未だ市中の走行台数は衰えない10系ウィッシュを語るスレです。
【公式】
http://toyota.jp/wish/
【10系カタログダウンロード入口】
http://www.toyota-catalog.jp/catalog/
※前スレ
【TOYOTA】10系ウィッシュ Part 7【WISH】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694259703/
探検
【TOYOTA】10系ウィッシュ Part 7【WISH】
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/12/10(日) 21:59:53.78ID:7qWrcQ+A02024/09/21(土) 21:48:04.12ID:eQ1kJRi70
素人はやってもらったほうがいいわ
場所も必要だし
俺なんかはバイクのディスクブレーキから車までやってるからエア抜き失敗すると
どうなるとかわかってるけどゼロから経験するのは時間=金かかるのは同じ
場所も必要だし
俺なんかはバイクのディスクブレーキから車までやってるからエア抜き失敗すると
どうなるとかわかってるけどゼロから経験するのは時間=金かかるのは同じ
114104
2024/09/28(土) 11:18:04.73ID:ozW2Rora0 ドライブシャフトブーツ交換が追加。あと、ナンバー灯交換。
115104
2024/09/29(日) 22:11:59.14ID:cIy82IAv0 ドライブシャフトブーツ交換って高いなあ。ディスクローターより高いぞ。(TдT)
2024/09/29(日) 22:54:30.08ID:RHHxmoZy0
ワイは自分でやったから片側4000円の部品代だけやなw
117104
2024/09/29(日) 23:48:19.82ID:cIy82IAv0 >>116
部品代7040円で技術料3520円。ドライブシャフトAssyリビルド品で両方が部品代、技術料合わせて30000円だったから、ディスクローターじゃなくてドライブシャフトAssy交換にすれば良かった。
部品代7040円で技術料3520円。ドライブシャフトAssyリビルド品で両方が部品代、技術料合わせて30000円だったから、ディスクローターじゃなくてドライブシャフトAssy交換にすれば良かった。
2024/09/30(月) 00:02:53.03ID:WNijM8AW0
ローターはロータで交換必要だしどっちかとかじゃないだろ
あとはその工場の考えとかもあるんでなんとも
あとはその工場の考えとかもあるんでなんとも
2024/09/30(月) 00:13:27.41ID:w5VtXBQN0
話の腰折ってすみません、昨日の日曜にウィッシュDBA-ZNE10Gからシエンタに乗り換えました。2008年に買ったので16年乗った事になるかと。ミラーのモーターが少し調子が悪い時があった以外は故障らしい故障はなくまだ乗れそうな気もしましたが、買い換えました。燃費はいまいちでしたが使いまわしのいい車だったと思います。では。
2024/09/30(月) 00:15:29.87ID:WNijM8AW0
では。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/09/30(月) 17:58:37.07ID:r3wWISAN0 うんわかったから二度とここに来ないでね☆
2024/12/20(金) 02:13:14.69ID:XldcwBOo0
タイヤをノーマルから冬タイヤに交換した。ローテーションをしないとどうなるかな?と3年かけて実験したらリアタイヤがスリップサインより内側が先に減った。フロントは均等に摩耗。走行距離は約3万キロ。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/01/01(水) 23:52:29.10ID:u8r8wpi90 正月休みで出かける人が多いのか
10系をけっこう見かけたよ
みんなヘッドライト黄ばんでたけど
10系をけっこう見かけたよ
みんなヘッドライト黄ばんでたけど
2025/01/02(木) 23:49:21.10ID:86iGlEz20
ヘッドライトの黄ばみはこの年代の車、あるあるだなぁ。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/01/05(日) 18:58:20.78ID:Kwm6z3230126名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/01/05(日) 22:23:06.70ID:JwuTKWl/0 きをねえゆぬこねとらわくきめくやみなわかそりまはほいやいうほんせすれいけらたいすのにし
127名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/01/11(土) 22:32:13.22ID:5ReoOCUy0 他車から2004年式に乗り換えました。
21年前の車だけど全然古くないね。
プッシュスタートがないのは残念だけど、全然問題なし。
10年は乗る。
21年前の車だけど全然古くないね。
プッシュスタートがないのは残念だけど、全然問題なし。
10年は乗る。
2025/01/13(月) 00:14:12.39ID:wq5SdFC00
>>127
おめでとうございます。(≧∀≦)
2005年登録の走行距離24万キロのXを今も乗っています。ドライブシャフトブーツの破け以外は大きな故障はありません。自動車税が高いですが不自由しない車と思います。
おめでとうございます。(≧∀≦)
2005年登録の走行距離24万キロのXを今も乗っています。ドライブシャフトブーツの破け以外は大きな故障はありません。自動車税が高いですが不自由しない車と思います。
2025/01/13(月) 11:47:54.67ID:apbUAahs0
2004年式のXS乗ってるけどウチは他所の家の1階のガレージ車庫借りてるから
日が当たらずピカピカだよ
この車は、実は温暖地だと軽用のバッテリー5000円以下で十分で維持コスト激安
あまり乗らない場合はバッテリー交換も簡単なので家でフル充電しておいて入れ替えも簡単
だから1個早めに交換して予備バッテリーにしてる
タイヤはプリウスと同じだからいくらでもなんでもありますw
日が当たらずピカピカだよ
この車は、実は温暖地だと軽用のバッテリー5000円以下で十分で維持コスト激安
あまり乗らない場合はバッテリー交換も簡単なので家でフル充電しておいて入れ替えも簡単
だから1個早めに交換して予備バッテリーにしてる
タイヤはプリウスと同じだからいくらでもなんでもありますw
130名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/01/13(月) 16:37:43.45ID:YoCidodj0 >>128
壊れやすいところの情報は大変助かります!
壊れやすいところの情報は大変助かります!
131名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/01/13(月) 16:40:28.27ID:YoCidodj02025/01/13(月) 18:13:22.09ID:DhsHxBUS0
うちのは異音のオンパレードで手に負えなくなってきた
エンジンがキュー言ってる
ゴマちゃんでもおるんかな
エンジンがキュー言ってる
ゴマちゃんでもおるんかな
133128
2025/01/13(月) 21:46:28.22ID:wq5SdFC00 >>130
あとはテンパータイヤ。どれくらい乗るかわかりませんが、交換をおすすめ。空気ではなく窒素。4年(車検時に確認しました)は空気圧が変わらなかった。
あとはテンパータイヤ。どれくらい乗るかわかりませんが、交換をおすすめ。空気ではなく窒素。4年(車検時に確認しました)は空気圧が変わらなかった。
134104
2025/01/13(月) 23:37:20.10ID:wq5SdFC00 >>132
ベルトが全部ダメになっているか、テンショナーが寿命なのかも。wish はメンテナンスハッチがあるから、ベルト交換だけなら早いよ。
ベルトが全部ダメになっているか、テンショナーが寿命なのかも。wish はメンテナンスハッチがあるから、ベルト交換だけなら早いよ。
2025/01/14(火) 18:35:17.66ID:Rg+kUqPH0
なので
全然バンされないはず。
全然バンされないはず。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/01/14(火) 20:28:39.50ID:FUXBBAwH0 食欲ないから出来ない
おまぬけ総理にならってのは
脱毛だなのかな
だからメトホルミンを飲んでない
おまぬけ総理にならってのは
脱毛だなのかな
だからメトホルミンを飲んでない
2025/01/16(木) 14:05:58.46ID:m6Gln3oW0
2025/01/19(日) 11:30:57.15ID:52BvCDph0
時速60km付近でエンジンからピュルピュルピュル〜ってなるんだけどこれ何か分かる?
テンショナーやウォーポンやらのベアリング見てもらったけど問題なしって
テンショナーやウォーポンやらのベアリング見てもらったけど問題なしって
2025/01/20(月) 23:33:16.17ID:ZseSmoxB0
そういう音が鳴りそうなのは
チェーンテンショナ スリッパ
とかラジエターファン辺り?
音質とかわからないと絞れないな
チェーンテンショナ スリッパ
とかラジエターファン辺り?
音質とかわからないと絞れないな
140名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/15(土) 00:54:58.32ID:xaWq1KKD0 てめえら元気か!?
2025/03/15(土) 07:33:37.19ID:+mO2317c0
左前ホイールを削ってタイヤ1本駄目にしたけど空元気です。(ホイールは中古4本で入れ替え)
142名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/16(日) 17:59:16.27ID:2R3k04Le0 >>141
活発でよろしいっ!
活発でよろしいっ!
144名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/17(月) 23:42:35.47ID:3m3CwdsD0 ブルーアースより摩耗しにくいタイヤの情報希望。
ブルーアースは3シーズン24000キロでスリップサインが出た。
静粛性不問。グリップはあればいいけどメーカーで最低限は満たしていると思う。ダンロップのEC202LやENASAVE、ブリヂストンのECOPIAくらい? 夏8000キロは乗りすぎかもしれない。
ブルーアースは3シーズン24000キロでスリップサインが出た。
静粛性不問。グリップはあればいいけどメーカーで最低限は満たしていると思う。ダンロップのEC202LやENASAVE、ブリヂストンのECOPIAくらい? 夏8000キロは乗りすぎかもしれない。
2025/04/03(木) 12:12:16.15ID:drl6Y7L/0
ウッィシュにミニバンタイヤなんかいらないよ
夏タイヤTOYOのSD-7だけど何の不満もない
冬タイヤはブリザックだし
プリウスと同じサイズだから基本的に安い
夏タイヤTOYOのSD-7だけど何の不満もない
冬タイヤはブリザックだし
プリウスと同じサイズだから基本的に安い
146名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/03(木) 19:46:01.28ID:Cd4muvYh0 古い車だけど乗り心地いいね
リアがダブルウィッシュボーンなだけある
リアがダブルウィッシュボーンなだけある
2025/04/04(金) 03:01:22.35ID:R3uJnWS70
それは4駆な
2025/04/04(金) 14:27:26.39ID:JukdngDT0
ブーツやらなんやらゴム部品が壊滅的状況になってきた
そろそろ潮時か
そろそろ潮時か
149名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/04(金) 18:16:55.11ID:rGipbND/0 四駆だけだったのか
乗り心地よくて最高です
乗り心地よくて最高です
150144
2025/04/04(金) 22:35:59.76ID:NmlufnVt02025/04/06(日) 09:57:01.97ID:IPrWd4C00
>>148
普通に割れブーツあるよ
普通に割れブーツあるよ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/18(金) 23:46:27.71ID:EZF2h3DC0 今更、ノーマルタイヤに交換した。ハンドルが重いなあ。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/19(土) 23:48:09.19ID:FMg/e7HJ0 この車(1800cc)を買う時、ディーラーからオプティトロンメーターにひかれてないなら1800がいいです。2000ccは割高で良いところはありませんのでやめてください。と言われましたが2000ccそんなにダメなのかな。?
2025/04/20(日) 09:33:25.63ID:BG9AG0II0
2000ccはD-4エンジンがダメ
1AZ-FSEで検索してみるといいよ
1AZ-FSEで検索してみるといいよ
155名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/20(日) 22:04:49.47ID:s9A9ikmr02025/04/21(月) 17:24:53.69ID:6tVq76PX0
>>153
今はもうダメ。1ZZの1.8にしなさい。
こっちはこの5月で21年目だけど何回目の車検だっけかなーwww
とりあえず、ホースジョイントの水漏れあったからホース交換したけどあとは
ブレーキフルード交換とライト磨きすれば車検通ると思う
今はもうダメ。1ZZの1.8にしなさい。
こっちはこの5月で21年目だけど何回目の車検だっけかなーwww
とりあえず、ホースジョイントの水漏れあったからホース交換したけどあとは
ブレーキフルード交換とライト磨きすれば車検通ると思う
157名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/22(火) 00:19:36.92ID:0a136zht0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/01(木) 20:15:17.47ID:o9/ImTJW0 エンジンオイル交換直前(4500kmくらい走行)だと燃費が良くなった。
14km/lから16km/lくらいになってあせる。エンジンオイル交換は5000kmを目安に交換していますが、どうなんでしょう?
オイルはディーラーおまかせ。0w-20?
14km/lから16km/lくらいになってあせる。エンジンオイル交換は5000kmを目安に交換していますが、どうなんでしょう?
オイルはディーラーおまかせ。0w-20?
2025/05/01(木) 21:02:32.40ID:M+vkvtDf0
ワイはSPグレードの0W-20入れてる。1.8XS。
エンジンノイズが減ってすげーいいオイルだよ
ちな、1年に1回。で今14万kmぐらい
燃費はオイルよりエコタイヤ履くと変わる
エンジンノイズが減ってすげーいいオイルだよ
ちな、1年に1回。で今14万kmぐらい
燃費はオイルよりエコタイヤ履くと変わる
160名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/02(金) 08:10:35.38ID:PQvJ+rCT0 10から乗り換えて今は20乗ってるけどあの頑丈さアテにしてまだ乗っとくべきだったな
いいクルマだった
いいクルマだった
161名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/02(金) 12:16:50.26ID:JxN4RzRr0 ブルーアースのESだと思うけど、24000キロでスリップサイン2ミリまで減ってしまった。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/02(金) 12:38:42.08ID:sUW5Zcmo02025/05/04(日) 22:15:28.98ID:FqAah9hO0
20系スレで書けよw
レスを投稿する
ニュース
- 自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年4月から反則金による取り締まりへ [パンナ・コッタ★]
- なぜ若者は結婚しないのか?「金がないから」説を裏付ける明確な根拠 [首都圏の虎★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめは聞いたことない」 [ぐれ★]
- 【実況】MLB『ドジャース vs Dバックス』 先発・佐々木朗希、1番DH・大谷翔平 NHK BS 10:30~ [冬月記者★]
- ホテル代わりの利用増?「快活クラブ」で鍵付き個室が増加中 [パンナ・コッタ★]
- 日本マクドナルド、レジ袋の有料化終了へ… 三崎優太氏が称賛 「誰が得するのか謎なくらい面倒くさい制度だよな」 [冬月記者★]
- 【悲報】大阪市城東区で水道管が破裂 [481941988]
- 日本人「BBQしたい」アメリカ人「お前がやりたいのってBBQなの?グリルなの?」「BBQは半日とかかかるから」→9.7万いいね [808139444]
- 佐々木炎上wwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】藤井聡太名人、選択的夫婦別姓支持を表明したことにより将棋ファンから「反日名人」「国賊売国奴」「藤井サヨ太」と呼ばれ始める [513133237]
- 【緊急速報】パキスタン、核兵器使用判断会合開催wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- ベルばらカフェ「コスプレ客は出禁です」私服で行ったロリィタ姫が追い返される😭これ万博のせいだろ [485187932]