!extend:checked:vvvvvv:1000:512
それは、よりよく生きるための選択。
"新型『レガシィ・アウトバック』"についてマターリと語り合うスレです
■日本仕様
https://www.subaru.jp/legacy/outback/
■海外仕様
・北米モデル
https://www.subaru.c...ehicles/outback.html
・豪州モデル
https://www.subaru.com.au/Outback
・英国モデル
https://subaru.co.uk...iew/all-new-outback/
前スレ
【SUBARU】新型 アウトバック Part19【BT OUTBACK】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694350870/
オーナー様、購入検討中の方、其々情報共有出来るよう良識ある発言を!
荒らしと思わしきは華麗にスルーで。荒らしに反応するのも荒らしです
*スレ立て時は1列目に以下の1列をコピぺして下さい。ワッチョイ化されて荒らし対策になります
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【SUBARU】新型 アウトバック Part20【BT OUTBACK】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f30-s9VL [59.146.59.217 [上級国民]])
2023/12/03(日) 17:32:07.83ID:G+61FU+q0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebbd-mSon [240b:251:9521:bc00:*])
2024/05/20(月) 20:25:09.83ID:Ixq0CZS70 信頼性が高いことはもちろん大切だが、問題が発覚した時の真摯な対応は更に大切
サービスキャンペーンやリコールレベルの判断はメーカーにとって難しい判断となるが、そこでメーカーの実直さが出る
リコール自体は決して悪ではない
サービスキャンペーンやリコールレベルの判断はメーカーにとって難しい判断となるが、そこでメーカーの実直さが出る
リコール自体は決して悪ではない
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae4f-LSaA [2405:6587:2080:6900:*])
2024/05/20(月) 22:51:20.54ID:8js4+uxT0 不人気?
むしろ他の人とカブらないから、良いところ
基本乗り潰すからリセールも気にしない
むしろ他の人とカブらないから、良いところ
基本乗り潰すからリセールも気にしない
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae4e-LSaA [2405:6587:2080:6900:*])
2024/05/20(月) 23:25:02.47ID:8js4+uxT0 オプションが値上げする前に、タワーバーとスティフナーを着けるべきか....
個人的には大満足なんだかXVと比較すると、コーナーのもっさり感やロールが気になる所
個人的には大満足なんだかXVと比較すると、コーナーのもっさり感やロールが気になる所
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02ca-LNAZ [240b:251:4061:dc00:*])
2024/05/21(火) 00:10:34.83ID:lkSxK4WP0 正直アウトバックはかっこいいと思う
唯一無二って感じ
パノラミックビューがあれば…
唯一無二って感じ
パノラミックビューがあれば…
誰か背中押したれ
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e628-P6Fu [153.139.169.134])
2024/05/21(火) 07:48:13.24ID:rLwc7fpf0 >>661
トヨタなんてコンパクトカーにもパノラミックビューついてるのにね。
トヨタなんてコンパクトカーにもパノラミックビューついてるのにね。
パノラミックいいけどスバルは縦型モニターのくせに映像を左右分割するから嫌い
今のB型も結局バックモニター単体でしか使ってない
なんで上半分が全体図で下半分はバックモニターとかに出来ないんだろう
今のB型も結局バックモニター単体でしか使ってない
なんで上半分が全体図で下半分はバックモニターとかに出来ないんだろう
666654 (ワッチョイ 933e-gZGm [114.179.71.201])
2024/05/21(火) 12:55:13.10ID:AmOxe9E00667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae9c-V3wm [240a:61:2286:120d:*])
2024/05/23(木) 12:54:19.73ID:SsBAtxeV0 どの車でもいろいろあると思う
アウトバックBT5D 満足度は高いです
アウトバックBT5D 満足度は高いです
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-LNAZ [49.97.9.114])
2024/05/23(木) 21:40:36.13ID:Nt8BksKFd アウトバック今日見た
やっぱり独特でかっこええなぁ~
ザ・アウトドアって感じ
やっぱり独特でかっこええなぁ~
ザ・アウトドアって感じ
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a6bd-s+4O [2405:6587:4560:700:*])
2024/05/24(金) 01:19:25.62ID:38aBeCb/0 >>666
2年17000KMでオイル滲み発生したけど、エンジン丸ごと交換対応で、ある意味良かった
2年17000KMでオイル滲み発生したけど、エンジン丸ごと交換対応で、ある意味良かった
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bfe-LSaA [218.216.207.67])
2024/05/24(金) 06:10:17.89ID:rYsN2dsI0 BS9に乗っていますが、とりわけ高速に
乗った時の走行性能や疲れなどの違いはあり
ますか?
そろそろクルマの買い替えを検討する中で
次もアウトバックを選択肢の一つに
しています。
一方で1.8リッターというのが気になります。
乗った時の走行性能や疲れなどの違いはあり
ますか?
そろそろクルマの買い替えを検討する中で
次もアウトバックを選択肢の一つに
しています。
一方で1.8リッターというのが気になります。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f9d-P6Fu [240d:1c:8a:9100:*])
2024/05/24(金) 07:46:00.87ID:SAgJKvA10 BT5D半年で11000kmと結構乗ってる。逆にオイル漏れしてくれると有り難い。
>>670
特に違いはない。ただ高速はBS以上にほぼアイサイト任せに出来るからかなり快適よ
特に違いはない。ただ高速はBS以上にほぼアイサイト任せに出来るからかなり快適よ
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 167b-LSaA [2001:268:9993:e7f:*])
2024/05/24(金) 09:41:43.47ID:JdYMQft/0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee76-dWDI [240d:1a:2ec:c900:*])
2024/05/25(土) 08:24:48.04ID:kuIY7aiC0 年次改良ってやっぱ今年も秋なんかな
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0295-LSaA [2001:268:99ac:37c0:*])
2024/05/25(土) 10:08:51.51ID:8kfK7TR80 9月か10月だろうね
E型の年次改良の方が思いつかない
E型の年次改良の方が思いつかない
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb79-V3wm [2400:4150:42c3:8a00:*])
2024/05/25(土) 10:25:20.28ID:+Tedhgny0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b54-5cHB [60.73.241.183])
2024/05/26(日) 10:46:46.98ID:tlWJ7J0u0 >>670
CB18、最初は良かったけど、EGRリコール以降すっかりダメエンジンになっちゃったからなぁ。
CB18、最初は良かったけど、EGRリコール以降すっかりダメエンジンになっちゃったからなぁ。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f3d-oeLu [2400:4150:42c3:8a00:*])
2024/05/26(日) 17:51:07.95ID:bOt4RoXr0 そうですか?
レヴォーグ→アウトバックと乗り継いできましたが、
快適です
レヴォーグ→アウトバックと乗り継いできましたが、
快適です
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a2d-n4gp [240b:251:4061:dc00:*])
2024/05/26(日) 17:54:45.81ID:50x3TRpt0 アウトバックもう少し馬力あればなあ
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1aa4-kizQ [133.155.104.182])
2024/05/26(日) 23:29:26.37ID:K6sNqOaA0 もう新しいエンジン作らないだろうしね
HEVのパワートレインが載る方がまだ現実的かも
HEVのパワートレインが載る方がまだ現実的かも
2024/05/30(木) 09:26:39.69ID:sJYYaCVX0
>>681
とか言ってたら新エンジン作る発表あったみたいだね
HV化や代替燃料対応型とか言ってる
完全EV化は夢物語だって流れを受けての方針転換のような気がするけど
とはいえCB18並みの小細工満載エンジンになりそうな
とか言ってたら新エンジン作る発表あったみたいだね
HV化や代替燃料対応型とか言ってる
完全EV化は夢物語だって流れを受けての方針転換のような気がするけど
とはいえCB18並みの小細工満載エンジンになりそうな
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ffe-oYaH [218.216.207.67])
2024/06/01(土) 19:47:27.90ID:pB1pcygJ0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdca-opZi [49.96.32.222])
2024/06/01(土) 21:36:21.30ID:MWfWK8kad 千葉から福島のいわきまで下道一気してみたけど、疲れん車だな、マジで。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e30b-GRD6 [2001:268:d27c:4748:*])
2024/06/03(月) 08:21:13.88ID:sNNjsELG0 次の年改パノラミックビューモニターついたら即決するんだけどなぁー。
クラウンエステートと迷ってるけど、こっちはDの対応が悪い(トヨタと付合い無い)、高い、けど燃費超いい。アウトバックは馴染みのDだからいくらか値引きも期待できる、性能の割に安価(一昔と比べると高いけど)、安心安定のアイサイト、燃費あんまりよくない。現在旧型レヴォーグだが、皆の意見を聞きたい。
クラウンエステートと迷ってるけど、こっちはDの対応が悪い(トヨタと付合い無い)、高い、けど燃費超いい。アウトバックは馴染みのDだからいくらか値引きも期待できる、性能の割に安価(一昔と比べると高いけど)、安心安定のアイサイト、燃費あんまりよくない。現在旧型レヴォーグだが、皆の意見を聞きたい。
寧ろトヨタにしてアイサイトの優位性を検証して欲しいw アイサイトって一度使うと信者になりがちな気がするのよね。新世代アイサイト知ってる方が比較には望ましいんだろうけど。ディーラー問題はトヨタの方が沢山あるから対応良いとこあるんじゃない?w
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f17-xpns [240d:1a:2ec:c900:*])
2024/06/03(月) 09:11:52.94ID:fhMCK5rg0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff8f-aysZ [2001:f70:a760:3000:*])
2024/06/03(月) 12:28:39.11ID:RgwghYGk0 >>686
新型フォレスターは候補には入らんか
新型フォレスターは候補には入らんか
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e30b-GRD6 [2001:268:d27c:4748:*])
2024/06/03(月) 13:31:43.94ID:sNNjsELG0 >>689
車中泊キャンプするの好きだから荷室が長いほうがいいんだよね。新型フォレスターも悪くはないと思うけど、今の所情報が少なくて選択肢から外してる。発売日もよく分からんし。
車中泊キャンプするの好きだから荷室が長いほうがいいんだよね。新型フォレスターも悪くはないと思うけど、今の所情報が少なくて選択肢から外してる。発売日もよく分からんし。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f2d-biI/ [240b:251:4061:dc00:*])
2024/06/03(月) 13:45:53.13ID:24q+Yjos0 エステートよりこっちのほうが全然かっこいい、たぶんエステートは乗り出し600万超えてくるし
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e30b-GRD6 [2001:268:d27c:4748:*])
2024/06/03(月) 14:55:01.90ID:sNNjsELG0 アセントとかウィルダネス仕様とかを日本でも売ってくれれば他社に浮気することもないだけどね。
>>686
クラウンスポーツですら本体590万だし、価格面じゃ比較にならない気がするね
その上でだけど、すぐ手放すなら(=残価に期待するなら)クラウンでしょ。
縦モニターはイマイチだし、パノラミックもトヨタのがずっと見やすいし、コーナーセンサーの巻き込み防止は相当優秀。
加えてACC使ってない時でもカーブ前減速してくれるのは地味に助かる。
逆を言えば機能性はこれくらいしかアドバンテージ無いから、↑の良いところが刺さらないならアウトバックじゃない?
内装だってスポーツ試乗した限り大した事ないし、何よりトヨタデザインは代替え促進のための意図的な陳腐化が露骨なイメージ。
クラウンスポーツですら本体590万だし、価格面じゃ比較にならない気がするね
その上でだけど、すぐ手放すなら(=残価に期待するなら)クラウンでしょ。
縦モニターはイマイチだし、パノラミックもトヨタのがずっと見やすいし、コーナーセンサーの巻き込み防止は相当優秀。
加えてACC使ってない時でもカーブ前減速してくれるのは地味に助かる。
逆を言えば機能性はこれくらいしかアドバンテージ無いから、↑の良いところが刺さらないならアウトバックじゃない?
内装だってスポーツ試乗した限り大した事ないし、何よりトヨタデザインは代替え促進のための意図的な陳腐化が露骨なイメージ。
>>687
両方現行(トヨタの方はLBX)を乗ってるけど、ACC絡みの性能差で言えばまだアイサイトのが良い。
一番の理由はトヨタの場合、少しカーブ時の切り始めが遅いこと。高速での安心感が全然違う。
レーントレース自体はどっちも上手で、以前のTSSみたいに間違って側道に行く事もあまりない。
(間違える道はアイサイトでも間違える)
一般道で使う際、トヨタは一般道でもカーブ前に少し減速出来る分、ACCの切れ目は少なめ。
体感的には白線一本でいけるスバルのが良い気もするけど、良し悪しかな。
加減速も上手になってきたし、次の世代だとアイサイトだけじゃもう厳しいかも。
特に低速時の1次安全は現状負けてるしね。。。
両方現行(トヨタの方はLBX)を乗ってるけど、ACC絡みの性能差で言えばまだアイサイトのが良い。
一番の理由はトヨタの場合、少しカーブ時の切り始めが遅いこと。高速での安心感が全然違う。
レーントレース自体はどっちも上手で、以前のTSSみたいに間違って側道に行く事もあまりない。
(間違える道はアイサイトでも間違える)
一般道で使う際、トヨタは一般道でもカーブ前に少し減速出来る分、ACCの切れ目は少なめ。
体感的には白線一本でいけるスバルのが良い気もするけど、良し悪しかな。
加減速も上手になってきたし、次の世代だとアイサイトだけじゃもう厳しいかも。
特に低速時の1次安全は現状負けてるしね。。。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f09-GRD6 [133.203.226.128])
2024/06/03(月) 19:21:51.18ID:cyY7kOpq0 とても貴重な意見、感謝します。現状現車見れない、試乗出来ない車と比較して悩むのもアホらしいが来月には詳細がはっきりしそうなんで、もうちょいじっくり考えます。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f48-Nb2t [2400:4053:2b40:cf00:*])
2024/06/04(火) 18:28:24.60ID:r3aWg4bv0 xvから乗り換えて半年
コーナーでロールが大きいような感じがしてしっくり来なかったけど
stiタワーバーとドロースティフナーつけたら
xvよりよくなったわ
ただ、ハンドルがかなり重く感じるようになった
慣れれば平気なんだろうけど、重い・・・
コーナーでロールが大きいような感じがしてしっくり来なかったけど
stiタワーバーとドロースティフナーつけたら
xvよりよくなったわ
ただ、ハンドルがかなり重く感じるようになった
慣れれば平気なんだろうけど、重い・・・
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f36-hf2b [2400:4053:7584:3300:*])
2024/06/05(水) 23:22:09.28ID:QmnOTLzy0 PioneerやKENWOODで適合するスピーカー教えてください
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f6e-logM [240d:1a:2ec:c900:*])
2024/06/05(水) 23:33:54.09ID:V1S0ughm0 360カメラはよ
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3b2-EqIU [180.145.83.119])
2024/06/07(金) 00:18:35.60ID:3UEYMWnj0 >>684
BRZのエンジンでもOK
BRZのエンジンでもOK
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f85-WuDA [2400:2413:c0a0:b600:*])
2024/06/07(金) 22:26:22.45ID:u8sw8f6Y0 値引き5万て普通なのこれ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f85-WuDA [2400:2413:c0a0:b600:*])
2024/06/07(金) 22:28:06.32ID:u8sw8f6Y0 下取りなしのオプションほぼなしだから、
誤魔化しようがないしそんなに出せないのか
にしても五万て
誤魔化しようがないしそんなに出せないのか
にしても五万て
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f6e-z4hy [2001:268:9956:4f51:* [上級国民]])
2024/06/08(土) 09:57:45.74ID:WU3Bc2uB0 >>700
5万は渋いけど今はそんなもんかも
過去にそのディーラーとの取引履歴とかも無し?
営業が店長なりその上の本部から値引き許可出すには
客側の本気度を探る必要あるから
1発目は渋めになるざるを得ないのかな
本気値引き出して「やっぱ他社にするわ」は避けたいとこ
5万は渋いけど今はそんなもんかも
過去にそのディーラーとの取引履歴とかも無し?
営業が店長なりその上の本部から値引き許可出すには
客側の本気度を探る必要あるから
1発目は渋めになるざるを得ないのかな
本気値引き出して「やっぱ他社にするわ」は避けたいとこ
703700 (ワッチョイ cf8f-EHf8 [153.211.227.46])
2024/06/08(土) 15:48:54.44ID:3bvUO5sU0 地域性の問題もあるのかもね
田舎で競合店?というか2店舗とも同じ経営者だからディーラー同士で競ることもないだろうし
取引はかなり前にBGとBTだっけ?二代乗り継いだってだいぶ昔の話だわw
銀行ローンも二次審査手前で止めてる状況だから本気度MAXだったけどなんか萎えた
田舎で競合店?というか2店舗とも同じ経営者だからディーラー同士で競ることもないだろうし
取引はかなり前にBGとBTだっけ?二代乗り継いだってだいぶ昔の話だわw
銀行ローンも二次審査手前で止めてる状況だから本気度MAXだったけどなんか萎えた
>>700
売り手側の人間だけど、田舎なら正直そんなもんかな。
コロナ前後から急激に利益率重視にシフトしたから、無理な値引きしてまで売ろうとは思ってない感じ。
少なくとも自分が知ってる界隈では、ネット値引きによくある、店間で競合させてとか客側の本気度がとか関係ないし
取引履歴といっても、原価割れしてでも取りたい官公庁や、一度に何台も定期的に卸す法人相手ならともかく
数年に1台買うかどうかの個人なんて、少なくとも車販においては値引が増えたりはないかなあ
(もちろんありがたい事だし、何らかの形でサービスしたりはあるけど)
売り手側の人間だけど、田舎なら正直そんなもんかな。
コロナ前後から急激に利益率重視にシフトしたから、無理な値引きしてまで売ろうとは思ってない感じ。
少なくとも自分が知ってる界隈では、ネット値引きによくある、店間で競合させてとか客側の本気度がとか関係ないし
取引履歴といっても、原価割れしてでも取りたい官公庁や、一度に何台も定期的に卸す法人相手ならともかく
数年に1台買うかどうかの個人なんて、少なくとも車販においては値引が増えたりはないかなあ
(もちろんありがたい事だし、何らかの形でサービスしたりはあるけど)
705700 (ワッチョイ cf8f-GT6q [153.211.227.46])
2024/06/09(日) 10:22:26.91ID:MdIlu95W0 だよな
縁がなかったと思ってやめるわ
縁がなかったと思ってやめるわ
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fee-+Sym [240b:c010:491:60a:* [上級国民]])
2024/06/10(月) 06:42:01.25ID:QVZNxruQ0 そもそも今どき値引きなんてどこのメーカーも期待出来ないよ
むしろスマホでポチった値段がその価格だから、ソコに
法定費用とメンテナンス費用足すだけ
だからそもそもセールスも要らないって事だわ
むしろスマホでポチった値段がその価格だから、ソコに
法定費用とメンテナンス費用足すだけ
だからそもそもセールスも要らないって事だわ
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fee-+Sym [240b:c010:491:60a:* [上級国民]])
2024/06/10(月) 06:46:02.37ID:QVZNxruQ0 ↑あと、ディーラオプションは合計金額で値引きくらいか
希望車種試乗して見積もりして「隣のメーカもみてくるから見積もりお願いね」って
こんな感じでオッケーだわ
希望車種試乗して見積もりして「隣のメーカもみてくるから見積もりお願いね」って
こんな感じでオッケーだわ
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 133e-U588 [114.179.71.201])
2024/06/10(月) 11:20:07.67ID:P7ckIbBY0 皆さんの見識予想で行くと
E型は何が追加されて来ると思いますか?
E型は何が追加されて来ると思いますか?
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c315-9687 [2001:268:9992:6379:*])
2024/06/10(月) 15:01:19.95ID:WWDuyFW30 クロストレックがストロングハイブリッド出すから
2.4Lターボでも追加するかー、とはならんやろ?
ダブルピニオンステアリング?
ライト周りのブラック化?
2.4Lターボでも追加するかー、とはならんやろ?
ダブルピニオンステアリング?
ライト周りのブラック化?
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 133e-U588 [114.179.71.201])
2024/06/10(月) 15:22:41.92ID:P7ckIbBY0 良く言われているのは360°カメラですか?
自分は別に360°要らないので現状でOK
大きな変化が無いでしょうかね?
11月車検だから、現行D型で注文入れようかな
自分は別に360°要らないので現状でOK
大きな変化が無いでしょうかね?
11月車検だから、現行D型で注文入れようかな
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fa1-Fmzm [240d:1a:2ec:c900:*])
2024/06/10(月) 15:29:15.77ID:yoG6FilP0 360°はまぁ入れてくるだろう
というか入れて来なかったらマイチェンの意味が分からん、現行に入れなかったのすら分からんのに
あとは燃費が良くなるなら最強の車に一歩近づくな
値段は上げすぎると他の車検討されると思うからスバルさん宜しく頼みます
というか入れて来なかったらマイチェンの意味が分からん、現行に入れなかったのすら分からんのに
あとは燃費が良くなるなら最強の車に一歩近づくな
値段は上げすぎると他の車検討されると思うからスバルさん宜しく頼みます
もう少ししたら豪州の2025モデルが出るだろうし、それ見て判断やね
外観が北米仕様になったらいいなぁ。トヨタみたいな面の多いデザインじゃなく、ああいう大らかなデザインが好きだわ
外観が北米仕様になったらいいなぁ。トヨタみたいな面の多いデザインじゃなく、ああいう大らかなデザインが好きだわ
713 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 1328-i+1k [114.148.174.19])
2024/06/10(月) 22:03:48.25ID:itw+98Ie0 ディーラーの情報だとSTIスポーツモデルが追加されるらしい。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fffa-n+jC [240b:251:4061:dc00:*])
2024/06/10(月) 23:03:19.00ID:PYGJgWXh0 600万しそうだな
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff30-9687 [59.146.59.217])
2024/06/10(月) 23:05:35.87ID:p1+zjGV90 てことは電製サスか
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fa1-Fmzm [240d:1a:2ec:c900:*])
2024/06/10(月) 23:16:04.65ID:yoG6FilP0 600なら別なの行くかもだな
まぁ仕方ないか
まぁ仕方ないか
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fbb-9687 [2405:6587:2080:6900:*])
2024/06/11(火) 02:30:44.07ID:ebp/EEfM0 b-2表示に更新したら、めちゃくちゃ便利になった。意外とABHとかヒートシーターの操作、ノイズだったんだなと痛感した。
地図表示は小さくなってしまったが、正直あんまナビとして性能良くなかったから、まぁ...って感じ
地図表示は小さくなってしまったが、正直あんまナビとして性能良くなかったから、まぁ...って感じ
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23d7-jdRS [124.98.187.212])
2024/06/11(火) 16:49:48.42ID:5DbAyWOw0 >>713
マジで?STIないからレヴォーグにしようと思ってたんだけど本当なら待つわ
マジで?STIないからレヴォーグにしようと思ってたんだけど本当なら待つわ
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03de-sUVc [2001:268:9af8:858b:*])
2024/06/11(火) 17:14:41.26ID:t611Rtow0 STI SPORTSと言うことは
2.4t+電サス+4wd?
2.4t+電サス+4wd?
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fffa-n+jC [240b:251:4061:dc00:*])
2024/06/11(火) 17:27:46.27ID:E0lVSMur0 でパノラミックビューが装備されて完璧に近い状態だが一体いくらになるんだ?
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f89-i+1k [2400:4052:8384:cb00:*])
2024/06/11(火) 18:39:40.43ID:WjqtwHyb0723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fbc-Fmzm [240d:1a:2ec:c900:*])
2024/06/11(火) 19:11:52.85ID:cIWfLwog0 >>721
600万🙄
600万🙄
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-ksEJ [49.96.26.164])
2024/06/11(火) 19:33:00.09ID:dZEXX8sed 購入検討中なのだけど、みなさん高速の燃費はどんなもんでしょう?
速度による違いも知りたいところです。
今のT32エクストレイル(2000NA/4WD)でこのくらい
80km/h 15-16
90-100km/h 14-15
100-110km/h 12-13
120km/h 11-12
上記はメーター読みで実速は90%くらい。
速度による違いも知りたいところです。
今のT32エクストレイル(2000NA/4WD)でこのくらい
80km/h 15-16
90-100km/h 14-15
100-110km/h 12-13
120km/h 11-12
上記はメーター読みで実速は90%くらい。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f3c-+Sym [240b:c020:420:e8a7:* [上級国民]])
2024/06/12(水) 06:11:39.27ID:nG45DB800726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23d7-jdRS [124.98.187.212])
2024/06/12(水) 09:26:26.58ID:fJ0ljk2e0 >>722
ありがとう。レヴォーグは保留にして様子見てみます
ありがとう。レヴォーグは保留にして様子見てみます
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 133e-U588 [114.179.71.201])
2024/06/12(水) 10:37:53.92ID:0IZ5os5m0 STi か、悩ましいな
E型のアナウンスが先でその後?
待つべきなのか?
E型のアナウンスが先でその後?
待つべきなのか?
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-n+jC [1.75.157.21])
2024/06/12(水) 11:40:46.29ID:cwfdTEt0d >>727
STIでパノラミックビュー付いて15万円高なら買うわマジw
STIでパノラミックビュー付いて15万円高なら買うわマジw
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 133e-U588 [114.179.71.201])
2024/06/12(水) 11:49:16.47ID:0IZ5os5m0 室内タンカラーが良かったんだが
レヴォーグSTI Sport の様にワインレッド o rブラックモデルに
なるのかな?
2.4t、コレまた悩ましい・・・600ネ
どうしよう?
レヴォーグSTI Sport の様にワインレッド o rブラックモデルに
なるのかな?
2.4t、コレまた悩ましい・・・600ネ
どうしよう?
いやいやSport Rはさすがにないかと
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f30e-iBKQ [2001:318:2108:2f9:*])
2024/06/12(水) 14:13:49.67ID:eDaJuu+O0 ポルシェやらフェラーリ複数台乗り回せるような人生は望んでいない
けど
燃費やら維持費気にせずアウトバックやらレヴォーグやらBRZ気分で乗り回せるような小金持ちにはなりたい
あ~あ宝くじでも当たらんかな~
けど
燃費やら維持費気にせずアウトバックやらレヴォーグやらBRZ気分で乗り回せるような小金持ちにはなりたい
あ~あ宝くじでも当たらんかな~
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-ksEJ [49.96.237.179])
2024/06/12(水) 14:15:43.49ID:3qUl7RQJd734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03b2-owHh [180.145.83.119])
2024/06/12(水) 15:08:11.89ID:BYPm0AO70 >>731
1.8Tのままという事ですか?
1.8Tのままという事ですか?
型式認定もしなきゃだし、サービス資料も増えるし教育も増えるし。。そこまでして何台売れるの?って話
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fac-rpGk [2001:f70:a760:3000:*])
2024/06/12(水) 17:45:52.74ID:IgpLfJ9M0 電サス入ったら魅力的だな
次のフォレスターにベンチレーションがつかなかったらこっちにするかな
次のフォレスターにベンチレーションがつかなかったらこっちにするかな
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c31d-oaz4 [240d:1c:8a:9100:*])
2024/06/12(水) 17:53:35.31ID:/j4aLRtE0 D型買って不満はオールアラウンドビューが無いのとナビがアホ過ぎの二点。運転支援は他社も乗ったけどアウトバックは良いね。日産が大分近い位置に居るとも感じた。SUBARUは運転支援とナビ改善しないとダメだよなぁ。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fffa-n+jC [240b:251:4061:dc00:*])
2024/06/12(水) 17:55:43.88ID:oc9pE96x0 >>737
ナビそんなに不便なの?!
ナビそんなに不便なの?!
>>736
北米仕様にはベンチレーション入ってたから期待できそうだけどアウトバックはおま国してきからなぁ、、、
北米仕様にはベンチレーション入ってたから期待できそうだけどアウトバックはおま国してきからなぁ、、、
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c31d-oaz4 [240d:1c:8a:9100:*])
2024/06/12(水) 18:01:47.85ID:/j4aLRtE0 >>738
余りにも使い物にならないから最近Androidautoのナビしか使ってない。
余りにも使い物にならないから最近Androidautoのナビしか使ってない。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fffa-n+jC [240b:251:4061:dc00:*])
2024/06/12(水) 18:11:01.94ID:oc9pE96x0 >>740
まじか…日本のナビってリルートとかもAndroidに負けてるの多いらしいよね
まじか…日本のナビってリルートとかもAndroidに負けてるの多いらしいよね
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6355-nRnz [118.19.196.143])
2024/06/12(水) 18:58:28.21ID:Bsxz/uQ80 >>741
純正もandroidでも正直好みの問題。中華Android(非android auto/ obdpeak)と純正比べてみたけど、もはや設定条件次第という感じ。
純正もandroidでも正直好みの問題。中華Android(非android auto/ obdpeak)と純正比べてみたけど、もはや設定条件次第という感じ。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03b2-owHh [180.145.83.119])
2024/06/12(水) 20:09:54.61ID:BYPm0AO70 アウトバックSTIスポーツでの追加仕様は
電サス、360°(年次改良全モデル)だけ?
Rが付かないから2.4Tじゃないという事ですか?
電サス、360°(年次改良全モデル)だけ?
Rが付かないから2.4Tじゃないという事ですか?
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f5c-30Li [2400:2200:69a:3ea8:*])
2024/06/13(木) 14:07:28.45ID:Q4YzK59Y0 次のオールアラウンドビュー付きのマイチェンはいつ頃になりそうとかの話はありますか?
また価格は15万アップ位で済みそうでしょうか?
また価格は15万アップ位で済みそうでしょうか?
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f96-Fmzm [240d:1a:2ec:c900:*])
2024/06/13(木) 15:11:16.68ID:ydZ+IuYO0 秋ごろじゃね
価格は上がるとは思うけどどんくらいかはスバルに聞いてくれ
価格は上がるとは思うけどどんくらいかはスバルに聞いてくれ
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f332-xJxy [240b:251:9521:bc00:*])
2024/06/13(木) 16:02:40.17ID:99K1CnCY0 日本円という通貨の価値がもうスカスカなので相当の値上げはやむをえまい
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff20-n+jC [240b:251:4061:dc00:*])
2024/06/13(木) 16:43:03.03ID:FgmM43iO0 やはり600万付近か
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03b2-owHh [180.145.83.119])
2024/06/13(木) 19:46:34.36ID:xTz2u/6j0 1.8Tで600万ならさらに売れなくなる
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 133e-U588 [114.179.71.201])
2024/06/14(金) 14:53:45.93ID:r1ls7e+80 それで600は無いだろ
年次改良が入って+αで、30万位アップするかな?
そうなってくると中々、客が付かないな
年次改良が入って+αで、30万位アップするかな?
そうなってくると中々、客が付かないな
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f35f-9687 [2001:268:9956:4116:*])
2024/06/14(金) 14:55:08.62ID:UbZ0/VWZ0 そして国内市場からフェードアウト、かな
レガシィセダンと同じ道をいくか
レガシィセダンと同じ道をいくか
豪州仕様がある限り大丈夫!なはず、、、
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d230-JD1Y [59.146.59.217])
2024/06/16(日) 19:49:53.81ID:p++scJKy0 点検がてらC型のCIDアップデートして来た
トップ画面からのAVH、アイストのオンオフは操作が自然だと痛感した次第
エアコンの操作も風量レベルのボタンも大きくなって
こっちの方がありがたいかも
トップ画面からのAVH、アイストのオンオフは操作が自然だと痛感した次第
エアコンの操作も風量レベルのボタンも大きくなって
こっちの方がありがたいかも
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-9bVV [49.96.229.238])
2024/06/16(日) 21:01:28.60ID:oCFVnmCkd sti出て1.8だったらウケるわなwwww
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b3e-CQDh [114.179.71.201])
2024/06/17(月) 10:12:02.34ID:mv8XuJbU0 年次いつ頃かな?
時期とUP金額と内容に依っては、現行のD型が良いのか?
悩ましいところだよ
時期とUP金額と内容に依っては、現行のD型が良いのか?
悩ましいところだよ
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e24-JTKV [240d:1a:2ec:c900:*])
2024/06/17(月) 20:41:47.60ID:a2jW1bTZ0 例年9月ごろだっけ?
マジ360頼むわ
タンカラーの他にマルーンブラウンとかも採用してくれ
マジ360頼むわ
タンカラーの他にマルーンブラウンとかも採用してくれ
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d628-FjSd [153.170.69.11])
2024/06/18(火) 11:15:16.71ID:2w8EU06L0 そんなに360度カメラいるか?
バックカメラとミラーだけで十分やん
バックカメラとミラーだけで十分やん
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fcf-7Tx3 [2404:7a81:8d60:dd00:*])
2024/06/18(火) 15:34:53.66ID:htyt3KTz0 BS9から乗り換えた人は360度のアラウンドビューモニター?別にイラネってなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています