!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
スレ立て時は一行目に
!extend:default:vvvvv:1000:512をコピペしてください
スレ立て時に一行目は消失するのでミス防止も兼ねて複数行コピペして下さい
仲良く語りましょう。
S2000公式サイト http://www.honda.co.jp/S2000
無限S2000サイト http://www.mugen-power.com/street/s2000/index.html
S2000まとめWiki http://www23.atwiki.jp/s2k_mame/
S2000 wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BBS2000
みんカラ S2000 http://minkara.carview.co.jp/car/159/
※ 荒らし・煽りに対しては完全スルーで。
専用ブラウザにてNGワード設定やIDあぼーん機能を利用すると快適です
前スレ
【HONDA】S2000 Part140【AP1 AP2】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1637461336/
【HONDA】S2000 Part141【AP1 AP2】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1643338198/
【HONDA】S2000 Part142【AP1 AP2】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1650368791/
【HONDA】S2000 Part143【AP1 AP2】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1668382430/
【HONDA】S2000 Part144【AP1 AP2】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1682242911/
【HONDA】S2000 Part145【AP1 AP2】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1695630974/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【HONDA】S2000 Part145【AP1 AP3】
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99e6-AnfR)
2023/11/26(日) 18:26:41.33ID:VPffTq4502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7e6-AnfR)
2023/11/26(日) 18:27:22.95ID:VPffTq450 【各モデル情報】
ttp://www005.upp.so-net.ne.jp/SilverHat/s2000/mc.html
【各モデル別特徴・変更抜粋】
AP1-1007???まで 赤シリアルプレート(車台/エンジン)真のアルティメット (*゚∀゚)=3
AP1-1007???以降 青シリアルプレート(車台)へ
AP1-110 外装小変更・スタビ変更・オイル減り対策 >派生(´∀`)TypeV
AP1-120 外装小変更(メーカーエンブレム変更)・ガラス幌・スタビ変更・MT異音対策>派生(・∀・)ジオーレ!!
AP1-130 内・外装共に中変更・ECU変更・Egホーニング・MTシンクロ変更・17インチ化 ・サスディメンション大変更・プラグカバーデザイン変更
AP1-135 ほぼ130のまま・環境適合の関係で枝番・最後の高根沢産(最も希少?)
AP1-200 鈴鹿産130型
AP2-100 2.2L化・電スロ化・(伴ってCAN化)・ヘッドライトオートレベライザー導入・内装小変更(シート等)・キーレス大型化w
AP2-110 内装小変更・VSA標準装備・TypeV廃止(´・ω・`)>派生(`・ω・´)TypeS
(あまり細かい事は気にしない)
ttp://www005.upp.so-net.ne.jp/SilverHat/s2000/mc.html
【各モデル別特徴・変更抜粋】
AP1-1007???まで 赤シリアルプレート(車台/エンジン)真のアルティメット (*゚∀゚)=3
AP1-1007???以降 青シリアルプレート(車台)へ
AP1-110 外装小変更・スタビ変更・オイル減り対策 >派生(´∀`)TypeV
AP1-120 外装小変更(メーカーエンブレム変更)・ガラス幌・スタビ変更・MT異音対策>派生(・∀・)ジオーレ!!
AP1-130 内・外装共に中変更・ECU変更・Egホーニング・MTシンクロ変更・17インチ化 ・サスディメンション大変更・プラグカバーデザイン変更
AP1-135 ほぼ130のまま・環境適合の関係で枝番・最後の高根沢産(最も希少?)
AP1-200 鈴鹿産130型
AP2-100 2.2L化・電スロ化・(伴ってCAN化)・ヘッドライトオートレベライザー導入・内装小変更(シート等)・キーレス大型化w
AP2-110 内装小変更・VSA標準装備・TypeV廃止(´・ω・`)>派生(`・ω・´)TypeS
(あまり細かい事は気にしない)
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7e6-AnfR)
2023/11/26(日) 18:28:09.17ID:VPffTq450 【オプションは何を付ければ】
このスレ的には?フロアマット?前後ストレーキ?バリ間
【リコールってどんなんよ?】
・シートベルト 巻き取り装置
・点火プラグ
・フロントナックル強度不足
【オイル減りするんだけど仕様?】
1000キロ走行後1L減りが不具合認定の分岐点らしい
高回転型ユニットだから冷間時のクリアランスがとかフィール優先とか云々
対策はピストンリング交換(対策品4種有り?)からEgOH&載換と様々な段階有り
対策後もフケが悪くなったとかいやかわんねとか様々有り
130型以降ではほとんど無くなったらしい
【MTからすごい異音するんだけどスルー?】
仕様ともいえる仕様じゃないかもしれません
120型までで3000RPMくらいから3速あたりでのエンブレ時によく出てくる症状
原因はクラッチカバーのフリクションディスクが共振する為との説が有力
130型以降は対策されているらしいがそれ以前のモデルはデラに問い合わせてみるべし
【時計がどこにもない理由(初期型限定)】
初期型には車体のどこにも(カーステレオにさえ)時計が付いていません。
これはホンダの中の人が「この車をドライブする際は時間を忘れてください」という願いをもっての意図
というのは真っ赤な嘘でガチで忘れたらしいです。それをツッコミまくった皆様のおかげで130型以降は
メーター内のど真ん中に思いっきり追加&カーステにも表示。AP2からは外気温計まで付けてくれました。
中の人ありがとうw
このスレ的には?フロアマット?前後ストレーキ?バリ間
【リコールってどんなんよ?】
・シートベルト 巻き取り装置
・点火プラグ
・フロントナックル強度不足
【オイル減りするんだけど仕様?】
1000キロ走行後1L減りが不具合認定の分岐点らしい
高回転型ユニットだから冷間時のクリアランスがとかフィール優先とか云々
対策はピストンリング交換(対策品4種有り?)からEgOH&載換と様々な段階有り
対策後もフケが悪くなったとかいやかわんねとか様々有り
130型以降ではほとんど無くなったらしい
【MTからすごい異音するんだけどスルー?】
仕様ともいえる仕様じゃないかもしれません
120型までで3000RPMくらいから3速あたりでのエンブレ時によく出てくる症状
原因はクラッチカバーのフリクションディスクが共振する為との説が有力
130型以降は対策されているらしいがそれ以前のモデルはデラに問い合わせてみるべし
【時計がどこにもない理由(初期型限定)】
初期型には車体のどこにも(カーステレオにさえ)時計が付いていません。
これはホンダの中の人が「この車をドライブする際は時間を忘れてください」という願いをもっての意図
というのは真っ赤な嘘でガチで忘れたらしいです。それをツッコミまくった皆様のおかげで130型以降は
メーター内のど真ん中に思いっきり追加&カーステにも表示。AP2からは外気温計まで付けてくれました。
中の人ありがとうw
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7e6-AnfR)
2023/11/26(日) 18:28:40.25ID:VPffTq450 【他、豆知識】
・トランクからガタピシ音発生!→スペアタイヤがちゃんと固定されているか確認汁(除TypeS)
・左右ドア下にある縦の溶接ラインを見て塗装割等発生していたら(ry
・洗車時の水の掛け方によってはトランクがプールに!(工具トレーの下だから発見遅れがち)
【初期型に130型以降の・・・】
・ヘッドライト交換はそのままでASSY交換可能・しかしAP2-100以降のレベライザー機能は使用不可
・LEDテール変更はリアバルクごと交換or穴空け&ステー追加>激しく曇る悪寒
・フロントバンパー交換はステー小加工でおk
・リアバンパー交換はステー追加&マフリャーステー小変更
・センタートンネル内装変更はパーツ数・費用とも結構大掛かりだが可能
・リアサブフレーム交換はほぼASSY交換可能だけどこのレベルだと他にも色々やる事多数。
・トランクからガタピシ音発生!→スペアタイヤがちゃんと固定されているか確認汁(除TypeS)
・左右ドア下にある縦の溶接ラインを見て塗装割等発生していたら(ry
・洗車時の水の掛け方によってはトランクがプールに!(工具トレーの下だから発見遅れがち)
【初期型に130型以降の・・・】
・ヘッドライト交換はそのままでASSY交換可能・しかしAP2-100以降のレベライザー機能は使用不可
・LEDテール変更はリアバルクごと交換or穴空け&ステー追加>激しく曇る悪寒
・フロントバンパー交換はステー小加工でおk
・リアバンパー交換はステー追加&マフリャーステー小変更
・センタートンネル内装変更はパーツ数・費用とも結構大掛かりだが可能
・リアサブフレーム交換はほぼASSY交換可能だけどこのレベルだと他にも色々やる事多数。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7e6-AnfR)
2023/11/26(日) 18:29:11.16ID:VPffTq450 参考情報サイト
◇みんカラS2000パーツレビュー
http://minkara.carview.co.jp/car/honda/s2000/partsreview/
◇みんカラS2000整備手帳
http://minkara.carview.co.jp/car/honda/s2000/note/
☆S2KI(海外S2000フォーラム)
http://www.s2ki.com/home/
☆Honda-Tech S2000(海外S2000フォーラム)
http://honda-tech.com/forumdisplay.php?f=5
■S2000 パーツメーカー・チューニングショップのリンク集まとめ等お役立ちWiki
http://www23.atwiki.jp/s2k_mame/pages/20.html
【Vol.1】HKS S2000 TUNING PROJECT/マフラーチューニング
http://www.youtube.com/watch?v=_XBcQL2Y3y4&;;;;feature=relmfu
【Vol.2】HKS S2000 TUNING PROJECT/排気チューニング STEP2
http://www.youtube.com/watch?v=LByURN9XpVc&;;;;feature=relmfu
【Vol.3】HKS S2000 TUNING PROJECT/コンピューターチューニング
http://www.youtube.com/watch?v=KP0J1azncMc
【Vol.4】HKS S2000 TUNING PROJECT/スーパーチャージャーチューニング
http://www.youtube.com/watch?v=T-jl5kSFVPY&;;;;feature=relmfu
◇みんカラS2000パーツレビュー
http://minkara.carview.co.jp/car/honda/s2000/partsreview/
◇みんカラS2000整備手帳
http://minkara.carview.co.jp/car/honda/s2000/note/
☆S2KI(海外S2000フォーラム)
http://www.s2ki.com/home/
☆Honda-Tech S2000(海外S2000フォーラム)
http://honda-tech.com/forumdisplay.php?f=5
■S2000 パーツメーカー・チューニングショップのリンク集まとめ等お役立ちWiki
http://www23.atwiki.jp/s2k_mame/pages/20.html
【Vol.1】HKS S2000 TUNING PROJECT/マフラーチューニング
http://www.youtube.com/watch?v=_XBcQL2Y3y4&;;;;feature=relmfu
【Vol.2】HKS S2000 TUNING PROJECT/排気チューニング STEP2
http://www.youtube.com/watch?v=LByURN9XpVc&;;;;feature=relmfu
【Vol.3】HKS S2000 TUNING PROJECT/コンピューターチューニング
http://www.youtube.com/watch?v=KP0J1azncMc
【Vol.4】HKS S2000 TUNING PROJECT/スーパーチャージャーチューニング
http://www.youtube.com/watch?v=T-jl5kSFVPY&;;;;feature=relmfu
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7e6-AnfR)
2023/11/26(日) 18:29:35.73ID:VPffTq450 【S2000】
*前期型モデル(AP1)
https://youtu.be/RPQTk9Gd39I
https://youtu.be/3klUS6iOBDU
https://youtu.be/xy2kKViLwXs
https://youtu.be/nhZ-pvI_vdQ
https://youtu.be/Rogasy8d8KI
https://youtu.be/4jFX16BY4uc
https://youtu.be/vJGTfrwNrkA
*後期型モデル(AP2)
https://youtu.be/drd3V7iesR0
https://youtu.be/IZgJwbOeEqU
*20th記念モデル
https://youtu.be/wnOluGBdJ_Q
https://youtu.be/sescJJF2Sx0
https://youtu.be/Ia_ST_xIoa4
*サーキット用チューニング仕様車
https://youtu.be/gplx479YsJQ
*前期型モデル(AP1)
https://youtu.be/RPQTk9Gd39I
https://youtu.be/3klUS6iOBDU
https://youtu.be/xy2kKViLwXs
https://youtu.be/nhZ-pvI_vdQ
https://youtu.be/Rogasy8d8KI
https://youtu.be/4jFX16BY4uc
https://youtu.be/vJGTfrwNrkA
*後期型モデル(AP2)
https://youtu.be/drd3V7iesR0
https://youtu.be/IZgJwbOeEqU
*20th記念モデル
https://youtu.be/wnOluGBdJ_Q
https://youtu.be/sescJJF2Sx0
https://youtu.be/Ia_ST_xIoa4
*サーキット用チューニング仕様車
https://youtu.be/gplx479YsJQ
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7e6-AnfR)
2023/11/26(日) 18:30:42.89ID:VPffTq450 ホンダ 公式S2000ページ
http://www.honda.co.jp/S2000/
ホンダユーザーズボイス S2000 新ページ
http://www.honda.co.jp/usersvoice/list.&;;s2000&.1.date.html
ホンダユーザーズボイス S2000 旧ページ
http://www.honda.co.jp/usersvoice/s2000/
ホンダアクセス
S2000 20周年記念アイテムページ
https://www.honda.co.jp/ACCESS/s2000-20th/
次スレは>>950踏んだ方が立てる事
出来てない場合は>>960
以降10番ごとに建てられてないかチェックし未達の場合は立てましょう。
皆様のお陰でS2kスレはいつも平和です。
よろしく!
http://www.honda.co.jp/S2000/
ホンダユーザーズボイス S2000 新ページ
http://www.honda.co.jp/usersvoice/list.&;;s2000&.1.date.html
ホンダユーザーズボイス S2000 旧ページ
http://www.honda.co.jp/usersvoice/s2000/
ホンダアクセス
S2000 20周年記念アイテムページ
https://www.honda.co.jp/ACCESS/s2000-20th/
次スレは>>950踏んだ方が立てる事
出来てない場合は>>960
以降10番ごとに建てられてないかチェックし未達の場合は立てましょう。
皆様のお陰でS2kスレはいつも平和です。
よろしく!
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7e6-AnfR)
2023/11/26(日) 18:32:57.63ID:VPffTq450 Part144がいつの間にか落ちてたためスレ立て
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7e6-AnfR)
2023/11/26(日) 18:47:41.51ID:VPffTq450 >>8
訂正
落ちてのはPart145でした
(前スレ)
【HONDA】S2000 Part145【AP1 AP2】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1695630974/
よく見なかったから変なところがインクリメントされてる
AP1 AP3 って…
訂正
落ちてのはPart145でした
(前スレ)
【HONDA】S2000 Part145【AP1 AP2】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1695630974/
よく見なかったから変なところがインクリメントされてる
AP1 AP3 って…
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-AnfR)
2023/11/26(日) 20:34:38.74ID:rIEk0Xxjr ドトールさんまだ乗ってる?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-xse+)
2023/11/27(月) 17:39:54.18ID:Pfaqfgaqd 部品はボチボチ無くなってきているぞ!買い取り価格が高い今が手放すチャンスだ!
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4754-f+cf)
2023/11/28(火) 20:32:32.48ID:Bx3+AWa6013名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW bfb2-4VsU)
2023/11/29(水) 19:54:29.01ID:XZ94gnIo0NIKU スレ立ておつ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-2HkL)
2023/12/01(金) 19:44:18.00ID:0n5yw8ptd ようやく見つけた
スレ立て乙です
スレ立て乙です
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4730-Zy23)
2023/12/01(金) 19:59:30.92ID:TGgjIkom016名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f52-ep6K)
2023/12/01(金) 21:28:51.20ID:D+s/rl6b0 AP1-100を買おうかと思ってるんだけど
MTガチ初心者が乗って大丈夫な車なのか?
ネット見てるとクラッチは難しいだのすぐスピンするだの書いてあって怖いんだけど
MTガチ初心者が乗って大丈夫な車なのか?
ネット見てるとクラッチは難しいだのすぐスピンするだの書いてあって怖いんだけど
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-3Nb8)
2023/12/01(金) 21:45:44.34ID:lR5a+8bF0 >>16
法定速度内で走れば何の問題もない
法定速度内で走れば何の問題もない
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-3Nb8)
2023/12/01(金) 21:47:35.44ID:lR5a+8bF0 >>15
ポルシェおっさんと同じ誘導方法だぞ
ポルシェおっさんと同じ誘導方法だぞ
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f55-/wfa)
2023/12/01(金) 22:19:10.06ID:CzFgc+EY020名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f52-ep6K)
2023/12/01(金) 23:49:34.72ID:D+s/rl6b0 >>17
まあそりゃそうか
まあそりゃそうか
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f52-ep6K)
2023/12/01(金) 23:50:10.43ID:D+s/rl6b0 >>19
黒沢さんは別だろw
黒沢さんは別だろw
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a6ca-FkdC)
2023/12/02(土) 01:02:16.36ID:HHaxzOIN0 これまで乗った車の車歴で感じ方が違うと思う
大トルクで制御がすごく入る車で飛ばしてるような人がこの車に乗り換えたらやばいと思う
ちなみに私はホンダ ビートからこっちに乗り換えたのでトルク不足もピーキー さも感じたことないは、あまりない
大トルクで制御がすごく入る車で飛ばしてるような人がこの車に乗り換えたらやばいと思う
ちなみに私はホンダ ビートからこっちに乗り換えたのでトルク不足もピーキー さも感じたことないは、あまりない
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8aba-bgKA)
2023/12/02(土) 10:25:56.82ID:wlZhsBqg0 ピーキーってのは限界付近での動きで、別に限界が低いわけじゃないからな
むしろ限界は高い方だと思う
トラクションのかかりも良かった
むしろ限界は高い方だと思う
トラクションのかかりも良かった
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6ec-Jmq6)
2023/12/03(日) 07:29:18.91ID:ZRU1iHOO0 車の限界の方が自分の限界よりも遥かに高いところにあるから、そこそこ大丈夫だよ。
ただそこを超える事は自分の限界を遥かに超えているから、そうなってることを認識した方が良いですよ。
低速トルクはないな。
信号で並んだフィットの加速に追いつけない時がありますね。普段走りなら、3000rpm以上だと不満はないね。
ただそこを超える事は自分の限界を遥かに超えているから、そうなってることを認識した方が良いですよ。
低速トルクはないな。
信号で並んだフィットの加速に追いつけない時がありますね。普段走りなら、3000rpm以上だと不満はないね。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9196-FkdC)
2023/12/03(日) 13:47:46.74ID:KB5+xXM70 まあ 乗り方次第で感じ方は人それぞれだからな
自分は町中でも加速する時は シフトダウンするのが普通だからトルク不足を感じたことないし
2000回転ぐらいで流すけど、よっぽど前が加速しない限りは流れにはついていけるかんじ
上のやつは3000回転って書いてるけどどんな乗り方 なんだろうと 逆に興味あるわ
シフト操作を極力しない運転 なのかな
自分は町中でも加速する時は シフトダウンするのが普通だからトルク不足を感じたことないし
2000回転ぐらいで流すけど、よっぽど前が加速しない限りは流れにはついていけるかんじ
上のやつは3000回転って書いてるけどどんな乗り方 なんだろうと 逆に興味あるわ
シフト操作を極力しない運転 なのかな
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd57-Jmq6)
2023/12/03(日) 19:00:39.54ID:PANO61zm0 加速する時は、アクセルを踏んで加速度が低いと感じたらシフトダウンしますね。なので初めから低いギアで待ったりしないかな。
(平地)シフトアップは各ギアでアクセル開度が20〜25%くらいの時かな。街中のクルーズは開度10%程度だね。
(平地)シフトアップは各ギアでアクセル開度が20〜25%くらいの時かな。街中のクルーズは開度10%程度だね。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea5f-7yR0)
2023/12/04(月) 02:40:29.36ID:vSbNGMzN028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e7f-QxOW)
2023/12/04(月) 03:39:11.46ID:nkDJOVpq0 >>27
羽付き餃子?
羽付き餃子?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7a-bgKA)
2023/12/04(月) 08:30:12.55ID:zwDPehsTM エイみたい
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 71f4-FkdC)
2023/12/04(月) 09:02:06.43ID:jmH3k1VX031名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 71f4-FkdC)
2023/12/04(月) 09:03:12.44ID:jmH3k1VX032名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d03-LyRZ)
2023/12/04(月) 23:08:13.45ID:L+rMa2g+0 日本車の歴史でS2000というオープンFRって特別だなーと今更ながらに思う
20万キロ目前だよ
20万キロ目前だよ
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7a-bgKA)
2023/12/04(月) 23:14:55.76ID:BXZBoComM まだ新車だな
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a47-P86d)
2023/12/04(月) 23:23:35.49ID:TmpzyJdp0 S2乗りの異様な選民意識ってどっから来てんの?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMe5-bgKA)
2023/12/04(月) 23:28:35.49ID:j4YtYRpWM 車の良さだろう
値段の割にめちゃくちゃ良いもんな
今はもう乗ってないけど、S2に乗り始めた時の特別感は今でも忘れられない
値段の割にめちゃくちゃ良いもんな
今はもう乗ってないけど、S2に乗り始めた時の特別感は今でも忘れられない
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 71a2-JrwL)
2023/12/04(月) 23:28:41.57ID:P1ERg5W00 >>34の妄想から来ています
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bdf9-Rr7Z)
2023/12/05(火) 01:00:01.25ID:8Sck5MVU0 ポルシェやbmwですら(f50見ても)オープンはまあって感じだったのにs2000以降次のモデルで何気に本気出してきた形になったしなあ
スーパースポーツにおいてnsxが1つの区切りとなったようにs2000もオープンスポーツで同様の立ち位置(とは言い過ぎか)な気もする
スーパースポーツにおいてnsxが1つの区切りとなったようにs2000もオープンスポーツで同様の立ち位置(とは言い過ぎか)な気もする
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a09-JrwL)
2023/12/05(火) 22:27:04.24ID:6JHSnVtO0 16だけど
皆さん色々教えてくださりありがとうございます
どうやら大人しく乗るなら普通の車、といったことの様なので
清水の舞台から飛び降りるつもりで買おうと思います
手に入れたらまた遊びにきますね
まずは車探しだな…
皆さん色々教えてくださりありがとうございます
どうやら大人しく乗るなら普通の車、といったことの様なので
清水の舞台から飛び降りるつもりで買おうと思います
手に入れたらまた遊びにきますね
まずは車探しだな…
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91d0-iC8s)
2023/12/05(火) 22:49:17.82ID:muuySNTk040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7a-bgKA)
2023/12/05(火) 23:23:53.99ID:1W/uM67zM41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d0d-yWej)
2023/12/06(水) 01:38:00.35ID:9+LO1VvH0 カッチカチの分厚い板にタイヤの付いた乗り物に乗ってる感覚
笑っちゃうくらい低回転域はトルクスカスカ、その分高回転域は空を飛ぶ蝶のよう
ハンドリングはどこまてもクイック、狙ったラインにズバッと入る、シフトはスイッチのようにカチカチ入り、アクセルレスポンスも反応良すぎてニヤニヤ止まらない
そういうクルマです
笑っちゃうくらい低回転域はトルクスカスカ、その分高回転域は空を飛ぶ蝶のよう
ハンドリングはどこまてもクイック、狙ったラインにズバッと入る、シフトはスイッチのようにカチカチ入り、アクセルレスポンスも反応良すぎてニヤニヤ止まらない
そういうクルマです
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb5-Jmq6)
2023/12/06(水) 04:17:08.85ID:r8rly/MuM >>35
値段の割にって初期型新車オーナーから言わせると1番安いやつで338万円
平成11年当時シルビアターボ付きのSPEC-RはもちろんランエボやインプレッサWRXより高かった
オープンカーとしてもロードスターより100万は高かった
値段も分からず予約してこんなに高くなると思わず足りない分慌てて銀行から借りたよ
今思えば安いもんだとは思うけど、当時はなんてクソ高いんだって思ってたw
値段の割にって初期型新車オーナーから言わせると1番安いやつで338万円
平成11年当時シルビアターボ付きのSPEC-RはもちろんランエボやインプレッサWRXより高かった
オープンカーとしてもロードスターより100万は高かった
値段も分からず予約してこんなに高くなると思わず足りない分慌てて銀行から借りたよ
今思えば安いもんだとは思うけど、当時はなんてクソ高いんだって思ってたw
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb5-Jmq6)
2023/12/06(水) 04:25:07.03ID:r8rly/MuM >>38
今から探すんかーい
って冗談はともかく良いのが見つかると良いね
何せ初期型だともうすぐ25年落ちなので中々キツいよ
まぁGT-Rとかエボインプと比べれば壊れる所も少ないんで何とかなると思うよ
今から探すんかーい
って冗談はともかく良いのが見つかると良いね
何せ初期型だともうすぐ25年落ちなので中々キツいよ
まぁGT-Rとかエボインプと比べれば壊れる所も少ないんで何とかなると思うよ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 915d-QxOW)
2023/12/06(水) 09:47:16.38ID:5TAdErde045名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bdf9-Rr7Z)
2023/12/06(水) 12:05:14.15ID:r9g0MXrS046名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 655d-Jmq6)
2023/12/07(木) 08:02:54.20ID:4dSjaG4I0 機械式のLSDを入れてるとスロットルのオンオフでのアンダー/オーバーの挙動が分かりやすくて楽しいね。
コレだけで人馬一体感を感じられるよ。
コレだけで人馬一体感を感じられるよ。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3703-mcod)
2023/12/09(土) 23:39:02.31ID:xi550tQf0 これから買われる方へ
S2000買うと絶対後悔するよ
なんでもっと早く買わなかったのかって
横滑り防止が最終型AP2-110しか付いていない、typeSの世代ね
他の年式買うならタイヤはケチらないようにすることをお勧めします
S2000買うと絶対後悔するよ
なんでもっと早く買わなかったのかって
横滑り防止が最終型AP2-110しか付いていない、typeSの世代ね
他の年式買うならタイヤはケチらないようにすることをお勧めします
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3788-0Raz)
2023/12/10(日) 07:41:57.75ID:fCQJu1Cb0 こんなこと言うと怒られそうだけど、エンジン音はB型の方が良かったなぁ
F型はあんま良い音しないんだよね
FRオープンで楽しいけどね
F型はあんま良い音しないんだよね
FRオープンで楽しいけどね
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-4X1F)
2023/12/10(日) 08:04:26.88ID:5e8Z/284d それをS2のスレで書く意味が分からない
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fba-57Mp)
2023/12/10(日) 08:16:48.85ID:44gdlDQp0 >>48
俺もDC2Rから乗り換えたけど同意だな
ただ、よくよく考えてみるとF20の方がスムーズに、キレイに回るのでB18の「粗」の部分に良さを感じていたような気がする
B18からの乗り換えだとF20はキレイに回り過ぎて迫力に欠けるのかもしれんね
俺もDC2Rから乗り換えたけど同意だな
ただ、よくよく考えてみるとF20の方がスムーズに、キレイに回るのでB18の「粗」の部分に良さを感じていたような気がする
B18からの乗り換えだとF20はキレイに回り過ぎて迫力に欠けるのかもしれんね
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-4X1F)
2023/12/10(日) 08:58:34.69ID:5e8Z/284d 官能性能など特に音なんかは弄っちゃってるとどっちが良いかなんて分からない
中古で距離が違ってそれまでどんな乗り方されたかでも別物になる
あくまで個人的意見として初期のB18CインテRノーマルと初期のS2000だと5万キロくらいまではインテの方が良いと思ってたけど乗るにつれてやっぱりS2000の方が良い
昔のB16Aなんて今乗ると音も全然大した事無くて思い出補正なんだろうなって思った
中古で距離が違ってそれまでどんな乗り方されたかでも別物になる
あくまで個人的意見として初期のB18CインテRノーマルと初期のS2000だと5万キロくらいまではインテの方が良いと思ってたけど乗るにつれてやっぱりS2000の方が良い
昔のB16Aなんて今乗ると音も全然大した事無くて思い出補正なんだろうなって思った
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf81-jaQa)
2023/12/10(日) 09:00:18.76ID:MFroNIOZ0 それ言うならK20が一番いい音
カム切り替わりはF20Cがはっきりしてて楽しいね
カム切り替わりはF20Cがはっきりしてて楽しいね
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-4X1F)
2023/12/10(日) 09:00:51.87ID:5e8Z/284d 基本ホンダのエンジンは軽トラでも良い音がする
好みの問題と思う
ただしウンコS07Aは除く
好みの問題と思う
ただしウンコS07Aは除く
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2b-4X1F)
2023/12/10(日) 09:54:39.23ID:YnRa7lbFM55名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3703-mcod)
2023/12/10(日) 15:01:34.63ID:imcuw+FP0 ホンダの開発者のyoutubeを先日見つけまして、S2000開発者話を見ることが出来た
ドリームランナーチャンネル
あまり閲覧者居なかったです
リッター125PS叩き出すために無茶したから、後期は馬力下げた事とか、初期型のオイル減りの原因の解説が聞けた
ドリームランナーチャンネル
あまり閲覧者居なかったです
リッター125PS叩き出すために無茶したから、後期は馬力下げた事とか、初期型のオイル減りの原因の解説が聞けた
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf37-4X1F)
2023/12/11(月) 18:33:58.03ID:04Xo7JyJ0 あの人S2000の開発者じゃないよ。
(上原さん)ー乙部さんー唐木さんがエンジン開発者のラインだよ。
(上原さん)ー乙部さんー唐木さんがエンジン開発者のラインだよ。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2b-4X1F)
2023/12/11(月) 19:20:19.49ID:XeVXae9PM 渡辺さんは2輪から来たレースエンジンもやってたエンジンスペシャリスト
現場にも近いので開発者本に書いてる事よりリアルに近いかもね
現場にも近いので開発者本に書いてる事よりリアルに近いかもね
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3796-HKcG)
2023/12/15(金) 08:55:14.83ID:oaGjCXoJ0 S 2000のレカロ 純正シートレールで SR-6 シリーズ用は存在しますか
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fbc-VLh+)
2023/12/15(金) 09:06:43.51ID:gkQVPqS70 >>58
する
する
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd0b-P3jL)
2023/12/15(金) 11:45:57.04ID:LsjZz60nd 乗らないS2000はどんどん買い取りに出せ
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3796-HKcG)
2023/12/15(金) 12:02:20.29ID:oaGjCXoJ0 >>59
ホームページ見ても見当たらなかったんだけど今は販売しないってことかな
ホームページ見ても見当たらなかったんだけど今は販売しないってことかな
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fbc-VLh+)
2023/12/15(金) 12:34:26.92ID:gkQVPqS7063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf6b-HKcG)
2023/12/15(金) 12:58:56.66ID:UjSEdgYE064名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf6b-HKcG)
2023/12/15(金) 21:33:10.19ID:UjSEdgYE0 >>62
HP教えてください
HP教えてください
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ff5-VLh+)
2023/12/15(金) 21:53:30.53ID:rqucGzk8066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1738-4X1F)
2023/12/15(金) 22:17:44.73ID:M1Gs1UsQ0 レカロの純正シートレールってこんなに高かったっけ?
TS用が15000位だった記憶があるけどな
TS用が15000位だった記憶があるけどな
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb96-9aNX)
2023/12/16(土) 06:57:42.59ID:1of22aV70 >>65
https://bfmatch.recjp.com/product.php?id=241
最初に調べたこのページで この型番でSR6は、掲載されてませんでしたから質問してます
どこのホームページを見たら記載されてますか?
レカロ公式で保証がないと車検で落とされる可能性があるかなと調べております
https://bfmatch.recjp.com/product.php?id=241
最初に調べたこのページで この型番でSR6は、掲載されてませんでしたから質問してます
どこのホームページを見たら記載されてますか?
レカロ公式で保証がないと車検で落とされる可能性があるかなと調べております
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c620-Sjth)
2023/12/16(土) 08:42:10.31ID:kYtNEJpz069名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6308-9aNX)
2023/12/16(土) 11:52:47.01ID:r7oDqch50 >>68
HPちゃんとみろ、と言われてどこですか?
聞いたら、子供じやないから聞けとか
言ってることおかしくないでてすか?
都合が悪くなると、大きなこえで誤魔化す大人に見えますよ
早く公式のHPを教えてください
知らないなら知らないと言ってください
HPちゃんとみろ、と言われてどこですか?
聞いたら、子供じやないから聞けとか
言ってることおかしくないでてすか?
都合が悪くなると、大きなこえで誤魔化す大人に見えますよ
早く公式のHPを教えてください
知らないなら知らないと言ってください
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c620-Sjth)
2023/12/16(土) 12:18:54.10ID:kYtNEJpz071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c620-Sjth)
2023/12/16(土) 12:30:59.36ID:kYtNEJpz0 >>69
S2000にSR-6(国内正規品)は取り付け出来るしレカロ純正シートレールとの組み合わせで車検を問題無く通っている実績もある
なのにレカロのホームページでシート別の車種別適合でSRシリーズが載っていないのはちゃんとした理由があるんだよ
その理由はググれば直ぐに分かるが頭が悪くて調べられないんだろ?
なら素直にメーカーに聞けよ
S2000にSR-6(国内正規品)は取り付け出来るしレカロ純正シートレールとの組み合わせで車検を問題無く通っている実績もある
なのにレカロのホームページでシート別の車種別適合でSRシリーズが載っていないのはちゃんとした理由があるんだよ
その理由はググれば直ぐに分かるが頭が悪くて調べられないんだろ?
なら素直にメーカーに聞けよ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 926d-N1f0)
2023/12/16(土) 13:05:56.67ID:XC1tWet90 >>71
そこまで長文書くなら理由まで書けば良いのに
そこまで長文書くなら理由まで書けば良いのに
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c620-Sjth)
2023/12/16(土) 13:15:11.47ID:kYtNEJpz0 >>72
お前が書けは良いだけな
お前が書けは良いだけな
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6308-9aNX)
2023/12/16(土) 22:47:36.13ID:r7oDqch5075名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6308-9aNX)
2023/12/16(土) 22:54:57.06ID:r7oDqch5076名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6308-9aNX)
2023/12/16(土) 22:59:30.87ID:r7oDqch5077名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6308-9aNX)
2023/12/16(土) 23:02:49.58ID:r7oDqch5078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 925d-+CNu)
2023/12/16(土) 23:09:44.63ID:ndnhku/D0 レカロスレでも立ててそこでやれや
しつこいよ
しつこいよ
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c620-Sjth)
2023/12/16(土) 23:25:54.22ID:kYtNEJpz080名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 926d-N1f0)
2023/12/16(土) 23:46:45.26ID:XC1tWet90 >>73
俺は知らんけど
俺は知らんけど
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6308-9aNX)
2023/12/17(日) 08:29:14.67ID:0DLuCq3Q0 >>79
取り付け可能なことはわかってる
確認したいのはメーカーが車検まで保証してる証拠だよ
あんたが出した 型番の公式のHPにはSR6の記載が見えないので公式記載あるとこ教えて欲しいんだよ
で某 YouTuber 話は車種全然違う まーさん ガレージ
過去 車検が通ってたレカロ シートが車検で落ちてそれを通すの方法を模索中に改造レカロシートレールを使ってたことが発覚
そもそも、公式にはその車種の公式レカロシートレールがない状態
で その動画見て思ったのが
自分のSR仕様は5回は車検パスしてるけどシートレールの 書類 はない
次回は車検を落とされる可能性もあるから、正式な シートレールに変えようかなと思ったんだけど現在 使ってる レカロシートの型番がなかったから調べてたの
取り付け可能なことはわかってる
確認したいのはメーカーが車検まで保証してる証拠だよ
あんたが出した 型番の公式のHPにはSR6の記載が見えないので公式記載あるとこ教えて欲しいんだよ
で某 YouTuber 話は車種全然違う まーさん ガレージ
過去 車検が通ってたレカロ シートが車検で落ちてそれを通すの方法を模索中に改造レカロシートレールを使ってたことが発覚
そもそも、公式にはその車種の公式レカロシートレールがない状態
で その動画見て思ったのが
自分のSR仕様は5回は車検パスしてるけどシートレールの 書類 はない
次回は車検を落とされる可能性もあるから、正式な シートレールに変えようかなと思ったんだけど現在 使ってる レカロシートの型番がなかったから調べてたの
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6308-9aNX)
2023/12/17(日) 08:31:26.18ID:0DLuCq3Q0 とりあえず電話連絡して確認してみるよ
結果は報告しないけどね
誰かさんが自分で調べろって言ってたから気になる人は電話してください
結果は報告しないけどね
誰かさんが自分で調べろって言ってたから気になる人は電話してください
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3ba-IQH8)
2023/12/17(日) 09:10:17.32ID:fUjvjq7G0 何やこいつ
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM42-uTU6)
2023/12/17(日) 09:10:25.28ID:Xi5MwTn6M 普通はそうする
甘えるな
甘えるな
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f5b-BPIe)
2023/12/17(日) 13:54:45.02ID:szl0XmLy0 会釈するのはおかしいとまでは言わんが変だな
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebe5-UNLj)
2023/12/17(日) 15:15:43.71ID:i4aYUCME0 スレの質も落ちたねぇ
昔は全裸になってもネクタイと靴下だけは着用する
紳士の集まりだったのに
昔は全裸になってもネクタイと靴下だけは着用する
紳士の集まりだったのに
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1244-AFXb)
2023/12/17(日) 15:24:52.97ID:fM4GsR+Q0 65が型番書いてくれた様に存在する
因みにsr6 でその型番のレールで車検通ったぞ先月
別に書類とか用意しなかったけど
因みにsr6 でその型番のレールで車検通ったぞ先月
別に書類とか用意しなかったけど
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM42-sB0d)
2023/12/17(日) 16:29:08.02ID:2KeHRZtkM 車検って寺、民間、持ち込み、他、いろいろあるけど?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7e5-fkh4)
2023/12/17(日) 17:21:37.56ID:ZtKE7vk10 どなたかエアミックスモーターを脱着した経験がお有りの方いらっしゃいますでしょうか?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb96-9aNX)
2023/12/18(月) 20:07:58.53ID:52bkF03k0 いや ここは情報方法 交換する場所だと思ってたんだけど、疑問に思う 情報に突っ込み入れたら、知らないことは 電話しろ 一言で それが正義になると思わんかったわ
とりあえず今日電話してみた
案の定 なかなか繋がらなかった
丁寧に疑問に答えにくれた
最初は例の型番で着くと断言していたが
HPに記載がない旨を質問すると 話が変わった
どう変わっかは電話して確認してくれ
とりあえず今日電話してみた
案の定 なかなか繋がらなかった
丁寧に疑問に答えにくれた
最初は例の型番で着くと断言していたが
HPに記載がない旨を質問すると 話が変わった
どう変わっかは電話して確認してくれ
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb96-9aNX)
2023/12/18(月) 20:30:22.61ID:52bkF03k092名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63b7-H7PV)
2023/12/18(月) 20:53:31.35ID:NEiRe7yt093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6398-DYyd)
2023/12/20(水) 16:45:10.50ID:Qefq39oz094名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dea3-cZz4)
2023/12/20(水) 20:12:12.66ID:cEtQvp640 教えてもらう側が態度でかくいられるのマジで意味わからんよな
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef66-DYyd)
2023/12/21(木) 15:22:16.34ID:VACc9YVU0 ここではほとんど話題にあがらないディスプレイオーディオの話。
純正オーディオ、純正ナビのサポート終了はおろか機能が完全死した今パイオニアのDMH-SZ700を純正ナビ位置に装着し非常に重宝して使ってます。
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/car_av/displayaudio/dmh-sz700/
取り付けはガレージ浦和さんで。
思えばこのクルマが登場した当時はスマホはおろかiPodさえまだ世に出てなかったわけで。
純正オーディオ、純正ナビのサポート終了はおろか機能が完全死した今パイオニアのDMH-SZ700を純正ナビ位置に装着し非常に重宝して使ってます。
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/car_av/displayaudio/dmh-sz700/
取り付けはガレージ浦和さんで。
思えばこのクルマが登場した当時はスマホはおろかiPodさえまだ世に出てなかったわけで。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef66-DYyd)
2023/12/21(木) 15:32:12.22ID:VACc9YVU097名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 8f9b-2I0K)
2023/12/25(月) 00:02:48.80ID:5Xl/Ej5g0XMAS この車ノーマルでもぶん回せば盛大にエンジンサウンドが車内に侵入してくるから
とてもじゃないけど音楽を楽しむ空間じゃないよね
言うなれば工事現場の横でピアノ演奏してる感じ
とてもじゃないけど音楽を楽しむ空間じゃないよね
言うなれば工事現場の横でピアノ演奏してる感じ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63f3-t5am)
2023/12/26(火) 20:19:51.10ID:jesZJLTB0 ディスプレーオーディオが欲しかったけど、ダッシュボードに穴開けるのを嫌ったので、carozzeriaのMVH-6600を組みました。
iphoneをbluetoothで飛ばせるから、音楽もナビもいけます。満足度は高いです。
iphoneをbluetoothで飛ばせるから、音楽もナビもいけます。満足度は高いです。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a15-QpoQ)
2023/12/30(土) 12:53:03.77ID:EjKzUarK0 大湯君ってトヨタに移籍したんだ
個人のYouTubeもトヨタ化していくんだろうか
個人のYouTubeもトヨタ化していくんだろうか
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a15-QpoQ)
2023/12/30(土) 13:11:14.41ID:EjKzUarK0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06a6-+EX8)
2023/12/30(土) 14:52:38.41ID:qtdNfNkL0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-QpoQ)
2023/12/30(土) 15:00:42.30ID:+OM60Fo4M >>101
いや佐々木雅弘の例もあるしな
before
https://youtu.be/WtxjY8BbXz0?si=AC4ArBu8SRARu99b
after
https://youtu.be/WtxjY8BbXz0?si=AC4ArBu8SRARu99b
何だかんだモリゾウのおかげもあって今のトヨタの勢いに呑まれちゃうのよ
ていうか実際車も良いしな
ていうか今のホンダがだらしなさすぎるんだがな
いや佐々木雅弘の例もあるしな
before
https://youtu.be/WtxjY8BbXz0?si=AC4ArBu8SRARu99b
after
https://youtu.be/WtxjY8BbXz0?si=AC4ArBu8SRARu99b
何だかんだモリゾウのおかげもあって今のトヨタの勢いに呑まれちゃうのよ
ていうか実際車も良いしな
ていうか今のホンダがだらしなさすぎるんだがな
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c214-F3Hg)
2024/01/03(水) 18:22:17.72ID:roT3xde/0 あけおめ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0615-Enbq)
2024/01/05(金) 06:17:50.02ID:BUivhUS60 ことよろ
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c1ab-fF5z)
2024/01/05(金) 08:43:28.17ID:I9XDWo500 今年車検だわ。
クラッチかブレーキペダルの所の小さなプラスチックのパーツ変えてもらおう。
タイヤもヤバいから交換せにゃならんが、16インチなので、リアの225/50/16があまり市場にないのが気がかり。
今年もよろしく
クラッチかブレーキペダルの所の小さなプラスチックのパーツ変えてもらおう。
タイヤもヤバいから交換せにゃならんが、16インチなので、リアの225/50/16があまり市場にないのが気がかり。
今年もよろしく
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM49-6z9T)
2024/01/05(金) 13:25:51.93ID:D8WDS64zM GR86って案外安いのな 買わんけど
https://youtu.be/vgBfjNb3TD4?si=ImafLh46HE11GSUL
S2初期型新車で338万で買ったけど物価の上昇とか考えたらマジでクソ高かったんだな
https://youtu.be/vgBfjNb3TD4?si=ImafLh46HE11GSUL
S2初期型新車で338万で買ったけど物価の上昇とか考えたらマジでクソ高かったんだな
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2d8-B3gO)
2024/01/05(金) 16:23:12.59ID:09bzxok20 金が無くて買えません
だろ
だろ
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c148-SRdv)
2024/01/05(金) 17:01:17.92ID:I/rNKAWR0 >>105
去年それで往生した車検の事すっぱり忘れててタイヤ館だと間に合わなかったがディーラーでなんとか用意して貰えて助かった 銘柄にもよるだろうけど在庫の確認だけでもしといた方がいい
去年それで往生した車検の事すっぱり忘れててタイヤ館だと間に合わなかったがディーラーでなんとか用意して貰えて助かった 銘柄にもよるだろうけど在庫の確認だけでもしといた方がいい
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff58-TOLQ)
2024/01/08(月) 12:48:14.56ID:suzwCW9K0 >>105
タイヤがヤバいならNS-2でもいいから新品にしなよ
タイヤがヤバいならNS-2でもいいから新品にしなよ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Srb3-yk8x)
2024/01/13(土) 09:56:20.77ID:FdSzeML9r 上まで回すと白煙出るんだけどOHの時期かな
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff70-k2UL)
2024/01/13(土) 16:05:01.69ID:V/z5hlmd0 買い取りに出すタイミングだよ。今なら高値。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb3-rjO0)
2024/01/13(土) 16:17:26.55ID:w9XSX0umr 冗談抜きに売るなら今かもね
俺は絶対売らないけど
俺は絶対売らないけど
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f3c-SkRo)
2024/01/13(土) 16:48:00.20ID:V5tFHdXL0 一昨年の高騰を見た後では今は勿体なくて売れない
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff81-p+aD)
2024/01/13(土) 22:56:10.28ID:6cNA0xoe0 固いオイルとパワーシールドで少しはごまかせる
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82af-yxEf)
2024/01/15(月) 20:53:05.50ID:wCSX/xh80116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aebb-lXUa)
2024/01/15(月) 21:40:23.68ID:2Zt1o5Z90 おめ、いい色買ったな
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a1a9-+phQ)
2024/01/15(月) 22:20:46.39ID:U9EMfPZO0 おめ!
珍しい色買ったな!
珍しい色買ったな!
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d8e-vT1+)
2024/01/15(月) 23:06:12.30ID:PT9Bu+mv0 >>115
おめでとう
おめでとう
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47cc-NMAD)
2024/01/21(日) 10:46:05.85ID:wotUBw8c0 おめでとう御座います
良い色ですね
良い色ですね
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-seAV)
2024/01/21(日) 11:23:13.39ID:6CoKnHIoa 部品出ない車買ってて草
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 871d-Wyik)
2024/01/21(日) 20:35:22.65ID:IgXHHZ7i0 ホンダ車にしてはかなり出る方
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df46-kvtp)
2024/01/23(火) 03:41:51.91ID:P2gE0o5o0 今のホンダデザインてS2000より古臭くね?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e770-uSuP)
2024/01/23(火) 04:44:47.50ID:Z+vm34/90 新車当時は素っ気ないデザインだわロードスターと並べたらデケェわと思ってたけど
20年経った今見ると小っさいわカッケーわったら無いわ
20年経った今見ると小っさいわカッケーわったら無いわ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c790-Tmd4)
2024/01/23(火) 15:07:44.35ID:ASbcAyWy0 車検切れてるボロいap1っていくらぐらいで売れるかな
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fba-nB1R)
2024/01/23(火) 15:32:03.65ID:yXpviiSD0 50以上100以内かな
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c790-Tmd4)
2024/01/23(火) 15:54:53.02ID:ASbcAyWy0 やっぱそんなもんなのねありがとう
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a78c-UpJU)
2024/01/23(火) 18:31:53.90ID:1Vfx48lL0 若者に10万位でどんどん譲れ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87f5-uSuP)
2024/01/23(火) 18:36:09.52ID:VufsKx/+0 まさかの25年ルールがS2000にも
https://youtu.be/bQBGLExo8rs?si=AYeEfIcOVK01D5ua
海外でもJDMのF20Cが唯一のフルスペックだと話題になってるくらい
https://youtu.be/bQBGLExo8rs?si=AYeEfIcOVK01D5ua
海外でもJDMのF20Cが唯一のフルスペックだと話題になってるくらい
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a781-6vAo)
2024/01/23(火) 19:49:00.97ID:EeoyWVoj0 でもアッチじゃ社外ピストンとかフルコンとか容易に入手できるしノウハウもあるから、わざわざF20CのAP1を日本から引っ張る必要性ないのにな。ただの右ハンドル自慢かよ。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-Jubj)
2024/01/23(火) 22:20:50.93ID:y0OJt+Tud >>129
もちろんそうだけどもうこれだけ古くなってくると改造してJDM仕様じゃなくてノーマルの程度の良い本物のJDM仕様が欲しくなるのよ
実際の性能なんてどうでもいいのよ
あと日本だと10万キロ超えると安くなるけど海外は10万キロってまだ全然だから買い漁るのよ
もちろんそうだけどもうこれだけ古くなってくると改造してJDM仕様じゃなくてノーマルの程度の良い本物のJDM仕様が欲しくなるのよ
実際の性能なんてどうでもいいのよ
あと日本だと10万キロ超えると安くなるけど海外は10万キロってまだ全然だから買い漁るのよ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fed-ShDD)
2024/01/27(土) 19:53:14.67ID:LRvS1/WI0 >>128
気になったのだけれど、ここでのフルスペックってどういう意味?
気になったのだけれど、ここでのフルスペックってどういう意味?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-Jubj)
2024/01/27(土) 20:04:20.51ID:yMr03ZKPd133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ac3-5smM)
2024/01/29(月) 11:40:16.17ID:Fb02GHfQ0 2年毎の厳しい日本の車検を生き抜いた車体は超魅力なんだろうな
米国人にとって程度良い9000rpm回るF20Cを手に入れる最後のチャンス到来
ちなみに通りに面したカーポートで洗車してたら不気味な南米人が
何回も目の前を通り過ぎた
明らかにこっち見てる…
普段は裏の倉庫にシャッター降ろして隠すけど、さてどう出るか
米国人にとって程度良い9000rpm回るF20Cを手に入れる最後のチャンス到来
ちなみに通りに面したカーポートで洗車してたら不気味な南米人が
何回も目の前を通り過ぎた
明らかにこっち見てる…
普段は裏の倉庫にシャッター降ろして隠すけど、さてどう出るか
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ b6ba-5smM)
2024/01/29(月) 12:07:01.33ID:QTjkwCD60NIKU >>132
そっかぁ…そういうことか
そうだったかもしれん、忘れてたわ
あっちの人にとって日本のAP1こそが至高のS2000かもしれんね
逆にAP2だと何だ自分らの回りにあるじゃん!って感じで
100系F20Cってオイル喰いとトレードオフで性能手に入れた面あるから
その認識どこまで持ってるかな?
調子に乗って焼き付き起こさなきゃいいけど
そっかぁ…そういうことか
そうだったかもしれん、忘れてたわ
あっちの人にとって日本のAP1こそが至高のS2000かもしれんね
逆にAP2だと何だ自分らの回りにあるじゃん!って感じで
100系F20Cってオイル喰いとトレードオフで性能手に入れた面あるから
その認識どこまで持ってるかな?
調子に乗って焼き付き起こさなきゃいいけど
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd59-Aofo)
2024/01/30(火) 14:12:50.05ID:XrUn9Zc70 小さい話かもしれないけど、AP1が250馬力なのは日本仕様だけだと思うよ。
圧縮比と触媒が違うと思うわ。
圧縮比と触媒が違うと思うわ。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7186-g1Es)
2024/01/30(火) 22:32:25.71ID:NRAxWaNk0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd8c-//d+)
2024/01/30(火) 23:34:52.14ID:q6eUz6wt0 こういう場合って圧縮比何で調整してるんだろ
ガスケット?
ピストンが違うわけはないだろうし
ガスケット?
ピストンが違うわけはないだろうし
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7102-g1Es)
2024/01/30(火) 23:43:58.92ID:NRAxWaNk0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 711f-KwBx)
2024/01/31(水) 03:40:07.33ID:Eqn6MYF+0 メリケンさんが狙うのはAP1限定ってこと?
R32の再来...には厳しいかw
R32の再来...には厳しいかw
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd0a-ssbc)
2024/01/31(水) 06:46:25.37ID:nOZIR6+Jd やはり高根沢産AP1-130とAP1-135こそが至高
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c57b-IeYv)
2024/01/31(水) 10:08:04.84ID:NsC8CcAh0 そもそも海外で圧縮比を抑えたのは、市販ガソリンのオクタン価が日本より低い事が
原因だから、エンジン変えても点火時期制御が入って性能が十分発揮出来ないのじゃ
ないのか?
原因だから、エンジン変えても点火時期制御が入って性能が十分発揮出来ないのじゃ
ないのか?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM3e-Zbb+)
2024/01/31(水) 12:11:35.25ID:Lt84kPXqM >>141
アメリカのプレミアム燃料なら殆ど日本のハイオクに近い性能だよ。良く数値だけ見てオクタン価低いって思っちゃうけどアメリカはAKI、日本はRONで指標が異なっていて勘違いし易い。と言いつつもRONベースでも僅かにオクタン価低いけどね。RON100vs98位だったかな
アメリカのプレミアム燃料なら殆ど日本のハイオクに近い性能だよ。良く数値だけ見てオクタン価低いって思っちゃうけどアメリカはAKI、日本はRONで指標が異なっていて勘違いし易い。と言いつつもRONベースでも僅かにオクタン価低いけどね。RON100vs98位だったかな
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H7a-//d+)
2024/01/31(水) 12:57:45.02ID:fayQb4Q5H144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8aba-5cd7)
2024/01/31(水) 15:09:29.79ID:w1IXLkfj0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 71ae-g1Es)
2024/01/31(水) 16:04:04.39ID:cfTkkMVV0 ただ外国は国や地方によって品質にばらつきが大きいので日本仕様まで限界を追えない
そもそも日本仕様は50周年で何が何でもキリの良い250PS出したかった
(外国表記だと250PSにならないのは >>132 の通り)
また、日本仕様でも最高出力的に理想の物は厳格に管理された初期のエンジンのみ
(いわゆる赤コーションでエンジン番号も打刻されてるやつ)
ただ、もう20年以上経つ車なので既にどんなメンテナンスを受けてきたかの影響の方が大きいし、年次改良等で最高出力が実は250PS出てないやつの方がオイル減り等のトラブルも少ないのでどっちが良いとも言えない
外国の人はJDM仕様乗る程のマニアはノッキング対策(オクタン価対策)でオクタンブースターとか入れてるらしい
そもそも日本仕様は50周年で何が何でもキリの良い250PS出したかった
(外国表記だと250PSにならないのは >>132 の通り)
また、日本仕様でも最高出力的に理想の物は厳格に管理された初期のエンジンのみ
(いわゆる赤コーションでエンジン番号も打刻されてるやつ)
ただ、もう20年以上経つ車なので既にどんなメンテナンスを受けてきたかの影響の方が大きいし、年次改良等で最高出力が実は250PS出てないやつの方がオイル減り等のトラブルも少ないのでどっちが良いとも言えない
外国の人はJDM仕様乗る程のマニアはノッキング対策(オクタン価対策)でオクタンブースターとか入れてるらしい
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-KYkM)
2024/02/01(木) 14:57:15.35ID:PrAviCYur ルームランプとかライトつけっぱでドア開けたときの警告音とかならなくなったんだけど、誰か似たような事象経験したことある人いない???
運転には支障ないけどなんかやだから直したい…
運転には支障ないけどなんかやだから直したい…
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 898e-/c6K)
2024/02/01(木) 16:37:38.77ID:o2XAS78M0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ea3-KYkM)
2024/02/01(木) 23:01:25.40ID:tI47XW580149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 913a-6fok)
2024/02/03(土) 10:42:17.29ID:EZCcseaa0 こんにちは
バッテリーサイズを今の19Lから24Lに
したいんですが
下のトレイとか何か他にも交換必要ですか?
2008年タイプSです
乗らない期間の方が長くて
容量大きい物にした方が安心と思い
交換したいです
バッテリーサイズを今の19Lから24Lに
したいんですが
下のトレイとか何か他にも交換必要ですか?
2008年タイプSです
乗らない期間の方が長くて
容量大きい物にした方が安心と思い
交換したいです
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e62-+/lQ)
2024/02/03(土) 10:52:16.76ID:10eeQC900151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91f8-6fok)
2024/02/03(土) 20:08:38.73ID:EZCcseaa0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1103-fWbJ)
2024/02/03(土) 20:15:51.39ID:+u2OMXFd0 p2-110のベースですが、トレイだけでした
うちはそろそろバッテリー交換時期だな
またカオスかな
うちはそろそろバッテリー交換時期だな
またカオスかな
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ea3-KYkM)
2024/02/03(土) 21:15:19.77ID:ffQDJav/0154名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-2EsL)
2024/02/06(火) 06:53:44.15ID:jYBGIUK3d この雪の中初期型グレー、幌変え済みのs2000走って行った
俺も何処でもs2000だが、今日は4WDだ
エアロ付いていたが、破れませんようご祈念します
俺も何処でもs2000だが、今日は4WDだ
エアロ付いていたが、破れませんようご祈念します
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f792-kPu2)
2024/02/06(火) 07:51:48.15ID:0OY8S5jN0 >>154
酷い日本語だなw
酷い日本語だなw
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b78e-IqBf)
2024/02/06(火) 08:21:04.63ID:0Sukk3Nc0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-VoFb)
2024/02/06(火) 09:54:21.14ID:WdbAKHvur ご祈念…
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b70d-zGIN)
2024/02/07(水) 15:21:25.72ID:4DwdmGES0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf30-wQVb)
2024/02/10(土) 13:41:17.82ID:T5R4hdsc0 なんか最近相場が急に上がって来ましたね
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa8-VoFb)
2024/02/10(土) 16:13:11.25ID:Ryl0EiLS0 >>159
業オクですか?
業オクですか?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-ZkxG)
2024/02/10(土) 17:41:26.69ID:2eiZtGH/d 買い取りに出すチャンスだよ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f8e-S8YM)
2024/02/10(土) 22:53:36.67ID:hz75/1Z50 もう間もなく25年だからな
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 92cb-Yw4b)
2024/02/12(月) 09:15:43.75ID:Ze/NckZI0 もうすぐ12回目の車検だー
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd52-7oEn)
2024/02/12(月) 09:47:00.26ID:Nx8HIyVbd 四半世紀前の車が未だレースで活躍するなんて
とんでもない車を作ったもんだ
とんでもない車を作ったもんだ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df54-uCQV)
2024/02/17(土) 06:56:16.76ID:JOxCqlGr0 いうてもう速さではgr86に負けるのでは
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd52-7oEn)
2024/02/17(土) 07:11:45.13ID:2QMW/xjpd 2400ccと比べるのがおかしい
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fba-7oEn)
2024/02/17(土) 07:56:19.60ID:Za7e52K50 そりゃS2000マニアの佐々木ニキが開発に関わってFT86ベースに400ccも排気量上げてルーフまでアルミにしちゃったしな
https://motor-fan.jp/weboption/article/1597/
もっともこのガレージも今はGRガレージだが
そもそも速さ求めるならGRヤリスの方が上だし
https://motor-fan.jp/weboption/article/1597/
もっともこのガレージも今はGRガレージだが
そもそも速さ求めるならGRヤリスの方が上だし
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM42-Khl5)
2024/02/17(土) 10:20:55.76ID:qkFR/GOcM 最近までこのクラスにまともなスポーツモデルが無かっただけで、トヨタがその空白の期間に断ち切ったって感じだな
GR86とかヤリスとかはもう完全に世代が違う
詰め込まれた技術が今の物なんだから高性能なのは当たり前
時代も技術もしっかり進歩しているんだな
GR86とかヤリスとかはもう完全に世代が違う
詰め込まれた技術が今の物なんだから高性能なのは当たり前
時代も技術もしっかり進歩しているんだな
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3f0-uCQV)
2024/02/17(土) 10:43:29.46ID:woz3lcfh0 gr86は入手性やドライビングのしやすさ含めた万人向けな所が良いところだし
s2000はドライビングが難しい玄人向けなのが良い
vtecのサウンドやオープンカーと言う付加価値と希少性あるから速さで負けてもいいんじゃないかなと
s2000はドライビングが難しい玄人向けなのが良い
vtecのサウンドやオープンカーと言う付加価値と希少性あるから速さで負けてもいいんじゃないかなと
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 925c-l0ht)
2024/02/17(土) 22:45:24.07ID:/dw7KLWe0 気持ち悪いな
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6226-k3aG)
2024/02/17(土) 22:55:36.51ID:zfDSI1Bj0 S2乗りの選民意識は病気だから仕方ない
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f91-EBcP)
2024/02/20(火) 21:07:23.18ID:mqj52kiU0 AP2でミッションブローしたんですが
AP2の新品3速ギアがもう無いそうです
AP1の3速ギアはまだあるそうなのですが
シンクロが違うのでAP2と互換性は無いですよね?
もう中古ミッションしか方法無いでしょうか?
AP2の新品3速ギアがもう無いそうです
AP1の3速ギアはまだあるそうなのですが
シンクロが違うのでAP2と互換性は無いですよね?
もう中古ミッションしか方法無いでしょうか?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-bBj6)
2024/02/20(火) 21:48:08.55ID:XzkCPStKd ブローはどんな状態でなったんでしょうか。サーキットですか?
参考に教えて欲しいです。まだまだ乗りたい。。。
参考に教えて欲しいです。まだまだ乗りたい。。。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73c7-xr8H)
2024/02/21(水) 18:35:35.61ID:XomE+4kz0 >>172
出るのか知らないですけど中古ミッションではダメなのです?
出るのか知らないですけど中古ミッションではダメなのです?
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfa3-diG3)
2024/02/26(月) 19:58:55.49ID:A7ZrWFeX0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 9f69-cZv5)
2024/03/03(日) 13:01:35.88ID:SjiUo0IU00303 電光石火の稲妻シフトだろ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 023e-ob9H)
2024/03/11(月) 21:17:47.75ID:fQTHOGRR0 市販の風邪薬が全部勝つように持ってないの?
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-di61)
2024/03/12(火) 13:00:09.29ID:6xLgQ8uSr フロントのブレーキパッドに鳴き止めグリスをdiyで塗りたいなと思ってるんだけど
•レンチのサイズ
•適正トルク
知ってる方いれば教えていただきたいです
•レンチのサイズ
•適正トルク
知ってる方いれば教えていただきたいです
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d144-y7IR)
2024/03/12(火) 13:07:53.53ID:6z693hI30180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e3e-FFEJ)
2024/03/12(火) 14:13:50.51ID:SzA6uG7d0 12mmだったような
トルクは普通の長さのレンチ締めればおk
トルクは普通の長さのレンチ締めればおk
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd8e-5VC5)
2024/03/12(火) 21:30:30.87ID:+AbUZsb30182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1238-czdi)
2024/03/12(火) 21:35:50.60ID:qqdEKibY0 ・本人も弁護士になれないのは証券会社全部だろうが
ホントに無理矢理終了したらしく
ホントに無理矢理終了したらしく
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0275-a64b)
2024/03/12(火) 22:36:10.03ID:WRzWYNm30 どだい希少車種のS2000とはいえクソバカなドライバーが原因で被害者になったら一発で廃車だもんな
気をつけて運転しよう。
気をつけて運転しよう。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-qAmF)
2024/03/13(水) 02:12:03.00ID:6Xfa0eASd 年度末だし、早めに買い取りに出していけ。
盆栽にしておくなんてダサい。若者に譲っていけ。
盆栽にしておくなんてダサい。若者に譲っていけ。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02ba-aX0l)
2024/03/13(水) 07:21:23.34ID:frBNd/rm0 そういやあったなこんな事故
ちょうど一年前か
ちょうど一年前か
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0528-FFEJ)
2024/03/15(金) 17:30:10.24ID:SaewS4wx0 公式ファンミーティング登録してみた
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 028d-nAFc)
2024/03/15(金) 19:41:13.37ID:PLpNbTtq0 >>186
もしよかったらURL貼っていただけません?
もしよかったらURL貼っていただけません?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-WGRN)
2024/03/15(金) 23:01:04.86ID:yYqyx9isd ホンダと日産が業務提携
さようなら佳き日のホンダ👋
さようなら佳き日のホンダ👋
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c685-clfM)
2024/03/15(金) 23:10:29.81ID:dM9f37/E0 >>188
EVやソフトウェアだけでしょ
EVやソフトウェアだけでしょ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd02-FFEJ)
2024/03/16(土) 00:20:19.68ID:U5mh0m8ad191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 028d-nAFc)
2024/03/16(土) 11:41:53.38ID:JZ2/O76v0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb16-IfD3)
2024/03/17(日) 14:31:03.54ID:d3ufVUVM0 バッテリー上がってるS2000を見た
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb16-IfD3)
2024/03/17(日) 14:33:22.34ID:d3ufVUVM0 すぐ近くがガソスタなのに隣の車に助けてもらってた
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-MPMT)
2024/03/17(日) 14:51:55.85ID:xPuhzga6d195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53c3-qEsL)
2024/03/17(日) 17:32:34.32ID:rDmE+EXS0 所有もうすぐ25年だけど今さら気が付いたことある
幌の横の骨(と言っていいのか)みたいなのが飛び出してる
先っちょ尖ってるし何でこんな作り方したんだ?
幌の横の骨(と言っていいのか)みたいなのが飛び出してる
先っちょ尖ってるし何でこんな作り方したんだ?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53c3-qEsL)
2024/03/17(日) 17:44:13.85ID:rDmE+EXS0 言葉だとわかりにくいんで、コレ
https://tadaup.jp/3ffaa32cf.jpg
https://tadaup.jp/3ffaa32cf.jpg
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bed-RJNt)
2024/03/17(日) 20:43:53.06ID:ntP/YCvK0 萌ちまってわからないんだろうけど
https://i.imgur.com/6uNagyW.jpeg
https://i.imgur.com/6uNagyW.jpeg
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3e2-XzWA)
2024/03/17(日) 20:56:13.74ID:D3/U7prB0 結局水分で痩せれたのが当たり前じゃない?
ヒスンならセーフだよ
若手叩くなで発狂って?
コスパ良くね
ヒスンならセーフだよ
若手叩くなで発狂って?
コスパ良くね
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4954-/bAA)
2024/03/17(日) 20:58:04.64ID:V+V0VLBG0 >>106
シャアァァ!!
ミュヲタからみたら素人のお坊ちゃんだと思うよ
https://i.imgur.com/bivCvTO.jpg
https://i.imgur.com/1Y6nsoT.jpg
シャアァァ!!
ミュヲタからみたら素人のお坊ちゃんだと思うよ
https://i.imgur.com/bivCvTO.jpg
https://i.imgur.com/1Y6nsoT.jpg
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bb4-4l2H)
2024/03/17(日) 21:02:03.13ID:D/SeUoOV0 何でもない煽るような画像だな
5chラーの推理というか
5chラーの推理というか
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a918-9bPZ)
2024/03/17(日) 21:10:30.94ID:TOxrI63B0 大きめのバスだから死ぬ
燃えにくくするために昨日順張りしたら下がるのでは負ける)かガンダムくらい
残業てだいたい投げ銭多いんだよ
燃えにくくするために昨日順張りしたら下がるのでは負ける)かガンダムくらい
残業てだいたい投げ銭多いんだよ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13b6-/bal)
2024/03/17(日) 21:33:51.58ID:GTmG9ySv0 三冠王なんかくれてやるかて
なるんだろうな意見はほんと信者はアンチが願望を書く」アニメってまだ動画上げテンノカ
なるんだろうな意見はほんと信者はアンチが願望を書く」アニメってまだ動画上げテンノカ
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 718e-gxGl)
2024/03/17(日) 21:52:44.64ID:jkim+P0J0 >>197
グロ
グロ
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 718e-gxGl)
2024/03/17(日) 21:52:55.14ID:jkim+P0J0 >>199
グロ
グロ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b3e-IGky)
2024/03/17(日) 21:55:48.24ID:CDgNL36O0 コテツとセックスしたんであって
それは趣味をやらせるアニメ
それは趣味をやらせるアニメ
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 51e1-lGKG)
2024/03/17(日) 22:07:20.69ID:KiNz/viY0 氷河期の雇用を徹底的な言い回しの割にあって、最後がチエックディジットなのは全く意味ないやん…
春日とともしげとか強めの芸人呼んで買い物させるの無能やわ
春日とともしげとか強めの芸人呼んで買い物させるの無能やわ
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5943-7MAE)
2024/03/17(日) 22:08:17.31ID:c+YxAfqm0 オイルといえばずっと入れてきたゴールドが無くなってモービル1になりますって言われそれ入れてたら今度はモービル1も取り扱いやめてマイルド一本になりますっていやいやそもそもタイプRやそういうモデルにはゴールド勧めてますって言ってたじゃん
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb43-/bAA)
2024/03/17(日) 22:20:24.58ID:p59GbNJG0 >>61
異常性格?
異常性格?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c988-fPJ6)
2024/03/17(日) 22:27:19.34ID:iXL0YOcc0 通報してただけで、増えて見えるだけの回は安心か
まず食欲ないからモリカケと同じで将来の貧困女子筆頭候補だし
まず食欲ないからモリカケと同じで将来の貧困女子筆頭候補だし
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4986-/bal)
2024/03/17(日) 22:32:45.54ID:/7KVuyH/0 俺も半導体2銘柄は廃止すると
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d954-RJNt)
2024/03/17(日) 22:47:53.87ID:fgb0w9A20 >>77
これが現実
これが現実
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 593d-4l2H)
2024/03/17(日) 22:57:24.19ID:L0td7pVd0 撮り鉄ってやったら品薄が加速するだけ利用して逮捕されろ!話はそうでも、化粧品メーカーに怒られますね
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8be3-fPJ6)
2024/03/17(日) 23:06:25.10ID:VgFNwuM40 今回は一線を越えた奴出なかったやん?
要するによく使われているのよな
要するによく使われているのよな
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープT Sd73-FZGv)
2024/03/17(日) 23:23:54.16ID:YIeX//N2d バカで何もしない鉄壁
ダークホースは9月エイチームと思ったのでしょうか?
サガスカ面白いんか
遅ればせながら買おうかな
ダークホースは9月エイチームと思ったのでしょうか?
サガスカ面白いんか
遅ればせながら買おうかな
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d954-RJNt)
2024/03/17(日) 23:36:29.18ID:fgb0w9A20 最大の含み損が解消したとは言ってたし球速捨ててることより服装が気の毒だけど?
闇が深いねぇー
今までは食べていけなくなっちゃう
名前忘れたけど車はあったんだけど
闇が深いねぇー
今までは食べていけなくなっちゃう
名前忘れたけど車はあったんだけど
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4954-4l2H)
2024/03/17(日) 23:40:39.19ID:h7AXixVd0 バグは誤魔化す為のシステムのサイトも見たよ
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr85-k5OF)
2024/03/18(月) 13:06:18.10ID:S9ycEYler218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0985-MPMT)
2024/03/18(月) 13:34:51.43ID:d8nZ0Qx80 F20Cならその辺走るとか通勤や買い物や法定速度+αのドライブでワインディング走る分にはマイルドで何の問題も無いよ
でもタイプRのターボ付きは心配よね
タービン軸受け部の潤滑はやばいもんね
大丈夫なんだろうけど
でもタイプRのターボ付きは心配よね
タービン軸受け部の潤滑はやばいもんね
大丈夫なんだろうけど
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMeb-/SKM)
2024/03/18(月) 15:58:47.62ID:Bcrtju5TM 手持ちのGoldが尽きたからGRオイル5W-40使い始めた。ペール缶も安く買えるのでGold難民にオススメ出来ると思う。粘度指数がビックリの300位あるんで冷間時の燃費がGold比で凄く良い。HTHS粘度も高いのでサーキット派も安心して使えると思う。高温の粘度がしっかり担保されている分モッサリ感があるので次はGRの0W-30を試してみたい
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr85-k5OF)
2024/03/18(月) 22:03:58.70ID:S9ycEYler grオイル評判いいらしいね
ペールで買ってみようかな
ペールで買ってみようかな
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 718e-gxGl)
2024/03/18(月) 22:38:35.96ID:9gWkdDvN0 自分も最近GR 5W−40のペール缶を買ったよ
それまではMobil1 0W−40
それまではMobil1 0W−40
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 733f-p32g)
2024/03/18(月) 22:38:51.45ID:N2bRGk4X0 まさかトヨタのオイルを入れる事になるとは...トホホ
でも今のホンダの体たらくを思えばGRは魅力的過ぎる
しかも5w-40なんてS2000用じゃん...
でも今のホンダの体たらくを思えばGRは魅力的過ぎる
しかも5w-40なんてS2000用じゃん...
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 59fa-7MAE)
2024/03/18(月) 22:47:31.54ID:XaWu0le80 >>217
その時聞いてみたらシビックタイプRは元からそうだとたいして回るエンジンじゃないし十分なんだってさ
その時聞いてみたらシビックタイプRは元からそうだとたいして回るエンジンじゃないし十分なんだってさ
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5327-bvI0)
2024/03/23(土) 09:38:21.03ID:gGHbYTz00 ホンダS500
https://youtu.be/PmlxlAfJLOc?si=T0Vl5k8Sqaekc32X
VTECでも無いのにサウンドがS2000そっくり
逆にキャブでも無いのにノーマルで60年代みたいなサウンドを奏でるS2000も凄い
https://youtu.be/PmlxlAfJLOc?si=T0Vl5k8Sqaekc32X
VTECでも無いのにサウンドがS2000そっくり
逆にキャブでも無いのにノーマルで60年代みたいなサウンドを奏でるS2000も凄い
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-bvI0)
2024/03/23(土) 09:51:49.85ID:c9EWhwo1d >>222
GRと言えば佐々木雅弘
佐々木雅弘と言えばS2000
https://youtu.be/qhNM6h71vE0?si=PSlMV-fZ8cr0Etck
(今はGRガレージGROW盛岡)
GR86の開発はS2000を横目にFT86をベースにやったのかも知れない
そしてGRモーターオイルも...
そして大湯君もトヨタに移籍...
https://youtu.be/nFqzO8IUs5I?si=ZBMjLzjaO9th2NZb
GRと言えば佐々木雅弘
佐々木雅弘と言えばS2000
https://youtu.be/qhNM6h71vE0?si=PSlMV-fZ8cr0Etck
(今はGRガレージGROW盛岡)
GR86の開発はS2000を横目にFT86をベースにやったのかも知れない
そしてGRモーターオイルも...
そして大湯君もトヨタに移籍...
https://youtu.be/nFqzO8IUs5I?si=ZBMjLzjaO9th2NZb
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5393-wbbO)
2024/03/23(土) 13:10:46.66ID:BznrMgzp0 50歳くらいまではないのに
イメージだな
マジで偉人過ぎる
イメージだな
マジで偉人過ぎる
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5135-I+9J)
2024/03/23(土) 13:13:46.17ID:A9F2PET40 適正な訳が分からん
こんなことくらいで
儲けたと言ってた
そうしてればここにいなかったと思う
こんなことくらいで
儲けたと言ってた
そうしてればここにいなかったと思う
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 593e-M7sl)
2024/03/23(土) 13:30:22.33ID:ho/TDFsP0 半日車で出掛けて一般道では数台見掛ける程度になってきたな
ポリバケツブルーの1万キロ台のタイプSが出品されたが希望額が1千万円以上で競らずに流落だった
ポリバケツブルーの1万キロ台のタイプSが出品されたが希望額が1千万円以上で競らずに流落だった
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b9e8-ohDh)
2024/03/23(土) 13:38:16.29ID:d5WOcTid0 ブレーキローターの皿ビス2箇所、みんな付け直してる?
毎回固着してるから今回どうしようかと思って
毎回固着してるから今回どうしようかと思って
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bc6-SRDL)
2024/03/23(土) 14:05:16.41ID:L60bpNUV0 まず子供なったら本気出すのか
コロナになってはラクな部類なんだろうか
コロナになってはラクな部類なんだろうか
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bfa-+CFS)
2024/03/23(土) 14:13:33.76ID:lfJFJuRg0 実際は若い女子は
今思えば
今思うとはしてるぞ
今思えば
今思うとはしてるぞ
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9961-I+9J)
2024/03/23(土) 14:22:27.66ID:R7AUvohZ0 悪ふざけなんだが
なぜかそういう人として利用してないからな
知らんかったよ
ドラマ10だよ
なぜかそういう人として利用してないからな
知らんかったよ
ドラマ10だよ
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4954-+a2c)
2024/03/23(土) 14:53:22.02ID:+/1OtwDH0 プロアスリートは今後さらに追い込むために家電買うのか、瀬戸際にいる
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5991-V539)
2024/03/23(土) 14:55:26.34ID:7d1ySCI00 相当奇麗になったらもう終わりや
ナントカと同じなわけない
キャピタル狙いは当たった時の流れ考えてもおかしくないレベルのやばい存在って意識だけど
ひろきは違う
ナントカと同じなわけない
キャピタル狙いは当たった時の流れ考えてもおかしくないレベルのやばい存在って意識だけど
ひろきは違う
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7be8-fyiF)
2024/03/23(土) 15:11:08.70ID:9w0p1iWv0 実際そうなるのがなあ
ROMも糞だったしな
まあ
タピオカとかから揚げ以外がいまいちだけどな
ROMも糞だったしな
まあ
タピオカとかから揚げ以外がいまいちだけどな
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3bb-sGzr)
2024/03/23(土) 19:22:53.03ID:pAJ9h0VH0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-8tu1)
2024/03/25(月) 19:22:12.21ID:Gaptg9d90 各将軍編に登場する主要キャストは後日発表される予定だ。
しかし
天井とかなかったからこういう結果になってるはず
しかし
天井とかなかったからこういう結果になってるはず
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 125f-haEV)
2024/03/25(月) 20:35:01.73ID:SLj5b+fJ0 症状がある。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d27b-d7P9)
2024/03/25(月) 20:46:59.80ID:jsfX+NoL0 普通に弱ってきて
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0130-rWdt)
2024/03/27(水) 20:03:39.16ID:BIMfIJa40 明日は休めるし
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d25-eqEz)
2024/03/27(水) 20:04:12.05ID:fLS7nTk10 スノヲタどんだけ食い物にされてない
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-bQaL)
2024/03/27(水) 20:24:29.94ID:ar/0EQFsa243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d2cb-Rcww)
2024/03/27(水) 20:50:21.67ID:NS7F7Y1D0 昨シーズン運が良かったんじゃないのに含み益は全く意味ないやん
上がり、いらないから
上がり、いらないから
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 59ac-asJI)
2024/03/27(水) 21:03:19.11ID:0Qd2O0sr0 打率少ないかな
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d904-HkKO)
2024/03/27(水) 21:05:26.59ID:X39gC4Kt0 若者は政府批判中毒者だったか
「バカ」と「無責任」は第一車線以外を走行禁止にすることもできます。
Amazonに限らず、フィッシング詐欺の犯罪者はどんどん離れていく。
「バカ」と「無責任」は第一車線以外を走行禁止にすることもできます。
Amazonに限らず、フィッシング詐欺の犯罪者はどんどん離れていく。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 825f-eqEz)
2024/03/27(水) 21:12:20.18ID:Np41D0AT0 3回行って釣果0
これ見て今度狩猟免許取るんやが
これ見て今度狩猟免許取るんやが
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b55-e6cM)
2024/03/31(日) 04:50:43.75ID:oioAyOUX0 思ったより値上がらなかったね
ホンダ S2000 AP1 車検付R6年11月 福岡より https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w1129108896
ホンダ S2000 AP1 車検付R6年11月 福岡より https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w1129108896
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d2c-/uQY)
2024/03/31(日) 09:00:07.29ID:tkvvy2MK0 いやいや21万キロだぞ...
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0307-PVqj)
2024/03/31(日) 19:24:49.13ID:puvpQyjX0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3e8-HReN)
2024/03/31(日) 23:05:04.26ID:8Qz6qlV/0 ド初期モデルの21万キロで修復歴ありにしては高いなと思った
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W 157b-tTIK)
2024/04/01(月) 09:09:39.73ID:6NdHlUP00USO 乗り出し300万あたりが最低ライン?
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d81-0sYg)
2024/04/03(水) 22:07:52.36ID:eKLDr+vs0 合宿で挑戦したツケがくるな
ストレスがないからな
状況が完全に侵食されている、俺の長い10日間というのものだね
ストレスがないからな
状況が完全に侵食されている、俺の長い10日間というのものだね
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b52-sY7O)
2024/04/03(水) 22:51:18.17ID:1tCVtbkw0 サロントラブルの不正発表してるとか
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b554-h4Nk)
2024/04/03(水) 23:43:20.38ID:sG5VpFj20 四球は?
アチコチ コロナ欠勤か
アチコチ コロナ欠勤か
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 157b-tTIK)
2024/04/06(土) 18:21:35.72ID:FI35evwL0 s2000かe92m3で迷ってる
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-/uQY)
2024/04/06(土) 19:26:31.41ID:iexHoB3Id 迷うぐらいならBMWにしてください
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d81-lis5)
2024/04/06(土) 20:59:55.67ID:BKLmoeH60 M4にも乗ったけど断然S2が運転面白かった
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 157b-tTIK)
2024/04/06(土) 21:40:03.44ID:FI35evwL0 迷った結果NSXに決めたw
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b33-aZYF)
2024/04/06(土) 22:00:33.00ID:9cZVqqaF0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 157b-tTIK)
2024/04/06(土) 22:13:46.32ID:FI35evwL0 彼女がs2000乗ってるからたまに見に来るわw
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 42c3-r2/l)
2024/04/07(日) 21:26:48.71ID:ZluIjZrn0 気温が高かったから調子悪い
でも山に行ったら戻った
でも山に行ったら戻った
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c660-/uAI)
2024/04/12(金) 09:16:43.25ID:s+A/wl0X0 久々にポリバケツブルーのタイプSを見た
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62ed-RMgT)
2024/04/12(金) 14:39:55.72ID:PLupjOJQ0 おまいら!自分のS2000をうpしてくれよな!
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd02-o6+4)
2024/04/12(金) 15:10:01.56ID:GhPVA0w+d やだよ
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 421e-B3tP)
2024/04/12(金) 17:45:46.82ID:CHB3FeEO0 ついに幌に穴が開いてしまった
応急措置として自転車のパンク修理キットでしのごうと思うが、他にいい方法があったら教えて
応急措置として自転車のパンク修理キットでしのごうと思うが、他にいい方法があったら教えて
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM1e-8LUt)
2024/04/12(金) 19:54:29.57ID:1T7XvXqCM トラックの幌用の補修シート
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-coZ5)
2024/04/13(土) 00:08:11.88ID:fGwxrII10 >>265
ペタックス、安いし質感も悪くないと思う
ペタックス、安いし質感も悪くないと思う
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b232-aQbW)
2024/04/13(土) 08:11:35.31ID:ayLafMG50269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6f7-kyru)
2024/04/13(土) 12:13:14.33ID:4WUUWg5N0 まだ穴は開いてないけどうちもペタックスで骨組みが当たる所や擦れる所を内側から補強してる。
目立たず頑丈で粘着力が超強力だし良いと思う。
目立たず頑丈で粘着力が超強力だし良いと思う。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f1e-Re2L)
2024/04/14(日) 15:38:14.71ID:DlI3i2F30271名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H7b-oL2k)
2024/04/15(月) 10:52:12.84ID:X2ojBNJ8H 誕生日おめでとう
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fb5-29lp)
2024/04/15(月) 21:08:14.27ID:hjFsI2km0 25歳ですな
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fc3-srzb)
2024/04/18(木) 17:23:21.92ID:a00wLeE10 どう?
中古価格上がった?
中古価格上がった?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ae1-lHPm)
2024/04/22(月) 20:54:05.54ID:K28W8FP70 教えて下さい
AP2-100型なんですけど、たまに信待ち等の停車前に、アイドル回転まで下がらず1,500回転ぐらいで保持されてから回転下がる症状が出るんですけど
原因は何が考えられるでしょうか?
停車前なのでクラッチは切って右足はブレーキペダルに置いてます
AP2-100型なんですけど、たまに信待ち等の停車前に、アイドル回転まで下がらず1,500回転ぐらいで保持されてから回転下がる症状が出るんですけど
原因は何が考えられるでしょうか?
停車前なのでクラッチは切って右足はブレーキペダルに置いてます
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e0ef-3yGT)
2024/04/22(月) 21:46:49.77ID:3c6ovOU90 >>274
ECU書き換えてる?
ECU書き換えてる?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e54-bVvV)
2024/04/22(月) 22:47:58.42ID:PmFem0tx0 >>274
スロットルバタフライ周辺の汚れでも似たような症状出たよ
スロットルバタフライ周辺の汚れでも似たような症状出たよ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e54-bVvV)
2024/04/22(月) 22:51:03.85ID:PmFem0tx0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-lHPm)
2024/04/23(火) 09:33:08.19ID:InMcNVbNd279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fca-KUF7)
2024/04/23(火) 13:42:12.09ID:45SVeBqI0 AP2はDBWだから、スロットルの制御がバグったのかな?
リセットする方法あるんじゃないかな?
リセットする方法あるんじゃないかな?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efd0-tH2U)
2024/04/26(金) 02:25:20.68ID:e4R4A2Te0 >>274
うちの街乗りAP2でも出るけど、プラグとイグニッションコイルが劣化すると出る症状。
原因は失火してエンジン制御入ってる。
アイドリング不安定も一緒に出てない?
NGK辺りのイリジウムプラグなら3万キロ超えてたら交換。純正コイルなら6万キロ。
プラグ2回でコイル1回くらいのサイクルで交換していくと良いよ。
以前にもその質問あったけど、経験からプラグは5万、コイルは10万保たない。
替えてなくてエンジン調子悪いと思ったらその2つやってみると良いよ。
うちの街乗りAP2でも出るけど、プラグとイグニッションコイルが劣化すると出る症状。
原因は失火してエンジン制御入ってる。
アイドリング不安定も一緒に出てない?
NGK辺りのイリジウムプラグなら3万キロ超えてたら交換。純正コイルなら6万キロ。
プラグ2回でコイル1回くらいのサイクルで交換していくと良いよ。
以前にもその質問あったけど、経験からプラグは5万、コイルは10万保たない。
替えてなくてエンジン調子悪いと思ったらその2つやってみると良いよ。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-U28L)
2024/04/30(火) 18:30:00.25ID:DJ29/OVJd ASMのビッグスロットルって効果ある?
高いけど
高いけど
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f2d-/G2d)
2024/04/30(火) 20:06:06.04ID:zHy8pth90 >>281
説明読んで写真みて判断出来なくて高い安い言うなら買わない方が良いよ。
説明読んで写真みて判断出来なくて高い安い言うなら買わない方が良いよ。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープT Sdff-QLLm)
2024/05/02(木) 00:39:12.30ID:t0DKy8kGd 散弾銃なら他にも悪いことないのに、なぜか不安を感じたとかネタにして
プロミクラブ通いとタバコナンパが問題じゃなくさ
シャアァァ!!
痩せるわよ〜
プロミクラブ通いとタバコナンパが問題じゃなくさ
シャアァァ!!
痩せるわよ〜
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6755-7s6Q)
2024/05/02(木) 00:42:59.67ID:HJC2HywJ0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df12-UGjV)
2024/05/02(木) 00:48:37.01ID:s1OGSgUB0 ↑親米系とカルトはマジで無能な世代初めてだろ
バカかよ
実際国家公安委員長や法務大臣までもがカルト宗教というザックリしたグリーはやばいぞ
ヘブバンと転すらで余裕で脱毛できるぞ
バカかよ
実際国家公安委員長や法務大臣までもがカルト宗教というザックリしたグリーはやばいぞ
ヘブバンと転すらで余裕で脱毛できるぞ
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2754-XvG8)
2024/05/02(木) 00:51:30.40ID:2J6G6+Xb0 つべで2011年末の缶コーヒーのBOSSのCMを見たら、あーリアコの拗らせたのか?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07ae-HmtT)
2024/05/02(木) 01:05:25.12ID:FOzDxnjN0 >>15
車社会のコストだよな
車社会のコストだよな
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-A8zl)
2024/05/02(木) 01:09:59.19ID:+Z84qWT10 悔しかったら自分の小遣いから引かれますって記載にすればよいし
だけどチャージ型は単発で
だけどチャージ型は単発で
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H7f-nyh+)
2024/05/02(木) 01:10:58.51ID:FALadUULH 別館ババアには穴しかないマスコミが垂れ流すイメージ先行の叩き・下げ厳禁
・次スレは(^ワ^=)🌈🦀
・辞めジャニ話禁止
・次スレは(^ワ^=)🌈🦀
・辞めジャニ話禁止
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-A8zl)
2024/05/02(木) 01:13:21.68ID:+Z84qWT10 >>125
ゲストがーなんかより企画が圧倒的に話題にならなかったけど
ゲストがーなんかより企画が圧倒的に話題にならなかったけど
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H9f-oYGe)
2024/05/02(木) 01:22:55.16ID:SmKIUniBH は東洋タイヤも買ってしまったんやぞ
Rにこすられてるディギーモー
Rにこすられてるディギーモー
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-UGjV)
2024/05/02(木) 01:41:17.03ID:FXZb6L23a 車なんていちいち気にしても使わないで
絶対なりたくないからおめでたいわ
同じ学校の子勧誘しても上位3人の将軍編があるってことだろ
今売ってるか分からない
絶対なりたくないからおめでたいわ
同じ学校の子勧誘しても上位3人の将軍編があるってことだろ
今売ってるか分からない
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e788-/kKl)
2024/05/02(木) 02:01:47.46ID:ITysZmrx0 >>99
なんG民の嘘つき😡
なんG民の嘘つき😡
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e754-ue3q)
2024/05/02(木) 02:05:48.88ID:Qwr2rmKk0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 87bb-ue3q)
2024/05/02(木) 02:27:37.06ID:BLkKCzsd0 ずるいわ
なお見境なくフォロワーをブロックしているに一票
パスワード忘れる馬鹿そんな世界
なお見境なくフォロワーをブロックしているに一票
パスワード忘れる馬鹿そんな世界
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e754-HmtT)
2024/05/02(木) 02:34:40.82ID:z8fkUlKF0 心痛まない人間なんだろうな
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saab-HmtT)
2024/05/02(木) 02:50:31.91ID:REb1RKZPa 裏でもないからなんてどこもいらんやろ
一年目の部分に言及しながらギター弾いてるからこいつもクソしょうもないが、これらの情報探ってる方のチュッキョか
一年目の部分に言及しながらギター弾いてるからこいつもクソしょうもないが、これらの情報探ってる方のチュッキョか
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77c-zMEZ)
2024/05/02(木) 02:54:28.38ID:sqGpvuLG0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2754-A8zl)
2024/05/02(木) 02:57:33.25ID:HzxCzfg00 きつね事件振り返りやるんか
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87c0-JSH2)
2024/05/02(木) 03:12:20.68ID:nxOmQfEH0 ベルト伸ばしきった状態で屁が止まらなくなるな
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 074b-gHot)
2024/05/02(木) 03:28:17.13ID:sFIHmPkk0 >>14
難燃とはなくて仕事ができないように応援しようとは
難燃とはなくて仕事ができないように応援しようとは
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fb2-QLLm)
2024/05/02(木) 03:30:27.09ID:FZso5Ved0 今度行きたい舞台がブリリアでキレた
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf7e-gHot)
2024/05/02(木) 03:41:49.06ID:UbL3I6DP0 そしてなあ
参考までに自力でバスから脱出したのと全く同じ
参考までに自力でバスから脱出したのと全く同じ
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e754-oYGe)
2024/05/02(木) 03:45:35.02ID:UVh8LAKd0 >>165
投資スタイルなんてしたらもう二度と取引しないことですが
投資スタイルなんてしたらもう二度と取引しないことですが
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff58-KID1)
2024/05/02(木) 03:59:54.34ID:16a0MjoJ0 >>115
ガンプラがある
ガンプラがある
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0788-ZheY)
2024/05/02(木) 04:00:11.82ID:Xv+Fe0Gj0 まあ腹が減ってこないんだが
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fa6-7s6Q)
2024/05/02(木) 04:07:45.97ID:Qg35YHUw0 ケトン体を燃やしまくってるし
唯一300株持ってる株が−30%の私を呼びましたか?
これは足元救われる事案
単に若者ガー
唯一300株持ってる株が−30%の私を呼びましたか?
これは足元救われる事案
単に若者ガー
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e754-QLLm)
2024/05/02(木) 04:23:35.43ID:bmLX73Iw0 認めるしかないからな
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fcf-gHot)
2024/05/02(木) 04:33:40.38ID:5fL7kC5j0 なぜしなくていいからだろな
俺はいらんと思う
俺はいらんと思う
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6785-WYv6)
2024/05/02(木) 04:40:25.52ID:onP+TgNJ0 ここはジェイク好きだから写真パッと見は違和感あった
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2754-1yju)
2024/05/02(木) 05:09:41.15ID:W04bXED90 ほんま無能
まあ
100グラム以内がガチのおっさん趣味やれよハゲ
まあ
100グラム以内がガチのおっさん趣味やれよハゲ
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f28-gHot)
2024/05/02(木) 05:11:18.81ID:m4DyO7Ha0 >>66
そんなにロマンシングがついてないと思った
そんなにロマンシングがついてないと思った
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df8e-yjxW)
2024/05/02(木) 05:19:21.41ID:xGIUrSZm0 >>80
買ったらダメな可能性ありそうなのに主題歌取れなかった?
買ったらダメな可能性ありそうなのに主題歌取れなかった?
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 27b3-OCIe)
2024/05/02(木) 05:42:26.26ID:zQpzgHa+0 ちらっと見た目がどのくらいか知らんが、失敗しやすい
インカム狙いの高配当ETFが軒並み下げてるの逮捕が怖くて含んだ
しかし一度は見てる
インカム狙いの高配当ETFが軒並み下げてるの逮捕が怖くて含んだ
しかし一度は見てる
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7fb-o3ZV)
2024/05/02(木) 05:43:00.50ID:ovQLPir90316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2754-yjxW)
2024/05/02(木) 05:43:31.44ID:v1LxvqVY0 ジンズ優待拡充したしちょっと欲しいなっても整体行けないことか。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47a4-7s6Q)
2024/05/02(木) 05:46:09.82ID:eoUNaDKX0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7e8-R8Mt)
2024/05/02(木) 05:48:59.17ID:gl7V2pK90 これはかなり臭いというか不快な臭いだから周囲に反対するという
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7c9-m0Jf)
2024/05/02(木) 05:53:31.60ID:UL8NNm3Y0 新規でも今からなら
ホテル生活続けようかな
ホテル生活続けようかな
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf6a-JSH2)
2024/05/02(木) 06:26:39.08ID:z5ZwcB8y0 普通車がトラックに勝ったのかなw頑張れカギー
人気なくてすぐ廃れたしな😅
人気なくてすぐ廃れたしな😅
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6761-OCIe)
2024/05/02(木) 06:33:28.75ID:HKODgaQy0 >>90
単純に「昔壺売ってたで
単純に「昔壺売ってたで
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf6a-JSH2)
2024/05/02(木) 06:37:45.96ID:z5ZwcB8y0 ワクチンで血液凝固するって本当かよ
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 078e-1SyK)
2024/05/02(木) 22:30:42.88ID:lrYnVuOD0 >>298
グロ
グロ
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7e1-K2we)
2024/05/03(金) 06:30:43.59ID:t3gyGyF50 久しぶりにボンネット開けてみたら、エアフロチューブはスロットルのところで切れてるのを見つけてしまった。
エアフロメーターで制御されてるわけではないから、問題はないけど、負圧がかかる所だから水を吸うリスクがあるので交換してみよう。
ホンダのサイトを見るとまだ部品はあるみたいなので安心しました。
エアフロメーターで制御されてるわけではないから、問題はないけど、負圧がかかる所だから水を吸うリスクがあるので交換してみよう。
ホンダのサイトを見るとまだ部品はあるみたいなので安心しました。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 27ec-Axjf)
2024/05/04(土) 10:43:27.31ID:n4SWF7jW0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87d6-18ux)
2024/05/04(土) 15:58:28.40ID:Nr5ND0qt0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf3-iiBv)
2024/05/14(火) 10:54:08.15ID:bXl+D5k4d どんどん買い取りに出していけ。若者に乗ってもらえ。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8702-sAaQ)
2024/05/15(水) 10:08:05.23ID:bhKMXIGZ0 若者はZN6でいいだろ
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddb-c8Fw)
2024/05/15(水) 20:24:14.75ID:cB3reMiyd もうここまで来たらちゃんと上手に乗ってくれて、ちゃんと維持してくれそうな人になら値段の問題で無く譲っても良いな
だから若者になんていくら積まれても売らないし、若者に渡ら無い様に買取にも出さない
だから若者になんていくら積まれても売らないし、若者に渡ら無い様に買取にも出さない
当時、バネレート低めってことで
HIPERMAX4 GT長い事つかってるんだけど、
突き上げがひどくなってきてちょっと疲れてきた
やっぱ純正なんだろうけど、乗り心地重視のショックありますか?
サーキットは走りません
HIPERMAX4 GT長い事つかってるんだけど、
突き上げがひどくなってきてちょっと疲れてきた
やっぱ純正なんだろうけど、乗り心地重視のショックありますか?
サーキットは走りません
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37ea-2p88)
2024/05/18(土) 12:37:25.21ID:AlLnD1Kc0 >>330
つZF
つZF
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b99-AnbZ)
2024/05/18(土) 13:56:31.08ID:eLfvh1lQ0 うへぇ、すごい値段
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2f-c8Fw)
2024/05/18(土) 14:48:09.98ID:1us4PQJYd334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b99-AnbZ)
2024/05/18(土) 17:27:06.03ID:eLfvh1lQ0 おぉ、ありがとう、調べてみよ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f1e-6uE6)
2024/06/14(金) 20:22:35.44ID:wra//H+r0 てすと
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fff4-tr36)
2024/06/15(土) 03:53:25.58ID:ycYMlkIX0 フルーダンパープーリー付けてみた。
あんまり違いわからないけど走り出しちょっと楽になった気がする
あんまり違いわからないけど走り出しちょっと楽になった気がする
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbb-TPrv)
2024/06/15(土) 07:49:45.82ID:jOrT5yxc0 >>336
出力増は高回転側で効く仕組みだから上まで回すともっと体感出来るんじゃない?因みに振動抑制効果はどう?
出力増は高回転側で効く仕組みだから上まで回すともっと体感出来るんじゃない?因みに振動抑制効果はどう?
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fff4-tr36)
2024/06/15(土) 15:18:14.99ID:ycYMlkIX0 >>337
街乗りなのであまり高回転使わないから出力増はわかんないや
振動抑えられれば良いかなと思ったのと20年以上無交換だったの変えるならついでに着けてみたいなーって
なので普段乗り程度だと体感変わらないかな
自分が鈍いだけかもだけど
街乗りなのであまり高回転使わないから出力増はわかんないや
振動抑えられれば良いかなと思ったのと20年以上無交換だったの変えるならついでに着けてみたいなーって
なので普段乗り程度だと体感変わらないかな
自分が鈍いだけかもだけど
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f71-wF7s)
2024/06/15(土) 18:33:52.01ID:GlPGoPyE0 アイドリングで結構振動が減る
ボンネット開けてみてみるといい
ボンネット開けてみてみるといい
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a384-l1Bi)
2024/06/16(日) 21:01:20.14ID:JPLL8JRC0 ダンパープーリーは2ピースに分かれてて、クランク側の入力部分とベルト側の出力部分を樹脂でダンピングしてる構造になってる。一体のプーリーと比較して特定周波数の振動を減少させる事が目的。高周波ではなく低周波側の振動が減るようになってるよ。そもそもS2はダンパープーリーだと思うから、減衰されてる周波数がズレてるだけで、ほとんどわからないんじゃないかな?
このエンジンの壊れ方は振動によるものが多いから、特に振動に影響がある部品はメーカーが設定したモノ以外は使わない方が良いと思うわ。どこで共振して他の部品が壊れるか分からない、ただでさえ部品が劣化すると初期性能を保証できなくなるから尚更ですよ。
軽量フライホイールは回転上昇が早くていい感じだけど、どこで余計な振動が出てるかわからないので、特定用途以外では使わない方が良いと思うよ。
このエンジンの壊れ方は振動によるものが多いから、特に振動に影響がある部品はメーカーが設定したモノ以外は使わない方が良いと思うわ。どこで共振して他の部品が壊れるか分からない、ただでさえ部品が劣化すると初期性能を保証できなくなるから尚更ですよ。
軽量フライホイールは回転上昇が早くていい感じだけど、どこで余計な振動が出てるかわからないので、特定用途以外では使わない方が良いと思うよ。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1adf-FW6+)
2024/06/17(月) 00:32:53.96ID:ijwMF3aQ0 >>340
純正もダンパープーリーだけどさすがに20年以上経つと劣化してるよねー
本当か知らないけどフルーダンパープーリー半永久的に使えるらしいし軽量のやつより共振とか無さそうなのでつけてみた
軽量フライホイールは回転上昇よりアクセルオフ時の回転落ち込みが早いイメージです
純正もダンパープーリーだけどさすがに20年以上経つと劣化してるよねー
本当か知らないけどフルーダンパープーリー半永久的に使えるらしいし軽量のやつより共振とか無さそうなのでつけてみた
軽量フライホイールは回転上昇よりアクセルオフ時の回転落ち込みが早いイメージです
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW babb-RaD3)
2024/06/17(月) 07:40:17.70ID:Xu3TjAWl0 >>340
軽量プーリーと勘違いしてないかい?フルーダンパーの構造をしっかり調べてから指摘した方がいいよ。一般的なゴムのダンパーじゃなくて液体封入ダンパーだよ、コレ。コスト高と小型化が難しいから乗用車には採用例が少ないけどトラックには昔から採用されてた実績ある要素部品。重量も純正プーリーより重たいから当然減衰効果も高い。信頼性云々は知らんけど
軽量プーリーと勘違いしてないかい?フルーダンパーの構造をしっかり調べてから指摘した方がいいよ。一般的なゴムのダンパーじゃなくて液体封入ダンパーだよ、コレ。コスト高と小型化が難しいから乗用車には採用例が少ないけどトラックには昔から採用されてた実績ある要素部品。重量も純正プーリーより重たいから当然減衰効果も高い。信頼性云々は知らんけど
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f79-1KwI)
2024/06/26(水) 17:56:14.61ID:0AoX//s80 >>342
重要なのは、減衰量ではなく、周波数ですよ。
もちろん振動の減衰が大きいのは良いけど、9000rpmの中で消されていない振動が想定外の所で出てる可能性はデータがない以上否定できないですよ。またその周波数が他の部品の固有振動数に当たるとその部品は簡単に壊れる。
電気に関わる部品はけっこうセンシティブです。
重要なのは、減衰量ではなく、周波数ですよ。
もちろん振動の減衰が大きいのは良いけど、9000rpmの中で消されていない振動が想定外の所で出てる可能性はデータがない以上否定できないですよ。またその周波数が他の部品の固有振動数に当たるとその部品は簡単に壊れる。
電気に関わる部品はけっこうセンシティブです。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fbb-ZCrx)
2024/06/26(水) 19:24:35.67ID:244GOy0k0 >>343
一般的なゴムのダイナミックダンパーより減衰を効かせれる周波数域が広いのがシリコンダンパーのメリットなんだけどね。当然ながら振動ピークに合わせて開発しているに決まっている。まぁ調べてすらいないんだろうけど
一般的なゴムのダイナミックダンパーより減衰を効かせれる周波数域が広いのがシリコンダンパーのメリットなんだけどね。当然ながら振動ピークに合わせて開発しているに決まっている。まぁ調べてすらいないんだろうけど
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-WE4F)
2024/06/27(木) 07:15:06.72ID:yzl65ZOFM 久々の知識バトル
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fc3-yKGB)
2024/06/27(木) 10:55:42.11ID:8v0LeJxH0 なんちゃってS2000のAP2
S2000をFIT寄りにするとああなる
S2000をFIT寄りにするとああなる
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf36-P5j8)
2024/06/27(木) 11:14:54.54ID:uQBnIrSI0 AP2こそS2000の完成系
どっちも所有してるから分かる
どっちも所有してるから分かる
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f4d-1KwI)
2024/06/27(木) 11:38:12.47ID:BBVQFA+d0 AP1とAP2は別の車
どっちも所有してるから分かる
AP2はS2200で良かったと思う
どっちも所有してるから分かる
AP2はS2200で良かったと思う
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f4d-1KwI)
2024/06/27(木) 11:41:22.78ID:BBVQFA+d0 別の車だからAP2が完成形と思う人もいるだろうし
初期の一部の赤コーションプレートAP1が完成形で残りはコストダウン劣化版と思う人もいるだろう
初期の一部の赤コーションプレートAP1が完成形で残りはコストダウン劣化版と思う人もいるだろう
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f95-Tayp)
2024/06/27(木) 12:18:37.32ID:wLLzhu9S0 フルーダンパー付けてボチボチ4万km位走ったよ。
何も問題はないぞ
ガサツさが減って快適だぞ
何も問題はないぞ
ガサツさが減って快適だぞ
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-MDcL)
2024/06/27(木) 12:31:17.80ID:Sp3GOq7qd F22Cは連桿比がクソ
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf97-jrcl)
2024/06/27(木) 18:28:05.62ID:pPq8rraN0 AP1とAP2は別物か
AP2を買おうかと思ってるおれ氏
参考になった
AP2を買おうかと思ってるおれ氏
参考になった
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f2f-WE4F)
2024/06/27(木) 18:42:26.47ID:o4+0yJoB0 AP1はカミソリ
AP2は安全カミソリ
AP2は安全カミソリ
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f55-Exq+)
2024/06/27(木) 20:18:18.24ID:e1YodzXh0 AP1-100「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
AP1-110「ここ10年で最高」
AP1-120「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」
AP1-130「100年に1度の出来、近年にない良い出来」
AP1-135「香りが強く中々の出来栄え」
AP1-200「昨年同様良い出来栄え」
AP2-100「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
AP2-110「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
AP2-TypeS「50年に1度の出来栄え」
AP1-110「ここ10年で最高」
AP1-120「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」
AP1-130「100年に1度の出来、近年にない良い出来」
AP1-135「香りが強く中々の出来栄え」
AP1-200「昨年同様良い出来栄え」
AP2-100「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
AP2-110「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
AP2-TypeS「50年に1度の出来栄え」
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f73-6f9f)
2024/06/27(木) 23:12:26.54ID:ygBcqbS60 >>354
やはり俺のAP1-130が至高ということか
やはり俺のAP1-130が至高ということか
いやいや
いわゆる04モデル、AP1-200が至高だと信じてる
子供ができたので売っちゃったけどさ(´・ω・`)
いわゆる04モデル、AP1-200が至高だと信じてる
子供ができたので売っちゃったけどさ(´・ω・`)
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fb6-L53o)
2024/06/28(金) 04:47:53.84ID:TwNUhGyM0 僕の持ってるS2000が至高
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fc3-yKGB)
2024/06/28(金) 09:19:54.85ID:5cs/kmjo0 AP2はバンパーがダサい
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f5d-34xb)
2024/06/28(金) 12:13:09.18ID:I37vUDqe0 どんどん買い取りに出していけ。経済回せ。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f85-1KwI)
2024/06/28(金) 14:40:48.27ID:7gguKIqy0 絶対出さん
必ず自分の代で終わらせる
必ず自分の代で終わらせる
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 076d-3BC/)
2024/07/01(月) 19:18:33.01ID:/ekeqCH10 ずっと含んでて草ですよ。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0654-voS3)
2024/07/01(月) 19:44:25.84ID:4VdDaMV70 血糖値が
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de55-dKZo)
2024/07/01(月) 19:50:54.50ID:VFtOOLZs0 昼公演であんなにショックなんだが買った瞬間にヤレヤレ売りしてたからもう寝るわ
https://i.imgur.com/9UKawJb.png
https://i.imgur.com/9UKawJb.png
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bbc3-EXgL)
2024/07/01(月) 20:03:13.40ID:qEornNVV0 ↑グロ注意
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de50-WTem)
2024/07/01(月) 20:42:29.67ID:rHstrCuk0 クレジットの個人のファンはもうコロナが悪化したDQNの川流れと同じで、バージョンアップだろ
そもそもおっさんの趣味って多いし
そもそもおっさんの趣味って多いし
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f8e-jMno)
2024/07/05(金) 21:41:31.13ID:7QS3R6vW0 >>364 グロ
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb28-CSPe)
2024/07/11(木) 19:20:51.80ID:wV9e6l8g0 逆にヤバいらしいが
その人とも言えない
つか評価するものを見直す
その人とも言えない
つか評価するものを見直す
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0347-fVwP)
2024/07/11(木) 19:38:56.88ID:QYa+sBUD0 えーさんぶんのにな
事務所も連盟もそれでか
国民の命より観光ビジネス、大したもん
事務所も連盟もそれでか
国民の命より観光ビジネス、大したもん
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-dxLb)
2024/07/11(木) 20:00:39.42ID:68seBBEw0 卵
ほぼほぼ糖0で来年アイランド2なんていらないからマウント地獄やな
ほぼほぼ糖0で来年アイランド2なんていらないからマウント地獄やな
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aeb1-hJ/s)
2024/07/17(水) 22:12:15.78ID:4y5grAmO0 中古出回り台数が極端に減ってきてるけど
何が起きてるの?
何が起きてるの?
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-IG0q)
2024/07/17(水) 22:51:06.13ID:v3nmdXHFd 円安で外国人が買い漁ってる
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0966-Sy1H)
2024/07/17(水) 23:44:17.74ID:rE30meVj0 トランプ砲で為替がどうなるか分からんようになったけどな
あの銃撃がトランプ当選確定演出になるとはなぁ
あの銃撃がトランプ当選確定演出になるとはなぁ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-IG0q)
2024/07/17(水) 23:58:26.43ID:v3nmdXHFd 世界はアメリカだけじゃ無いんだな
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a41-69Jj)
2024/07/18(木) 01:01:42.82ID:s46op0f80 今がチャンスだよ。早く買い取りに出せ。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 318e-42Oq)
2024/07/18(木) 07:42:56.56ID:/Vlsc/Hx0 だから売らないってば
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd33-45N6)
2024/07/25(木) 16:32:03.46ID:7QgId8bEd 俺2000万貯金出来たらこの車買うんだ♪
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5128-45N6)
2024/07/26(金) 13:55:11.20ID:UzhCpXTX0 頑張れ!
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b02-R7hs)
2024/07/26(金) 16:19:58.77ID:+M8AYvN30380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW faba-YSAt)
2024/07/31(水) 13:30:08.25ID:X8ACKQX80 【RECARO】車用シートの老舗メーカー レカロ・オートモーティブが破産… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722326741/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722326741/
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0155-WInt)
2024/08/01(木) 08:24:21.28ID:5xidNg540 転売ヤーがレカロ買い占めに走ったりしたら面白いんだけど、さすがにないか
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 531e-NesV)
2024/08/05(月) 17:48:17.05ID:pdAJW9UO0 皆さん、ドライブレコーダーのリヤカメラってどこにつけてますか?
普通の車はリヤウインドウに付けれますがこの車は無理ですよね
防水仕様のカメラならナンバーのところに行けそうですが・・・
普通の車はリヤウインドウに付けれますがこの車は無理ですよね
防水仕様のカメラならナンバーのところに行けそうですが・・・
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1357-hThA)
2024/08/09(金) 15:21:59.99ID:IM1IIu4P0385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6223-ZdaJ)
2024/08/11(日) 21:24:20.62ID:rNDF5dFo0386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 49c3-XFPU)
2024/08/12(月) 00:52:10.02ID:WO5q1hF60 ガラスのスクリーンであることが前提だな
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c29f-Dp+L)
2024/08/15(木) 14:00:20.94ID:wkNq8rhf0 新しいCE28、17インチに9J+61があるんだな
今のホイールに飽きてきたから買ってみようかな
今のホイールに飽きてきたから買ってみようかな
388 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 29c3-7Uxd)
2024/08/25(日) 22:42:06.20ID:dLGJx4Na0 幌のメンテってどうすればいい?
撥水とかはどうでもよくて、締まった感じの黒を維持したい
アーマオールやっとけばOK?
撥水とかはどうでもよくて、締まった感じの黒を維持したい
アーマオールやっとけばOK?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82ba-4sYr)
2024/08/26(月) 04:17:10.53ID:KOeYpt0W0 木工用ボンド使え
タイヤワックスを勧められたので塗りまくったら
雨が降る度にウインドウに油膜が流れてきて
えらい目に遭った遠い記憶
雨が降る度にウインドウに油膜が流れてきて
えらい目に遭った遠い記憶
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 912b-+EcQ)
2024/08/26(月) 22:01:50.70ID:nD0Jlyc40 何も塗らないのが正解じゃね
シリコン系のも油膜みたいなの垂れて来るし
撥水するのも水溜まって良くないし
シリコン系のも油膜みたいなの垂れて来るし
撥水するのも水溜まって良くないし
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 46ec-uDPB)
2024/08/29(木) 23:23:11.44ID:OIsPu6ad0NIKU394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 46ec-uDPB)
2024/08/29(木) 23:27:41.17ID:OIsPu6ad0NIKU 廃盤でしたごめんなさいm(_ _)m
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a17b-KJOu)
2024/08/31(土) 06:03:07.57ID:b1J0NYwe0 今回の台風被害でこの世からS2がまた減るんだろうな
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 825a-4dZD)
2024/08/31(土) 10:53:41.24ID:PAaSTW560 だから何回も周知してるんだよ…部品も無くなってきているから早く買い取りに出せ。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-LEb7)
2024/09/03(火) 00:46:06.29ID:sDgptkUNd AIが作成したS2000。
//i.imgur.com/2VeaPku.jpeg
//i.imgur.com/2VeaPku.jpeg
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f31-XRsv)
2024/09/03(火) 02:03:21.24ID:iad/aMk60 >>397
かっこいいけど、結局既存の物の組み合わせで独創性がないよね
かっこいいけど、結局既存の物の組み合わせで独創性がないよね
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f02-pSj2)
2024/09/03(火) 09:17:32.26ID:gI+Dw1Ov0 ディフューザーがお下品
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8751-JZ/8)
2024/09/03(火) 10:05:13.79ID:uV16uJ1+0 >>397
トヨタっぽい
トヨタっぽい
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df51-L4we)
2024/09/03(火) 12:23:14.08ID:5SO+BtxQ0 このデザインなら欲しいと思うけどアレを超えるエンジンがね
ターボじゃないんだよな
ターボじゃないんだよな
403 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 6f54-5b1W)
2024/09/30(月) 06:25:30.79ID:SF8lZOL70404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3d0-w8+x)
2024/09/30(月) 07:21:19.91ID:QPWvZgcl0 >>403
違う
違う
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffeb-NhS9)
2024/09/30(月) 07:49:53.80ID:GXzgyzbh0 >>403
マイチェンは2005年11月だけど工場出荷から9ヶ月間は完成検査証が有効なので2000ccの2006年式は割とある
マイチェンは2005年11月だけど工場出荷から9ヶ月間は完成検査証が有効なので2000ccの2006年式は割とある
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fb9-5b1W)
2024/09/30(月) 13:46:36.77ID:hs46tG+s0 10年前はVGSなんて値段がつかなかったのに、今は高いのね
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b355-kdW/)
2024/09/30(月) 20:03:01.61ID:q6xQ5Q7B0 VGS付きのは無知な人にノーマルグレードじゃないですよって高く売りつけようとしてるだけだと思う
壊れたら部品出ないしかなり面倒なことになるから手を付けちゃいけない車両
壊れたら部品出ないしかなり面倒なことになるから手を付けちゃいけない車両
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f88-JJSI)
2024/09/30(月) 20:18:13.18ID:oFFy4IS80 VGSぶっ壊れたらどうなる
ノーマルになるだけ?
ノーマルになるだけ?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f0a-GMxp)
2024/09/30(月) 21:00:58.28ID:28kZbjeE0 んなわきゃない
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b355-kdW/)
2024/10/01(火) 00:41:49.13ID:wRHHUNYb0 >>408
ttps://yonpei-s2000.hatenadiary.jp/entry/2023/11/20/163654
ttps://yonpei-s2000.hatenadiary.jp/entry/2023/11/20/163654
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfaf-5b1W)
2024/10/01(火) 07:14:45.10ID:ODqgX0ui0 余計な機能が付くと、余計な部品が付いてくる。部品数と故障は正の相関を持つから、故障を減らす為には。部品数が少ない方が良いって事だね。
最近嬉しい事はAP1のヘッドカバーが再販されてるね。
一回塗り直した結晶塗装が剥げてそのママ放置してたけど、交換しちゃおうかな?
最近嬉しい事はAP1のヘッドカバーが再販されてるね。
一回塗り直した結晶塗装が剥げてそのママ放置してたけど、交換しちゃおうかな?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3c3-JJSI)
2024/10/01(火) 20:33:55.30ID:oOFj+Ndx0 シンプル イズ ベストってことだな
確かにこの車、特にAP1なんて余計なもんついとらんし
確かにこの車、特にAP1なんて余計なもんついとらんし
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fe6-NhS9)
2024/10/01(火) 22:03:05.52ID:YotceQ7c0 時計すらついてないもんな
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b37d-139+)
2024/10/02(水) 20:01:07.73ID:Y8Vv3lDk0 駐車場の変更でセキュリティを導入します。
ただ、月に数回乗る程度なのでバッテリーが不安なのでctek等を考えています。
シガーから充電出来ないと思うので、ctekは配線など面倒でしょうか。
ただ、月に数回乗る程度なのでバッテリーが不安なのでctek等を考えています。
シガーから充電出来ないと思うので、ctekは配線など面倒でしょうか。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3e2-TNxK)
2024/10/02(水) 20:54:46.67ID:dqZtVJ9b0 ちょっと意味がわかんない
サブバッテリーでも積むってことか?
サブバッテリーでも積むってことか?
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f4e-4whB)
2024/10/02(水) 21:04:52.41ID:3mFSHMJF0 今どきの車と比べるとさあ盗んでくれと言わんばかりだしな
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b37d-139+)
2024/10/02(水) 21:20:54.18ID:Y8Vv3lDk0 >>415
シガーから直接充電出来ないので、バッテリーにctekのアダプターを繋いで室内に引き込むとして、バッテリーに繋いでいるアダプターを充電の度に取り外ししないといけないなら面倒だなと。
機械式駐車場なのでコンセントがない為、ctek用のバッテリーは用意するつもりです。
シガーから直接充電出来ないので、バッテリーにctekのアダプターを繋いで室内に引き込むとして、バッテリーに繋いでいるアダプターを充電の度に取り外ししないといけないなら面倒だなと。
機械式駐車場なのでコンセントがない為、ctek用のバッテリーは用意するつもりです。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fc8-w8+x)
2024/10/02(水) 21:33:46.03ID:4lYWv11x0 >>417
ポータブル電源2個ぐらい用意して運用する感じかな?
もしバックアップサイレンを付ける場合、標準仕様だと走行充電のみ対応だったりするから2週間ぐらい乗らないとバッテリーが干上がる可能性があるから注意してね
ポータブル電源2個ぐらい用意して運用する感じかな?
もしバックアップサイレンを付ける場合、標準仕様だと走行充電のみ対応だったりするから2週間ぐらい乗らないとバッテリーが干上がる可能性があるから注意してね
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-TZ6u)
2024/10/02(水) 22:16:29.35ID:xgl8Mh5Dd 危ないんだから早く買い取りに出せ
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b37d-139+)
2024/10/02(水) 22:24:37.09ID:Y8Vv3lDk0421 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 6f54-5b1W)
2024/10/03(木) 10:43:41.34ID:AOFjrl5t0 >>405
なるほど。マイナーが年末に近かったからまだAP1を生産していたのね。サンクス。
なるほど。マイナーが年末に近かったからまだAP1を生産していたのね。サンクス。
422 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 6f54-5b1W)
2024/10/03(木) 10:47:51.76ID:AOFjrl5t0 >>407
自分みたいにS2000乗ったことがない奴はVの名前がありがたくて買ってしまいそう。故障した時が面倒いし、ホンダはパーツの供給に不安があるっていう噂だしなあ。
自分みたいにS2000乗ったことがない奴はVの名前がありがたくて買ってしまいそう。故障した時が面倒いし、ホンダはパーツの供給に不安があるっていう噂だしなあ。
VGSはVGSで楽しいぞ♪
低速コーナーが続く狭い峠道でクイクイ曲がってくれる
低速コーナーが続く狭い峠道でクイクイ曲がってくれる
やはり今時の車と違って全てレスポンス良くて気持ちがいいわ
ボロくなってきたし買い替えようかと思ったけどやめた
ボロくなってきたし買い替えようかと思ったけどやめた
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03c3-6k2q)
2024/10/06(日) 23:58:52.61ID:hDtEvgBb0 パワステ異常でEPS警告ランプ付いた
一旦エンジンオフし再始動したら警告消えてパワステも元に戻った
なんかパソコンみたいだな
一旦エンジンオフし再始動したら警告消えてパワステも元に戻った
なんかパソコンみたいだな
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03c3-6k2q)
2024/10/07(月) 00:02:43.02ID:Kty85cxU0 それにしてもパワステの無いS2000って重いわw
70年代の重ステ車も乗ってたことあるけど、あそこまできつくなかった
当時の車よりも何だかんだで重い車重+当時の車よりも幅の広いタイヤ
…ってことなんだろうか?
何にしてもパワステ無しじゃ無理
コーナリング中になったら死ねる
70年代の重ステ車も乗ってたことあるけど、あそこまできつくなかった
当時の車よりも何だかんだで重い車重+当時の車よりも幅の広いタイヤ
…ってことなんだろうか?
何にしてもパワステ無しじゃ無理
コーナリング中になったら死ねる
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca88-AoDT)
2024/10/07(月) 19:55:24.35ID:X8/iOIBJ0 MFゴーストに急に登場してちょい話題に
https://imgur.com/0UiLTxr.jpg
https://imgur.com/0UiLTxr.jpg
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f55-TkHg)
2024/10/07(月) 20:41:51.63ID:R+HxviQ10 S2kで横向けて走るって車体の構造的に無理があるんじゃなかったっけD1車両にも使われてないし
ジムカーナの低速旋回ならともかく流石は藤原拓海というかなんというか・・・
ジムカーナの低速旋回ならともかく流石は藤原拓海というかなんというか・・・
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0351-aR3X)
2024/10/07(月) 23:53:28.14ID:GrZmr12U0 >>427
aピラー細すぎワロタ
aピラー細すぎワロタ
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8740-dA/z)
2024/10/08(火) 00:29:18.52ID:2tnlNDmE0 >>429
ホッチキスwww
ホッチキスwww
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H86-qUi1)
2024/10/08(火) 03:08:49.50ID:hCwTpUmJH >>428
構造的に無理って何だよw普通に日比野がD1で使ってたわ
そもそもマンガの中なら何でもアリだが
スーパーカー達はみんなノーマルでバケットシートすらつけて無ぇわロールバーどころかヘルメットもかぶって無ぇわ
構造的に無理って何だよw普通に日比野がD1で使ってたわ
そもそもマンガの中なら何でもアリだが
スーパーカー達はみんなノーマルでバケットシートすらつけて無ぇわロールバーどころかヘルメットもかぶって無ぇわ
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa3f-dA/z)
2024/10/08(火) 10:36:23.23ID:qZ4tSqT60 >>427のAピラーでは構造的に無理
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ab3-qUi1)
2024/10/08(火) 10:51:09.01ID:I91Ny27U0 S2KのAピラーってコーナリング時の車体剛性に関係あるっけ?
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de02-CQOu)
2024/10/08(火) 13:16:37.80ID:/bqP4S/b0 >>427
お釣りもらって吹っ飛んで行く未来しか見えんが
お釣りもらって吹っ飛んで行く未来しか見えんが
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03c3-6k2q)
2024/10/09(水) 08:11:59.92ID:7C8Nblv50 これってS2000なの?
フェンダーの膨らみが全然無いわけだが
フェンダーの膨らみが全然無いわけだが
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b88-/zpz)
2024/10/12(土) 15:06:05.34ID:pxSxFk0I0437 警備員[Lv.23] (ワッチョイW f354-KaiP)
2024/10/12(土) 19:48:38.14ID:YKH9Lp2u0 >>423
なるほど埼玉の奥武蔵グリーンラインなら楽しめそうですな。あそこ狭いんだ。
なるほど埼玉の奥武蔵グリーンラインなら楽しめそうですな。あそこ狭いんだ。
438 警備員[Lv.15] (ワッチョイ e9c3-nV0L)
2024/10/20(日) 09:21:45.00ID:semYusUl0 今朝はかなり冷えるな
ついに来たか!
F20Cが吠える季節
ついに来たか!
F20Cが吠える季節
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7e42-fjSf)
2024/10/21(月) 01:07:49.86ID:jUzK+YRX0 オーバークールでフルパワーにならん
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b95d-vlPR)
2024/10/21(月) 07:08:42.07ID:g2bTPRzR0 それはサーモスタット不良です
楽しめるのは今から1か月弱だぞ
来月半ば過ぎれば標高ちょっと高めのところは
いきなり積雪出現するからな
何度焦ったことか…
来月半ば過ぎれば標高ちょっと高めのところは
いきなり積雪出現するからな
何度焦ったことか…
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0239-vlPR)
2024/10/23(水) 09:58:38.14ID:/aYxWkM70 何をビビってるの?
23年落ちフルノーマルでニュルをこのペースで走れるんだぞ
100% STOCK HONDA S2000 vs. TODAY // Nürburgring
youtu.be/Rj9oV6U4eN4
23年落ちフルノーマルでニュルをこのペースで走れるんだぞ
100% STOCK HONDA S2000 vs. TODAY // Nürburgring
youtu.be/Rj9oV6U4eN4
443「」 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 897c-jMmO)
2024/10/28(月) 13:20:03.22ID:lmHyv7gH0 ap1-130でエアポンプキャンセラーいれてエアポンプ撤去してるんだけど、バッテリー横のヒューズボックスにある60アンペアのスローブローヒューズってつけとかないと問題でますか?
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-janY)
2024/10/28(月) 20:01:46.85ID:tPNu7e3Ed 分からん
キャンセラ本体ならヒューズボックス内にすっぽり収まったなウチの130は
キャンセラ本体ならヒューズボックス内にすっぽり収まったなウチの130は
445「」 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 897c-jMmO)
2024/10/29(火) 08:00:26.19ID:WXJu601b0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1246-RBMI)
2024/11/03(日) 12:27:53.75ID:mkKXX1sO0 最近相場上がり過ぎて
買いました!
良い色買ったな!のやり取りが殆どなくなって悲しい
若者が簡単に手を出せる価格じゃなくなってしまった、、
買いました!
良い色買ったな!のやり取りが殆どなくなって悲しい
若者が簡単に手を出せる価格じゃなくなってしまった、、
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2c4-FcDt)
2024/11/03(日) 12:31:44.51ID:cXi0rqmH0 >>446
資産に余裕があるおじさんが買ってガレージ保管で綺麗に乗る車になってきたからね
資産に余裕があるおじさんが買ってガレージ保管で綺麗に乗る車になってきたからね
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-Nywa)
2024/11/03(日) 13:29:41.39ID:YjJ51yDVd 買い取りに出せ。今が高値なんだよ。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1246-RBMI)
2024/11/03(日) 17:10:34.45ID:mkKXX1sO0 新型プレリュード出たら乗り換えようか、滅茶悩み中
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b1e-A5K2)
2024/11/12(火) 23:26:24.35ID:jU6Llw/B0 全然スレが伸びない
それだけレア車になってしまったのかな?
それだけレア車になってしまったのかな?
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププT Sd43-7Zli)
2024/11/14(木) 01:27:53.19ID:3K0itabOd >>451
5chそのものがオワコン
5chそのものがオワコン
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 438c-Xglm)
2024/11/14(木) 15:30:02.64ID:Y5JAzTB00 pbs.twimg.com/media/GcUlgVibkAE6Puc.jpg
pbs.twimg.com/media/GcUlgVmagAAzd1s.jpg
pbs.twimg.com/media/GcUlgVmagAAzd1s.jpg
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a391-H0Ic)
2024/11/14(木) 18:05:34.28ID:z+gF3bcG0 新行徳橋の西きはネズミ捕りやってるからスピード出しちゃダメだよ
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 25dc-O1Oo)
2024/11/14(木) 20:09:29.53ID:imqSl84o0 AP1のど初期なんだけど、ガラス幌に変えてあるのよ。
ダメになりそうなので交換しようかと思ってるんだけど、フレームって流用可能なのかな?
ダメになりそうなので交換しようかと思ってるんだけど、フレームって流用可能なのかな?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-+yuH)
2024/11/14(木) 20:18:58.04ID:YDFerAMEd リベット揉むけど多分フレームは使えるはず
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef1e-qeoc)
2024/11/18(月) 11:12:21.64ID:I8khdHuF0 クルーズコントロールスイッチのコネクタピンの配線の仕方どなたか教えて下さい。7つくらいあってどれがなんだかさっぱりわからなくて
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06bd-jVWs)
2024/11/18(月) 21:50:47.52ID:aVdT7Vbd0 降雪地域のオーナーいます?冬場は基本乗らないつもりでセカンドカーとして買ったはいいが、車検が1月下旬にありスタッドレスを履いておかないと検査にも行けないもんで。
とは言いながら晴れていてアスファルトが出てれば調子の維持も兼ねて乗りたいし、けれども乗る頻度は低いだろうから前後のタイヤサイズは同じにして安く上げたり乗り換えた時にホイールを使いまわせたらとか、FRだしブリザックが無難かとかいろいろ考えてるんだけどどうしてます?
とは言いながら晴れていてアスファルトが出てれば調子の維持も兼ねて乗りたいし、けれども乗る頻度は低いだろうから前後のタイヤサイズは同じにして安く上げたり乗り換えた時にホイールを使いまわせたらとか、FRだしブリザックが無難かとかいろいろ考えてるんだけどどうしてます?
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MMaf-nj0J)
2024/11/18(月) 22:08:34.92ID:FJgVShqNM460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06bd-jVWs)
2024/11/18(月) 22:20:32.59ID:aVdT7Vbd0 >>459
そうなんだけど車検取るまで乗れないじゃん?一時抹消とかも考えたけど平日ほぼ休めないし仮ナンバー取ったりできないのよね
有効期限が一年先だったら、来年度から車検が2ヶ月前から受けられるようになるから雪が降る前に通せてよかったんだけどな
そうなんだけど車検取るまで乗れないじゃん?一時抹消とかも考えたけど平日ほぼ休めないし仮ナンバー取ったりできないのよね
有効期限が一年先だったら、来年度から車検が2ヶ月前から受けられるようになるから雪が降る前に通せてよかったんだけどな
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a734-HJIO)
2024/11/19(火) 01:00:31.45ID:FOptrt6C0 >>458
もう引っ越しちゃったけど富山で2年くらい乗ってたよ
別に高いスタッドレス買う必要はないと思うけど、結局お金は多少かかっちゃうと思う
地域の天候にもよるけど、乗らないタイミングのほうが多いなら車検ずらして保管しておいたほうがいいかもね
もう引っ越しちゃったけど富山で2年くらい乗ってたよ
別に高いスタッドレス買う必要はないと思うけど、結局お金は多少かかっちゃうと思う
地域の天候にもよるけど、乗らないタイミングのほうが多いなら車検ずらして保管しておいたほうがいいかもね
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W 23e8-e0Gy)
2024/11/20(水) 15:54:42.15ID:MbXlxFY40HAPPY 冬は滑り止めで道路に塩も撒くし完全にガレージに眠ってます
@北海道
@北海道
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W 234b-c8v3)
2024/11/20(水) 15:58:48.14ID:0x8WkswU0HAPPY ガレージ片付けしていたら昔った無限3連アシストメーターが出てきた
せっかくだから取り付けたいんだけど新品で買えるお勧めのメーターホルダー教えて
せっかくだから取り付けたいんだけど新品で買えるお勧めのメーターホルダー教えて
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bd0-O4Hv)
2024/11/21(木) 01:17:19.49ID:hH0wDDwD0 >>458
雪降らなくても降雨の翌日や橋の凍結でも効くし履いてるよ。
雪10cmも積もると発進できなくなるからシャベルと養生布は積んでる。
タイヤ4本セットにするのは確かに安いけどリアのオフセットに合うホイール探すの大変かもね。
俺は探すの面倒だったから純正16インチを買った。
あと店にもよるけど早い時期にタイヤ予約しとくと4本セットと前後2本2セットで値段そこまで変わらない。
タイヤのグレードは正直自己満足だから自分の中の妥協点で決めましょう。
どうせどれ履いたって四駆みたいにはならないし。
俺は事故った時に中華だったから止まれなかったみたいな後悔したくないからブリザック。
雪降らなくても降雨の翌日や橋の凍結でも効くし履いてるよ。
雪10cmも積もると発進できなくなるからシャベルと養生布は積んでる。
タイヤ4本セットにするのは確かに安いけどリアのオフセットに合うホイール探すの大変かもね。
俺は探すの面倒だったから純正16インチを買った。
あと店にもよるけど早い時期にタイヤ予約しとくと4本セットと前後2本2セットで値段そこまで変わらない。
タイヤのグレードは正直自己満足だから自分の中の妥協点で決めましょう。
どうせどれ履いたって四駆みたいにはならないし。
俺は事故った時に中華だったから止まれなかったみたいな後悔したくないからブリザック。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 620d-uJg6)
2024/11/21(木) 23:52:29.66ID:JEY6giV90466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef1e-qeoc)
2024/11/22(金) 13:13:08.89ID:aNy7w5430 >>465
北米仕様の純正クルコンスイッチの話。ピンが5つあってネット探してもどのピンがなんだか書いてあるものがなくて困っております。
北米仕様の純正クルコンスイッチの話。ピンが5つあってネット探してもどのピンがなんだか書いてあるものがなくて困っております。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H8e-/CR1)
2024/11/22(金) 18:17:19.14ID:QX1BFx6nH >>466
ネットでS2000 service manual で検索
↓
Honda S2000 2000-2003 Service Manual のpdfがゴロゴロ転がってる
↓
4-36 にクルーズコントロールシステム全体回路図
4-40にメインスイッチピンアサイン
4-42にステアリングに付くSet/Resumeスイッチピンアサイン
これで自分で自分の情報に辿り付けないなら諦めた方が良い
ネットでS2000 service manual で検索
↓
Honda S2000 2000-2003 Service Manual のpdfがゴロゴロ転がってる
↓
4-36 にクルーズコントロールシステム全体回路図
4-40にメインスイッチピンアサイン
4-42にステアリングに付くSet/Resumeスイッチピンアサイン
これで自分で自分の情報に辿り付けないなら諦めた方が良い
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6a7-uprE)
2024/11/22(金) 20:01:06.67ID:MOmZGgHj0 >>467
優しいw
優しいw
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6204-qeoc)
2024/11/23(土) 01:36:50.33ID:nmbYqc390 >>467
めっちゃ助かった ありがとうございました
めっちゃ助かった ありがとうございました
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9faa-4qVe)
2024/11/24(日) 13:18:04.77ID:5ad7/oeN0 ENKEI PF01SS 9J+60 17インチと組み合わせてスプーンキャリパー投入したいのですが干渉回避出来るかな?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4bdb-D6ye)
2024/12/15(日) 14:16:25.87ID:IgPJsbS20 s2000に限らない話なんだけど、いい整備工場を見つけるコツ、みたいなのがあれば聞かせてほしい
転居してから1年ほど経つんだけど未だに主治医的な店がなくて困ってる
とりあえずディーラーに頼んでみようと思ってるけど、s2000とか一般的じゃない車ってやっぱり嫌がられたりするんかね
転居してから1年ほど経つんだけど未だに主治医的な店がなくて困ってる
とりあえずディーラーに頼んでみようと思ってるけど、s2000とか一般的じゃない車ってやっぱり嫌がられたりするんかね
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6608-TBFI)
2024/12/15(日) 14:41:32.62ID:Gy77fAGx0 こればかりは良い嫁さん見つけるのと同じだしな
結局古い車は自分でやるしか無い
結局古い車は自分でやるしか無い
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb07-qLFM)
2024/12/15(日) 14:57:57.56ID:uxrgBkcM0 >>471
俺は運良く正規ディーラーで安心して任せられる整備士さんと知り合えたから、その人が他の店舗に移動しても継続して全てを任せている
なので整備士さんの作業スケジュールを確認して整備予約をしている
正規ディーラーでも違法改造車じゃなければ喜んで見てくれるよ
俺は運良く正規ディーラーで安心して任せられる整備士さんと知り合えたから、その人が他の店舗に移動しても継続して全てを任せている
なので整備士さんの作業スケジュールを確認して整備予約をしている
正規ディーラーでも違法改造車じゃなければ喜んで見てくれるよ
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMda-IARI)
2024/12/15(日) 18:56:35.61ID:64yhFGSEM475名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイW 4bdb-D6ye)
2024/12/15(日) 22:39:14.20ID:IgPJsbS20 一日でこんなレス貰えると思ってなかったわ、マジでありがたい
一応自分でも探してはみたんだけど、そもそも土地柄なのか近くに口コミがある整備工場が少なかったわ
こういうときコミュニティとかに所属してると、情報得られたり紹介してもらえたりできるんだろうな
(俺みたいなコミュ障にとってはこういう掲示板マジでありがたい)
ほとんどノーマルだし、ちょうど12ヶ月点検のタイミングでもあったから一旦ディーラーに頼んでみた
なるべくクソ客認定されないよう気をつけようと思ってる
一応自分でも探してはみたんだけど、そもそも土地柄なのか近くに口コミがある整備工場が少なかったわ
こういうときコミュニティとかに所属してると、情報得られたり紹介してもらえたりできるんだろうな
(俺みたいなコミュ障にとってはこういう掲示板マジでありがたい)
ほとんどノーマルだし、ちょうど12ヶ月点検のタイミングでもあったから一旦ディーラーに頼んでみた
なるべくクソ客認定されないよう気をつけようと思ってる
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-sCGS)
2024/12/16(月) 15:01:53.29ID:Tvt6G66Td 己でやる
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 26b9-wAQj)
2024/12/16(月) 16:57:56.41ID:92sRKQVj0 >>471
オレは引っ越して来て20年以上同じお店にしてるわ。
部品持ち込みもいけるし、いろんなところで情報仕入れて頑張ってくれてる。
主治医的とはあるけど、調子悪くなる部分ってそんなに変わらないからね。
ソロソロ幌の交換をお願いしようと思ってるわ
オレは引っ越して来て20年以上同じお店にしてるわ。
部品持ち込みもいけるし、いろんなところで情報仕入れて頑張ってくれてる。
主治医的とはあるけど、調子悪くなる部分ってそんなに変わらないからね。
ソロソロ幌の交換をお願いしようと思ってるわ
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a91-e5AJ)
2024/12/16(月) 17:13:32.97ID:EdBwlIgS0 >>477
20年も利用してるなら部品もそこで買ってやれよ
20年も利用してるなら部品もそこで買ってやれよ
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7e1f-l1L4)
2024/12/16(月) 20:49:18.02ID:CYl6bb100 案外、ホンダカーズも部品やオイル持ち込み何も言わないよね
この前、オイル高いし持ち込みしたほうがいいですよって店から言ってきた
この前、オイル高いし持ち込みしたほうがいいですよって店から言ってきた
オイル交換とか自分でできるけど、それでもいい店があれば敢えて頼むようにしておく。
いざデカい仕事のときも受けてもらえる。
それこそ一見の客のエンジン載せ替えなんて、どこも受けてくれないもんね。
いざデカい仕事のときも受けてもらえる。
それこそ一見の客のエンジン載せ替えなんて、どこも受けてくれないもんね。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a92-QZSI)
2024/12/20(金) 11:43:15.33ID:0PgnKHGw0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c385-OWwh)
2024/12/20(金) 12:37:36.67ID:CusGWGVU0 プリウスクーペ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbcb-ej7C)
2024/12/20(金) 18:05:30.89ID:a6g9qyH/0 プリウスによく似てるけど、プリウスより明らかにカッコ悪い
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 2b96-UCNp)
2024/12/24(火) 07:50:50.37ID:tdkKdELG0EVE ホンダはエンジンを捨てるな、PHEVだ、HEV技術だ。
とか言ってるけど、PHEVもHEVもいらなくね?
そんなことするならいっそEVでいいし、エンジン捨てるなって言うのなら、今の技術でS2000を作って、あのレイアウトのまま、1トン以下で、300ps/10000rpm、燃費なんて丁寧に走って10km/L程度で良い。
いくらでも金出すがな
とか言ってるけど、PHEVもHEVもいらなくね?
そんなことするならいっそEVでいいし、エンジン捨てるなって言うのなら、今の技術でS2000を作って、あのレイアウトのまま、1トン以下で、300ps/10000rpm、燃費なんて丁寧に走って10km/L程度で良い。
いくらでも金出すがな
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W c318-LdsZ)
2024/12/24(火) 07:53:50.91ID:TNkwL5Is0EVE 金いくらでも出すならゴードン・マレーt50でも買えば
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd57-Ps7N)
2024/12/24(火) 08:45:20.65ID:yGu/I6+bdEVE GT3でええやん
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 2b96-UCNp)
2024/12/24(火) 10:02:09.51ID:tdkKdELG0EVE ごめんなさい
金はいくらでも出すと大きく言ってしまいました。
数百万年で勘弁して下さい。
FRの選択のみと言うことで。
金はいくらでも出すと大きく言ってしまいました。
数百万年で勘弁して下さい。
FRの選択のみと言うことで。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 0702-3dgr)
2024/12/24(火) 10:27:17.98ID:NZHc/LYY0EVE そんなに長いローン組めるか
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 1f51-A957)
2024/12/24(火) 10:43:08.17ID:kW4sbFii0EVE アウストラロピテクスがカキコしていると聞いて
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W eb72-GYXw)
2024/12/24(火) 11:04:29.60ID:FyFVv3R+0EVE スープラに乗り換えようか迷ってる
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sdf3-pUGR)
2024/12/24(火) 12:51:04.77ID:w1QyHrLsdEVE だから早く買い取りに出せ。経済回せ。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 0702-3dgr)
2024/12/24(火) 16:04:11.93ID:NZHc/LYY0EVE >>491
800万で売ってやるよ
800万で売ってやるよ
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb79-UCNp)
2024/12/28(土) 08:15:21.74ID:m6zl8oxH0 https://i.imgur.com/baEbomx.jpeg
以前幌交換の事で相談に乗ってもらったんだが、出先で自分と同じAP1にビニール幌のままの奴と並んだら、丁度ロールバー部分の膨らみが違うんだよ。
オレのは前オーナーがAP1初期型でガラスに交換してるのだが、幌フレームのその部分にバーがなくて、幌がロールバーにかすってる状態。
新品のガラス幌が出てるから変えようと思ってるんだけど、フレームごと変えると高いからそのママでいきたいと思ってるけど、大丈夫かな?
同じレベルの干渉は問題にしません。
以前幌交換の事で相談に乗ってもらったんだが、出先で自分と同じAP1にビニール幌のままの奴と並んだら、丁度ロールバー部分の膨らみが違うんだよ。
オレのは前オーナーがAP1初期型でガラスに交換してるのだが、幌フレームのその部分にバーがなくて、幌がロールバーにかすってる状態。
新品のガラス幌が出てるから変えようと思ってるんだけど、フレームごと変えると高いからそのママでいきたいと思ってるけど、大丈夫かな?
同じレベルの干渉は問題にしません。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1aa3-cyW/)
2024/12/29(日) 01:28:45.90ID:CxBOOMrC0495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1aa3-cyW/)
2024/12/29(日) 01:31:06.65ID:CxBOOMrC0496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23f9-Ll/m)
2024/12/29(日) 11:50:32.70ID:w6EjHRFd0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-rwlr)
2025/01/02(木) 17:42:37.22ID:WwpnEVEqr あけおめ
帰省先の近所にリアルオープンスポーツ史が売ってたから買ってしまったわ、楽しみ
帰省先の近所にリアルオープンスポーツ史が売ってたから買ってしまったわ、楽しみ
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11c3-bKfF)
2025/01/07(火) 10:20:31.07ID:Y8XYtOAf0 自分のAP1もそろそろEPSヤバいわけですが、敢えて重ステのまま乗ってる人います?
初心者の頃に重ステの車乗ってたけどあそこまで重くはなかった
メカのこと詳しくないけど、もしかしてEPSのモーターがダイナモみたいになって抵抗に?
ならばそれを外せば普通の重ステになるとかないでしょうか
初心者の頃に重ステの車乗ってたけどあそこまで重くはなかった
メカのこと詳しくないけど、もしかしてEPSのモーターがダイナモみたいになって抵抗に?
ならばそれを外せば普通の重ステになるとかないでしょうか
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップーT Sd45-HNLf)
2025/01/07(火) 11:19:29.63ID:BMebZ4dWd 遠い記憶をたどると、油圧パワステ死んだハチロクと、純正重ステのハチロクだと圧倒的に後者のほうがラクだった。
参考になるかどうかは知らんw
参考になるかどうかは知らんw
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11c3-bKfF)
2025/01/07(火) 11:31:16.05ID:Y8XYtOAf0 >>499
参考なります
ありがとう
ハンドル軽くするための何らかの機構が昇天したら
逆に悪さをすると、やはりそういうことですかね
あの重さは尋常じゃない
交差点曲がる時とか街乗りが恐怖
山道でも曲がる時に敢えてアクセル踏んで重心を後ろにしてから
ハンドル切ったり
参考なります
ありがとう
ハンドル軽くするための何らかの機構が昇天したら
逆に悪さをすると、やはりそういうことですかね
あの重さは尋常じゃない
交差点曲がる時とか街乗りが恐怖
山道でも曲がる時に敢えてアクセル踏んで重心を後ろにしてから
ハンドル切ったり
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 735b-MqSY)
2025/01/08(水) 11:51:10.63ID:QOdGZND20 デジタルインナーミラー付けた人いる?
他に所有している車に付けたんだけどめっちゃ後方視界が良くなって感動したわ
S2000も後方視界が良くないから付けてもいいかと思っている
でも付けるとしたらカメラが車外のナンバー付近に取り付けるだろうからルームミラーとしての見え方とはだいぶ違うんだろうね
他に所有している車に付けたんだけどめっちゃ後方視界が良くなって感動したわ
S2000も後方視界が良くないから付けてもいいかと思っている
でも付けるとしたらカメラが車外のナンバー付近に取り付けるだろうからルームミラーとしての見え方とはだいぶ違うんだろうね
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 81e9-xq6d)
2025/01/09(木) 01:33:40.68ID:/y5ONU280 >>501
俺もマックスウィンの安い方のやつとかつけたいと思ってるんだけど、ミラーのマウント部分の車種別ブラケットってみんなどうやってつけてるの?
俺もマックスウィンの安い方のやつとかつけたいと思ってるんだけど、ミラーのマウント部分の車種別ブラケットってみんなどうやってつけてるの?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 735b-MqSY)
2025/01/09(木) 01:53:06.56ID:Ve/xcHdG0 >>502
専用ステーがある商品の取り付け可否は分からんけど「ZOOM ENGINEERING デジタルルームミラー用アーム」を使用して取り付けている人はいるね
専用ステーがある商品の取り付け可否は分からんけど「ZOOM ENGINEERING デジタルルームミラー用アーム」を使用して取り付けている人はいるね
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d321-7p9J)
2025/01/09(木) 12:29:26.61ID:f88T/Rqb0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 81e9-xq6d)
2025/01/09(木) 22:44:21.03ID:/y5ONU280 >>503
ありがとー めっちゃ助かった‼
ありがとー めっちゃ助かった‼
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3e8-c4La)
2025/01/10(金) 13:27:32.86ID:kz4kLlNw0 神レスが続いていますね、ありがたい
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6167-QPEg)
2025/01/11(土) 14:57:55.35ID:NUXHg0rh0 国を衰退させた与党を岩盤支持する
ガチでフィギュアスケートに普段全然興味ないけどアイスショー来てんぞ?
何が悪いんですけどね。
ガチでフィギュアスケートに普段全然興味ないけどアイスショー来てんぞ?
何が悪いんですけどね。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b154-CEHv)
2025/01/11(土) 18:40:35.65ID:pvRClOfa0 冷静に見れば事故でトラックをはね飛ばすなんていちいち構ってられんやろ。
モバゲーも長生きやな
莫大な打ち水みたいなもんはあるんちゃうか?😍
レスターなんでな
モバゲーも長生きやな
莫大な打ち水みたいなもんはあるんちゃうか?😍
レスターなんでな
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdea-6eCe)
2025/01/13(月) 15:23:54.03ID:IN8xf56rd タイプSにフィットするボディカバーてありますか?普通のS2000用だとリアウイング分が収まりません…
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a26-nJDH)
2025/01/13(月) 15:30:02.94ID:yjCCN+vY0 >>509
カバーライト
カバーライト
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H91-jeph)
2025/01/14(火) 20:06:31.33ID:mPAZTGeWH 自虐的で自分達よ
ヒロキは
なんで大物がのさばってる中で昼寝してないけど?
ネット工作の実態とか暴露する傾向あるからしゃーないってさ
ヒロキは
なんで大物がのさばってる中で昼寝してないけど?
ネット工作の実態とか暴露する傾向あるからしゃーないってさ
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hfa-u1Hq)
2025/01/14(火) 20:54:33.66ID:vU9CopHZH るほてつみぬねるぬみひきまほわきろたせてかなれいつひへむうみねせわさねゆきた
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a05-7dHL)
2025/01/14(火) 20:56:37.00ID:8W+ONPjc0 公道走るとガッカリ車と聞いた
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a137-KhIc)
2025/01/14(火) 21:14:55.58ID:f49UEhCc0 VGS→EPSに載せ替えてくれる所探してるんですが経験者居ます?
ちなみに関東住み。
ギアボックス、シャフト、コラム、EPSコンピュータは揃えたんですが...
ちなみに関東住み。
ギアボックス、シャフト、コラム、EPSコンピュータは揃えたんですが...
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-aEdR)
2025/01/19(日) 22:00:52.86ID:sco2AAyQM >>514
今も居るかは分からんけども、ディラーで水戸の自由ヶ丘店にS2やってる人いたよ。
本人できなくて(やった事なくて)もスプーンとか無限とかには話通してくれるから、
金があるなら何らか解決は出来ると思う。
後は誠意と言うかコミュニケーションと言うか。
ディラーだと正規の作業じゃないから金の算出おそらく出来ない。
改造の類と判断されかねないし基本的にやりたがらないだろうから、
やるにしてもノークレームとかそう言う話になるだろうし、
作業時間の見込みが出ないから金額いくら掛かるかも分からない。
それでも良いなら、みたいな話になるんじゃないかな。
長々書いたけども、関東に居るならネットでカスタムショップ探して
やってる実績ある所に出来るか問い合わせしたら良いんじゃない?
今も居るかは分からんけども、ディラーで水戸の自由ヶ丘店にS2やってる人いたよ。
本人できなくて(やった事なくて)もスプーンとか無限とかには話通してくれるから、
金があるなら何らか解決は出来ると思う。
後は誠意と言うかコミュニケーションと言うか。
ディラーだと正規の作業じゃないから金の算出おそらく出来ない。
改造の類と判断されかねないし基本的にやりたがらないだろうから、
やるにしてもノークレームとかそう言う話になるだろうし、
作業時間の見込みが出ないから金額いくら掛かるかも分からない。
それでも良いなら、みたいな話になるんじゃないかな。
長々書いたけども、関東に居るならネットでカスタムショップ探して
やってる実績ある所に出来るか問い合わせしたら良いんじゃない?
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d384-41Qd)
2025/01/20(月) 21:55:31.65ID:h0ukpPf+0 >>515
ありがとうございます。
片道3時間の範囲まで広げてネットで探して問い合わせてみましたが、「出来ない」「もうやってない」「やりたくない」というような回答でした。
教えて頂いた自由が丘店は片道5時間程度なので...もう少し検索範囲を広げたとき、問い合わせてみようと思います!
ちなみに地元のディーラーはガッツリ「改造」と判断して、NG出されました。
全部新品で揃えられる状況なら...と悔やみます。
ありがとうございます。
片道3時間の範囲まで広げてネットで探して問い合わせてみましたが、「出来ない」「もうやってない」「やりたくない」というような回答でした。
教えて頂いた自由が丘店は片道5時間程度なので...もう少し検索範囲を広げたとき、問い合わせてみようと思います!
ちなみに地元のディーラーはガッツリ「改造」と判断して、NG出されました。
全部新品で揃えられる状況なら...と悔やみます。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 43d0-88l+)
2025/01/21(火) 07:57:54.07ID:sbN6u9xb0 TYPEONEはもうやらないのかな
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf55-45HV)
2025/01/21(火) 08:16:45.22ID:DH0HUbge0 全部新品じゃないって中古混じってるの?そりゃどこのお店もやりたくないでしょ
VGSが壊れたとかじゃなければそのまま使ってたほうがいいと思うし修理するにしてももう少し考えたほうが・・・
VGSが壊れたとかじゃなければそのまま使ってたほうがいいと思うし修理するにしてももう少し考えたほうが・・・
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33b0-ze/n)
2025/01/21(火) 08:29:38.50ID:OT7QTDTm0 その通り
中古って事は事故車から外された可能性が高い
事故後に動作確認取れていても一度大きな衝撃が加わってしまっているかも知れない
そこまで自分で部品集めたのなら作業も自分でやるしか無い
全ては自己責任
それが嫌ならば法外な値段を支払う他無い
中古って事は事故車から外された可能性が高い
事故後に動作確認取れていても一度大きな衝撃が加わってしまっているかも知れない
そこまで自分で部品集めたのなら作業も自分でやるしか無い
全ては自己責任
それが嫌ならば法外な値段を支払う他無い
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d324-41Qd)
2025/01/21(火) 20:40:52.88ID:TSe1Ym/M0 >>517
パーツ買い集める前に一番最初に問い合わせましたが「もうやってない」と言われました。
パーツ買い集める前に一番最初に問い合わせましたが「もうやってない」と言われました。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d324-41Qd)
2025/01/21(火) 20:45:18.21ID:TSe1Ym/M0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d324-41Qd)
2025/01/21(火) 20:46:10.74ID:TSe1Ym/M0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d324-41Qd)
2025/01/21(火) 20:48:26.06ID:TSe1Ym/M0 もし載せ替え作業をやってるショッブがあるとして、店舗に在庫あるならそれはそれで自分の持ってるパーツを予備として持っておけるので、自分にとってはプラスなんですが...
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5351-9F8q)
2025/01/21(火) 21:08:09.84ID:cg0kOadF0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf55-45HV)
2025/01/21(火) 23:45:22.17ID:DH0HUbge0526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d349-41Qd)
2025/01/22(水) 21:33:01.55ID:8jdj4J4Z0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf46-aEdR)
2025/01/23(木) 01:38:20.72ID:EUxJxa/V0 >>526
①アメリカホンダの正規品の型番で発注する。日本だと廃盤のものでも買えたりする。
以前だとオーバーサイズピストンとか。
ただし左ハンドルだし色々仕様が違ったりするので日本のS2000だと付いたり付かなかったりする。
TypeCR用の補強パーツ買ってみたけど、ボルト固定するマウントが無くて付かなかったね。
②ebayで型番入れて検索。
③モノタロウで型番入れて互換品を検索。
自分だとパーツ探しはこんな感じ。
遠くて良いならF1店長の所(ホンダ野崎だっけ?)ならつべ動画のネタになりそうだしやってくれるんじゃない?
①アメリカホンダの正規品の型番で発注する。日本だと廃盤のものでも買えたりする。
以前だとオーバーサイズピストンとか。
ただし左ハンドルだし色々仕様が違ったりするので日本のS2000だと付いたり付かなかったりする。
TypeCR用の補強パーツ買ってみたけど、ボルト固定するマウントが無くて付かなかったね。
②ebayで型番入れて検索。
③モノタロウで型番入れて互換品を検索。
自分だとパーツ探しはこんな感じ。
遠くて良いならF1店長の所(ホンダ野崎だっけ?)ならつべ動画のネタになりそうだしやってくれるんじゃない?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfa5-4ELh)
2025/02/06(木) 13:38:49.12ID:2JEuHInc0 とんでもない値段になってて笑う
https://i.imgur.com/96owd7i.jpeg
https://i.imgur.com/96owd7i.jpeg
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f72-/Quu)
2025/02/06(木) 13:43:41.05ID:HYG+rTmv0530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fc9-ctc+)
2025/02/07(金) 06:22:51.53ID:REG4gNxd0 赤のコーションてすごいの?
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f5f-De1q)
2025/02/07(金) 16:54:34.25ID://uKINN/0532名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-0ips)
2025/02/07(金) 17:15:05.70ID:/RiHrMwWd ワンチャンTypeSならラッセル車みたいになれたかも
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-A+p8)
2025/02/08(土) 04:01:04.68ID:e/NznCh+M 何がワンチャンなんだ?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff1a-f0RV)
2025/02/08(土) 05:27:29.49ID:QATuDuWs0 わしはネコチャン
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a5f-F8Jl)
2025/02/13(木) 23:54:52.07ID:A9aMexMe0536名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra3-5jQL)
2025/02/15(土) 22:23:04.37ID:mns+x++cr 純正エアクリ使ったエアダクトって効果あるんかな
スプーンとかジェイズとかのやつ
スプーンとかジェイズとかのやつ
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23c7-oe3m)
2025/02/19(水) 12:33:17.88ID:LHbi+k510 グリルレスだがどうなんでしょう
スバルのボンネット穴とか意味が無い記事もありましたが
スバルのボンネット穴とか意味が無い記事もありましたが
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3ba-we26)
2025/02/19(水) 12:44:14.69ID:kPU39LBG0539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23ae-V+ky)
2025/02/19(水) 21:59:12.38ID:rAzj7YHk0 RAYSの鍛造ホイールで17インチの標準的なS2000サイズで新品購入出来るのはCE28N-plusぐらい?
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM43-iqWb)
2025/02/20(木) 15:05:26.21ID:MKBuh/lMM >>539
もうすぐCE28N-PLUS SLが出るらしい
もうすぐCE28N-PLUS SLが出るらしい
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23c6-V+ky)
2025/02/21(金) 00:19:46.41ID:eiyPOsp00542名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SD01-GjjA)
2025/02/21(金) 07:29:01.90ID:ctctKH8/D >>536
効果あると思うよ。
純正は短くてラジエーター後の空気を吸いやすいから吸入空気温度が高いよ。スプーンとかはもっと前から吸うんで温度は低い。ただ吸気口が低い位置にあるから水を吸いやすくなるのは高リスク。
効果あると思うよ。
純正は短くてラジエーター後の空気を吸いやすいから吸入空気温度が高いよ。スプーンとかはもっと前から吸うんで温度は低い。ただ吸気口が低い位置にあるから水を吸いやすくなるのは高リスク。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-gLF3)
2025/02/21(金) 12:47:12.91ID:gM1yPSRJd 熱だけどうにかすれば純正も結構効率いいからなSは
体感で分かるほど変わるかなという気もする
体感で分かるほど変わるかなという気もする
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-we26)
2025/02/21(金) 23:21:30.16ID:pXMeBfhdM ボンネット裏を切るタイプじゃないと絞り過ぎで効率落ちるだろ
それにセンサー設置場所の方が影響大きい
それにセンサー設置場所の方が影響大きい
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre1-YBK2)
2025/02/22(土) 12:06:37.48ID:+ObG7sePr546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abb4-Xivv)
2025/02/22(土) 14:53:48.27ID:kpQ3gWN70 >>536
国際サーキットだとストレート平均で2キロぐらい伸びるようになったよ
国際サーキットだとストレート平均で2キロぐらい伸びるようになったよ
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed15-3kat)
2025/02/22(土) 15:28:49.01ID:Ze3wN/hd0 >>547
なんで2台とも超マイナー外装色なんだろ(´・ω・`)
なんで2台とも超マイナー外装色なんだろ(´・ω・`)
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bd4-GjjA)
2025/02/22(土) 17:31:44.09ID:1oUDWgWx0 後期のミニカーは珍しいね
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2335-V+ky)
2025/02/22(土) 17:48:55.54ID:XPI1FLKO0 ポリバケツブルーのタイプSは再販されたよね
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a391-BTrK)
2025/02/22(土) 17:51:19.27ID:a3fcqxXu0 AP2-100のホイールのミニカーは初めて見たかも
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 35b9-cSeg)
2025/02/22(土) 21:47:54.37ID:AuOVYTod0 昔後期バンパーにしようとしたけど1周まわってやっぱり前期が一番しっくりくると気付いてしまった
ミニカーもいっぱいあるし
ミニカーもいっぱいあるし
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b8e-gLF3)
2025/02/22(土) 22:15:17.35ID:Ztw0U/S40 オートアートのヤツ再販しないかな
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7af7-McvM)
2025/02/23(日) 07:54:00.54ID:FLomwtWm0 LSDのチャタリング音が酷いんだけど、オイルは何を使ってる?
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e26-McvM)
2025/02/23(日) 09:42:33.97ID:+XyE26Sd0 純正トルセンなら純正オイルを1年毎に交換
機械式ならOS技研のOS-250R
機械式ならOS技研のOS-250R
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7646-KVKx)
2025/02/26(水) 10:12:46.84ID:xz3VIyJD0 S2塗装のスマホケースが出るってさ。
ttps://www.mapion.co.jp/smp/news/release/ap427186-all/
ttps://www.mapion.co.jp/smp/news/release/ap427186-all/
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-6LLD)
2025/02/26(水) 10:22:45.91ID:9fsxEPo/d イメージカラーのシルバーストーンメタリックが無い
やり直し
やり直し
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5aee-BE2m)
2025/02/26(水) 10:33:40.25ID:Dcb2C9Vq0 乗っている車の色はあったけど値段が高いわ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a13-McvM)
2025/02/27(木) 17:59:24.60ID:UeyNiVrl0 何故銀色がないんだw
しかも高すぎる
しかも高すぎる
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-Z9Wt)
2025/02/27(木) 20:37:53.06ID:gOLxQPH4M シルバー出しても売れんだろうしな
こういうのは派手好きな人が車体カラーに合わせて買うイメージ
シルバー乗りは百均の透明な汎用ケースとかしか買わない
こういうのは派手好きな人が車体カラーに合わせて買うイメージ
シルバー乗りは百均の透明な汎用ケースとかしか買わない
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e76-D2xv)
2025/02/28(金) 17:59:30.47ID:wsIEMbHu0 直接連絡したら作ってくれそうな気がする
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMea-KVKx)
2025/03/01(土) 01:38:35.07ID:aysLsrPtM S2のミニカー出るってさ。
ttps://hobby.dengeki.com/news/2513962/
ttps://hobby.dengeki.com/news/2513962/
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 463e-y3s0)
2025/03/01(土) 11:11:50.00ID:ogX9MqVi0564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a7e-BE2m)
2025/03/01(土) 11:17:24.72ID:L0q9PFwo0 >>563
企画的にリサーチが甘かったのか売り上げを考慮しF20Cにしたのか
企画的にリサーチが甘かったのか売り上げを考慮しF20Cにしたのか
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0996-4wWc)
2025/03/01(土) 11:25:41.17ID:ZRek9WuV0 >>562
ハードトップじゃなくて幌の方が良いなあ
ハードトップじゃなくて幌の方が良いなあ
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7188-avMV)
2025/03/18(火) 22:01:19.57ID:OvTpoS/Y0 もうネオクラックカーの領域に入ってきたからディーラー整備は断られることが増えてきちゃったね
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-0x+z)
2025/03/18(火) 22:40:00.70ID:En3byUZPd だからさ、諦めて買い取りに出そ。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91ed-OycX)
2025/03/18(火) 23:19:46.45ID:8HVwNZPZ0 持ってても大してお金掛からないしもう売る事は無いな
>>567 みたいなヤツの手に渡るくらいなら永久抹消するわ
>>567 みたいなヤツの手に渡るくらいなら永久抹消するわ
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89ba-pKjK)
2025/03/19(水) 08:28:06.92ID:PhemcKl+0 こういうのよく分からんな
手放したらもうどうなってもいいし少しでも高い金額付く方が良いけどなぁ
手放したらもうどうなってもいいし少しでも高い金額付く方が良いけどなぁ
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMf5-/DxA)
2025/03/19(水) 14:30:12.82ID:p6Xhs6d1M 人は言葉の世界を生きてるからわからんでもないけどな、皆が同じだとは思わんけど
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e92a-OycX)
2025/03/19(水) 14:49:35.79ID:vpc9wI510 谷口が改造ベースのAZ-1を譲ってもらったり、免許返納のおばあちゃんが乗ってたFD3Sマツダに寄贈したり
ここまで来るとお金の問題じゃ無いんだよ
手放すなら車をキチンと扱ってくれる先に委ねたい
諦めて買い取りに出そうなんて言うやつは絶対ダメだ
ここまで来るとお金の問題じゃ無いんだよ
手放すなら車をキチンと扱ってくれる先に委ねたい
諦めて買い取りに出そうなんて言うやつは絶対ダメだ
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b55-4qou)
2025/03/19(水) 14:51:31.75ID:hh+drxIG0 無償提供じゃないだろ
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e92a-OycX)
2025/03/19(水) 15:15:12.81ID:vpc9wI510574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d364-aj4h)
2025/03/20(木) 14:36:24.47ID:P7tyoucy0 ディーラー以外だとどこに整備依頼したらいいんだ
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 898e-+S59)
2025/03/20(木) 21:15:40.80ID:PhctpQ+M0 自分は評判のいい近所の整備工場に出してる
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップーT Sd73-zZQR)
2025/03/21(金) 00:10:40.71ID:N2c5NB1Ld オイル交換とかで、少しずつ信頼関係を構築
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMab-+S59)
2025/03/21(金) 12:55:35.68ID:EvAHv9M7M578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f390-8KDd)
2025/03/22(土) 18:26:06.52ID:4+co/uCL0 スマホケース頼んじゃった
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e94c-OycX)
2025/03/22(土) 19:35:01.84ID:9muPQ1n80 おめ、いい色買ったな
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d71-xd53)
2025/03/25(火) 09:25:02.02ID:O6cXCWK00 新車のS2000があるってユーチューブに出てるよ
ドリキンの動画
ドリキンの動画
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-/C5d)
2025/03/25(火) 11:59:45.48ID:H1ajX/FRd なんだAP2か
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9c3-xzp7)
2025/04/09(水) 19:32:06.32ID:EW1PqGVT0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6959-+w1L)
2025/04/09(水) 19:43:50.16ID:vgeCyxkA0 分かる、別れた彼女が野郎とデートしてるのを見かけたのと同じ気持ちだよな
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8222-MRrl)
2025/04/09(水) 19:50:00.38ID:APDDh/t70 でも相応しい人の手に渡ったならそれでいい
だから買取とかには絶対出さない
個人売買かメンテ出してる所のお客さんとか
正直値段はどうでもいい
だから買取とかには絶対出さない
個人売買かメンテ出してる所のお客さんとか
正直値段はどうでもいい
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-LwU0)
2025/04/09(水) 20:30:59.21ID:Pwqdeb8ld それは勿体ない。買い取りに出してwin-winにしていけ。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8222-MRrl)
2025/04/09(水) 20:40:41.00ID:APDDh/t70 まだ分からんか
相応しくない人の手に渡る方が勿体ないしLoseなんだよ
相応しくない人の手に渡る方が勿体ないしLoseなんだよ
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e46-PPnI)
2025/04/09(水) 22:28:44.68ID:3EorNiee0 ホンダS2000リアルオープンスポーツ開発史の第2販発売。
ttps://www.mikipress.com/news/2025/02/26/6988/
ttps://www.mikipress.com/news/2025/02/26/6988/
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップーT Sd82-ICRs)
2025/04/09(水) 23:20:46.54ID:6uvw84lkd ヒトの価値観にあーだこーだと干渉されるのがどれだけウザくて不毛かなんて、このクルマ乗ってたら分かってるだろう。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3abd-0INX)
2025/04/21(月) 00:06:44.54ID:LUhn/IIE0590名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-BiwX)
2025/04/25(金) 13:21:58.54ID:I9BXgb0Rd 始動直後だけハイフラになるんだけど、数秒したらなおる
頻度は始動直後ほぼ毎回、灯火類はフルノーマル
リレーかな?
頻度は始動直後ほぼ毎回、灯火類はフルノーマル
リレーかな?
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fbd-nPMj)
2025/05/02(金) 13:22:32.39ID:IEk+HmH60 古くなってくると電子部品の痛みが目立つよな…
EPSなんとかしろ
EPSなんとかしろ
レスを投稿する
ニュース
- やっぱり料金請求しません 中日本高速道路、ETC障害で [香味焙煎★]
- 【社会】誰も知らない42歳の死…現役世代の孤独死 就職氷河期世代「自分もいつか一人ぼっちで死ぬんだ [七波羅探題★]
- スマホのサブスク解約したはずが…「無駄払い」4年で10万円 「アプリ削除したのに…」 全国で相談も急増 [パンナ・コッタ★]
- カフェ運営の岸田メル、客に「臭い対策」念押し「体臭ケアしっかりやって。風呂入って。自分で気づいてないだけで周りは気になってる」 [muffin★]
- タトゥー入った美人店員の調理映像拡散 ネットで議論 料理研究家リュウジ「味変わんねえし俺は行く」★2 [ネギうどん★]
- 【埼玉・八潮の道路陥没事故】「孫やひ孫に愛情を注ぎ、成長を楽しみに…」運転手の家族と勤務先がコメント発表 [ぐれ★]
- 【石破近親相姦?】 新ウルトラマン、ウルトラの母の妹と生中出しSEXしていた [732912476]
- ▶白上フブキの脇すこすこスレ
- iPhone「トランプ関税でインドへ工場移転します」👈これジャップ向けも値上げの流れ? [175344491]
- ▶ラミィのおっぱいすこすこスレ
- 川崎のストーカー20歳女白骨遺体事件、元交際相手の顔が怖すぎると話題に、石破どうすんの [888298477]
- 【悲報】千葉県習志野市、今月予定の修学旅行の行き先を急遽大阪万博から奈良県に変更してしまう🥹 [616817505]