!extend:checked:vvvvvv:1000:512
それは、よりよく生きるための選択。
"新型『レガシィ・アウトバック』"についてマターリと語り合うスレです
■日本仕様
https://www.subaru.jp/legacy/outback/
■海外仕様
・北米モデル
https://www.subaru.c...ehicles/outback.html
・豪州モデル
https://www.subaru.com.au/Outback
・英国モデル
https://subaru.co.uk...iew/all-new-outback/
前スレ
【SUBARU】新型 アウトバック Part19【BT OUTBACK】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694350870/
オーナー様、購入検討中の方、其々情報共有出来るよう良識ある発言を!
荒らしと思わしきは華麗にスルーで。荒らしに反応するのも荒らしです
*スレ立て時は1列目に以下の1列をコピぺして下さい。ワッチョイ化されて荒らし対策になります
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【SUBARU】新型 アウトバック Part20【BT OUTBACK】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f30-s9VL [59.146.59.217 [上級国民]])
2023/12/03(日) 17:32:07.83ID:G+61FU+q0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3f-taQo [126.158.139.201])
2024/02/13(火) 15:37:04.06ID:dUx1QmPjr >>289
最近の外車は潰れないよ
最近の外車は潰れないよ
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf30-eGNP [180.0.28.99])
2024/02/15(木) 09:52:38.35ID:F8INJunN0 レヴォーグと乗り比べると、どうしても高速の疲労度が高い気がするんだよなぁ
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd42-YHtV [49.104.5.222])
2024/02/15(木) 10:42:13.81ID:IkVfwjhdd293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4eb6-6FYF [2001:268:999b:6b8d:* [上級国民]])
2024/02/15(木) 10:47:58.90ID:Dy9miod70 >>291
シートの差じゃないか
シートの差じゃないか
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4796-lpOu [2606:40:1b29:5e0b:*])
2024/02/15(木) 12:14:38.43ID:zdg1bqe30295名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd42-YHtV [49.104.5.222])
2024/02/15(木) 12:24:56.07ID:IkVfwjhdd296名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd42-YHtV [49.104.5.222])
2024/02/15(木) 12:25:55.67ID:IkVfwjhdd >>295
思い→重いの間違い
思い→重いの間違い
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf17-PZY7 [2001:3b0:22:6a20:*])
2024/02/15(木) 12:57:44.98ID:0ZhBi7D/0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfe6-z7rg [240d:1c:8a:9100:*])
2024/02/15(木) 13:03:22.24ID:fqN/wvzG0 次はハイブリッドになるんじゃない?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-XWGb [49.98.216.134])
2024/02/15(木) 15:14:27.80ID:yvT+jSfcd BS9からBT5D型に乗り換えたけど、次があるならストロングHVで560~580万円ぐらいかな。もう買えないわ。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbcd-NiID [2400:2200:4af:bdff:*])
2024/02/15(木) 16:44:23.80ID:6xbwOCBB0 レイバックが売れたらアウトバックの次は無いだろうけど売れてるのかな?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4772-khKF [2400:4051:ae02:9400:*])
2024/02/15(木) 16:59:06.76ID:N2n40KDX0 未舗装路でOB使う層も居るのでそれはいいのかな?フォレに行けと言うのか。
それとレイバは新規層取り込みと言っているのだけど、それは上手くいってないのかな?
それとレイバは新規層取り込みと言っているのだけど、それは上手くいってないのかな?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbc9-uLm/ [240b:251:9521:bc00:*])
2024/02/15(木) 18:48:48.49ID:Anvp+vrs0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3f-taQo [126.33.122.188])
2024/02/15(木) 20:07:58.57ID:5TTdHkJtr304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4eb6-6FYF [2001:268:999b:6b8d:* [上級国民]])
2024/02/15(木) 20:09:28.05ID:Dy9miod70 マジで次の車新車で買える自信がない
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c628-Zc9T [153.170.69.11])
2024/02/15(木) 23:09:43.11ID:QGxjxWrD0 次のモデルがハイブリッドなら乗り出し600万くらいまでなら喜んで買い替えるわ
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bfe-PZY7 [218.216.207.67])
2024/02/16(金) 00:58:00.20ID:HT2Xu8460 年頃の娘2人を大学まで出さないといけない
ミドルクラスな我が家。
BS9から乗り換えを検討して価格を
伝えると、嫁がキーーーって狂ったよ。
これまで嫁は新車かつ一括支払い原理主義
だったが、世間の趨勢を知ったようだ。
ミドルクラスな我が家。
BS9から乗り換えを検討して価格を
伝えると、嫁がキーーーって狂ったよ。
これまで嫁は新車かつ一括支払い原理主義
だったが、世間の趨勢を知ったようだ。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbc7-0rok [240b:251:9521:bc00:*])
2024/02/16(金) 07:48:30.71ID:iG5uT9k50 株価はあの狂喜乱舞のバブル期をも超えようとしていて天高く上がり続けている
日本経済は歴史上、最高の好景気じゃないのかな?岸田さん
日本経済は歴史上、最高の好景気じゃないのかな?岸田さん
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3f-+162 [126.158.233.18])
2024/02/16(金) 08:15:24.63ID:d4LeFD6Tr バブル時代は会社の金で遊ばせてくれたけど今は内部留保とかいって貯め込んでるからな
そりゃ経済回りませんわ
そりゃ経済回りませんわ
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 033e-MLLP [114.179.71.201])
2024/02/16(金) 09:41:27.06ID:wgt1dPhz0 600の値付けは「エッ」ってなるだろうから
言われている560~80っていい線だと思うな
何せ車は高いって・・・
言われている560~80っていい線だと思うな
何せ車は高いって・・・
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82a6-z7rg [240a:61:4077:4954:*])
2024/02/16(金) 11:18:58.99ID:ti3M/o3y0 今回D型で総支払600万円位払ったから、HV化で次回は650だな。貯めとこ
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3f-taQo [126.33.95.170])
2024/02/16(金) 11:23:04.24ID:Mhccee1Jr312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 839a-6FYF [2001:268:995a:5471:* [上級国民]])
2024/02/16(金) 11:32:08.64ID:pG3JLkJ00 スタッドレスも同時購入だとしても頭の中で計算が合わないな
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 033e-MLLP [114.179.71.201])
2024/02/16(金) 11:59:07.44ID:wgt1dPhz0 この間、注文入れたが「600」はいかんだろ。
Dには、冬タイヤ関連は注文入れてないが
引っくるめても600- は行かんかったょ
Dには、冬タイヤ関連は注文入れてないが
引っくるめても600- は行かんかったょ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82aa-Wfyb [240f:35:4c27:1:*])
2024/02/16(金) 12:12:44.02ID:DwYBlESZ0315名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3f-taQo [126.33.95.170])
2024/02/16(金) 12:17:30.71ID:Mhccee1Jr316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df55-44EI [222.151.21.204])
2024/02/16(金) 12:40:40.81ID:oIzT/TC/0 俺も計算書見直してみた
諸費用込み538、車両+付属品で494だった
諸費用込み538、車両+付属品で494だった
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83d1-Zc9T [2001:268:98ce:93a4:*])
2024/02/16(金) 19:18:44.34ID:cVw/Dipi0 メンテパックとかスタッドレスとか入れられるだけ入れて値引きもほとんどなければ600弱くらいまでは行くか…?
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfb4-z7rg [240d:1c:8a:9100:*])
2024/02/16(金) 20:09:51.47ID:56tiZHPo0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfb4-z7rg [240d:1c:8a:9100:*])
2024/02/16(金) 20:17:10.95ID:56tiZHPo0 あとタワーバーとスティフナーも付けた
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a202-eGNP [123.225.64.119])
2024/02/17(土) 07:31:34.09ID:FWAc42NO0 良い車だとは思うけど600だと他考えるよなー
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a239-6FYF [2001:268:9959:1861:* [上級国民]])
2024/02/17(土) 08:17:12.16ID:CpuZmgWx0 600は他車でも出せないみゃう…
身の丈超えますわ
身の丈超えますわ
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f299-OxYA [2400:2200:182:4278:*])
2024/02/17(土) 12:55:06.14ID:7jLAU7cQ0 btで国内ディスコンになるだろうし次はスバルで買うことなくなるのかな。
独身のときフォレxt買って、家族4人になったから一回り大きいアウトバックにしたけどアウトバックなくなったら次の選択肢がわからん。レガシィ乗ってた人って次もレガシィ乗り継いでるのかな
独身のときフォレxt買って、家族4人になったから一回り大きいアウトバックにしたけどアウトバックなくなったら次の選択肢がわからん。レガシィ乗ってた人って次もレガシィ乗り継いでるのかな
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f54-PhVq [126.24.165.135])
2024/02/17(土) 15:58:24.14ID:lXfrzPOr0 独身で初代ハリアー
結婚して子供産まれて事故りたくないからアイサイト指名で不人気でもBRのC型
周りからBR評判悪すぎたから
BSのA型
7年乗ったから
BTのB型
これを後5年乗ったら
次は子供も独立してるだろうし、セーフティ面ではトヨタでも変わらなくなるだろうからトヨタのHVにするつもり
さよならスバル
結婚して子供産まれて事故りたくないからアイサイト指名で不人気でもBRのC型
周りからBR評判悪すぎたから
BSのA型
7年乗ったから
BTのB型
これを後5年乗ったら
次は子供も独立してるだろうし、セーフティ面ではトヨタでも変わらなくなるだろうからトヨタのHVにするつもり
さよならスバル
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df55-44EI [222.151.21.204])
2024/02/17(土) 21:42:16.83ID:Xwu70hi60 なんか読んでて切なくなった
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b81-xQKq [58.3.85.167])
2024/02/17(土) 22:23:20.90ID:pDByC+Wu0 周りの評判が選択基準
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db20-er1o [240d:1a:5eb:be00:*])
2024/02/17(土) 22:58:29.65ID:CY7vpezY0 BRは今見るとシャープでかっこいいわ
程度のいいEXエディションがあったら欲しいくらい
程度のいいEXエディションがあったら欲しいくらい
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c628-XWGb [153.139.169.134])
2024/02/17(土) 23:05:35.17ID:qsCIF8BN0 >>323
トヨタも乗ってる俺の感想は今の時点でトヨタに負けてるよ。
トヨタも乗ってる俺の感想は今の時点でトヨタに負けてるよ。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33d0-TUQs [126.249.43.234])
2024/02/18(日) 07:37:05.17ID:bJoBwlTA0 買い替え検討のために最新のBTと
クラウンスポーツ高速試乗したけどクルコンについては別に負けてないよ
加減速やコーナーの自然な挙動はアイサイトXのほうが僅かだけど上
ただトヨタももう肉薄してる
緊急時の視野と挙動までは分からんけど
クラウンスポーツ高速試乗したけどクルコンについては別に負けてないよ
加減速やコーナーの自然な挙動はアイサイトXのほうが僅かだけど上
ただトヨタももう肉薄してる
緊急時の視野と挙動までは分からんけど
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a320-PMa+ [240d:1a:5eb:be00:*])
2024/02/18(日) 08:21:23.67ID:bHWMw8460 チョロっと試乗士ただけで何がわかる
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3343-DpTM [2001:268:9a90:1cda:*])
2024/02/18(日) 10:16:07.93ID:2wF+kOG70 そろそろ1.8ターボについて、正しい
評価を求む。
パワー:
※複数名乗せた時、高速、坂道など
燃費:
故障歴:
総合評価:
評価を求む。
パワー:
※複数名乗せた時、高速、坂道など
燃費:
故障歴:
総合評価:
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-gsGO [49.96.27.162])
2024/02/18(日) 11:00:55.18ID:IMv6clbad クルコンに関しては、下道でどれだけ使えるかだな
通勤の足として必要不可欠になってる、疲労感が段違いなんだよね
そこら辺トヨタはどうなの?
※当方BS乗り
通勤の足として必要不可欠になってる、疲労感が段違いなんだよね
そこら辺トヨタはどうなの?
※当方BS乗り
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ff7-qAa2 [240d:1a:807:3300:*])
2024/02/18(日) 21:01:15.00ID:GE2TXN6g0 D型だけど、鍵を持った状態でドアハンドルに触れて
もオープンしない。しっかり握ってもダメ。
あと、CIDの上部画面が度々Xモードに切り替わってる
こんな症状の人いる?
もオープンしない。しっかり握ってもダメ。
あと、CIDの上部画面が度々Xモードに切り替わってる
こんな症状の人いる?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f30-Pa1q [59.146.59.217 [上級国民]])
2024/02/18(日) 21:07:04.27ID:Tk1oCdkR0 C型
ドアハンドルに関しては経験ない
Xモードに関しては
シフト部のカメラボタン押すことで
Xモードメニュー呼び出し機能も兼ねてるのは知ってるけど
勝手に切り替わると言うことはないな
ドアハンドルに関しては経験ない
Xモードに関しては
シフト部のカメラボタン押すことで
Xモードメニュー呼び出し機能も兼ねてるのは知ってるけど
勝手に切り替わると言うことはないな
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b355-/xXo [222.151.21.204])
2024/02/18(日) 22:13:10.54ID:zWOn/jmA0 >>332
関係ないかもしれんけど、スマホとスマートキーを同じポケットに入れてたら電波干渉なのか開かないのはよくある。BSもBTもそうだった。電波はドコモ
関係ないかもしれんけど、スマホとスマートキーを同じポケットに入れてたら電波干渉なのか開かないのはよくある。BSもBTもそうだった。電波はドコモ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53e3-mRgF [2400:4051:ae02:9400:*])
2024/02/18(日) 22:58:32.90ID:ytdZ/jJ10 そんなん干渉してたら技適通らんw
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3c5-E3dS [240b:251:9521:bc00:*])
2024/02/18(日) 23:22:37.00ID:i6Bww77t0 >>332
C型
解錠は問題ないが、施錠は二本溝をタッチしも出来ないときがある、これは以前乗ってたXVの方が感度良かった。
ハザードのボタン押すときに左側に手が当たってXモード画面に変わってしまっている事はよくあるが、勝手に変わることはない
C型
解錠は問題ないが、施錠は二本溝をタッチしも出来ないときがある、これは以前乗ってたXVの方が感度良かった。
ハザードのボタン押すときに左側に手が当たってXモード画面に変わってしまっている事はよくあるが、勝手に変わることはない
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f02-H3lM [123.225.64.119])
2024/02/19(月) 05:38:05.36ID:ttC7JQBR0 カーブが多い高速に関してのみ言えばフル乗車だと腰高感による不安定さを感じる事は否めない。でもハリアーよりは全然マシ。そういう状況で煽ってきたVMGとかを先に行かせて後ろから追撃すると涙が出るくらい引き離される。
そんな走りを求めてなければ充分。
そんな走りを求めてなければ充分。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a34e-X6hX [2001:ce8:117:273e:*])
2024/02/19(月) 06:54:34.40ID:BEIW2pNj0 >>332
ウチのD型もドアハンドルはわからんが時々勝手にXモードになっている時があるわ
ウチのD型もドアハンドルはわからんが時々勝手にXモードになっている時があるわ
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7330-JiQz [110.67.145.184])
2024/02/19(月) 07:03:17.70ID:O7cHzpRm0 うちのCも勝手にXモードになるわ
鍵は異常ない。しいて言えばリアハッチのノーハンドオープンのかんどが悪いわ
鍵は異常ない。しいて言えばリアハッチのノーハンドオープンのかんどが悪いわ
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f5c-96BB [2001:268:9881:bea6:*])
2024/02/19(月) 10:45:10.19ID:ScL1jdjQ0 xモードはハザード押した時に気付かずに押してページ切り替わっちゃうくらいかなぁ
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fdd-qAa2 [240a:61:3231:9853:*])
2024/02/20(火) 15:18:53.07ID:ZHfQN0ip0 僕のB型もエンジンかけるとたまにXモード表示になります。何だかなぁって思って思ってましたが、僕だけではないんですね。
その他、半年に一回位、センターディスプレイがブラックアウトします。ブラックアウト時、エアコンの操作等が出来なくなるのが不便です。
その他、音楽をBluetoothで聴いていると突然BluetoothからUSBに切り替わることがあります。
数回ですが、ハンドルからテレビのチャンネル操作が出なくなることも。
点検時にリプロしてもらったので様子でございます。
僕はBP→BR→BS→BTと乗り換えてきました。BT5、色々とありますが総じて過去1番良い車だと思っております。
その他、半年に一回位、センターディスプレイがブラックアウトします。ブラックアウト時、エアコンの操作等が出来なくなるのが不便です。
その他、音楽をBluetoothで聴いていると突然BluetoothからUSBに切り替わることがあります。
数回ですが、ハンドルからテレビのチャンネル操作が出なくなることも。
点検時にリプロしてもらったので様子でございます。
僕はBP→BR→BS→BTと乗り換えてきました。BT5、色々とありますが総じて過去1番良い車だと思っております。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ff1-q1bP [2400:2200:182:4278:*])
2024/02/20(火) 18:41:35.86ID:1IFmOP6m0 btはいい車だと思う。エンジンは低回転からトルクあって荷物満載、大人4人でも性能面で不足はなかった。
タワーバーとリアステつけたら満載時の腰砕け感も無くなったし、快適性と運動性能が高いレベルでまとまってると思うわ。金出せばもっといい車はあるけどコスパでいえばこれ以上の車はないと思う
タワーバーとリアステつけたら満載時の腰砕け感も無くなったし、快適性と運動性能が高いレベルでまとまってると思うわ。金出せばもっといい車はあるけどコスパでいえばこれ以上の車はないと思う
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf0f-96BB [2405:6587:4560:700:*])
2024/02/21(水) 00:25:28.56ID:DOSf9sl20 >>341
私はBG→BH→BP→BS→BTと乗り継ぎました、
その時代は、それぞれ満足していましたが、トータル的には、新型車が1番良いですね。
サイズも、アウトバックに慣れるとレヴォーグは、選択肢から外れます。
私はBG→BH→BP→BS→BTと乗り継ぎました、
その時代は、それぞれ満足していましたが、トータル的には、新型車が1番良いですね。
サイズも、アウトバックに慣れるとレヴォーグは、選択肢から外れます。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a321-E3dS [240b:251:9521:bc00:*])
2024/02/21(水) 08:26:28.55ID:omfO9KXM0 私もBTアウトバックにして本当に良かったと思っています。
デカすぎるという意見もあるが、慣れると狭い山道、峠道でも全く気にならないし長時間の運転も疲れ知らず
さすがにコレには参ったが、延々とバックも後ろが見やすいので良い
https://i.imgur.com/63sqKxg.mp4
デカすぎるという意見もあるが、慣れると狭い山道、峠道でも全く気にならないし長時間の運転も疲れ知らず
さすがにコレには参ったが、延々とバックも後ろが見やすいので良い
https://i.imgur.com/63sqKxg.mp4
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 433e-Zs+2 [114.179.71.201])
2024/02/21(水) 10:30:35.18ID:RLN3KorA0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53db-mRgF [2400:4051:ae02:9400:*])
2024/02/21(水) 10:48:57.06ID:5oou64vc0 費用対効果求めるなら何もしないが正解でしょ
吊るしで酷いならともかく
吊るしで酷いならともかく
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f37-Pa1q [2001:268:999a:108b:* [上級国民]])
2024/02/21(水) 12:27:18.49ID:j/Tg9OuK0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ff1-q1bP [2400:2200:182:4278:*])
2024/02/21(水) 13:00:39.81ID:ifn5S1+/0 >>345
未装着でも十分な性能はあると思うよ。フル乗車で峠越えとかになるともう少しリアの追従性が欲しくなってリア装着
リアに関して言えば思った以上に変化を感じた。矛盾してるようだけど反応は良くなったのにマイルドに走れる感じ。
2年目の年次点検に合わせてフロント装着、こちらはリアの時ほど効果は感じなかった。強いて言えば直進安定性が増したというか直進時のハンドル修正回数が減ったように感じる。最初につけたのがフロントなら評価は変わってたかもしれない。
最初は素で乗って必要に合わせて装着した方がいいかもね
未装着でも十分な性能はあると思うよ。フル乗車で峠越えとかになるともう少しリアの追従性が欲しくなってリア装着
リアに関して言えば思った以上に変化を感じた。矛盾してるようだけど反応は良くなったのにマイルドに走れる感じ。
2年目の年次点検に合わせてフロント装着、こちらはリアの時ほど効果は感じなかった。強いて言えば直進安定性が増したというか直進時のハンドル修正回数が減ったように感じる。最初につけたのがフロントなら評価は変わってたかもしれない。
最初は素で乗って必要に合わせて装着した方がいいかもね
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 433e-Zs+2 [114.179.71.201])
2024/02/21(水) 14:53:24.05ID:RLN3KorA0350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-ziNK [61.21.106.131])
2024/02/23(金) 01:18:49.02ID:zOjQH7tY0 アウトバックとフォレスターどっちがいいですか?
アイサイトXと値段はアウトバックだけど
フォレスターD型以降の見た目が結構好き
今はVMレヴォーグ乗っています
アイサイトXと値段はアウトバックだけど
フォレスターD型以降の見た目が結構好き
今はVMレヴォーグ乗っています
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1338-P0fb [240f:e0:2d76:1:*])
2024/02/23(金) 03:38:45.70ID:pt4i16xu0 そんな、イチゴのショートケーキとモンブランとどっちがいいか?みたいな質問して、どうすんの?ここで聞けば、アウトバックの方がいいって答えが大半だろうし
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfc4-X6hX [240f:35:4c27:1:*])
2024/02/23(金) 10:02:10.13ID:iXCh0NHd0フォレスターは米国で新型がお披露目されていますし、はやくて秋には発表されるという噂(おそらく無理)がありますので
それを待ってからでもよいのかと。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr37-t7Em [126.33.73.51])
2024/02/23(金) 10:30:59.99ID:zorTnBB0r354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a320-PMa+ [240d:1a:5eb:be00:*])
2024/02/23(金) 18:14:05.45ID:gNM9LDsd0 フォレスターはインプベースだからなあ
クロストレックやXVと迷ってるなら問題ないけどアウトバックと比べるとやっぱり質感は劣るよ
クロストレックやXVと迷ってるなら問題ないけどアウトバックと比べるとやっぱり質感は劣るよ
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53b3-mRgF [2400:4051:ae02:9400:*])
2024/02/23(金) 18:19:19.36ID:AvOEnK8a0 車中泊はフォレスターの方がいいぞ
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f63-P0fb [2001:240:2404:e300:*])
2024/02/23(金) 18:22:46.90ID:lrUorhjw0 >>355
そうかい?そのココロは??
そうかい?そのココロは??
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53b3-mRgF [2400:4051:ae02:9400:*])
2024/02/23(金) 18:23:51.11ID:AvOEnK8a0 え、室内高の違いだけど。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f46-x/tO [2001:268:924c:9dd2:*])
2024/02/23(金) 18:30:49.00ID:abzeNcWl0 車中泊はアウトバックの方が足しっかり延ばせる
室内向はフォレスターが高い
この辺は好みかもね
愛妻とセックスはぶっちゃけ無くても良いから好みで選んだら良いと思う
室内向はフォレスターが高い
この辺は好みかもね
愛妻とセックスはぶっちゃけ無くても良いから好みで選んだら良いと思う
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f63-P0fb [2001:240:2404:e300:*])
2024/02/23(金) 18:37:38.94ID:lrUorhjw0 >>357
あぁ、そういう事か。足を伸ばして眠れるのはアウトバックだと思うからさ。
あぁ、そういう事か。足を伸ばして眠れるのはアウトバックだと思うからさ。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-H3lM [60.73.241.183])
2024/02/23(金) 19:22:56.68ID:/nMnZcYI0361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7330-gfBf [110.67.145.184])
2024/02/23(金) 19:35:40.71ID:scio6/Bl0 フォレスターのプラットフォームはインプレッサベースじゃなかったっけ
今更だよなぁ
今更だよなぁ
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53b3-mRgF [2400:4051:ae02:9400:*])
2024/02/23(金) 19:43:19.96ID:AvOEnK8a0363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a320-PMa+ [240d:1a:5eb:be00:*])
2024/02/23(金) 19:47:05.78ID:gNM9LDsd0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3354-ewg4 [126.108.208.93])
2024/02/23(金) 19:52:59.78ID:WVad5SS+0 今は全部SGPだろ
フォレスターはフルインナーフレーム構造じゃないけど
フォレスターはフルインナーフレーム構造じゃないけど
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a320-PMa+ [240d:1a:5eb:be00:*])
2024/02/23(金) 20:39:36.85ID:gNM9LDsd0 >>364
広義ではその通り
広義ではその通り
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a381-e2XN [58.3.85.167])
2024/02/23(金) 22:50:42.40ID:UUh/zPbL0 このクルマ、外付けとかでblue-layは視聴出来ないのかな?
純正Dオプは対応していないのが地味にストレス
純正Dオプは対応していないのが地味にストレス
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a37d-t7Em [58.191.12.113])
2024/02/24(土) 11:32:25.40ID:+mjDkAAa0 AB購入交渉中。
ハーマン、オプションはETCなど最低限。
値引きはおいくらぐらいが目標だろうか?
関西です
ハーマン、オプションはETCなど最低限。
値引きはおいくらぐらいが目標だろうか?
関西です
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf28-01xT [153.139.169.134])
2024/02/24(土) 15:16:17.81ID:+tW+5lnO0 >>366
今時オットキャストで何でも見れるのに何故Blu-rayにこだわるの?
今時オットキャストで何でも見れるのに何故Blu-rayにこだわるの?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93bb-JMxx [92.202.90.147])
2024/02/24(土) 15:33:57.51ID:O3k/TJhm0 OTTOCASTってD型対応してるの?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f32-q1bP [2400:2200:182:4278:*])
2024/02/24(土) 15:41:33.53ID:SI9vmUrR0 >>369
CarPlayは無線縛りになったんだっけ?アンドロイドオートのプロトコルを使用できる機種があるからそれで対応できるはず
CarPlayは無線縛りになったんだっけ?アンドロイドオートのプロトコルを使用できる機種があるからそれで対応できるはず
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e37b-cjJ+ [106.72.208.193])
2024/02/24(土) 18:05:16.22ID:6mxFWkTr0 今月末に出来上がる予定だったけど事故で遅くなるのかなぁ
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a331-E3dS [240b:251:9521:bc00:*])
2024/02/24(土) 20:15:42.17ID:smotgw0L0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f27-zcUY [240b:12:b01:4900:* [上級国民]])
2024/02/24(土) 22:39:49.11ID:sXHmjBsG0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4389-qrG7 [2400:4151:4422:a900:*])
2024/02/24(土) 23:07:44.82ID:tUSr1+l60 AB本革verください!
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93d3-2T6K [220.211.117.16])
2024/02/24(土) 23:14:56.72ID:MFIJz11e0 フェンダーをボディ同色にしたいからフェンダーカバーのパーツあるショップご存知なら教えてください。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a381-e2XN [58.3.85.167])
2024/02/24(土) 23:22:22.08ID:OgEeg1Pk0 >>368
DVDで車のモニター12.5inch?で楽しんでも、家の65inchTVじゃ画質悪くて試聴しても楽しくないだろ?
それを改善したいのよ?
家用にBlu-rayと、クルマ用にDVDと両方買えるようなお金持ちじゃないからね
DVDで車のモニター12.5inch?で楽しんでも、家の65inchTVじゃ画質悪くて試聴しても楽しくないだろ?
それを改善したいのよ?
家用にBlu-rayと、クルマ用にDVDと両方買えるようなお金持ちじゃないからね
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-LfBs [126.194.18.39])
2024/02/25(日) 00:36:06.19ID:gn4N8Zfer >>373
はぁ?
はぁ?
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-LfBs [126.194.18.39])
2024/02/25(日) 00:37:40.78ID:gn4N8Zfer >>376
もうそんな時代じゃないよ
もうそんな時代じゃないよ
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47c4-f7Kr [240d:1a:5eb:be00:*])
2024/02/25(日) 03:04:29.79ID:XSYT5MNl0 >>378
はぁ?
はぁ?
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d687-ihuS [111.98.67.241])
2024/02/25(日) 09:37:11.75ID:rwxR7XhY0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1aaa-NKAl [240a:61:31f1:b155:*])
2024/02/25(日) 11:23:39.85ID:rw8h4zaJ0 D型なんだけど、ハンドルヒーターのスイッチのランプって目茶苦茶暗くない?みんなのどう?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-LfBs [126.33.126.135])
2024/02/25(日) 12:02:26.77ID:dDFhKlyCr >>381
知らんし
知らんし
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1369-9Jco [240f:e0:2d76:1:*])
2024/02/25(日) 12:30:32.91ID:W70TSjG80 >>374
それよな。それだったら、まさにビンゴなんだけど、、、
それよな。それだったら、まさにビンゴなんだけど、、、
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47c4-f7Kr [240d:1a:5eb:be00:*])
2024/02/25(日) 12:45:12.45ID:XSYT5MNl0 >>382
はぁ?
はぁ?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW afe9-UeSu [2001:268:924c:bc81:*])
2024/02/25(日) 13:25:12.17ID:iXF8oAFf0 アイサイトがカメラ制御なのが原因なのか分からんけど停止車両を認識するのがちょっと遅い気がする
高速道路で前が居ない状態で走ってて急に前方に渋滞ノロノロ車両が現れた時とかに認識が遅くてかなり急ブレーキ気味に追従に入るな
テスト的に自分でブレーキ踏むのを遅らせてアイサイトがどんな動きするか確認してみた
何度かやっても変わらんから仕様なんだろな
もう少し遠くから認識して減速すれば安心感あるのに制御の限界なんかな?
前車のミリ波クルーズ車(BPレガシィ)は認識がもう少し早かった気がするけどなー
高速道路で前が居ない状態で走ってて急に前方に渋滞ノロノロ車両が現れた時とかに認識が遅くてかなり急ブレーキ気味に追従に入るな
テスト的に自分でブレーキ踏むのを遅らせてアイサイトがどんな動きするか確認してみた
何度かやっても変わらんから仕様なんだろな
もう少し遠くから認識して減速すれば安心感あるのに制御の限界なんかな?
前車のミリ波クルーズ車(BPレガシィ)は認識がもう少し早かった気がするけどなー
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4747-iVup [2001:ce8:117:273e:*])
2024/02/25(日) 13:50:30.15ID:Cme48DHc0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a2b-ihuS [2400:2200:182:4278:*])
2024/02/25(日) 14:42:58.94ID:Y9QNlCcg0 >>385
アイサイトは積極的介入しない制御になってたはず。そうしないとドライバーが認識してるにも関わらずシステムが先に介入するとストレスになるでしょ。動作の雰囲気で介入までには多少バッファがあるけど基本ギリギリまで動作しないはず
アイサイトは積極的介入しない制御になってたはず。そうしないとドライバーが認識してるにも関わらずシステムが先に介入するとストレスになるでしょ。動作の雰囲気で介入までには多少バッファがあるけど基本ギリギリまで動作しないはず
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4732-ng24 [240a:61:30f1:a8e4:*])
2024/02/25(日) 15:49:50.11ID:lAkMS+ch0 エンジン停止後に3分経過するか、ドアを開けないとセンターディスプレイや、エアコンが自動で消えないのだけど、ディーラーで変更可能なのでしょうか?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW afe9-UeSu [2001:268:924c:bc81:*])
2024/02/25(日) 17:28:53.47ID:iXF8oAFf0 >>387
アイサイト未起動の状態で走ってるなら介入はギリギリまで遅くても良いと思うんだけどアイサイト起動状態でクルーズしてる時も前車認識が遅い必要ってあるんかな?
お互いある程度の速度で走ってればゆっくり接近するから認識速度に問題はないんだけど渋滞に追い付いた時とかには認識遅くね!?ってなる
アイサイト未起動の状態で走ってるなら介入はギリギリまで遅くても良いと思うんだけどアイサイト起動状態でクルーズしてる時も前車認識が遅い必要ってあるんかな?
お互いある程度の速度で走ってればゆっくり接近するから認識速度に問題はないんだけど渋滞に追い付いた時とかには認識遅くね!?ってなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… ★2 [ネギうどん★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 [ぐれ★]
- 大阪万博で販売されていた“旧統一教会系企業”が製造する炭酸飲料「メッコール」を販売停止 [おっさん友の会★]
- 【千葉】若葉区 殺人事件 中学3年生の15歳少年 殺人の疑いで逮捕 2人は面識なしか [ぐれ★]
- 「ひきこもり遍路2025」参加者サポーター代理参拝など募集開始…自分なりの生き方を見つける四国1,200kmの旅へ~参加費45万円 [おっさん友の会★]
- 日本人男性、タイで13人の子どもを代理出産。「男性は子ども全員を日本に連れ帰る意向で都内の大きな公園に近い土地を購入済み」 [271912485]
- スズキ 「過去最高」の純利益を叩き出してしまう……。 日本での値上げとインドで稼ぎ トランプ関税も無関係 [485983549]
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- 【速報】アメリカ、中国製品への関税145⇒30%に、中国、アメリカ製品への関税125⇒10%に引き下げ。90日間 [718678614]
- 【地獄の自民党速報】 ミツカン「味ぽん」最大17% 値上げ。 晋さん、もう塩味しか選べなくなったよ…… [485983549]
- 【動画】遂に本物の"空飛ぶクルマ"が2026年に発売へ。お値段たったの100万ドル。世界初の量産型として注目【大阪万博】 [306119931]