!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行
公式サイト
https://www.honda.co.jp/Fit/
https://www.honda.co.jp/ACCESS/fit/
https://www.honda.co.jp/factbook/auto/fit/202002/
※前スレ
【HONDA】4代目フィット Part109【FIT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1696860940/
【HONDA】4代目フィット Part108【FIT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694213458/
【HONDA】4代目フィット Part107【FIT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1693752721/
【HONDA】4代目フィット Part110【FIT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700120422/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【HONDA】4代目フィット Part111【FIT】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5786-m3Mo [210.252.234.155])
2023/11/23(木) 21:35:21.29ID:S1wpMrDu02名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d34-8oJ/ [240b:253:a261:c700:*])
2023/11/23(木) 21:53:46.38ID:aaDJNRWi0 乙
荒らしでスレが消えたんか
荒らしでスレが消えたんか
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2509-ekUX [122.130.110.64])
2023/11/23(木) 22:25:57.10ID:OGEnUrxy04名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd5d-tE+F [2409:11:61a0:3500:*])
2023/11/23(木) 22:34:51.63ID:VGcaHw1X0 他の車乗ると思うけどこれ車幅の感覚すごいわかりやすいな
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2591-N5lr [122.210.177.130])
2023/11/24(金) 07:23:28.87ID:Pyj9FUDi0 買い換えようと思ってこのフィットと
ヴェゼルディーラーで試乗したけど
感覚的にフィットの方が中が広く感じた
ヴェゼルは屋根が低く圧迫感があって
死角も多く運転しにくい
狭い道には入りたくないから
地方で乗るなら良いと思った
フィットは街中の狭い道でも楽に運転できる
基本同じハイブリッドユニットだから
重いヴェゼルは加速も遅く魅力を感じる事が
出来なかった
ヴェゼルディーラーで試乗したけど
感覚的にフィットの方が中が広く感じた
ヴェゼルは屋根が低く圧迫感があって
死角も多く運転しにくい
狭い道には入りたくないから
地方で乗るなら良いと思った
フィットは街中の狭い道でも楽に運転できる
基本同じハイブリッドユニットだから
重いヴェゼルは加速も遅く魅力を感じる事が
出来なかった
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d01-D72S [222.144.141.146])
2023/11/24(金) 08:04:01.20ID:NKzyowI30 安全性能ならヴェセル
走りならフィット
どっこいどっこいだけど
兄と妹のようなもん
走りならフィット
どっこいどっこいだけど
兄と妹のようなもん
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3510-9e6J [2001:268:98c8:c2e3:*])
2023/11/24(金) 12:46:36.48ID:uSLVh13r0 フィットマジで細い道ギリギリまで攻められるよな
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e386-5mt5 [2001:268:942d:9797:*])
2023/11/24(金) 16:27:20.96ID:PHb90sSI0 道具としてかなり優秀だよ
女の子にモテたいならヴェゼルかな
女の子にモテたいならヴェゼルかな
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM69-1Mzc [60.57.69.20])
2023/11/24(金) 17:48:16.30ID:YYFtKK/EM >>7
ただ、16インチだと回転半径が大きいと感じるんだよな
ただ、16インチだと回転半径が大きいと感じるんだよな
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3510-9e6J [2001:268:98c8:c2e3:*])
2023/11/24(金) 18:20:15.14ID:uSLVh13r0 ああそうか16だと5m超えるんだっけ
体感変わるもんなんかな
体感変わるもんなんかな
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebfd-8oJ/ [2400:2200:2c1:b67c:*])
2023/11/24(金) 19:04:56.27ID:WrT/QhOs0 フィットでもJKと愛し合いたい
できるはず
できるはず
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d57-sdzb [240b:c020:4d0:f282:*])
2023/11/24(金) 20:59:02.82ID:Sppt4q0d013名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3f7-j27o [123.222.50.157])
2023/11/24(金) 21:06:10.59ID:j9487+WP0 そういやレクサスLSのマッサージ機能って好評なのかねぇ?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3510-9e6J [2001:268:98c8:c2e3:*])
2023/11/24(金) 22:13:43.90ID:uSLVh13r0 JKレス見るとフィットの中で射精するあいつ思い出して笑っちまう
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc1-1Mzc [122.100.27.91])
2023/11/24(金) 22:34:26.08ID:uO0pQd0dM16名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4be6-LbrA [153.177.234.185])
2023/11/25(土) 07:58:25.64ID:8su3cFdH0 6か月半 まだ届かない
一体 何が起こってる?
デンソー リコールか?
一体 何が起こってる?
デンソー リコールか?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b534-AnfR [240b:253:a261:c700:*])
2023/11/25(土) 09:00:26.62ID:AdPhYc920 何その無駄なスペース
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b55c-tUT+ [2400:4051:a382:4700:*])
2023/11/25(土) 09:11:32.20ID:iYBTkDYL0 RSユーザーだけど、下回りのピアノブラックの汚れが目立つのが困ったものだ。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1de7-hxTB [240b:c020:4a0:a64e:*])
2023/11/25(土) 16:43:56.97ID:dbzi+0xn0 スレートグレーのクロスター見かけたけど、渋くていいね!
SUVみたいな嫌味なくて、慎ましさのあるタフ感がちょうどいい。
SUVみたいな嫌味なくて、慎ましさのあるタフ感がちょうどいい。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0309-nG8u [133.203.232.0])
2023/11/25(土) 17:11:48.49ID:+DOD791D021名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d59-Aia8 [2001:268:98a1:153:*])
2023/11/25(土) 18:01:15.61ID:amejd++n0 フロントはクロスターの方が好き
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5f2-XlNP [2400:4053:9462:9d00:*])
2023/11/25(土) 19:03:06.14ID:0LtDSbuZ0 この車の運転席、座面の側面は亀裂が入って破れるし、背もたれはキシミ音がするし、どんだけコストをケチったんだ。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 232c-ayIT [2001:268:9852:4dc1:*])
2023/11/25(土) 19:50:03.38ID:dPO6FbWe0 n-boxでリコール交換した。交換したポンプは今後だいじょうぶなの?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4be6-LbrA [153.177.234.185])
2023/11/25(土) 21:07:06.23ID:8su3cFdH0 改善という名の、部品改悪
トヨタイズム!
トヨタイズム!
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0309-1fOb [133.201.67.128])
2023/11/26(日) 01:14:10.34ID:A39j42Au026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0db2-XlNP [2001:268:98b8:5ada:*])
2023/11/26(日) 07:51:10.46ID:ip7j4VuA0 ライバルのヤリスMCでトルクも増強して更に加速良くなっているね 安全装備も充実させてきている
場末のフィット4も早期にFMCして対抗して
場末のフィット4も早期にFMCして対抗して
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4be6-LbrA [153.177.234.185])
2023/11/26(日) 08:12:12.75ID:3jHrhsft0 コロナで積もり積もった予約を捌くのに必死だと思う
フィットで半年待つよ
フィットで半年待つよ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b5f-1fOb [240f:3e:b93e:1:*])
2023/11/26(日) 12:08:20.47ID:XPnCiUxq0 早くマイチェンして欲しい
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0dd9-XlNP [2001:268:9806:96ea:*])
2023/11/26(日) 12:49:35.19ID:jGLvuACB0 >>28
MCは終わったけどね
MCは終わったけどね
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85f6-eApT [2409:11:61a0:3500:*])
2023/11/26(日) 13:48:14.64ID:DHtOE/L10 ふとメンテナンスノート見たけどシビアコンディションでも7500km毎でいいのか
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1be8-2qxF [111.89.34.80])
2023/11/26(日) 15:24:27.30ID:WQMTiqHF0 タイヤをスタッドレスに変えてホイールも変えたけど、やっぱり雰囲気が結構変わりますなぁ
https://i.imgur.com/dMVcChJ.jpg
今までの車では、ナットを共用したいのとノーマルから雰囲気が変わるのが嫌だから、
純正のホイールを買ってそれにスタッドレスを付けてた
今回はお金をケチって安い社外ホイールにしたけど、雰囲気が結構変わってしまった(´・ω・`)
https://i.imgur.com/dMVcChJ.jpg
今までの車では、ナットを共用したいのとノーマルから雰囲気が変わるのが嫌だから、
純正のホイールを買ってそれにスタッドレスを付けてた
今回はお金をケチって安い社外ホイールにしたけど、雰囲気が結構変わってしまった(´・ω・`)
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b91-1fOb [113.39.204.241])
2023/11/26(日) 16:27:55.47ID:z0v3yJ2P0 1年でインジェクター壊れたんだけど、自分は不幸なだけなのか…?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4be6-LbrA [153.177.234.185])
2023/11/26(日) 18:59:06.95ID:3jHrhsft0 >>31 面白い形状ですね。人手というかイソギンチャクというか
グラディウスや沙羅曼蛇で出てきそうw
グラディウスや沙羅曼蛇で出てきそうw
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad88-mcrL [42.148.52.211])
2023/11/26(日) 19:01:16.99ID:bMZsn6Hr035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b591-AnfR [240b:253:a261:c700:*])
2023/11/26(日) 21:00:28.63ID:XtIgsuSB0 窓枠って艶消しだったっけ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b7d-2qxF [240b:12:50a0:1600:*])
2023/11/26(日) 22:49:40.52ID:QiulaDKj0 >>35
MCで艶消しになった
MCで艶消しになった
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4be6-LbrA [153.177.234.185])
2023/11/27(月) 06:56:48.27ID:rg9/cRKH0 そこんところ悲しい
リアシートのボタンパネルの黒化とかも
リアシートのボタンパネルの黒化とかも
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23f7-FaRA [123.222.50.157])
2023/11/27(月) 08:06:43.85ID:JT/glUmV039名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b69-1fOb [2400:4050:d282:6800:*])
2023/11/27(月) 08:34:06.18ID:+Dhjz2Y+0 前期窓枠のピアノブラックは塗装が柔らかくて傷付き易いから、自分はブリスXを2回コーティングして表面を固くしておいた。
そのままではうっかりしたことで擦り傷を付けるし、傷付き難くするためには手間もかかるから、艶消しでも良いかもね。
そのままではうっかりしたことで擦り傷を付けるし、傷付き難くするためには手間もかかるから、艶消しでも良いかもね。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6541-AnfR [240a:61:11c6:44f0:*])
2023/11/27(月) 09:38:33.35ID:XJOIl2fA0 僕は夏用は16インチにしたから標準で付いてた15インチの鉄チンをスタッドレス用にした、付いてたタイヤは売った
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8540-eApT [2409:11:61a0:3500:*])
2023/11/27(月) 17:56:13.71ID:/TEDrXKu0 ehevって暖房でAC OFFにしても燃費変わらない?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e335-XlNP [240f:31:35b8:1:*])
2023/11/27(月) 18:16:18.92ID:qjRU2pMJ0 来年の今頃には、フィット5の具体的な情報が出てくるのかね トヨタ勢MC後の性能格差が酷くてフィットも早急にFMCしないと大幅な値引策でしか対抗出来ない
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d28-JKQf [218.230.134.0])
2023/11/27(月) 18:17:21.05ID:Lv1teD5X0 余計なお世話
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e335-XlNP [240f:31:35b8:1:*])
2023/11/27(月) 18:21:40.80ID:qjRU2pMJ0 >>41
当然変わるよ 燃費気にするのならシートヒーター活用して、暖房をなるべく使わない事だね 暖房使う時もエンジンが無駄に稼働しない温度設定にしないと、燃費が悪化する
当然変わるよ 燃費気にするのならシートヒーター活用して、暖房をなるべく使わない事だね 暖房使う時もエンジンが無駄に稼働しない温度設定にしないと、燃費が悪化する
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bbf-ahN3 [223.223.111.212])
2023/11/27(月) 19:26:46.88ID:qmB7hnu30 ピラーのピアノブラックって塗装なの?
ピアノブラック調のプラバンみたいなもの貼り付けてると思ったわ
いちいちあそこ塗るの手間じゃん
内装に使うピアノブラックとか成形品でしょ?
ピアノブラック調のプラバンみたいなもの貼り付けてると思ったわ
いちいちあそこ塗るの手間じゃん
内装に使うピアノブラックとか成形品でしょ?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8540-eApT [2409:11:61a0:3500:*])
2023/11/27(月) 19:33:55.88ID:/TEDrXKu047名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d571-m7r6 [2001:268:986b:928d:*])
2023/11/27(月) 19:51:09.01ID:yV1O77CQ0 エンジン動く時に発電と暖気それぞれ別でやってるように感じる
暖房用にエンジン回さなくても発電時の熱だけで賄ってくれればいいんだけどなあ
暖房用にエンジン回さなくても発電時の熱だけで賄ってくれればいいんだけどなあ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2372-RCLW [2405:6585:2ea0:4f00:*])
2023/11/27(月) 19:52:57.62ID:KURQDuEV0 両方あるから外して裏面をみない事には何とも
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0309-GgRN [133.201.69.33])
2023/11/27(月) 20:16:55.65ID:8j+31RaP0 >>45
グロスブラックの樹脂パネルが貼ってある
グロスブラックの樹脂パネルが貼ってある
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5fb-LbrA [2001:268:c0a4:365a:*])
2023/11/27(月) 20:28:35.88ID:A6ac5RiC0 納車 遅い 半年 待った
ヴェゼルじゃねーんだよ〜
ヴェゼルじゃねーんだよ〜
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bbf-ahN3 [223.223.111.212])
2023/11/27(月) 20:45:23.65ID:qmB7hnu30 不人気車にしては長いな
ヴェゼルの方を優先製造してるのかな
ある程度の受注来ないとライン流さないとか
ヴェゼルの方を優先製造してるのかな
ある程度の受注来ないとライン流さないとか
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 855b-AnfR [2400:4151:9760:1600:*])
2023/11/27(月) 21:00:17.02ID:3pclbMdK0 30日にMOPのシステムアップデートだね
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0df8-hxTB [2001:318:6106:892:*])
2023/11/27(月) 21:00:31.20ID:s3uCGezl0 ルーテシアとRSehev
https://youtu.be/yjqIqHaZZe4?si=-DYeFysatvLac9Pd
https://youtu.be/yjqIqHaZZe4?si=-DYeFysatvLac9Pd
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0347-WSLN [133.32.131.255])
2023/11/27(月) 21:08:20.15ID:W9v8Ujpw055名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85b1-eApT [2409:11:61a0:3500:*])
2023/11/27(月) 22:39:48.44ID:/TEDrXKu0 >>52
縮尺100m以上だとぶっとい道路以外全部消えるクソゴミ仕様直してくれること祈っていいか
縮尺100m以上だとぶっとい道路以外全部消えるクソゴミ仕様直してくれること祈っていいか
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5fb-LbrA [2001:268:c0a4:365a:*])
2023/11/27(月) 23:02:15.28ID:A6ac5RiC0 >>51 N-boxばかり流してそうっす
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b554-1fOb [126.36.203.244])
2023/11/27(月) 23:07:38.02ID:NzcRRV7B0 >>53
100-0も0-100もフィーリングはフィットの方が高評価だけど数値はどっちもルーテシアの方が良いのか
100-0も0-100もフィーリングはフィットの方が高評価だけど数値はどっちもルーテシアの方が良いのか
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5ed-QhVn [240f:a8:12e7:1:*])
2023/11/27(月) 23:53:30.78ID:FWsnpxPW059名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23f7-FaRA [123.222.50.157])
2023/11/28(火) 00:15:01.63ID:lAwgQ9FX060名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85b1-eApT [2409:11:61a0:3500:*])
2023/11/28(火) 00:17:28.28ID:+IFHnTlr0 >>59
オワタ
オワタ
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-tUT+ [153.250.22.34])
2023/11/28(火) 10:21:21.65ID:q0ZSD4DRM 秋に予定のGathersの地図更新っていつ頃来るのかな?
もうすぐ冬なんだけど。。。
もうすぐ冬なんだけど。。。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23f7-FaRA [123.222.50.157])
2023/11/28(火) 10:46:20.69ID:lAwgQ9FX063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3a1-XlNP [2001:268:98ab:95d:*])
2023/11/28(火) 10:56:26.09ID:9AOhwbnr0 RSフォグランプ省いたのは失策だよね。
夜間歩行者を発見し易いのに
夜間歩行者を発見し易いのに
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr01-FEIr [126.33.83.125])
2023/11/28(火) 12:40:42.04ID:oYIUPp7nr トヨタのノアとかボクシーで型式認証の不備があって生産停止してるみたいだけどホンダフィットは大丈夫だよね?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d541-LbrA [2001:268:c0a4:365a:*])
2023/11/28(火) 12:44:54.82ID:eLI7N5ri0 フィット 納車遅れに遅れてる
6661 (ワッチョイW b587-tUT+ [2400:4051:a382:4700:*])
2023/11/28(火) 15:00:49.79ID:NHRQu6QX0 >>62
機種は235FTiで地図バージョンは22.0-8GVとなってます。
機種は235FTiで地図バージョンは22.0-8GVとなってます。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23f7-FaRA [123.222.50.157])
2023/11/28(火) 15:11:37.59ID:lAwgQ9FX0 >>66
そのバージョンだと昨年度の初期出荷時の地図っぽくて、今年度の最新地図は下のリンク先の通り9月にリリースされてるからディーラーに問い合わせては?
www.honda.co.jp/navi/versionup/makermodel/inter/yop/index.html#YG504_2023
そのバージョンだと昨年度の初期出荷時の地図っぽくて、今年度の最新地図は下のリンク先の通り9月にリリースされてるからディーラーに問い合わせては?
www.honda.co.jp/navi/versionup/makermodel/inter/yop/index.html#YG504_2023
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3e1-lkr+ [240b:c010:4c3:1e0d:*])
2023/11/28(火) 15:23:04.49ID:NQyvjrm3069名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5b5-rntd [240a:61:142:37e9:*])
2023/11/28(火) 15:36:51.61ID:MyUwxbAC0 4WDじゃねーの
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d598-LbrA [2001:268:c0a4:365a:*])
2023/11/28(火) 17:15:37.89ID:eLI7N5ri0 御名答です。
そんなに2WDと4WD 差が付くのかな〜
雪国の人、来年の冬になっちゃいますよ〜
そんなに2WDと4WD 差が付くのかな〜
雪国の人、来年の冬になっちゃいますよ〜
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb4e-Aia8 [2001:268:9882:d74e:*])
2023/11/28(火) 17:32:26.52ID:JfsTqEBW0 dopナビも走り出すと細かい道消える?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b554-1fOb [126.10.173.252])
2023/11/28(火) 17:54:45.37ID:eA0TXaSP0 >>070
4WDだけは車の構造自体が違うから、製造ラインを組み替えてある一定数をまとめて作ると思うんだよな。
ところが売れ行きが今ひとつだからその一定数になかなか到達しないとかじゃないの?
4WDだけは車の構造自体が違うから、製造ラインを組み替えてある一定数をまとめて作ると思うんだよな。
ところが売れ行きが今ひとつだからその一定数になかなか到達しないとかじゃないの?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b554-1fOb [126.10.173.252])
2023/11/28(火) 18:05:29.75ID:eA0TXaSP0 >>057
eHEVはバッテリー残量が3〜4しかない時と、8〜10ある時とでは加速力が大幅に違うから、今回はそれが出ただけじゃないかと想像するが。
それに対してルーテシアはもしかするとePower同様に常時ある程度のバッテリー残量を貯める仕様になっているとか。
eHEVはバッテリー残量が3〜4しかない時と、8〜10ある時とでは加速力が大幅に違うから、今回はそれが出ただけじゃないかと想像するが。
それに対してルーテシアはもしかするとePower同様に常時ある程度のバッテリー残量を貯める仕様になっているとか。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d598-LbrA [2001:268:c0a4:365a:*])
2023/11/28(火) 18:15:42.20ID:eLI7N5ri075名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8586-eApT [2409:11:61a0:3500:*])
2023/11/28(火) 20:07:42.51ID:+IFHnTlr0 俺3月に契約して3か月で来たなehev4wd
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85c1-Rjm4 [2400:4151:9760:1600:*])
2023/11/28(火) 20:33:22.75ID:8krW9i4d0 4月上旬に契約したeHEV4WD、11/10に納車でした
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bbf-ahN3 [223.223.111.212])
2023/11/28(火) 20:35:13.26ID:sZ95Cske0 なんで不人気車種がバカ売れハリアーの4ヶ月より遅いんだ?
企業の能力差か?
企業の能力差か?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6589-XlNP [2001:268:98ab:b06f:*])
2023/11/28(火) 20:40:30.88ID:BUHVQL010 あんた情けっていうのがないのか?世界の覇者トヨタと比べるなよ!
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1da6-LbrA [2001:268:c0a4:3e51:*])
2023/11/28(火) 21:42:09.92ID:yZRBM2aa080名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d7b-FHlz [106.73.132.96])
2023/11/28(火) 21:47:19.14ID:Lcno0yj40 ガソリンRSを11日に契約したけど7、8月くらいッスねって言われたな
数の出るグレードじゃないと遅いのかもしれないね
数の出るグレードじゃないと遅いのかもしれないね
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bc8-rntd [240a:61:6c:4767:*])
2023/11/28(火) 21:54:42.78ID:1trpE7O30 ガソリン車は納期かかるよ
RSでもeHEVなら3ヶ月でしょ
RSでもeHEVなら3ヶ月でしょ
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1da6-LbrA [2001:268:c0a4:3e51:*])
2023/11/28(火) 23:50:34.71ID:yZRBM2aa0 逆にトヨタは、ガス車が速くて、ハイブリが遅いんだよね
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 55de-r/jT [180.131.111.175])
2023/11/29(水) 01:33:34.45ID:mWCJgArx084名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr01-FEIr [126.33.120.84])
2023/11/29(水) 05:08:50.34ID:+QARejCGr ガソリン車はトルク無さすぎて怖いわ
全然加速しないし
全然加速しないし
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e588-XlNP [60.61.87.97])
2023/11/29(水) 05:42:22.03ID:ckbpca+n0 納期長いですね
8661 (ワントンキン MMa3-tUT+ [153.140.63.66])
2023/11/29(水) 06:17:35.17ID:OMqSIXb1M 助手席側の小物入れってティッシュ入れるには小さくない?
クリネックスだとギリギリ。
クリネックスだとギリギリ。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bbc-muUq [240a:61:31e2:2da7:*])
2023/11/29(水) 08:19:26.05ID:ayuCuehc088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0538-ROWp [182.165.252.51])
2023/11/29(水) 08:29:58.09ID:Iv+VmNL50 現行の1.3のガソリンはとろかったけど、2代目の1.5はそこそこ速かった
今はマイチェン後の現行ehevだけどバッテリーが重いからなのか2代目の1.5の方が軽快で速かった気がする
燃費はehevの圧勝
今はマイチェン後の現行ehevだけどバッテリーが重いからなのか2代目の1.5の方が軽快で速かった気がする
燃費はehevの圧勝
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ddd-LbrA [2001:268:c0a4:3e51:*])
2023/11/29(水) 09:53:03.57ID:7cRLXZIe0 0-100 見てると
2代目1300ccが9秒台
現行ehevが7秒台だね
スイスポの6秒台は素直に凄い
2代目1300ccが9秒台
現行ehevが7秒台だね
スイスポの6秒台は素直に凄い
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ddd-LbrA [2001:268:c0a4:3e51:*])
2023/11/29(水) 09:58:58.58ID:7cRLXZIe0 2代目がガス1500ccだったとしても8秒台くらいじゃない
当時ガス車ばっかの時代だと街乗りじゃ速かったろうね
当時ガス車ばっかの時代だと街乗りじゃ速かったろうね
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b88-YwKO [113.150.47.101])
2023/11/29(水) 10:21:01.25ID:7tlHYy3S0 ベタ踏みでの速さを街乗りの印象にするなよw現行はアクセルペダルが重くて街乗りでは明らかに鈍重に感じるよ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 2355-Aia8 [2001:268:987e:1a57:*])
2023/11/29(水) 12:05:50.55ID:rgcUOsHL0NIKU スマートキーの効く距離変えてえ
ポケットの中の誤操作防止のために5mくらいにしたい
ポケットの中の誤操作防止のために5mくらいにしたい
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW cbbb-+bS7 [240a:61:3200:3817:*])
2023/11/29(水) 12:07:58.85ID:gKyEBCDC0NIKU 毎日通勤通学で使うとかでなくて
週末だけしか乗らない人は
ガソリンでも良いと思うけどな
今のは1.5になったし
街中の流れをリードするくらい余裕ある
週末だけしか乗らない人は
ガソリンでも良いと思うけどな
今のは1.5になったし
街中の流れをリードするくらい余裕ある
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd43-XlNP [49.98.162.39])
2023/11/29(水) 12:16:02.97ID:HCvbEz3idNIKU ガソリンのほうが納期長いんですね
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 2355-Aia8 [2001:268:987e:1a57:*])
2023/11/29(水) 12:20:37.78ID:rgcUOsHL0NIKU 俺が3月に契約した時はehev3ヶ月ガソリン年内無理だったな
ぶっちゃけガソリンで良かったけど早く欲しかったからehevにした
ぶっちゃけガソリンで良かったけど早く欲しかったからehevにした
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ b554-1fOb [126.10.173.252])
2023/11/29(水) 13:46:15.13ID:6eBqztgC0NIKU >>086
150枚入りなどの背が低いティッシュを入れている。
背が高いのだと入ることは入るが、ティッシュが取り出しにくい。
>>092
こまめにスマートキーの電源を切れば良いんじゃないの?
自分は車を降りた後は必ずキーの電源は切っているし、
車の清掃をする時なんかも必ず電源は切っている。
でないとドアが変なタイミングで反応してうざい。
150枚入りなどの背が低いティッシュを入れている。
背が高いのだと入ることは入るが、ティッシュが取り出しにくい。
>>092
こまめにスマートキーの電源を切れば良いんじゃないの?
自分は車を降りた後は必ずキーの電源は切っているし、
車の清掃をする時なんかも必ず電源は切っている。
でないとドアが変なタイミングで反応してうざい。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 655a-Rjm4 [240a:61:11c6:44f0:*])
2023/11/29(水) 14:24:56.28ID:KArZ93vx0NIKU >>86
僕はマスク入れにしてるわ
僕はマスク入れにしてるわ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sr01-FEIr [126.33.102.64])
2023/11/29(水) 19:22:43.72ID:1W0FMH+0rNIKU https://youtu.be/XdViWp-om_w?si=Ktg9g0HghfWFJr1v
これ見る限りだとフィットのキャラクター的には合ってるとはいえルーテシアとこんなに差がつくのはちょっといただけない
これ見る限りだとフィットのキャラクター的には合ってるとはいえルーテシアとこんなに差がつくのはちょっといただけない
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0d8e-QhVn [2001:268:9a06:77ba:*])
2023/11/29(水) 19:55:17.12ID:Bh9O04ZO0NIKU 凄くどうでも良い
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 8549-eApT [2409:11:61a0:3500:*])
2023/11/29(水) 22:26:54.81ID:IPCADCxR0NIKU youtubeのレビュー動画見て知ったけど3目盛りでうなって4目盛りでモーター走行になって3目盛りでうなって...て延々繰り返すやつRSだとならないんだな
いいな
いいな
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 4355-XlNP [2001:268:9884:4cb5:*])
2023/11/29(水) 23:03:28.70ID:8HYYe75k0NIKU102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 23f7-FaRA [123.222.50.157])
2023/11/29(水) 23:18:04.98ID:VGwBuMG00NIKU >>100
それSPORTモードの時だけで基本エンジンをずっと回してるモードだから燃費がかなり悪化するよ
それSPORTモードの時だけで基本エンジンをずっと回してるモードだから燃費がかなり悪化するよ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4355-XlNP [2001:268:9884:4cb5:*])
2023/11/30(木) 00:42:42.03ID:f8pCRVv90104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad88-mcrL [42.148.52.211])
2023/11/30(木) 05:23:07.32ID:ijPMt9sG0 >>86
ティッシュはダッシュボードに両面テープで固定だよ
ティッシュはダッシュボードに両面テープで固定だよ
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad88-mcrL [42.148.52.211])
2023/11/30(木) 05:29:56.04ID:ijPMt9sG0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b554-1fOb [126.10.173.252])
2023/11/30(木) 07:38:12.25ID:+FkTXwh10 >>091
自分はドイツ車からの乗り換えだったからか、フィットのアクセルは軽すぎると思っている。
一番疲れないアクセルはペダルに足の重さを預けて、そこから更に踏み込んだ時に初めて動き出す重さが一日中乗っていて一番疲れない重さだと思う。
出足の鋭さ演出のためなのか、日本車のアクセルは全般に軽すぎると思う。
自分はドイツ車からの乗り換えだったからか、フィットのアクセルは軽すぎると思っている。
一番疲れないアクセルはペダルに足の重さを預けて、そこから更に踏み込んだ時に初めて動き出す重さが一日中乗っていて一番疲れない重さだと思う。
出足の鋭さ演出のためなのか、日本車のアクセルは全般に軽すぎると思う。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-tUT+ [153.140.37.231])
2023/11/30(木) 08:09:33.92ID:XFqlzrq4M >>104
せっかくのパノラマ視界がもったいない。
せっかくのパノラマ視界がもったいない。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d52-ZYWu [240a:61:2849:1213:*])
2023/11/30(木) 08:37:28.62ID:ms8gZyAz0 >>104
そんなこと言ってたらまたオンダッシュ警察()が来るぞ!
そんなこと言ってたらまたオンダッシュ警察()が来るぞ!
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 655a-Rjm4 [240a:61:11c6:44f0:*])
2023/11/30(木) 08:39:33.72ID:7wNXHbYm0 >>105
ECONで走ってもHEVで燃費22位でトヨタみたいに30以下にはならないって事ないし、楽しく走った方がいいね
ECONで走ってもHEVで燃費22位でトヨタみたいに30以下にはならないって事ないし、楽しく走った方がいいね
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 655a-Rjm4 [240a:61:11c6:44f0:*])
2023/11/30(木) 08:41:11.02ID:7wNXHbYm0 ダッシュボードシートにティッシュボックス貼り付ければ良いんじゃね
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85ac-cyOh [2001:f73:3020:2a10:*])
2023/11/30(木) 09:44:36.23ID:9d20kf+p0 なんでそんなにティッシュを使う必要があるんだ?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-XlNP [49.98.162.39])
2023/11/30(木) 12:10:24.57ID:hkpRES1Nd 花粉症
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0309-GgRN [133.201.69.33])
2023/11/30(木) 12:36:49.35ID:z09RLLGs0 車にティッシュ置いてると庶民的生活感出てみっともない
俺はポケティをコンソール内に忍ばせてる
俺はポケティをコンソール内に忍ばせてる
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-HGhA [49.96.244.44])
2023/11/30(木) 14:34:03.42ID:q+y7YdMwd フィットで庶民感がイヤって言っても…
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bad-Aia8 [2001:268:987c:3cd2:*])
2023/11/30(木) 14:42:05.03ID:UznJSoZO0 JK見ながら車内に精子解き放つあいつかもしれない
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e308-XlNP [240f:31:35b8:1:*])
2023/11/30(木) 16:26:45.64ID:4AC1SGr80 >>109
2万キロ以上普通に走行して生涯燃費リッター27.1キロなのだが、そもそも昔のクルマじゃあるまい 発電機に対してエンジン回らなくなるって言われても何だかね
2万キロ以上普通に走行して生涯燃費リッター27.1キロなのだが、そもそも昔のクルマじゃあるまい 発電機に対してエンジン回らなくなるって言われても何だかね
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb1-WSLN [150.66.65.54])
2023/11/30(木) 16:57:12.56ID:ks4pggvJM おじさんいっつも暖房は控えてヒートシーター頼みでアクセル開度に気をつけてるんでしょ
普通じゃないから
普通じゃないから
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85c0-Aia8 [2409:11:61a0:3500:*])
2023/11/30(木) 17:28:55.23ID:acwAMF1E0 なんかシステムアップデートきたな
mopナビのクソなところ何も改善されてないけど
mopナビのクソなところ何も改善されてないけど
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 431e-XlNP [2001:268:98ab:5bf:*])
2023/11/30(木) 18:06:39.48ID:4J6AqEKb0 >>117
アクセル開度は、別に気をつけていないけどね。
たまにアクセルベタ踏みするし、ECONモードでも出だし時他のクルマは大抵ついて来ない ただスピード違反で捕まるもあれなので制限走行プラス10〜20キロで走行していると追いつかれ2車線だと抜かされる
アクセル開度は、別に気をつけていないけどね。
たまにアクセルベタ踏みするし、ECONモードでも出だし時他のクルマは大抵ついて来ない ただスピード違反で捕まるもあれなので制限走行プラス10〜20キロで走行していると追いつかれ2車線だと抜かされる
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4be6-LbrA [153.199.242.199])
2023/11/30(木) 21:40:13.09ID:toWA0+1+0 飛ばすオラツキ軽 最近 多いよね
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5b9-yyFC [126.143.130.49])
2023/11/30(木) 22:49:34.37ID:PjYOFoc20122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d3b-jMs2 [240b:12:6860:6d00:* [上級国民]])
2023/11/30(木) 23:08:32.07ID:P9q+mpuu0 燃費ランキング23997人中19124位です…
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e320-sU7W [2001:318:2013:156:*])
2023/11/30(木) 23:10:57.87ID:5aakjMTv0 >>120
日本はもはや発展途上国だから、絶望感から氏に急いでるんだろうな。
日本はもはや発展途上国だから、絶望感から氏に急いでるんだろうな。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 854d-eApT [2409:11:61a0:3500:*])
2023/11/30(木) 23:13:59.13ID:acwAMF1E0 4wdワイ、リッター20は夢
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5b9-yyFC [126.143.130.49])
2023/12/01(金) 00:37:32.74ID:MTx6QLBv0 >>122
11月は平均燃費18.5で21370位の俺
11月は平均燃費18.5で21370位の俺
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 431e-XlNP [2001:268:98ab:5bf:*])
2023/12/01(金) 00:38:49.56ID:Uw+cukyx0 >>121
それ俺的にはフィット3HVS乗っていた時の生涯燃費だよ
それ俺的にはフィット3HVS乗っていた時の生涯燃費だよ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 431e-XlNP [2001:268:98ab:5bf:*])
2023/12/01(金) 00:39:55.36ID:Uw+cukyx0 >>124
ヴェゼルZ AWD乗りですかね?
ヴェゼルZ AWD乗りですかね?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b09-kd84 [2001:268:998c:3a9b:*])
2023/12/01(金) 00:40:20.21ID:DNiEBGrt0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bab-LbrA [2001:268:c0a5:be9f:*])
2023/12/01(金) 10:00:20.76ID:dLu2rjlV0 ガス車も
4WDも
納車遅すぎ
半年はねーだろ
ヴェゼルやtypeRじゃないんやで
4WDも
納車遅すぎ
半年はねーだろ
ヴェゼルやtypeRじゃないんやで
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23af-Aia8 [2001:268:98a0:8b5e:*])
2023/12/01(金) 10:03:15.86ID:ScsiuSyt0 >>127
フィット4homeです...
フィット4homeです...
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-tUT+ [153.140.23.71])
2023/12/01(金) 10:06:31.47ID:b970S3jrM ハイブリッドのFFでいいだろ。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bab-LbrA [2001:268:c0a5:be9f:*])
2023/12/01(金) 14:20:03.62ID:dLu2rjlV0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d94-XlNP [240a:61:1141:979f:*])
2023/12/01(金) 17:12:14.03ID:BwHd4IJx0 その名はプリウス
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0309-HGhA [133.203.232.0])
2023/12/01(金) 17:27:27.67ID:IBKZHVFW0 >>132
そのソースはどこで見れますか?
そのソースはどこで見れますか?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b45-rntd [240a:61:101:298b:*])
2023/12/01(金) 17:31:24.21ID:07/Fr6Ws0 古いプリウスってガラの悪い若い奴が乗ってることが多いから嫌いだわ
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbd8-ayIT [2001:268:986c:8d73:*])
2023/12/01(金) 18:09:00.33ID:zE7GBen10 フィット4のエアコンフィルター 純正以外でやすくておすすめなのをおしえてください
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b591-AnfR [240b:253:a261:c700:*])
2023/12/01(金) 18:17:30.67ID:MxZJUZQa0 東大阪でフィットがコンビニ突っ込んでた
70代の婆さんが運転してたらしいが止まらないもんなんだな
70代の婆さんが運転してたらしいが止まらないもんなんだな
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0309-GgRN [133.201.69.33])
2023/12/01(金) 18:27:13.60ID:35B1MQz00 初期型は急発進抑制機能付いてないしな
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr01-JKQf [126.236.178.189])
2023/12/01(金) 20:27:09.15ID:Xbew2dP0r >>136
エムリットフィルター
エムリットフィルター
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bbf-ahN3 [223.223.111.212])
2023/12/01(金) 20:31:09.62ID:gEe0Hp3C0 アマゾンで好きなの買えばよくね?
値段とか性能より交換頻度が大事だよ
値段とか性能より交換頻度が大事だよ
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d55-1fOb [58.95.97.110])
2023/12/01(金) 20:35:34.30ID:p13zTq2w0 自分はamazonで売っている脱臭能力がある活性炭入りフィルターを年1回交換で使っている。
送料込み\1,200弱だったかな。
送料込み\1,200弱だったかな。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b45-rntd [240a:61:101:298b:*])
2023/12/01(金) 20:37:09.80ID:07/Fr6Ws0 エアコンフィルターって年1回は交換した方がいいの?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bbf-ahN3 [223.223.111.212])
2023/12/01(金) 20:41:18.60ID:gEe0Hp3C0 梅雨明けとか
デフロスター使う春先とか
カビが繁殖しやすい時期が終わったら変える
一度かび臭くなるとプロの掃除が実用になるし
1000円ちょいの物なんて年数買い替えても大したことない
ちょい乗りエアコンが一番エバポレーターに結露しやすいけどな
停止前(到着前)にエアコンオフして送風するだけでもだいぶ変わると言われてる
デフロスター使う春先とか
カビが繁殖しやすい時期が終わったら変える
一度かび臭くなるとプロの掃除が実用になるし
1000円ちょいの物なんて年数買い替えても大したことない
ちょい乗りエアコンが一番エバポレーターに結露しやすいけどな
停止前(到着前)にエアコンオフして送風するだけでもだいぶ変わると言われてる
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H4b-XNg+ [133.106.214.63])
2023/12/01(金) 20:48:40.57ID:xn6bv4cwH145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d82-LVuv [2001:268:98e1:a756:*])
2023/12/01(金) 21:12:11.30ID:bB9X8wBO0 極力外気導入で空調周り常に空気が動くようにしときゃ、まずカビ臭くはならないよ。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3fe-sU7W [2001:318:2013:156:*])
2023/12/01(金) 22:50:28.94ID:ZVjxlsfe0 >>132
軽で普通車煽ってる奴たまに見るけど、小学生が大人に喧嘩売ってるようにしか見えなくて草
軽で普通車煽ってる奴たまに見るけど、小学生が大人に喧嘩売ってるようにしか見えなくて草
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f501-LbrA [222.144.141.146])
2023/12/01(金) 22:55:08.36ID:h/kGMnei0 そういうクソ軽は、登坂まで誘導して、一気に突き放してやります。
高速だったらなお効果的w
高速だったらなお効果的w
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bff-1fOb [2400:2413:543:4600:*])
2023/12/01(金) 23:00:38.55ID:uYpOhbdp0 FIT4RS、べた褒めやん。日本を代表する有名自動車ジャーナリストS氏、G氏は褒めちぎりだね。K氏は別だけど。
前期型ホーム乗っているがRSが欲しくなった。
前期型ホーム乗っているがRSが欲しくなった。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-0BRg [49.98.209.221])
2023/12/02(土) 00:18:48.70ID:zyn6Objmd エアコンかび臭くなる人は燃費気にして常時オンじゃないからじゃないの
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13c7-WycQ [2001:268:98a0:8b5e:*])
2023/12/02(土) 00:45:22.45ID:aUrg5UoQ0 シートヒーターつけるには変なシート買わなきゃいけないのっておかしくないですか?
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c15e-Q9JY [2001:268:9810:cbc0:*])
2023/12/02(土) 00:51:37.56ID:ZfthXxwz0 >>148
初期型乗っているなら、後2〜3年でFMCなのでそれからフィット5e:HEV買った方が全然良いけどね。
初期型乗っているなら、後2〜3年でFMCなのでそれからフィット5e:HEV買った方が全然良いけどね。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c15e-Q9JY [2001:268:9810:cbc0:*])
2023/12/02(土) 03:20:09.52ID:ZfthXxwz0 >>150
レカロのシートヒーター付きシートに交換する選択肢もあるけどね
レカロのシートヒーター付きシートに交換する選択肢もあるけどね
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 990c-y8B7 [240b:10:c7a1:2400:*])
2023/12/02(土) 03:27:58.13ID:Kp2iDIxP0 先代ヴェゼルRSからフィットRSeHEVに乗り換えるわ
減速セレクターがマジ気に入った
みなさんよろしく
減速セレクターがマジ気に入った
みなさんよろしく
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-9E91 [49.97.111.25])
2023/12/02(土) 04:10:57.90ID:+YjjrYYVd フィットRSはフロントグリルとハンドルを3本スポーク、
ホイールを変更したのが良かった
欲を言えば、ハンドルヒーター、シートヒーターも
あれば万全だった(BSIもか)
メテオロイドグレーのRSに乗っているが満足している
ホイールを変更したのが良かった
欲を言えば、ハンドルヒーター、シートヒーターも
あれば万全だった(BSIもか)
メテオロイドグレーのRSに乗っているが満足している
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8940-ketZ [2400:4051:a382:4700:*])
2023/12/02(土) 06:15:56.37ID:YKZMGenN0 >>148
S,G,Kって誰?
S,G,Kって誰?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4901-fxPS [222.144.141.146])
2023/12/02(土) 07:19:18.61ID:GViV4ibo0 来週中に連絡なかったら
新年持ち越しだな こりゃ
新年持ち越しだな こりゃ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-YS9E [126.255.81.204])
2023/12/02(土) 07:47:48.40ID:aHTFOsqGr 中谷はフィットに関しては手厳しい評価だけどな
あとはミスターGTRの水野も
あとはミスターGTRの水野も
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53b5-w+dO [2400:2650:3b43:5800:*])
2023/12/02(土) 08:31:13.97ID:QffSpMpK0 どなたか女神官に似ている等身大人形(ラブドール)が売ってるところ知りませんか?
もしあるなら是非とも僕のフィット4のナビシートに乗せてドライブしたいです
もしあるなら是非とも僕のフィット4のナビシートに乗せてドライブしたいです
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c184-aytD [2400:4051:521:8f00:*])
2023/12/02(土) 08:51:43.61ID:phGxnlvh0 RSガソリン車、足回りは違うもHOMEとかとエンジン&スペックは同じだよね。
パフォーマンスバーや各部補強とか施されているかは知らないけど、
マイチェン後、1.5LになったHOMEやRSとで性能差感じるのかな?
パフォーマンスバーや各部補強とか施されているかは知らないけど、
マイチェン後、1.5LになったHOMEやRSとで性能差感じるのかな?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-YS9E [126.255.86.17])
2023/12/02(土) 10:21:46.33ID:yimictxJr 一括で買おうと思っても審査通らなくて買えないってことあるんだな
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb75-Vvnv [240b:12:50a0:1600:*])
2023/12/02(土) 10:32:30.96ID:OM0lzSwy0 >>160
反社なら無理だな
反社なら無理だな
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f94e-jGym [2001:268:922d:d440:*])
2023/12/02(土) 11:30:25.78ID:uQNHnYbz0 審査落ちって何やらかしたの
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd73-LyRZ [1.73.35.26])
2023/12/02(土) 12:51:40.69ID:lqsOw1YLd 過去になんかやらかした人ですか?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89b9-0BRg [126.143.130.49])
2023/12/02(土) 13:08:05.75ID:eHk+c8u40 現金で販売拒否って人として終わってんな
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9f3-Ls4U [240a:61:10e2:c88:*])
2023/12/02(土) 15:08:01.39ID:ueU1FC1C0 RSにはHONDAのレーシングスピリットが残ってる
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c15e-Q9JY [2001:268:9810:cbc0:*])
2023/12/02(土) 15:42:39.32ID:ZfthXxwz0 >>165
レーシングスピリットに執着するのなら違うクルマ買った方がいいぞ
レーシングスピリットに執着するのなら違うクルマ買った方がいいぞ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9981-A60R [124.159.34.227])
2023/12/02(土) 16:18:55.43ID:rtELw1uL0 >>165
残念がらもう鼻くそほども残ってません…
残念がらもう鼻くそほども残ってません…
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7380-d5lQ [2409:251:85c0:5c00:*])
2023/12/02(土) 16:49:10.50ID:nDbfswfT0 名ばかりのRS
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5128-uysQ [218.230.134.0])
2023/12/02(土) 16:53:04.44ID:eH0ApXP60 俺的にはRSよりSiのほうがスポーツグレードのイメージが強い
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbcb-Pj1B [2001:268:98bf:6b0d:*])
2023/12/02(土) 17:02:00.21ID:ggQSIgTq0 >>144
リュクスだね
リュクスだね
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b7f-4V2n [240b:c020:404:2a71:*])
2023/12/02(土) 17:08:43.50ID:gpqkZ5ay0 安全装置は作動しなかったの?
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb75-Vvnv [240b:12:50a0:1600:*])
2023/12/02(土) 17:34:26.66ID:OM0lzSwy0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7938-D7qu [182.165.252.51])
2023/12/02(土) 18:10:27.98ID:/ueJGDn10 ワイはSIRがスポーツグレードのイメージやな
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 911a-uysQ [2400:4153:e180:3300:*])
2023/12/02(土) 18:11:36.79ID:FJDeunKt0 >>172
>SiがあってのType-Rって感じかな
わかる
だからRSより尖っててTYPE-RほどガチじゃないSiぐらいのグレードがあるといい
アメリカのシビックにはまだSiが残ってるんだよな
https://automobiles.honda.com/civic-si-sedan
>SiがあってのType-Rって感じかな
わかる
だからRSより尖っててTYPE-RほどガチじゃないSiぐらいのグレードがあるといい
アメリカのシビックにはまだSiが残ってるんだよな
https://automobiles.honda.com/civic-si-sedan
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb75-Vvnv [240b:12:50a0:1600:*])
2023/12/02(土) 18:47:22.30ID:OM0lzSwy0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9191-CTXe [122.210.177.130])
2023/12/02(土) 20:01:18.61ID:PVJ1VI+h0 200PSのSI良いね
日本ではないグレードで
タイプRみたいにやり過ぎ高過ぎでなくて
パワーと価格がちょうど良いと思う
今の円ドルレートだと400万円以上だから
日本では売らないか
日本ではないグレードで
タイプRみたいにやり過ぎ高過ぎでなくて
パワーと価格がちょうど良いと思う
今の円ドルレートだと400万円以上だから
日本では売らないか
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9165-tBUZ [122.196.18.34])
2023/12/03(日) 01:18:29.72ID:O36Kj0Eo0 >>158
ラブドールじゃないけど等身大ならこれとかどう?
http://www.makepure.com/index.html
>>160〜>>163
車庫証明取れないとかかな?それとも生活保護受給者かも
ラブドールじゃないけど等身大ならこれとかどう?
http://www.makepure.com/index.html
>>160〜>>163
車庫証明取れないとかかな?それとも生活保護受給者かも
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-YS9E [126.211.47.245])
2023/12/03(日) 08:04:57.84ID:wfl45T+Tr 1.5ターボモデルも控えてるみたいだし
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5383-JrwL [2400:2650:3b43:5800:*])
2023/12/03(日) 08:57:25.44ID:IwcnZQB60 昨日お家にデリヘル呼んだのね
18歳だけどJK世代の女の子
これがめちゃ可愛くて感度良好
ワイのテクでアヘアヘしまくるわけよ
軽いキスの後、徐々に舌を絡ませ
お互いの唾液が混ざり合う
深いキスを続けつつ小降りながら形の綺麗な胸を優しく時には強く弄るそしてワイの指は下半身の陰部へ
同時に乳房を優しく、、、、
彼女は最初は吐息の様な静かな喘ぎ
そして指の動きに連動する様に喘ぎ声が激しくなる
隣室まで聞こえそうなのでワイの唇で彼女の口を塞ぐ
すでに彼女の秘部は程よく湿り
イヤ必要以上に潤っている
腰は軽く浮きワイを求めている
しかしあくまでヘルス
ワイは挿入はしない
しかし彼女は焦らされていると思っているのか執拗に目で訴えてくる
そして一つになった
次はフィット車内でやりたいな
18歳だけどJK世代の女の子
これがめちゃ可愛くて感度良好
ワイのテクでアヘアヘしまくるわけよ
軽いキスの後、徐々に舌を絡ませ
お互いの唾液が混ざり合う
深いキスを続けつつ小降りながら形の綺麗な胸を優しく時には強く弄るそしてワイの指は下半身の陰部へ
同時に乳房を優しく、、、、
彼女は最初は吐息の様な静かな喘ぎ
そして指の動きに連動する様に喘ぎ声が激しくなる
隣室まで聞こえそうなのでワイの唇で彼女の口を塞ぐ
すでに彼女の秘部は程よく湿り
イヤ必要以上に潤っている
腰は軽く浮きワイを求めている
しかしあくまでヘルス
ワイは挿入はしない
しかし彼女は焦らされていると思っているのか執拗に目で訴えてくる
そして一つになった
次はフィット車内でやりたいな
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b48-rUVi [240b:c010:440:5d09:*])
2023/12/03(日) 08:58:19.42ID:VK4EveAe0 社外ナビ7インチか8インチかで迷ってるんだけど見た目かなり違いますか?
純正が9インチだから7インチだとどうなのかなぁと。
純正が9インチだから7インチだとどうなのかなぁと。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b5b-fxPS [2001:268:c0a4:21cc:*])
2023/12/03(日) 09:53:37.35ID:GmuFQiOO0 見た目はともかく 使う分には7インチで十分だったりするね
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 917c-Bkze [240a:61:21b1:1e5b:*])
2023/12/03(日) 10:04:31.88ID:n/ikZw2B0 俺は画面デカい方を推すわ
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5128-uysQ [218.230.134.0])
2023/12/03(日) 10:09:10.21ID:1TTwB5JU0 俺も大画面だな
大きい画面が入るスペースにショボい画面はカッコ悪い
予算が無いならナビやめてフローティングの大画面ディスプレイオーディオにしたらいい
大きい画面が入るスペースにショボい画面はカッコ悪い
予算が無いならナビやめてフローティングの大画面ディスプレイオーディオにしたらいい
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 533a-Q9JY [2001:268:9a85:a7b6:*])
2023/12/03(日) 10:44:45.75ID:e9yevkPo0 1.5ターボなんて出んの?
クソ欲しい
クソ欲しい
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b8e-zrcD [240f:3e:b93e:1:*])
2023/12/03(日) 14:11:19.69ID:AxZqgRB40 ehev RSの乗り心地が最悪って書いてあるけど、そんなに酷いかなぁ?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9160-Rz2W [2001:318:6106:892:*])
2023/12/03(日) 14:21:45.35ID:a1zSS43U0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb4a-25k4 [240b:11:8460:9100:*])
2023/12/03(日) 14:31:16.08ID:FQmlU+mz0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 538b-Q9JY [2001:268:9a85:a7b6:*])
2023/12/03(日) 14:52:18.94ID:e9yevkPo0 homeの柔らかサスペンション好き
跳ねが収まらないから嫌いって意見もあるらしいけど
跳ねが収まらないから嫌いって意見もあるらしいけど
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99bb-Q9JY [2001:268:9810:c839:*])
2023/12/03(日) 16:47:33.47ID:aIvSUzw60 >>185
Modulo Xなら後席も乗り心地良いのにね
Modulo Xなら後席も乗り心地良いのにね
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbb7-fs5z [240d:1c:2b:e800:*])
2023/12/03(日) 18:25:31.48ID:k1VVVnIs0 娘にLUXE買ってやったけど、乗り心地に不満はない。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53cc-Q9JY [2001:268:9a85:a7b6:*])
2023/12/03(日) 19:48:49.84ID:e9yevkPo0 暇でパワーフロー見てたけど高速でも別にずっと直結って訳じゃないんだな
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b309-myhk [133.203.232.0])
2023/12/03(日) 20:16:26.69ID:0I5geMSL0 下道でもモーターだけって訳じゃないし
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1c6-fxPS [114.69.157.178])
2023/12/03(日) 22:56:42.67ID:URZqwc7+0 年内 こい こい 呪
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9191-CTXe [122.210.177.130])
2023/12/03(日) 23:33:56.46ID:2Kfh+aEq0 乗り心地はトーションビームの
限界があるから
ダブルウィッシュボーンや
マルチリンクの車に比べたら
基本乗り心地は悪くなると思う
限界があるから
ダブルウィッシュボーンや
マルチリンクの車に比べたら
基本乗り心地は悪くなると思う
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbbf-ufZ9 [223.223.111.212])
2023/12/03(日) 23:38:20.63ID:HK+GqqJx0 ダブルウィッシュボーンサスペンションとかもはやCセグ以上買わないと付かないし
コンパクトは今ある足で上手くセッティングするしか無いんだよな
まぁハイブリはバッテリーの重さで押さえつけるからガソリンよりは乗り心地良いはず
ただその分軽快さにかけると思うがな
ホンダのコンパクトで1500ならそりゃよく走るわな
コンパクトは今ある足で上手くセッティングするしか無いんだよな
まぁハイブリはバッテリーの重さで押さえつけるからガソリンよりは乗り心地良いはず
ただその分軽快さにかけると思うがな
ホンダのコンパクトで1500ならそりゃよく走るわな
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9189-Ls4U [2001:268:9a96:529c:*])
2023/12/04(月) 07:43:37.15ID:DL1l0eJY0 >>139
あれ枠がフニャフニャだからお勧めしない
あれ枠がフニャフニャだからお勧めしない
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbd6-EUt9 [240b:c010:4b0:f3da:*])
2023/12/04(月) 09:28:48.24ID:33fJA87F0 フィット2から乗り換えたけどブレーキとアクセルの距離が狭すぎないか?
多分ブレーキを踏みやすいようにだとは思うが俺はもう2センチ離れてた方が自然な姿勢でアクセル踏みやすい
多分ブレーキを踏みやすいようにだとは思うが俺はもう2センチ離れてた方が自然な姿勢でアクセル踏みやすい
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 895d-ketZ [2400:4051:a382:4700:*])
2023/12/04(月) 09:36:38.76ID:sbWWdnN+0 ペダルレイアウトなんか慣れでどうにでもなる。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b88-8qzv [113.150.47.101])
2023/12/04(月) 09:38:58.65ID:itbpOvUN0 フィットみたいな車で運転者が慣れてくれは設計の敗北
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1324-25k4 [2001:240:2428:57ce:*])
2023/12/04(月) 09:45:53.48ID:aJI+NoaF0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbd6-EUt9 [240b:c010:4b0:f3da:*])
2023/12/04(月) 09:54:59.65ID:33fJA87F0 >>200
やっぱりそうだよな
ブレーキに対してかかとを真っ直ぐ付けるとアクセル踏んでる時に右足の端がブレーキペダルに触れるような状態になってしまう
それを避けるためにかかとをアクセル側にずらすとそれこそ咄嗟の時に踏み間違いを起こしかねないからこのペダルの位置は逆に危険を感じてしまうな
やっぱりそうだよな
ブレーキに対してかかとを真っ直ぐ付けるとアクセル踏んでる時に右足の端がブレーキペダルに触れるような状態になってしまう
それを避けるためにかかとをアクセル側にずらすとそれこそ咄嗟の時に踏み間違いを起こしかねないからこのペダルの位置は逆に危険を感じてしまうな
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91a6-Q9JY [2001:268:9891:b65b:*])
2023/12/04(月) 10:06:24.03ID:x/h4HLyO0 そんな不具合FMCで解消して貰いますよ
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9165-tBUZ [122.196.18.34])
2023/12/04(月) 10:21:34.90ID:WHizHz4S0 ペダル位置って同一メーカーでそんなに変わるモノなの?ホイールハウスに干渉するとかなら変更もあり得るだろうけど
ベースはフィット3なんだしグレイスやシャトルといったフィットシリーズ共通なんじゃないかな
ベースはフィット3なんだしグレイスやシャトルといったフィットシリーズ共通なんじゃないかな
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b309-tBUZ [133.201.69.33])
2023/12/04(月) 10:34:42.03ID:A/T7DF8I0 踵を床に付けたままブレーキ踏むって異常な奴だぜ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9972-fxPS [2001:268:c0a2:671:*])
2023/12/04(月) 10:46:00.99ID:vT3OL73a0 年内納車 こいこいこい
次はスイスポにするぞ!
次はスイスポにするぞ!
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91a6-Q9JY [2001:268:9891:b65b:*])
2023/12/04(月) 11:17:13.04ID:x/h4HLyO0 >>205
スイスポって何年後だよ
スイスポって何年後だよ
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89b9-0BRg [126.143.130.49])
2023/12/04(月) 13:51:12.27ID:adQUU2/u0 >>204
確かに
確かに
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91b6-Q9JY [2001:268:98da:9422:*])
2023/12/04(月) 18:58:50.23ID:qMtx+q850 フィット4マジで狭い道運転しやすいなこれ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b309-tBUZ [133.201.69.33])
2023/12/04(月) 20:50:31.38ID:A/T7DF8I0 ならNボのほうがもっと運転しやすいぞ
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ba4-XaJC [217.178.72.80])
2023/12/04(月) 20:55:03.83ID:gxpqWmTH0 N-BOXはフィットより何cm視点が高くなりますか
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9994-fxPS [2001:268:c0a2:671:*])
2023/12/04(月) 22:45:14.00ID:vT3OL73a0 隣車がBoxだけど、目視だと20cm以上は高いね
こっちも4WDだから、それを加味すると、30cmは高いんじゃない
こっちも4WDだから、それを加味すると、30cmは高いんじゃない
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 915d-nUSB [2001:268:981a:aeca:*])
2023/12/05(火) 01:59:51.30ID:IGk4mfzI0 フィットとノート
座面高さほとんど変わらんし念入りに高さ調整するんだけど、やけにフィットの方が低くて穴蔵に押し込められてるように感じるんだよな
サイドガラスの下限が高いからか、ダッシュボードが前後に長いとかそんなトコだろうか?
座面高さほとんど変わらんし念入りに高さ調整するんだけど、やけにフィットの方が低くて穴蔵に押し込められてるように感じるんだよな
サイドガラスの下限が高いからか、ダッシュボードが前後に長いとかそんなトコだろうか?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91f1-Rz2W [2001:318:6106:892:*])
2023/12/05(火) 07:02:38.95ID:+jgJwc9c0 でっていう
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-YS9E [126.158.182.218])
2023/12/05(火) 07:23:11.93ID:n5PJycOir フィット全体的にはいいんだけどの細かいところでアラが目立つというか
トヨタだったらきっちりは作ってるだろうなぁ~とがっかりする
トヨタだったらきっちりは作ってるだろうなぁ~とがっかりする
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8940-JrwL [240b:253:a261:c700:*])
2023/12/05(火) 07:49:15.42ID:O+WW2vOa0 ヤリスが電パだったらそっち買ってた
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 910d-Bkze [240a:61:21b1:1e5b:*])
2023/12/05(火) 08:14:33.02ID:Eko82bee0 ヤリスは後席がなぁ
年1〜2回は後席に人乗せるのでヤリスの後席はちょっと
年1〜2回は後席に人乗せるのでヤリスの後席はちょっと
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e907-4zNm [240f:a8:12e7:1:*])
2023/12/05(火) 09:22:39.56ID:yIhgj+Rl0 トヨタの方が粗だらけだと思うが
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13af-Jmq6 [2404:7a81:8981:6400:*])
2023/12/05(火) 09:32:46.44ID:KfpNpY2r0 マルチビューつけたからミラーの自動格納セットオプションなんだけど、エンラージのキットの方が良かったなあ
キー連動じゃなくてイグニッション連動にしたいわ
キー連動じゃなくてイグニッション連動にしたいわ
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9165-tBUZ [122.196.18.34])
2023/12/05(火) 15:05:23.22ID:HxYT9SSb0 トヨタのほうが良いだろうという想像か願望なのかもしれない
または以前トヨタ車乗っていてその時のクラスとフィットのコンパクトクラスを比較してるとか
または以前トヨタ車乗っていてその時のクラスとフィットのコンパクトクラスを比較してるとか
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b91-zrcD [113.38.69.9])
2023/12/05(火) 15:51:45.26ID:cASPZlXp0 >>218
パワースイッチ連動にしたら縦列駐車時などの際のドア開け前の後方確認ができないだろ
パワースイッチ連動にしたら縦列駐車時などの際のドア開け前の後方確認ができないだろ
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 910d-Bkze [240a:61:21b1:1e5b:*])
2023/12/05(火) 16:09:53.02ID:Eko82bee0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 816d-E6Z9 [210.146.231.64])
2023/12/05(火) 16:15:05.37ID:QIPAaMuW0 最近のトヨタのコンパクトカーは
斜め後方視界が酷いデザイン(特にアクア)ばかりで
ロードノイズなどの静粛性も駄目。
ヤリスHVの静粛性は手抜きそのものだった。
斜め後方視界が酷いデザイン(特にアクア)ばかりで
ロードノイズなどの静粛性も駄目。
ヤリスHVの静粛性は手抜きそのものだった。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 815e-Q9JY [2001:268:98db:4af8:*])
2023/12/05(火) 17:43:25.95ID:T6/JkYIA0 どんなスーパーハイテク装備ついてても物理的に視界悪い車は無理だわ
結局アナログな部分も大事だと思うんですよ
結局アナログな部分も大事だと思うんですよ
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b1ba-Ls4U [202.67.24.71])
2023/12/05(火) 20:03:42.30ID:B9ina89F0 >>216
逆に年1〜2回なら後席なんて付いてたら何でもよくね?
逆に年1〜2回なら後席なんて付いてたら何でもよくね?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-Bkze [49.98.0.14])
2023/12/05(火) 20:47:30.79ID:4iC5sheVd226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1988-Q9JY [60.61.87.97])
2023/12/05(火) 21:02:59.25ID:g0MBJ/IQ0 ヤリスは狭いね
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb8c-kqZy [175.177.41.112])
2023/12/05(火) 21:34:30.24ID:mXeSoakB0 ソリオ、cx30と迷ってRS契約してしまった。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9fb-fxPS [2001:268:c0a5:5639:*])
2023/12/05(火) 21:51:43.84ID:rVMj9pOb0 あなたを許してあげます
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b309-tBUZ [133.201.69.33])
2023/12/05(火) 22:11:23.60ID:D/tILBYY0 ヤリスと悩む理由が分らないな
燃費第一ならヤリスだけど、そうじゃないならフィットで正解だろ
後席に広さは人のためだけじゃなく、日常の買物でも荷物の載せやすさなどでメリットになる
燃費第一ならヤリスだけど、そうじゃないならフィットで正解だろ
後席に広さは人のためだけじゃなく、日常の買物でも荷物の載せやすさなどでメリットになる
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89b9-0BRg [126.143.130.49])
2023/12/05(火) 22:30:13.37ID:ASYl3XHg0 >>229
そりゃ広さ優先で考えてる人には分かんないだろうな
そりゃ広さ優先で考えてる人には分かんないだろうな
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9fb-fxPS [2001:268:c0a5:5639:*])
2023/12/05(火) 22:32:53.88ID:rVMj9pOb0 ヤリスも前席は、妙にフィット感あるんだよな〜
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ba4-XaJC [217.178.72.80])
2023/12/05(火) 22:51:42.61ID:D3YaiEUl0 ヤリスは元ヴィッツだからね
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM95-1T3Q [150.66.121.54])
2023/12/05(火) 22:54:38.42ID:5XpSCWhZM >>230
燃費以外にどういう長所があるの?
燃費以外にどういう長所があるの?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f90d-Ls4U [2400:4151:9760:1600:*])
2023/12/05(火) 22:58:45.26ID:0Q8t3JiX0 >>227
1番満足出来る選択ですね
1番満足出来る選択ですね
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-V+CZ [153.234.124.81])
2023/12/05(火) 23:02:48.78ID:3kdz3IjdM ヤリス、狭さもそうだけど内装も大雑把
というかトヨタブランドは一昔前と較べると内装の質が下がってると思う
というかトヨタブランドは一昔前と較べると内装の質が下がってると思う
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9191-CTXe [122.210.177.130])
2023/12/05(火) 23:07:48.09ID:Cl8BrHsP0 バブルの頃までのトヨタ車の内装は
同じクラスでも他社と比べて凄かった
いまやクラウンでさえ
上にレクサスがいるおかげで
金額の割にとても残念な内装の素材や
仕上げになってしまった
同じクラスでも他社と比べて凄かった
いまやクラウンでさえ
上にレクサスがいるおかげで
金額の割にとても残念な内装の素材や
仕上げになってしまった
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9c0-WD8q [2409:11:61a0:3500:*])
2023/12/05(火) 23:23:44.30ID:HsH+Ms0R0 今コンパクトクラスとかめちゃくちゃ足元見てるよな
まあそういうクラスではあるけど露骨すぎる
まあそういうクラスではあるけど露骨すぎる
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9123-BEn2 [2400:2411:7e0:f500:*])
2023/12/05(火) 23:29:42.36ID:SUGM9IS/0 トヨタの露骨なトップグレード誘導が嫌い
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9fb-fxPS [2001:268:c0a5:5639:*])
2023/12/06(水) 01:04:13.95ID:cO2Wlk4w0 モデルZに誘導するトヨタ
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM95-1T3Q [150.66.121.54])
2023/12/06(水) 06:02:13.52ID:mtv1oUo8M その点フィットは、革シートが嫌だからHOMEみたいな人も多いよな
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-vHfD [153.250.55.100])
2023/12/06(水) 06:53:49.98ID:sl5XJWgXM ある専門家がシビックよりフィットRSの方が走りがいいと言っていた。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91fa-JrwL [2400:4150:3de0:bd00:*])
2023/12/06(水) 07:44:16.33ID:HTyfhqLJ0 そんな馬鹿な
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9165-tBUZ [122.196.18.34])
2023/12/06(水) 08:44:34.43ID:VASzHugx0 何の専門家かによる、まさか料理専門家とか・・・
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-vHfD [153.250.55.100])
2023/12/06(水) 08:56:44.29ID:sl5XJWgXM 清水っていう人
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-25k4 [2001:240:2471:9806:*])
2023/12/06(水) 09:52:58.53ID:HPfgs8xV0 くそ狭い路地とかテクニカルコースみたいな道の走りならワンチャンあるべ
たぶんおそらくきっと
たぶんおそらくきっと
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f973-Ls4U [240a:61:10e2:c88:*])
2023/12/06(水) 10:15:14.31ID:53obVBEl0 RSはずっとスポーツモードで走りたくなるほど楽しいな
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9b9-fxPS [2001:268:c0a5:5639:*])
2023/12/06(水) 11:17:50.46ID:cO2Wlk4w0 革シートって なんか 数か月に一回くらい
靴墨クリームみたいなもんを塗り込まないといけないのかな〜
靴墨クリームみたいなもんを塗り込まないといけないのかな〜
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-A60R [49.104.6.38])
2023/12/06(水) 12:19:06.09ID:s/t2jgm9d 走りがいいとかいう曖昧な表現
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-6AfE [49.104.48.237])
2023/12/06(水) 13:40:51.99ID:5U2w0ey9d250名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-mcK1 [126.157.196.139])
2023/12/06(水) 14:02:42.47ID:eUMPHef5r スイフトみたいなデザインだったらなぁ~
倍以上売れてたんだろうな
倍以上売れてたんだろうな
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c1d1-Q9JY [2001:268:9850:4cd1:*])
2023/12/06(水) 15:03:59.42ID:2qsljcaY0 スイフト死ぬほどダサくないか
誇張抜きでフィット4とタメはるレベルな気がする
誇張抜きでフィット4とタメはるレベルな気がする
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b309-tBUZ [133.201.69.33])
2023/12/06(水) 15:12:36.05ID:JgRqeymw0 スイフト全然格好良いと思わないんだが
フィットは顔が不細工なだけでリヤやサイドの造形は素晴らしい
フィットは顔が不細工なだけでリヤやサイドの造形は素晴らしい
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7938-D7qu [182.165.252.51])
2023/12/06(水) 15:20:34.18ID:HeOR+iki0 ヤリスもなんかずんぐりむっくりしてる感じが好みではない
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8112-w3oP [2001:ce8:125:7485:*])
2023/12/06(水) 16:31:46.07ID:HpaLzq+30 フィット4は乗らないと良さ分からんよな、ヤリスはWRC仕様なら欲しい
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 81ca-eimr [240b:251:f00:3700:*])
2023/12/06(水) 18:58:25.86ID:O0rTTfZ50 rsのフロントじゃなければ買わなかったと思う
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b09-UYPA [240b:253:2341:c900:*])
2023/12/06(水) 19:12:32.78ID:TzC7UnMU0 正直RS発売されなかったらアクアGRいってたと思うわ
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e9f1-fxPS [2001:268:c0a5:8311:*])
2023/12/06(水) 21:11:30.05ID:84WQH6/+0 テールランプ系は従来どおり
縦長が良かったな〜@フィット4
縦長が良かったな〜@フィット4
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbbf-ufZ9 [223.223.111.212])
2023/12/06(水) 21:15:58.96ID:1cwkcWk00 GRヤリスなら良いけど
屋根がカーボン張りで洗車機に入れれないのがあかん
GRヤリスのNAならそう高くないし
ATもあるし電動パーキング
狼の顔を被った羊だけどなw
屋根がカーボン張りで洗車機に入れれないのがあかん
GRヤリスのNAならそう高くないし
ATもあるし電動パーキング
狼の顔を被った羊だけどなw
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a97b-NZk5 [14.13.35.65])
2023/12/06(水) 21:24:11.61ID:3w9oxjgG0 >>258
GRヤリスは価格帯が違いすぎるでしょ
GRヤリスは価格帯が違いすぎるでしょ
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b309-tBUZ [133.201.69.33])
2023/12/06(水) 21:25:33.92ID:JgRqeymw0 縦長テールはミニバンとか1BOXとか軽ハイトぽくて嫌だ
ヘッドライトも縦長感がありもっと横長にして欲しかった
横長のほうがスポーティで格好いい
ヘッドライトも縦長感がありもっと横長にして欲しかった
横長のほうがスポーティで格好いい
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbbf-ufZ9 [223.223.111.212])
2023/12/06(水) 21:25:53.91ID:1cwkcWk00 NAのATなら260万くらい
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 81e8-0Pvs [2400:4151:2f80:f400:*])
2023/12/06(水) 22:26:57.25ID:7jjBXYMn0 ヤリスは見るからに狭そうで試乗する気にもならなかったな
カロツー乗ったけど圧迫感が凄くて視界悪すぎロードノイズうるさすぎた
本当にトヨタ車のこのクラスは燃費に全振りなんだと思った
カロツー乗ったけど圧迫感が凄くて視界悪すぎロードノイズうるさすぎた
本当にトヨタ車のこのクラスは燃費に全振りなんだと思った
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbbf-ufZ9 [223.223.111.212])
2023/12/06(水) 22:28:25.98ID:1cwkcWk00 カローラでもリアシートの居住性は壊滅的だよ
大人が乗るのは厳しすぎる
大人が乗るのは厳しすぎる
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 81e8-0Pvs [2400:4151:2f80:f400:*])
2023/12/06(水) 22:32:51.25ID:7jjBXYMn0 やはり対抗馬はノートだろうね
試乗の時のワンペダルに違和感ありでノーマルだと燃費の伸びなさそうで避けたけど
結局バランスが良いフィットに
試乗の時のワンペダルに違和感ありでノーマルだと燃費の伸びなさそうで避けたけど
結局バランスが良いフィットに
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c1e7-Q9JY [2001:268:9850:4cd1:*])
2023/12/06(水) 22:38:31.11ID:2qsljcaY0 そういや1200ccのepowerと1500ccのehevって排気量の違い出るシーンとかってあるん?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbbf-ufZ9 [223.223.111.212])
2023/12/06(水) 22:43:31.07ID:1cwkcWk00 モーター出力が問題なんじゃね?
排気量は発電量に響くからエンジン回る時間が多くなるとかはあると思うが
とはいえ日産Eパワーはどの車の排気量小さめなんだよな
排気量は発電量に響くからエンジン回る時間が多くなるとかはあると思うが
とはいえ日産Eパワーはどの車の排気量小さめなんだよな
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91f7-xtjI [122.26.190.11])
2023/12/06(水) 23:24:08.14ID:Zoforeil0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 536f-FPDG [2001:f73:5640:1600:*])
2023/12/07(木) 00:06:23.65ID:YlDACMqB0 >>264
対抗馬と言っても後席頻繁に使うならこのクラスはフイット1択なんだよな
対抗馬と言っても後席頻繁に使うならこのクラスはフイット1択なんだよな
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-vHfD [153.250.55.100])
2023/12/07(木) 07:10:50.41ID:5taKa5sEM RSのピアノブラックの汚れに手を焼いている。
上部グリルの黒のような色にしてくれればよかったのに。
上部グリルの黒のような色にしてくれればよかったのに。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bbc-Rz2W [240b:c020:463:da96:*])
2023/12/07(木) 08:13:26.07ID:OkGs+eGR0 気にしすぎ
精神病の一種やで
精神病の一種やで
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-A60R [49.104.31.215])
2023/12/07(木) 08:15:27.36ID:ERR1dBMvd いよいよ本格的にエンジン捨て始めたか
ホンダ、ガソリン車部品子会社を売却へ EV化向け関係見直し
ホンダ、ガソリン車部品子会社を売却へ EV化向け関係見直し
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9165-tBUZ [122.196.18.34])
2023/12/07(木) 08:26:39.92ID:IeXfHcKA0 テールランプは横長でもいいけどもっとシャープにして欲しかったでもそれだと全体のバランスが悪いから
車体そのものをシャープにして欲しい結局全部作り直しだけど
車体そのものをシャープにして欲しい結局全部作り直しだけど
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e978-fxPS [2001:268:c0a5:8311:*])
2023/12/07(木) 09:53:05.22ID:+9skxDXe0 横長テールは、なんか遮光器土偶の両目みたいで
見てると不安になる
見てると不安になる
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c1e7-Q9JY [2001:268:9850:4cd1:*])
2023/12/07(木) 10:03:53.06ID:6I+4PmoE0 フィット5なくなりそう
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-SNJO [126.133.243.30])
2023/12/07(木) 12:28:56.73ID:FtN/EAPLr276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb8c-JCCd [175.177.41.112])
2023/12/07(木) 13:38:45.84ID:W1V0vC1U0 家電やオーディオのように中華が拾って安いガソリン車売り始めるとかあるのかな。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b26-qewT [240a:61:11:f361:*])
2023/12/07(木) 13:42:14.50ID:lRO3aUJI0 FITRSのスレートグレーにA06を施用しようと思うのだが経験者はいないだろうか
問題なかったか教えて欲しい
問題なかったか教えて欲しい
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e945-fxPS [2001:268:c0a5:8311:*])
2023/12/07(木) 15:49:05.85ID:+9skxDXe0 >>275 でもランプ自体は一緒じゃんよ〜
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91f7-xtjI [122.26.190.11])
2023/12/07(木) 17:09:22.61ID:3jT5640K0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9fb-WD8q [2409:11:61a0:3500:*])
2023/12/07(木) 17:54:58.74ID:R5V+j74A0 シティほしい!!!!!!
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53ec-2Woh [2001:318:2013:156:*])
2023/12/07(木) 22:52:33.55ID:1wXEt2x70 >>260
EF、EGシビックみたいに背の低いハッチバックスタイルなら横長テールも似合うけど、
フィットみたいに初代から一貫して、ミニバン寄りの背高ズングリスタイルには縦長テールの方が比率的に合ってた気がする。
横長テールにするとズングリ感がより強調されると改めて気づかされる
EF、EGシビックみたいに背の低いハッチバックスタイルなら横長テールも似合うけど、
フィットみたいに初代から一貫して、ミニバン寄りの背高ズングリスタイルには縦長テールの方が比率的に合ってた気がする。
横長テールにするとズングリ感がより強調されると改めて気づかされる
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1325-6fc4 [2404:7a81:100:8700:*])
2023/12/07(木) 23:33:20.62ID:mH8p8eQv0 完全に月間目標販売台数1万台の半分以下しか
売れない車になっちゃった
馬鹿だよなぁ、せっかく3代目で今後のデザインの
新しい方向性を示せてたのにな
現行RSのグレーとかなんだあれ
どう見ても塩ビ管にしか見えない
売れない車になっちゃった
馬鹿だよなぁ、せっかく3代目で今後のデザインの
新しい方向性を示せてたのにな
現行RSのグレーとかなんだあれ
どう見ても塩ビ管にしか見えない
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5303-jGym [2001:268:922d:2f06:*])
2023/12/08(金) 00:33:45.59ID:fAAGeChP0 ソリッドグレーは流行りだから大概のメーカーが設定してる
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbbf-ufZ9 [223.223.111.212])
2023/12/08(金) 00:36:16.28ID:IQGkZol80 塩ビ管カラーってパールとかメタ入ってるんかな?
ソリッドのように見えて深みがまるで無い
ソリッドのように見えて深みがまるで無い
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b309-tBUZ [133.201.69.33])
2023/12/08(金) 00:36:37.32ID:coeHpvNz0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fba2-13rf [240b:c020:4a1:ce38:*])
2023/12/08(金) 00:42:29.10ID:/ZYkgFNO0 >>282
キワモノ枠としては結構売れてるんじゃないかな
アルファードやクラウンには負けたけど
ランクルやヴェルには勝ったんだしw
15(16) アルファード 5,092(5,024) 101.4%
18(22) クラウン 4,528(3,132) 144.6%
19(17) フィット 4,254(4,726) 90.0%
22(20) ランドクルーザーW 3,493(3,556) 98.2%
23(24) ヴェルファイア 2,455(2,360) 104.0%
キワモノ枠としては結構売れてるんじゃないかな
アルファードやクラウンには負けたけど
ランクルやヴェルには勝ったんだしw
15(16) アルファード 5,092(5,024) 101.4%
18(22) クラウン 4,528(3,132) 144.6%
19(17) フィット 4,254(4,726) 90.0%
22(20) ランドクルーザーW 3,493(3,556) 98.2%
23(24) ヴェルファイア 2,455(2,360) 104.0%
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 896b-fxPS [2001:268:c0a4:9a41:*])
2023/12/08(金) 01:09:20.97ID:JpJWpnmd0 年内 納車 鯉 鯉
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbbf-ufZ9 [223.223.111.212])
2023/12/08(金) 01:13:57.53ID:IQGkZol80 リセール的に年始納車でよくね?
年末年始に乗りたいのなら良いけどさ
年末年始に乗りたいのなら良いけどさ
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-mcK1 [126.158.183.214])
2023/12/08(金) 05:24:29.76ID:t0TXOPuYr290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7188-7tdX [42.148.52.211])
2023/12/08(金) 05:28:22.95ID:ugOnP1C80 塩ビ管グレー、いいじゃん
フィット3のときはポリバケツブルーがあったし
フィット3のときはポリバケツブルーがあったし
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89a1-vHfD [2400:4051:a382:4700:*])
2023/12/08(金) 06:22:56.27ID:7IzC08nQ0 塩ビって言われるとくやしいが、言い返せない。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9191-CTXe [122.210.177.130])
2023/12/08(金) 07:27:40.25ID:yXNj5Sxt0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89d1-JrwL [240b:253:a261:c700:*])
2023/12/08(金) 07:41:37.02ID:jkhAdVWk0 頭が悪い奴が一匹居たからと言って全員がそうとは限らない
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-Bkze [49.98.0.14])
2023/12/08(金) 07:51:17.11ID:LOf/kKrNd295名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfd-WaPQ [122.100.30.138])
2023/12/08(金) 08:38:47.37ID:xEoxH6BAM >>292
ね に見えるね レンタカーではないと思う しかし 頭おかしいやつがいるんだな トラックに突っ込まれたらペシャンコになるのに
ね に見えるね レンタカーではないと思う しかし 頭おかしいやつがいるんだな トラックに突っ込まれたらペシャンコになるのに
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb7b-Q9JY [2001:268:9aa5:b780:*])
2023/12/08(金) 10:32:03.70ID:b0W9eUZ70 >>284
安いのには分けがあります
安いのには分けがあります
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91f7-xtjI [122.26.190.11])
2023/12/08(金) 14:37:51.33ID:55S1FHeI0 >>284
一応、パールとクリア層が乗ってる
ブレーキオペレーティングシミュレーターのリコールがまた出たけど、結局みんな対応するって事なのかな
www.honda.co.jp/recall/auto/info/231208_683.html
一応、パールとクリア層が乗ってる
ブレーキオペレーティングシミュレーターのリコールがまた出たけど、結局みんな対応するって事なのかな
www.honda.co.jp/recall/auto/info/231208_683.html
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ba4-XaJC [217.178.72.80])
2023/12/08(金) 15:38:38.47ID:OhvlyPtP0 ホンダで113万8千台のリコール
燃料ポンプの樹脂製の「インペラ」
燃料ポンプの樹脂製の「インペラ」
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91f7-xtjI [122.26.190.11])
2023/12/08(金) 15:42:53.76ID:55S1FHeI0 >>298
そっちはフィット4は対象外だったね
そっちはフィット4は対象外だったね
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb8c-JCCd [175.177.41.112])
2023/12/08(金) 17:29:59.39ID:CEMAZIwF0 グレーかっこいいやん。クラスターとRSのデザインにもよく合ってる。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b309-tBUZ [133.201.69.33])
2023/12/08(金) 18:32:36.36ID:coeHpvNz0 あんなくすんだグレーなら普通にガンメタでいい
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9ab-Ls4U [2400:4151:9760:1600:*])
2023/12/08(金) 20:37:34.11ID:D12UrX1w0 RSならあの専用色が似合うよ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8be6-fxPS [153.177.234.185])
2023/12/08(金) 20:43:28.36ID:zmcOnfrm0 Nボックス 売れまくってるね〜
カスタムターボのダッシュ力は、フィットガソリンなみなのかな???
カスタムターボのダッシュ力は、フィットガソリンなみなのかな???
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7388-Q9JY [2001:268:9887:555c:*])
2023/12/08(金) 21:35:23.22ID:f/JFIrqG0 econってPTCヒーターの制御に関係ある?
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b6e-h0RM [2001:268:9a10:2745:*])
2023/12/09(土) 00:42:35.78ID:4R/TAel70 RSならオレンジ色でしょう
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4554-kakm [60.140.198.167])
2023/12/09(土) 07:35:43.25ID:bNr8a0iM0 jkと愛し合いたい
舌を絡ませ挿入し放出し子孫繁栄したい
家族いっぱい作って
そしてフィットでドライブしたい
舌を絡ませ挿入し放出し子孫繁栄したい
家族いっぱい作って
そしてフィットでドライブしたい
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbe6-K3L9 [153.177.234.185])
2023/12/09(土) 07:40:38.91ID:stA42ZOK0 フィット4はリコール外なのかね
安心安心
でも混乱を避けるため、年式古い方から
順々にリコールにかかってるだけだったりして
安心安心
でも混乱を避けるため、年式古い方から
順々にリコールにかかってるだけだったりして
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4554-kakm [60.140.198.167])
2023/12/09(土) 07:42:10.39ID:bNr8a0iM0 JKは良いね
若い肌はツヤツヤで張りがある
愛液も大量に溢れ出すし
無臭だしね
若い肌はツヤツヤで張りがある
愛液も大量に溢れ出すし
無臭だしね
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e36e-kakm [2400:2650:3b43:5800:*])
2023/12/09(土) 07:44:50.73ID:cIAb+TC/0 ババアはダメだ
肌に張りがない
全くやる気が起きてないのに
しつこい
それに枯葉みたいな臭いがする
肌に張りがない
全くやる気が起きてないのに
しつこい
それに枯葉みたいな臭いがする
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre1-WfBz [126.156.209.212])
2023/12/09(土) 07:55:22.25ID:1Fj7bP6ir 年明け予定だったがちょっと早まって年内納車になったわ
3ヶ月半だからまぁ思ったより早かったな
3ヶ月半だからまぁ思ったより早かったな
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre1-tNtz [126.234.49.168])
2023/12/09(土) 08:44:09.13ID:kcu1cb2Xr ホンダの品管大丈夫かよ
100万台リコールって前代未聞だろ
100万台リコールって前代未聞だろ
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0309-h1QK [133.203.232.0])
2023/12/09(土) 09:13:39.32ID:Rj5YC3Xk0 そこはデンソー大丈夫かよ?
だろ
だろ
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edf7-7Iw3 [122.26.190.11])
2023/12/09(土) 09:17:07.39ID:QTFev7O+0 >>311
デンソー製燃料ポンプの不具合でホンダだけでなくトヨタも600万台以上、ダイハツも100万台以上がリコールになってる事案だからなぁ
デンソー製燃料ポンプの不具合でホンダだけでなくトヨタも600万台以上、ダイハツも100万台以上がリコールになってる事案だからなぁ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b39-Hisk [240a:61:1118:4e6f:*])
2023/12/09(土) 09:39:25.94ID:flvzGfXI0 春にブラックエディションてのが追加だって
特別仕様車かな
特別仕様車かな
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b6e-h0RM [2001:268:9a10:2745:*])
2023/12/09(土) 09:43:20.11ID:4R/TAel70 こりゃ〜フィット4も次にのリコールで来るな
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abbc-QMRk [240a:61:31e2:2da7:*])
2023/12/09(土) 09:55:11.34ID:261aB8Ag0317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4588-h0RM [60.61.87.97])
2023/12/09(土) 12:09:30.06ID:PBFvBesq0 デンソー製か
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eda7-ycLh [240a:61:30b0:d7f0:*])
2023/12/09(土) 12:10:33.93ID:PpHVaRha0 今買う人は問題なさそうだな
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM19-7Iw3 [114.168.161.114])
2023/12/09(土) 12:29:31.91ID:dFINb0SAM >>318
フィット4の世代以降の車種は今のところ対象になってないからフィット4自体が大丈夫そうかな
フィット4の世代以降の車種は今のところ対象になってないからフィット4自体が大丈夫そうかな
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FF49-xEl1 [106.154.195.30])
2023/12/09(土) 12:49:32.47ID:pPs3kmGmF >>312
老害ゆとりはそういう問題の切り分けができないので仕方ない
老害ゆとりはそういう問題の切り分けができないので仕方ない
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b9-h0RM [2001:268:9aa9:4dbb:*])
2023/12/09(土) 14:54:16.12ID:PPRnmtpM0 別スレで見て思ったけどハイブリッドって燃費良くてもどうせバッテリー交換で金飛ぶし燃費はおまけでモーターの加速力を買うって感じだよな
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1594-jHNd [240b:c020:4c1:83b8:*])
2023/12/09(土) 15:08:51.03ID:WLFaIWNS0 >>321
いつまでプリウスとかの旧世代のハイブリッドの話引き摺ってるんだ・・・
eHEVが出てから走行用バッテリー交換しました!って報告はほぼ無いし走行用バッテリーが早々に死ぬような時代ではもう無くなってるぞ
特にフィットeHEVなんかはバッテリーへの依存度がかなり低い車なんだしそっちの心配は要らないと思うぞ
いつまでプリウスとかの旧世代のハイブリッドの話引き摺ってるんだ・・・
eHEVが出てから走行用バッテリー交換しました!って報告はほぼ無いし走行用バッテリーが早々に死ぬような時代ではもう無くなってるぞ
特にフィットeHEVなんかはバッテリーへの依存度がかなり低い車なんだしそっちの心配は要らないと思うぞ
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e559-K3L9 [2001:268:c0a3:d7f8:*])
2023/12/09(土) 15:31:03.27ID:cqvZGBd/0324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed8e-h0RM [240b:c020:4d0:d0ab:*])
2023/12/09(土) 15:46:42.62ID:MS/W/a3K0 安心すれ
初代フィットから2、フィットシャトルHV、3、4と乗りかえてきたけどシャトル以降、HVシステムイカれたこと一度もないから
だいたい20万キロいかないくらいで買い替えてきたけだタイヤのハブベアリングが1番先にヘタってくる
今乗ってる4のLUXE FFは175000キロ超えたけど15万キロくらいで異音しだしてハブベアリング交換した
初代フィットから2、フィットシャトルHV、3、4と乗りかえてきたけどシャトル以降、HVシステムイカれたこと一度もないから
だいたい20万キロいかないくらいで買い替えてきたけだタイヤのハブベアリングが1番先にヘタってくる
今乗ってる4のLUXE FFは175000キロ超えたけど15万キロくらいで異音しだしてハブベアリング交換した
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 231a-h0RM [2001:268:9aa9:4dbb:*])
2023/12/09(土) 16:07:31.56ID:PPRnmtpM0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed22-BkLI [2001:318:6106:892:*])
2023/12/09(土) 16:10:55.64ID:w/fdWhkJ0 >>324
貴重な情報ありがとう
貴重な情報ありがとう
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 15b9-gqn4 [126.143.130.49])
2023/12/09(土) 16:18:45.83ID:Ka8IjafT0 短期過走行は耐久性の参考にならないな
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed8e-h0RM [2400:2200:75b:d2b9:*])
2023/12/09(土) 16:29:49.86ID:9xkMUbgO0 >>326
ちなみに今月でフィット4手放すんだけどリセールも良かったよ
ちなみに今月でフィット4手放すんだけどリセールも良かったよ
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed22-BkLI [2001:318:6106:892:*])
2023/12/09(土) 17:17:09.87ID:w/fdWhkJ0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1594-jHNd [240b:c020:4c1:83b8:*])
2023/12/09(土) 17:37:36.40ID:WLFaIWNS0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed65-5Qt1 [122.196.18.34])
2023/12/09(土) 17:52:37.07ID:Td7+GaNB0 >>328
残クレ?残クレなら3年後の買い取り保証されてなかったっけ、まあホンダ車に買い替え前提だけどずっと払い続けなければならない
残クレ?残クレなら3年後の買い取り保証されてなかったっけ、まあホンダ車に買い替え前提だけどずっと払い続けなければならない
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1554-nMW3 [126.123.70.160])
2023/12/09(土) 18:00:31.84ID:omJugeZn0 ん…でもHVはトヨタには敵わん気がしてディーラーがかなりHV勧めてきて悩んだけどガソリンRSにした。
メーカーもガソリン無くすと明言してるし最後のガソリン車と思ってなるべく長く乗るつもり、MTも選べたら良かったなぁ…
メーカーもガソリン無くすと明言してるし最後のガソリン車と思ってなるべく長く乗るつもり、MTも選べたら良かったなぁ…
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e36e-kakm [2400:2650:3b43:5800:*])
2023/12/09(土) 18:03:34.43ID:cIAb+TC/0 フィットは貧乏くさいうえに醜悪デザインだから乗りたくないと言われた( ; ; )
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1554-nMW3 [126.123.70.160])
2023/12/09(土) 18:37:38.45ID:omJugeZn0 最初はホンダ買う予定無かったんだけど値引き頑張ってくれたから満足してるよ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4bfd-h0RM [2001:ce8:126:caea:*])
2023/12/09(土) 18:38:28.93ID:CvcRALQ60336名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-kWZz [49.98.0.14])
2023/12/09(土) 19:39:54.27ID:aTkWCo7wd 仕事で使ってて1日400km走る人だっけ?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2303-TKAX [240b:c010:482:bcba:*])
2023/12/09(土) 22:20:10.44ID:cDkP1CsG0 >>328
17万5千キロとか走っててリセール良いって、どれくらいの金額を言うのだろうか
17万5千キロとか走っててリセール良いって、どれくらいの金額を言うのだろうか
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4bbd-h0RM [2001:ce8:126:caea:*])
2023/12/09(土) 23:02:31.68ID:CvcRALQ60339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb02-tASO [153.246.205.160])
2023/12/09(土) 23:28:22.70ID:9duh7Sse0 しかし、中古車がお買い得やね
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e357-+ZvJ [2001:f73:5640:1600:*])
2023/12/09(土) 23:48:36.64ID:UDIsSO2S0 17万も走ったフイット買う人いるのかw
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abca-ya/r [2405:6587:4aa0:a00:*])
2023/12/10(日) 00:01:22.70ID:Fv1/Py/i0 >>338
999円以下!
999円以下!
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4bbd-h0RM [2001:ce8:126:caea:*])
2023/12/10(日) 00:25:31.05ID:D3F6joqJ0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd89-/JJK [2400:4051:521:8f00:*])
2023/12/10(日) 09:05:21.21ID:QkquJ8bK0 マイチェン後、1.5Lなったガソリン車のインプレがあまり出てないよな。
20ps増えた違いや、その他の差異など教えて欲しいんだけどな。
20ps増えた違いや、その他の差異など教えて欲しいんだけどな。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fdf4-mcod [114.155.93.115])
2023/12/10(日) 10:27:02.56ID:NRgMqi5m0 リコールじゃなくて改善対策出てるけど、ちょい前に出てた内容とはまた別案件?症状は同じような感じっぽいが。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b60-FJ+M [2400:4053:4362:6e00:*])
2023/12/10(日) 12:33:03.89ID:NmPVyzIr0 BOSのやつは、
前の改善対策はBOSを点検してNGだったら交換だったんだけど、
それでは不十分だから今回のは対象の車両は全交換てことでしょ。
前の改善対策はBOSを点検してNGだったら交換だったんだけど、
それでは不十分だから今回のは対象の車両は全交換てことでしょ。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d99-K3L9 [2001:268:c0a2:8e38:*])
2023/12/10(日) 15:17:22.60ID:ZzKEo5Hk0 フィット2のジャッキとレンチを
4に引き継いだ方が賢いんですかね?
4に引き継いだ方が賢いんですかね?
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0347-WfBz [133.32.131.255])
2023/12/10(日) 15:52:57.19ID:AiNgkhjX0 前も聞いてたろ
痴呆の兆候だぞ
痴呆の兆候だぞ
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edf3-EBH0 [2400:4151:d540:2300:*])
2023/12/10(日) 18:17:15.03ID:JkCewU6o0 3代目スイフトユーザーだけど、新型スイフトの発表を見て即次はフィットにすることを決めた
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0309-5Qt1 [133.201.69.33])
2023/12/10(日) 19:43:53.20ID:Y0J9yVla0 新型スイフトのどの辺が気に入らなかったの?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edf3-EBH0 [2400:4151:d540:2300:*])
2023/12/10(日) 20:35:27.21ID:JkCewU6o0 ボンネット(便座ブタみたい)
3気筒
価格
3気筒
価格
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab88-noSv [113.150.47.101])
2023/12/10(日) 20:46:35.93ID:C83MT/u00 本当はボンネットの下縁のラインでデザインしたかったんだろうなと伺える、何か余計な物が一段挟まってるようなデザイン
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4588-h0RM [60.61.87.97])
2023/12/10(日) 20:57:13.78ID:4ppaA5mq0 便座蓋w
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed65-5Qt1 [122.196.18.34])
2023/12/10(日) 21:19:27.31ID:Dz9GUHlV0 ホンダ党の自分はスイフトは無いけど前モデルのデザインを軽傷してるのは評価できる
フィットは3のデザインが良かったのにガラッと変え過ぎた
フィットは3のデザインが良かったのにガラッと変え過ぎた
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6538-IRpX [182.165.252.51])
2023/12/10(日) 21:36:46.67ID:ye/P5Ate0 フィット3のデザインはガキが好みそうな感じ
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 15b9-gqn4 [126.143.130.49])
2023/12/10(日) 21:51:45.60ID:Lzi+pyse0 >>354
逆説的に4が老人好みで失敗してるって言いたいんだね
逆説的に4が老人好みで失敗してるって言いたいんだね
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c581-ecz+ [124.159.34.227])
2023/12/10(日) 21:55:50.32ID:5ZivaAO60 HONDAはヒットしたデザインを自分たちで否定するところがあるもんな
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bbf-tPiS [223.223.111.212])
2023/12/10(日) 22:03:42.22ID:sraWtTer0 否定以前にチョンにデザインさせるとかもう馬鹿かと
チョンとか雇うなよ
半島人と日本人はセンスが違うのにデザイナーって経営陣はアホかよ
何が柴犬だよ
もうアホかと
チョンとか雇うなよ
半島人と日本人はセンスが違うのにデザイナーって経営陣はアホかよ
何が柴犬だよ
もうアホかと
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c585-h0RM [2001:268:9aa9:b72d:*])
2023/12/10(日) 22:04:56.61ID:DGLqTId40 フィットのデザインが良かったことなんて1回もないのになんで4だけ言われてるのか
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM09-5fYR [202.214.230.218])
2023/12/10(日) 22:23:49.29ID:/CQleXjDM トヨタはデザインで鉱脈見つけると皆で掘り出すけど
ホンダはせっかく見つけた鉱脈皆で埋めだすよな
ホンダはせっかく見つけた鉱脈皆で埋めだすよな
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bbf-tPiS [223.223.111.212])
2023/12/10(日) 22:32:51.76ID:sraWtTer0 無印良品のような特徴がないのが特徴のような車作りを
FIT4やN-WGNで始めたのはまだいいが
他の車種まで同じような無味無臭デザインしてるからおかしいんだよ
ステップワゴンなんかオラ顔のノアヴォクと同じ土俵でやりたくないと
2割ほどのおとなしいデザイン好きに売るとか開発担当者言ってたが
そういうデザイン好むとしても代々トヨタ買ってる層がステップ買うわけなかろう
そうやって自分らの顧客を流失してるだけだと思う
FIT4やN-WGNで始めたのはまだいいが
他の車種まで同じような無味無臭デザインしてるからおかしいんだよ
ステップワゴンなんかオラ顔のノアヴォクと同じ土俵でやりたくないと
2割ほどのおとなしいデザイン好きに売るとか開発担当者言ってたが
そういうデザイン好むとしても代々トヨタ買ってる層がステップ買うわけなかろう
そうやって自分らの顧客を流失してるだけだと思う
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed91-ycLh [122.210.177.130])
2023/12/10(日) 23:15:01.02ID:MWxlIXPJ0 かと言って
フロントグリル全体にメッキだらけの
バカ丸出しみたいな
ホンダ車に乗りたいと思うか?
フロントグリル全体にメッキだらけの
バカ丸出しみたいな
ホンダ車に乗りたいと思うか?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed65-5Qt1 [122.196.18.34])
2023/12/10(日) 23:20:29.83ID:Dz9GUHlV0 フィット4のデザインは方向性は認めるけど全体に締まりのないふわ〜っとした感じなんだよなぁ
>>357それって差別発言?西洋人デザイナーや日本人なら売れなくともOKって事かな
>>357それって差別発言?西洋人デザイナーや日本人なら売れなくともOKって事かな
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bbf-tPiS [223.223.111.212])
2023/12/10(日) 23:27:20.72ID:sraWtTer0 そうだよ軽蔑してるからな
本田宗一郎の韓国とは関わるなという言葉を忘れた経営陣は馬鹿だよ
本田宗一郎の韓国とは関わるなという言葉を忘れた経営陣は馬鹿だよ
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed65-5Qt1 [122.196.18.34])
2023/12/10(日) 23:46:57.59ID:Dz9GUHlV0 軽蔑して良いのは軽蔑される覚悟のあるヤツだけだという言葉があるように周囲からかなり軽蔑されてる人物と見た
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0309-5Qt1 [133.201.69.33])
2023/12/10(日) 23:56:42.64ID:Y0J9yVla0 >>362
日本人には昔から朝鮮人を嫌う層が一定割合居て
そういう人種への反感を高めるだけでしか無い「朝鮮人を使ってること」を表に出すなってことだよ
少なくとも反日国家の反日教育を受けた人間を人材登用していることを公表するのは一切プラスにならない
親父さんの言いつけを守らなかった現代ホンダの社風への不信感も高めることになる
日本人には昔から朝鮮人を嫌う層が一定割合居て
そういう人種への反感を高めるだけでしか無い「朝鮮人を使ってること」を表に出すなってことだよ
少なくとも反日国家の反日教育を受けた人間を人材登用していることを公表するのは一切プラスにならない
親父さんの言いつけを守らなかった現代ホンダの社風への不信感も高めることになる
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b6f-HI/Z [240b:12:50a0:1600:*])
2023/12/11(月) 00:23:19.13ID:myd/McBO0 フィット3のデザインも散々酷評されてたと思うけどな
プレスラインが酷いだのバンパーに意味のない黒蓋だのボルボのパクリテールだのさ
プレスラインが酷いだのバンパーに意味のない黒蓋だのボルボのパクリテールだのさ
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed65-5Qt1 [122.196.18.34])
2023/12/11(月) 01:13:21.89ID:QFurjilq0 太平洋戦争で日本軍と戦って先祖を殺された人の子孫から見たら大谷翔平やイチローなどの日本人プレイヤーと彼らを起用するチームは
反感の対象でしかないということかな、そもそもデザインがユーザーの期待していたものとズレていただけでデザイナーの事なんてどうでもいい
反感の対象でしかないということかな、そもそもデザインがユーザーの期待していたものとズレていただけでデザイナーの事なんてどうでもいい
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cba4-08gk [217.178.200.32])
2023/12/11(月) 01:36:28.92ID:7dAdhhTA0 ehev HOME乗り
中速域、高速域のふわふわ感ロールの大きさはなんとかならんか
不安定過ぎて怖いわ
中速域、高速域のふわふわ感ロールの大きさはなんとかならんか
不安定過ぎて怖いわ
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edd3-h1QK [240a:61:3052:9504:*])
2023/12/11(月) 07:38:24.02ID:AKFOuTW60370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b8c-KzCk [175.177.41.112])
2023/12/11(月) 09:42:21.65ID:716Ase7F0 かつてフィットを買っていた層はトールワゴンに流れた。
デザインのクセは少しの問題だと思う。
デザインのクセは少しの問題だと思う。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3a1-LXdQ [2409:11:3e00:3200:*])
2023/12/11(月) 09:43:31.91ID:DItelKj+0 一般人が売れ行きを気にする意味はあるの?
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23db-tASO [2400:2200:509:845c:*])
2023/12/11(月) 09:53:51.07ID:ndjoLb5Y0 でも半島の人たちは日本と戦って
植民地にされたと教えられてるんだよ
植民地にされたと教えられてるんだよ
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4bb5-K3L9 [2001:268:c0a5:346f:*])
2023/12/11(月) 10:20:46.24ID:qu3hwSJJ0 年内納車 請い 乞い
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cba4-Q+yM [217.178.72.80])
2023/12/11(月) 11:00:11.86ID:oYhVo6JH0 >>373
いつ注文ですか
いつ注文ですか
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 232a-BXYv [2400:4051:f00:7600:*])
2023/12/11(月) 12:35:15.73ID:hKVgF6Fq0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab6e-V9N+ [240f:78:aadf:1:*])
2023/12/11(月) 16:39:39.99ID:o4szJHVO0 やっと現行型フィットのレンタカー乗ったけど、昔はクラス一番の内装の質感や広さだったが、悲しいかなノートにも追い越されちゃったな。
前のノートは、エンジン、内装酷すぎたから頑張ったんだな。
だから売れない訳だ。とにかく安っぽい。
でも、ハイブリッド燃費だけは、郊外走ってノートより1~2割燃費いいんだな。
前のノートは、エンジン、内装酷すぎたから頑張ったんだな。
だから売れない訳だ。とにかく安っぽい。
でも、ハイブリッド燃費だけは、郊外走ってノートより1~2割燃費いいんだな。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb29-akvZ [153.212.26.213])
2023/12/11(月) 16:53:30.18ID:yA/neI9F0 フィットの内装が良いとは言わないけど、ノート内装の質感がいいって思った事はないいな。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-7Iw3 [153.236.130.166])
2023/12/11(月) 17:06:49.58ID:c27wVaWJM379名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-ecz+ [49.104.10.231])
2023/12/11(月) 17:09:15.88ID:v3Og5FEtd このクラスの内装は目くそ鼻くそだよ
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 155a-tASO [240b:253:a261:c700:*])
2023/12/11(月) 17:36:09.70ID:my9Sg04y0 オーラは内装がいいって聞いたけどそうでもないんか
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab88-qed1 [113.150.47.101])
2023/12/11(月) 17:46:52.14ID:x+Iz0seN0 FFなのに無駄にセンターコンソールやセンタートンネルが嵩張ってる車バカみたいで大嫌い
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed10-I8PR [2400:4051:e241:dc00:*])
2023/12/11(月) 18:31:20.41ID:mhR6JV9a0 >>381
俺もそう思ったんだけどノート使ってて結構良いと思ったよ
アームレスト部分は結構広いしあまり使わない小物入れはコンソールにぶっこんでるしその物入れも見えないからゴチャついてる感がない
圧迫感は最初はあったけどもう慣れたよ
俺もそう思ったんだけどノート使ってて結構良いと思ったよ
アームレスト部分は結構広いしあまり使わない小物入れはコンソールにぶっこんでるしその物入れも見えないからゴチャついてる感がない
圧迫感は最初はあったけどもう慣れたよ
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d28-LXdQ [218.230.134.0])
2023/12/11(月) 18:44:06.86ID:dom1SR0N0384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e55e-C3j7 [2409:11:61a0:3500:*])
2023/12/11(月) 19:03:38.99ID:6AmpB5JH0 epowerってehevより燃費悪いん?
ehevも別にそんな燃費良くは感じないけど
ehevも別にそんな燃費良くは感じないけど
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab81-jHNd [2404:7a85:a3e0:2100:*])
2023/12/11(月) 19:19:23.32ID:yRJP329Y0386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edf7-7Iw3 [122.26.190.11])
2023/12/11(月) 19:22:57.38ID:w//PU4M20 >>384
直結や回生協調ブレーキが無いから機構的にはe:HEVより燃費が悪いかと
直結や回生協調ブレーキが無いから機構的にはe:HEVより燃費が悪いかと
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edf3-EBH0 [2400:4151:d540:2300:*])
2023/12/11(月) 19:23:40.06ID:0HUH6Ymi0 韓国人デザイナーのデザインなの?
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0347-+ZvJ [133.32.134.242])
2023/12/11(月) 19:27:55.29ID:6fpOcK1l0 現行フィットが他社のデザインどうこう言えないだろw
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cba4-Q+yM [217.178.72.80])
2023/12/11(月) 19:37:14.06ID:oYhVo6JH0 デザインのコンセプトはブサカワ犬
ブサイクなだけで可愛く無くて大失敗
ブサイクなだけで可愛く無くて大失敗
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed0e-tNtz [240b:13:1182:4900:*])
2023/12/11(月) 20:03:33.21ID:56677uCk0 フィットの内装は正直シンプルで逃げてるけど質感は軽以下
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edf7-7Iw3 [122.26.190.11])
2023/12/11(月) 20:12:52.81ID:w//PU4M20 そういえば特別仕様車でBLACK STYLEが出るって話しがあるんだっけか
他車種のを見てると今までのカジュアル路線ではなくクール路線になるのかな
他車種のを見てると今までのカジュアル路線ではなくクール路線になるのかな
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e55e-C3j7 [2409:11:61a0:3500:*])
2023/12/11(月) 20:35:51.71ID:6AmpB5JH0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bbf-tPiS [223.223.111.212])
2023/12/11(月) 20:44:05.71ID:jJD8d5Rp0 日産って回生ないんかい
ワンペダルドライブのアクセルオフで回生させてブレーキ効果出してると思ってたが
ワンペダルドライブのアクセルオフで回生させてブレーキ効果出してると思ってたが
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edfd-BkLI [2001:318:6106:892:*])
2023/12/11(月) 21:07:18.70ID:YpuYPYwU0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edf7-7Iw3 [122.26.190.11])
2023/12/11(月) 21:10:41.35ID:w//PU4M20 >>393
回生はあるよ、無いのはブレーキペダルを踏んだ時の回生
回生はあるよ、無いのはブレーキペダルを踏んだ時の回生
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c581-ecz+ [124.159.34.227])
2023/12/11(月) 21:37:12.54ID:ekT0VIxi0 欺術の日産を舐めるなよ
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b49-+vzh [240b:c020:450:282b:*])
2023/12/11(月) 21:40:47.33ID:OySxr9hf0 >>365
いつからヒョンデホンダになったんだ!?
いつからヒョンデホンダになったんだ!?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa49-gtIW [106.133.30.151])
2023/12/11(月) 21:49:32.46ID:LC4jigvJa ノート/オーラってバッテリー容量がフィットの2倍あるから、わざわざ協調回生しなくても必要な入出力と制動力を引き出せるのよね
正直ehevに関しては、直結機構のコストをリチウムイオンバッテリーの容量アップに割いていた方が合理的だったと感じている
次期モデルではe-powerと同じになるのでは?
正直ehevに関しては、直結機構のコストをリチウムイオンバッテリーの容量アップに割いていた方が合理的だったと感じている
次期モデルではe-powerと同じになるのでは?
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edf7-7Iw3 [122.26.190.11])
2023/12/11(月) 22:13:39.88ID:w//PU4M20 >>398
フィットとノートを見るに現状ではエンジンの排気量を上げたり直結や協調回生ブレーキを載せてもリチウムイオンバッテリーのコストよりかなり安いしなぁ
あと、バッテリー容量が大きくても発電するエンジンが弱いと欧州とかに展開できないし
フィットとノートを見るに現状ではエンジンの排気量を上げたり直結や協調回生ブレーキを載せてもリチウムイオンバッテリーのコストよりかなり安いしなぁ
あと、バッテリー容量が大きくても発電するエンジンが弱いと欧州とかに展開できないし
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2328-4MhC [2400:4153:86c1:1d00:*])
2023/12/11(月) 22:43:04.59ID:CmasWm6k0 ノートの内装ってものすごく安っぽい
デザインはごちゃごちゃしてるが安っぽい
実際に見たらわかる
デザインはごちゃごちゃしてるが安っぽい
実際に見たらわかる
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0347-+ZvJ [133.32.134.242])
2023/12/11(月) 22:58:26.24ID:6fpOcK1l0 上で言ってる人もいるが内装の質感なんてどっちも大して変わらんから
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edd9-h0RM [2001:268:9806:50ff:*])
2023/12/11(月) 23:01:11.96ID:fLL0AJMT0 フィットってヴェゼルより、売れていないのね。
知らなかったわ
知らなかったわ
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e55e-C3j7 [2409:11:61a0:3500:*])
2023/12/11(月) 23:07:15.99ID:6AmpB5JH0 ヴェゼル止まってたけど出始めたね
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bbf-tPiS [223.223.111.212])
2023/12/11(月) 23:10:41.29ID:jJD8d5Rp0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edd9-h0RM [2001:268:9806:50ff:*])
2023/12/12(火) 00:40:28.93ID:C7qNQHma0 >>404
以前Modulo Xにオプション盛ったら、そんな金額だったけどね。
以前Modulo Xにオプション盛ったら、そんな金額だったけどね。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b37-K3L9 [2001:268:c0a5:346f:*])
2023/12/12(火) 01:10:03.15ID:1HrV6yoh0 リュクス 4WDにオプションを少し持ったら
それくらい行くね〜
それくらい行くね〜
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa49-gtIW [106.146.23.128])
2023/12/12(火) 02:10:09.72ID:40B4Wb4sa408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edd9-h0RM [2001:268:9806:50ff:*])
2023/12/12(火) 03:12:23.43ID:C7qNQHma0 >>407
フィット5e:HEVで新型バッテリー採用&容量アップで良いけどね。現行型はもう末期
フィット5e:HEVで新型バッテリー採用&容量アップで良いけどね。現行型はもう末期
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edf7-7Iw3 [122.26.190.11])
2023/12/12(火) 03:14:00.84ID:CQtrc4KY0410名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2b-Erwp [61.205.96.234])
2023/12/12(火) 06:10:24.02ID:idojENs+M411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b04-jHNd [240b:c020:453:9088:*])
2023/12/12(火) 07:22:22.09ID:Hfnz116p0 >>398
バッテリーの容量が2倍になったところで連続する下りの回生溢れを多少防げる程度の効果しか無いし重量、価格を考えるとバッテリーの容量を上げたところでほぼ意味は無い
もっと言うならただのハイブリッドでバッテリーの容量上げたところで「電気で長く走れて気分がいい」ぐらいしか利点はない
フィットはその点よく理解してバッテリーへの依存度を出来る限り落としてバッテリーの価格を下げつつ劣化を抑えて長く乗れるように設計してある
ノートのバッテリー容量が多いのは試乗とかで走りが良いように見せる必要があるからだぞ
まぁでんきのちから!で売ってるんだからちょっとはそれっぽい雰囲気見せないと消費者も騙されてくれないしな
バッテリーの容量が2倍になったところで連続する下りの回生溢れを多少防げる程度の効果しか無いし重量、価格を考えるとバッテリーの容量を上げたところでほぼ意味は無い
もっと言うならただのハイブリッドでバッテリーの容量上げたところで「電気で長く走れて気分がいい」ぐらいしか利点はない
フィットはその点よく理解してバッテリーへの依存度を出来る限り落としてバッテリーの価格を下げつつ劣化を抑えて長く乗れるように設計してある
ノートのバッテリー容量が多いのは試乗とかで走りが良いように見せる必要があるからだぞ
まぁでんきのちから!で売ってるんだからちょっとはそれっぽい雰囲気見せないと消費者も騙されてくれないしな
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-ecz+ [49.106.208.115])
2023/12/12(火) 08:08:00.15ID:uwCs+nlcd 逆に言えば全部中途半端なんだよなフィットは
だからこれと言ったアピールポイントがなく客への訴求力が足りない
だからこれと言ったアピールポイントがなく客への訴求力が足りない
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b04-jHNd [240b:c020:453:9088:*])
2023/12/12(火) 08:14:52.29ID:Hfnz116p0 >>412
それはただ単にフィットの良いところを見ようとしてないだけだぞ
同価格帯での比較だと加速力、LKAS、後席乗り心地、積載性がトップで燃費も上の方なんだから車を道具と考えた時の性能はトップクラスだ
それはただ単にフィットの良いところを見ようとしてないだけだぞ
同価格帯での比較だと加速力、LKAS、後席乗り心地、積載性がトップで燃費も上の方なんだから車を道具と考えた時の性能はトップクラスだ
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcb-EBH0 [133.159.153.253])
2023/12/12(火) 08:19:49.95ID:vrooN9ydM 韓国人デザインだと聞いて一気に萎えた
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c515-h0RM [2001:268:98af:878b:*])
2023/12/12(火) 08:21:37.66ID:usi3uS0b0 直結のギア2段はマジでやってほしい
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa49-Erwp [106.130.54.168])
2023/12/12(火) 08:21:41.76ID:m0eU8fuEa417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e532-gtb7 [240a:61:10e2:c88:*])
2023/12/12(火) 08:39:21.32ID:5pNVsXZP0 ヴェゼルもHR-Vもブラックエディションって出るのか
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM91-WfBz [150.66.80.90])
2023/12/12(火) 09:32:33.10ID:fNcWyVWtM いまの直結のギア比でもトルク足りないか燃費悪化してすぐ解除されるのにさらにハイギアを追加しても持て余すだけだよ
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ Sa49-Erwp [106.130.54.168])
2023/12/12(火) 12:39:37.54ID:m0eU8fuEa1212 >>418
直結したらシリハイより燃費悪化するというのはどこの情報ですか?
直結したらシリハイより燃費悪化するというのはどこの情報ですか?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ e5c6-L8ZV [2400:4052:8881:5500:*])
2023/12/12(火) 12:43:10.44ID:QjAXre+D01212 ホンダe生産終了か
次期フィットがあのデザイン元にしたらバカ売れするかもな
次期フィットがあのデザイン元にしたらバカ売れするかもな
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ Sd43-Lww2 [49.98.220.80])
2023/12/12(火) 13:14:06.54ID:pAgtsuqed1212 ホンダのダメなところは年次改良を続けないところよ
660も出せば出しっぱなし
コペンを見習えって
660も出せば出しっぱなし
コペンを見習えって
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッW edf7-7Iw3 [122.26.190.11])
2023/12/12(火) 13:51:19.02ID:CQtrc4KY01212423名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッW 9b23-jHNd [240b:c020:453:9088:*])
2023/12/12(火) 13:55:03.70ID:Hfnz116p01212424名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ 23d7-txyC [2404:7a81:100:8700:*])
2023/12/12(火) 14:22:23.49ID:pTyK1dSI01212 ディーラーに点検の予約入れたら、いつもの年だと予約一杯で
第三希望・第四希望の日時しか予約取れないのに、今年は
ガラガラでどこでも好きな日時を選び放題で驚いた
いくら軽自動車が売れてても軽自動車を買う層なんてディーラーには
点検なんか出さないでカーショップとかの安いとこにしか
出さないってことなのかな
第三希望・第四希望の日時しか予約取れないのに、今年は
ガラガラでどこでも好きな日時を選び放題で驚いた
いくら軽自動車が売れてても軽自動車を買う層なんてディーラーには
点検なんか出さないでカーショップとかの安いとこにしか
出さないってことなのかな
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ Sd43-ecz+ [49.104.20.87])
2023/12/12(火) 14:38:25.00ID:dZS63Uojd1212 リコール対応で忙しそうだけどまだ始まってないのかな
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッW e3bb-+ZvJ [240b:c010:410:d178:*])
2023/12/12(火) 14:48:19.16ID:dCIvNakp01212 >>424
そもそも車検の時しか点検しないんじゃないの
そもそも車検の時しか点検しないんじゃないの
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ 23e8-noSv [219.102.113.195])
2023/12/12(火) 15:22:41.94ID:sazAolH601212 全方向から見てもかっこ悪いクルマってそうそうないよな
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッW e55c-h0RM [2001:268:98ae:6808:*])
2023/12/12(火) 17:07:17.05ID:eSlXeml701212 epowerよりもehevの方が歴史あるんだな
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ MM91-WfBz [150.66.99.71])
2023/12/12(火) 17:28:48.18ID:HWPcF4QpM1212 >>423
フィットのバッテリーは少なくてモーターでアシストし続けるのは無理だし
一定速度で走っていると路面の傾きと空気抵抗で要求トルクが常に変化し続けるからそこまで維持できんでしょ
逆に下り勾配で要求トルクが少なくなってモータードライブに切り替わる経験も多いハズ
フィットのバッテリーは少なくてモーターでアシストし続けるのは無理だし
一定速度で走っていると路面の傾きと空気抵抗で要求トルクが常に変化し続けるからそこまで維持できんでしょ
逆に下り勾配で要求トルクが少なくなってモータードライブに切り替わる経験も多いハズ
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ e5cb-C3j7 [2409:11:61a0:3500:*])
2023/12/12(火) 18:25:28.88ID:A1LWsVDH01212 i-mmdの方がなんか強そうだったよな
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッW 1554-nMW3 [126.123.70.160])
2023/12/12(火) 19:26:09.82ID:pnYqllda01212 RSでオプション増々で買ってしまったけど1ヶ月で飽きたBASICで充分だったな…
カネの無駄使いしたわ
カネの無駄使いしたわ
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッW c581-ecz+ [124.159.34.227])
2023/12/12(火) 19:33:05.80ID:mWHcxETN01212 このフィットのRSなんて魅力ないのは分かりきってただろ…
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッW 155a-tASO [240b:253:a261:c700:*])
2023/12/12(火) 20:01:50.24ID:kh1m7hpZ01212434名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ e559-gtb7 [2400:4151:9760:1600:*])
2023/12/12(火) 20:21:35.84ID:lUQBzuOF01212 >>431
走りは全然違うでしょ、サスも硬くてスパルタンだし
走りは全然違うでしょ、サスも硬くてスパルタンだし
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ Sd43-d8Iy [49.96.32.72])
2023/12/12(火) 20:46:01.84ID:pNx32UyGd1212 車検の時しか点検しないってのは結構いるんじゃね
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッW 1515-h0RM [240b:c010:423:8877:*])
2023/12/12(火) 21:19:23.55ID:/BHeRz4v01212 BASICはいいぞ
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッW ede6-zhLT [2400:4153:e180:3300:*])
2023/12/12(火) 21:22:41.87ID:t0v51iuS01212 ベストバイはhomeじゃね?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッW ed91-a9Jb [122.210.177.130])
2023/12/12(火) 21:47:02.93ID:iEg2JaJt01212 街中と高速しか走らないなら
HOMEが良いと思う
山間部を走る通勤とか通学
山道に行くことが多い人は
RSの方が安心感があると思う
昔からホンダばかり乗っている人は
RSでも足回りが硬いとは全く思わない
HOMEが良いと思う
山間部を走る通勤とか通学
山道に行くことが多い人は
RSの方が安心感があると思う
昔からホンダばかり乗っている人は
RSでも足回りが硬いとは全く思わない
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d6d-CuXN [210.146.231.64])
2023/12/12(火) 22:32:11.19ID:1YOiQ6UG0 ttps://bestcarweb.jp/feature/column/616435?prd=4
>しかし新設されたRSグレードでは、スポーティ性演出のためか、全体的に足の動きが渋く硬い。ショックアブソーバーの微小入力域では、構成部品の摺動抵抗が残るため、
>路面の小さな凹凸の通過で突き上げを感じるのがネガ要素。
>また、リアショックアブの伸び側減衰の拘束が強すぎて、
>底付きの突き上げもあり、この乗り心地の悪さはもったいない。
自分が試乗した車でもワーストに近いレベルで
路面の僅かな段差すら拾うから
大抵の人は耐えられないと思う。
試乗しないで買う人は
そこは覚悟しておいたほうがいいかと。
>しかし新設されたRSグレードでは、スポーティ性演出のためか、全体的に足の動きが渋く硬い。ショックアブソーバーの微小入力域では、構成部品の摺動抵抗が残るため、
>路面の小さな凹凸の通過で突き上げを感じるのがネガ要素。
>また、リアショックアブの伸び側減衰の拘束が強すぎて、
>底付きの突き上げもあり、この乗り心地の悪さはもったいない。
自分が試乗した車でもワーストに近いレベルで
路面の僅かな段差すら拾うから
大抵の人は耐えられないと思う。
試乗しないで買う人は
そこは覚悟しておいたほうがいいかと。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 439c-K3L9 [2001:268:c0a3:e19:*])
2023/12/12(火) 22:32:39.59ID:eFnElqpf0 RS向けの山道は、ふつーの国道・県道ってことですよね。
砂利道って意味じゃないですよね?
砂利道って意味じゃないですよね?
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43b9-K6OV [240b:c010:441:d1b3:*])
2023/12/12(火) 22:41:21.15ID:qK05Rtoz0 RS大して硬いと思わないし全然飽きなくて満足度高いんだが
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d7b-NXYY [106.73.132.96])
2023/12/12(火) 22:47:46.81ID:/AZbUQjb0 RS硬いか?しなやかくらいじゃね
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d6d-CuXN [210.146.231.64])
2023/12/12(火) 22:59:13.02ID:1YOiQ6UG0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed14-mQot [2001:268:981a:6cb3:*])
2023/12/12(火) 23:06:53.27ID:zaqeoUk40 RSは段差などで発生する振動の収束が遅くてね
ぷにゅぷにゅするのよ
ぷにゅぷにゅするのよ
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hcb-K6OV [133.106.46.9])
2023/12/12(火) 23:17:39.44ID:LCyCyx4KH446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4bab-g9yR [2400:4051:5a80:6800:*])
2023/12/12(火) 23:22:34.72ID:ApAafvvI0 honda connectディスプレーを使っておりますが
TotalCareのMyスポットは任意に並び替えできないのでしょうか
良く行く地点を上側に、余り行かない地点を下側にソートしたいのですが
登録した順のみの表記で、並び替えすることが出来ません…
TotalCareのMyスポットは任意に並び替えできないのでしょうか
良く行く地点を上側に、余り行かない地点を下側にソートしたいのですが
登録した順のみの表記で、並び替えすることが出来ません…
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 155a-tASO [240b:253:a261:c700:*])
2023/12/12(火) 23:23:29.46ID:kh1m7hpZ0 そもそもRS買ってる人なんて少数だろ
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d6d-CuXN [210.146.231.64])
2023/12/12(火) 23:29:07.02ID:1YOiQ6UG0 >>445
大抵の他人は気を使って言わないし
あれでよければ、他の大衆車も最初からそういう仕様になっているはずだよ。
でも、現実にはそうなってない。
あと、使用した路面の状況にも依るだろう。
綺麗な路面しか走なければ、問題ない。
大抵の他人は気を使って言わないし
あれでよければ、他の大衆車も最初からそういう仕様になっているはずだよ。
でも、現実にはそうなってない。
あと、使用した路面の状況にも依るだろう。
綺麗な路面しか走なければ、問題ない。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edf7-7Iw3 [122.26.190.11])
2023/12/12(火) 23:35:35.14ID:CQtrc4KY0 >>447
マイナー後、2割でHOMEに次いで多いはず
マイナー後、2割でHOMEに次いで多いはず
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ede3-+vzh [240b:c020:464:f4ad:*])
2023/12/12(火) 23:41:24.19ID:diFWCMus0 ロードセイリングならゆったりしなやかに走ってもらいたいものですね
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hcb-K6OV [133.106.46.9])
2023/12/12(火) 23:52:20.95ID:LCyCyx4KH >>448
標準の車がそうでないということだけでほとんどの人が耐えられないという根拠にはならないだろう
俺だってほとんどの人が大丈夫とまでは自身持って言えないが耐えられないと決めつけるのはおかしい
これ以上は水掛け論だな
標準の車がそうでないということだけでほとんどの人が耐えられないという根拠にはならないだろう
俺だってほとんどの人が大丈夫とまでは自身持って言えないが耐えられないと決めつけるのはおかしい
これ以上は水掛け論だな
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edf7-7Iw3 [122.26.190.11])
2023/12/13(水) 00:00:15.57ID:7jQQiDr80 もっとゴツゴツしてるノートが売れてるんだから大丈夫な人の方が多いのかもなぁ
自分はRSはギリギリの硬さで後席はキツいかもなぁって感想だけど
自分はRSはギリギリの硬さで後席はキツいかもなぁって感想だけど
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa49-gtIW [106.133.51.184])
2023/12/13(水) 00:05:18.86ID:7KHp0T/Pa >>411
2倍のバッテリー容量差がフィット比2倍の販売台数に繋がっているところを見ると、せっかく力説してくれたフィットのセールスポイントが完全に裏目に出てしまっていることに気付かされて暗澹たる気持ちになった
ノートを見てると「バッテリー容量は七難隠す」って核心的な真実なのかもしれんな
バッテリーライフもノートの方が長いそうだし(容量が多いんだから当たり前か)
2倍のバッテリー容量差がフィット比2倍の販売台数に繋がっているところを見ると、せっかく力説してくれたフィットのセールスポイントが完全に裏目に出てしまっていることに気付かされて暗澹たる気持ちになった
ノートを見てると「バッテリー容量は七難隠す」って核心的な真実なのかもしれんな
バッテリーライフもノートの方が長いそうだし(容量が多いんだから当たり前か)
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bbf-tPiS [223.223.111.212])
2023/12/13(水) 00:09:59.93ID:5bsjDKxA0 ノートはVモーショングリルと
クソ高いセットオプションが嫌すぎる
あれもこれもと付けると結構高額になる
特にプロパイロットとアラウンドビューと工場ナビセットが極悪
デザインはオーラ選べばましになるが
オプション極悪は健在
クソ高いセットオプションが嫌すぎる
あれもこれもと付けると結構高額になる
特にプロパイロットとアラウンドビューと工場ナビセットが極悪
デザインはオーラ選べばましになるが
オプション極悪は健在
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa49-gtIW [106.133.84.170])
2023/12/13(水) 00:12:01.93ID:M/yorrm7a >>454
いうても装備揃えたらフィットも値段変わらんよ
いうても装備揃えたらフィットも値段変わらんよ
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edf7-7Iw3 [122.26.190.11])
2023/12/13(水) 00:14:33.30ID:7jQQiDr80 フィットはセンシング標準だから社外ナビでお安く乗れるのは有り難い
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b8c-KzCk [175.177.41.112])
2023/12/13(水) 01:00:18.10ID:JdXmsB5N0 クロスターがウチの機械式入るなら選ぶけど、無理という。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed14-mQot [2001:268:981a:6cb3:*])
2023/12/13(水) 03:13:04.53ID:+pb45Cd00 >>457
クロスターすら入らないないんて可哀想です
クロスターすら入らないないんて可哀想です
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eda6-tNtz [240b:13:1182:4900:*])
2023/12/13(水) 05:56:04.64ID:DrDQVp4J0 https://twitter.com/amaamaouzi_00/status/1734344563916259345?s=19
フィットで東京まで往復した感想
・なんか個人的に視界がキモイ
・絶妙に運転しずらい
・設備関係が使いずらい
・鬼燃費(280キロ走ったのに残り航続距離800キロ)
・ハンドリングとブレーキの感覚はアクアより良き
・運転アシストがキモイ
でも、自動運転は高速で役立つ
・車中泊余裕
一般人の感想としては結構ネガのところが目立つみたいでかなり厳しいな
https://twitter.com/thejimwatkins
フィットで東京まで往復した感想
・なんか個人的に視界がキモイ
・絶妙に運転しずらい
・設備関係が使いずらい
・鬼燃費(280キロ走ったのに残り航続距離800キロ)
・ハンドリングとブレーキの感覚はアクアより良き
・運転アシストがキモイ
でも、自動運転は高速で役立つ
・車中泊余裕
一般人の感想としては結構ネガのところが目立つみたいでかなり厳しいな
https://twitter.com/thejimwatkins
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa49-Erwp [106.130.207.86])
2023/12/13(水) 06:33:20.04ID:O30h5+7ba >>453
バッテリー容量も販売台数も2倍なのは偶然なんだから、こじつけるなって
セールスポイントが裏目なんじゃなくて、抜きん出たものがなくてセールスも下手なのが原因なんだって
バッテリー容量でノートが買われている訳じゃないし
ノートはバッテリー容量が必要らしいがフィットでは不要で
結局のところ、どこを改善するではなく、いかに長所をセールスするかだと思う
バッテリー容量も販売台数も2倍なのは偶然なんだから、こじつけるなって
セールスポイントが裏目なんじゃなくて、抜きん出たものがなくてセールスも下手なのが原因なんだって
バッテリー容量でノートが買われている訳じゃないし
ノートはバッテリー容量が必要らしいがフィットでは不要で
結局のところ、どこを改善するではなく、いかに長所をセールスするかだと思う
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b04-h1QK [240a:61:109c:83d4:*])
2023/12/13(水) 07:49:45.29ID:Go3C12Jt0 RS欲しいけど無理だ
こっちは一晩で1m雪が積もるとこだから
こっちは一晩で1m雪が積もるとこだから
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2346-sjqN [240a:61:30c3:cec5:*])
2023/12/13(水) 08:02:47.44ID:5Ip2LK3E0463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3c9-KcuH [240b:c020:404:bab8:*])
2023/12/13(水) 08:20:07.62ID:sy7glM450 >>453
バッテリーの容量が増える事で何がどう良くなると思ってるのか試しに具体的に書いてみ
バッテリーの容量が増える事で何がどう良くなると思ってるのか試しに具体的に書いてみ
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed91-a9Jb [122.210.177.130])
2023/12/13(水) 08:21:04.00ID:/C1aYo910 >>461
ランクルとかジムニー買うしかないようなところ?
ランクルとかジムニー買うしかないようなところ?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 15b9-gqn4 [126.143.130.49])
2023/12/13(水) 08:22:20.86ID:kMympH3o0 長所.....
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2340-K6OV [240b:c010:444:deca:*])
2023/12/13(水) 08:34:02.95ID:8KCY8mig0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c520-WfBz [2405:6585:2440:6200:*])
2023/12/13(水) 08:40:54.96ID:Gc4CLFvm0 ブレーキオペレーティングシミュレーターのリコールっていつ開始だろう?
部品準備出来次第らしいが
部品準備出来次第らしいが
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd1d-6yo6 [240a:6b:1320:7781:*])
2023/12/13(水) 08:53:22.88ID:BdhSFyKc0 >>467
昨日、ディーラーから連絡がありました
改善何とかと言ってましたがリコールと言っていいそうです
部品は春頃しか入荷しないそうですが
ブレーキ関係なので早急に対処して欲しいと思います
皆さんも連絡ありましたか?
昨日、ディーラーから連絡がありました
改善何とかと言ってましたがリコールと言っていいそうです
部品は春頃しか入荷しないそうですが
ブレーキ関係なので早急に対処して欲しいと思います
皆さんも連絡ありましたか?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d0c-kWZz [240a:61:e6:5ef4:*])
2023/12/13(水) 08:54:26.52ID:2adsSrJ30 >>466
俺もRS乗ってるけど、交差点とかのガタガタになってる雪道走ったら、すごいことになりそう
俺もRS乗ってるけど、交差点とかのガタガタになってる雪道走ったら、すごいことになりそう
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c544-tovu [2405:6585:2440:6200:*])
2023/12/13(水) 09:08:23.94ID:Gc4CLFvm0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 15b9-gqn4 [126.143.130.49])
2023/12/13(水) 09:14:14.14ID:kMympH3o0 >>469
轍になってる乾燥路の交差点でもグニャングニャンするからね
轍になってる乾燥路の交差点でもグニャングニャンするからね
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-4MhC [153.234.115.249])
2023/12/13(水) 09:22:23.17ID:roe7I2R2M 轍になってる所なんてどんな車でもぐにゃぐにゃするわ
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e33c-+ZvJ [240b:c010:424:2d7b:*])
2023/12/13(水) 09:30:36.75ID:64OZQq3T0 例の燃料ポンプの不具合でとうとう死人が出たのか
ホンダが1番被害デカいんだなこれ
ホンダが1番被害デカいんだなこれ
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b74-gtb7 [240a:61:10a2:96d5:*])
2023/12/13(水) 10:15:22.47ID:iRipXjfe0 横断歩道の白線を踏んだ時に振動感じる車は嫌かも
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edf7-7Iw3 [122.26.190.11])
2023/12/13(水) 10:34:04.82ID:7jQQiDr80476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d0c-kWZz [240a:61:e6:5ef4:*])
2023/12/13(水) 11:08:23.67ID:2adsSrJ30 >>473
これか
デンソー製ポンプに不具合 高速でエンストし停車、追突され男性死亡
https://www.asahi.com/sp/articles/ASRDD6KJXRDCUTIL025.html
これか
デンソー製ポンプに不具合 高速でエンストし停車、追突され男性死亡
https://www.asahi.com/sp/articles/ASRDD6KJXRDCUTIL025.html
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bb0-K3L9 [2001:268:c0a4:e378:*])
2023/12/13(水) 11:16:41.48ID:iJTnKoNp0 デンソー株 持ってる奴も 目が 死んでるな
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-h0RM [49.98.224.59])
2023/12/13(水) 12:32:13.74ID:yK8g1kMdd まじかあ
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e305-mQot [2001:268:9889:654b:*])
2023/12/13(水) 12:43:10.73ID:sUyxJ1oH0 こっわ
フィット4大丈夫なんかな
フィット4大丈夫なんかな
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edf7-7Iw3 [122.26.190.11])
2023/12/13(水) 12:46:17.11ID:7jQQiDr80 >>479
フィット4より前の車が対象のようで日経の記事だと今回のリコールで全量対応になったとの事だからフィット4は大丈夫かと
フィット4より前の車が対象のようで日経の記事だと今回のリコールで全量対応になったとの事だからフィット4は大丈夫かと
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bb0-K3L9 [2001:268:c0a4:e378:*])
2023/12/13(水) 13:27:39.28ID:iJTnKoNp0 そう言いながら、どんどん 拡大してる
怖い
怖い
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bfe-60b3 [119.82.183.196])
2023/12/13(水) 13:40:44.71ID:736vou510 >>473
デンソー製ポンプ搭載車、高速でエンストし停車 衝突され同乗者死亡
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/51811ef0056ac7b5094867959b859af22e16709e
恐れていた事が起きたか
デンソー製ポンプ搭載車、高速でエンストし停車 衝突され同乗者死亡
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/51811ef0056ac7b5094867959b859af22e16709e
恐れていた事が起きたか
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre1-tNtz [126.205.240.66])
2023/12/13(水) 14:24:04.14ID:P0M2BLPHr こうなるとホンダ買うのやめてトヨタにするっていう人増えそうね
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edf7-7Iw3 [122.26.190.11])
2023/12/13(水) 14:31:47.87ID:7jQQiDr80 >>483
トヨタも国内で60万台くらい、これでリコール出してるからなぁ
トヨタも国内で60万台くらい、これでリコール出してるからなぁ
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-QMRk [49.98.219.98])
2023/12/13(水) 14:55:58.23ID:XaNLbyEtd >>483
それ、意味ないだろ
それ、意味ないだろ
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-QiHn [153.250.9.160])
2023/12/13(水) 15:40:10.31ID:VYt5lCehM ここ数ヶ月でフィット4と遭遇する事がずいぶん増えた。
肌感覚としてはかなり売れてる。
肌感覚としてはかなり売れてる。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edd8-BsLU [2001:268:981b:24f8:*])
2023/12/13(水) 18:36:23.96ID:6cYVY9H80 >>196
デンソーあたりが無難だった
デンソーあたりが無難だった
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edd8-BsLU [2001:268:981b:24f8:*])
2023/12/13(水) 18:42:22.27ID:6cYVY9H80 >>280
グレイスみたいだね〜
グレイスみたいだね〜
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edd8-BsLU [2001:268:981b:24f8:*])
2023/12/13(水) 18:51:18.43ID:6cYVY9H80 >>324
短期スゲー! 走行バッテリー無劣化だったらもっとスゲー
短期スゲー! 走行バッテリー無劣化だったらもっとスゲー
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edd8-BsLU [2001:268:981b:24f8:*])
2023/12/13(水) 18:57:59.44ID:6cYVY9H80 >>411
ったく同感…一般人ならともかく、チンピラ自称ジャーナリストでもわかってるヤツは少ない。コンセプトはきちがえてる。
ったく同感…一般人ならともかく、チンピラ自称ジャーナリストでもわかってるヤツは少ない。コンセプトはきちがえてる。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edd8-BsLU [2001:268:981b:24f8:*])
2023/12/13(水) 19:01:49.59ID:6cYVY9H80 >>413
よくわかってるよね〜!
よくわかってるよね〜!
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1596-tASO [240b:253:a261:c700:*])
2023/12/13(水) 20:00:32.29ID:n+UwNXFS0 >>468
3年で3万キロ程度だが何も起こってないので大丈夫だと思ってる
3年で3万キロ程度だが何も起こってないので大丈夫だと思ってる
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edf7-7Iw3 [122.26.190.11])
2023/12/13(水) 20:13:38.99ID:7jQQiDr80 ブレーキオペレーティングシミュレーターの改善対策の内容に、部品の供給に時間が掛かるから希望すればセンサー異常が疑われる時にマルチインフォメーションディスプレイに点検を案内する自己診断ソフトを入れてくれるとあるから、とりあえずそれを入れてもらうのが良いのかな
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23ae-BsLU [59.191.190.77])
2023/12/13(水) 20:47:39.68ID:sTK4e82E0 最悪サーボブーレーキイッたとしたら、踏力がかなり重いから女性はキツイとか…ブレーキ効かないわけじゃないとはいってるけどねぇ
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bb1-6yo6 [2400:4151:d121:f600:*])
2023/12/14(木) 07:32:23.56ID:O8h2q4Mk0 クロスターe HEV、サーフブルー&ブラックに乗って四年目に突入しました
エクステリアデザイン、カラーはもちろん、走り、居住性、燃費、すべて気に入っています
気になる点と言えば・・
ACCを60キロ位でセットして前の車が信号で止まったとします
その際、なめらか〜に減速して欲しい、と思います
停まることはわかっていても、追突するじゃないかと思いついついブレーキを踏んでしまいます
皆さんもこんな経験ありませんか?
あるあるですか?
エクステリアデザイン、カラーはもちろん、走り、居住性、燃費、すべて気に入っています
気になる点と言えば・・
ACCを60キロ位でセットして前の車が信号で止まったとします
その際、なめらか〜に減速して欲しい、と思います
停まることはわかっていても、追突するじゃないかと思いついついブレーキを踏んでしまいます
皆さんもこんな経験ありませんか?
あるあるですか?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bb1-6yo6 [2400:4151:d121:f600:*])
2023/12/14(木) 07:34:35.79ID:O8h2q4Mk0 ACCは一般道では使うな、高速道路で使うモノと言われればそれまでですが・・
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0309-5Qt1 [133.201.69.33])
2023/12/14(木) 07:36:48.11ID:hXRKCGna0 うん
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d0c-kWZz [240a:61:e6:5ef4:*])
2023/12/14(木) 07:39:24.72ID:vd67fiId0499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bb1-6yo6 [2400:4151:d121:f600:*])
2023/12/14(木) 07:47:30.71ID:O8h2q4Mk0 >>498
ありがとうございます
私は車間3だったと思います
今度は車間4にして試してみます
ただ、車間4だと割り込みされる可能性はありませんかね?
あと気になるのが、一般道でACCをセットして、前の車が信号や店舗で左折したとします
当然、減速するわけですが、再発進からの加速がちょっと遅いように感じます
後ろの車に追突されないかと思い、ついついアクセルを踏んでしまいます
皆さん、どう思いますか?
これも「ACCは一般道では使うな」と言われればそれまでですが・・
ありがとうございます
私は車間3だったと思います
今度は車間4にして試してみます
ただ、車間4だと割り込みされる可能性はありませんかね?
あと気になるのが、一般道でACCをセットして、前の車が信号や店舗で左折したとします
当然、減速するわけですが、再発進からの加速がちょっと遅いように感じます
後ろの車に追突されないかと思い、ついついアクセルを踏んでしまいます
皆さん、どう思いますか?
これも「ACCは一般道では使うな」と言われればそれまでですが・・
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd03-mcod [1.73.20.221])
2023/12/14(木) 07:51:12.50ID:4zQHL59ud ACCを一般道で使うな
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bb1-6yo6 [2400:4151:d121:f600:*])
2023/12/14(木) 07:51:49.94ID:O8h2q4Mk0 >>500
そーゆーことですわな
そーゆーことですわな
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-QMRk [49.96.48.93])
2023/12/14(木) 08:08:29.11ID:GWL5Enx/d503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed13-6yo6 [240a:6b:b40:4299:*])
2023/12/14(木) 08:14:39.20ID:MMCEDIQ00 >>502
ですね
ですね
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d0c-kWZz [240a:61:e6:5ef4:*])
2023/12/14(木) 08:24:50.85ID:vd67fiId0 >>499
4だと前に入られるよ
ブレーキのタイミングと車間のトレードオフだから仕方ないんじゃね
前車がいなくなってから加速が始まるタイミングは俺には許容範囲だけど
加速度自体が高い、いわゆるドッカン加速だから俺はそういう状況ではACCオフにするね
4だと前に入られるよ
ブレーキのタイミングと車間のトレードオフだから仕方ないんじゃね
前車がいなくなってから加速が始まるタイミングは俺には許容範囲だけど
加速度自体が高い、いわゆるドッカン加速だから俺はそういう状況ではACCオフにするね
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed13-6yo6 [240a:6b:b40:4299:*])
2023/12/14(木) 08:38:53.72ID:MMCEDIQ00 495です
電動パーキングブレーキ&ブレーキホールドは本当に便利な良い機能だと思います
これに慣れると電パ無しの車には乗れませんね
信号待ち等で止まった時に再スタートする際は、ブレーキをちょっとだけ踏むかステアリングの+のスイッチを押すだけで再発するわけですが、「欲を言えば」停車時間が30秒くらいであれば、ブレーキを踏んだりスイッチを押さなくても再発進するメモリ機能があればより便利かなと思います
皆さん、どう思われますか?
良いように考えると、そういう機能は居眠り運転など怠慢運転(→事故につながる)の起因にもなりかねないのであえてそういう機能をもたせなかったのでしょうか?
「再発進は細心の注意を払え」と言うことでしょうか?
電動パーキングブレーキ&ブレーキホールドは本当に便利な良い機能だと思います
これに慣れると電パ無しの車には乗れませんね
信号待ち等で止まった時に再スタートする際は、ブレーキをちょっとだけ踏むかステアリングの+のスイッチを押すだけで再発するわけですが、「欲を言えば」停車時間が30秒くらいであれば、ブレーキを踏んだりスイッチを押さなくても再発進するメモリ機能があればより便利かなと思います
皆さん、どう思われますか?
良いように考えると、そういう機能は居眠り運転など怠慢運転(→事故につながる)の起因にもなりかねないのであえてそういう機能をもたせなかったのでしょうか?
「再発進は細心の注意を払え」と言うことでしょうか?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre1-tNtz [126.194.214.147])
2023/12/14(木) 08:44:07.85ID:DW4X/m8vr というか自動運転に頼るくらい自分の運転に自信無いなら免許証返上したほうがいいよマジで
ホンダセンシングなんて一回も使ったことないわ
ホンダセンシングなんて一回も使ったことないわ
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d0c-kWZz [240a:61:e6:5ef4:*])
2023/12/14(木) 08:44:52.81ID:vd67fiId0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed13-6yo6 [240a:6b:b40:4299:*])
2023/12/14(木) 08:45:36.66ID:MMCEDIQ00509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed13-6yo6 [240a:6b:b40:4299:*])
2023/12/14(木) 08:46:31.44ID:MMCEDIQ00510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed13-6yo6 [240a:6b:b40:4299:*])
2023/12/14(木) 08:51:25.83ID:MMCEDIQ00511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d0c-kWZz [240a:61:e6:5ef4:*])
2023/12/14(木) 08:52:04.17ID:vd67fiId0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed13-6yo6 [240a:6b:b40:4299:*])
2023/12/14(木) 08:52:48.38ID:MMCEDIQ00 >>511
ですよね
ですよね
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3588-hOcm [240f:a8:12e7:1:*])
2023/12/14(木) 09:04:27.81ID:ALmfITOM0 >>505
同じ事を思った事はあるけど、ドライバーの操作を介さずに車が動き出すのは危険だからじゃないかな?
例えば停止中の車の前に子供や老人が入ってきたり、同乗者が不意にドアを開けたり…
そういった状況に確実に反応して発進を抑制できる機構が備わってないと駄目なんじゃないかと。
同じ事を思った事はあるけど、ドライバーの操作を介さずに車が動き出すのは危険だからじゃないかな?
例えば停止中の車の前に子供や老人が入ってきたり、同乗者が不意にドアを開けたり…
そういった状況に確実に反応して発進を抑制できる機構が備わってないと駄目なんじゃないかと。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed13-6yo6 [240a:6b:b40:4299:*])
2023/12/14(木) 09:04:39.89ID:MMCEDIQ00 495です
「ACCは一般道では使うな」ということはわかりました
次は高速道路の話しです
高速道路で100キロくらいでACCをセットした場合カーブでも減速しませんが、カーブでは自動的に減速してくれるといいなと思います
これは、コンピューターの調整(バージョンアップ等)とかで何とかならないものでしょうか?
「ACCは一般道では使うな」ということはわかりました
次は高速道路の話しです
高速道路で100キロくらいでACCをセットした場合カーブでも減速しませんが、カーブでは自動的に減速してくれるといいなと思います
これは、コンピューターの調整(バージョンアップ等)とかで何とかならないものでしょうか?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM91-WfBz [150.66.80.27])
2023/12/14(木) 09:25:50.65ID:/F2hYAqwM ホンダが売った車を高機能化することはありません
無駄な開発費になるので検討されることもないです
サービス終了に伴い機能を削減することはあります(リンクアップフリー)
無駄な開発費になるので検討されることもないです
サービス終了に伴い機能を削減することはあります(リンクアップフリー)
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3a4-mQot [240f:31:35b8:1:*])
2023/12/14(木) 09:39:15.54ID:FDrkrfB60 >>514
高速道路のコーナーぐらい100キロで突っ込んで逝けよ
高速道路のコーナーぐらい100キロで突っ込んで逝けよ
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF43-6yo6 [49.106.193.183])
2023/12/14(木) 09:48:27.18ID:jb00g5tYF >>516
高速道路のカーブを100キロで走行するのは怖いですよ
高速道路のカーブを100キロで走行するのは怖いですよ
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF43-6yo6 [49.106.193.183])
2023/12/14(木) 09:54:07.42ID:jb00g5tYF 高速道路ではありませんが、自動車専用道路の名阪国道のΩカーブは凄いですね
走ったことないの人は一度走ってみてください
走ったことないの人は一度走ってみてください
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 35d0-xEl1 [2001:268:9868:6554:*])
2023/12/14(木) 10:00:52.37ID:oYB1i+tL0 >>514
テスラ買え
テスラ買え
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3a4-mQot [240f:31:35b8:1:*])
2023/12/14(木) 10:29:40.14ID:FDrkrfB60521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed91-a9Jb [122.210.177.130])
2023/12/14(木) 11:05:53.06ID:uIwMc6JD0 首都高なら100kmで走ったら
死ねるカーブが多数あるな
死ねるカーブが多数あるな
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM91-WfBz [150.66.80.27])
2023/12/14(木) 11:32:58.69ID:/F2hYAqwM そりゃ制限速度100じゃないからね
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed79-+vzh [240b:c020:464:f4ad:*])
2023/12/14(木) 11:34:38.42ID:ICYLCUEB0 >>514
最近のトヨタ車に実装が進んでいるPDA機能だとACCと組み合わせてリスク先読み減速してくれるけどね
シエンタに搭載されたからヤリスやアクアにもMCで実装されてくるかもね
http://toyota.jp/safety/scene/scenes/index5.html
最近のトヨタ車に実装が進んでいるPDA機能だとACCと組み合わせてリスク先読み減速してくれるけどね
シエンタに搭載されたからヤリスやアクアにもMCで実装されてくるかもね
http://toyota.jp/safety/scene/scenes/index5.html
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb29-akvZ [153.212.26.213])
2023/12/14(木) 11:39:49.27ID:7+Yk/XAu0 今からは、カーブでの速度抑制機能なんて、どんな車にも標準でつく時代になるよ。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 15b9-gqn4 [126.143.130.49])
2023/12/14(木) 11:45:19.30ID:Zk7+pTuR0526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMe9-YQnI [122.16.93.208])
2023/12/14(木) 12:22:44.75ID:GAUEQsS0M ACCは燃費悪そうで使わなくなった
要望ならPレンジの時は前照灯は消して欲しい
要望ならPレンジの時は前照灯は消して欲しい
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43ff-xEl1 [2001:268:98e0:5103:*])
2023/12/14(木) 12:45:56.51ID:T7rx+XXA0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abbe-mQot [2001:268:98ad:51dc:*])
2023/12/14(木) 12:51:06.13ID:qIL4QYWP0 ACCって速度変化少ないからむしろ燃費良さそうだけどどうなんだろ
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed13-6yo6 [240a:6b:b40:4299:*])
2023/12/14(木) 12:51:51.41ID:MMCEDIQ00 >>527
軽自動車でも付いているのあるからなぁ
軽自動車でも付いているのあるからなぁ
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edf7-7Iw3 [122.26.190.11])
2023/12/14(木) 12:57:18.74ID:gJHFRhuR0 カーブ車速調整機能付ACCは次の360で追加だから、360待ちになるね
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed79-+vzh [240b:c020:464:f4ad:*])
2023/12/14(木) 13:10:26.88ID:ICYLCUEB0 >>530
次世代がリリースされる可能性があるとすればHEVではなくBEVになると思うのですが
そこに360ぶち込んで補助金ありベーシックグレード300万スタートで良いならそれもありですね
しかしたった2年で朽ち果てたホンダeが見本ですが
フィットの購買層はそんなお金持ってないから現行を10年近く乗り続けると思いますよ
それか安価な中古車への乗り換えが既定路線です
次世代がリリースされる可能性があるとすればHEVではなくBEVになると思うのですが
そこに360ぶち込んで補助金ありベーシックグレード300万スタートで良いならそれもありですね
しかしたった2年で朽ち果てたホンダeが見本ですが
フィットの購買層はそんなお金持ってないから現行を10年近く乗り続けると思いますよ
それか安価な中古車への乗り換えが既定路線です
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed13-6yo6 [240a:6b:b40:4299:*])
2023/12/14(木) 13:11:25.47ID:MMCEDIQ00 N360(昔のデザインのままで)復活希望
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edf7-7Iw3 [122.26.190.11])
2023/12/14(木) 13:21:25.15ID:gJHFRhuR0 >>531
コンパクトBEVは26年の登場で、ハンズオフ追加の360+が来年から展開開始だから、360はコンパクトBEVを待たずに降りて来そうな気もするけどねぇ
コンパクトBEVは26年の登場で、ハンズオフ追加の360+が来年から展開開始だから、360はコンパクトBEVを待たずに降りて来そうな気もするけどねぇ
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abbe-mQot [2001:268:98ad:51dc:*])
2023/12/14(木) 15:04:43.45ID:qIL4QYWP0 フィット5下手したら出ないまでありそう
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 156a-BsLU [126.251.104.106])
2023/12/14(木) 16:57:39.25ID:OYIPoYb90 city rsめちゃくちゃかっこいいな
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-MB3J [49.104.47.155])
2023/12/14(木) 19:50:47.72ID:1gmvKOmDd537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbe6-K3L9 [153.199.242.199])
2023/12/14(木) 20:18:40.28ID:Or9Ed6v50 ブルーメタリックって ほぼ黒だよね〜
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b98-6yo6 [2400:4151:d121:f600:*])
2023/12/14(木) 20:33:22.01ID:O8h2q4Mk0 フィットはクロスターe HEVのサーフブルー&ブラックが最高ですよ
国産車らしからぬ外国車のような雰囲気があります
国産車らしからぬ外国車のような雰囲気があります
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c5ea-tovu [2405:6585:2440:6200:*])
2023/12/14(木) 20:36:14.05ID:qhlH7Urr0 >>535
横から見るとかすかに初代インサイト臭が
横から見るとかすかに初代インサイト臭が
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23ae-BsLU [59.191.190.77])
2023/12/14(木) 21:10:55.69ID:VOtCgy280 accは交通量の少ない高速でつかう。
とてもじゃないけど、一般道でスムーズさもない完全停止機能もつかう気になれない。使ってる人いるの?自分の足で停止したほーがマシ… 右足が不自由とか高齢者の為の機能だとおもう
ミリ波レーダーを備えていたn-boxのがまだマシなレベル。30`で解除するが充分
とてもじゃないけど、一般道でスムーズさもない完全停止機能もつかう気になれない。使ってる人いるの?自分の足で停止したほーがマシ… 右足が不自由とか高齢者の為の機能だとおもう
ミリ波レーダーを備えていたn-boxのがまだマシなレベル。30`で解除するが充分
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa49-Erwp [106.130.50.21])
2023/12/14(木) 21:15:45.27ID:RgLfpXnxa542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bbf-tPiS [223.223.111.212])
2023/12/14(木) 21:16:11.43ID:TnV8gtaJ0 全速度追従で一番マトモでスムーズなのどこのメーカーなんだろ?
トヨタはアドバンスドライブで高速に限るみたいな感じになって
ひと世代前より劣化しちまった
トヨタはアドバンスドライブで高速に限るみたいな感じになって
ひと世代前より劣化しちまった
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43ff-xEl1 [2001:268:98e0:5103:*])
2023/12/14(木) 21:16:45.98ID:T7rx+XXA0 ナントかニュースの謎のシティごり推し
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5de-Lww2 [180.131.111.175])
2023/12/14(木) 21:35:19.00ID:JTYR+LxU0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23c8-Mpi2 [2400:2200:534:173a:*])
2023/12/14(木) 21:58:27.50ID:FxT+9IBF0 ネス海苔っているのかな?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c5ea-tovu [2405:6585:2440:6200:*])
2023/12/14(木) 22:01:12.82ID:qhlH7Urr0 >>542
ボルボはスムーズだった
フィットのはブレーキで速度を調整するから高速道路で前の車が遅いと何度もブレーキがかかって後ろの車に迷惑がかかりそう
ボルボはブレーキよりアクセルの加減で速度を調整する感じが多かった
ボルボはスムーズだった
フィットのはブレーキで速度を調整するから高速道路で前の車が遅いと何度もブレーキがかかって後ろの車に迷惑がかかりそう
ボルボはブレーキよりアクセルの加減で速度を調整する感じが多かった
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbe6-K3L9 [153.199.242.199])
2023/12/14(木) 22:09:54.80ID:Or9Ed6v50548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bbf-tPiS [223.223.111.212])
2023/12/14(木) 22:11:07.95ID:TnV8gtaJ0 >>546
外車は3年乗ったら壊れるから嫌だな
外車は3年乗ったら壊れるから嫌だな
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b98-6yo6 [2400:4151:d121:f600:*])
2023/12/14(木) 22:32:26.11ID:O8h2q4Mk0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e5c0-C3j7 [2409:11:61a0:3500:*])
2023/12/14(木) 23:26:24.92ID:WANYL+hT0 フィットネスとかいうガチ黒歴史
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bbf-tPiS [223.223.111.212])
2023/12/14(木) 23:44:11.45ID:TnV8gtaJ0 あれが売れると思った開発陣
全員クビでいいと思う
全員クビでいいと思う
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1596-tASO [240b:253:a261:c700:*])
2023/12/15(金) 00:09:30.06ID:pRnY7NcW0 これだけ不審ならテコ入れするだろ
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edf7-7Iw3 [122.26.190.11])
2023/12/15(金) 00:20:54.31ID:+Y+4Bweu0 フィットは一緒に作ってるヴェゼルが補ってるから、
新型N-BOXの方がテコ入れが必要になるかもなぁ
新型N-BOXの方がテコ入れが必要になるかもなぁ
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1541-QiHn [2400:4051:a382:4700:*])
2023/12/15(金) 06:22:10.53ID:qTfbwg470 フィットはヴェゼルのお下がりだと思う。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2328-MrQZ [2405:6585:2ea0:4f00:*])
2023/12/15(金) 07:08:11.36ID:/gPEnRAk0 それはない、ヴェゼルは専用シャシーならもっとSUVの良さが引き出せるはず
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-Lww2 [49.98.220.83])
2023/12/15(金) 07:44:49.77ID:26pcpr+Qd エヌボは新型のたびにプラットフォーム一新してるのにな
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbe6-K3L9 [153.199.242.199])
2023/12/15(金) 08:03:33.56ID:Vvk6WKVi0 >>549 クロスター いいんだけど
ご町内にフィヨルド〜が既に2台いたのがな〜
ご町内にフィヨルド〜が既に2台いたのがな〜
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b68-g9yR [2400:4050:d282:6800:*])
2023/12/15(金) 08:58:50.54ID:ylH5nIx90 >>540
自分も都内23区でACCは殆ど使わないが、地方の空いた道を走る時はよく使っている。
同乗者が居ない時は自動停止も使っているが、前車の微妙な速度変化に気付くのが遅くて、
止まる時が少しカックンだし、前車の減速や加速に気付くのも少し遅れる。
おそらく単眼カメラだけの欠点が出ていて、単画像だけで前車の微妙な大きさ変化を
感知するのは難しいのではないかと想像している。
ステップワゴンを試乗した時はこの欠点が無くて、人間間隔で停止や加速、減速が始まるから、
混んでいる道でも自動停止が気軽に使える感じがあって好ましかった。
他に試乗した中ではスバルのアイサイトXがステップワゴンと殆ど同じような滑らかさがあった。
自分も都内23区でACCは殆ど使わないが、地方の空いた道を走る時はよく使っている。
同乗者が居ない時は自動停止も使っているが、前車の微妙な速度変化に気付くのが遅くて、
止まる時が少しカックンだし、前車の減速や加速に気付くのも少し遅れる。
おそらく単眼カメラだけの欠点が出ていて、単画像だけで前車の微妙な大きさ変化を
感知するのは難しいのではないかと想像している。
ステップワゴンを試乗した時はこの欠点が無くて、人間間隔で停止や加速、減速が始まるから、
混んでいる道でも自動停止が気軽に使える感じがあって好ましかった。
他に試乗した中ではスバルのアイサイトXがステップワゴンと殆ど同じような滑らかさがあった。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edaa-+ZvJ [240b:c010:464:a1d6:*])
2023/12/15(金) 09:32:09.22ID:k13OP48d0 多分今出る新型スイフトのACCも優秀
フィットもマイナーチェンジした時にその辺のセンサー類追加すれば良かったのに
フィットもマイナーチェンジした時にその辺のセンサー類追加すれば良かったのに
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed13-6yo6 [240a:6b:b40:4299:*])
2023/12/15(金) 09:50:58.72ID:gQGlH0Q10 >>559
スズキの普通車は「大きな軽自動車」のイメージが否めない
スズキの普通車は「大きな軽自動車」のイメージが否めない
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edc7-+vzh [240b:c020:464:f4ad:*])
2023/12/15(金) 10:01:09.40ID:5yux8Ev90 全車速ACCは素晴らしい機能ですね
このフィットで初めてその恩恵を受けた人も多いでしょう
だから一般道で使ってみたい気持ちも理解できます
でも前走車が黄信号で交差点突っ込んだせいで
自分まで赤信号なのに突っ込んじゃダメですね
本当は運転を楽にしてくれる機能なのに
前走車の動きを常に注視してしまうあまり
かえって常時緊張感のあるドライブになるぐらいなら
全車速ACCは不要かもしれません
最終的に一番信用できるのは自分自身ですから
このフィットで初めてその恩恵を受けた人も多いでしょう
だから一般道で使ってみたい気持ちも理解できます
でも前走車が黄信号で交差点突っ込んだせいで
自分まで赤信号なのに突っ込んじゃダメですね
本当は運転を楽にしてくれる機能なのに
前走車の動きを常に注視してしまうあまり
かえって常時緊張感のあるドライブになるぐらいなら
全車速ACCは不要かもしれません
最終的に一番信用できるのは自分自身ですから
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3dc3-kWZz [240a:61:e6:5ef4:*])
2023/12/15(金) 10:29:57.18ID:ajnVJsT70563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b73-g9yR [2400:4050:d282:6800:*])
2023/12/15(金) 10:34:02.86ID:ylH5nIx90 >>548
古い情報に惑わされて食わず嫌いになってないか?
まあ最近の外国車は故障はしなくなってきたとは言っても、維持費は相変わらずかかるかな。
ディーラー整備費が高いし、日本車では故障まで放置の足回り部品でも消耗部品として
ルーチン交換が入るし、センサー類も交換時期が指定されている。
純正のOEM部品が一般の競争市場で手に入るので、メーカー系列の定価でしか買えない日本車よりも
むしろ安かったりするから、維持方法次第では金がかからない方法はあるけど。
でも一度は200km/h以上でも安定して走れる車の抜群の安定感や安心感を経験してみるのは良いと思うけどね。
今すぐにとは言わない。
古い情報に惑わされて食わず嫌いになってないか?
まあ最近の外国車は故障はしなくなってきたとは言っても、維持費は相変わらずかかるかな。
ディーラー整備費が高いし、日本車では故障まで放置の足回り部品でも消耗部品として
ルーチン交換が入るし、センサー類も交換時期が指定されている。
純正のOEM部品が一般の競争市場で手に入るので、メーカー系列の定価でしか買えない日本車よりも
むしろ安かったりするから、維持方法次第では金がかからない方法はあるけど。
でも一度は200km/h以上でも安定して走れる車の抜群の安定感や安心感を経験してみるのは良いと思うけどね。
今すぐにとは言わない。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b4a-hOcm [2001:268:9abb:1f37:*])
2023/12/15(金) 10:50:58.19ID:duL0Uk+b0565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b73-g9yR [2400:4050:d282:6800:*])
2023/12/15(金) 11:20:45.71ID:ylH5nIx90 >>561
黄信号で突っ込んでいく前車に着いて行く運転をする人は一般道でACCを使っては駄目。
普通に信号を確認する運転をしていれば、ACCを使っていようといまいと、信号が黄色になればいつも通りにブレーキを踏んで止まれば良い事。
前車が右左折で減速する場合でも同じで、普通にブレーキ操作すれば良い。
それよりも、空いた遠い道で山坂あっても一定速度を維持出来るのはちょっとした速度違反で捕まるのを防げる安心感があるし、前車との車間を自分で保つ必要がないのは疲労軽減に大いに貢献するはず。
黄信号で突っ込んでいく前車に着いて行く運転をする人は一般道でACCを使っては駄目。
普通に信号を確認する運転をしていれば、ACCを使っていようといまいと、信号が黄色になればいつも通りにブレーキを踏んで止まれば良い事。
前車が右左折で減速する場合でも同じで、普通にブレーキ操作すれば良い。
それよりも、空いた遠い道で山坂あっても一定速度を維持出来るのはちょっとした速度違反で捕まるのを防げる安心感があるし、前車との車間を自分で保つ必要がないのは疲労軽減に大いに貢献するはず。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edf7-7Iw3 [122.26.190.11])
2023/12/15(金) 11:23:00.77ID:+Y+4Bweu0 >>556
N-BOXも今回のFMCはプラットフォームもエンジンも継続だよ
N-BOXも今回のFMCはプラットフォームもエンジンも継続だよ
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b73-g9yR [2400:4050:d282:6800:*])
2023/12/15(金) 11:32:58.82ID:ylH5nIx90 フィットにはせっかく速度標識を読み取って表示する機能が標準装備されているのだから、それを利用してACC設定しながら走れば遠い道も苦にならない。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre1-tNtz [126.194.123.135])
2023/12/15(金) 13:50:33.75ID:WQ1dqXQOr プラットフォーム一新してないモデルチェンジはマイナーチェンジだろ
日産ですらフェアレディZはエンジンから外観インテリア全て変わったけどマイナーチェンジだぞ
日産ですらフェアレディZはエンジンから外観インテリア全て変わったけどマイナーチェンジだぞ
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a302-akvZ [221.188.70.126])
2023/12/15(金) 14:44:37.47ID:YRJYZuc+0 >>568
ハイブリッドのシステムが変わってもマイナーチェンジなのね(笑)
ハイブリッドのシステムが変わってもマイナーチェンジなのね(笑)
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab88-noSv [113.150.47.101])
2023/12/15(金) 14:55:43.15ID:WAiDrSiw0 日産が形式番号据え置きのままにしてるんだからマイナーチェンジと見做すしかないよ
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b2f-8314 [2400:2200:795:a78a:*])
2023/12/15(金) 15:51:05.32ID:eDBr4BVR0 >>567
たまに数字を読み取り間違えるんだが
たまに数字を読み取り間違えるんだが
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-s39R [49.98.138.124])
2023/12/15(金) 17:00:05.81ID:xzlIJSk3d このまえエネオスの看板、進入禁止で認識してた
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3dc3-kWZz [240a:61:e6:5ef4:*])
2023/12/15(金) 17:27:12.35ID:ajnVJsT70 ファミマのコーヒーのノボリに書いてある絵を
制限速度110km/hと認識したことはあった
制限速度110km/hと認識したことはあった
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c52b-9Spg [240f:b4:30a9:1:*])
2023/12/15(金) 18:49:52.76ID:jf/mY3gv0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd03-mcod [1.73.26.65])
2023/12/15(金) 18:56:10.44ID:IeVct+q4d ネス一度しか見たことないな。希少種過ぎるw
あれどれくらい売れたんだろ…
あれどれくらい売れたんだろ…
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edf7-7Iw3 [122.26.190.11])
2023/12/15(金) 19:04:42.74ID:+Y+4Bweu0 >>575
発売当初は6%で最後の方は3%のようだから1万台近くじゃないか
発売当初は6%で最後の方は3%のようだから1万台近くじゃないか
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b5f-6yo6 [2400:4151:d121:f600:*])
2023/12/15(金) 19:06:08.43ID:mBk4OZbg0 ネスはオシャレだと思う
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c52b-9Spg [240f:b4:30a9:1:*])
2023/12/15(金) 19:30:09.57ID:jf/mY3gv0 色が白だから見た目だけだとさっぱり見分けがつかないんだよな
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3fd-+ZvJ [2001:f73:5640:1600:*])
2023/12/15(金) 19:42:48.62ID:o1XA1Jg+0 ネスは何が駄目だったの?
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bbf-tPiS [223.223.111.212])
2023/12/15(金) 20:21:26.37ID:V0MGjZiO0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-vlec [153.140.62.188])
2023/12/15(金) 20:42:48.26ID:qNNLYXFbM ネスはMC前も後も差し色が微妙だった。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b7c-mQot [2001:268:98b8:12fd:*])
2023/12/15(金) 20:43:01.16ID:KkKTx9Yy0 >>575
Modulo Xより売れたのでは?
Modulo Xより売れたのでは?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed5e-+vzh [240b:c020:470:3fe4:*])
2023/12/15(金) 21:56:11.33ID:r8Es0I8j0 >>582
だってモデュロってぼったくりバーじゃんw
だってモデュロってぼったくりバーじゃんw
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbf7-fZKd [122.26.190.11])
2023/12/16(土) 01:00:39.39ID:hdPLDcm60 Modulo Xはe:HEV LUXEの改造車扱いで持ち込み検査が必要だから販売目標がそもそも3千台だし、それと較べてもね
高いけど中の質感はLUXEより上よ
高いけど中の質感はLUXEより上よ
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03eb-rcqy [2001:f73:6900:1d10:*])
2023/12/16(土) 01:09:24.65ID:JYN05Ed60 独自に調整したのを、ぼったくりだと思う層をターゲットにしてないから。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c799-IQH8 [2400:4151:9760:1600:*])
2023/12/16(土) 06:01:00.16ID:q4k2LYz+0 地図が更新されました
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5209-fH6R [133.201.69.33])
2023/12/16(土) 07:06:02.89ID:9dI1QeIa0 フィットなんて大衆車だしエンスーが拘って乗るような趣味性の高い車ではないのだから
アホみたいな高価格でModulo Xとか設定するのも間抜けでお門違いと思うわ
アホみたいな高価格でModulo Xとか設定するのも間抜けでお門違いと思うわ
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfb9-RiwO [126.143.130.49])
2023/12/16(土) 09:25:18.97ID:Q89kwidJ0 >>585
その千人弱のフィットModulo Xの購入動機が分からない
その千人弱のフィットModulo Xの購入動機が分からない
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 773a-hm9h [2405:6585:2440:6200:*])
2023/12/16(土) 09:51:27.84ID:wCSGznhp0590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e13-sxld [240a:61:3171:ee06:*])
2023/12/16(土) 10:08:49.27ID:WIxdvTI30 小金持ちの奥さんの車
セカンドカー需要とか?
旦那の車は週末に乗る外車
奥さんの車は信頼性第一で
国産を選ぶけど
人と少し違う車が良いとか
セカンドカー需要とか?
旦那の車は週末に乗る外車
奥さんの車は信頼性第一で
国産を選ぶけど
人と少し違う車が良いとか
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbf7-fZKd [122.26.190.11])
2023/12/16(土) 11:17:54.74ID:hdPLDcm60 >>587
ホンダじゃなくパーツ開発のホンダアクセスの企画製品だし、フリードやステップワゴンでも出してるんだから、別に変な話しでもないような
ホンダじゃなくパーツ開発のホンダアクセスの企画製品だし、フリードやステップワゴンでも出してるんだから、別に変な話しでもないような
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbf7-fZKd [122.26.190.11])
2023/12/16(土) 11:26:00.85ID:hdPLDcm60 Modulo Xの話しをしてたら、あら、12/22にBLACK STYLEが出るのね
HOMEだけでなくRSででも出したら良かったのに
それにしても全グレードで値上げなのね、どんどん車が高くなるなぁ
HOMEだけでなくRSででも出したら良かったのに
それにしても全グレードで値上げなのね、どんどん車が高くなるなぁ
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a297-zwCP [2001:268:9a0d:2e21:*])
2023/12/16(土) 11:34:52.61ID:6YJSHW7T0 やべえクロスター実物初めて見たけど良いな
homeより見た目相当マシだ
homeより見た目相当マシだ
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82d3-rcqy [115.179.15.100])
2023/12/16(土) 11:39:12.55ID:sMoaYvZO0 >>588
分からないのは当然だと思うし、分からせようともメーカーは思って出してない。
分からないのは当然だと思うし、分からせようともメーカーは思って出してない。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fa2-L8ao [240b:c010:480:cb72:*])
2023/12/16(土) 11:48:03.81ID:xqdFIr3K0 また?今年値上げしたばかりじゃない?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f2d-DYyd [116.58.148.124])
2023/12/16(土) 12:01:36.54ID:pxT9j8Mf0 ネスは大方の予想通り盛大にコケたな
ジム通いとかしてるスポーツ系女子()に売りたかったんだろうけど
差し色の使い方のセンスが壊滅的だったわ
ジム通いとかしてるスポーツ系女子()に売りたかったんだろうけど
差し色の使い方のセンスが壊滅的だったわ
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bbc-eRIh [240a:61:111d:130e:*])
2023/12/16(土) 12:02:01.87ID:sJmDdnVe0 全グレード3万アップだって
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e13-sxld [240a:61:3171:ee06:*])
2023/12/16(土) 12:14:19.62ID:WIxdvTI30 デンソーポンプの回収交換工賃分の
値上げだったりして
これから買うやつから取れば良いべと
値上げだったりして
これから買うやつから取れば良いべと
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbf7-fZKd [122.26.190.11])
2023/12/16(土) 12:16:12.72ID:hdPLDcm60 >>596
でもネスのおかげでホームの16インチオプションが設定されてたのもあるから、無くなったのは残念というか
でもネスのおかげでホームの16インチオプションが設定されてたのもあるから、無くなったのは残念というか
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bbc-eRIh [240a:61:111d:130e:*])
2023/12/16(土) 12:22:58.18ID:sJmDdnVe0 ネスがなくなったからプラズマクラスター付きエアコンのグレードはなくなったんだっけ?
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM5e-9qms [219.100.52.129])
2023/12/16(土) 12:26:42.68ID:XP7wlCj4M >>599
個人的にはアルミホイールやプレミアムスピーカーは欲しかったけどVGRや16インチは要らなったかな
個人的にはアルミホイールやプレミアムスピーカーは欲しかったけどVGRや16インチは要らなったかな
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ebf-pb0Q [223.223.111.212])
2023/12/16(土) 12:34:50.22ID:wWuXY1jq0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e13-sxld [240a:61:3171:ee06:*])
2023/12/16(土) 12:47:17.41ID:WIxdvTI30 プラズマクラスターエアコン
4代目末期の限定車でまた復活すると思う
シートヒーターとかも付けて
いつものパターン
4代目末期の限定車でまた復活すると思う
シートヒーターとかも付けて
いつものパターン
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-RiwO [49.98.209.57])
2023/12/16(土) 14:26:05.65ID:NwuBr+5dd >>594
それじゃそんな物作るメーカーがバカなのか
それじゃそんな物作るメーカーがバカなのか
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ebf-pb0Q [223.223.111.212])
2023/12/16(土) 14:31:48.11ID:wWuXY1jq0 ホンダはこういうオナニー車種よく作るじゃん
いつものことだよ
いつものことだよ
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f688-GmfI [113.150.47.101])
2023/12/16(土) 15:02:00.69ID:m6A3cQaV0 同じような撥水内装のエクストレイルは人気なんだからアウトドア趣味の人にはフィットは小さ過ぎるんだろう
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce8c-+tNq [175.177.48.188])
2023/12/16(土) 15:29:28.91ID:JEhk91VT0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f01-Lmmi [222.144.141.146])
2023/12/16(土) 17:05:38.56ID:wkqOElWq0 ビビッドパールブルー 復活させて!
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 823d-zwCP [240f:31:35b8:1:*])
2023/12/16(土) 17:18:23.03ID:tUakYVdB0 そう言えば、五味が当時FIT e:HEV Modulo Xを下手褒めしていたわ
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 864d-59BI [2001:268:9869:cf09:*])
2023/12/16(土) 18:47:27.24ID:csV2t4st0 >>587
ミニやフィアット500、ルノー5にプジョー205とか全部間抜けでお門違いかー
ミニやフィアット500、ルノー5にプジョー205とか全部間抜けでお門違いかー
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a20a-zwCP [2001:268:9a0d:2e21:*])
2023/12/16(土) 19:35:23.88ID:6YJSHW7T0 余りにも電子パーキングブレーキに慣れすぎて別の手動の車乗った時解除せずにちょっと走っちまった
なっさけない
なっさけない
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8275-zwCP [240f:31:35b8:1:*])
2023/12/16(土) 20:39:24.44ID:tUakYVdB0 ああフリードクロスターの代車乗った時に、信号で停車ブレーキから足離したらクルマが進んで驚いた
ブレーキホールドに慣れ切っていた自分を再認識した
ブレーキホールドに慣れ切っていた自分を再認識した
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 92ba-UNLj [101.1.213.83])
2023/12/17(日) 00:39:20.62ID:JmrHh7Uc0 また値上げか売る気ないんだろうな
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 236c-hm9h [2400:4151:2f80:f400:*])
2023/12/17(日) 00:43:47.80ID:EaGRDvc10 電パ無い車は信号待ちでブレーキ踏み続けてる
冷静に考えたら滑稽だよな
頑なに要らない機能と言ってるやつはアホだよ
冷静に考えたら滑稽だよな
頑なに要らない機能と言ってるやつはアホだよ
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ebf-pb0Q [223.223.111.212])
2023/12/17(日) 00:52:59.85ID:QVr3RzH+0 あろうがなかろうが
踏む癖ついてるから信号待ちは踏んでるよ
むしろ踏んでないと心配になる
踏む癖ついてるから信号待ちは踏んでるよ
むしろ踏んでないと心配になる
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fde-zIFU [180.131.111.175])
2023/12/17(日) 03:23:12.94ID:jqjmU1EV0 昨日RSに無限付けてるの初めて見たよ
すごく良かったわ
にしてもRS、年金ジジーババー率高すぎだろ
営業が見込み発注の単価の高いのから金額気にしてないジジババに売りつけてるんだろうな
今はどんだけ金持ってるジジババ抱えてるかで営業成績決まるって話だし
ちなみに上の無限も前見えてるのか心配になる様なちっちゃなおばーちゃん(多分、ジジーかもしれんけど)が乗ってた
すごく良かったわ
にしてもRS、年金ジジーババー率高すぎだろ
営業が見込み発注の単価の高いのから金額気にしてないジジババに売りつけてるんだろうな
今はどんだけ金持ってるジジババ抱えてるかで営業成績決まるって話だし
ちなみに上の無限も前見えてるのか心配になる様なちっちゃなおばーちゃん(多分、ジジーかもしれんけど)が乗ってた
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f2d-DYyd [116.58.148.124])
2023/12/17(日) 05:22:11.94ID:R1mxCMSL0 婆は知らんが爺はRS好きで買って乗ってると思うぞ
男はいくつになっても根っこはガキんちょでスポ車好きだからな(決めつけ)
今時ランエボインプRX-7とかすれ違うとドライバーは十中八九爺だわ
男はいくつになっても根っこはガキんちょでスポ車好きだからな(決めつけ)
今時ランエボインプRX-7とかすれ違うとドライバーは十中八九爺だわ
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b788-zwCP [60.61.87.97])
2023/12/17(日) 06:34:48.15ID:1fG/p/i90 たしかに
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db91-sxld [122.210.177.130])
2023/12/17(日) 06:57:13.57ID:xbh0wSVY0 若い頃スポーツカーが数多く出ていて
それに乗っていた世代が
子育て終わってひと段落したら
1人や2人乗車では無駄になるミニバンとかから
スポーツカーに戻ったり
コンパクトカーに変える人も多いと思う
それに乗っていた世代が
子育て終わってひと段落したら
1人や2人乗車では無駄になるミニバンとかから
スポーツカーに戻ったり
コンパクトカーに変える人も多いと思う
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b2c-Ba86 [240b:13:1182:4900:*])
2023/12/17(日) 07:57:32.12ID:+xtUQYIM0 X見てると若い子で金持ってる子はマセラティとかフェラーリとかランボルギーニ乗り回してるからな
今の若い子ほどいい車乗ってる
今の若い子ほどいい車乗ってる
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ed0-3CSV [2400:4050:d282:6800:*])
2023/12/17(日) 08:32:24.15ID:YL1vJkui0 >>614
混んでいる時間帯の都内23区を走っている時は、運転時間の半分は信号待ちでブレーキペダルを踏み続けている感じだな。
フィットに乗り換えてから、たまにレンタルなんか借りると本当にそれを感じる。
フィットで一般道を長距離走っても疲れ知らずなのはその機能の助けも影響していると思う。
混んでいる時間帯の都内23区を走っている時は、運転時間の半分は信号待ちでブレーキペダルを踏み続けている感じだな。
フィットに乗り換えてから、たまにレンタルなんか借りると本当にそれを感じる。
フィットで一般道を長距離走っても疲れ知らずなのはその機能の助けも影響していると思う。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ed0-3CSV [2400:4050:d282:6800:*])
2023/12/17(日) 08:34:39.04ID:YL1vJkui0 >>616
年金ジジババは車の購入も現金一括だしね。
年金ジジババは車の購入も現金一括だしね。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ed0-3CSV [2400:4050:d282:6800:*])
2023/12/17(日) 08:40:08.71ID:YL1vJkui0 >>608
自分もそれは思う。
今モデルの赤のフィットを見ても分かる通り、コンパクトには鮮やか系の色は基本的に似合うと思う。
今モデルの設計者は落ち着き感にこだわり過ぎて、選択肢を狭め過ぎていると思う。
自分もそれは思う。
今モデルの赤のフィットを見ても分かる通り、コンパクトには鮮やか系の色は基本的に似合うと思う。
今モデルの設計者は落ち着き感にこだわり過ぎて、選択肢を狭め過ぎていると思う。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ba0-Ba86 [240b:13:1182:4900:*])
2023/12/17(日) 08:52:34.23ID:+xtUQYIM0 青色あるけどね
https://i.imgur.com/6BtqAow.png
https://i.imgur.com/6BtqAow.png
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 820f-zwCP [240f:31:35b8:1:*])
2023/12/17(日) 10:07:46.22ID:Tn3A5WXi0 >>616
おじいちゃんおばあちゃん専用機RSにシートヒーターがないのは、鬼仕様だと思う。早く逝けって事?
おじいちゃんおばあちゃん専用機RSにシートヒーターがないのは、鬼仕様だと思う。早く逝けって事?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23c3-WbDT [240a:61:e6:5ef4:*])
2023/12/17(日) 10:23:57.10ID:xvoVgkin0 月一洗車でディーラー来たけど、納車待ちにフィットなし
相変わらずヴェゼルとN-BOXが多い
ヴェゼルかっこいいけど、俺はBセグハッチが好きなんだ!
店内はタイヤ交換待ちで人いっぱい
みんな結構ディーラーでタイヤ交換するのね
相変わらずヴェゼルとN-BOXが多い
ヴェゼルかっこいいけど、俺はBセグハッチが好きなんだ!
店内はタイヤ交換待ちで人いっぱい
みんな結構ディーラーでタイヤ交換するのね
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ed0-3CSV [2400:4050:d282:6800:*])
2023/12/17(日) 10:38:56.71ID:YL1vJkui0 >>624
海外モデル?
海外モデル?
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23c3-WbDT [240a:61:e6:5ef4:*])
2023/12/17(日) 11:05:30.61ID:xvoVgkin0 >>626
フィットHOMEの納車待ち1台あった
今日の納車はフリードクロスターブラックスタイル
ブラックスタイル結構カッコいいね
洗車機ではミラー下の水シミが取れてない
なんかキレイにする良い方法ないですかね?
https://i.imgur.com/An5kRRw.jpg
フィットHOMEの納車待ち1台あった
今日の納車はフリードクロスターブラックスタイル
ブラックスタイル結構カッコいいね
洗車機ではミラー下の水シミが取れてない
なんかキレイにする良い方法ないですかね?
https://i.imgur.com/An5kRRw.jpg
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b88-jLB+ [42.148.52.211])
2023/12/17(日) 12:05:37.95ID:HnQgCuqh0 >>628
洗車機で洗車したあとはフクピカ
洗車機で洗車したあとはフクピカ
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-90mb [49.98.130.136])
2023/12/17(日) 12:31:56.17ID:nMu4aKzPd >>628
水垢用の洗剤(リンレイの水垢スポットクリーナーとか)で取るかコンパウンドで削るかじゃね
水垢用の洗剤(リンレイの水垢スポットクリーナーとか)で取るかコンパウンドで削るかじゃね
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e4a-hiXl [240b:11:8460:9100:*])
2023/12/17(日) 12:37:40.30ID:zGAF4seG0 >>628
グラスターゾルオートをマイクロファイバーに吹き付けて拭いてみ
グラスターゾルオートをマイクロファイバーに吹き付けて拭いてみ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd2-9xyY [153.250.63.102])
2023/12/17(日) 12:46:39.67ID:D1uWO8yaM スマホ置いたり充電する時ににょきっと立ってるストレート式シフトが邪魔くさい。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8638-3KYU [121.87.30.179])
2023/12/17(日) 13:59:30.40ID:vnQbNZSx0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8636-IQH8 [240a:61:10a2:96d5:*])
2023/12/17(日) 14:15:07.38ID:jSf4esr+0 ブラックスタイルの情報どこー
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c629-rcqy [153.212.26.213])
2023/12/17(日) 15:19:47.28ID:HjGc0W8P0 >>622
そこを残クレに誘導するんだよ。
そこを残クレに誘導するんだよ。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23ff-WbDT [240a:61:e6:5ef4:*])
2023/12/17(日) 15:26:34.31ID:xvoVgkin0637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ebf-pb0Q [223.223.111.212])
2023/12/17(日) 15:29:07.65ID:QVr3RzH+0 ノートのマイナー
酷い顔してるな
まだFITのほうがマシまである
酷い顔してるな
まだFITのほうがマシまである
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-9Lev [153.140.50.18])
2023/12/17(日) 15:36:40.06ID:7CCGxwEfM >>635
で、拒否ると塩対応。w
で、拒否ると塩対応。w
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 869c-FuJ6 [240b:c020:440:a2d1:*])
2023/12/17(日) 15:46:45.77ID:wRnSqQ0f0640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82ce-Lmmi [240a:61:1c7:1a84:*])
2023/12/17(日) 15:52:19.61ID:Gq4vUZRu0 >>623 ヤリスとか鮮やかな赤や青で目をひくよね
フィットも以前のフィット青色を復活させてほしい
フィットも以前のフィット青色を復活させてほしい
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-zwCP [106.146.82.161])
2023/12/17(日) 15:58:31.40ID:ppiH5DOta マツダの赤だけは羨ましい
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 775f-3CSV [2405:6581:60e0:9c20:*])
2023/12/17(日) 15:59:43.45ID:E3zaMllU0643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8638-3KYU [121.87.30.179])
2023/12/17(日) 16:32:38.90ID:vnQbNZSx0 >>640
マイチェン前の青は良い色だった
マイチェン前の青は良い色だった
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b1e-fkh4 [2400:4151:d540:2300:*])
2023/12/17(日) 18:53:52.55ID:V1LAPSyP0 >>637
オーラ?
オーラ?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbf7-fZKd [122.26.190.11])
2023/12/17(日) 19:01:14.60ID:WmsCmrXl0646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bb0-twi6 [2001:318:6106:892:*])
2023/12/17(日) 19:02:28.23ID:hharWZHd0 ブラックスタイルはモデル末期の示唆と装備が減る可能性のある情若ホイホイグレードな印象しかないわ。
言うても今のホンダなら後2年位は今モデル得りそうやけど。
言うても今のホンダなら後2年位は今モデル得りそうやけど。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbf7-fZKd [122.26.190.11])
2023/12/17(日) 19:07:09.62ID:WmsCmrXl0 >>646
N-BOX、フリード、ZR-Vと続いて今回のフィットに加え来年にはヴェゼルでも出るみたいだから単にお手軽にシリーズ化してるだけのような気も
N-BOX、フリード、ZR-Vと続いて今回のフィットに加え来年にはヴェゼルでも出るみたいだから単にお手軽にシリーズ化してるだけのような気も
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8655-44BQ [121.118.17.144])
2023/12/17(日) 19:17:57.20ID:a46pCiVA0 >>645
3本にして三毛猫スタイルにすればカワイイかも…
3本にして三毛猫スタイルにすればカワイイかも…
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f10-2xxr [2001:240:242c:3699:*])
2023/12/17(日) 19:21:10.21ID:E2UcuxAD0 >>648
フィット4が芝犬だから、猫にしたのか。
フィット4が芝犬だから、猫にしたのか。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e9e-VEF6 [2400:4151:d121:f600:*])
2023/12/17(日) 20:02:11.34ID:mSVyx9X80 シビックの青も綺麗
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbf7-fZKd [122.26.190.11])
2023/12/17(日) 20:07:40.86ID:WmsCmrXl0 22日の年次改良(?)は、BLACK STYLEの追加と値上げだけで新色追加とかは無いのかなぁ
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82fd-L8ao [2001:f73:5640:1600:*])
2023/12/17(日) 20:17:22.35ID:bytObB270 改良なんもせず値上げ
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f297-zwCP [2001:268:9a21:ee6f:*])
2023/12/17(日) 21:08:25.65ID:0wQaD4DZ0 ehevの四駆80kg増えただけとは思えないくらい燃費落ちるけどビスカスカップリング式四駆ってドライ路面でもなんか作用してるの?
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2ae-fkh4 [59.191.190.77])
2023/12/17(日) 23:16:23.48ID:CPlTSOdi0 自宅につくと必ず駆動バッテリー満充電状態になるような峠に住ん出る場合はわざわざ残量減らしたほーがいいかな?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6ef-B/GU [2404:7a85:a3e0:2100:*])
2023/12/17(日) 23:24:11.01ID:eG0krjP80 >>654
バッテリーが満充電だと良く無いのではって考え?
もしそうならそもそもフィットは普段バッテリー容量ののだいたい3割程度しか使用してなくて
メーターで空とか満充電に見えても内部的には6〜9割を行ったり来たりしてるだけみたいなイメージでどんな使い方しようがバッテリーに優しい管理がされてるから気にしなくて良い
長期間全く乗らないとかなら問題あるけどちゃんと普段乗ってる分には何も心配する必要ない
バッテリーが満充電だと良く無いのではって考え?
もしそうならそもそもフィットは普段バッテリー容量ののだいたい3割程度しか使用してなくて
メーターで空とか満充電に見えても内部的には6〜9割を行ったり来たりしてるだけみたいなイメージでどんな使い方しようがバッテリーに優しい管理がされてるから気にしなくて良い
長期間全く乗らないとかなら問題あるけどちゃんと普段乗ってる分には何も心配する必要ない
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82a5-Lmmi [240a:61:1c7:1a84:*])
2023/12/17(日) 23:31:40.67ID:Gq4vUZRu0 >>653 何もしてないと思う
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fde-zwCP [2001:268:989e:d6f2:*])
2023/12/18(月) 01:14:33.88ID:1uFhQRrI0 >>652
MCしたので後は放置かね
MCしたので後は放置かね
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b788-zwCP [60.61.87.97])
2023/12/18(月) 05:56:01.66ID:EvpaPS2C0 また値上げか
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 86f5-FuJ6 [240b:c020:440:a2d1:*])
2023/12/18(月) 07:46:42.63ID:KoupeWqN0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fde-zwCP [2001:268:989e:d6f2:*])
2023/12/18(月) 07:53:02.31ID:1uFhQRrI0 なるほどね フィット5e:HEVへのお布施だったんだ
納得!
納得!
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db65-fH6R [122.196.18.34])
2023/12/18(月) 08:04:45.46ID:klbD3KS60 どのメーカーも高くなったよなぁ、フィットクラスで200万円半ば〜300万ミニバンや1ボックスだと300万〜400万
それでいて納期はめちゃ遅、人によっては契約から納車までの間に亡くなったり突然の転勤になる人もいるんじゃないか
それでいて納期はめちゃ遅、人によっては契約から納車までの間に亡くなったり突然の転勤になる人もいるんじゃないか
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db91-sxld [122.210.177.130])
2023/12/18(月) 08:11:16.67ID:wv/nElB60 車の価格に連動して
給料は上がっていかないから
日本の庶民は貧しくなり
都会では若者の車離れも進む
始めから車が無ければ
電車バス路線の発達した都会では
まったく問題なく
スマホ課金も万単位で出来る
給料は上がっていかないから
日本の庶民は貧しくなり
都会では若者の車離れも進む
始めから車が無ければ
電車バス路線の発達した都会では
まったく問題なく
スマホ課金も万単位で出来る
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23ff-WbDT [240a:61:e6:5ef4:*])
2023/12/18(月) 08:14:03.88ID:UvLz8vJj0 今朝、初めて赤のRS見かけた
デイライトが特徴的だからすぐ分かるというのもあるけど
明らかに見る機会が多くなったわ
いい車だしドンドン売れて欲しい
デイライトが特徴的だからすぐ分かるというのもあるけど
明らかに見る機会が多くなったわ
いい車だしドンドン売れて欲しい
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f297-zwCP [2001:268:9a21:ee6f:*])
2023/12/18(月) 08:23:31.91ID:8j0lsb5a0 >>656
ふむ
ふむ
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 865a-IQH8 [240a:61:10a2:96d5:*])
2023/12/18(月) 08:39:51.94ID:mUWGUwdH0 ブラックスタイル、12万も高くなるのか
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce8c-MLWC [175.177.41.112])
2023/12/18(月) 08:59:57.71ID:Dw8mXCSF0 年収は日本平均よりだいぶ上だけど、もうミニバンやらSUVやら買う気しないなあ。
400万出してフツーのクルマって。
400万出してフツーのクルマって。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fde-zwCP [2001:268:989e:d6f2:*])
2023/12/18(月) 11:12:25.81ID:1uFhQRrI0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fde-zwCP [2001:268:989e:d6f2:*])
2023/12/18(月) 11:13:33.75ID:1uFhQRrI0 更に値上げされる前に、フィット e:HEV買うのも一考
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c670-hmxp [153.211.91.141])
2023/12/18(月) 11:16:17.35ID:2x2IPlO30 >>653
発進時や曲がる時なんかは、後輪も駆動してるはず。
発進時や曲がる時なんかは、後輪も駆動してるはず。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0350-75m7 [240b:12:6860:6d00:* [上級国民]])
2023/12/18(月) 12:27:50.74ID:CceruZCp0 パッシブ式だからしてないよ
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a27f-hmxp [2400:4053:7062:1800:*])
2023/12/18(月) 12:57:09.15ID:gefpXie60672名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM47-hm9h [150.66.94.99])
2023/12/18(月) 13:43:53.93ID:es0Emk/VM そんなわけ無いでしょって思ってみたらMC前のときにあった 滑りやすい雪道では みたいな文が無くなってずいぶん簡単な説明になってた
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5209-r/xg [133.201.1.0])
2023/12/18(月) 13:47:56.87ID:He0Yr9vC0 ガソリンRSなんてMTもパドルも無いのに何がRSなんだろ
あまりの不人気で慌てて追加したグレードで最初は出すつもりが
無かったんだろうな
あまりの不人気で慌てて追加したグレードで最初は出すつもりが
無かったんだろうな
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5209-fH6R [133.201.69.33])
2023/12/18(月) 14:32:26.86ID:x4h0r5ag0 パドルは軽でも付いてるのに情けねーよなw
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fde-zwCP [2001:268:989e:d6f2:*])
2023/12/18(月) 14:41:47.65ID:1uFhQRrI0 >>672
経費節約
経費節約
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fde-zwCP [2001:268:989e:d6f2:*])
2023/12/18(月) 14:43:16.45ID:1uFhQRrI0 フィットでガソリンMTが〜言っているユーザーは、現実フィット3RS MTしか選択肢がない
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4e-hm9h [133.159.151.236])
2023/12/18(月) 14:43:38.98ID:tN7+YojuM 積もらなそうだけど雪マークが付いたのでオールシーズンタイヤに交換した
毎年スタッドレスと夏タイヤに履き替えてたけど雪が積もらないし履き替え工賃もったいないから
通勤だけだしね
毎年スタッドレスと夏タイヤに履き替えてたけど雪が積もらないし履き替え工賃もったいないから
通勤だけだしね
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce8c-MLWC [175.177.41.112])
2023/12/18(月) 15:19:59.26ID:Dw8mXCSF0 クラッチ操作好きならバイク乗ればいいと思うよ。楽しいよ。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c628-UNLj [153.240.164.6])
2023/12/18(月) 16:42:16.81ID:nWAJR1wo0 >>674
その代わりフィットRSのがNONE RSより安いからな
その代わりフィットRSのがNONE RSより安いからな
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b03-bnC/ [2400:4151:d540:2300:*])
2023/12/18(月) 17:13:14.50ID:6lhK2yQV0 ホンダのみならず日産も中韓寄っちゃった?
どこのを買えばいいものか…
どこのを買えばいいものか…
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82f1-Lmmi [240a:61:1c7:1a84:*])
2023/12/18(月) 17:15:07.55ID:F0hSmr6T0 最近じゃ、急峻な登坂から平地に出ようとした時
前輪が浮き気味になった瞬間、後輪がプッシュして
サクッと進めたくらいかな
前輪が浮き気味になった瞬間、後輪がプッシュして
サクッと進めたくらいかな
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82a8-zwCP [240f:31:35b8:1:*])
2023/12/18(月) 20:15:27.60ID:8TItZCTW0 >>678
リッターバイク面白いけど捕まる危険とすり抜け時事故の危険度がかなり高いのよ 高速道路なんて渋滞時車線間走行するしかないからね
リッターバイク面白いけど捕まる危険とすり抜け時事故の危険度がかなり高いのよ 高速道路なんて渋滞時車線間走行するしかないからね
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd2-9Lev [153.250.56.138])
2023/12/18(月) 20:22:13.05ID:rL61Y8svM >>682
すり抜けなきゃいいだけでは。
すり抜けなきゃいいだけでは。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82a8-zwCP [240f:31:35b8:1:*])
2023/12/18(月) 21:01:01.65ID:8TItZCTW0 >>683
クルマの横をリッターバイクですり抜け圧倒的な加速力で追い抜いていくのとコーナーを高速で走り抜けるのが、バイクの醍醐だったけどね
クルマの横をリッターバイクですり抜け圧倒的な加速力で追い抜いていくのとコーナーを高速で走り抜けるのが、バイクの醍醐だったけどね
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5247-hm9h [133.32.131.255])
2023/12/18(月) 21:25:40.84ID:aCNuks4c0 ホンダも4輪でイキってないで2輪乗ればいいだろって思って作ってるよ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c74b-Qk2W [2409:11:61a0:3500:*])
2023/12/18(月) 22:17:11.25ID:zYboqOZi0 二輪部門クソ評判良いんだっけ
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce8c-MLWC [175.177.41.112])
2023/12/18(月) 22:25:34.28ID:Dw8mXCSF0 >>684
そういうことやるライダーはめっきり居なくなった。今は大体のライダーは行儀がいい。
そういうことやるライダーはめっきり居なくなった。今は大体のライダーは行儀がいい。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd2-Tj5p [153.250.20.80])
2023/12/18(月) 22:56:26.69ID:0DF3pvgzM 逆走四輪が普通にいる時代にそんな走り方では命がいくつあっても足りない
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82a8-zwCP [240f:31:35b8:1:*])
2023/12/18(月) 23:28:04.74ID:8TItZCTW0 >>687
ああ確かに、今のライダーは行儀がいいね。
すり抜けは危険ですから、皆さん昔程危険な運転をしなくなっている クルマ運転していると巻き込みが怖いのでその点注意している 最近は自転車や電動スケーターの巻き込みを注意している
ああ確かに、今のライダーは行儀がいいね。
すり抜けは危険ですから、皆さん昔程危険な運転をしなくなっている クルマ運転していると巻き込みが怖いのでその点注意している 最近は自転車や電動スケーターの巻き込みを注意している
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8290-Lmmi [240a:61:1c7:1a84:*])
2023/12/19(火) 01:00:17.86ID:wexNIn0k0 4WDは片輪落としても 樹木やブロックを挟めば
あっさり離脱できる
あっさり離脱できる
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b88-jLB+ [42.148.52.211])
2023/12/19(火) 04:51:50.42ID:Qzy5+AUk0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bfd-+20C [2400:2411:7e0:f500:*])
2023/12/19(火) 07:19:48.16ID:OeTBo1sO0693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8638-3KYU [121.87.30.179])
2023/12/19(火) 08:53:35.20ID:jkp6Ltp80 貧乏になるほどアホは増えていくからな
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2fb-FuJ6 [240a:61:31d3:1036:*])
2023/12/19(火) 13:09:43.60ID:WJ8DGQ4u0 庶民の足がスーパーカブの時代に逆戻りやね
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e36-zwCP [2001:268:988d:360:*])
2023/12/19(火) 17:12:49.53ID:sa0RyWX40 別に文句とかってほどじゃないけどダッシュボードちょっと高くない?
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbf7-fZKd [122.26.190.11])
2023/12/19(火) 18:17:50.37ID:fmZe5eq+0 >>695
e:HEVのPUをなんとか収めて衝突基準やら満たそうとしたらダッシュボードが高くなっちゃったんだろうけど、自分は許容範囲内で仕方がないのかなぁと
e:HEVのPUをなんとか収めて衝突基準やら満たそうとしたらダッシュボードが高くなっちゃったんだろうけど、自分は許容範囲内で仕方がないのかなぁと
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e29-zwCP [2001:268:988d:360:*])
2023/12/19(火) 20:02:53.79ID:sa0RyWX40698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e27-3CSV [2400:4053:4362:6e00:*])
2023/12/19(火) 20:48:00.69ID:RY7NYDEE0 あのさ、流れを読まずにみんなに聞きたいんだけど、
助手席アッパーボックスって開けたら
開いたまま止まってるんだっけ?
なんか、開けてから手を離すと勝手に閉まるるんだけど、
そういうものだったのか覚えてない...
なんか開いたまま止まってたような気がするんだが。
助手席アッパーボックスって開けたら
開いたまま止まってるんだっけ?
なんか、開けてから手を離すと勝手に閉まるるんだけど、
そういうものだったのか覚えてない...
なんか開いたまま止まってたような気がするんだが。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-90mb [1.75.229.86])
2023/12/19(火) 21:05:48.73ID:y72UjXdjd700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e27-3CSV [2400:4053:4362:6e00:*])
2023/12/19(火) 21:13:49.60ID:RY7NYDEE0701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e70-2xxr [2001:240:2404:fa09:*])
2023/12/19(火) 23:00:26.90ID:aLNOxxIw0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5247-L8ao [133.32.134.242])
2023/12/19(火) 23:13:41.79ID:gWvZqeDs0 185あると大抵の車は狭く感じそう
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b79-Qk2W [240f:7c:d2f3:1:*])
2023/12/19(火) 23:30:07.07ID:f0d31i1N0 助手席足元が更に狭い
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8290-Lmmi [240a:61:1c7:1a84:*])
2023/12/20(水) 00:10:47.87ID:bAWKV9fp0 185あるならNboxの方がええな
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e8b-fkh4 [2001:268:c04f:7116:*])
2023/12/20(水) 00:22:01.50ID:FLwChmEM0 マイナーチェンジ情報求む!
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db91-sxld [122.210.177.130])
2023/12/20(水) 00:23:00.68ID:NTjh4mbm0 値上げして中身そのままでないの?
ブラックスタイルが追加くらいで
ブラックスタイルが追加くらいで
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 826f-zwCP [240f:31:35b8:1:*])
2023/12/20(水) 01:21:10.28ID:Y4hRSP3Q0708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23ae-WbDT [240a:61:e6:5ef4:*])
2023/12/20(水) 07:36:24.13ID:7+dU3y8c0 フリードのFMCはどーなったんだろう?
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a295-zwCP [2001:268:981a:815a:*])
2023/12/20(水) 07:45:12.66ID:IijmrwiO0 >>708
フリードは来年ですよ FMCなのでHonda SENSING 360搭載って話 現状のフリードはハイブリッドシステムが古いのでギクシャク感があり、フィット e:HEVと比べると乗り心地が悪い
フリードは来年ですよ FMCなのでHonda SENSING 360搭載って話 現状のフリードはハイブリッドシステムが古いのでギクシャク感があり、フィット e:HEVと比べると乗り心地が悪い
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 46a4-zIzn [217.178.87.35])
2023/12/20(水) 07:46:48.08ID:NMSLLQ7w0 ホームはフロントグリル変えるだけで売れるようになるのに
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f42-DYyd [240b:253:a261:c700:*])
2023/12/20(水) 08:04:06.68ID:T/kOM53i0 売れるとは思えんな
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f2d-DYyd [116.58.148.124])
2023/12/20(水) 08:16:46.27ID:BlTY8RcH0 fit3が良くも悪くもガンダムちっくで好き嫌いの分かれる造形だったから(当時のホンダデザイントレンドのはしりだったな)
fit4は真逆を行ってプレーンにしたのはいいが、柴犬とはとても思えない亀顔でブサイクやなーと言われる羽目に‥
俺は割と好きだけど、やっぱグリルはあった方がいいな
fit4は真逆を行ってプレーンにしたのはいいが、柴犬とはとても思えない亀顔でブサイクやなーと言われる羽目に‥
俺は割と好きだけど、やっぱグリルはあった方がいいな
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf54-3CSV [126.10.173.252])
2023/12/20(水) 08:57:46.53ID:OAjTNj3u0 >>710
今のぎょろ目をキリッとした目つきに変える必要もあると思う。
今のぎょろ目をキリッとした目つきに変える必要もあると思う。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23ae-WbDT [240a:61:e6:5ef4:*])
2023/12/20(水) 09:06:39.94ID:7+dU3y8c0715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a209-eb8t [125.198.215.97])
2023/12/20(水) 09:42:45.85ID:CiImAaeH0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a295-zwCP [2001:268:981a:815a:*])
2023/12/20(水) 10:04:54.38ID:IijmrwiO0 >>710
フィット4は不人気車のレッテルを貼られているので、今更無理だよ 出来る対策はフィット5を前倒しで発売するしかないね。
フィット4は不人気車のレッテルを貼られているので、今更無理だよ 出来る対策はフィット5を前倒しで発売するしかないね。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fb4-twi6 [240b:c020:470:8c01:*])
2023/12/20(水) 10:08:58.31ID:GJA8ou3J0 前倒し発売はホンダのトラウマやろ、アホか。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a295-zwCP [2001:268:981a:815a:*])
2023/12/20(水) 11:10:18.41ID:IijmrwiO0719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c628-UNLj [153.240.164.6])
2023/12/20(水) 11:14:21.61ID:PtWV32v80 世間一般だと何のイメージもない車だと思うぞ
良い意味でも悪い意味でも
だいたい余裕がないから急ぐって失敗ルートじゃねえかよ
良い意味でも悪い意味でも
だいたい余裕がないから急ぐって失敗ルートじゃねえかよ
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbf7-fZKd [122.26.190.11])
2023/12/20(水) 11:22:37.16ID:F2cu+vFx0 ホンダ自体がN-BOX傾倒でフィットにそこまで力を入れてないのに俺らがあーだこーだ言ってもね
今はフィットが売れてない分をヴェゼルが稼いでるからいいんでない?
今はフィットが売れてない分をヴェゼルが稼いでるからいいんでない?
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7a9-e8vO [2400:4052:8881:5500:*])
2023/12/20(水) 11:31:30.20ID:kRm948sV0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8638-3KYU [121.87.30.179])
2023/12/20(水) 11:32:08.30ID:VaI67N5D0 お前らホンダの経営者か何かか?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b63-vl8p [2400:2200:678:632f:*])
2023/12/20(水) 11:48:10.68ID:alISBA9o0 ベーシックてオプションでシャークフィンに変更出来ますか?
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbf7-fZKd [122.26.190.11])
2023/12/20(水) 12:01:13.58ID:F2cu+vFx0 >>723
メーカーオプションのナビ装着用スペシャルパッケージを付ければシャークフィンアンテナになるよ
メーカーオプションのナビ装着用スペシャルパッケージを付ければシャークフィンアンテナになるよ
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a204-Lmmi [2001:f72:980:2500:*])
2023/12/20(水) 12:02:42.81ID:QGoyUsqA0 一縷の希望だったNボがあのざまじゃな
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbf7-fZKd [122.26.190.11])
2023/12/20(水) 12:15:20.86ID:F2cu+vFx0 N-BOX以上にダイハツが全車出荷停止になっちゃったから軽自動車市場もどうなるのやら?
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f7d-j+WD [240a:61:31e2:8dbc:*])
2023/12/20(水) 12:58:45.98ID:JH/z5rly0 >>724
MC後はそれ選んでもシャークフィンアンテナにはならないはずだが
MC後はそれ選んでもシャークフィンアンテナにはならないはずだが
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbf7-fZKd [122.26.190.11])
2023/12/20(水) 13:15:55.40ID:F2cu+vFx0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a295-zwCP [2001:268:981a:815a:*])
2023/12/20(水) 14:41:51.16ID:IijmrwiO0 >>725
ダイハツの出荷停止はHONDAにとって見れば正に神風なんよ 今こそ千載一遇のチャンスnBOXを鬼増産してシェアを奪う。
ダイハツの出荷停止はHONDAにとって見れば正に神風なんよ 今こそ千載一遇のチャンスnBOXを鬼増産してシェアを奪う。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-zwCP [49.96.32.95])
2023/12/20(水) 15:07:24.74ID:utSetRlRd そしてフィットの納期が長くなるのか…
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ebb-zwCP [2001:268:988f:9f95:*])
2023/12/20(水) 15:07:49.46ID:Me+GZdCo0 ライズと迷ってこっちにしたけどマジで良かった
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b03-bnC/ [2400:4151:d540:2300:*])
2023/12/20(水) 15:34:59.95ID:0iVw6IDe0 モノは好きなんだよ
デザイナーが韓国人だから買えないんだよ
デザイナーが韓国人だから買えないんだよ
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e48-Lmmi [2001:268:c0a4:757:*])
2023/12/20(水) 16:58:19.25ID:adkrlzix0 すっかり諦めていたら
今日の昼下がり、ディラから連絡あって
27日最終日納車になりました。
home 4WD 8か月待ちました。
今日の昼下がり、ディラから連絡あって
27日最終日納車になりました。
home 4WD 8か月待ちました。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-fZKd [153.236.130.166])
2023/12/20(水) 17:09:10.07ID:u8tRFqphM >>733
おめでと、いい車だと思うから年末年始、ドライブを楽しんでね
おめでと、いい車だと思うから年末年始、ドライブを楽しんでね
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23f7-FuJ6 [240b:c020:464:e647:*])
2023/12/20(水) 17:16:00.28ID:Jg9xFCkX0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd42-reFx [49.104.51.123])
2023/12/20(水) 18:22:14.18ID:OD1ScQ+Kd737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfb9-RiwO [126.143.130.49])
2023/12/20(水) 18:23:37.09ID:ACgl3Q4q0 >>735
貧乏くさい
貧乏くさい
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e48-Lmmi [2001:268:c0a4:757:*])
2023/12/20(水) 18:43:45.06ID:adkrlzix0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7c8-Qk2W [2409:11:61a0:3500:*])
2023/12/20(水) 18:52:48.72ID:fKUrFiQl0 電子制御でもないオマケ程度の4WDでもやっぱ欲しいもんなの?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b88-0EVP [2400:4051:e241:dc00:*])
2023/12/20(水) 18:56:58.44ID:Dngwv4UX0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b69-hmxp [2400:2413:70c0:1500:*])
2023/12/20(水) 19:02:15.92ID:gUo0+kLR0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbf-Ba86 [126.133.235.89])
2023/12/20(水) 19:02:46.41ID:kcMk1TsSr ノートにもこんな感じのSUV仕様あったのか……!
中々いいね
中々いいね
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c628-UNLj [153.240.164.6])
2023/12/20(水) 19:13:27.45ID:PtWV32v80744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7c8-Qk2W [2409:11:61a0:3500:*])
2023/12/20(水) 19:21:35.46ID:fKUrFiQl0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-h/iu [49.96.31.67])
2023/12/20(水) 19:41:19.19ID:HTf8X86md ノートとフィットの四駆性能って同等くらいなんですかね?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e48-Lmmi [2001:268:c0a4:757:*])
2023/12/20(水) 19:43:25.10ID:adkrlzix0 >>741 代々フィット4WDでしたが、そう思います
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f5d-UNLj [2400:2200:482:c1cd:*])
2023/12/20(水) 19:51:40.61ID:JQVEXqB20748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4766-MLWC [118.241.251.204])
2023/12/20(水) 21:00:53.99ID:35Xc7O5d0 オマエの乗ってるクルマも使ってるスマホも食ってるもんも大陸製だらけだよ。
アホくさ。
アホくさ。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM47-hm9h [150.66.72.57])
2023/12/20(水) 21:05:29.85ID:yst4fqv5M ドライ路面のカーブで動作するビスカス式ってカーブ曲がり続けてたら発火するからあり得ないと思う
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfe-bnC/ [163.49.209.121])
2023/12/20(水) 21:06:48.43ID:fHojDfgDM >>747
白さん
白さん
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e6c-JyW8 [2400:4053:13c1:8000:*])
2023/12/20(水) 22:33:08.21ID:7ojby/8p0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c628-UNLj [153.240.164.6])
2023/12/20(水) 22:34:57.93ID:PtWV32v80 フィット4WDの唯一の欠点は4WDになると
車高が1550mmを超えてしまうことだと思う
車高が1550mmを超えてしまうことだと思う
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-fZKd [153.236.130.166])
2023/12/20(水) 22:43:02.52ID:u8tRFqphM754名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-h/iu [49.96.31.67])
2023/12/20(水) 22:51:37.71ID:HTf8X86md 四駆の比較ありがとうございます!わかり易かったです。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e11-Lmmi [2001:268:c0a4:757:*])
2023/12/20(水) 23:26:40.32ID:adkrlzix0 代々フィット4WDでしたが、車高が高い分、乗りやすいです。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fde-zIFU [180.131.111.175])
2023/12/21(木) 01:31:05.99ID:enHIuE2a0 ダイハツ全車種出荷停止か
ダイハツのパイはどこに流れるんだろうな
ダイハツのパイはどこに流れるんだろうな
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c628-UNLj [153.240.164.6])
2023/12/21(木) 01:46:42.91ID:5ixDWDkY0 スズキじゃない?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM17-9qms [60.57.69.152])
2023/12/21(木) 07:14:00.43ID:Ci+KidbSM ホンダも日産三菱もあるな
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 476a-2RSG [118.83.32.237])
2023/12/21(木) 07:44:10.28ID:DlMcSRsU0 乗用軽は分散されっけど問題は商用よな
N-VANはあっても実質スズキしかないようなもんだからな特に軽トラなんか
N-VANはあっても実質スズキしかないようなもんだからな特に軽トラなんか
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c767-IQH8 [2400:4151:9760:1600:*])
2023/12/21(木) 09:20:27.16ID:q+ReY2Tc0 eHEV4WDだけど、車高が高い分タイヤハウスがスカスカでかっこいい
4WDもしくはAWDのエンブレムがついてほしかった
4WDもしくはAWDのエンブレムがついてほしかった
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbf-Ba86 [126.179.43.6])
2023/12/21(木) 09:27:12.08ID:nIPJMku/r ダイハツの不正問題の煽りを受けてホンダがトヨタに買収されるとかないかな~
トヨタの品質でフィット作って欲しい
トヨタの品質でフィット作って欲しい
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fb4-twi6 [240b:c020:470:8c01:*])
2023/12/21(木) 10:09:25.79ID:pPaPl62X0 スズキの株買ったわ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7733-hm9h [2405:6585:2440:6200:*])
2023/12/21(木) 10:19:09.02ID:mLT8R9eJ0 他のメーカーも不正出てくるんじゃない?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM47-hm9h [150.66.67.52])
2023/12/21(木) 10:20:00.90ID:Re/9Qo5ZM >>749
スマン俺が不勉強だったわ
フィットやNボのビスカスカップリングデフは
シリコンオイルの温度が上がってもハンプしない
オイル粘度を硬め?に振ってて小さい回転差でもトルクを後輪に伝わりやすい
んだな
これならドライ路面のカーブでも後輪駆動するわ
でもその分引きずりトルクのロスが大きいから純FFと比べて燃費下がりやすいんだろうな
スマン俺が不勉強だったわ
フィットやNボのビスカスカップリングデフは
シリコンオイルの温度が上がってもハンプしない
オイル粘度を硬め?に振ってて小さい回転差でもトルクを後輪に伝わりやすい
んだな
これならドライ路面のカーブでも後輪駆動するわ
でもその分引きずりトルクのロスが大きいから純FFと比べて燃費下がりやすいんだろうな
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e58-Lmmi [2001:268:c0a4:757:*])
2023/12/21(木) 10:33:07.63ID:DCUY0QJm0 >>760 来週の納車に向けて、現フィット4WDのバッジをとっておこうかと思ってます。
でも似たようなの売ってますね。 問題はどこに貼るか??
でも似たようなの売ってますね。 問題はどこに貼るか??
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a28d-iSjz [2001:268:9aa3:63f3:*])
2023/12/21(木) 12:25:05.21ID:9AIy2x3v0 ハロゲン仕様のヘッドライトが暗くない?
気のせいかな
気のせいかな
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fe9-RQ/3 [2001:268:9884:c943:*])
2023/12/21(木) 12:41:31.95ID:rUSOqrl50768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 032d-IQH8 [240a:61:3131:6480:*])
2023/12/21(木) 12:59:49.31ID:28ZxO+2p0 フォグランプなんてファッション
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd62-v2wD [1.73.27.246])
2023/12/21(木) 13:12:27.09ID:YbNi+dVUd 町中で爆光フォグ付けて目潰ししてくる奴滅んで欲しい
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ec4-Lmmi [2001:268:c0a4:757:*])
2023/12/21(木) 13:20:29.82ID:DCUY0QJm0 ハイトワゴン&ファミリーワゴンの爆裂LEDも逝ってほしい
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b754-v2wD [60.90.101.9])
2023/12/21(木) 13:28:38.49ID:5gYQvE1I0 街中でライトつけすにフォグつけてるの
何なの?
何なの?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラT SD0f-7iKX [110.163.143.127])
2023/12/21(木) 14:35:44.25ID:aYsRdjAuD ばかなの
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fe9-RQ/3 [2001:268:9884:c943:*])
2023/12/21(木) 14:38:47.67ID:rUSOqrl50 >>769
そんな輩目潰しハイビームでお返ししている
そんな輩目潰しハイビームでお返ししている
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fe9-RQ/3 [2001:268:9884:c943:*])
2023/12/21(木) 14:41:53.21ID:rUSOqrl50 >>768
フロント全方直下周辺が明るく歩行者も見易くて良いのよ。フォグランプ標準装備だから良いよね。
フロント全方直下周辺が明るく歩行者も見易くて良いのよ。フォグランプ標準装備だから良いよね。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fb4-twi6 [240b:c020:470:8c01:*])
2023/12/21(木) 15:07:32.83ID:pPaPl62X0 ダイハツ車に多い目潰し
案の定、虚偽記載類型にヘッドランプレベリング試験における不正行為があって笑たわ
案の定、虚偽記載類型にヘッドランプレベリング試験における不正行為があって笑たわ
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ead-iSjz [2001:268:9aba:eccf:*])
2023/12/21(木) 17:45:16.60ID:RM7P6ms10777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c79b-Qk2W [2409:11:61a0:3500:*])
2023/12/21(木) 17:47:13.66ID:5+wkP23q0 フォグランプクソ眩しいのは圧倒的にトヨタじゃね
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-kTy3 [49.98.224.117])
2023/12/21(木) 18:30:04.33ID:Lai+xgwnd 寒いせいかバックドアが開けにくくなるんだけど俺だけ?
何回も引かないと開かない時がよくある
何回も引かないと開かない時がよくある
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-VEF6 [49.98.135.126])
2023/12/21(木) 18:32:20.62ID:vgJBYG0qd >>778
寒さと関係ある?
寒さと関係ある?
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c79b-Qk2W [2409:11:61a0:3500:*])
2023/12/21(木) 18:33:33.83ID:5+wkP23q0 え 俺も昨日の夜それなったんだけど
なんか引っかかったかなって思ってたけど
なんか引っかかったかなって思ってたけど
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-VEF6 [49.98.135.126])
2023/12/21(木) 18:34:01.90ID:vgJBYG0qd782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82b9-kTy3 [240f:3d:3af4:1:*])
2023/12/21(木) 18:51:50.09ID:btdUfYv20783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c79b-Qk2W [2409:11:61a0:3500:*])
2023/12/21(木) 18:55:07.36ID:5+wkP23q0 俺は2回目で開いたけど何なんだろあれ
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c628-UNLj [153.240.164.6])
2023/12/21(木) 18:55:39.86ID:5ixDWDkY0 >>781
そうでもないぞあれ
そうでもないぞあれ
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2393-WbDT [240a:61:e6:5ef4:*])
2023/12/21(木) 19:03:09.78ID:I2a2OAjy0 確かにバックハッチのドアやたらと固くなるけど
俺だけと思ってた
俺だけと思ってた
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb28-+20C [218.230.134.0])
2023/12/21(木) 19:03:30.45ID:PaK/x+oQ0 いや、ブサイクだろ
最初見たとき吹き出したわ
あれ、完全にオーラに誘導してるだろ
最初見たとき吹き出したわ
あれ、完全にオーラに誘導してるだろ
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 032d-IQH8 [240a:61:3131:6480:*])
2023/12/21(木) 19:24:21.25ID:28ZxO+2p0 >>774
俺のフィット4ちゃんにはフォグランプ付いてないぞ、標準じゃないだろー
俺のフィット4ちゃんにはフォグランプ付いてないぞ、標準じゃないだろー
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM3b-K22f [202.214.125.29])
2023/12/21(木) 19:32:11.28ID:N+qHjcczM >>762
それな
それな
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce8c-+tNq [175.177.48.186])
2023/12/21(木) 20:23:17.77ID:vsh9UAa30790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f52-fkh4 [2001:268:c082:a195:*])
2023/12/21(木) 21:02:27.48ID:rTAfqR6q0 あしたblackstyle楽しみ!!!!
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f656-H9uo [2001:268:9813:6c0d:*])
2023/12/21(木) 21:42:25.83ID:XZe6P1Ph0 うちは買った当初から固い
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2e7-3CSV [2400:4050:dcc1:5300:*])
2023/12/21(木) 21:49:52.29ID:OATRh2/p0 うちのも固い上に動きも渋かったから、リアゲートの両側のダンパーの根本にCRC-336を一吹きしてからは今のところは動きは良いみたい。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5209-fH6R [133.201.69.33])
2023/12/21(木) 21:50:25.62ID:KMgwpEKf0 純正の白いフォグランプは補助灯でしかないから街中で点けるのが理に適ってる
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce8c-MLWC [175.177.41.112])
2023/12/21(木) 21:53:53.72ID:D+62+6yU0 スレートグレーのRS納車待ちだけど、ブラックスタイル出るまで待てばよかったかなあ。
カッコよかったら悔しい。
カッコよかったら悔しい。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c79b-Qk2W [2409:11:61a0:3500:*])
2023/12/21(木) 21:58:32.68ID:5+wkP23q0 春に納車してから結構使ってるけどこの固くて開かないやつは昨日が初めてだった
マイナス行ってたから寒さ関係ありそう
マイナス行ってたから寒さ関係ありそう
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfb9-RiwO [126.143.130.49])
2023/12/21(木) 22:09:56.92ID:oSHCeZ+F0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-fZKd [114.168.163.66])
2023/12/21(木) 22:25:37.88ID:fVZpSRmuM >>796
ブラックスタイルはHOMEだけみたいよ
ブラックスタイルはHOMEだけみたいよ
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8296-RQ/3 [240f:31:35b8:1:*])
2023/12/21(木) 23:06:59.03ID:AN4bP4eo0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 46a4-zIzn [217.178.87.35])
2023/12/21(木) 23:23:08.58ID:lIeSs0XM0 ハイブリットは暖房がなかなか効かない
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c79b-Qk2W [2409:11:61a0:3500:*])
2023/12/21(木) 23:53:11.03ID:5+wkP23q0 四駆のPTCヒーターって作動条件みたいなのある?
5分くらいしないと暖房出ないんだけど
5分くらいしないと暖房出ないんだけど
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbf7-fZKd [122.26.190.11])
2023/12/22(金) 00:48:19.15ID:0JLFeOqz0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbf-Ba86 [126.133.208.110])
2023/12/22(金) 06:20:36.36ID:Vvohy2Q3r ブラックスタイルかなりいいな
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fae-RQ/3 [2001:268:98bb:a0d8:*])
2023/12/22(金) 08:02:01.43ID:so1Lic8o0 >>801
え アイドリング状態でもすぐ出る?
え アイドリング状態でもすぐ出る?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbf7-fZKd [122.26.190.11])
2023/12/22(金) 10:30:32.47ID:0JLFeOqz0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e98-YSvc [2400:4152:2241:4500:*])
2023/12/22(金) 11:08:34.59ID:e13OmhX30 SUV風なクロスターだから4WDだろ!と思って九州では意味もなく4WDを買った九州人が
年に1,2度しか降らないこの大雪で走りたくてウズウズしてるんだがスタッドレスが間に合わず泣いている
年に1,2度しか降らないこの大雪で走りたくてウズウズしてるんだがスタッドレスが間に合わず泣いている
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2d3-iSjz [2001:268:9ab9:de97:*])
2023/12/22(金) 11:21:40.58ID:ayZGnogq0 スタッドレスを履いてない車に突っ込まれて泣くことになるぞ
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f22-UNLj [240b:253:a261:c700:*])
2023/12/22(金) 11:49:57.75ID:aXSuWcT+0 そう言う奴が大事故起こすんだよな
スタッドレスだから大丈夫とか言って
スタッドレスだから大丈夫とか言って
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbf-hm9h [126.158.133.173])
2023/12/22(金) 11:55:42.83ID:UNYzhtyPr ブラックスタイルいいじゃん
スカート付くだけで結構印象変わるな
スカート付くだけで結構印象変わるな
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b7b-3PPy [106.73.195.224])
2023/12/22(金) 12:01:33.80ID:LQ1aKeFw0 ホンダが米国で254万台もの巨大リコールだってよ
ダイハツもそうだが、ホンダ車も同じくらい信用ならないな
ダイハツもそうだが、ホンダ車も同じくらい信用ならないな
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fd4-B/GU [240b:c020:404:c72e:*])
2023/12/22(金) 12:09:13.47ID:z0Z1Cwhb0 >>809
その燃料ポンプの件でのリコールならトヨタの方が数が多いぞ
その燃料ポンプの件でのリコールならトヨタの方が数が多いぞ
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a246-3CSV [2400:4050:dcc1:5300:*])
2023/12/22(金) 12:27:05.17ID:WRVNy0AO0 >>803
試しに今朝、外気温1℃でPoweONしてアイドリングのまま吹き出し口に手を当ててみたけど、20秒ほどで生暖かい風が出てくるね。
生ぬるいというか、暖かいというほどの風ではないが、冷気が出るよりはずっとましと言った感じ。
アイドリングも暖気を早く得るためなのか、数分間は1000rpmは超えているような回転数だったけど。
試しに今朝、外気温1℃でPoweONしてアイドリングのまま吹き出し口に手を当ててみたけど、20秒ほどで生暖かい風が出てくるね。
生ぬるいというか、暖かいというほどの風ではないが、冷気が出るよりはずっとましと言った感じ。
アイドリングも暖気を早く得るためなのか、数分間は1000rpmは超えているような回転数だったけど。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b86-twi6 [2001:318:6106:892:*])
2023/12/22(金) 12:32:20.29ID:KFFDviin0 ブラックスタイルは懐かしのボーイズレーサー味あって面白いね!
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfb9-RiwO [126.143.130.49])
2023/12/22(金) 12:42:06.23ID:l1FUvkE10 グリルは黒メッキで誤魔化しただけかぁ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbf7-fZKd [122.26.190.11])
2023/12/22(金) 12:42:38.59ID:0JLFeOqz0 ブラックスタイル、メゾン/カーサのようにシートヒーターを標準装備にすれば良かったような
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f2d8-B/GU [2001:268:9ab9:d3a1:*])
2023/12/22(金) 12:57:34.16ID:lpnHJzqk0 ドアハンドルは黒にならないんだな
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0387-L8ao [240b:c010:4d2:94da:*])
2023/12/22(金) 13:14:11.41ID:eJLtPwOj0 ブラックスタイルはカラーが4色しか選べないのか
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c729-IQH8 [2400:4151:9760:1600:*])
2023/12/22(金) 13:15:34.80ID:PxpZQ/wk0 ブラックスタイル、ドアミラー自動格納付いてるじゃん、プレミアムサンライトホワイト無いのが残念
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fae-RQ/3 [2001:268:98bb:a0d8:*])
2023/12/22(金) 13:16:11.44ID:so1Lic8o0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbf-Ba86 [126.133.209.119])
2023/12/22(金) 14:09:14.71ID:ZrPgTyohr ブラックスタイルはRSのエンジン積んでる感じなのかな?
それともノーマル?
それともノーマル?
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f7b-8ZBk [14.11.15.0])
2023/12/22(金) 14:10:21.66ID:e4i1jScs0 ブラックスタイル、フロントの変更なしか
フロントのデザイン少し変えるだけで印象変わるのにもったいない
フロントのデザイン少し変えるだけで印象変わるのにもったいない
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbf7-fZKd [122.26.190.11])
2023/12/22(金) 14:11:18.37ID:0JLFeOqz0 >>819
ベースはHOMEで内装、外装以外に変更点は無いかな
ベースはHOMEで内装、外装以外に変更点は無いかな
822821 (ワッチョイW dbf7-fZKd [122.26.190.11])
2023/12/22(金) 14:15:59.72ID:0JLFeOqz0 >>819
あと、RSはエンジンやモーター、バッテリーは他のグレードと違いはなくて一緒じゃないかな
あと、RSはエンジンやモーター、バッテリーは他のグレードと違いはなくて一緒じゃないかな
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e27-RQ/3 [2001:268:9806:b51d:*])
2023/12/22(金) 14:39:40.76ID:SduEHn3v0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce8c-MLWC [175.177.41.112])
2023/12/22(金) 15:06:04.16ID:1c4j14QT0 リアのウィンカー間も黒なのは個人的にはバツかな。
そうでなければ、後席肘掛けやヒーターや360モニターも付くしRSより欲しかったかもね。
そうでなければ、後席肘掛けやヒーターや360モニターも付くしRSより欲しかったかもね。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 46a4-zIzn [217.178.87.35])
2023/12/22(金) 15:16:05.26ID:F6KEoQV+0 フロントグリル何とかして
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c63f-tVYI [153.214.35.222])
2023/12/22(金) 15:41:20.01ID:kFUnB3aI0 これで値段がRSと同じならRS買うわな
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c63f-tVYI [153.214.35.222])
2023/12/22(金) 15:48:57.45ID:kFUnB3aI0 ブラックスタイルにDOPフロントグリルつけられる?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c729-IQH8 [2400:4151:9760:1600:*])
2023/12/22(金) 15:49:37.78ID:PxpZQ/wk0 フロントのUSBもタイプCになってるね
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f65-eRIh [240a:61:1108:5932:*])
2023/12/22(金) 17:18:10.64ID:xE5msq5M0 >>828
なってないよ?
なってないよ?
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2393-WbDT [240a:61:e6:5ef4:*])
2023/12/22(金) 17:23:50.82ID:u86jwaty0 >>824
俺もなんかヤリスみたいでイマイチと思ってしまった
俺もなんかヤリスみたいでイマイチと思ってしまった
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ef2-/274 [119.150.93.135])
2023/12/22(金) 17:26:49.32ID:xpq6+0BI0 本当に黒くしただけで全然お得でも無いね
前の特別仕様車はシートヒーターが付いてたような
前の特別仕様車はシートヒーターが付いてたような
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f17-RQ/3 [2001:268:98bb:a0d8:*])
2023/12/22(金) 18:25:10.35ID:so1Lic8o0 そういやホンダってまだ不正みたいなのしたことないよな
フロントマスクが劇的にダサいだけで
フロントマスクが劇的にダサいだけで
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbf-Ba86 [126.133.209.119])
2023/12/22(金) 18:30:32.55ID:ZrPgTyohr あれ?
産業スパイで逮捕されてないっけ?
産業スパイで逮捕されてないっけ?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a29f-jnAL [2001:268:922d:7160:*])
2023/12/22(金) 18:49:28.69ID:8w1zrD4m0 本革ステアの縫製ライン変わってるね
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82e8-kTy3 [240f:3d:3af4:1:*])
2023/12/22(金) 19:12:33.13ID:QTxy/pmo0 CASAでいいかな
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f9b-FuJ6 [2400:2200:716:d5f4:*])
2023/12/22(金) 19:25:58.38ID:KE7LmXUU0 見た目ちょいスポで足回りは乗り心地重視
減速セレクタや3本スポークは不要
でもアラウンドビュー対応で小回りきいて燃費もちょっとだけいいから奥さん用
というユーザーにはハマると思うわ
毎度ながらホンダの特仕車は標準グレードユーザーをイラつかせるところを狙い撃ちねw
前期のluxeや後期のRS乗りが対象
価格差はそこまで大きくないが4WDを選べる特典付きw
https://imgur.com/a/exUrCel
減速セレクタや3本スポークは不要
でもアラウンドビュー対応で小回りきいて燃費もちょっとだけいいから奥さん用
というユーザーにはハマると思うわ
毎度ながらホンダの特仕車は標準グレードユーザーをイラつかせるところを狙い撃ちねw
前期のluxeや後期のRS乗りが対象
価格差はそこまで大きくないが4WDを選べる特典付きw
https://imgur.com/a/exUrCel
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbf7-fZKd [122.26.190.11])
2023/12/22(金) 19:28:36.06ID:0JLFeOqz0 カーサ/メゾンの方がお得だったかな
ブラックスタイルは見た目だけで機能的な違いが無いし
ブラックスタイルは見た目だけで機能的な違いが無いし
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f22-UNLj [240b:253:a261:c700:*])
2023/12/22(金) 20:44:33.47ID:aXSuWcT+0 この車にお得もクソもないよ
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 86c8-2xxr [2001:240:242f:ca6:*])
2023/12/22(金) 20:51:33.35ID:X0yoMSvc0 カーサ/メゾンにMC後のモーターパワーなら最高だったね。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f9b-FuJ6 [2400:2200:716:d5f4:*])
2023/12/22(金) 21:01:42.14ID:KE7LmXUU0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f17-RQ/3 [2001:268:98bb:a0d8:*])
2023/12/22(金) 21:05:21.21ID:so1Lic8o0 あんま文句言うとフィットネス乗らせるぞ
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b7d-vl8p [2400:2200:710:c629:*])
2023/12/22(金) 21:58:58.68ID:qZztFRZm0 ブラックスタイル高いな(´・ω・`)
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8209-L8ao [2001:f73:5640:1600:*])
2023/12/22(金) 23:08:32.96ID:DfG5uGDv0 ブラックスタイルはホイールくらいちゃんとしたの用意してほしかった
既存のを色変えただけなんて
既存のを色変えただけなんて
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1328-tFpX [118.0.102.0])
2023/12/23(土) 00:30:20.75ID:GIlyQWdH0 当たり前の事を聞くようだけど純ガソリンとehevじゃやっぱehevのが加速も最高速も速いんだよな?
高速ではどっちのが楽?
高速ではどっちのが楽?
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efbf-6tuO [223.223.111.212])
2023/12/23(土) 00:55:24.67ID:7ISpvSxu0 てゆうかFIT3でポンコツ掴まされたやつは4買うの?
俺はリコール地獄にあったから伊東とか言う糞社長とホンダはもう許せない
ホンダ以外に行くわ
俺はリコール地獄にあったから伊東とか言う糞社長とホンダはもう許せない
ホンダ以外に行くわ
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hff-ulZr [133.106.33.133])
2023/12/23(土) 01:12:21.47ID:8q9lIwDFH サヨウナラ
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d388-p7Lq [60.61.87.97])
2023/12/23(土) 06:50:15.75ID:2RjnqyMS0 まあ3代目はね…
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f51-a5vB [2606:40:1b2c:9fd:*])
2023/12/23(土) 08:01:13.77ID:9K/Dc6oi0 ダイハツ買え
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf2d-p7Lq [2001:268:98e8:4288:*])
2023/12/23(土) 10:41:53.93ID:4OSMVsbJ0 フィット4って盗難の危険ないから最高だよな
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3b9-6eOw [126.143.130.49])
2023/12/23(土) 10:46:53.33ID:YA6Njeub0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13c8-OHQQ [2400:4151:9760:1600:*])
2023/12/23(土) 11:54:57.70ID:FLCaR1DE0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63f7-cUEm [122.26.190.11])
2023/12/23(土) 12:03:43.97ID:9+W+MfXU0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf2d-p7Lq [2001:268:98e8:4288:*])
2023/12/23(土) 12:50:45.37ID:4OSMVsbJ0 ブラックスタイル写真見たけど微妙すぎだろ
てかただのhomeだろ
てかただのhomeだろ
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f91-pDLy [113.38.69.9])
2023/12/23(土) 12:56:33.60ID:32sdxADc0 フィット以外はブラック・エディションなのに、何でフィットだけブラック・スタイルなんかね
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0387-9MN/ [2400:4053:8540:c00:*])
2023/12/23(土) 12:57:18.14ID:XJR7A8sV0 >>753
北海道民だけどFIT4の4WD電子制御なんて購入者への配慮表現でしかないよ、低ミュー路では道を譲る立場
妻が現行ヴェゼルを中古で買ったが4WD性能は他社を逆転したんじゃないかと思うわ、FITとの差の付け方が酷すぎる
北海道民だけどFIT4の4WD電子制御なんて購入者への配慮表現でしかないよ、低ミュー路では道を譲る立場
妻が現行ヴェゼルを中古で買ったが4WD性能は他社を逆転したんじゃないかと思うわ、FITとの差の付け方が酷すぎる
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f365-yWDx [240a:61:1108:5932:*])
2023/12/23(土) 12:58:59.56ID:7yp8TnRp0 3代目のモデューロスタイルを思い出す
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e328-m0FJ [218.230.134.0])
2023/12/23(土) 13:02:49.24ID:hfPsHeJ60 >>854
NBOXはブラック+スタイルだっただろ
NBOXはブラック+スタイルだっただろ
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f92-4iEM [240b:c010:4c2:bb8:*])
2023/12/23(土) 13:26:21.18ID:rNydKYH40 >>855
フィットの4WDとは仕組みが全然違うからね、その分価格も違うし
フィットの4WDとは仕組みが全然違うからね、その分価格も違うし
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f51-a5vB [2606:40:1b2c:9fd:*])
2023/12/23(土) 13:27:31.64ID:9K/Dc6oi0 中古笑
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM57-cUEm [114.168.163.66])
2023/12/23(土) 13:55:13.76ID:VtijXCg+M >>854
ZR-Vやフリードもブラック・スタイルでは
ZR-Vやフリードもブラック・スタイルでは
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 137a-pDLy [2001:318:6101:2ba:*])
2023/12/23(土) 16:00:55.35ID:WiA6F1T20 ブラックスタイルにRSのフロントグリル付けたらまずまずかな
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3b9-6eOw [126.143.130.49])
2023/12/23(土) 16:08:25.97ID:YA6Njeub0 >>861
ノーマルのグリルレスはヤダけどRSのバンパーはやり過ぎって人にちょうどいいな
ノーマルのグリルレスはヤダけどRSのバンパーはやり過ぎって人にちょうどいいな
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-X0tR [219.165.33.132])
2023/12/23(土) 16:30:06.36ID:k1c7ZId1M 今回の特別仕様手抜き感ありすぎ
メゾンカーサは良かったのにな
ホンダはフィット見捨てた感ありすぎ
もうWRVに力をいれるんだろうな
メゾンカーサは良かったのにな
ホンダはフィット見捨てた感ありすぎ
もうWRVに力をいれるんだろうな
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff47-WocN [133.32.133.90])
2023/12/23(土) 16:56:55.23ID:yGxvXsTb0 車買い替えたくてホンダに行ったら小さいのがいいからフィットで見積もりしてくれって言ってるのにフリード勧められた
売る気ないと思う
売る気ないと思う
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6365-x2Sm [122.196.18.34])
2023/12/23(土) 17:11:26.09ID:Cev363Ik0 フリードはモデル末期だから早々に在庫処分したいんだよ、客が買うかどうかは別として一応勧めておく
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf5b-Eh+F [240a:61:10ec:3afa:*])
2023/12/23(土) 17:36:55.17ID:9RbVz6ks0 俺のmaisonの方がブラックスタイルらしいな
https://i.imgur.com/kh6PV6a.jpg
https://i.imgur.com/kh6PV6a.jpg
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM57-cUEm [114.168.163.66])
2023/12/23(土) 17:53:19.61ID:VtijXCg+M >>863
WR-Vもインドから輸入で数が少ないようでもう納期が長いって話しだけどねぇ
WR-Vもインドから輸入で数が少ないようでもう納期が長いって話しだけどねぇ
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 139a-BWWG [2001:240:241c:b97b:*])
2023/12/23(土) 18:15:55.66ID:3ykDQJE+0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8faf-kcWG [240b:c020:453:2aae:*])
2023/12/23(土) 18:29:02.57ID:s6y61p0I0 >>866
やっぱどんなにデコレーションしてもベースがアレだと本当にダメなんだね
やっぱどんなにデコレーションしてもベースがアレだと本当にダメなんだね
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8351-MKj8 [240b:251:f00:3700:*])
2023/12/23(土) 19:29:40.89ID:8XWBIrbn0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f343-92/B [2400:4150:38e0:9600:*])
2023/12/23(土) 20:09:52.70ID:/8Feplda0 WRVは後部座席跳ね上げできないんだよな
やっぱりフィットだな
やっぱりフィットだな
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d383-x4qq [240b:10:c7a1:2400:*])
2023/12/23(土) 20:23:19.86ID:nV1+17eS0 試乗車RSを買って他県から都内まで220km程走って持って帰ってきたけど
途中30分程の渋滞2回とその他細かな渋滞やエアコンの為にアイドリングさせながらの休憩を何回かやって
メーター読みだけどリッター28.6はめちゃくちゃ優秀で驚いた
運転してても久しぶりに楽しいって感覚も得られたし値段以上の満足感
途中30分程の渋滞2回とその他細かな渋滞やエアコンの為にアイドリングさせながらの休憩を何回かやって
メーター読みだけどリッター28.6はめちゃくちゃ優秀で驚いた
運転してても久しぶりに楽しいって感覚も得られたし値段以上の満足感
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf48-Eh+F [240a:61:10ec:3afa:*])
2023/12/23(土) 20:39:07.94ID:9RbVz6ks0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3b9-6eOw [126.143.130.49])
2023/12/23(土) 21:07:37.51ID:YA6Njeub0 >>866
竹柄のハンドルカバーww
竹柄のハンドルカバーww
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6340-jEZr [2001:318:6106:892:*])
2023/12/23(土) 21:47:49.04ID:FFwl/uL80876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f365-yWDx [240a:61:1108:5932:*])
2023/12/23(土) 23:16:43.99ID:7yp8TnRp0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef28-bca2 [2400:4151:d121:f600:*])
2023/12/23(土) 23:19:44.14ID:2/0PKxhK0 新型N-BOXの出来が良すぎてフィットが売れなくなるのでは?という声も聞きます
たしかに、新型N-BOXカスタムターボは280万円位します
フィットのガソリンモデルなら250万円位で買えるのでは?
どちらがいいか、ですね
たしかに、新型N-BOXカスタムターボは280万円位します
フィットのガソリンモデルなら250万円位で買えるのでは?
どちらがいいか、ですね
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef28-bca2 [2400:4151:d121:f600:*])
2023/12/23(土) 23:21:33.29ID:2/0PKxhK0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMdf-wEna [153.140.42.104])
2023/12/23(土) 23:22:12.71ID:ZgxNjmnmM 新規のエンジン開発から手を引いたホンダだから、
今後、フィットが3気筒化されることはないか。
今後、フィットが3気筒化されることはないか。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f354-pDLy [126.75.122.126])
2023/12/23(土) 23:41:04.49ID:9714njLQ0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef28-bca2 [2400:4151:d121:f600:*])
2023/12/23(土) 23:49:07.51ID:2/0PKxhK0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf85-2I0K [2001:240:2411:2d3a:*])
2023/12/23(土) 23:59:12.14ID:eAShb4YZ0 >>878
スタッドレスタイヤ(ホイール付き)を倉庫から出してもらって帰る時に、積むよ。
スタッドレスタイヤ(ホイール付き)を倉庫から出してもらって帰る時に、積むよ。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W bfaf-Eh+F [240a:61:10ec:3afa:*])
2023/12/24(日) 00:09:37.82ID:3egPSTJf0EVE >>876
マイナー前のluxeと20thの装備違いは本革シートと使えないワイヤレス充電とフォグしかないんだけど、、、
フィットでスペックが違うってなに?グレードでehevのスペックが違うとでも思ってるの?
マイナー前のluxeと20thの装備違いは本革シートと使えないワイヤレス充電とフォグしかないんだけど、、、
フィットでスペックが違うってなに?グレードでehevのスペックが違うとでも思ってるの?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W cf28-BWWG [153.240.164.6])
2023/12/24(日) 00:32:32.22ID:hOdzGdS90EVE885名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 6365-x2Sm [122.196.18.34])
2023/12/24(日) 07:24:32.33ID:ADa5BIhx0EVE 羽あげないでちゃんとシートに座らせてあげてください、後席2つ跳ね上げたら豚さん1頭くらいは載せられるかな?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 6365-x2Sm [122.196.18.34])
2023/12/24(日) 07:25:35.56ID:ADa5BIhx0EVE >>884
跳ね上げないでちゃんとシートに座らせてあげてください、後席2つ跳ね上げたら豚さん1頭くらいは載せられるかな?
跳ね上げないでちゃんとシートに座らせてあげてください、後席2つ跳ね上げたら豚さん1頭くらいは載せられるかな?
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W f354-2I0K [126.69.92.79])
2023/12/24(日) 07:42:47.49ID:hTzQRMf+0EVE LUXEはステアリングヒーターもついてますよ。
今時軽自動車でもシートヒーターとステアリングヒーターは付いてるからな。
今時軽自動車でもシートヒーターとステアリングヒーターは付いてるからな。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 cfe6-ah8i [153.177.234.185])
2023/12/24(日) 08:41:18.94ID:/fqnZpfn0EVE LUXEって、皮シートって なんか 特殊なケアが必要なんすかね?
半年に一回 靴用クリームを塗りこむとか
???
半年に一回 靴用クリームを塗りこむとか
???
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 8fd0-pUnQ [2001:ce8:130:1221:*])
2023/12/24(日) 09:15:55.53ID:1RxEJp4r0EVE クロスターハイブリッド購入後、半年経過
今迄に3回ほど運転支援システムに支障とかのメッセージで、カメラが汚れているとかが出る。そのまま乗ってると自然と消える。コレって結露とか曇りとかそういう類ですか?
少なくとも運転手側で位置が特定出来たら良いのに
今迄に3回ほど運転支援システムに支障とかのメッセージで、カメラが汚れているとかが出る。そのまま乗ってると自然と消える。コレって結露とか曇りとかそういう類ですか?
少なくとも運転手側で位置が特定出来たら良いのに
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W ef8c-RnD1 [175.177.41.112])
2023/12/24(日) 09:34:47.60ID:Dq7kGhZ50EVE 昔、デミオのレザーパッケージ乗ってたけど、
すこーしだけ湿らせた柔らかい布で拭き掃除するだけで十分だと思うよ。
すこーしだけ湿らせた柔らかい布で拭き掃除するだけで十分だと思うよ。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W d3bd-6eTB [2405:6585:2440:6200:*])
2023/12/24(日) 09:42:02.41ID:mLjmDt9U0EVE そりゃあ皮シートは冬めちゃくちゃ冷たいからメーカー問わずほとんどの車はシートヒーターとセットになってるぞ
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W f365-yWDx [240a:61:1108:5932:*])
2023/12/24(日) 09:47:46.28ID:WXaojN4z0EVE >>883
他にもあるでしょう。。自分の車を愛するあまり盲目なの?ケチ付けられたからって発狂するなよ。。
一覧置いとくわ。自分で確認してください。
https://www.honda.co.jp/auto-archive/fit/2022/common/pdf/fit_equipment_list.pdf
他にもあるでしょう。。自分の車を愛するあまり盲目なの?ケチ付けられたからって発狂するなよ。。
一覧置いとくわ。自分で確認してください。
https://www.honda.co.jp/auto-archive/fit/2022/common/pdf/fit_equipment_list.pdf
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Srf7-HR0p [126.179.105.252])
2023/12/24(日) 09:51:00.89ID:gt+oGPvNrEVE まあぶっちゃけ割高なRS買うのはアホだとは思う
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 ef1a-pDLy [2400:4053:4362:6e00:*])
2023/12/24(日) 09:54:31.27ID:LVxew/yg0EVE >>889
そのメッセージが出るのはフロントウィンドウの結露とか汚れ。
エアコンつけて結露が消えたら警告も消えるでしょ。
位置が特定のところがイマイチ何を指してるかわからんけど、
カメラはルームミラーの上に前向きに一個ついてるだけだよ。
そのメッセージが出るのはフロントウィンドウの結露とか汚れ。
エアコンつけて結露が消えたら警告も消えるでしょ。
位置が特定のところがイマイチ何を指してるかわからんけど、
カメラはルームミラーの上に前向きに一個ついてるだけだよ。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 1330-BCqB [240b:c010:474:a61:*])
2023/12/24(日) 10:02:54.54ID:FSzYpeaa0EVE ?
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W cf38-mpFX [121.87.30.179])
2023/12/24(日) 10:06:42.28ID:HPVCZhmh0EVE897名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W bf47-kcWG [240b:c020:471:cc98:*])
2023/12/24(日) 11:07:37.82ID:c1U3BQVq0EVE898名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W bfdd-94ge [2001:268:942c:b02f:*])
2023/12/24(日) 11:25:28.76ID:QpCM+7Xt0EVE FIT 5 を待て
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 cfe6-ah8i [153.177.234.185])
2023/12/24(日) 11:30:05.96ID:/fqnZpfn0EVE900名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W bf67-p7Lq [2001:268:9a70:9f40:*])
2023/12/24(日) 11:51:15.38ID:nT6GffWz0EVE901名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 1339-hEBs [2400:4052:8881:5500:*])
2023/12/24(日) 11:55:53.37ID:LrzZXVrD0EVE902名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W efbb-O5a/ [2409:11:99c2:4300:*])
2023/12/24(日) 12:02:14.86ID:xJQLb3Zp0EVE903名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 cfe6-ah8i [153.177.234.185])
2023/12/24(日) 12:16:51.59ID:/fqnZpfn0EVE904名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 ff09-x2Sm [133.201.69.33])
2023/12/24(日) 12:43:10.47ID:0nYw0ZA60EVE 俺はカー用品店で売ってるレザーシート用クリーナーで半年に一度くらい拭いてる
特に成分など関知してないが異常は出てない
特に成分など関知してないが異常は出てない
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 8fd7-l/Lg [2001:ce8:130:1221:*])
2023/12/24(日) 13:06:30.62ID:1RxEJp4r0EVE906名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MMdf-Vioh [153.140.208.43])
2023/12/24(日) 13:11:23.46ID:NPZ3baBmMEVE RSユーザーだがお尻が寒い。
シートヒーター欲しいよ~。
シートヒーター欲しいよ~。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 63f7-cUEm [122.26.190.11])
2023/12/24(日) 13:15:29.57ID:YuxyYYrf0EVE908名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W cf38-mpFX [121.87.30.179])
2023/12/24(日) 13:21:13.24ID:HPVCZhmh0EVE909名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 63f7-cUEm [122.26.190.11])
2023/12/24(日) 13:28:48.11ID:YuxyYYrf0EVE >>906
お尻だけだけどUSBのホットクッションおすすめ
お尻だけだけどUSBのホットクッションおすすめ
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W bf47-Eh+F [240a:61:10ec:3afa:*])
2023/12/24(日) 13:54:29.00ID:3egPSTJf0EVE >>892
細けーなお前は、何が違うか位買う時に調べとるわ
はい上から
LEDフォグライト オプションで付けました
ダブルフォーン ユーロ付けました
プレミアムオーディオ 社外スピーカー交換&ツイーター追加しました。
ステアリングヒーター 無くても困らん
本革シート これが嫌でLUXE悩んでたので
ワイヤレス充電 Amazonのワイヤレス急速で十分
運転席シートバックポケット 無くても困らん
本革以外大きな違いか?
逆にmaisonの内装色良いと思ったくらいだわ
細けーなお前は、何が違うか位買う時に調べとるわ
はい上から
LEDフォグライト オプションで付けました
ダブルフォーン ユーロ付けました
プレミアムオーディオ 社外スピーカー交換&ツイーター追加しました。
ステアリングヒーター 無くても困らん
本革シート これが嫌でLUXE悩んでたので
ワイヤレス充電 Amazonのワイヤレス急速で十分
運転席シートバックポケット 無くても困らん
本革以外大きな違いか?
逆にmaisonの内装色良いと思ったくらいだわ
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 6331-jEZr [2001:318:6106:892:*])
2023/12/24(日) 14:00:02.60ID:yIH127Mi0EVE こんな安車の装備の優劣で揉めるの止めてwww
所詮フィット、足を知れ足を
所詮フィット、足を知れ足を
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 cfe6-ah8i [153.177.234.185])
2023/12/24(日) 14:16:17.82ID:/fqnZpfn0EVE マルチとBSIは超音波センサー
Gtahersリアデ3はカメラセンサー
という解釈でええのでしょうか?
Gtahersリアデ3はカメラセンサー
という解釈でええのでしょうか?
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd5f-bca2 [49.98.135.126])
2023/12/24(日) 14:16:34.01ID:sd+2IAAcdEVE クロスターe HEVいいよ〜
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 63f7-cUEm [122.26.190.11])
2023/12/24(日) 14:24:27.12ID:YuxyYYrf0EVE915名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 8fe4-lPee [240b:c020:473:63d5:*])
2023/12/24(日) 14:43:28.02ID:Bp586b2k0EVE916名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 63c3-yWDx [240a:61:1018:11cf:*])
2023/12/24(日) 14:47:01.05ID:uNVi0hoY0EVE917名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W bf47-Eh+F [240a:61:10ec:3afa:*])
2023/12/24(日) 15:16:54.39ID:3egPSTJf0EVE918名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 63c3-yWDx [240a:61:1018:11cf:*])
2023/12/24(日) 15:28:51.59ID:uNVi0hoY0EVE 自分でオプションや社外品つけてLUXEと同じと勝手に思ってるならそれでいいんじゃないのー
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 3f8d-jEZr [240b:c020:474:373a:*])
2023/12/24(日) 16:56:33.49ID:ElRGQ6h30EVE 燃費とサイズ感を気にしなければWR-Vええな。
ダイハツに売り物ないし、ホンダに神風吹いてるわ。
本当にフィットがここまで日陰者になるとは思わんかったわ。
ダイハツに売り物ないし、ホンダに神風吹いてるわ。
本当にフィットがここまで日陰者になるとは思わんかったわ。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W bf5b-BWWG [2400:2650:3b43:5800:*])
2023/12/24(日) 17:06:09.74ID:Ef8KLAtf0EVE 松本れいよちゃんかわゆい
好き
フィットのナビシートはれいよちゃんのために空けておくわ
好き
フィットのナビシートはれいよちゃんのために空けておくわ
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W bf14-p7Lq [2001:268:9a70:9f40:*])
2023/12/24(日) 17:39:34.43ID:nT6GffWz0EVE フィットちゃん中からは本当に良いんだけどな
外からは...
外からは...
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 cfe6-ah8i [153.177.234.185])
2023/12/24(日) 17:59:20.38ID:/fqnZpfn0EVE >>914 ありがとう!
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 efbf-6tuO [223.223.111.212])
2023/12/24(日) 19:00:12.94ID:JMjPrYRK0EVE >>921
性格のいいブスみたいなもんか
性格のいいブスみたいなもんか
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W cf38-mpFX [121.87.30.179])
2023/12/24(日) 19:04:14.23ID:HPVCZhmh0EVE 美人は3日で飽きるというが
俺は飽きない自信がある
俺は飽きない自信がある
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 efbf-6tuO [223.223.111.212])
2023/12/24(日) 19:12:16.98ID:JMjPrYRK0EVE 可愛い子と付き合ったが
全く飽きることはなかった
ブスを掴まされたやつの負け惜しみと思ってる
全く飽きることはなかった
ブスを掴まされたやつの負け惜しみと思ってる
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W d388-p7Lq [60.61.87.97])
2023/12/24(日) 19:21:37.14ID:XkZT1fou0EVE フィット可愛いやろ
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W bfb7-Eh+F [240a:61:10ec:3afa:*])
2023/12/24(日) 19:26:54.30ID:3egPSTJf0EVE >>918
ごめんごめん
プレミアムオーディオはLUXEでもオプション装備だったな
専用装備とオプション標準装備の違いもよく分かってないみたいだし
本革じゃないは言いすぎたわ
本革でもないしハンドルヒーター付いてないし運転席シート裏ポケットも付いてないし
確かに「スペックw」がぜんぜん違ったわ
ごめんごめん
プレミアムオーディオはLUXEでもオプション装備だったな
専用装備とオプション標準装備の違いもよく分かってないみたいだし
本革じゃないは言いすぎたわ
本革でもないしハンドルヒーター付いてないし運転席シート裏ポケットも付いてないし
確かに「スペックw」がぜんぜん違ったわ
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 83fb-Vooj [2001:ce8:125:7485:*])
2023/12/24(日) 19:48:52.37ID:gI4A8S1k0EVE WR-Vもいいがクロスターも格好いい
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 cfcc-ryOq [153.192.220.168])
2023/12/24(日) 20:05:10.59ID:Ow+Pz2vh0EVE930名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 13e7-ryOq [2409:11:61a0:3500:*])
2023/12/24(日) 20:18:48.36ID:YIiUIKv/0EVE ehev 4wd乗ってる人いたら教えてほしいけど朝一暖房どれくらいで出る?
ptcヒーターってやつ付いてるはずなのに車動き出してもファンのメーター上がって温風出始めるまで3分強かかるし、アイドリング状態で待ってると5分とか経っても全然出ない
ちなみに外気温0度くらいで設定24度でautoオン
ptcヒーターってやつ付いてるはずなのに車動き出してもファンのメーター上がって温風出始めるまで3分強かかるし、アイドリング状態で待ってると5分とか経っても全然出ない
ちなみに外気温0度くらいで設定24度でautoオン
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W ef46-bca2 [2400:4151:d121:f600:*])
2023/12/24(日) 20:30:22.78ID:dTJVd8ZS0EVE リモート操作についておたずねします
リモート操作のアプリを起動すると、「クルマを探す」と「更新」の真ん中に「し忘れ通知」があったと思います
いつの間にか表示されなくなりました
どうすれば再度「し忘れ通知」が表示されるようになりますか?
リモート操作のアプリをアンインストールして再度インストールした方がいいのでしょうか?
リモート操作のアプリを起動すると、「クルマを探す」と「更新」の真ん中に「し忘れ通知」があったと思います
いつの間にか表示されなくなりました
どうすれば再度「し忘れ通知」が表示されるようになりますか?
リモート操作のアプリをアンインストールして再度インストールした方がいいのでしょうか?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 3f0a-t5am [2404:7a81:8981:6400:*])
2023/12/24(日) 21:04:11.49ID:CKB517pD0EVE >>931
全くもってわからないけど定期更新コードの有効期限切れとかかね?
全くもってわからないけど定期更新コードの有効期限切れとかかね?
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W f3b9-6eOw [126.143.130.49])
2023/12/24(日) 21:20:21.76ID:uvj0pwfT0EVE934名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W ef46-bca2 [2400:4151:d121:f600:*])
2023/12/24(日) 21:32:36.39ID:dTJVd8ZS0EVE >>932
定期更新コードは定期的にコードを送信し、入力しています
「し忘れ通知」自体が表示されないのです
11月はほとんど車を運転しませんでした(エンジンは二週間に一回位かけていました)がそのせいでしょうか?
定期更新コードは定期的にコードを送信し、入力しています
「し忘れ通知」自体が表示されないのです
11月はほとんど車を運転しませんでした(エンジンは二週間に一回位かけていました)がそのせいでしょうか?
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W ef8c-RnD1 [175.177.41.112])
2023/12/24(日) 21:36:34.12ID:Dq7kGhZ50EVE 恋愛するなら美人
結婚するならそんなもんどうでもええ
結婚するならそんなもんどうでもええ
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W ef46-bca2 [2400:4151:d121:f600:*])
2023/12/24(日) 21:39:10.95ID:dTJVd8ZS0EVE >>933
プッシュ通知は「通知する」になっています
プッシュ通知は「通知する」になっています
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 ef1a-pDLy [2400:4053:4362:6e00:*])
2023/12/24(日) 22:09:56.00ID:LVxew/yg0EVE938名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W ef46-bca2 [2400:4151:d121:f600:*])
2023/12/24(日) 22:41:52.61ID:dTJVd8ZS0EVE >>937
ありがとうございます
車両ペアリングが未設定になっていましたので車両ペアリングを設定しようとしましたが、うまく出来ませんでした
「車両ペアリング開始」のSTEP4でPOWERスイッチを一回押しましたが、ピピピ...となりませんでした
また明日以降やってみます
ありがとうございます
車両ペアリングが未設定になっていましたので車両ペアリングを設定しようとしましたが、うまく出来ませんでした
「車両ペアリング開始」のSTEP4でPOWERスイッチを一回押しましたが、ピピピ...となりませんでした
また明日以降やってみます
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 83bb-eq+k [240a:61:e6:5ef4:*])
2023/12/25(月) 07:24:05.68ID:ZncQiJoN0XMAS 今朝、この冬初めてエンジンスターター使ったけど、やっぱ快適だわ〜
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 8ff5-pUnQ [2001:ce8:130:1221:*])
2023/12/25(月) 07:54:05.86ID:3z/9Yac50XMAS 当たり前かもしれないが、暖房を付けていると中々EV走行に成らないね。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W cf28-F7Bg [153.134.21.132])
2023/12/25(月) 08:39:44.94ID:Fldr29Fc0XMAS >>940
そのほうが効率的だしね
そのほうが効率的だしね
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd5f-bca2 [49.98.135.126])
2023/12/25(月) 08:45:03.48ID:5RHMmoYxdXMAS 今年の夏は暑すぎた
リモート操作でエアコンをオンにしておいて非常に快適でした
リモート操作でエアコンをオンにしておいて非常に快適でした
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Spf7-BWWG [126.35.89.186])
2023/12/25(月) 09:15:26.72ID:UDAlBLpXpXMAS フィットを女性に例えると
キチガイ韓国人に無理矢理淫らな行為をされた性格悪い糞女みたいだよね
キチガイ韓国人に無理矢理淫らな行為をされた性格悪い糞女みたいだよね
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W ef4d-BWWG [2400:2200:420:55e0:*])
2023/12/25(月) 09:16:21.03ID:2aHs0mo60XMAS 当然付き合わないし結婚もしないけど
皆んなから哀れみを受けれる感じ
皆んなから哀れみを受けれる感じ
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W bf47-kcWG [240b:c020:471:cc98:*])
2023/12/25(月) 12:09:16.87ID:5B6YybEE0XMAS946名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W d388-p7Lq [60.61.87.97])
2023/12/25(月) 12:59:47.84ID:rANGx7By0XMAS ダイハツが国内3工場の稼働停止、従業員「他の仕事探すことも考えないと」
ダイハツ工業は25日、自動車の認証試験を巡る不正を受け、自動車を生産する国内4工場のうち3工場の稼働を停止した。26日には残る1工場も休止し、日本の軽自動車市場で3割のシェア(占有率)を持つ同社の国内生産が完全にストップする。再開時期は未定だが、少なくとも来年1月いっぱいは生産を止める見通しだ。
ダイハツは20日、開発中や生産終了を含む64車種で計174件の不正が見つかったと発表し、生産を停止する方針を明らかにしていた。国内では4工場で27車種を生産しており、2022年度の生産台数は約93万台に上る。
25日午前には、京都工場(京都府大山崎町)と滋賀工場(滋賀県竜王町)、大分工場(大分県中津市)の操業を取りやめた。本社工場(大阪府池田市)も26日から休止する。従業員は工場内の清掃などの業務を行うが、一部は休業させる。
この日は休みになったという滋賀工場勤務の男性従業員は「いつになったら働けるのかわからず、生活が苦しくなる前に他の仕事を探すことも考えないといけない」と不安を口にした。ダイハツ労働組合(組合員約1万1000人)は生産停止中、給与の9割以上を補償するよう要求。会社側は25日中に回答する。
ダイハツ工業は25日、自動車の認証試験を巡る不正を受け、自動車を生産する国内4工場のうち3工場の稼働を停止した。26日には残る1工場も休止し、日本の軽自動車市場で3割のシェア(占有率)を持つ同社の国内生産が完全にストップする。再開時期は未定だが、少なくとも来年1月いっぱいは生産を止める見通しだ。
ダイハツは20日、開発中や生産終了を含む64車種で計174件の不正が見つかったと発表し、生産を停止する方針を明らかにしていた。国内では4工場で27車種を生産しており、2022年度の生産台数は約93万台に上る。
25日午前には、京都工場(京都府大山崎町)と滋賀工場(滋賀県竜王町)、大分工場(大分県中津市)の操業を取りやめた。本社工場(大阪府池田市)も26日から休止する。従業員は工場内の清掃などの業務を行うが、一部は休業させる。
この日は休みになったという滋賀工場勤務の男性従業員は「いつになったら働けるのかわからず、生活が苦しくなる前に他の仕事を探すことも考えないといけない」と不安を口にした。ダイハツ労働組合(組合員約1万1000人)は生産停止中、給与の9割以上を補償するよう要求。会社側は25日中に回答する。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Srf7-HR0p [126.133.235.223])
2023/12/25(月) 16:13:09.86ID:iaygqwNyrXMAS フィットとBMW乗ってみたけどBMWのほうがいい車と言うか高級感あるな
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 0382-Vs4l [240b:12:6860:6d00:* [上級国民]])
2023/12/25(月) 16:55:16.70ID:LfJLXOCG0XMAS そりゃそうだ
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W ef09-p7Lq [2001:268:9802:1bde:*])
2023/12/25(月) 17:16:38.39ID:GX6PVOP+0XMAS アコードはいいぞ
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 63dd-jEZr [2001:318:6106:892:*])
2023/12/25(月) 18:46:19.50ID:P/pm1AV40XMAS フィットのおかげか、フランス車に興味出てきたわ。
ルノーとかシトロエンとか。
まぁ、割高だから買うには到らんが。
ルノーとかシトロエンとか。
まぁ、割高だから買うには到らんが。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 0394-9MN/ [2400:4053:8540:c00:*])
2023/12/25(月) 19:31:41.70ID:HVTIP/il0XMAS >>950
フィット4の前プジョー乗ってた身としてはヤリスの方が仏車っぽい
フィット4の前プジョー乗ってた身としてはヤリスの方が仏車っぽい
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 63dd-jEZr [2001:318:6106:892:*])
2023/12/25(月) 19:39:33.29ID:P/pm1AV40XMAS953名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 0394-9MN/ [2400:4053:8540:c00:*])
2023/12/25(月) 20:01:53.19ID:HVTIP/il0XMAS954名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 3f8e-pDLy [2400:4050:dcc1:5300:*])
2023/12/25(月) 20:16:36.02ID:A3NaObVV0XMAS >>950
若干重めでストロークがあるアクセルとか、切れ味よりも正確さ優先のステアリングとか、自分はフランス車というよりはむしろドイツ車寄りの作りという感じがする。
若干重めでストロークがあるアクセルとか、切れ味よりも正確さ優先のステアリングとか、自分はフランス車というよりはむしろドイツ車寄りの作りという感じがする。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 135d-ryOq [2409:11:61a0:3500:*])
2023/12/25(月) 21:40:25.15ID:sMPYXwef0XMAS シティ日本でも売ってクレメンス
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 63d1-Vioh [2001:268:98a5:c208:*])
2023/12/25(月) 21:59:04.72ID:kk7+RmNI0XMAS くるまのニュースウザい
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W ff47-6eTB [133.32.131.255])
2023/12/25(月) 22:00:07.30ID:rNis6USW0XMAS 売ってたけど売れなかったからやめたんだ
注文しても数カ月分まとめないとライン稼働できないから逆に納車遅くなるほどに
注文しても数カ月分まとめないとライン稼働できないから逆に納車遅くなるほどに
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 63dd-jEZr [2001:318:6106:892:*])
2023/12/25(月) 22:01:56.33ID:P/pm1AV40XMAS959名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W d39c-6eTB [2405:6585:2440:6200:*])
2023/12/25(月) 22:09:48.02ID:7p6ma0CH0XMAS みんなスタッドレスに履き替えて燃費どの位に落ちた?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 ef49-pDLy [2400:4053:4362:6e00:*])
2023/12/25(月) 22:16:05.20ID:9qJOHCky0XMAS タイヤの違いよりも気温が下がって
暖房使ってることのほうが燃費悪化の原因だな。
暖房を使わない時期にサマータイヤとスタッドレスを比較できないから
スタッドレスタイヤによる燃費悪化具合は正直分からん...
暖房使ってることのほうが燃費悪化の原因だな。
暖房を使わない時期にサマータイヤとスタッドレスを比較できないから
スタッドレスタイヤによる燃費悪化具合は正直分からん...
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 135d-ryOq [2409:11:61a0:3500:*])
2023/12/25(月) 22:27:46.79ID:sMPYXwef0XMAS ehev 4wd スタッドレス リッター15kmでもう何ブリッドに乗ってるのかわからない
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 6348-p7Lq [2001:268:9806:ca02:*])
2023/12/25(月) 23:06:02.91ID:Oh4EqaOH0XMAS e:HEV FF アイスガード7 シートヒーター活用して
リッター27.4 北横岳山行ったので、平地に比べて燃費悪化する
リッター27.4 北横岳山行ったので、平地に比べて燃費悪化する
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 135d-ryOq [2409:11:61a0:3500:*])
2023/12/25(月) 23:16:03.95ID:sMPYXwef0XMAS 4wdがある程度燃費落ちるのは当たり前だけど
やっぱフィットehevFFと4wdで死ぬほど燃費変わるよな
やっぱフィットehevFFと4wdで死ぬほど燃費変わるよな
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W d388-p7Lq [60.61.87.97])
2023/12/25(月) 23:30:47.34ID:rANGx7By0XMAS そんなに違うのか
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33de-Eh+F [180.131.111.175])
2023/12/26(火) 06:23:21.45ID:o/Z3RF1R0 スタッドレスってほぼ日本だけの文化らしいね
メーカーもスタッドレス廃止の方向で海外で売ってるオールシーズンタイヤに切り替えていくって記事あったな
雪降らない地域だから履いたこと無いけど
メーカーもスタッドレス廃止の方向で海外で売ってるオールシーズンタイヤに切り替えていくって記事あったな
雪降らない地域だから履いたこと無いけど
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf7-HR0p [126.179.33.4])
2023/12/26(火) 06:29:20.13ID:47PYtz2qr スタッドレスなんて雪道だとほぼほぼ無力だしな
普通にスパイクタイヤ輸入して使ったほうが安全
普通にスパイクタイヤ輸入して使ったほうが安全
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1326-OHQQ [2001:268:9ab0:34ca:*])
2023/12/26(火) 07:46:43.41ID:yhEVajdN0 オールシーズンは凍結路面に無力だからな
日本だと雪降らない地域でも凍結するし雪降る地域でも凍結するし…
環境的に日本でオールシーズンが有用な場所殆どないでしょ
日本だと雪降らない地域でも凍結するし雪降る地域でも凍結するし…
環境的に日本でオールシーズンが有用な場所殆どないでしょ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-bca2 [1.75.1.32])
2023/12/26(火) 08:01:15.86ID:jGWrrbn0d タパレスの次はネリになるのかな?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-bca2 [1.75.1.32])
2023/12/26(火) 08:01:50.05ID:jGWrrbn0d >>968
誤爆ですw
誤爆ですw
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83a6-eq+k [240a:61:e6:5ef4:*])
2023/12/26(火) 08:12:26.19ID:67sz+X+Y0 >>966
スパイクおkの都府県はそもそも滅多に雪降らないんじゃね?
スパイクおkの都府県はそもそも滅多に雪降らないんじゃね?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fae-DOnR [59.191.190.77])
2023/12/26(火) 08:25:16.70ID:o49TGQtv0 トノカバーをつけたいですが加工すると聞いて躊躇してます つけてよかったとおもったかたいますか? 感想をおねがいします
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-6eTB [133.159.152.106])
2023/12/26(火) 13:01:17.23ID:Uk1fdO8lM >>967
年に1、2回しか降らない、積もらない地域でスタッドレスに毎シーズン履き替えるのもなぁ
年に1、2回しか降らない、積もらない地域でスタッドレスに毎シーズン履き替えるのもなぁ
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf7-HR0p [126.179.36.159])
2023/12/26(火) 17:22:52.55ID:35vDJxeor 北東北くらいじゃないとスタッドレス意味ないからな
仙台とかじゃ年に1-2回ちらっと雪降るくらいだからスタッドレスいらん
仙台とかじゃ年に1-2回ちらっと雪降るくらいだからスタッドレスいらん
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 632e-Cf+p [240a:61:10a7:e19c:*])
2023/12/26(火) 17:44:33.21ID:oSv2kq1e0 ガソリンRS迷うなぁ
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ミカカウィ FF7f-hEBs [61.208.208.48])
2023/12/26(火) 18:26:04.66ID:E1gZslf4F >>971
トノカバー付けてます。良かったです。前車のGE8でも付けてた。荷室丸見えは何となく落ち着かないw
トノカバー付けてます。良かったです。前車のGE8でも付けてた。荷室丸見えは何となく落ち着かないw
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-F7Bg [49.98.138.77])
2023/12/26(火) 18:46:58.66ID:8LKtPTtqd977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf38-mpFX [121.87.30.179])
2023/12/26(火) 18:54:59.34ID:eiepl1CT0 ホームのehevだけどバッテリーが重いから2代目の1500より軽快感はないな
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-tFpX [153.250.18.236])
2023/12/26(火) 19:02:37.47ID:UsxJ7NNvM でも余裕で180km出るぞ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf09-4iEM [2001:f73:5640:1600:*])
2023/12/26(火) 19:21:19.72ID:MHECFfDz0 >>973
仙台はいるだろw
仙台はいるだろw
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23ba-OHQQ [202.67.24.71])
2023/12/26(火) 20:06:04.57ID:lcQ73qkC0 >>972
スタッドレスもオールシーズンも要らんやろそれ
スタッドレスもオールシーズンも要らんやろそれ
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ffe-Cf+p [219.113.58.96])
2023/12/26(火) 20:08:46.78ID:Hv32j5B40 >>976
ハイブリッドにするかぁ
ハイブリッドにするかぁ
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf38-mpFX [121.87.30.179])
2023/12/26(火) 20:12:21.98ID:eiepl1CT0983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM57-cUEm [114.168.163.66])
2023/12/26(火) 20:19:27.18ID:q9/KzlqGM984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf38-mpFX [121.87.30.179])
2023/12/26(火) 20:26:52.90ID:eiepl1CT0 まぁそんなスピード出すような車でもないし
山道はそこそこ小気味良く走るね
しかしバッテリーの重さは感じるが
燃費はガソリン車の倍近くは走るのでしゃーないか
山道はそこそこ小気味良く走るね
しかしバッテリーの重さは感じるが
燃費はガソリン車の倍近くは走るのでしゃーないか
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 136d-p7Lq [2001:268:9884:3c47:*])
2023/12/26(火) 20:28:44.64ID:xDUr8Agd0 スピード出したいのなら、シビックシリーズ買えよと
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f29-F7Bg [2400:4052:1561:0:*])
2023/12/26(火) 20:38:49.08ID:7+eYbSvt0 >>985
体感価格倍だわ
体感価格倍だわ
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d38a-6eTB [2405:6585:2440:6200:*])
2023/12/26(火) 20:59:16.00ID:psGYBwR+0 >>980
雪の時タイヤに滑り止めを講じないと条例違反になる地域もあるんだぜ
雪の時タイヤに滑り止めを講じないと条例違反になる地域もあるんだぜ
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef8c-VPIK [175.177.48.186])
2023/12/26(火) 21:04:25.16ID:EtuykGHe0 >>943
自分の彼女がそうだからって...
自分の彼女がそうだからって...
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13d3-ryOq [2409:11:61a0:3500:*])
2023/12/26(火) 21:12:05.54ID:VnUZJ7BT0 コンパクトカーに何もかも求めるんじゃない
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efbf-6tuO [223.223.111.212])
2023/12/26(火) 21:14:26.37ID:OCaRWem70 オーラニスモはコンパクトカーでありながら求められる性能がすごい
ただし値段
ただし値段
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23ba-OHQQ [202.67.24.71])
2023/12/26(火) 21:33:55.50ID:lcQ73qkC0992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3b9-6eOw [126.143.130.49])
2023/12/26(火) 21:57:47.58ID:UTOnLRaE0 >>973
行動範囲の狭い人間の考えだな
行動範囲の狭い人間の考えだな
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83d2-tFpX [210.252.245.228])
2023/12/26(火) 22:25:26.73ID:HKRLicH80 オーラなんて厚化粧の最たるもんだ
トレッド広げたとか日産がドヤ顔で言ってるけどただホイールオフセットで稼いだだけなんで乗り心地が無印比で爆悪化してる
トレッド広げたとか日産がドヤ顔で言ってるけどただホイールオフセットで稼いだだけなんで乗り心地が無印比で爆悪化してる
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fd8-cB7D [2001:268:98b8:590f:*])
2023/12/27(水) 00:04:32.34ID:nEZIjL1P0995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63f7-cUEm [122.26.190.11])
2023/12/27(水) 00:27:31.80ID:1G3N2Cc70 オーラは分からないけど無印はゴツゴツと突き上げがあってフィットより乗り心地が悪かったな
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efbf-6tuO [223.223.111.212])
2023/12/27(水) 00:33:30.55ID:BzGTMMlt0 ニスモ以外のオーラを買うという選択肢はない
通常オーラなら他にいい車いくらでもある
通常オーラなら他にいい車いくらでもある
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3df-Ar/f [240b:253:8581:7100:*])
2023/12/27(水) 01:52:25.73ID:L4ubifnk0 >>993
クロスターも乗り心地悪化してんの?
クロスターも乗り心地悪化してんの?
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d34a-ah8i [2001:268:c0a2:5ed5:*])
2023/12/27(水) 03:54:46.46ID:WYzmiqRq0 fit1
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d34a-ah8i [2001:268:c0a2:5ed5:*])
2023/12/27(水) 03:55:03.79ID:WYzmiqRq0 fit2
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 238e-XnzH [202.95.188.191])
2023/12/27(水) 06:13:37.90ID:Rs9lX81W0 カニクイムシ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 8時間 38分 17秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 8時間 38分 17秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【さいたま】女子高校生殺人事件 男(25) 「制服着た女子高校生を包丁で殺した」「殺害する女性探していた」「自分は社会の底辺にいる」 [ぐれ★]
- 神奈川県警がタイ人女性を誤認逮捕 ナプキンの中に旅券、気付かず [蚤の市★]
- ドジャース・大谷翔平の登場曲は「ムーンライト伝説」と発表 真美子夫人の選曲 [少考さん★]
- 前澤友作「日本人はガチで意地悪な人が多く、他人の足を引っ張る」 [256556981]
- ▶マリンの新MV
- 悲報、、、日本さん、あと30年で滅びる模様 [677076729]
- 【悲報】日本さん、粉飾上場してしまうAI企業が現れる😭 [904880432]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、とんでもないゲルググを出してしまう [884040186]
- 【画像】電車に胸元開いた服で寝てる女性がいた🤪 [632966346]