ID:XQLAAwm7r ワッチョイ有りで建てたよ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-JgT6 [126.194.11.56])
2024/01/18(木) 14:36:29.35ID:/Y0ynEJmr キント君が立てた荒らしスレなので書き込まないように注意
スクリプトの海に沈めましょう
スクリプトの海に沈めましょう
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5d5-e8Eg [122.20.249.61])
2024/01/18(木) 15:56:40.85ID:G0b0/T2l0 騙されたのでこっちに
下のどうなの?
リートパーク進化してない?
停車した状態でハンドル切らなくなった気がする
下のどうなの?
リートパーク進化してない?
停車した状態でハンドル切らなくなった気がする
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b595-6zsj [2406:2800:4a30:e144:*])
2024/01/18(木) 16:02:40.42ID:U7Cz7xby0413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d13-54E6 [240a:61:31f0:53a:*])
2024/01/18(木) 16:53:49.36ID:eafYePn00 KINTO君がなぜいきなり新スレ立ててんのかと思ったら、
KINTO君が立てたプリウススレにちょっかいかけてる人がいたみたいだから、その腹いせか?
KINTO君は鬱陶しかったが、自ら隔離されてくれたんだから放置しとけばいいのに
KINTO君が立てたプリウススレにちょっかいかけてる人がいたみたいだから、その腹いせか?
KINTO君は鬱陶しかったが、自ら隔離されてくれたんだから放置しとけばいいのに
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-SWVX [126.254.189.223])
2024/01/18(木) 18:16:33.09ID:+oDtMEpqr 隔離とか言いながらしっかり見てる辺りがワロタ
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-JgT6 [126.194.11.56])
2024/01/18(木) 18:26:14.19ID:/Y0ynEJmr おもちゃだから仕方ない部分はある
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8360-2STM [117.104.32.20])
2024/01/18(木) 19:19:30.11ID:Wu29ITC40417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad28-nfuZ [240b:c010:451:966d:*])
2024/01/18(木) 19:40:34.58ID:mDhUACIq0 荷室の使い勝手がコンパクトカーに寄っちゃったのがつらい
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a57d-KySN [112.71.149.136])
2024/01/18(木) 19:57:08.54ID:cp7fuYUo0 ホント狭くなったよね
特に間口が狭すぎてつらい
PHEVやスペアタイヤ載せたらなおさら狭い
ところでPHEVにE-fourがないのはバッテリー積んでるからシャフトが通らないとか?
特に間口が狭すぎてつらい
PHEVやスペアタイヤ載せたらなおさら狭い
ところでPHEVにE-fourがないのはバッテリー積んでるからシャフトが通らないとか?
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e391-0Ral [125.103.108.182])
2024/01/18(木) 21:04:04.82ID:RvwZN5120420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63bd-+iEk [221.118.67.80])
2024/01/18(木) 22:31:16.67ID:Bu5zQhu10 定期的にPHEVエンジン掛かる民が来るけど
どう言う使い方しとるんや?
どう言う使い方しとるんや?
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5ff-0zjl [130.62.219.80])
2024/01/18(木) 22:36:53.82ID:HSggyDWJ0 1月〜2月に納車予定の人いる?予定より遅れてたりしないかな
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 752d-hcCo [114.171.107.23])
2024/01/18(木) 23:14:12.66ID:dR1WwP1l0 PHEVはセカンドシート倒すとフラットになるから、1人車中泊に結構活躍してるわ エンジンかからないから周りに気にせずエアコン使えるのも好き
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5eb-e8Eg [240f:54:ea96:1:*])
2024/01/19(金) 00:40:10.87ID:4/N6Ec9H0 初回車検前のPHEV試乗車落ちを狙ってる
370万くらいで買えると予想
370万くらいで買えると予想
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM8b-JiJW [27.253.251.210])
2024/01/19(金) 05:29:27.70ID:qp1W8OftM 3年後ならもうちょい安くなりそう
試乗車でなくても一万キロ走行ぐらいなら欲しいかなPHEV
試乗車でなくても一万キロ走行ぐらいなら欲しいかなPHEV
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a57d-KySN [112.71.149.136])
2024/01/19(金) 07:09:24.23ID:zp7ZoqiD0 逆に新車買う人はマイチェンして値上がりする前に買わないとな
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-Qz6p [106.155.4.11])
2024/01/19(金) 07:25:20.45ID:QXFG8MsSa427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5e5-2STM [240d:1a:ba6:8a00:*])
2024/01/19(金) 10:43:52.74ID:HdgRzR6+0 52系に比べて60系PHEVは試乗車が少ないので試乗車落ち狙いは厳しいかも
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 75ed-e8Eg [2001:268:99d3:92f0:*])
2024/01/19(金) 11:02:12.94ID:VQTpEYkP0 試乗車落ちは走行距離の割に電池の劣化が少なかったから良かったんだけどな
都市部や愛知近辺の人しか買えそうにないか
都市部や愛知近辺の人しか買えそうにないか
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4de2-l2AN [2001:268:9abc:500:*])
2024/01/19(金) 12:33:49.24ID:kJP3BuPV0 PHEVの方がメリット多いと思うけど今回のE-fourは凄くいいよ
走りもいいし雪道も車高の問題はあるけど昨今流行りの街乗りSUVより全然いい
上でも出てたけどPHEV4駆が無いのが悔やまれる
自分はトランクそんなに使わない少数派なのでw
走りもいいし雪道も車高の問題はあるけど昨今流行りの街乗りSUVより全然いい
上でも出てたけどPHEV4駆が無いのが悔やまれる
自分はトランクそんなに使わない少数派なのでw
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-hcCo [49.104.8.251])
2024/01/19(金) 13:58:22.09ID:7vbN1/SCd PHEV仕様のデメリットみつけたわ
バッテリー無くなると、リモートでエアコン起動ができないんだわ、、
メーカーに確認したら仕様みたいね
残念仕様だわ
バッテリー無くなると、リモートでエアコン起動ができないんだわ、、
メーカーに確認したら仕様みたいね
残念仕様だわ
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM89-a54h [150.66.71.94])
2024/01/19(金) 13:59:58.20ID:kNV/kz2bM 一部の条例に引っかかるから、敢えてそうしてるんだろ
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 75ed-e8Eg [2001:268:99d3:92f0:*])
2024/01/19(金) 16:37:52.21ID:VQTpEYkP0 50PHVもバッテリー残量無いとリモートエアコン起動できないね
駐車時のアイドリングが環境とやらによろしく無いんかな
駐車時のアイドリングが環境とやらによろしく無いんかな
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d9d-KySN [240a:61:111a:2073:*])
2024/01/19(金) 16:40:13.27ID:4/7YOOv60 パンフレットにもそんなこと書いてあった気がするけど>>431が言うように条例に抵触する場合があるってことだろうね
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-x0SA [106.146.168.208])
2024/01/19(金) 17:43:23.47ID:yySb1riha リモートスタートすればできるんじゃないの?
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-aThC [49.98.40.145])
2024/01/19(金) 17:55:05.02ID:4FAEqWNld デメリットというとPHEVは出来なくてHEVは出来るみたいな言い方だな
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H0b-HXAs [203.129.126.78])
2024/01/19(金) 19:26:19.65ID:yXe+JvbRH PHEVは補助金もらったら原則4年間は売却できないのだよ
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5ae-aThC [112.138.24.201])
2024/01/19(金) 19:58:01.44ID:zpbJE7cw0 トヨタの考え方や半導体の問題もあっただろうけど、V2H対応にしていないのは最後まで悩んだ
FITも終わったので補助金でエコキュートを買い替えて余剰電力対策にする
FITも終わったので補助金でエコキュートを買い替えて余剰電力対策にする
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e391-tolC [219.118.153.174])
2024/01/19(金) 20:16:47.51ID:N6bh+Mfj0 >>436
残り期間ぶんの補助金返納すればいいだけ
残り期間ぶんの補助金返納すればいいだけ
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63bd-+iEk [221.118.67.80])
2024/01/19(金) 21:38:35.54ID:yooi0sEg0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e327-e8Eg [59.86.136.193])
2024/01/19(金) 23:04:21.75ID:0M3Y/SiW0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-/jSi [49.98.85.215])
2024/01/20(土) 01:05:14.97ID:40DK68t0d 今月末納車控えてて、先行でtanabeNF210買いました
225/45-19を履こうと思ってますが問題無いですか? フェンダーの擦れ等
225/45-19を履こうと思ってますが問題無いですか? フェンダーの擦れ等
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM8b-JiJW [27.253.251.154])
2024/01/20(土) 04:50:45.31ID:bECvYW3UM443名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-l2AN [106.130.147.219])
2024/01/20(土) 07:44:40.45ID:kh+YhNKca 某メーカーのスイッチで切り替えるタイプのキャンセラー使ってるけど最近LCA機能停止の表示が出なくなった
噂通り車がおかしくなってんのかな?w
これからも人柱になる覚悟で使い続けます
噂通り車がおかしくなってんのかな?w
これからも人柱になる覚悟で使い続けます
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad82-1/NJ [2402:6b00:7c87:4b00:*])
2024/01/20(土) 09:42:12.62ID:MqoIackW0 TVキャンセラー未装着だがユピテルレー探をODB接続中(但し暗電流対策でコネクタの常時電源はACCバイパス済)
納車後4ヶ月経過(レー探取付後3ヶ月)
レー探取付前後の変化を含め今のところ全く問題無し
このまま経過観察するわ
納車後4ヶ月経過(レー探取付後3ヶ月)
レー探取付前後の変化を含め今のところ全く問題無し
このまま経過観察するわ
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad82-1/NJ [2402:6b00:7c87:4b00:*])
2024/01/20(土) 09:45:17.05ID:MqoIackW0 逆にキャンセラーやODBがらみで何かトラブった話を聞いてみたいもんだがw
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d9d-KySN [240a:61:111a:2073:*])
2024/01/20(土) 09:52:13.49ID:UDOu9KQs0 不具合の原因になってるのか真偽は不明だけどそもそもナビがカクカクするのが気色悪いから子供用には後席モニター付けた
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad40-QpKS [2400:4153:3262:9700:*])
2024/01/20(土) 12:32:39.62ID:D4e2l0ve0 DENSO+パナソニックが不具合出るらしいね
プリウスがそれかどうかは知らんけど
プリウスがそれかどうかは知らんけど
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-l2AN [2409:12:10a0:4900:*])
2024/01/20(土) 15:02:38.75ID:zL4v3/ap0 >>441
ホイールによる。インセット、J数(幅)等
ホイールによる。インセット、J数(幅)等
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM8b-vH8A [27.253.251.154])
2024/01/20(土) 17:35:25.00ID:bECvYW3UM >>441
ダウンサスとかをつけるなら45より40だろ。
ダウンサスとかをつけるなら45より40だろ。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bba-a54h [119.150.18.131])
2024/01/20(土) 17:38:15.87ID:QQjtNpka0 純正wheelにワイトレスペ入れたのがやたらカッコいい
Ti2000円だかNF210入れるなら、ワイトレがマストじゃないかと思う
Ti2000円だかNF210入れるなら、ワイトレがマストじゃないかと思う
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM8b-vH8A [27.253.251.154])
2024/01/20(土) 18:49:13.24ID:bECvYW3UM >>450
何ミリ入れた?この車、純正でもあまり奥に引っ込んでるイメージないんだが…
何ミリ入れた?この車、純正でもあまり奥に引っ込んでるイメージないんだが…
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5e3-e8Eg [240f:54:ea96:1:*])
2024/01/20(土) 19:36:35.99ID:R+qdvrk70 ディーラー車検高すぎるから次はコバックとかにしようかな
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a57d-KySN [112.71.149.136])
2024/01/20(土) 22:15:34.88ID:D000/hK00 パフォーマンスダンパーを納車後に着けた人いる?
今の車は新車で着けちゃったから違いがどうとか比べようがなくて
今の車は新車で着けちゃったから違いがどうとか比べようがなくて
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e32d-hcCo [123.221.187.207])
2024/01/20(土) 22:16:09.94ID:jtnYauWc0 オートワイパーのセンサー感度悪くない?感度調整しても良かったり悪かったり、、、
ガラスの撥水が原因かな??
ガラスの撥水が原因かな??
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-hcCo [49.104.8.251])
2024/01/20(土) 22:18:18.91ID:W3k6Kwb0d >>453
先週付けてもらったけど、なんか乗り心地が硬めな気がするわ、失敗したかなぁ
先週付けてもらったけど、なんか乗り心地が硬めな気がするわ、失敗したかなぁ
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-hcCo [49.104.8.251])
2024/01/20(土) 22:20:19.99ID:W3k6Kwb0d >>454
対策品のレインセンサーがあるみたいだよ ディーラーに聞いてみ
対策品のレインセンサーがあるみたいだよ ディーラーに聞いてみ
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d79-In3D [240b:12:6a41:3b00:*])
2024/01/20(土) 23:03:08.44ID:CBAA4RaQ0458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a57d-KySN [112.71.149.136])
2024/01/20(土) 23:55:41.50ID:D000/hK00459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4360-GDdL [117.104.32.20])
2024/01/21(日) 18:30:07.31ID:OD3J75Uq0 (´、ゝ`) プッ
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb6a-NvOs [2001:268:9bad:32dc:* [上級国民]])
2024/01/21(日) 19:17:32.02ID:ICaSHRWb0 60プリウスのポートスイッチってT03でええの?
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 557b-EFyZ [14.11.202.33])
2024/01/22(月) 10:17:36.77ID:pWTcNiz80 他人事と思っていたがバッテリー上がってしまったわ。
二日乗らなかっただけで・・・・。
上がる時?メーターパネル表示、ヘッドライトとかもフラッシュしたり
壊れたかと思ったわ。電源オン、オフが怖くなっってしまった。
社外電装品無し、4月納車のZ。ACCカスタマイズもオンにしていたのに。
皆さんも気を付けて。
二日乗らなかっただけで・・・・。
上がる時?メーターパネル表示、ヘッドライトとかもフラッシュしたり
壊れたかと思ったわ。電源オン、オフが怖くなっってしまった。
社外電装品無し、4月納車のZ。ACCカスタマイズもオンにしていたのに。
皆さんも気を付けて。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b21-3eYt [2400:4153:2080:4d00:*])
2024/01/22(月) 11:02:52.69ID:RG6JXOh90 >>461
PHEV?HEV?
PHEV?HEV?
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 557b-EFyZ [14.11.202.33])
2024/01/22(月) 11:05:07.70ID:pWTcNiz80 HEVです
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2374-ShDD [2400:2200:6b0:b2aa:*])
2024/01/22(月) 11:13:40.14ID:8XThXfdu0 >>461
自分も4月納車でディーラーに気を付けてって言われてるけど気を付けろったって気を付けようがないんだよな
自分も4月納車でディーラーに気を付けてって言われてるけど気を付けろったって気を付けようがないんだよな
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b21-3eYt [2400:4153:2080:4d00:*])
2024/01/22(月) 11:23:56.01ID:RG6JXOh90 >>463
HEV,PHEV共通でバックドア開けっ放しにしてたら暗電流が増えるらしい。
PHEVはメインバッテリー充電中に暗電流が増えるらしい。
不具合かどうかはわからん。
いずれにしてもここ1,2年の世代のレクサス・トヨタはバッテリー上がり多過ぎなので
なんらかの問題があるんじゃないかなぁ。
HEV,PHEV共通でバックドア開けっ放しにしてたら暗電流が増えるらしい。
PHEVはメインバッテリー充電中に暗電流が増えるらしい。
不具合かどうかはわからん。
いずれにしてもここ1,2年の世代のレクサス・トヨタはバッテリー上がり多過ぎなので
なんらかの問題があるんじゃないかなぁ。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2391-nBCI [219.118.153.174])
2024/01/22(月) 11:33:43.08ID:ls0L7jxu0 日産もクリトレがセレナとエクストレイルでバッテリー上がりまくってるな
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c5c0-vtos [2001:268:98f9:6452:*])
2024/01/22(月) 12:15:22.82ID:mhI2EXKv0 一番重要なのに状況が見えないという自動車業界の謎仕様
余計なことはいいからまず補機バッテリの残量をスマホに通知しろ
余計なことはいいからまず補機バッテリの残量をスマホに通知しろ
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-dwxe [1.75.2.156])
2024/01/22(月) 18:11:58.21ID:f79tuVpNd 2日で上がるなんて何に電力使ってるんだよ?オカルトやん
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-HOF0 [49.98.149.191])
2024/01/22(月) 19:32:53.29ID:ujRMlk5cd 前にドラレコの24時間監視をオンにしたら次の日バッテリー上がりくらったけどJAF呼んだら作業員の方が最近ドラレコ絡みのバッテリー上がり凄く多いって嘆いてたよ
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bb2-lZRJ [119.229.166.230])
2024/01/22(月) 19:42:14.48ID:7M5ittZZ0 プリウスにはこういう使い方もあるんだ!いってしまえぇぇぇぇっ!!
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 235f-u5VV [61.120.233.88])
2024/01/22(月) 19:56:16.53ID:HJ+5MwdR0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4360-GDdL [117.104.32.20])
2024/01/22(月) 19:58:58.21ID:VAoq977t0 ディーラーの1ヵ月点検の時に「バッテリーも大丈夫でした」は
そういうことか。
新車1ヵ月でバッテリーなんて心配ないだろって思ってたけど。
そういうことか。
新車1ヵ月でバッテリーなんて心配ないだろって思ってたけど。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b87-TIFy [113.149.198.177])
2024/01/22(月) 20:00:18.62ID:YVND5RpP0 これまでにすれ違った60プリウスのドライバー全員ジジババだったよ
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-7n1Z [49.97.103.161])
2024/01/22(月) 20:30:52.29ID:r2rpI2Ymd マジ?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d7d-+iGa [112.71.149.136])
2024/01/22(月) 20:44:43.14ID:n27Ex6US0 >>471
ジジババは頼むからプラスサポートつけてほしいわ
ジジババは頼むからプラスサポートつけてほしいわ
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bb2-lZRJ [119.229.166.230])
2024/01/22(月) 22:04:18.76ID:7M5ittZZ0 さぁそろそろ、覚悟をする時かな艦長!
若い者が生き延びれば、この名前は私のものとして語り継がれるってものさ。
行っていいぞプリウス!
若い者が生き延びれば、この名前は私のものとして語り継がれるってものさ。
行っていいぞプリウス!
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f507-fkG7 [240a:61:11a5:57b6:*])
2024/01/23(火) 17:32:53.76ID:Q9l/+Qtl0 ぼたん雪がセンサーに付着して衝突防止関連機能が停止したと警告が出続けたり、
誤検出で非常ブレーキがかかったり、
前方カメラがほとんど雪に覆われたりと、
雪の日はめんどくさいな
誤検出で非常ブレーキがかかったり、
前方カメラがほとんど雪に覆われたりと、
雪の日はめんどくさいな
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2374-ShDD [2400:2200:6b0:b2aa:*])
2024/01/23(火) 17:52:51.98ID:+mJC+Z6O0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d6d-Kptg [218.219.170.233])
2024/01/23(火) 20:05:02.96ID:UTWQuQ4z0 このくらいの雪なら押して出られる
と思う時でも一々衝突安全機能解除
しないといけないのは面倒
と思う時でも一々衝突安全機能解除
しないといけないのは面倒
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9dab-ShDD [2400:2412:83a3:1100:*])
2024/01/23(火) 20:41:52.30ID:/j9ZmD1J0481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bb2-lZRJ [119.229.166.230])
2024/01/23(火) 21:11:34.13ID:5SVlAP7n0 プリウススノーミサイルが一斉に射出されるな
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-3OxG [49.98.220.97])
2024/01/24(水) 08:38:32.16ID:rG1x0HGod 目標は>>481
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4303-xwHj [240b:c010:4b3:96d0:*])
2024/01/24(水) 10:23:56.64ID:6kfe84g80 >>477
どしゃ降りの雨でも同じでしょ?
どしゃ降りの雨でも同じでしょ?
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd43-rEN2 [49.109.5.147])
2024/01/24(水) 17:27:18.79ID:A2ONZ3dyd 大雨でセンサーの警告が出たことはないな
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3bf-NhvB [240b:251:c1a2:2f00:*])
2024/01/24(水) 20:21:39.82ID:l0l6NCP40 雪降る中2時間くらいパワーウィンドウ全開だったわ最悪
ちょっと仮眠しに自宅戻ってた時だから勝手にキー長押ししてたのかなー
でもそんなに電波届くもんなのかw
ちょっと仮眠しに自宅戻ってた時だから勝手にキー長押ししてたのかなー
でもそんなに電波届くもんなのかw
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bb2-lZRJ [119.229.166.230])
2024/01/24(水) 21:18:09.55ID:LJLwlq4D0 プリウス「むしゃくしゃしてやった 今は反省して寝る」
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5dbe-16yq [2001:f74:8980:e00:*])
2024/01/24(水) 21:25:40.52ID:l87JiU5P0 やっぱりプリウス乗るのって変な人多いんだね
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e38d-EFyZ [2400:4050:c164:c500:*])
2024/01/24(水) 22:07:11.19ID:ZhznHu+P0489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9beb-G264 [240b:252:180:800:*])
2024/01/25(木) 09:36:05.95ID:xx+ytMj/0 話題のバッテリー上がりってやっぱり寒さが一因か。冬になるまで別に言われてなかったもんな。
もしかして上がってんのノーマルFFばっかり?E-Fourと寒冷地仕様で上がったやつもおる?
もしかして上がってんのノーマルFFばっかり?E-Fourと寒冷地仕様で上がったやつもおる?
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c5ee-ShDD [2400:2200:6b6:e26c:*])
2024/01/25(木) 09:44:19.38ID:w50N7bjG0 寒冷地仕様とか四駆ってバッテリーも強化されるんだっけ?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-Kptg [49.98.228.118])
2024/01/25(木) 11:25:31.28ID:U1Mf0YyEd >>490
確か容量が大きい筈
確か容量が大きい筈
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a55a-YZyL [2001:268:9a90:1268:*])
2024/01/25(木) 12:01:21.83ID:ibPwyxGs0 プリウスの補機バッテリーは寒冷地仕様だろうがなんだろうが変わらんよ
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-GtE/ [126.233.171.223])
2024/01/25(木) 13:37:13.45ID:fmKyfyOYr 過疎地
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d54-EFyZ [106.184.158.158])
2024/01/25(木) 15:13:55.48ID:VNEdBe5C0 向こうのスレから出て来たのか
あっちで好きなだけ書いてなよ
あっちで好きなだけ書いてなよ
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d39-3OxG [240a:61:3050:9e95:*])
2024/01/25(木) 18:02:25.51ID:F9h8QTNJ0 なんで向こうのスレにしかいないの?
こっちがワッチョイありだから?
こっちがワッチョイありだから?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bba-lrum [119.150.18.131])
2024/01/25(木) 18:14:25.39ID:+vQTO1Td0 プリユスって駆動用バッテリーから補充電する様なのなかったっけ?
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bba-ShDD [240f:67:9967:1:*])
2024/01/25(木) 19:45:03.28ID:0jSUI7Yu0 50phvは駆動バッテリから補機に充電してたのにね
60phevはやらないんだ?
60phevはやらないんだ?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bb2-lZRJ [119.229.166.230])
2024/01/25(木) 20:25:20.92ID:NexNS1Q40 えっ!?プリウスで雪国を!?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3bd-YZyL [221.118.67.80])
2024/01/25(木) 20:53:41.11ID:zb+GJJQd0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d2d-TK2c [114.153.199.238])
2024/01/25(木) 21:34:47.04ID:VGv4wOy80 東北でPHEV乗って半年くらい経つけどバッテリー上がりは経験してない
毎回やってるのはキーレスをスリープモードにいれてるくらいだね
テレビキャンセラーも使ってるよ
毎回やってるのはキーレスをスリープモードにいれてるくらいだね
テレビキャンセラーも使ってるよ
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d92-Pk0x [2001:268:9ad6:2293:*])
2024/01/25(木) 21:42:35.79ID:9gQUWukz0 去年の3月〜4月契約で納車日きまっ
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d92-Pk0x [2001:268:9ad6:2293:*])
2024/01/25(木) 21:43:04.01ID:9gQUWukz0 去年の3月〜4月契約で納車日きまった人いる?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-liQt [49.98.246.114])
2024/01/26(金) 10:34:36.58ID:LrmxlU5Dd504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d7d-+iGa [112.71.149.136])
2024/01/26(金) 11:33:09.95ID:kTQtkGsY0 いいなあ
今からPHEV注文したら夏には納車されないかしら
今からPHEV注文したら夏には納車されないかしら
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b7-3Nr4 [2001:268:d73a:b296:*])
2024/01/26(金) 13:10:47.18ID:QDsov1C50 夏前にされるはず
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-eFml [126.33.85.217])
2024/01/26(金) 13:52:37.83ID:DO6ObPiWr 今日発売のカートップでプリウス特集あったけど
PHEVの方が納期早いらしいぞ
今オーダーしたらGW前に来るんじゃね?
PHEVの方が納期早いらしいぞ
今オーダーしたらGW前に来るんじゃね?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a50e-Pk0x [2001:268:9abe:dd02:*])
2024/01/26(金) 15:11:29.65ID:2XIeMJFQ0 おおー、phevは大分早まっとりますな
普通のハイブリッドGZはどうなってるんだろ
普通のハイブリッドGZはどうなってるんだろ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d7d-+iGa [112.71.149.136])
2024/01/26(金) 15:51:55.88ID:CEzLH4kK0509名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-eFml [126.33.85.217])
2024/01/26(金) 16:06:28.05ID:/KkodOwzr >>507
約10ヶ月だってさ
約10ヶ月だってさ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3fb-0Ail [240b:12:6861:af00:*])
2024/01/26(金) 20:05:52.82ID:7NFDbCCL0 PHEV9月末に注文して今月トヨタ出荷になった、たまたまタイミングが良かったかもしれないけど
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3bd-YZyL [221.118.67.80])
2024/01/26(金) 21:16:48.88ID:4/E6iMlM0 PHEV7月注文12月納車だったよ(小声)
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3dff-MQtI [130.62.219.80])
2024/01/26(金) 23:45:45.00ID:192yBOsN0 PHEVが10月注文で2月納車の予定
ただディーラーによってはかなり遅くなる模様
ただディーラーによってはかなり遅くなる模様
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d6f-Zp6Z [240a:61:94:e25c:*])
2024/01/27(土) 07:23:30.70ID:JE3FT8s20 お盆前にPHEV契約したけど当初4月予だったけど
店からはもしかしたら2月になるかも?と言われたきり
ハッキリした回答は待ちの状態
店からはもしかしたら2月になるかも?と言われたきり
ハッキリした回答は待ちの状態
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMf1-lrum [150.66.71.190])
2024/01/27(土) 08:18:20.84ID:lzAxLPOkM ヘヴの方は相変わらず1年以上待ち?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2355-9r6l [125.202.111.197])
2024/01/27(土) 09:01:41.63ID:0SGb9KBG0 PHEV 6月契約で12月納車でした。(契約時は2月予定でした)
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d58-1uGC [240b:250:70c1:7200:*])
2024/01/27(土) 09:39:25.98ID:H/YFpMmX0 >>514
今契約すると今年9月ごろ納車らしい
今契約すると今年9月ごろ納車らしい
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5e2-EFyZ [2400:4052:1240:1700:*])
2024/01/27(土) 09:51:59.50ID:NhepIEG60 俺の場合
6月上旬契約、3月頃納車予定で補助金が危ぶまれたが
12月中旬納車だった。12月内に補助金申請完了
6月上旬契約、3月頃納車予定で補助金が危ぶまれたが
12月中旬納車だった。12月内に補助金申請完了
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9dfb-t6jF [240b:250:6721:9f00:*])
2024/01/27(土) 11:47:47.08ID:a5agZiut0 昨年2月下旬予約 黒 Gグレード
MOP パノラミックビューモニター 寒冷地仕様
ディーラーに昨年7月来ると言われて、9月と変わって挙句の果て来月の中旬に来るとのこと。
長かった...
MOP パノラミックビューモニター 寒冷地仕様
ディーラーに昨年7月来ると言われて、9月と変わって挙句の果て来月の中旬に来るとのこと。
長かった...
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bb2-lZRJ [119.229.166.230])
2024/01/27(土) 13:33:45.97ID:4vZrtobY0 PHVなら補助金モデルからお得だぞ?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 952d-TK2c [180.6.153.95])
2024/01/27(土) 14:13:36.97ID:IbblLyyd0 クレーム防止の為に、ディーラーは納期長めに伝える傾向があるとおもう
結果的にその方が納期が早まったと顧客は喜んでくれるからね
結果的にその方が納期が早まったと顧客は喜んでくれるからね
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb0d-kvtp [2001:268:c204:117f:*])
2024/01/27(土) 14:40:27.79ID:3Q9sRBN40522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed88-JQF2 [42.145.239.85])
2024/01/27(土) 15:05:55.15ID:/Di1bxw40 北海道や東北などの寒冷地在住の方
冬の燃費はどれ位でしょうか?
冬の燃費はどれ位でしょうか?
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d42-zQB7 [2406:2800:4a30:e144:*])
2024/01/27(土) 16:24:00.66ID:ZdlugPSU0 >>236のプリウスラジコンが届いたが…
・車体もプロポも作りが安っぽい
・商品ページの画像だと窓部分は灰色だが、実物は黒のため、ボディカラーの黒を選ぶとほぼ真っ黒に
・ヘッドライトは点灯するが、前進時のみ
・走行速度は普通
ということで、数分走らせた後、電池を抜いてフィギュアと化した
・車体もプロポも作りが安っぽい
・商品ページの画像だと窓部分は灰色だが、実物は黒のため、ボディカラーの黒を選ぶとほぼ真っ黒に
・ヘッドライトは点灯するが、前進時のみ
・走行速度は普通
ということで、数分走らせた後、電池を抜いてフィギュアと化した
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9df0-ShDD [2400:2412:83a3:1100:*])
2024/01/27(土) 16:43:17.24ID:ylJxbBYh0 >>522
17インチ履いてても1割、ちょい乗りだと2割くらい落ちるよ
17インチ履いてても1割、ちょい乗りだと2割くらい落ちるよ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d7d-+iGa [112.71.149.136])
2024/01/27(土) 17:02:40.49ID:1xV2y0jn0 195/50R19と195/60R17ってタイヤ外径がそれなりに違うようだけどスピードメーターは特に差は出ない程度かな?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f584-RbdF [2402:6b00:7c87:4b00:*])
2024/01/27(土) 17:29:31.39ID:i+qlkAWP0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f584-RbdF [2402:6b00:7c87:4b00:*])
2024/01/27(土) 17:36:58.73ID:i+qlkAWP0 ちな19インチ比タイヤ外径12mm差で「タイヤが小さく見える」と言うよりも「ホイール(直径51mm差)がちっこく見える」の方が正確
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d7d-+iGa [112.71.149.136])
2024/01/27(土) 17:51:43.58ID:1xV2y0jn0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed88-JQF2 [42.145.239.85])
2024/01/27(土) 18:13:12.13ID:/Di1bxw40530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d42-zQB7 [2406:2800:4a30:e144:*])
2024/01/27(土) 18:30:35.13ID:ZdlugPSU0 米自動車情報サイト、エドモンズの「Edmunds Top Rated Awards 2024」の最高評価乗用車部門にプリウスが選ばれたそうな
https://www.edmunds.com/top-rated/
https://www.edmunds.com/top-rated/
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2327-wrbW [59.86.136.193])
2024/01/27(土) 18:44:32.04ID:0EDjYNlP0 >>518
私のディーラー2月中旬契約の人が12月中旬生産の1月上旬納車だったんですが場所によって一ヶ月もズレるんすな
私のディーラー2月中旬契約の人が12月中旬生産の1月上旬納車だったんですが場所によって一ヶ月もズレるんすな
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMab-1F9W [27.253.251.189])
2024/01/27(土) 18:48:31.94ID:M61n07kHM >>526
10%高く表示だろ。
10%高く表示だろ。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4360-1fMc [117.104.32.20])
2024/01/27(土) 19:01:53.48ID:AUfuVEWZ0 ホイールは人でいう所の髪型だ。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2391-nBCI [219.118.153.174])
2024/01/27(土) 20:15:17.84ID:nD/hBOdu0 ハハハゲちゃうわ
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d28-4R3/ [114.148.163.14])
2024/01/27(土) 21:00:32.27ID:HwmueQZr0 17インチスタッドレス
リッター15くらいやが
1割落ちはねーな
リッター15くらいやが
1割落ちはねーな
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23aa-t6jF [2001:268:9bb0:3127:*])
2024/01/27(土) 22:11:32.62ID:me8s/vgL0 >>521
ひどいディーラーだよ汗
契約時に本当に7月に来るんですか?と念を押したのに、9月に変わっても連絡来ないから、連絡したら年明けだと言ったから、上司に代われと言ったよ。
11月に車検控えていたし、その事も伝えてこの有り様だから笑えなかった。
ホイホイ言い分も信じた自分も情けないが。
ひどいディーラーだよ汗
契約時に本当に7月に来るんですか?と念を押したのに、9月に変わっても連絡来ないから、連絡したら年明けだと言ったから、上司に代われと言ったよ。
11月に車検控えていたし、その事も伝えてこの有り様だから笑えなかった。
ホイホイ言い分も信じた自分も情けないが。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bb2-lZRJ [119.229.166.230])
2024/01/27(土) 22:23:54.52ID:4vZrtobY0 車検代はお客様が負担!
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bcf-1F9W [119.231.179.46])
2024/01/27(土) 22:56:36.38ID:uHiUhY7E0 普通は余裕を持った納期伝えるもんだがな。
俺は12月契約で、その時には秋ぐらいと言われたからそんなもんだと思ってだけど結局は7月に納車された。
俺は12月契約で、その時には秋ぐらいと言われたからそんなもんだと思ってだけど結局は7月に納車された。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b73-g8O5 [240b:252:180:800:*])
2024/01/28(日) 00:34:32.81ID:HR9u0hU80 18インチが見た目・燃費のバランス良さそうだけど、そもそもサイズが無いのよ。
17の鉄チンはたまに見るけど、モデリスタ入れたり社外ホイール入れてる奴ほぼ見ないな。やっぱり燃費と11万引きにしか目がないからわざわざ変えないの?
17の鉄チンはたまに見るけど、モデリスタ入れたり社外ホイール入れてる奴ほぼ見ないな。やっぱり燃費と11万引きにしか目がないからわざわざ変えないの?
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1327-UZtW [59.86.136.193])
2024/01/28(日) 01:12:53.21ID:2O6ykz7o0541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91a4-KgIs [240b:12:941:c00:*])
2024/01/28(日) 01:26:47.74ID:zlgrWE5F0 17インチ仕様は19インチを履けるのか
→推奨できません
履けるのであれば乗り心地が固くなるからか
→17インチ専用のセッティング、ハンドリングに変更しており、乗り心地が悪化すると想定されます。
1.8リットルの17インチと同等か
→U.Gグレードとは当然異なります。
→推奨できません
履けるのであれば乗り心地が固くなるからか
→17インチ専用のセッティング、ハンドリングに変更しており、乗り心地が悪化すると想定されます。
1.8リットルの17インチと同等か
→U.Gグレードとは当然異なります。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91a4-KgIs [240b:12:941:c00:*])
2024/01/28(日) 01:35:31.51ID:zlgrWE5F0543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b73-g8O5 [240b:252:180:800:*])
2024/01/28(日) 01:46:59.13ID:HR9u0hU80544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1327-UZtW [59.86.136.193])
2024/01/28(日) 01:57:23.64ID:2O6ykz7o0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1327-UZtW [59.86.136.193])
2024/01/28(日) 02:08:50.97ID:2O6ykz7o0 >>543
失礼、改善が目的ならばより良いタイヤ(エコタイヤとか)に変える方が効果あると思います。
失礼、改善が目的ならばより良いタイヤ(エコタイヤとか)に変える方が効果あると思います。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8169-toV5 [2400:4151:d3c1:e500:* [上級国民]])
2024/01/28(日) 04:45:50.92ID:SZA8+akb0 中には契約取りたいだけのクズいるからな
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bb2-5QNn [119.229.166.230])
2024/01/28(日) 07:07:30.14ID:glR22XTX0 ご安心ください!私どもはお客様のためメンテパック・ボディコーティング盛り盛りで毎回おすすめ商品をセット販売!!
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e9c4-KgIs [240b:250:2800:2b00:*])
2024/01/28(日) 07:25:19.60ID:0kEyO2Nd0 >>539
PHEVだけど電費気にしているから。
PHEVだけど電費気にしているから。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 811e-0OPN [2409:12:3b00:2800:*])
2024/01/28(日) 07:43:18.11ID:2iVsZh1Q0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b2e-icwS [240f:67:9967:1:*])
2024/01/28(日) 08:58:34.68ID:qBSMTPKq0551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9108-FLsJ [240f:54:ea96:1:*])
2024/01/28(日) 09:51:42.12ID:tHpBhV0O0 50→60乗り換えの人乗り心地はどうですかね
足回りバッキバキで疲れたりしますか
足回りバッキバキで疲れたりしますか
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9108-FLsJ [240f:54:ea96:1:*])
2024/01/28(日) 09:52:29.14ID:tHpBhV0O0 静粛性も結構違いますかね
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b73-g8O5 [240b:252:180:800:*])
2024/01/28(日) 11:06:22.78ID:HR9u0hU80 >>544
個人ブログで225の18インチに変えたけど燃費改善したって記事見つけました。ステアフィールはかなり重くなるらしいけど。
215/50/R18ってレスオプの17インチよりは外径差少ないのか。悪くないかも。
個人ブログで225の18インチに変えたけど燃費改善したって記事見つけました。ステアフィールはかなり重くなるらしいけど。
215/50/R18ってレスオプの17インチよりは外径差少ないのか。悪くないかも。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-mqlT [106.154.145.206])
2024/01/28(日) 11:28:28.65ID:uLiyQj7Ja 窮屈感はあるし乗り降りは悪い
なんで高齢者向きではないことは確か
なんで高齢者向きではないことは確か
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM95-ZK+F [150.66.89.244])
2024/01/28(日) 11:53:30.37ID:ICiNuoknM ちょっと、固め。50の方がふんわり。運転席はタイトで狭い。PDA優秀。ピッピうるさい。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b76-FLsJ [240b:253:2ba0:5e00:*])
2024/01/28(日) 11:59:34.68ID:i9JyYKC80 ステアリングカバー、着けてる方いますか?
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b75-icwS [240f:67:9967:1:*])
2024/01/28(日) 12:27:34.33ID:qBSMTPKq0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b35-FLsJ [240b:c020:4c3:ade8:*])
2024/01/28(日) 13:30:05.39ID:wlo2PDvt0 >>557
なんで?
なんで?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ba1-0OPN [2001:268:9a06:b649:*])
2024/01/28(日) 14:47:06.46ID:hYd6lZ700 PDA最初少しだけ使ってずっとオフだなー
洗車してて毎回思うけどトランクとルーフの隙間が結構空いてて手が届かないヒンジ部の汚れとか覗くと見えて気になる
洗車してて毎回思うけどトランクとルーフの隙間が結構空いてて手が届かないヒンジ部の汚れとか覗くと見えて気になる
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM33-FLsJ [49.239.71.147])
2024/01/28(日) 14:59:59.51ID:Z6Yao24VM バック駐車時の警告って
最後はゲーオーバーみたいな音鳴らして
ブレーキをかけるんだな
マジでぶつけたかと思ったわ
最後はゲーオーバーみたいな音鳴らして
ブレーキをかけるんだな
マジでぶつけたかと思ったわ
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 998d-7cac [240f:92:21b:1:*])
2024/01/28(日) 15:01:44.27ID:tcvF2hCn0 初夏に納車だけど、タイヤどうするか悩む。試乗するたび今の車(ルマンV履いてる)よりうるさい。
レグノがIIIになって、ラインナップにプリウス用もあり、いきなり履きたいが
195みたいな狭い幅で、消音パターン効果がカタログどおりあるのか疑問
>>556
タッチセンサーあるからやめたほうが。
レグノがIIIになって、ラインナップにプリウス用もあり、いきなり履きたいが
195みたいな狭い幅で、消音パターン効果がカタログどおりあるのか疑問
>>556
タッチセンサーあるからやめたほうが。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd33-rtW3 [49.109.7.6])
2024/01/28(日) 15:35:31.93ID:HrG5URM3d563名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-g8O5 [126.33.64.252])
2024/01/28(日) 17:19:09.47ID:38iYvX+Tr 19インチのタイヤが高い高い言われるが、17インチも大概だから言うほどの差でもないと思った。
タイヤフッドで調べたらビューロVE304で195/50/R19が21890円、195/60/R17が17930円。4本セットでも差額16000円ぐらい。
これだったらカッコいいほう乗りたいよなぁ。
タイヤフッドで調べたらビューロVE304で195/50/R19が21890円、195/60/R17が17930円。4本セットでも差額16000円ぐらい。
これだったらカッコいいほう乗りたいよなぁ。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bb2-5QNn [119.229.166.230])
2024/01/28(日) 17:29:49.97ID:glR22XTX0 カカッコイイタル~
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1327-UZtW [59.86.136.193])
2024/01/28(日) 17:32:14.42ID:2O6ykz7o0 >>551
Xグレードは乗り心地ほぼ変わらないかな(柔らか目で段差乗り越えた時の揺れがすぐ収まらない感じ)
G/Zで17インチOPだと少しだけ硬いけどXよりは早く揺れ収まるくらい
G/Zの19インチだと明確に50より硬い
Xグレードは乗り心地ほぼ変わらないかな(柔らか目で段差乗り越えた時の揺れがすぐ収まらない感じ)
G/Zで17インチOPだと少しだけ硬いけどXよりは早く揺れ収まるくらい
G/Zの19インチだと明確に50より硬い
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 917d-3HFa [112.71.149.136])
2024/01/28(日) 19:46:36.24ID:D4v9tFcI0 PHEVで値引き15万円って妥当な線かな
相見積もりとる価値ありそうな額だろうか
相見積もりとる価値ありそうな額だろうか
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e98f-dWhq [240d:1a:613:3300:*])
2024/01/28(日) 20:59:18.00ID:OlMI1J0H0 補機用バッテリーに充電するにはエンジンを回すのは分るんですが
発電用のモーターは走行用バッテリーだけ充電するのか
補機用バッテリーにも充電するのかな?
発電用のモーターは走行用バッテリーだけ充電するのか
補機用バッテリーにも充電するのかな?
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-+wco [49.104.39.38])
2024/01/28(日) 21:14:40.84ID:K5P/+dYbd >>566
合格点だ!そのままGOだ
合格点だ!そのままGOだ
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 917d-3HFa [112.71.149.136])
2024/01/28(日) 21:33:17.75ID:D4v9tFcI0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-Ymvm [49.96.244.9])
2024/01/28(日) 21:48:00.49ID:Bs/fhZ3od571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8941-Q9BU [240b:13:2bc1:5f10:*])
2024/01/28(日) 22:01:17.91ID:0hNrj0eX0 12月に納期聞いたらHEVが8ヶ月でphevが3ヶ月ぐらいと聞いたわ
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bb2-5QNn [119.229.166.230])
2024/01/29(月) 07:15:47.20ID:Lxrzsdk90 大人は誰も笑いながらテレビの見過ぎと言うけど僕は絶対に絶対に嘘なんか言ってない
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c1af-lG1W [2400:2411:e82:7800:*])
2024/01/29(月) 09:08:59.74ID:iTfwP8Pq0 PHEVは急速充電対応なの?
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-Ymvm [49.98.38.212])
2024/01/29(月) 09:26:32.03ID:CfJQPxFLd575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c1af-lG1W [2400:2411:e82:7800:*])
2024/01/29(月) 09:35:12.91ID:iTfwP8Pq0 >>574
ありがとう。高速の場合はもれなくガソリンを選択するしかないのか。
ありがとう。高速の場合はもれなくガソリンを選択するしかないのか。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 134c-3HFa [240a:61:118:4711:*])
2024/01/29(月) 09:44:16.58ID:cIOjA4Kn0 つまり急速充電器では充電そのものができないってことかな?普通充電されるってだけ?
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b33-/Adh [2001:268:9b9a:6ef:*])
2024/01/29(月) 10:19:02.31ID:admqfrSP0 スマホどうしてるんや?
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-Ymvm [49.98.38.212])
2024/01/29(月) 10:33:16.91ID:CfJQPxFLd579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c1af-lG1W [2400:2411:e82:7800:*])
2024/01/29(月) 10:38:28.87ID:iTfwP8Pq0 >>576
普通充電オンリーなので、自宅充電以外は外での充電は意味ないかもね。200Vで満充電4時間30分かかるらしい。夜に家に帰ったら朝には満充電って使い方だよね。
普通充電オンリーなので、自宅充電以外は外での充電は意味ないかもね。200Vで満充電4時間30分かかるらしい。夜に家に帰ったら朝には満充電って使い方だよね。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 134c-3HFa [240a:61:118:4711:*])
2024/01/29(月) 11:14:02.68ID:cIOjA4Kn0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1391-Q03u [219.118.153.174])
2024/01/29(月) 11:42:03.42ID:zfnFxoPS0 EVの不便をわざわざ享受せんでも、外ならガソリン入れるべ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8be1-/ppA [153.140.7.111])
2024/01/29(月) 11:50:33.31ID:AYbjaN9P0 外の充電は大概ガソリンより高いから
家で充電、切れたらガソリン
のシンプル運用でいいのよ
家で充電、切れたらガソリン
のシンプル運用でいいのよ
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 917d-3HFa [112.71.149.136])
2024/01/29(月) 12:16:14.86ID:IEyFlkGN0NIKU584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1391-Q03u [219.118.153.174])
2024/01/29(月) 12:36:05.45ID:zfnFxoPS0NIKU >>583
PHEVを充電してると、先進的なEVオーナー様がSNSで晒すからなぁ
PHEVを充電してると、先進的なEVオーナー様がSNSで晒すからなぁ
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7bba-tEGz [119.150.18.131])
2024/01/29(月) 12:40:04.66ID:VjDrdWXd0NIKU その辺、三菱はお構いなしで充電しようとするよな
オモニはアウトランダーで
オモニはアウトランダーで
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1954-FLsJ [60.103.145.3])
2024/01/29(月) 12:52:21.65ID:B1r6/kwt0NIKU >>554
元々アチコチ手をつきながら乗降する年寄りににとって不便は有りませんよ。
特に降りる際、路面状況によらず踵が地面につくので安心です。
窮屈なのは確かですね。子育て世代には向かないかも。中学以上の男の子を後部座席に押し込むのは拷問でしょう(笑)
元々アチコチ手をつきながら乗降する年寄りににとって不便は有りませんよ。
特に降りる際、路面状況によらず踵が地面につくので安心です。
窮屈なのは確かですね。子育て世代には向かないかも。中学以上の男の子を後部座席に押し込むのは拷問でしょう(笑)
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7bba-tEGz [119.150.18.131])
2024/01/29(月) 13:00:10.99ID:VjDrdWXd0NIKU 一応、老人向けに椅子が自動で下がる様になってるけどな
ついでにハンドルもオートアウェイしろやと思う
ついでにハンドルもオートアウェイしろやと思う
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW c1af-lG1W [2400:2411:e82:7800:*])
2024/01/29(月) 13:43:40.72ID:iTfwP8Pq0NIKU >>585
あーーーあちらは急速充電対応の最強仕様なのか。確かハリアーPHEV も急速充電は未対応よね。
あーーーあちらは急速充電対応の最強仕様なのか。確かハリアーPHEV も急速充電は未対応よね。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 89bb-Ttv7 [2001:268:9a90:1fcc:*])
2024/01/29(月) 14:19:16.95ID:nAOh0ohj0NIKU 52PHVで急速付けたけどほぼ使わなかったわ
高速降りてEV走行したいなら高速の間チャージモードでいいし…
初期だからV2Hも非対応だったな
高速降りてEV走行したいなら高速の間チャージモードでいいし…
初期だからV2Hも非対応だったな
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7bba-tEGz [119.150.18.131])
2024/01/29(月) 14:31:50.34ID:VjDrdWXd0NIKU V2Hは用途限定過ぎて無駄だと思う
まあ、三菱の事だけど
トヨタの1.5kwインバータの方が色々使えてお得
トヨタは走り出せない状態で、電気だけ使える神仕様だしな
三菱はアホなのか、電気使ってると、そのまま走り出せるクソ仕様
まあ、三菱の事だけど
トヨタの1.5kwインバータの方が色々使えてお得
トヨタは走り出せない状態で、電気だけ使える神仕様だしな
三菱はアホなのか、電気使ってると、そのまま走り出せるクソ仕様
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 3918-IrXJ [150.9.144.237])
2024/01/29(月) 18:39:56.17ID:+fIMM1TJ0NIKU >>572
常識という眼鏡でトヨタの世界は覗けやしないのさ
常識という眼鏡でトヨタの世界は覗けやしないのさ
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5316-5NyR [240b:252:5001:7000:*])
2024/01/29(月) 19:27:45.43ID:pLQNtiyy0NIKU593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 539a-0OPN [240b:251:c1a2:2f00:*])
2024/01/29(月) 19:30:39.43ID:DZZjWW880NIKU リアバンパーのブラックだけすげぇ手抜き塗装って言うかなんか仕上がり悪くない?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 917d-3HFa [112.71.149.136])
2024/01/29(月) 19:59:37.97ID:IEyFlkGN0NIKU595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5316-5NyR [240b:252:5001:7000:*])
2024/01/29(月) 20:20:54.82ID:pLQNtiyy0NIKU596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 917d-3HFa [112.71.149.136])
2024/01/29(月) 21:11:25.18ID:IEyFlkGN0NIKU597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 8148-/pg9 [2001:ce8:177:a5b2:*])
2024/01/29(月) 22:02:07.12ID:xYdbdm270NIKU598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b7f-UNf1 [2400:4152:93e4:3b00:*])
2024/01/30(火) 01:34:21.50ID:eGp0cgAC0 持ってない車の部品、共販で買えるのか…羨ましい
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b12-0OPN [2001:268:9abc:450f:*])
2024/01/30(火) 10:17:14.97ID:oIMVn7mb0 部品番号調べて担当に言えばやってくれるよ
LEXUSのスタートスイッチとシフトノブ取り付けて納車してもらった
LEXUSのスタートスイッチとシフトノブ取り付けて納車してもらった
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-Ymvm [49.98.40.133])
2024/01/30(火) 10:39:30.20ID:mp/QYIOXd スイッチのカプラー形状が世代で違うようですが、GRとかトムスのは流用できますか?
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f977-FLsJ [2001:268:99e0:7d74:*])
2024/01/30(火) 11:25:11.04ID:s3HLHDTL0 PHEVの13.4kwバッテリーの2割くらいは予備マージンになるのかな
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91f1-NbCu [240b:251:2f20:7610:*])
2024/01/30(火) 11:31:18.87ID:fwxZN8cJ0 純正のスタートスイッチに張るタイプのアルミでできたアクセサリ
付けてたけど2個目のキー登録できないとディラーから言われて
はがしたら登録できた、あんなペラペラのアルミ板で通信遮断されるんだな
付けてたけど2個目のキー登録できないとディラーから言われて
はがしたら登録できた、あんなペラペラのアルミ板で通信遮断されるんだな
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13e0-mqlT [2001:268:9899:64ff:*])
2024/01/30(火) 12:11:02.17ID:egdxAYnH0 納車3ヶ月目で気付いたんだけど、
メーターディスプレイの明るさ調整ボタン付近のベゼルに一部凹みがあるんだけど、これ普通あるもん?
ハンドルに隠れてて普段気付きにくい場所なんだが、たまたま昨日見つけた
ちょうど真ん中にちょっとした凹みがあるから、一瞬デザイン?とも思ったが違うよなーと
不良だったとしたら、部品交換してくれまでとはいわないけど、ちょっとへこむわ
メーターディスプレイの明るさ調整ボタン付近のベゼルに一部凹みがあるんだけど、これ普通あるもん?
ハンドルに隠れてて普段気付きにくい場所なんだが、たまたま昨日見つけた
ちょうど真ん中にちょっとした凹みがあるから、一瞬デザイン?とも思ったが違うよなーと
不良だったとしたら、部品交換してくれまでとはいわないけど、ちょっとへこむわ
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8924-/K1r [2402:6b00:7c87:4b00:*])
2024/01/30(火) 12:24:56.40ID:muM6jnC/0 >>601
SOCベースだとフル充電90%、電欠14%なので通常の運用範囲は76%(予備24%)
ただ、アプリ(MyTOYOTA+)で設定出来る「充電設定」画面のヘルプをタップすると「日常利用時は最大80%、長距離運転時はFullの設定をお勧めします」との説明があるけど、このPHEVは充電中の進捗%は確認出来んしほっとくと充電完了まで止まらん・・という意地悪仕様w
SOCベースだとフル充電90%、電欠14%なので通常の運用範囲は76%(予備24%)
ただ、アプリ(MyTOYOTA+)で設定出来る「充電設定」画面のヘルプをタップすると「日常利用時は最大80%、長距離運転時はFullの設定をお勧めします」との説明があるけど、このPHEVは充電中の進捗%は確認出来んしほっとくと充電完了まで止まらん・・という意地悪仕様w
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1326-icwS [2400:2200:6b3:e0ca:*])
2024/01/30(火) 12:25:53.07ID:sXy3XTJw0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb07-dIvx [240a:6b:d80:8eb0:*])
2024/01/30(火) 12:25:58.72ID:yF0fOCIZ0607名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-+wco [49.104.42.17])
2024/01/30(火) 13:32:40.14ID:0P/kiyHCd >>603
出た当初にも同じ様な書き込みあったけど、結果的にはみんなあるって事で落ち着いたよね
出た当初にも同じ様な書き込みあったけど、結果的にはみんなあるって事で落ち着いたよね
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1391-Q03u [219.118.153.174])
2024/01/30(火) 13:51:47.55ID:V3wzzpeq0 ポルシェにあったら気になるだろうけどプリウスだぞ?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13e0-mqlT [2001:268:9899:64ff:*])
2024/01/30(火) 16:55:38.85ID:egdxAYnH0 603だけど、レスくれた方々感謝
どっかにぶつけて凹んだというわけではなさそうだからひとまず安心した
どっかにぶつけて凹んだというわけではなさそうだからひとまず安心した
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13e0-mqlT [2001:268:9899:64ff:*])
2024/01/30(火) 17:11:25.07ID:egdxAYnH0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bb2-5QNn [119.229.166.230])
2024/01/30(火) 18:33:00.37ID:VkKqdtet0 ならば今すぐ全てのプリウスを中古にしてみせろ
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1381-icwS [2001:268:988d:2e47:*])
2024/01/30(火) 18:52:43.65ID:t0iRw/aX0 後ろの座席に大人(標準体型)3人乗車はやっぱりキツイよね?
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b8f-DQL8 [240b:11:8060:6e00:*])
2024/01/30(火) 19:06:21.97ID:Itmp6ZBK0 >>612
法事で実際に親戚3人乗せたことあるけど、座る面積的な意味ではデブが混じってない限りキツくは無い。
ただプリウスに限らず基本的な5人乗りセダンって後部真ん中の人が足も伸ばせないし肘掛けも無いし捕まるところも無いしでめっちゃ疲れるから、長距離走るなら4人乗りだと思ったほうが良い。
法事で実際に親戚3人乗せたことあるけど、座る面積的な意味ではデブが混じってない限りキツくは無い。
ただプリウスに限らず基本的な5人乗りセダンって後部真ん中の人が足も伸ばせないし肘掛けも無いし捕まるところも無いしでめっちゃ疲れるから、長距離走るなら4人乗りだと思ったほうが良い。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b7f-UNf1 [2400:4152:93e4:3b00:*])
2024/01/31(水) 01:56:39.37ID:CR7uYz950 >>599
ありがとう。納車半年なんだけどやっぱり変えたくて。担当さんが融通きけばいいんだけどね。
ありがとう。納車半年なんだけどやっぱり変えたくて。担当さんが融通きけばいいんだけどね。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0be7-kaIc [2400:4153:322:7300:*])
2024/01/31(水) 05:40:44.93ID:kOHWmj9B0 トヨタも不正バレて工場ストップしてるけど
プリウスの生産は大丈夫なん?
プリウスの生産は大丈夫なん?
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b5f-icwS [240f:67:9967:1:*])
2024/01/31(水) 05:49:19.88ID:57dESDAx0617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c146-dhIF [240f:7a:4738:1:*])
2024/01/31(水) 05:49:47.63ID:fJiL2gl20618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0be7-kaIc [2400:4153:322:7300:*])
2024/01/31(水) 05:55:35.80ID:kOHWmj9B0 ニュースじゃハイエースとかとかだったりしたから
プリウスと関係無さそうだけど、生産はわからなかったからね
トップが全車種の生産ストップ!とか言ったら影響すんじゃん
プリウスと関係無さそうだけど、生産はわからなかったからね
トップが全車種の生産ストップ!とか言ったら影響すんじゃん
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0be7-kaIc [2400:4153:322:7300:*])
2024/01/31(水) 06:21:37.11ID:kOHWmj9B0 トヨタも5年おきくらいにモデルチェンジしたり
新車種デビューしたり豊富なライナップ揃えてるけど
全部ちゃんと試験出来て無かったということだね
ダイハツの不正問題はトヨタにも存在してた。
今後、次々色んな車種の不正が発覚してプリウスも生産ストップとかもあるのかも
そうなると2月納車予定が狂うなぁ
新車種デビューしたり豊富なライナップ揃えてるけど
全部ちゃんと試験出来て無かったということだね
ダイハツの不正問題はトヨタにも存在してた。
今後、次々色んな車種の不正が発覚してプリウスも生産ストップとかもあるのかも
そうなると2月納車予定が狂うなぁ
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b87-4G45 [113.149.198.177])
2024/01/31(水) 06:31:22.12ID:suDy79GN0 60プリウスのシフトノブをボタンやダイヤルに交換するキットってまだ発表されてないよね 、安っぽいボタンじゃなくて高級感のあるダイヤル式のやつで出て来ないかなぁ
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c136-dhIF [240f:7a:4738:1:*])
2024/01/31(水) 06:47:33.33ID:fJiL2gl20 >>618
委託製造元が違うからね
車種もそうだがエンジンそのものが違う
ランクルかてトヨタだけどエンジンは織機でボディはトヨタ車体とかでグループだけど別モンだしね。
まあでも現在進行形でがっつり調べたらまたいろいろ出てくるかもね。納期は影響ないでしょ。ダイハツかて二月くらいから元に戻りそうだし
委託製造元が違うからね
車種もそうだがエンジンそのものが違う
ランクルかてトヨタだけどエンジンは織機でボディはトヨタ車体とかでグループだけど別モンだしね。
まあでも現在進行形でがっつり調べたらまたいろいろ出てくるかもね。納期は影響ないでしょ。ダイハツかて二月くらいから元に戻りそうだし
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 81b0-Ttv7 [2001:268:9a06:8c36:*])
2024/01/31(水) 08:59:56.47ID:8j6L2mrn0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-LbVp [126.208.226.41])
2024/01/31(水) 10:10:35.05ID:6JcDYQaMr >>622
堤工場は書いて無くね?
堤工場は書いて無くね?
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 816b-0OPN [2400:4051:edc2:d600:*])
2024/01/31(水) 10:50:05.74ID:fNYwDbnT0 https://toyokeizai.net/articles/-/729896?page=4
乗り手の若返りを謀りたい開発陣はほくそ笑んでいるだろうなw
「免許返納間近の老害がこんな記事かいてらぁ」と
乗り手の若返りを謀りたい開発陣はほくそ笑んでいるだろうなw
「免許返納間近の老害がこんな記事かいてらぁ」と
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1391-Q03u [219.118.153.174])
2024/01/31(水) 10:54:50.00ID:/7H2cwFP0 コンナノシビックジャナイおじさんと同じだな
いつまでたってもテンロクNA
いつまでたってもテンロクNA
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 81b0-Ttv7 [2001:268:9a06:8c36:*])
2024/01/31(水) 12:03:38.02ID:8j6L2mrn0 >>623
だからプリウス関係ないでしょ?
618さあ、ニュースじゃ生産までやってないって言うけど
昨日のニュースで車種も工場もでてるじゃん
どこにもプリウスも堤工場とも書いてないんだけど?
とでも書かないと理解できないのか…
だからプリウス関係ないでしょ?
618さあ、ニュースじゃ生産までやってないって言うけど
昨日のニュースで車種も工場もでてるじゃん
どこにもプリウスも堤工場とも書いてないんだけど?
とでも書かないと理解できないのか…
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-on+i [1.66.101.71])
2024/01/31(水) 12:13:50.63ID:BDohO/DVd 60プリウスって走行スピード何キロでEVからエンジンに切り替わる仕様ですか?
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89ac-3HFa [240a:61:118:5c8e:*])
2024/01/31(水) 12:16:43.24ID:PHE+DoGs0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8be1-/ppA [153.140.7.111])
2024/01/31(水) 12:25:03.36ID:EpfhXG0N0 車幅がわからないのはボケてきてるんじゃね?
この車分かりやすい方だろ
この車分かりやすい方だろ
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM8b-dhIF [27.253.251.145])
2024/01/31(水) 12:27:24.40ID:N5tAU6W5M >>627
走行スピードとかアクセル開度でもなく制御システムがエンジン回したりEV走行したりする
なので下り道とかならアクセル開けてもEVだしエンジン稼働が必要と思われたらなんでもない平坦路時に突然エンジンかかったりも
ナビと連動して家の近くではほぼEVだね
走行スピードとかアクセル開度でもなく制御システムがエンジン回したりEV走行したりする
なので下り道とかならアクセル開けてもEVだしエンジン稼働が必要と思われたらなんでもない平坦路時に突然エンジンかかったりも
ナビと連動して家の近くではほぼEVだね
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81e3-7cac [2406:2800:4a30:e144:*])
2024/01/31(水) 12:36:46.84ID:Yv5dpOoJ0 https://toyokeizai.net/list/author/%E5%BE%A1%E5%A0%80_%E7%9B%B4%E5%97%A3
御堀直嗣が書いた記事一覧を見てると、回顧が多いな
御堀直嗣が書いた記事一覧を見てると、回顧が多いな
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b3e-g8O5 [240b:c020:4e6:16d0:*])
2024/01/31(水) 13:26:33.46ID:unXMxsy30633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9123-rtW3 [240a:61:32e1:a982:*])
2024/01/31(水) 16:55:15.47ID:1Mgh2RxQ0 このジャーナリストさんは過去のコンセプトを引き継いで正当進化した車が好きみたいだが、
60プリウスが50系を進化・発展させた程度の物だったら、あまり目立たず、日本カーオブザイヤーも取れなかっただろうな
というか開発者の話だとタクシー専用車にされてたかもしれないし
60プリウスが50系を進化・発展させた程度の物だったら、あまり目立たず、日本カーオブザイヤーも取れなかっただろうな
というか開発者の話だとタクシー専用車にされてたかもしれないし
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b0e-+wco [153.182.115.18])
2024/01/31(水) 18:48:41.88ID:Mq+yqkLu0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-K5mg [49.98.167.59])
2024/01/31(水) 19:27:08.24ID:ARRGH3PPd636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8111-C+Sh [240f:84:5438:1:*])
2024/01/31(水) 19:29:52.96ID:CiCRvwJS0 >>593
半艶仕上げみたいだよね
半艶仕上げみたいだよね
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 917d-3HFa [112.71.149.136])
2024/01/31(水) 19:41:47.77ID:UK5diHLy0 アッシュって汚れ目立つって話ホント?
ディーラーに聞いたらソリッドカラーは特に塩カルがかなり跡つくって言われた
ディーラーに聞いたらソリッドカラーは特に塩カルがかなり跡つくって言われた
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b48-nUcM [240f:c8:452:1:*])
2024/01/31(水) 19:53:15.07ID:Fw5rwbKH0 今度から塩カルビ食うの控えるわ。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 81cf-/pg9 [2001:ce8:177:a5b2:*])
2024/01/31(水) 21:17:32.64ID:7nDDbAiB0640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1954-UZtW [60.103.145.3])
2024/01/31(水) 21:38:42.35ID:gZaRkSwJ0 >>624
趣味が乗馬かぁ(笑)
きっと、愚かな一般老人が騙されて買わされるのに義憤を抱いているのでしょうね。
別に、一般人の爺婆は空いてる時間にしかスーパーにもいかないし、後部座席のチャイルドシートから子供抱きかかえて下ろす必要もないし、白内障の手術もせず夜の嵐に出掛けたりしませんて。
みんなのプリウスでしたっけ?
「言う事きかせられる」良くできた車です。
来年くらいには自動車保険の料率クラスが答え合わせをしてくれるんじゃないでしょうか。
趣味が乗馬かぁ(笑)
きっと、愚かな一般老人が騙されて買わされるのに義憤を抱いているのでしょうね。
別に、一般人の爺婆は空いてる時間にしかスーパーにもいかないし、後部座席のチャイルドシートから子供抱きかかえて下ろす必要もないし、白内障の手術もせず夜の嵐に出掛けたりしませんて。
みんなのプリウスでしたっけ?
「言う事きかせられる」良くできた車です。
来年くらいには自動車保険の料率クラスが答え合わせをしてくれるんじゃないでしょうか。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 813d-7cac [2406:2800:4a30:e144:*])
2024/01/31(水) 22:05:17.73ID:Yv5dpOoJ0 なお、御堀直嗣は日本COTYの選考委員の一人で、COTY2023-2024で選んだ車はこれら
https://i.imgur.com/10Ny1H1.jpg
https://i.imgur.com/10Ny1H1.jpg
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e977-KwBx [2400:2412:27e1:3f00:*])
2024/01/31(水) 22:19:00.49ID:Z136DoYX0 >>641
このジジイを見るとゴミがまともに見えるわw
このジジイを見るとゴミがまともに見えるわw
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 917d-3HFa [112.71.149.136])
2024/01/31(水) 22:34:23.46ID:UK5diHLy0644名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-K5mg [49.97.100.30])
2024/01/31(水) 23:21:00.60ID:O5uS0qsMd シルバーって結構似合うんだよな
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b0e-+wco [153.182.115.18])
2024/01/31(水) 23:48:43.15ID:Mq+yqkLu0 だからと言ってシルバー専用色のXは買いたくない
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-K5mg [49.97.100.30])
2024/01/31(水) 23:53:50.94ID:O5uS0qsMd X以外にもシルバーが展開したらいいのに、、
というかカラバリ少なすぎるよ
というかカラバリ少なすぎるよ
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ba6-icwS [240f:67:9967:1:*])
2024/02/01(木) 05:55:58.15ID:3Sg+0UHi0 シルバー良いよね、
シルバー出すと年寄りが買い始めるから出さないと思う
シルバー出すと年寄りが買い始めるから出さないと思う
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bb2-5QNn [119.229.166.230])
2024/02/01(木) 06:14:06.81ID:cluP4Xnz0 ゴールドで頼む
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 913f-NbCu [240b:251:2f20:7610:*])
2024/02/01(木) 08:37:05.81ID:Zokay1U70650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9971-IZpR [2400:4052:1400:5000:*])
2024/02/01(木) 17:48:53.52ID:v9xEYgXk0 下位グレードじゃなく中間グレードなのに4色しか選べないのは勘弁してほしかった
無料なんだし青は選ばせてくれてもいいのに
無料なんだし青は選ばせてくれてもいいのに
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 917d-3HFa [112.71.149.136])
2024/02/01(木) 19:25:25.29ID:1Uj6mUj/0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bcf-KOx/ [119.231.88.126])
2024/02/01(木) 20:05:37.60ID:sPCE/d5y0 洗浄しなきゃシルバー以外は目立つやろ
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bba-tEGz [119.150.18.131])
2024/02/01(木) 20:12:35.52ID:cNXjB0lc0 シルバーメタリックみたいな高輝度も良いけど
ノアボクシーのメタルストームメタリックみたいなのも良いよね
金属嵐金属風味とか意味わからんけど
シルバー系は絶対に合うのに設定しないのはなんでだ
ノアボクシーのメタルストームメタリックみたいなのも良いよね
金属嵐金属風味とか意味わからんけど
シルバー系は絶対に合うのに設定しないのはなんでだ
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-/pg9 [49.98.240.222])
2024/02/01(木) 20:17:02.39ID:l8LE7jtAd655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 917d-3HFa [112.71.149.136])
2024/02/01(木) 21:05:15.39ID:1Uj6mUj/0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5367-0OPN [240b:251:c1a2:2f00:*])
2024/02/01(木) 21:21:00.66ID:GSPO13Mo0 俺は無難な白だけど以前乗ってたホワイトパールクリスタルシャインよりプラチナホワイトだっけ?今の白の方が好きだ
黄色っぽい白か青っぽい白かみたいな差かな
ランクルやクラウンの白は前者の方だから高級感あるのはそっちなんかな
黄色っぽい白か青っぽい白かみたいな差かな
ランクルやクラウンの白は前者の方だから高級感あるのはそっちなんかな
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-Ymvm [49.98.251.231])
2024/02/02(金) 01:04:11.08ID:BxhthbkFd ホワイトパールクリスタルシャインだけで3種類(062 070 077)ある
077はレクサス専用色
070はリペアした時に色合わせが大変だった記憶しかない
077はレクサス専用色
070はリペアした時に色合わせが大変だった記憶しかない
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 910e-UZtW [240f:54:ea96:1:*])
2024/02/02(金) 01:26:58.21ID:vkw97ZUJ0 15インチ履いたらどんだけ燃費伸びるんやろな
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sd33-Ymvm [49.98.251.231])
2024/02/02(金) 02:06:14.13ID:BxhthbkFd0202660名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 0bc4-k3Mf [2001:f73:6560:700:*])
2024/02/02(金) 03:00:21.70ID:2er2I5e/00202 19インチのサマータイヤでアジアンタイヤまだ出ないね
自分はスタッドレスはナンカンのAW1だけど今のところ何の問題も無し
早く安いアジアンタイヤを19インチで出してほしいわ
自分はスタッドレスはナンカンのAW1だけど今のところ何の問題も無し
早く安いアジアンタイヤを19インチで出してほしいわ
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 0bc4-k3Mf [2001:f73:6560:700:*])
2024/02/02(金) 03:03:29.27ID:2er2I5e/00202 phev乗ってるけど、送風モードが無いからエアコンボタンを切っても電費が悪化するね
EVモード中にエアコン切ってもヒートポンプが作動してるから温風出るし電費が悪くなる
ただでさえ電費悪いのにこれはがっかりポイントだった
もちろんトータルでめちゃくちゃ満足してるけれど
EVモード中にエアコン切ってもヒートポンプが作動してるから温風出るし電費が悪くなる
ただでさえ電費悪いのにこれはがっかりポイントだった
もちろんトータルでめちゃくちゃ満足してるけれど
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sd33-Ymvm [49.98.251.231])
2024/02/02(金) 05:25:34.98ID:BxhthbkFd0202663名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 533d-rtW3 [2402:6b00:5618:6700:*])
2024/02/02(金) 06:04:26.76ID:lccrJGD700202 >>661
送風ってどういうこと?
よくわからないけどA/Cスイッチ切って設定温度を下げればいいのでは?
まぁ上にもある通り冬は気にしないのが一番かな
ヒートポンプですぐに暖房が効く恩恵を享受していこう
送風ってどういうこと?
よくわからないけどA/Cスイッチ切って設定温度を下げればいいのでは?
まぁ上にもある通り冬は気にしないのが一番かな
ヒートポンプですぐに暖房が効く恩恵を享受していこう
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー 7bcf-KOx/ [119.231.88.126])
2024/02/02(金) 06:49:32.25ID:1+79xlCO00202 ハゲの上にせこいってツルセコじゃないですか
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 93bd-Ttv7 [221.118.67.80])
2024/02/02(金) 06:52:55.63ID:7Ps+04C300202 エンジンの熱がない状態で数十℃の風出せってなったら
ヒートポンプ動かすしかないわね
ヒートポンプ動かすしかないわね
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー MM95-tEGz [150.66.88.9])
2024/02/02(金) 07:22:45.05ID:iKoobWNdM0202 やっぱ車内で七輪だよな!
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 99d7-qlJv [240f:92:21b:1:*])
2024/02/02(金) 08:56:14.40ID:jqsxfcE900202 冷房暖房酷使するならEV車のメリットない気がする。
車の空調ってA/Cを使うヒートポンプ空調と
A/Cオフの冷房不可 暖房はエンジン使っての熱風機能の二択なんじゃ?
送風機能ってのは外気温以下の設定にしてA/Cオフだってのは昭和時代から変わってないと思うんだが。
エンジン温度以上の外気温要求したら、車止めててもエンジン回るじゃん。
PHEVなんてエンジン回さずモーターで前に進ますのがメリットなのに、前に進す以外でエンジン回させちゃダメだろ。
車の空調ってA/Cを使うヒートポンプ空調と
A/Cオフの冷房不可 暖房はエンジン使っての熱風機能の二択なんじゃ?
送風機能ってのは外気温以下の設定にしてA/Cオフだってのは昭和時代から変わってないと思うんだが。
エンジン温度以上の外気温要求したら、車止めててもエンジン回るじゃん。
PHEVなんてエンジン回さずモーターで前に進ますのがメリットなのに、前に進す以外でエンジン回させちゃダメだろ。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 533d-rtW3 [2402:6b00:5618:6700:*])
2024/02/02(金) 09:28:06.85ID:lccrJGD700202 いやヒートポンプついてるのはPHEVだけ
A/Cボタンオンで出来るのは冷房と除湿だけだよ
だからHEV含むエンジン車はエンジンの熱がないと暖房は効かない
PHEVやEVは電気で動くヒートポンプで暖房がかけられるからエンジンはかけなくてもいい
詳しくはググって
A/Cボタンオンで出来るのは冷房と除湿だけだよ
だからHEV含むエンジン車はエンジンの熱がないと暖房は効かない
PHEVやEVは電気で動くヒートポンプで暖房がかけられるからエンジンはかけなくてもいい
詳しくはググって
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 1391-Q03u [219.118.153.174])
2024/02/02(金) 10:17:08.36ID:gHyOq+Tn00202 シートヒーターで耐えれ
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 8be1-/ppA [153.140.7.111])
2024/02/02(金) 12:14:19.43ID:jRJ9ubtB00202 言葉をはっきりしないと議論にならないよね
大半の車のA/Cは「コンプレッサー」で冷房除湿のみ
EV系は「ヒートポンプ」が付いてて暖房にも使う
一般的にはこういう言葉を使ってるけど
「コンプレッサー」もヒートポンプかどうかで言えば(片道だけど)ヒートポンプでもあるし
「ヒートポンプ」もコンプレッサーかどうかで言えばコンプレッサーだからややこしい
大半の車のA/Cは「コンプレッサー」で冷房除湿のみ
EV系は「ヒートポンプ」が付いてて暖房にも使う
一般的にはこういう言葉を使ってるけど
「コンプレッサー」もヒートポンプかどうかで言えば(片道だけど)ヒートポンプでもあるし
「ヒートポンプ」もコンプレッサーかどうかで言えばコンプレッサーだからややこしい
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 89ac-3HFa [240a:61:118:5c8e:*])
2024/02/02(金) 12:20:14.29ID:I0Iy7z4Y00202 結局は暖房使いまくると早く電欠してエンジン回ってしまうんだな
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 9919-icwS [2001:240:2471:1044:*])
2024/02/02(金) 12:23:52.73ID:4O23vDiD00202 PHEVってエンジン温まっても暖房はヒートポンプなの?
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー MM95-tEGz [150.66.88.9])
2024/02/02(金) 12:50:15.41ID:iKoobWNdM0202 >>672
そうやで
そうやで
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 533d-rtW3 [2402:6b00:5618:6700:*])
2024/02/02(金) 12:53:25.63ID:lccrJGD700202 HVモードでエンジンが温まればエンジンの熱を使うよ
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 8193-k3Mf [2001:268:9851:b1:*])
2024/02/02(金) 12:54:15.10ID:yh24eoV800202 phev乗ってるけど前はリーフ乗ってたんだよね
んでリーフだとエアコン切っても送風は出来たんだよ。
送風だとフロントガラスが曇りにくいし電費も悪化しない
でもプリウスphevは送風モードが無いみたいなんだよね。エアコンボタンを切ってても温度設定が外気温より高いと??なのかはわからないけど暖かい空気が出てきて電費が悪化する。
そしてエアコンを入れないと室内が曇る。
つまり送風モードが無い。単純に電費を悪化させずに外気温を取り入れたいだけなんだけどなあ
冬だと電費が5kmしか出なくて微妙。リーフだったら暖房を付けなければ電費は7kmは冬でも出るからね
んでリーフだとエアコン切っても送風は出来たんだよ。
送風だとフロントガラスが曇りにくいし電費も悪化しない
でもプリウスphevは送風モードが無いみたいなんだよね。エアコンボタンを切ってても温度設定が外気温より高いと??なのかはわからないけど暖かい空気が出てきて電費が悪化する。
そしてエアコンを入れないと室内が曇る。
つまり送風モードが無い。単純に電費を悪化させずに外気温を取り入れたいだけなんだけどなあ
冬だと電費が5kmしか出なくて微妙。リーフだったら暖房を付けなければ電費は7kmは冬でも出るからね
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 8193-k3Mf [2001:268:9851:b1:*])
2024/02/02(金) 12:57:24.68ID:yh24eoV800202 >>669
そうしてるわw
わざわざ分厚い膝掛け毛布を作ったからね
phevはオプションやらスタッドレスやらモデリスタ付けて560万くらいしたからとにかくガソリン代はケチりたい
リーフからphevになって改めて電気の安さ、ガソリンの高さを実感してる
そうしてるわw
わざわざ分厚い膝掛け毛布を作ったからね
phevはオプションやらスタッドレスやらモデリスタ付けて560万くらいしたからとにかくガソリン代はケチりたい
リーフからphevになって改めて電気の安さ、ガソリンの高さを実感してる
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー f154-IHfd [106.184.158.158])
2024/02/02(金) 14:26:29.04ID:rRG9JnB300202 エアコン切ったとして月に何千、何万と浮くのかな
寒い思いをして風邪もひきかねない環境でいくらか浮かすより、快適環境で運転した方が総合的にはいいのでは?
寒い思いをして風邪もひきかねない環境でいくらか浮かすより、快適環境で運転した方が総合的にはいいのでは?
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 1398-0OPN [2001:268:9a1a:4039:*])
2024/02/02(金) 15:01:23.01ID:lH532po300202 なんでエアロ付けていいデザイン台無しにするかな
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 7bba-tEGz [119.150.18.131])
2024/02/02(金) 15:58:18.33ID:9DjFE6NU00202 アロエじゃないけど、フェンダーのウレタン剥き出しをカバーするカラードフェンダーカバー
あれは良い物じゃばいかという気がしてる
でも、そうなると隙間が気になるよね、3cm落としたくなる罠が控えてる
あれは良い物じゃばいかという気がしてる
でも、そうなると隙間が気になるよね、3cm落としたくなる罠が控えてる
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 89ac-3HFa [240a:61:118:5c8e:*])
2024/02/02(金) 16:28:28.82ID:I0Iy7z4Y00202 GRのスポイラーはなんか良いから着けてもらう予定
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Src5-LbVp [126.204.253.169])
2024/02/02(金) 16:35:36.19ID:z9kDB8rQr0202 純正19インチのタイヤ交換はいくらですか?
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sa9d-k3Mf [106.131.197.55])
2024/02/02(金) 18:52:39.77ID:srCjbA7Sa0202683名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 992d-GXsv [240d:1e:4fa:9300:*])
2024/02/02(金) 19:49:50.60ID:fgaYzW1c00202 phevでガラスが曇るからデフをオンにするとエンジンかかる。ガソリンでの走行可能距離がみるみるへっていくね。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 2bc7-Ttv7 [2001:268:9a1a:ba34:*])
2024/02/02(金) 19:50:11.36ID:elgia6zJ00202 エンジンの熱効率が悪いから暖房つけると電費が落ちる…?
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 7b45-dIvx [240a:6b:d80:2bfe:*])
2024/02/02(金) 19:50:40.84ID:Uhe4/MYg00202 気温5度くらいまでならシートヒーターとステアリングヒーターで余裕だけど、それ以下だとエアコン無しは辛い
USB接続のひざ掛けでも用意すればいけるかもしれないが
USB接続のひざ掛けでも用意すればいけるかもしれないが
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sd73-K5mg [1.72.2.33])
2024/02/02(金) 20:24:16.05ID:sLF7bMB2d0202 >>682
熱効率??
熱効率??
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sa9d-k3Mf [106.130.145.84])
2024/02/02(金) 20:30:22.99ID:qZjTyQAJa0202688名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sa9d-k3Mf [106.130.145.84])
2024/02/02(金) 20:31:17.64ID:qZjTyQAJa0202 >>685
そんなひ
そんなひ
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sa9d-k3Mf [106.130.145.84])
2024/02/02(金) 20:33:58.26ID:qZjTyQAJa0202 >>685
ミスった
そんな膝掛けあるのか。良い話聞いたわ
phev乗ってるのにガソリンみるみる減っていくのが我慢ならなくて
まだ納車されて3ヶ月くらいだからそのうちめんどくさくなって暖房使うのかもしれないけどやはり電費、燃費が良いとゲーム感覚的に楽しい
ミスった
そんな膝掛けあるのか。良い話聞いたわ
phev乗ってるのにガソリンみるみる減っていくのが我慢ならなくて
まだ納車されて3ヶ月くらいだからそのうちめんどくさくなって暖房使うのかもしれないけどやはり電費、燃費が良いとゲーム感覚的に楽しい
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー 7bcf-KOx/ [119.231.88.126])
2024/02/02(金) 20:38:18.80ID:1+79xlCO00202 ガソリン(いのち)は、石油は力なんだ。石油は、この宇宙を支えているものなんだ!それを、それを…こうも簡単に失っていくのは、それは、それは、酷いことなんだよ!!
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 53b4-rtW3 [2402:6b00:5618:6700:*])
2024/02/02(金) 20:44:18.70ID:lccrJGD700202 せっかくのPHEVだし、タイマーエアコンかけて朝乗って暖房とシートヒーターつけて上着なしで通勤してる
夏はやってたけどもう冬は電費を気にするのは辞めた!
夏はやってたけどもう冬は電費を気にするのは辞めた!
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sa9d-LbVp [106.131.230.223])
2024/02/02(金) 20:47:47.46ID:q+RJTqIXa0202 やっぱ、プリウスは大衆車なんだなと実感出来るねこのスレ
リモートエアコンの快適さに慣れると燃費とか言ってられなくなるでしょうに
リモートエアコンの快適さに慣れると燃費とか言ってられなくなるでしょうに
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sa9d-LbVp [106.131.230.223])
2024/02/02(金) 20:48:30.46ID:q+RJTqIXa0202 まさか本体買うのにゃっとこさでリモート契約してないとか?
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sa9d-k3Mf [106.130.145.84])
2024/02/02(金) 20:51:51.04ID:qZjTyQAJa0202 新型プリウスphevはオプションケチケチしまくっても500万以上するんだぞ
大衆車では無いぞ完全に高級車
大衆はローンも通らない
大衆車では無いぞ完全に高級車
大衆はローンも通らない
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW e972-KwBx [2400:2412:27e1:3f00:*])
2024/02/02(金) 21:03:11.39ID:9AeMKI5z00202 >>656
昔あった075 クールホワイトが最高に好きだった。
50時代のパールホワイトよりも今のパールホワイトの方が好きだけど、クールホワイトの青白さは最高にかっこよかった。
当時はハリアーの限定モデルであった色
昔あった075 クールホワイトが最高に好きだった。
50時代のパールホワイトよりも今のパールホワイトの方が好きだけど、クールホワイトの青白さは最高にかっこよかった。
当時はハリアーの限定モデルであった色
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sa9d-LbVp [106.131.230.223])
2024/02/02(金) 21:24:32.27ID:q+RJTqIXa0202 >>694
補助金おいくら?
補助金おいくら?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー 7bcf-KOx/ [119.231.88.126])
2024/02/02(金) 21:27:25.22ID:1+79xlCO00202 いただきPHEV プリちゃん
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 93bd-Ttv7 [221.118.67.80])
2024/02/02(金) 21:33:07.64ID:7Ps+04C300202699名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 9123-rtW3 [240a:61:32e1:a982:*])
2024/02/02(金) 21:57:04.55ID:TmnozxC700202 冬場にエアコン付けてガソリン食うのは金額として目に見える損かもしれないが、
エアコン切って寒さを我慢しながら運転し続けるのも立派な損じゃないの
俺としては燃費が落ちるのは割り切って、あったか快適運転の方がいいな
エアコン切って寒さを我慢しながら運転し続けるのも立派な損じゃないの
俺としては燃費が落ちるのは割り切って、あったか快適運転の方がいいな
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-LbVp [106.131.230.223])
2024/02/02(金) 22:02:56.57ID:q+RJTqIXa 待ち時間の多い俺がエアコン、燃費を気にせずガンガン入れまくって2割燃費に影響あるくらいだから 乗ってる時だけなら1割くらいじゃないの?
月間ガソリン代が1万円の人で千円くらい
快適な方が良い
月間ガソリン代が1万円の人で千円くらい
快適な方が良い
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 917d-3HFa [112.71.149.136])
2024/02/02(金) 23:29:54.53ID:I4vVfOys0 PHEVってオイル交換推奨距離・期間ってどのくらいで指定されてるの?
ディーラーは昔ながらで5000kmまたは半年を勧めてくるだろうけども
ディーラーは昔ながらで5000kmまたは半年を勧めてくるだろうけども
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb9c-jqPc [240d:1a:891:6d00:*])
2024/02/02(金) 23:44:27.17ID:xZ+YrLv60 今どきは1年または10000〜15000kmがメーカー指定。
それ以下にするとエコ信者に攻撃される。
ディーラーも基本メーカー指定値、それ以下での交換はユーザーが希望すれば実施。
それ以下にするとエコ信者に攻撃される。
ディーラーも基本メーカー指定値、それ以下での交換はユーザーが希望すれば実施。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b62-k3Mf [2001:f73:6560:700:*])
2024/02/03(土) 00:22:18.73ID:0wjApp+10 それにしてもまだ19インチで安いアジアンタイヤ出てこないなー
ナンカンはよ出してくれや
ナンカンはよ出してくれや
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b0a-k3Mf [2001:f73:6560:700:*])
2024/02/03(土) 03:11:37.50ID:0wjApp+10 良い車だよな
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b0a-k3Mf [2001:f73:6560:700:*])
2024/02/03(土) 03:12:54.71ID:0wjApp+10 画像
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b0a-k3Mf [2001:f73:6560:700:*])
2024/02/03(土) 03:14:30.97ID:0wjApp+10 シラザン 50ダイヤモンドプラス
https://i.imgur.com/ALG6URk.jpeg
https://i.imgur.com/ALG6URk.jpeg
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b0a-k3Mf [2001:f73:6560:700:*])
2024/02/03(土) 03:16:31.47ID:0wjApp+10708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bcf-KOx/ [119.231.88.126])
2024/02/03(土) 05:31:09.39ID:4nSM/i0y0 400万出して快適な自動車を買った筈なのに、エアコン無しの軽自動車以下の不便を強いられてるって草生えますよ
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb33-9npH [240b:11:b8a0:7500:*])
2024/02/03(土) 05:56:21.83ID:1j8oN0yf0 >>707
これツイッターでみたけど
これツイッターでみたけど
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bce-IHfd [240b:11:8060:6e00:*])
2024/02/03(土) 06:04:57.92ID:BWyqLt8n0 >>707
君もしかしてこの人?
写真撮るの下手過ぎだし自覚無いだろうけど稀に見る逸材並みに発言も痛すぎるしSNS辞めたほうが良いぞ
https://twitter.com/pvYbXRS03DifWqJ/status/1752648548884378059
https://twitter.com/thejimwatkins
君もしかしてこの人?
写真撮るの下手過ぎだし自覚無いだろうけど稀に見る逸材並みに発言も痛すぎるしSNS辞めたほうが良いぞ
https://twitter.com/pvYbXRS03DifWqJ/status/1752648548884378059
https://twitter.com/thejimwatkins
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5359-0OPN [240b:251:c1a2:2f00:*])
2024/02/03(土) 07:35:12.36ID:DkDtGb2+0 デザインいい車ほど黒は勿体ない気もするけどね
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-LbVp [126.253.135.72])
2024/02/03(土) 07:46:02.85ID:c2V5xdAbr 赤、黒、白、カラシ、シルバー、青、変な色
の順番だな自分の好みは
の順番だな自分の好みは
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93bd-/Adh [221.118.154.112])
2024/02/03(土) 08:06:52.95ID:xv4wrnA70 >>698
デフロスター押すと強制的にエンジンかかるからその事言ってないかな
-1度とかでもフロントウィンドウに霜がつくと使わざるおえないよね
フットでも-10℃下回ると強制的にエンジンかかるけどそんな極寒地域に住んでるなら冬場の電費とか言ってないでしっかり暖とったほうがいいw
デフロスター押すと強制的にエンジンかかるからその事言ってないかな
-1度とかでもフロントウィンドウに霜がつくと使わざるおえないよね
フットでも-10℃下回ると強制的にエンジンかかるけどそんな極寒地域に住んでるなら冬場の電費とか言ってないでしっかり暖とったほうがいいw
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 917d-3HFa [112.71.149.136])
2024/02/03(土) 08:15:24.75ID:0d2NGHyx0715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b15-icwS [2001:240:242d:7313:*])
2024/02/03(土) 10:13:17.56ID:9YlLSv5S0 GR-XIIIにプリウスサイズあるんだな!
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 913b-UZtW [240f:54:ea96:1:*])
2024/02/03(土) 10:46:10.15ID:CwGbmNGZ0 15インチを…履きたいです…!!!
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bc5-g8O5 [240b:252:180:800:*])
2024/02/03(土) 10:56:52.69ID:pb/wVqAg0 >>710
朝からグロ垢貼ってんじゃねーよ
朝からグロ垢貼ってんじゃねーよ
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 892f-k3Mf [2001:268:99bb:ab08:*])
2024/02/03(土) 12:08:54.90ID:tXqeEPdp0 >>710
晒すなやw
晒すなやw
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 892f-k3Mf [2001:268:99bb:ab08:*])
2024/02/03(土) 12:10:24.97ID:tXqeEPdp0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 998f-7cac [240f:92:21b:1:*])
2024/02/03(土) 17:26:59.73ID:WRzxNMoT0721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b5d-k3Mf [2001:268:999e:4388:*])
2024/02/03(土) 18:48:34.80ID:3j4ITM0w0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM8b-dhIF [27.253.251.173])
2024/02/03(土) 18:50:20.24ID:wfqmMTULM トラック運ちゃんで山梨によく行くけど黄色のプリウスはよく見かけるな
でも雪が乗っかってたと思われる汚れが酷すぎた
高速はXグレードの社用車と思われるシルバーをよく見るわ
でも雪が乗っかってたと思われる汚れが酷すぎた
高速はXグレードの社用車と思われるシルバーをよく見るわ
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-LbVp [126.166.199.57])
2024/02/03(土) 19:00:40.72ID:qPhlMj/ir724名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-/ppA [106.146.191.9])
2024/02/03(土) 19:47:36.70ID:HHoj9n98a 赤と青は見たことないわ
ちなワイは赤PHEV
ちなワイは赤PHEV
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-LbVp [126.234.56.166])
2024/02/03(土) 19:50:57.04ID:SotrEoXfr >>724
国分寺市在住か?
国分寺市在住か?
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91fa-KgIs [240b:12:941:c00:*])
2024/02/03(土) 19:53:04.89ID:z0VPlDIf0 これ700万くらいやつだよね?とかよく聞かれるけど、何かと勘違いしてるのか、そういう雰囲気なのか
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-LbVp [126.234.56.166])
2024/02/03(土) 19:53:42.30ID:SotrEoXfr 下が青三角になってるモデリスタ、全然良く見えないんだけど人の好みはそれぞれだな
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-/ppA [106.146.189.49])
2024/02/03(土) 19:56:30.86ID:sHKFO4qRa >>725
九州や
九州や
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8145-3HFa [240a:61:1018:1374:*])
2024/02/03(土) 20:07:26.27ID:IYZ1oZw/0730名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-LbVp [126.234.56.166])
2024/02/03(土) 20:09:08.38ID:SotrEoXfr731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 81bf-0OPN [2400:4051:edc2:d600:*])
2024/02/03(土) 20:13:50.83ID:hYBkxmlU0 >>727
そうやな。同じくそう思ったんだけど、ノーマルだとフロントグリルが魚の口みたいに見えてしまうんや。特にPHEVはシルバーやし。シグネイチャーイルミ付けると少しまぎれるわ。
そうやな。同じくそう思ったんだけど、ノーマルだとフロントグリルが魚の口みたいに見えてしまうんや。特にPHEVはシルバーやし。シグネイチャーイルミ付けると少しまぎれるわ。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bcf-KOx/ [119.231.88.126])
2024/02/03(土) 20:37:23.24ID:4nSM/i0y0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 917d-3HFa [112.71.149.136])
2024/02/03(土) 20:47:03.51ID:0d2NGHyx0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-LbVp [126.234.56.166])
2024/02/03(土) 20:51:47.04ID:SotrEoXfr 将来売るなら白の方が高そうな
アッシュは今だけの流行りだと思う
アッシュは今だけの流行りだと思う
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bcf-KOx/ [119.231.88.126])
2024/02/03(土) 20:54:29.39ID:4nSM/i0y0 リセールなんかくだらねぇぜ!俺のイエローを見ろぉぉぉぉぉ!!
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b34-k3Mf [2001:f73:6560:700:*])
2024/02/03(土) 21:31:47.84ID:0wjApp+10 >>731
フロントグリルが錦鯉というかナマズだからフロントグリルガーニッシュ付けたわ
yoursだったかな。ピッタリだった。イキった顔になるから上品に乗りたい人にはおすすめできないけど
https://i.imgur.com/hZvZLyl.jpeg
フロントグリルが錦鯉というかナマズだからフロントグリルガーニッシュ付けたわ
yoursだったかな。ピッタリだった。イキった顔になるから上品に乗りたい人にはおすすめできないけど
https://i.imgur.com/hZvZLyl.jpeg
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 917d-3HFa [112.71.149.136])
2024/02/03(土) 21:33:28.39ID:0d2NGHyx0738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb9c-jqPc [240d:1a:891:6d00:*])
2024/02/03(土) 21:46:42.29ID:+JEtrR610 >>726
俺の車両が納車直後にクラウンスポーツ発表。
電気屋の駐車場で60代くらいのおいちゃんに「これ、新しいクラウンですか?」って聞かれた。
俺の車が赤だった事もあり、そういう風に見えたんだろう。
俺の車両が納車直後にクラウンスポーツ発表。
電気屋の駐車場で60代くらいのおいちゃんに「これ、新しいクラウンですか?」って聞かれた。
俺の車が赤だった事もあり、そういう風に見えたんだろう。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-K5mg [1.72.2.33])
2024/02/03(土) 21:49:15.58ID:vUI9mCKGd アッシュカッコいいよ
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f966-on57 [118.240.176.24])
2024/02/03(土) 21:50:08.99ID:qmxEPY+W0 リモートスタート、スタート時間のタイマー設定できれば良いんだけどなぁ
あとシートとステアリングヒーターもOFF時に使ってたなら連動してくれ…むしろエアコンよりそっちの方のリモートスタートが欲しかったよ
どっちもソフトウェアの改良で対応してくれると嬉しいんだけど
あとシートとステアリングヒーターもOFF時に使ってたなら連動してくれ…むしろエアコンよりそっちの方のリモートスタートが欲しかったよ
どっちもソフトウェアの改良で対応してくれると嬉しいんだけど
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-LbVp [126.234.56.166])
2024/02/03(土) 21:54:10.96ID:SotrEoXfr742名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-LbVp [126.234.56.166])
2024/02/03(土) 21:58:36.35ID:SotrEoXfr >>740
ステアリングヒーターは物理ボタンだから無理じゃね?
ステアリングヒーターは物理ボタンだから無理じゃね?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-LbVp [126.158.208.130])
2024/02/03(土) 22:01:54.93ID:A32z9jMor >>736
フロントを黒に出来ないのかね
フロントを黒に出来ないのかね
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 917d-3HFa [112.71.149.136])
2024/02/03(土) 22:07:09.87ID:0d2NGHyx0 >>741
リセールありきならよほど特殊な車種じゃない限り白が一番値落ち少ないんじゃないのかなあ
リセールありきならよほど特殊な車種じゃない限り白が一番値落ち少ないんじゃないのかなあ
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 690e-+wco [180.18.217.67])
2024/02/03(土) 22:09:29.30ID:Mgo1PBqY0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-LbVp [126.158.208.130])
2024/02/03(土) 22:21:38.88ID:A32z9jMor747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 917d-3HFa [112.71.149.136])
2024/02/03(土) 22:25:45.28ID:0d2NGHyx0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bcf-KOx/ [119.231.88.126])
2024/02/03(土) 22:39:47.85ID:4nSM/i0y0 黄「考えるな、感じるんだ」
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-+vrI [49.98.145.109])
2024/02/03(土) 23:51:48.69ID:Ilb1PSE9d ドラゴン危機一髪
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8511-zGIN [2400:4052:1400:5000:*])
2024/02/04(日) 00:20:55.85ID:i2rnZ61W0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a566-kILQ [118.240.176.24])
2024/02/04(日) 00:50:38.57ID:EFJBV9+J0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-qtPx [126.233.183.52])
2024/02/04(日) 05:56:00.58ID:3QH0GUBFr >>750
部品で手に入れて金額はどらくらいかね?
部品で手に入れて金額はどらくらいかね?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-qtPx [126.233.183.52])
2024/02/04(日) 06:00:18.82ID:3QH0GUBFr 黒テープ貼ってみようかな
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM2b-W0DZ [27.253.251.201])
2024/02/04(日) 06:05:47.62ID:AQjZEdjGM Zで内装をGと同じグラディエントブラックにしてる人って俺ぐらいかな?
ほとんどのZ乗りってマチュアレッド?
ほとんどのZ乗りってマチュアレッド?
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b34-5HqZ [2001:f73:6560:700:*])
2024/02/04(日) 06:16:08.27ID:VooLCZ2I0 https://i.imgur.com/On4wBWH.jpeg
https://i.imgur.com/pdpturx.jpeg
https://i.imgur.com/twc1079.jpeg
https://i.imgur.com/oE3V0KO.jpeg
https://i.imgur.com/WDWZT9g.jpeg
https://i.imgur.com/DylTPPP.jpeg
https://i.imgur.com/ZeUiG9U.jpeg
俺こういう社外パーツめっちゃ付けたんだけどさ、こういうのってリセール悪化するのかな?
社外エアロとかは悪化するって聞いたことあるからモデリスタのリアスカートだけ付けたけど。
あとPHEVってリセール悪いのかな?
そういうの全く無知で⤵︎
https://i.imgur.com/pdpturx.jpeg
https://i.imgur.com/twc1079.jpeg
https://i.imgur.com/oE3V0KO.jpeg
https://i.imgur.com/WDWZT9g.jpeg
https://i.imgur.com/DylTPPP.jpeg
https://i.imgur.com/ZeUiG9U.jpeg
俺こういう社外パーツめっちゃ付けたんだけどさ、こういうのってリセール悪化するのかな?
社外エアロとかは悪化するって聞いたことあるからモデリスタのリアスカートだけ付けたけど。
あとPHEVってリセール悪いのかな?
そういうの全く無知で⤵︎
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-qtPx [126.233.183.52])
2024/02/04(日) 06:19:48.88ID:3QH0GUBFr >>755
販売価格は上がるだろうけど(オンリーワンを好む人がいるので)
買取査定は純正品が最高になるのでディーラーでは下がりそう
ビッグモーターやらネクステージやらガリバーなら関係無いかもしれないが
販売価格は上がるだろうけど(オンリーワンを好む人がいるので)
買取査定は純正品が最高になるのでディーラーでは下がりそう
ビッグモーターやらネクステージやらガリバーなら関係無いかもしれないが
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab92-9oyE [240b:253:a021:ca00:*])
2024/02/04(日) 06:31:47.70ID:qJEJbqtZ0 とにかくいちゃもん付けて安く買い叩いて売る時は高く売るのが正しい業界
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-VzY+ [49.98.148.117])
2024/02/04(日) 06:54:15.07ID:jKRyPm7qd どれもコレもダサすぎる
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b34-5HqZ [2001:f73:6560:700:*])
2024/02/04(日) 07:20:09.62ID:VooLCZ2I0 >>756
なるほどなかなか難しいもんやね
楽しんだもん勝ちか。
ガラスコーティングと下回りのサビはリセールに関係あると思ってて頑張った
近所に下回り洗車がめっちゃ強力な洗車機があるからよく突っ込んでて車検時には必ず防錆塗装もしてる
なるほどなかなか難しいもんやね
楽しんだもん勝ちか。
ガラスコーティングと下回りのサビはリセールに関係あると思ってて頑張った
近所に下回り洗車がめっちゃ強力な洗車機があるからよく突っ込んでて車検時には必ず防錆塗装もしてる
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-qtPx [126.179.231.133])
2024/02/04(日) 07:40:10.09ID:VMqP4rccr マイカーで洗車機を使った事が無い。。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b00-VoFb [240f:67:9967:1:*])
2024/02/04(日) 07:47:33.08ID:lm7DdyQZ0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b34-5HqZ [2001:f73:6560:700:*])
2024/02/04(日) 08:28:08.93ID:VooLCZ2I0 >>760
話題のシラザン 50ダイヤモンドプラス💎ってのを施工したんだけど洗車機に突っ込んでも洗車傷が付かないよ
本当にビックリした
まあもし傷ついてもまた一万ちょっとで半日あれば綺麗に施工して傷消せるから超オススメ
話題のシラザン 50ダイヤモンドプラス💎ってのを施工したんだけど洗車機に突っ込んでも洗車傷が付かないよ
本当にビックリした
まあもし傷ついてもまた一万ちょっとで半日あれば綺麗に施工して傷消せるから超オススメ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-qtPx [126.179.231.133])
2024/02/04(日) 08:33:08.40ID:VMqP4rccr764名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-qtPx [126.179.231.133])
2024/02/04(日) 08:37:05.19ID:VMqP4rccr765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4bf8-+jwW [2400:4153:322:7300:*])
2024/02/04(日) 08:48:10.27ID:E7VCJvl80 ドアバイザー付けない人、意外といるね
雨でチョイ開けたい時、入ってこない?
雨でチョイ開けたい時、入ってこない?
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2359-vTFz [2001:268:9a10:5c9c:*])
2024/02/04(日) 08:59:45.18ID:RmOuTSMb0 >>764
それノーマルやん
それノーマルやん
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-qtPx [126.179.231.133])
2024/02/04(日) 09:04:39.20ID:VMqP4rccr >>766
ダイヤモンドプラスの方は評価低い
ダイヤモンドプラスの方は評価低い
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b34-5HqZ [2001:f73:6560:700:*])
2024/02/04(日) 09:06:37.57ID:VooLCZ2I0 >>764
それほんと凄いよ
俺はシラザン50ダイヤモンドプラスを春にもう一回かける
シラザン200ってのも出てる。
値段が高くなるほどガラス膜密度が上がって光沢計での数値も上がるみたいだけどシラザン50でもレジンが混ざってない本物のガラスコーティングだから十分凄い輝きと撥水力だよ
ガラスコーティングは業者に頼むと15万以上する
キーパーとかディーラーのガラス系コーティングはレジン(有機質)が混ざってて洗車機に入れるたびに傷がつく
それほんと凄いよ
俺はシラザン50ダイヤモンドプラスを春にもう一回かける
シラザン200ってのも出てる。
値段が高くなるほどガラス膜密度が上がって光沢計での数値も上がるみたいだけどシラザン50でもレジンが混ざってない本物のガラスコーティングだから十分凄い輝きと撥水力だよ
ガラスコーティングは業者に頼むと15万以上する
キーパーとかディーラーのガラス系コーティングはレジン(有機質)が混ざってて洗車機に入れるたびに傷がつく
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-qtPx [126.179.231.133])
2024/02/04(日) 09:39:45.32ID:VMqP4rccr770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bba-MZf+ [119.150.18.131])
2024/02/04(日) 09:54:43.04ID:gw4RzKsR0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b34-5HqZ [2001:f73:6560:700:*])
2024/02/04(日) 09:57:12.05ID:VooLCZ2I0 >>770
あーこれだったら俺も付けてたのにな。やっぱり付けると車がカッコ悪くなるから付けない。雨入ってくるけど
あーこれだったら俺も付けてたのにな。やっぱり付けると車がカッコ悪くなるから付けない。雨入ってくるけど
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd45-v4gK [240a:61:1018:1374:*])
2024/02/04(日) 10:18:15.95ID:GMcjTzZt0773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd07-VoFb [2400:2412:83a3:1100:*])
2024/02/04(日) 10:20:24.69ID:rX7juK/20 そもそもちょい開けたい時がない
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF43-p+OZ [49.106.188.214])
2024/02/04(日) 11:19:15.90ID:OUPDF6vfF775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd45-v4gK [240a:61:1018:1374:*])
2024/02/04(日) 11:22:04.07ID:GMcjTzZt0 注文してきた
値引き17万
値引き17万
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fddc-VoFb [2400:2412:83a3:1100:*])
2024/02/04(日) 11:32:33.45ID:rX7juK/20 >>775
今ってそんなにするの?
今ってそんなにするの?
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd43-v4gK [49.105.95.78])
2024/02/04(日) 11:40:32.66ID:vkicpkstd >>776
ディーラー曰くここが限界だってさ、本当かは分からんけど値引き情報でもこのへんが妥当っぽい
ディーラー曰くここが限界だってさ、本当かは分からんけど値引き情報でもこのへんが妥当っぽい
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-p+OZ [49.98.168.195])
2024/02/04(日) 11:48:39.78ID:sOOECKvpd オプションはどれくらいつけてるのかな?
オプション次第で値引き額は結構違うよね
オプション次第で値引き額は結構違うよね
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd71-2D3R [2001:ce8:177:a5b2:*])
2024/02/04(日) 11:55:37.17ID:GwI/v0mI0 >>770
窓拭きが面倒になるがGRバイザーが薄くておすすめ
窓拭きが面倒になるがGRバイザーが薄くておすすめ
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad7d-v4gK [112.71.149.136])
2024/02/04(日) 12:07:17.89ID:KOWBpu2N0 >>778
PHEVでメーカーオプはルーフ、デジタルインナーミラーとドラレコ
あとはGRの前後スポイラーとか
いきなりこの額引いてくれて申し訳ないからコーティングやらメンテパックやら提案されるものはホイホイ適用してるからそれもあるのかな
PHEVでメーカーオプはルーフ、デジタルインナーミラーとドラレコ
あとはGRの前後スポイラーとか
いきなりこの額引いてくれて申し訳ないからコーティングやらメンテパックやら提案されるものはホイホイ適用してるからそれもあるのかな
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-dn6b [49.98.250.169])
2024/02/04(日) 12:13:29.82ID:kpnekOgdd 本体だけなのか総額なのかが気になる
販売地域やチャンネルにもよるだろうけど、「今後は値引きは一律〇%(経年変動)」って言われた
販売地域やチャンネルにもよるだろうけど、「今後は値引きは一律〇%(経年変動)」って言われた
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8511-zGIN [2400:4052:1400:5000:*])
2024/02/04(日) 13:09:01.36ID:i2rnZ61W0 >>752
ディーラーで取り付け込みでやってもらったから部品のみはわからない。込みで2万強
ディーラーで取り付け込みでやってもらったから部品のみはわからない。込みで2万強
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b34-5HqZ [2001:f73:6560:700:*])
2024/02/04(日) 13:22:37.26ID:VooLCZ2I0 phevのリジェネレーションブーストを最強にしてもさ、朝充電満タンの時に回生ブレーキ使うとバッテリーを守るために弱に戻るんだよね
ほんで、これがめっちゃクソ面倒くさいところに入り込んでいって設定し直さなきゃならない
せめてバッテリーをある程度使ったら中とか強に戻るようにしてほしい
何のための減速度メモリなのか意味不明
ほんで、これがめっちゃクソ面倒くさいところに入り込んでいって設定し直さなきゃならない
せめてバッテリーをある程度使ったら中とか強に戻るようにしてほしい
何のための減速度メモリなのか意味不明
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-/ZXU [106.146.141.231])
2024/02/04(日) 14:50:49.37ID:XR62AH5Fa 自分が発売日前にPHEV契約したときは本社指示で一律3万円値引きしかないって言われたな
そう考えると17万円はすごい
そう考えると17万円はすごい
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2359-vTFz [2001:268:9a10:5c9c:*])
2024/02/04(日) 14:50:56.79ID:RmOuTSMb0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b08-5HqZ [2001:f73:6560:700:*])
2024/02/04(日) 15:00:58.45ID:VooLCZ2I0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-qtPx [126.133.231.180])
2024/02/04(日) 15:13:46.71ID:SCop3ra7r788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad7d-v4gK [112.71.149.136])
2024/02/04(日) 15:16:44.69ID:KOWBpu2N0 >>784
ごめん誤ったことを言ってしまった
車両値引きは15万円で、さらに2万円引いてくれるってことになった
でも車両値引きとして行ってしまうとメーカーから何か言われるかなんかで下取り価格の増額という扱いにしてもらった感じだ
だから値引きは15万円だねごめんなさい
https://i.imgur.com/asgGwoO.jpg
ごめん誤ったことを言ってしまった
車両値引きは15万円で、さらに2万円引いてくれるってことになった
でも車両値引きとして行ってしまうとメーカーから何か言われるかなんかで下取り価格の増額という扱いにしてもらった感じだ
だから値引きは15万円だねごめんなさい
https://i.imgur.com/asgGwoO.jpg
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bba-MZf+ [119.150.18.131])
2024/02/04(日) 15:25:04.84ID:gw4RzKsR0 むしろ塗装すれば良いんじゃないかな?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-5HqZ [106.130.187.88])
2024/02/04(日) 15:48:28.44ID:5zg/oHIIa このスレの年齢層はどれくらい?
なんか新型プリウスは60代が買ってるってニュースでやってた
俺は41歳だわ。周りは軽自動車か中古車しか乗ってない
なんか新型プリウスは60代が買ってるってニュースでやってた
俺は41歳だわ。周りは軽自動車か中古車しか乗ってない
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bcf-9lqi [119.231.88.126])
2024/02/04(日) 16:10:25.54ID:7iQPsGjJ0 ワイもZ本体値引17万納期2ヶ月で妥協したやで
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43e5-JMKI [2001:268:c20e:1bd3:*])
2024/02/04(日) 16:13:02.16ID:j6IcWCSn0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 75ee-/ZXU [180.56.162.42])
2024/02/04(日) 16:22:50.80ID:FLWvbmJO0794名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-5HqZ [106.130.187.88])
2024/02/04(日) 16:22:58.82ID:5zg/oHIIa >>792
同い年って凄い偶然やね!
俺は初プリウスだ。とにかく乗り心地めっちゃ良い車だね。自分は50プリウス当たりからなんか近未来的でカッコいいなと思ってたんだよね。
世間ではプリウスミサイル言われてたけど普通のセダンよりハイテクでずっと乗りたかったんだよね
同い年って凄い偶然やね!
俺は初プリウスだ。とにかく乗り心地めっちゃ良い車だね。自分は50プリウス当たりからなんか近未来的でカッコいいなと思ってたんだよね。
世間ではプリウスミサイル言われてたけど普通のセダンよりハイテクでずっと乗りたかったんだよね
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-5HqZ [106.130.187.88])
2024/02/04(日) 16:23:53.13ID:5zg/oHIIa >>788
自分なんて7ヶ月待ちの割引五千円だったよw
自分なんて7ヶ月待ちの割引五千円だったよw
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2327-denE [59.85.190.168])
2024/02/04(日) 16:35:47.84ID:jx94lduK0 ロアグリルの鯉口部分はXとG/Zで完全な互換性は無いから注意
パーツ構成違うのとXでは埋められてる箇所にX/Zではライト用の穴が開いてる
パーツ構成違うのとXでは埋められてる箇所にX/Zではライト用の穴が開いてる
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 438c-JMKI [2001:268:c20e:1bd3:*])
2024/02/04(日) 17:26:23.00ID:j6IcWCSn0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b97-5HqZ [2001:268:998b:177d:*])
2024/02/04(日) 17:47:58.76ID:oX5LARTs0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb0e-LZBK [153.199.201.134])
2024/02/04(日) 20:20:26.27ID:SEp5C1w30 >>774
おれも30から60に乗り換えたんだけど、60HEV試乗したら30と制御があんまり変わんなかったから、PHEVにしたわ
補助金でてる内ならプラス30万位の追い銭でハイパワープリウスが買えるからお得だと思うよ
おれも30から60に乗り換えたんだけど、60HEV試乗したら30と制御があんまり変わんなかったから、PHEVにしたわ
補助金でてる内ならプラス30万位の追い銭でハイパワープリウスが買えるからお得だと思うよ
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb0e-LZBK [153.199.201.134])
2024/02/04(日) 20:20:53.20ID:SEp5C1w30 >>796
やはりそうか!情報ありかと
やはりそうか!情報ありかと
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bcf-9lqi [119.231.88.126])
2024/02/04(日) 22:03:52.44ID:7iQPsGjJ0 なに礼には及ばんさ
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-qtPx [126.204.255.18])
2024/02/04(日) 23:30:20.27ID:1EqljT0ur G,Zの人はこの時期の燃費はどれくらいですか?
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4360-u6YT [117.104.32.20])
2024/02/05(月) 05:34:49.78ID:3Ecc15tf0 走行距離20km
エアコン
なし28km/L
あり23km/L
エアコン
なし28km/L
あり23km/L
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bcf-9lqi [119.231.88.126])
2024/02/05(月) 10:02:56.56ID:xE5HCD2P0 納期1ヶ月と20万値引になったら起こしてくれ
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2361-g86e [240d:1a:900:1400:*])
2024/02/05(月) 10:15:08.88ID:yCo3TpLX0 Z 2W です。
基本近場しか乗りませんが、燃費が平均12位で、高速走ると最高21位です。
基本近場しか乗りませんが、燃費が平均12位で、高速走ると最高21位です。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-qtPx [126.254.243.80])
2024/02/05(月) 11:01:55.37ID:B4OM6Fobr807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2361-g86e [240d:1a:900:1400:*])
2024/02/05(月) 11:27:29.78ID:yCo3TpLX0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-7hFQ [153.140.40.52])
2024/02/05(月) 11:51:03.91ID:a51co+7YM グレード選び悩むな
レーンチェンジアシストでZ一択だと思ってたけど、動作条件厳しいみたいだし
Gの17インチで良い気がしてきた
レーンチェンジアシストでZ一択だと思ってたけど、動作条件厳しいみたいだし
Gの17インチで良い気がしてきた
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a59b-9oyE [240f:b4:23b7:1:*])
2024/02/05(月) 12:09:29.21ID:LAvux4590 >>754
自分もZグレードで内装ブラックですよ。レッドは自分は白にレッドはイマイチ合わないと思った。ブラックなら内装レッドにしたかも。
自分もZグレードで内装ブラックですよ。レッドは自分は白にレッドはイマイチ合わないと思った。ブラックなら内装レッドにしたかも。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-qtPx [126.254.243.80])
2024/02/05(月) 12:23:54.99ID:B4OM6Fobr >>807
え?その点数でその燃費はかなり車が悪い?
え?その点数でその燃費はかなり車が悪い?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-dRex [153.140.52.224])
2024/02/05(月) 12:44:00.89ID:ZYr6bmRrM812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 851d-MO48 [2400:4153:120:1600:*])
2024/02/05(月) 13:15:14.61ID:YRN3nxhV0 98,94です。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-Fzke [106.146.180.193])
2024/02/05(月) 14:09:49.41ID:C7v/+Lu3a >>809
外装黒か赤じゃないと内装赤は選びづらいね
外装黒か赤じゃないと内装赤は選びづらいね
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bdb3-W0DZ [240f:7a:4738:1:*])
2024/02/05(月) 14:51:45.57ID:YldYvxad0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f575-v4gK [240a:61:101b:cca3:*])
2024/02/05(月) 14:56:52.87ID:qGYnWU9X0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW add5-denE [122.20.249.61])
2024/02/05(月) 15:07:22.04ID:ems3yjxQ0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW add5-denE [122.20.249.61])
2024/02/05(月) 15:08:30.67ID:ems3yjxQ0 >>816は803ね
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-qtPx [126.254.243.80])
2024/02/05(月) 15:10:33.07ID:B4OM6Fobr >>816
スクショ見せて欲しい
スクショ見せて欲しい
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-qtPx [126.254.243.80])
2024/02/05(月) 15:11:48.17ID:B4OM6Fobr 逆に安全運転志向だと燃費悪くなるのかな?
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-qtPx [126.205.227.188])
2024/02/05(月) 15:54:28.70ID:+/wkTugFr UやXの燃費が異常なのか
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-qtPx [126.193.179.221])
2024/02/05(月) 15:55:02.04ID:JzBN9mrBr >>807
スクショ見せて欲しい
スクショ見せて欲しい
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5e9-9oyE [240f:b4:23b7:1:*])
2024/02/05(月) 15:57:44.05ID:LAvux4590 >>814
そうなんですか。うちのディーラーは、Zでも7対3位で内装ブラックが多いって言ってましたが笑まあ、どちらでも気に入った方で良いと思います。
そうなんですか。うちのディーラーは、Zでも7対3位で内装ブラックが多いって言ってましたが笑まあ、どちらでも気に入った方で良いと思います。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-qtPx [126.156.240.91])
2024/02/05(月) 18:02:47.93ID:Y9v4YCMir アプリのスクショ。。まだ?
嘘なの?
嘘なの?
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85e7-JMKI [2001:268:c205:1a59:*])
2024/02/05(月) 18:21:25.72ID:l4WCQFVm0 >>819
判定ロジックわからないけど、普通に乗ってるぶんだと自分は安全100エコ96
尚、燃費はさほどきにして乗っているわけではない
それを気にして乗ってたのは、初めてハイブリッドの先代の車で、それも最初のうちぐらいだったわ
判定ロジックわからないけど、普通に乗ってるぶんだと自分は安全100エコ96
尚、燃費はさほどきにして乗っているわけではない
それを気にして乗ってたのは、初めてハイブリッドの先代の車で、それも最初のうちぐらいだったわ
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85e7-JMKI [2001:268:c205:1a59:*])
2024/02/05(月) 18:32:10.67ID:l4WCQFVm0 というか>>806が、嘘だろって思うレベル
本当だとしたら、下手くそだと自覚して改善したほうがいい
本当だとしたら、下手くそだと自覚して改善したほうがいい
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-qtPx [126.211.34.126])
2024/02/05(月) 18:34:41.07ID:cANFxdx7r >>824
加速力要らない乗り方だよね?
加速力要らない乗り方だよね?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-qtPx [126.211.34.126])
2024/02/05(月) 18:35:11.29ID:cANFxdx7r >>825
上手い下手では無いと思うが?
上手い下手では無いと思うが?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-qtPx [126.211.34.126])
2024/02/05(月) 18:36:32.62ID:cANFxdx7r 迎車を1日7回20分づつ暖房使うだけで
アイドリングし過ぎになるから
使い方の差でしょ
アイドリングし過ぎになるから
使い方の差でしょ
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85e7-JMKI [2001:268:c205:1a59:*])
2024/02/05(月) 18:44:33.83ID:l4WCQFVm0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-qtPx [126.157.229.250])
2024/02/05(月) 18:45:29.56ID:pL2QImlDr >>829
スクショ見せてもらえる?
スクショ見せてもらえる?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-qtPx [126.157.229.250])
2024/02/05(月) 18:46:31.63ID:pL2QImlDr 加速力を売りにするZに乗ってちんたら走ってるのは良く分かった
それで燃費悪いとか泣きたくならん?
それで燃費悪いとか泣きたくならん?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-BdLi [49.98.144.86])
2024/02/05(月) 18:55:38.58ID:0fe3SgxUd オッペケはkintoスレ行けよ
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad23-/ZXU [240a:61:32e1:a982:*])
2024/02/05(月) 19:00:04.95ID:rTT3z0Qz0 KINTO君、だよなあ、これ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW adb8-vTFz [2001:268:9aa6:5564:*])
2024/02/05(月) 19:03:09.24ID:uMoRaP7w0 迎車って単語でバレてて草
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-qtPx [126.157.229.250])
2024/02/05(月) 19:12:38.29ID:pL2QImlDr ザマァ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad28-HxQs [122.26.67.132])
2024/02/05(月) 19:12:46.16ID:Wgwak0ug0 KINTO君の特徴
月3000km走っている
アクアで人を送迎している
送迎で金もらってます
新しい道で交差点直前で悩む
アクアなら擦らないけどプリウスだと心配
保険6等級だからKINTOにしました
貯金は1.4億以上
副業してます
僕はホワイトカラーの人間です
デリヘル待機室でスマホポチポチ三昧
ロボット開発の会社です(プラモデルかな?)
レー探LS2100を付けると言ったが嘘でした
燃費は気にならないと言いつつ他人の燃費を気にする
スクショを上げろと子供のようにダダをこね始める
月3000km走っている
アクアで人を送迎している
送迎で金もらってます
新しい道で交差点直前で悩む
アクアなら擦らないけどプリウスだと心配
保険6等級だからKINTOにしました
貯金は1.4億以上
副業してます
僕はホワイトカラーの人間です
デリヘル待機室でスマホポチポチ三昧
ロボット開発の会社です(プラモデルかな?)
レー探LS2100を付けると言ったが嘘でした
燃費は気にならないと言いつつ他人の燃費を気にする
スクショを上げろと子供のようにダダをこね始める
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-qtPx [126.157.229.250])
2024/02/05(月) 19:14:25.80ID:pL2QImlDr スクショ、一人もあげられない件
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bcf-9lqi [119.231.88.126])
2024/02/05(月) 19:17:27.06ID:xE5HCD2P0 納期1ヶ月値引き30万といったな、あれは嘘だ
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-qtPx [126.157.229.250])
2024/02/05(月) 19:35:50.71ID:pL2QImlDr 金持ちの証明
ほれ、約一年前の購入注文書
去年の3月に納車済みなんだよねぇ
貧乏人には苦虫を?み潰したよう感じるだろうがな
https://i.imgur.com/UnSnu2i.jpg
https://i.imgur.com/7cGB35k.jpg
ほれ、約一年前の購入注文書
去年の3月に納車済みなんだよねぇ
貧乏人には苦虫を?み潰したよう感じるだろうがな
https://i.imgur.com/UnSnu2i.jpg
https://i.imgur.com/7cGB35k.jpg
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-Fzke [106.146.186.210])
2024/02/05(月) 19:44:55.94ID:iTOHGSdya NG name
↓
-qtPx
↓
-qtPx
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85e7-JMKI [2001:268:c205:1a59:*])
2024/02/05(月) 19:50:10.74ID:l4WCQFVm0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-qtPx [126.156.147.115])
2024/02/05(月) 19:54:58.26ID:VLTTogLwr 証拠あげられずに逃げるヤツw
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 850b-zGIN [2400:4052:1400:5000:*])
2024/02/05(月) 19:55:19.06ID:rPNgCle+0 G FF 17で関東の渋滞がちの1車線で往復20kmだと20km/L、2車線の幹線道路で往復80kmだと28km/Lぐらいだわ
https://i.imgur.com/NMIDQvo.png
https://i.imgur.com/O2P95Qw.png
https://i.imgur.com/if41AhM.png
https://i.imgur.com/0AH6fEG.png
https://i.imgur.com/NMIDQvo.png
https://i.imgur.com/O2P95Qw.png
https://i.imgur.com/if41AhM.png
https://i.imgur.com/0AH6fEG.png
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-qtPx [126.156.147.115])
2024/02/05(月) 19:57:00.18ID:VLTTogLwr845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb55-liRH [153.144.122.225])
2024/02/05(月) 20:23:22.70ID:huwndUt70 流れに乗って
エコ98 安全100
エコ98 安全100
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-qtPx [126.156.147.115])
2024/02/05(月) 20:29:09.58ID:VLTTogLwr 証拠の無いのはゴミ未満
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad23-/ZXU [240a:61:32e1:a982:*])
2024/02/05(月) 20:45:42.17ID:rTT3z0Qz0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a558-gS/E [118.83.194.28])
2024/02/05(月) 20:46:45.92ID:4vh7ueyK0 ワイパー立てないとヤバいかなあ
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bcf-9lqi [119.231.88.126])
2024/02/05(月) 20:48:32.38ID:xE5HCD2P0 50cm雪太郎「ええんやで」
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad28-HxQs [122.26.67.132])
2024/02/05(月) 20:58:31.64ID:Wgwak0ug0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-qtPx [126.156.147.115])
2024/02/05(月) 21:03:58.96ID:VLTTogLwr ヒント アスペ
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad28-HxQs [122.26.67.132])
2024/02/05(月) 21:08:41.32ID:Wgwak0ug0 皆は気付いているだろうがKINTO君キミのことだよw
★アスペルガー症候群の特徴
・特定の対象への強い没頭
・特定のものやことがらにこだわる
・同じような行動を繰り返す
・感覚過敏 もしくは 鈍感
・発言や行動がその場にそぐわないことがある
・発言が一方的
・妄想が激しく実生活と乖離した言動をする
・人格が複雑になり多重人格障害になり感情の起伏が激しく感覚や意志が崩壊することがある
・コミュニケーション能力や社会性に障害がある
・相手の反応や状況を察することが難しい 表情や声のトーンなどから、
相手の気持ち感情を読み取ることが難しい
★アスペルガー症候群は治るのですか?
・アスペルガー症候群はもって生まれた脳の特性です、治す薬はなく精神療法で治るものではありません
★アスペルガー症候群の特徴
・特定の対象への強い没頭
・特定のものやことがらにこだわる
・同じような行動を繰り返す
・感覚過敏 もしくは 鈍感
・発言や行動がその場にそぐわないことがある
・発言が一方的
・妄想が激しく実生活と乖離した言動をする
・人格が複雑になり多重人格障害になり感情の起伏が激しく感覚や意志が崩壊することがある
・コミュニケーション能力や社会性に障害がある
・相手の反応や状況を察することが難しい 表情や声のトーンなどから、
相手の気持ち感情を読み取ることが難しい
★アスペルガー症候群は治るのですか?
・アスペルガー症候群はもって生まれた脳の特性です、治す薬はなく精神療法で治るものではありません
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a566-kILQ [118.240.176.24])
2024/02/05(月) 21:26:24.47ID:oPwDEdhX0 >>848
迷うよね
立てずにデアイサーで雪溶かすついでにブレードも温めた方がいい気もするし
スノーブレードも買うだけ買ってあったけど今から雪の中付けるの億劫…
明日の朝は絶対ノーマルタイヤで出て渋滞作るバカが発生するから
もう諦めて午前は仕事休んでリモートエアコンとかで遊ぶことにする
迷うよね
立てずにデアイサーで雪溶かすついでにブレードも温めた方がいい気もするし
スノーブレードも買うだけ買ってあったけど今から雪の中付けるの億劫…
明日の朝は絶対ノーマルタイヤで出て渋滞作るバカが発生するから
もう諦めて午前は仕事休んでリモートエアコンとかで遊ぶことにする
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b8d-VoFb [240f:67:9967:1:*])
2024/02/05(月) 21:31:36.65ID:czsAknz40 本日の雪で初めてe-fourの恩恵受けた。
マジ雪に強えや
首都圏だけど滑る気がしない
坂道もガンガン登る
e-four買って無駄かと思ったが、phevにしなくて初めて良かったと思えた。
やっぱり腐っても四駆だな
ちな夏タイヤな
マジ雪に強えや
首都圏だけど滑る気がしない
坂道もガンガン登る
e-four買って無駄かと思ったが、phevにしなくて初めて良かったと思えた。
やっぱり腐っても四駆だな
ちな夏タイヤな
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bcf-9lqi [119.231.88.126])
2024/02/05(月) 21:38:30.97ID:xE5HCD2P0 _人人人人人人人人人人人人人人人_
> ハゲタイヤがいるぞ殺せ!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
三 ( ´・ω)
三 ー(‐∪─→
三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
三三 | U ・ | 彡⌒ ミ
三 と| ι| | ヽ(´・ω・`)ノ
三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U (___)
> ハゲタイヤがいるぞ殺せ!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
三 ( ´・ω)
三 ー(‐∪─→
三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
三三 | U ・ | 彡⌒ ミ
三 と| ι| | ヽ(´・ω・`)ノ
三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U (___)
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3c7-9oyE [240b:251:c1a2:2f00:*])
2024/02/05(月) 21:42:39.19ID:SmBoGq/X0 タイヤくらい変えろよ
4駆でも止まらないのは一緒だぞ
自分もZ4駆だけど悪路走破性と言うより単純に乗り心地と走りが好き
FFよりもやっぱり軽快感みたいなのは減るから好みだけどねー
4駆でも止まらないのは一緒だぞ
自分もZ4駆だけど悪路走破性と言うより単純に乗り心地と走りが好き
FFよりもやっぱり軽快感みたいなのは減るから好みだけどねー
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a566-kILQ [118.240.176.24])
2024/02/05(月) 22:05:09.52ID:oPwDEdhX0 折角スタッドレス+E-Fourだしちょっと走ってこようかな
年末年始も地震で雪国行き損ねたし
年末年始も地震で雪国行き損ねたし
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bdd-dRex [240d:1a:891:6d00:*])
2024/02/05(月) 22:25:26.85ID:C8zn20600859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f503-BJ5U [240b:12:6a41:3b00:*])
2024/02/05(月) 22:48:27.42ID:uGY5tNYi0 底擦るくらい雪積もったけどe-fourのおかげかスタックする気配なく走れたわ
ただやっぱり最低地上高低さは気になるね
僅かな差だけどスタッドレスも19インチにしておくべきだったか
ただやっぱり最低地上高低さは気になるね
僅かな差だけどスタッドレスも19インチにしておくべきだったか
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad7d-v4gK [112.71.149.136])
2024/02/05(月) 22:51:55.08ID:t4wK4ERG0 ところでユーザーの皆さんはティッシュをどこにしまってる?
純正…っていうかカーメイトのやつがどうも野暮ったく見えて
純正…っていうかカーメイトのやつがどうも野暮ったく見えて
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a534-JMKI [2001:268:989c:e235:*])
2024/02/05(月) 23:13:43.36ID:/ai5QN8W0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd42-jSnV [2406:2800:4a30:e144:*])
2024/02/05(月) 23:40:53.29ID:Iz/OV+yc0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a391-NYVt [221.241.168.113])
2024/02/05(月) 23:41:40.78ID:p/2jYNAF0 タイヤの空気圧ってどうやって確認するの?
最近タイヤがぷよぷよしはじめたんだけど、空気圧の見方がわからない。アプリで見れる?
最近タイヤがぷよぷよしはじめたんだけど、空気圧の見方がわからない。アプリで見れる?
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad23-/ZXU [240a:61:32e1:a982:*])
2024/02/06(火) 00:21:04.47ID:XwJdkhAf0 >>863
ガソリンスタンドに行って給油や洗車ついでに空気圧を調整してほしいと頼む、基本的には無料
セルフスタンドだと機械を使って自分で調整する
使い方は店員さんに聞くかネットで調べよう
あと持ち運べる充電式の空気入れがアマゾンなどで売ってるので、それを買えば家でもできる
ガソリンスタンドに行って給油や洗車ついでに空気圧を調整してほしいと頼む、基本的には無料
セルフスタンドだと機械を使って自分で調整する
使い方は店員さんに聞くかネットで調べよう
あと持ち運べる充電式の空気入れがアマゾンなどで売ってるので、それを買えば家でもできる
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-hqeh [1.75.3.228])
2024/02/06(火) 00:28:19.11ID:J7oXjwk5d >>863
やっば…
やっば…
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bdf8-iC7B [240a:6b:580:93a7:*])
2024/02/06(火) 00:55:18.76ID:Eg15ZRgY0867863 (ワッチョイW a391-NYVt [221.241.168.113])
2024/02/06(火) 01:00:41.40ID:heEpA6580 >>864
ありがとう。こんなに高性能なのに空気圧センサーとかは無いんだね。
もう一台持ってる車はハンドル右下のレバーで画面に出せるし、1.8気圧以下でアラート出してくれるんだけど、自分で頻繁に確認しないといけないのは面倒臭いなぁ
ありがとう。こんなに高性能なのに空気圧センサーとかは無いんだね。
もう一台持ってる車はハンドル右下のレバーで画面に出せるし、1.8気圧以下でアラート出してくれるんだけど、自分で頻繁に確認しないといけないのは面倒臭いなぁ
868863 (ワッチョイW a391-NYVt [221.241.168.113])
2024/02/06(火) 01:06:39.12ID:heEpA6580869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3bd-vTFz [221.118.67.80])
2024/02/06(火) 05:58:53.42ID:CpHb/ShT0 ゲージっていったら入れるやついちゃうんか…?
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bcf-9lqi [119.231.88.126])
2024/02/06(火) 06:31:53.78ID:dE6qHG630 今までなにやってたんだ?
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-fjL3 [60.105.45.27])
2024/02/06(火) 07:32:59.74ID:G1rFrJEc0 プリウスか
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-qtPx [126.133.242.74])
2024/02/06(火) 07:36:32.85ID:MFJ41o0cr >>867
大衆車だからアクアと同じ
大衆車だからアクアと同じ
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-qtPx [126.133.242.74])
2024/02/06(火) 07:45:40.05ID:MFJ41o0cr 大衆車スレで
グレードで金持ちだ貧乏だと区分している心の卑しい奴がいてワロタ
グレードで金持ちだ貧乏だと区分している心の卑しい奴がいてワロタ
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2331-TMTq [240b:c010:452:e11c:*])
2024/02/06(火) 07:51:35.18ID:vEdxZB4q0 プリウスって、上級のクルマでしょ?
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad23-/ZXU [240a:61:32e1:a982:*])
2024/02/06(火) 08:07:11.46ID:XwJdkhAf0 まだいるのかKINTO君
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-qtPx [126.133.242.74])
2024/02/06(火) 08:59:47.66ID:MFJ41o0cr >>874
いや中級でしょ
いや中級でしょ
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b7f-qqMm [2400:4152:93e4:3b00:*])
2024/02/06(火) 09:44:40.47ID:dT0Tu2eb0 プリウス買っただけでは金持ちと言えない
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-qtPx [126.133.223.62])
2024/02/06(火) 09:45:46.20ID:dCBrwvYKr 大衆車は金が無い人の象徴だから
ユニクロの服と一緒
ユニクロの服と一緒
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-qtPx [126.133.223.62])
2024/02/06(火) 09:46:26.68ID:dCBrwvYKr >>839
これで金持ちぶるとかどんだけ卑しい身分の人なの
これで金持ちぶるとかどんだけ卑しい身分の人なの
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-Fzke [106.146.180.123])
2024/02/06(火) 12:06:10.95ID:+g3cqnC2a 自分にレスしてて草
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-qtPx [126.179.49.86])
2024/02/06(火) 13:16:29.68ID:oAtqqb/Sr >>880
元はこれ
778 名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 6328-x2Sm [122.26.67.132]) sage 2023/12/24(日) 20:22:41.65 ID:/xnRO9cA0EVE
ほれ、約一年前の購入注文書
今年の3月に納車済みなんだよねぇ
貧乏人には苦虫を?み潰したよう感じるだろうがw
https://imepic.jp/20231224/730650
元はこれ
778 名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 6328-x2Sm [122.26.67.132]) sage 2023/12/24(日) 20:22:41.65 ID:/xnRO9cA0EVE
ほれ、約一年前の購入注文書
今年の3月に納車済みなんだよねぇ
貧乏人には苦虫を?み潰したよう感じるだろうがw
https://imepic.jp/20231224/730650
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-xHic [1.75.231.131])
2024/02/06(火) 14:31:49.22ID:4S1rV8xKd 同僚でプリウス買った奴いたけど450万って言ってたし
充分高級車でしょ
10年前なら本物の高級車が買える値段だよ
充分高級車でしょ
10年前なら本物の高級車が買える値段だよ
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-qtPx [126.179.49.86])
2024/02/06(火) 14:36:09.38ID:oAtqqb/Sr 値段の問題では無いでしょ
トヨタの中の中級グレード
トヨタの中の中級グレード
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-qtPx [126.179.49.86])
2024/02/06(火) 14:44:23.67ID:oAtqqb/Sr 今の時代、高級車は800万円以上じゃなかろうか
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-qtPx [126.179.49.86])
2024/02/06(火) 14:44:49.58ID:oAtqqb/Sr 誰もが腐る程金を持ってる
億トレ当たり前
億トレ当たり前
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM51-MZf+ [150.66.65.191])
2024/02/06(火) 14:46:51.50ID:VREnFcV0M 450万じゃノア買って終わりなんだが
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad3d-xW79 [122.103.206.94])
2024/02/06(火) 14:50:22.77ID:Ip4lP/a80 >>882
物価も装備も違うので10年前とか意味がない比較をしていると思います
ちな参考
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/885aa46977c6268790d3b27843ed20d7e6230bda
物価も装備も違うので10年前とか意味がない比較をしていると思います
ちな参考
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/885aa46977c6268790d3b27843ed20d7e6230bda
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF43-mLnM [49.106.192.61])
2024/02/06(火) 15:27:07.81ID:NcIlDNETF889名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-qtPx [126.179.228.126])
2024/02/06(火) 15:39:33.95ID:i1DRAxh3r >>888
2023最高のネタだからなw
腹抱えるだろ
だってLS21だぞ
もとから付いてるのも液晶の無いチープなの
これ、車を頑張って買ったからお金無くてツギハギの服を着てるみたいな状態だぞ
それで金持ちってw
LS21が一度でも機能したかどうかを問いているのに一度も答えない
2023最高のネタだからなw
腹抱えるだろ
だってLS21だぞ
もとから付いてるのも液晶の無いチープなの
これ、車を頑張って買ったからお金無くてツギハギの服を着てるみたいな状態だぞ
それで金持ちってw
LS21が一度でも機能したかどうかを問いているのに一度も答えない
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-/ZXU [106.146.157.160])
2024/02/06(火) 16:15:18.55ID:2PrZfsrba 今の日本の平均年収からしたからプリウスも高級車でしょ
まぁその割にはハリアーやらアルファードがいっぱい走ってるけど
まぁその割にはハリアーやらアルファードがいっぱい走ってるけど
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2391-IoCr [219.99.16.86])
2024/02/06(火) 16:32:09.30ID:hbtXzLQd0 残クレパワー
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f5f1-BdLi [240b:12:6a41:3b00:*])
2024/02/06(火) 17:20:33.57ID:6avc5vE20 kintoくんに反応するなよ
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e377-JMKI [2001:268:c20d:bd6a:*])
2024/02/06(火) 17:31:11.74ID:c3bbGcPv0 高級車とは思わんが、300~400万は十分高いとは思うし、一括で軽くポンと出せる金額ではない。世の中ポンと出せる人ももちろんいるだろうとは思うけど
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd01-PUyv [2400:2411:e82:7800:*])
2024/02/06(火) 17:42:53.93ID:E5vuTOco0 ドアの音はどう?
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-qtPx [126.179.228.126])
2024/02/06(火) 18:06:07.31ID:i1DRAxh3r ポン
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad47-denE [240f:54:ea96:1:*])
2024/02/06(火) 18:26:47.56ID:VTbeFl0g0 ポポポポーン
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-TfSS [49.98.87.170])
2024/02/06(火) 18:28:06.76ID:JeKTpsycd 400万ポンと出したぜ
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-qtPx [126.179.228.126])
2024/02/06(火) 18:29:18.69ID:i1DRAxh3r 400万ポンと出してレー探やマットをケチらないとならない人を知ってる
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bba-MZf+ [119.150.18.131])
2024/02/06(火) 18:36:47.36ID:LoRCDM/L0 フロアマットくらいはサービスで付いてるだろ
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-qtPx [126.179.228.126])
2024/02/06(火) 18:38:51.84ID:i1DRAxh3r ラグジュアリーを選べないケチり方
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW adae-GQTg [112.138.24.201])
2024/02/06(火) 19:47:38.23ID:HXvSU9C30 >>900
君が来るとスレが荒れるから元の場所に戻ってくれ
君が来るとスレが荒れるから元の場所に戻ってくれ
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-qtPx [126.179.228.126])
2024/02/06(火) 20:05:23.27ID:i1DRAxh3r >>901
スルー出来ないのが悪くね? お前みたいに
スルー出来ないのが悪くね? お前みたいに
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23e5-uQt7 [2400:2200:4d6:2a82:*])
2024/02/06(火) 20:17:03.25ID:7+PaJWM30 >>902
お前が生きてるのが悪い
お前が生きてるのが悪い
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-qtPx [126.179.228.126])
2024/02/06(火) 20:17:52.59ID:i1DRAxh3r 嫌われ者乙
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-GQTg [49.96.242.248])
2024/02/06(火) 20:40:23.90ID:DetIGyxed 皆に嫌われてまで何を共有・共感したいのかが理解できない
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3bd-vTFz [221.118.67.80])
2024/02/06(火) 20:42:27.42ID:CpHb/ShT0 LS10ですら反応したって言っても無視されたんだよなあ
はよ自分の巣に帰れよ
はよ自分の巣に帰れよ
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-qtPx [126.157.105.195])
2024/02/06(火) 20:52:54.13ID:ndUZyXeSr >>905
嫌われてるのはお前だって
嫌われてるのはお前だって
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-qtPx [126.157.105.195])
2024/02/06(火) 20:54:07.89ID:ndUZyXeSr >>906
これ?
年に一回で反応と言うの?
846 名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W cfbe-YDel [2001:268:98c5:13e9:*]) 2023/12/25(月) 08:43:49.04 ID:evPqVja90XMAS
下取りから移植するからLS21だけ増設するんじゃないんか…
愛知でLS10使ってるけど年一回くらいしか反応しないわ
古いからな気もするが
これ?
年に一回で反応と言うの?
846 名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W cfbe-YDel [2001:268:98c5:13e9:*]) 2023/12/25(月) 08:43:49.04 ID:evPqVja90XMAS
下取りから移植するからLS21だけ増設するんじゃないんか…
愛知でLS10使ってるけど年一回くらいしか反応しないわ
古いからな気もするが
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-qtPx [126.157.105.195])
2024/02/06(火) 21:13:34.57ID:ndUZyXeSr910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3bd-vTFz [221.118.67.80])
2024/02/06(火) 22:59:18.71ID:CpHb/ShT0 >>908
年1だろうが拾ったんだから反応だろストーカーよ
年1だろうが拾ったんだから反応だろストーカーよ
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2340-ObnT [2400:2200:5d1:aad9:*])
2024/02/07(水) 01:04:31.51ID:XyaRA3Xc0 そもそもプリウス購入証明の写真アップしただけで装備の情報みて勝手に難癖つけてただけだったよね
本人もLS21の必要性をみんなに求めてた訳じゃなくて自分が必要だから追加したとしか言ってなかったと思うんだ
妄想するのは勝手だけど事実を曲げるような発言は害でしかない
本人もLS21の必要性をみんなに求めてた訳じゃなくて自分が必要だから追加したとしか言ってなかったと思うんだ
妄想するのは勝手だけど事実を曲げるような発言は害でしかない
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b7f-qqMm [2400:4152:93e4:3b00:*])
2024/02/07(水) 02:13:40.35ID:C6RmyMo20 e-four半年で納車されたけどもう飽きてきたわ、アプデもあんまり来ないし
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-qtPx [126.157.111.225])
2024/02/07(水) 04:45:40.98ID:nFUPnlQOr914名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-qtPx [49.98.151.213])
2024/02/07(水) 04:46:37.36ID:yNwY7f/7d Docomoも契約してますが、何か?
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-qtPx [126.166.161.242])
2024/02/07(水) 04:48:08.36ID:pT0s1/d9r >>910
その年一回の反応も、実際には誤反応でネズミ取りでは無かっただろ?
その年一回の反応も、実際には誤反応でネズミ取りでは無かっただろ?
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3bd-vTFz [221.118.67.80])
2024/02/07(水) 06:47:43.59ID:54xqFLNB0 (今は)年1くらいって書かないと理解できないかな
まあストーカーKINTO君には無理か
まあストーカーKINTO君には無理か
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad73-vTFz [2001:268:9a10:a2fd:*])
2024/02/07(水) 06:50:20.91ID:okAegBLp0 この後の流れ
KINTO君の怒涛の書き込みでスレが埋まる
KINTO君が勝手にワッチョイ無しスレを立てて次スレだと言い張る
KINTO君の怒涛の書き込みでスレが埋まる
KINTO君が勝手にワッチョイ無しスレを立てて次スレだと言い張る
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-GQTg [49.98.116.18])
2024/02/07(水) 06:57:22.50ID:JkHcJTf/d >>913-915
アルバイトの時間が終わったらしい
アルバイトの時間が終わったらしい
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-GQTg [49.98.116.18])
2024/02/07(水) 07:07:00.85ID:JkHcJTf/d 車内Wi-Fiって無制限とか言っておきながら6ギガ制限あるよね
映画でも見ていない限り到達しないと思うのでテザリングで充分だと思うのだが
もちろん料金プランによる
映画でも見ていない限り到達しないと思うのでテザリングで充分だと思うのだが
もちろん料金プランによる
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-qtPx [106.131.228.5])
2024/02/07(水) 07:12:29.92ID:q10Kvm/oa921名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-qtPx [106.131.228.5])
2024/02/07(水) 07:13:11.42ID:q10Kvm/oa お、車内Wi-Fiだからアウアウか
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-qtPx [106.131.228.5])
2024/02/07(水) 07:13:51.04ID:q10Kvm/oa >>919
6GB制限てどこに書いてる?
6GB制限てどこに書いてる?
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3bd-vTFz [221.118.67.80])
2024/02/07(水) 07:54:49.89ID:54xqFLNB0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-qtPx [126.166.160.25])
2024/02/07(水) 08:04:18.39ID:ZuTNRE5Wr >>923
お前にそもそも興味無いから
お前にそもそも興味無いから
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f520-Fzke [2001:268:d73d:6beb:*])
2024/02/07(水) 08:43:15.42ID:rmry2yfA0 NG name→-qtPx
連鎖NGもオン
連鎖NGもオン
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d594-OPt2 [2001:268:9bf9:41b8:*])
2024/02/07(水) 14:13:07.37ID:ctf+UsDc0 電気料金を調べてみたら、深夜は1kwh 14円ぐらいだった。phevのバッテリーは13.6ぐらい?ということは満充電で200円ぐらいで80km走れる計算になるけど、あってる?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bb2-IPOU [119.229.166.230])
2024/02/07(水) 18:11:37.35ID:/OfmZgTq0 君を笑いにきた。 …そう言えば、君の気が済むのだろう?
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bba-MZf+ [119.150.18.131])
2024/02/07(水) 19:23:06.92ID:zdCfs89S0 >>926
損失も有るけどな
損失も有るけどな
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd42-jSnV [2406:2800:4a30:e144:*])
2024/02/08(木) 00:40:59.63ID:gFYclP/y0 「ヘイトヨタ」
「ご用件は何でしょうか」
「〇〇〇して」
「………………………」
「〇〇〇して!」
「………………………すみません、よくわかりませんでした」
「ご用件は何でしょうか」
「〇〇〇して」
「………………………」
「〇〇〇して!」
「………………………すみません、よくわかりませんでした」
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-qtPx [126.33.92.239])
2024/02/08(木) 03:09:25.81ID:4TEMXLkOr 富澤の声で
「ちょっと何言ってるのか分かんないですけど」と変えるオプション欲しいな
「ちょっと何言ってるのか分かんないですけど」と変えるオプション欲しいな
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-qtPx [126.33.92.239])
2024/02/08(木) 03:11:47.12ID:4TEMXLkOr932名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-dn6b [49.98.249.156])
2024/02/08(木) 05:53:45.91ID:2hHHGYXfd おウチにお帰りなさい
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM51-MZf+ [150.66.72.81])
2024/02/08(木) 06:23:34.06ID:KGv1R4DOM ナデナデしてー
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-qtPx [106.130.190.34])
2024/02/08(木) 06:36:16.40ID:YesUdqWia935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bb2-IPOU [119.229.166.230])
2024/02/08(木) 07:32:14.69ID:Cf42+Y4l0 ヘイひろゆき!
ひろゆきナビ「なんだろう・・・呼び捨てにするのやめてもらっていいすか?」
◯◯まで案内して
ひろゆき「なんかそういう地図データあるんすか?」
コネクトナビがあるやろ多分
ひろゆき「あるかどうか「はい」「いいえ」で答えてください」
ひろゆきナビ「なんだろう・・・呼び捨てにするのやめてもらっていいすか?」
◯◯まで案内して
ひろゆき「なんかそういう地図データあるんすか?」
コネクトナビがあるやろ多分
ひろゆき「あるかどうか「はい」「いいえ」で答えてください」
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd38-W0DZ [240f:7a:4738:1:*])
2024/02/08(木) 07:41:16.83ID:s64OGlfQ0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-GQTg [49.98.39.203])
2024/02/08(木) 09:14:02.93ID:3QArLVA0d 岩本則夫さんのナビ好きだったわ
ドラゴンボールのセルとかサザエさんのアナゴさんの声の人
ドラゴンボールのセルとかサザエさんのアナゴさんの声の人
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-2EsL [49.106.214.18])
2024/02/08(木) 10:12:22.20ID:n5CR9VHfd アプリのリモートスタートエアコン起動しないこと多すぎじゃね?
気温が異常に低いとかで起動しないてあるけど外気温5℃で始動出来ませんでしたて…今月毎朝試して1度も起動してないぞ
なんかやり方間違っとるんか?
家の中から駐車場まで5メートル位のとこでやってるんだけどなぁ
気温が異常に低いとかで起動しないてあるけど外気温5℃で始動出来ませんでしたて…今月毎朝試して1度も起動してないぞ
なんかやり方間違っとるんか?
家の中から駐車場まで5メートル位のとこでやってるんだけどなぁ
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd03-mLnM [1.73.143.105])
2024/02/08(木) 10:17:12.30ID:6AFUrgsgd >>937
若本規夫(わかもとのりお)さんだぞ
若本規夫(わかもとのりお)さんだぞ
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bba-kILQ [183.176.172.102])
2024/02/08(木) 10:37:07.07ID:XMpMY3AG0 契約してなかったりして
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd42-jSnV [2406:2800:4a30:e144:*])
2024/02/08(木) 11:27:11.50ID:gFYclP/y0 >>938
気温が低いってのは、アプリでそういうエラーメッセージが出たってこと?
https://toyota.jp/tconnectservice/service/remote_start.html
ここの「使用上の注意」や「動作条件」に書かれてる失敗条件に当てはまったりしてない?
気温が低いってのは、アプリでそういうエラーメッセージが出たってこと?
https://toyota.jp/tconnectservice/service/remote_start.html
ここの「使用上の注意」や「動作条件」に書かれてる失敗条件に当てはまったりしてない?
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-2EsL [49.106.214.18])
2024/02/08(木) 12:11:11.87ID:n5CR9VHfd 契約はしてる
寒いとかは出てないね。エラーメッセージは開始できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。(BB008-200-X71)
ってでる
寒いとかは出てないね。エラーメッセージは開始できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。(BB008-200-X71)
ってでる
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-2EsL [49.106.214.18])
2024/02/08(木) 12:11:46.28ID:n5CR9VHfd 失敗条件も大丈夫やね
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-qtPx [106.131.188.123])
2024/02/08(木) 12:26:16.02ID:TtpV32dCa 失敗した時は唯一鍵が空いてるとか
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-dRex [153.140.52.224])
2024/02/08(木) 12:33:41.06ID:ZFPk9hkzM リモートスタートで思い出した。
リヤデフォッガーはリモートONが効くんだけどフロント側は設定変えてもONにならないんだよね。
あと、今の時期はコンプレッサーが起動せずにヒーターだけになるのか内窓曇って真っ白け。
同じ状況の人っている?
リヤデフォッガーはリモートONが効くんだけどフロント側は設定変えてもONにならないんだよね。
あと、今の時期はコンプレッサーが起動せずにヒーターだけになるのか内窓曇って真っ白け。
同じ状況の人っている?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-qtPx [106.131.188.123])
2024/02/08(木) 12:39:46.53ID:TtpV32dCa リモートスタートはリヤが熱線が下側にしか無いから
ドラレコのカメラの有るところが曇ったままなんだよな
走れば直ぐに消えるから良しとするか
ドラレコのカメラの有るところが曇ったままなんだよな
走れば直ぐに消えるから良しとするか
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23ab-9oyE [2001:268:9a10:be5b:*])
2024/02/08(木) 12:42:03.51ID:6yIrdtmy0 朝は回線が混みあってますみたいな感じでエラー出ること稀によくあるな
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM43-2EsL [49.239.71.206])
2024/02/08(木) 14:30:01.18ID:KIUSHqM7M 普通に毎日スタート出来てるよリモートエアコン
ダメな時間帯は?
俺は朝は7:20頃、夜は19-20:00のタイミングで特に失敗がないかな
ダメな時間帯は?
俺は朝は7:20頃、夜は19-20:00のタイミングで特に失敗がないかな
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad8e-v4gK [240a:61:1008:7825:*])
2024/02/08(木) 14:32:34.27ID:SeNKnpZW0 純正のデジタルインナーミラーとセットのドラレコってカメラはインナーミラーの物と共用されるのかな?
車内にあるならフィルムの濃度を考えたくて
車内にあるならフィルムの濃度を考えたくて
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a555-2D3R [240a:61:107:84db:*])
2024/02/08(木) 16:31:22.89ID:vezKGogW0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-2EsL [49.106.214.18])
2024/02/08(木) 17:13:44.31ID:n5CR9VHfd952名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-2EsL [49.106.214.18])
2024/02/08(木) 17:23:06.50ID:n5CR9VHfd まさかOBDに車速ロックの奴付けてるからそれか!?
外して確認してみます
外して確認してみます
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e378-9oyE [240b:251:c1a2:2f00:*])
2024/02/08(木) 19:01:42.02ID:jT8qjsVk0 無知だけどOBDに何か繋ぐのは良くないんじゃ?
ON/OFFハンドルスイッチで操作するテレビキャンセラー付けてる自分が言うのもあれだけどw
知らん間にもう本来の性能発揮出来てなかったり壊れてるかもしれんw
ON/OFFハンドルスイッチで操作するテレビキャンセラー付けてる自分が言うのもあれだけどw
知らん間にもう本来の性能発揮出来てなかったり壊れてるかもしれんw
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd99-syIJ [2400:2653:2122:5a00:*])
2024/02/08(木) 20:01:30.91ID:AjVXHjyQ0 みんな2WDを選択してる?
4WDってちょっとは加速が良くなってるの?
4WDってちょっとは加速が良くなってるの?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd1a-5nG3 [240b:13:62a0:3ef0:*])
2024/02/08(木) 20:37:44.70ID:HGQiP+HI0 >>954
重いだけだよ
重いだけだよ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad7d-v4gK [112.71.149.136])
2024/02/08(木) 20:54:25.10ID:I0fre1Va0 >>950
ありがとう、安心しました
ありがとう、安心しました
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-qtPx [106.130.158.17])
2024/02/08(木) 20:54:45.05ID:uewXgxuLa 俺、わざわざパノラミックビューモニターの切り替えスイッチ買ったのに、どこかにいってしまった
もう無くても良い感じ
もう無くても良い感じ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b7f-VoFb [240f:67:9967:1:*])
2024/02/08(木) 21:49:06.45ID:yoDhvl0q0 mopのルームミラードラレコの録画媒体は何?
sdカード?
どこで録画?ナビのの中?それともミラーの中?
記録媒体が壊れたりしたらどうするの?
誰か教えてくだされ。
sdカード?
どこで録画?ナビのの中?それともミラーの中?
記録媒体が壊れたりしたらどうするの?
誰か教えてくだされ。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-I1Pz [126.156.187.125])
2024/02/08(木) 22:15:42.98ID:DsbcT8War >>954
探せば試乗車あるし、少しから買う気あるならディーラーも系列店から引っ張ってくれる
乗ってみればいいじゃん
走り出し「だけ」は明らかに軽快
ハンドリングも2WDよりいい
価格も上がるし燃費は確実に悪化するからそこをどう捉えるか
探せば試乗車あるし、少しから買う気あるならディーラーも系列店から引っ張ってくれる
乗ってみればいいじゃん
走り出し「だけ」は明らかに軽快
ハンドリングも2WDよりいい
価格も上がるし燃費は確実に悪化するからそこをどう捉えるか
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd42-jSnV [2406:2800:4a30:e144:*])
2024/02/08(木) 22:21:20.76ID:gFYclP/y0 >>958
媒体は内蔵メモリ、たぶんナビ(ディスプレイオーディオ)の中
録画データを取り出すなら、USB-C端子にUSBメモリを挿すか、スマホの専用アプリでWi-Fi接続して転送する
ただしスマホアプリは接続に失敗する人だらけの問題作
https://manual.toyota.jp/prius/2301/hev/ja_JP/contents/nvch10se010408.php
車の中にUSBメモリを用意しておいた方がいいと思う
媒体が壊れたらディーラーに持って行くしかないだろう
媒体は内蔵メモリ、たぶんナビ(ディスプレイオーディオ)の中
録画データを取り出すなら、USB-C端子にUSBメモリを挿すか、スマホの専用アプリでWi-Fi接続して転送する
ただしスマホアプリは接続に失敗する人だらけの問題作
https://manual.toyota.jp/prius/2301/hev/ja_JP/contents/nvch10se010408.php
車の中にUSBメモリを用意しておいた方がいいと思う
媒体が壊れたらディーラーに持って行くしかないだろう
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd99-syIJ [2400:2653:2122:5a00:*])
2024/02/08(木) 22:38:56.29ID:AjVXHjyQ0 あんま4WDに拘る意味無いのね?
グレードはGを選ぶつもり
グレードはGを選ぶつもり
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-I1Pz [126.156.187.125])
2024/02/08(木) 22:45:32.50ID:DsbcT8War 今月のカートップで60プリウス特集やってて
評論家のコメントがいっぱい載ってる
4WDを推奨する人も多かった
世良耕太とか清水和夫とか
俺も乗り比べたけど4WDの方が好印象だった
でも値段と燃費考えるとどうなん?って話
立ち読みしてくれば?
評論家のコメントがいっぱい載ってる
4WDを推奨する人も多かった
世良耕太とか清水和夫とか
俺も乗り比べたけど4WDの方が好印象だった
でも値段と燃費考えるとどうなん?って話
立ち読みしてくれば?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d91-VoFb [202.157.253.93])
2024/02/08(木) 22:47:27.02ID:1GcFL1oX0 PHEVにE-fourの設定が出たらトリプルモーターでフル加速してミサイルになりたい
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd99-syIJ [2400:2653:2122:5a00:*])
2024/02/08(木) 22:47:39.09ID:AjVXHjyQ0 マジか!?
ワイモバだから読み放題プレミアムでカートップ読めるわ
ちょっと見てくる
ワイモバだから読み放題プレミアムでカートップ読めるわ
ちょっと見てくる
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd99-syIJ [2400:2653:2122:5a00:*])
2024/02/08(木) 22:50:20.35ID:AjVXHjyQ0966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a52f-LZBK [118.3.135.96])
2024/02/08(木) 22:50:33.40ID:TCtVMhBn0 >>960
スマホ転送失敗はAndroidが多くてiPhoneはほとんど失敗しない感じだわ
スマホ転送失敗はAndroidが多くてiPhoneはほとんど失敗しない感じだわ
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a52f-LZBK [118.3.135.96])
2024/02/08(木) 22:53:45.28ID:TCtVMhBn0968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd99-syIJ [2400:2653:2122:5a00:*])
2024/02/08(木) 22:56:20.83ID:AjVXHjyQ0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd99-syIJ [2400:2653:2122:5a00:*])
2024/02/08(木) 22:57:33.23ID:AjVXHjyQ0 なんかZばっかりおススメに上がってるけど、GとZだとZのがお買い得なの?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bcf-9lqi [119.231.88.126])
2024/02/08(木) 23:08:19.90ID:O+eVPn5C0 可変機能が有るからお得だぞ
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd99-syIJ [2400:2653:2122:5a00:*])
2024/02/08(木) 23:13:45.50ID:AjVXHjyQ0 可変機能とは?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-I1Pz [126.156.187.125])
2024/02/08(木) 23:37:30.02ID:DsbcT8War 著作権という概念が完全になくて草
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd99-syIJ [2400:2653:2122:5a00:*])
2024/02/08(木) 23:44:09.49ID:AjVXHjyQ0 Zが55%も占めてんのか
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-qtPx [106.130.147.168])
2024/02/08(木) 23:55:40.14ID:HNOY8tQpa Zは希少性が無い。。
6LA-MXWH61(PHEV Z 2WD) 6,259
6AA-MXWH60(HEV Z,G 2WD) 39,863
6AA-MXWH65(HEV Z,G E-Four) 8,748
6AA-ZVW60 (HEV U,X 2WD) 13,976
6AA-ZVW65 (HEV U,X E-Four) 2,226
>>342の対象車両情報から、型式と対象車の台数を取り出すとこんな感じか
(順番を入れ替えてPHEVを一番上にした)
6LA-MXWH61(PHEV Z 2WD) 6,259
6AA-MXWH60(HEV Z,G 2WD) 39,863
6AA-MXWH65(HEV Z,G E-Four) 8,748
6AA-ZVW60 (HEV U,X 2WD) 13,976
6AA-ZVW65 (HEV U,X E-Four) 2,226
>>342の対象車両情報から、型式と対象車の台数を取り出すとこんな感じか
(順番を入れ替えてPHEVを一番上にした)
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-qtPx [106.130.147.168])
2024/02/08(木) 23:59:54.84ID:HNOY8tQpa976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab14-H7xw [240f:c8:452:1:*])
2024/02/09(金) 00:38:07.73ID:AbTh5bo90 PHEVに限ると、先代より売れてない感はあるな。
やはり差別化が少ないのに高価格過ぎるか。
やはり差別化が少ないのに高価格過ぎるか。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd9a-14Wn [2400:2653:2122:5a00:*])
2024/02/09(金) 01:19:17.56ID:Hsr2pDmf0 GとZに中身の性能差なんて無いよね?
オプションで差別化してるだけか
オプションで差別化してるだけか
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23df-/ZXU [2400:4152:740:a100:*])
2024/02/09(金) 01:30:34.18ID:vgkFCr6V0 先代はノーマルがダサすぎてPHEVに流れた人多そう
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd62-2EUS [2001:f74:8980:e00:*])
2024/02/09(金) 01:40:04.70ID:19rBpaGi0 >>968
通報しました
通報しました
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d568-/ZB+ [2400:4052:2c83:8800:*])
2024/02/09(金) 01:41:56.75ID:7CcI97zY0 Zは画面がデカい
それだけで選ぶ理由になる
革シートもカッコいい(合皮だけど)
外装のピアノブラックはどうでもいい
あと電動バックドアもあると嬉しいよね
俺ならZに-10万の17インチオプション付けて買う
思い切ってXグレードもアリ
それだけで選ぶ理由になる
革シートもカッコいい(合皮だけど)
外装のピアノブラックはどうでもいい
あと電動バックドアもあると嬉しいよね
俺ならZに-10万の17インチオプション付けて買う
思い切ってXグレードもアリ
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd9a-14Wn [2400:2653:2122:5a00:*])
2024/02/09(金) 01:44:01.21ID:Hsr2pDmf0 合皮はウレタンだから加水分解するからね
電動バックドアはチビ専用装備でしょ
画面ってナビ?
Gでも同じの付けられるよね?
電動バックドアはチビ専用装備でしょ
画面ってナビ?
Gでも同じの付けられるよね?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b71-Fzke [2001:268:d732:907d:*])
2024/02/09(金) 01:45:55.80ID:TvmQsGkA0 次スレまだー?
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd9a-14Wn [2400:2653:2122:5a00:*])
2024/02/09(金) 01:49:26.94ID:Hsr2pDmf0 とっくに建ってるよ
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d568-/ZB+ [2400:4052:2c83:8800:*])
2024/02/09(金) 01:51:25.70ID:7CcI97zY0 >>981
KINTO仕様のUには12.3インチ付けられるけど
Gには付けられなくない?
合皮なんて昔からあるけど
加水分解してるのは見たことない
何年乗るつもりだ?
ヨメが乗ってる先代N-WGNも合皮だけど8年経ってまだ無事
パワーゲートはチビ専用
すまない俺はチビなんだ
でもすげぇ楽
スレ立ててくるね
KINTO仕様のUには12.3インチ付けられるけど
Gには付けられなくない?
合皮なんて昔からあるけど
加水分解してるのは見たことない
何年乗るつもりだ?
ヨメが乗ってる先代N-WGNも合皮だけど8年経ってまだ無事
パワーゲートはチビ専用
すまない俺はチビなんだ
でもすげぇ楽
スレ立ててくるね
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d568-/ZB+ [2400:4052:2c83:8800:*])
2024/02/09(金) 01:52:17.18ID:7CcI97zY0986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23d0-dRex [2405:6585:9280:8700:*])
2024/02/09(金) 01:54:43.63ID:FJnIE6lK0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b71-Fzke [2001:268:d732:907d:*])
2024/02/09(金) 01:58:50.54ID:TvmQsGkA0 オッペケが立てたスレ使うってこと?
キントスレあるのにワッチョイ付きで立ててキントコピペ貼りまくったスレを?
キントスレあるのにワッチョイ付きで立ててキントコピペ貼りまくったスレを?
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8554-zGIN [2400:4052:1400:5000:*])
2024/02/09(金) 02:01:25.33ID:c9gpbi4n0 金が潤沢にあるわけじゃないからGにしたけど、Zでうらやましいのは、
シートベンチレーション、ステアリングヒーター、ボディで赤を選べる、MOPデジタルインナーミラーを選べる、ってあたりだ。
画面は気にしてなかった。横に長くてもナビ以外であまり役に立たない気がして
>>981
Gは8インチから変更不可
シートベンチレーション、ステアリングヒーター、ボディで赤を選べる、MOPデジタルインナーミラーを選べる、ってあたりだ。
画面は気にしてなかった。横に長くてもナビ以外であまり役に立たない気がして
>>981
Gは8インチから変更不可
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d568-/ZB+ [2400:4052:2c83:8800:*])
2024/02/09(金) 02:04:14.06ID:7CcI97zY0 パワーゲートがあると嬉しいポイントは
テールゲート閉めるときに頭打つ心配しなくていいってこと
開け閉めもボタン1つの方が楽
俺がチビなのは否定しないけど
スレタイ合ってるし、ワッチョイ付いてるし
立て直すのは流石にどうかなって思った
荒らしは無視すればいいと思うし
…立て直したところでまた来るかもよ?
テールゲート閉めるときに頭打つ心配しなくていいってこと
開け閉めもボタン1つの方が楽
俺がチビなのは否定しないけど
スレタイ合ってるし、ワッチョイ付いてるし
立て直すのは流石にどうかなって思った
荒らしは無視すればいいと思うし
…立て直したところでまた来るかもよ?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-qtPx [126.193.130.230])
2024/02/09(金) 02:11:37.75ID:ckZh16e+r >>987
涙拭けw
涙拭けw
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd9a-14Wn [2400:2653:2122:5a00:*])
2024/02/09(金) 09:52:12.50ID:Hsr2pDmf0 梅
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd9a-14Wn [2400:2653:2122:5a00:*])
2024/02/09(金) 09:52:26.93ID:Hsr2pDmf0 桜
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd9a-14Wn [2400:2653:2122:5a00:*])
2024/02/09(金) 09:52:58.34ID:Hsr2pDmf0 産め
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd9a-14Wn [2400:2653:2122:5a00:*])
2024/02/09(金) 09:54:50.99ID:Hsr2pDmf0 ウメ
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd9a-14Wn [2400:2653:2122:5a00:*])
2024/02/09(金) 09:55:08.09ID:Hsr2pDmf0 梅田
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd9a-14Wn [2400:2653:2122:5a00:*])
2024/02/09(金) 09:57:44.89ID:Hsr2pDmf0 うめうめ
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd9a-14Wn [2400:2653:2122:5a00:*])
2024/02/09(金) 09:58:15.62ID:Hsr2pDmf0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd9a-14Wn [2400:2653:2122:5a00:*])
2024/02/09(金) 09:58:45.89ID:Hsr2pDmf0 荒らしはNGに叩き込め
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd9a-14Wn [2400:2653:2122:5a00:*])
2024/02/09(金) 09:58:53.94ID:Hsr2pDmf0 そろそろ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd9a-14Wn [2400:2653:2122:5a00:*])
2024/02/09(金) 09:59:05.92ID:Hsr2pDmf0 質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 1時間 9分 23秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 1時間 9分 23秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【MLB】佐々木朗希、負傷者リスト入り 診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★2 [冬月記者★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 [少考さん★]
- 地方創生「どうしてもやりたい」 石破首相、人口減少に危機感 [首都圏の虎★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「因数分解とかルートなんて大人になって使わないのに…」出川哲朗の疑問に東大医学部卒・河野玄斗氏が答える [muffin★]
- 【🗻】市長「道楽で富士山に登る人を公費で救う必要あるか」…ヘリは1時間40万円、救助は命がけ ★2 [ぐれ★]
- 【悲報】大阪万博で自動運転バスが採用された会社、売上79%増で黒字から大赤字で転換してしまう🤨 [616817505]
- 埼玉 八潮 道路陥没 遺体は74歳トラック運転手と確認 警察 [947959745]
- 佐々木朗希、インピンジメント症候群と正式発表。長期離脱不可避
- アルゼンチン、消費税を州税化、都市部は21%から11%に実質減税、クソ田舎は実質81%に😂 [249548894]
- 【悲報】女子高生におっさんの趣味をやらせる漫画、流石にもうネタがない [884040186]
- 【石破&トランプ悲報】楽天Kobo, 1年以上電子書籍リーダーの新製品を発売せず、今年の新製品もなしの可能性が大。背景に相互関税との観測 [803137891]