X



【スズキ】4代目スイスポ(MT専用) #21【ZC33S】

2023/11/23(木) 14:24:45.34ID:ZRHXyNDj0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


スイフトスポーツのMTオーナー専用スレです。

公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/
スペシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/special/
オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/agreement.html?OPEN=2_4_45

前スレ
【スズキ】4代目スイスポ(MT専用) #20【ZC33S】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694334604/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db76-AY/K [2400:2200:486:f0d8:*])
垢版 |
2024/01/13(土) 17:45:30.82ID:H1dCVwXf0
>>125
わかりました
ビッグバイクも大型SUVもGRヤリスも奥さんからOKもらなかったんですねw
それよりもこの過疎っぷりをなんとかしてくださいw
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db76-AY/K [2400:2200:486:f0d8:*])
垢版 |
2024/01/13(土) 17:47:23.88ID:H1dCVwXf0
>>126
あなたが偽物ですねわかりました
一応3人はいるみたいですねw
2024/01/13(土) 17:48:45.66ID:6E6ze8B60
あと実際キャンプやスキー行くから3列目がフルフラットになるステップワゴンが使いやすかったしな
アルヴェルはそういレジャーに使う感じ無いしな
高級ホテルにでも乗り付けるなら良いけど
こんなこと言う奴ぁどうせ近所のイオンモールにしか行かんだろが
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db76-AY/K [2400:2200:486:f0d8:*])
垢版 |
2024/01/13(土) 17:49:50.07ID:H1dCVwXf0
>>126
>>125
お爺ちゃん2人逆でしたねw
2024/01/13(土) 17:51:10.66ID:6E6ze8B60
>>128
偽物ってなんだよ
誰を本物として人に偽物とか言ってんだよ
オレはオレだよバカヤロウが
2024/01/13(土) 17:56:09.64ID:XFuCsdwi0
シバタイヤ安いから買っちゃった、ていうか今ホイール付きの052が4本、ホイール付きのCR-Sが6本、
ホイール付きコンチ純正タイヤ4本、ホイール付きスタッドレス4本
組んでない052が4本、シバタイヤ4本
組んでないホイールのみ鍛造7.5J-17が2本

う〜ん、RPF1を新品で2本買い足したい衝動がw
ホイール2本足らんわ...
というかこの季節タイヤウォーマーと発電機欲しい
2024/01/13(土) 18:03:21.29ID:w5l7GLmT0
トヨヲタ乙とは言わないの? (´・ω・`)…
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db76-AY/K [2400:2200:486:f0d8:*])
垢版 |
2024/01/13(土) 18:10:25.59ID:H1dCVwXf0
>>131
おじいちゃん顔真っ赤にして興奮すると脳の血管切れちゃいますよw
倒れたらスイスポ乗りが減っちゃうので落ち着いてくださいね
2024/01/13(土) 18:21:19.47ID:6E6ze8B60
>>134
質問に答えろやクソガキ
本物ってなんや
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbec-AY/K [2400:2200:6ad:ad62:*])
垢版 |
2024/01/13(土) 18:24:24.86ID:VI6dr+0w0
>>135
急に発狂しておじいちゃんボケちゃったのかなw
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b50a-AY/K [2400:2200:688:cbb9:*])
垢版 |
2024/01/13(土) 18:26:59.77ID:cmF2PUxq0
>>135
よくレス見なよ
もう一人とあんたを間違えたって書いてるだろ
あんたが本物でもう一人が偽物だったって書いてるぞ
2024/01/13(土) 18:32:48.51ID:6E6ze8B60
>>137
お前には聞いてねぇよ
外野はすっこんでろ
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd60-AY/K [2400:2200:589:e117:*])
垢版 |
2024/01/13(土) 18:39:53.41ID:SraHAGqP0
だめだこりゃ(by長介)
2024/01/13(土) 18:43:28.45ID:udvszEbU0
>>132
おおちょうどシバタイヤを検討していたところです
A052と比べてロードノイズはどうですか?
2024/01/13(土) 19:00:38.20ID:XFuCsdwi0
>>140
減ってくると凄くうるさいよw
052は色々と上質、乗り心地やノイズ、温度変化に対するグリップ変化等

ただTW200なら052に迫るグリップとあの価格なのでコスパは凄いかなって感じ
2024/01/13(土) 19:06:57.47ID:7eG0VXkP0
>>141
やはりノイズはうるさいですね
でもコスパとグリップが魅力的なので走行会用に1セット買って見ます
ありがとうございました
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 830c-lMH8 [2400:4051:41e1:1d00:*])
垢版 |
2024/01/14(日) 08:48:39.29ID:Vt4zw6kN0
スイスポとレヴォーグ、比較検討対象に全くならない。しかもここはMTスレだぞ。
スイスポスレでもやたらGRヤリスと比較したがる人がいたけど、3ドア+4WDのGRヤリスとは使い勝手が違いすぎるし、買う時に比較して迷う車ではない。
現行スイスポはコンチネンタルタイヤ、モンロー製ショック採用足回り、スポーツシート、わずか970kgの軽量ボディなどノーマルでも走りを楽しめるパッケージ。
ターボなのでパワーアップもしやすく、本気で速くすることも可能。970kgのボディに200オーバーのパワー、かなり速いですよね。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e333-GuZN [2400:2200:4f5:647a:*])
垢版 |
2024/01/14(日) 08:55:48.77ID:050KhOoG0
いっぱい釣れてるみたいで良かったですね ^^
2024/01/14(日) 11:37:44.91ID:RT/yzZHR0
まあネタも無いしね

スイスポMTってこのスレみたくマイナーかと思ってたんだけど
スイスポがスイフト全体の5割、MTがその内7割って結構な割合なのな
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ addf-VT6f [2001:268:d2ee:8d57:*])
垢版 |
2024/01/14(日) 18:11:35.15ID:8QfFNhbr0
>>133
トヨタは国民車だからなw
2024/01/14(日) 19:40:34.20ID:sz4d4Boa0
>>142
走行会用なら思いっきりありです、結構良いタイム狙えると思いますよ
シバ新品のタイムを052(使い古しですが)で上回れてないコースありますw

結構走り屋さんはシバタイヤに行きそうな気がします
2024/01/14(日) 22:00:14.26ID:sz4d4Boa0
Bee☆R
R.I.P.
2024/01/15(月) 08:15:18.52ID:nrNVQ0mh0
シバって出始めの頃のTW180使ったときはNS-2Rよりはちょっとマシかなくらいの感触だったんだけど今そんな良くなってるんだ
2024/01/15(月) 08:50:35.40ID:bFM7SH2KM
>>149
その頃とは別物やね
自社開発タイヤでD1GP優勝するところまできてる(シーズンは逃したけど)

弱点もあるけどね、冷えてるときの滑りがやべえとか過熱させるとコンパウンド死ぬとか
国産フラッグシップが長年かけて積み重ねてきたものを今駆け足で学んでる感じ
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa8b-YcoD [27.85.206.154])
垢版 |
2024/01/16(火) 13:34:26.42ID:qbUjwnB0a
スバラーはウザイ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b559-2STM [240f:111:4237:1:*])
垢版 |
2024/01/16(火) 14:43:17.28ID:1BgKYivE0
車が安ければ安いだけの弊害があるw
高速走行が出来ない・安定しないw
思った以上に速くない・加速しないw
内装が安いw
安全衝突レベルが軽に負けているw
オーナーのDQN率が高いw
オタッキーが多すぎるw
変にプライドが高いw
低民度が外装や内装に表れているw
2024/01/16(火) 14:48:58.11ID:Qwvf71kW0
コピペウザ
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b57a-VT6f [2001:268:d2ee:102d:*])
垢版 |
2024/01/16(火) 19:11:19.11ID:LOWIfROu0
「弊害(へいがい)」は、「害になること」や「ほかに悪い影響を与える物事」を意味する言葉です。 たとえば、なにかに伴って生じる害悪のことや、悪い影響を与える物事のことを、「弊害」と呼びます。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e33c-2STM [61.206.252.78])
垢版 |
2024/01/16(火) 19:17:41.72ID:A7kAG1db0
スイスポもGRヤリスみたいに走りに特化したモデル出せば良いのに
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b559-2STM [240f:111:4237:1:*])
垢版 |
2024/01/16(火) 20:13:02.90ID:1BgKYivE0
車が安ければ安いだけの弊害が以下にあるw
高速走行が出来ない・安定しないw
思った以上に速くない・加速しないw
内装が安いw
安全衝突レベルが軽に負けているw
オーナーのDQN率が高いw
オタッキーが多すぎるw
変にプライドが高いw
低民度が外装や内装に表れているw
オーナーは謙虚になれないのが殆どだw
2024/01/17(水) 05:53:41.99ID:62dpLo6nd
>>154
Hey guy
2024/01/17(水) 05:55:51.92ID:62dpLo6nd
>>156
オーナーのDQN率が高いw
オタッキーが多すぎるw
変にプライドが高いw
低民度が外装や内装に表れているw
オーナーは謙虚になれないのが殆どだw

自己紹介がお上手ですね
2024/01/17(水) 07:31:03.12ID:YFzW6xPVM
シフトノブヒーター欲しい
2024/01/17(水) 07:42:28.43ID:VYPuX8sn0
オタッキーって今時の若者が使うか?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d47-2STM [2400:4070:2763:7600:*])
垢版 |
2024/01/17(水) 08:56:06.98ID:bXVQslBW0
車が安ければ安いだけの弊害が以下にあるw
高速走行が出来ない・安定しないw
思った以上に速くない・加速しないw
内装が安いw
安全衝突レベルが軽に負けているw
オーナーのDQN率が高いw
オタッキーが多すぎるw
変にプライドが高いw
低民度が外装や内装に表れているw
オーナーは謙虚になれないのが殆どだw
一人でブツブツと呟くボヤッキ―がいるw
2024/01/17(水) 11:56:56.86ID:seulUBEW0
>>155
簡易なパーツ付けただけで再現出来るようなヤツじゃなくて、ボディ補強もスポット増しや接着剤増でやってほしい。
2024/01/17(水) 12:29:14.13ID:PHctE5tJ0
全く面白くないのにいっぱい草生やしてドヤ顔してるけど誰にも相手にされない初老の童貞おじさん可哀想
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa8b-YcoD [27.85.205.84])
垢版 |
2024/01/17(水) 13:34:37.21ID:2wRagU3Ya
MT専用スレなんか立ててるの
スイスポだけだぞ
恥ずかしいからやめてくれよ
ほんと情けない
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa8b-YcoD [27.85.205.84])
垢版 |
2024/01/17(水) 13:38:29.22ID:2wRagU3Ya
所詮は軽自動車のK型エンジンをベースにした
耐久性に難がある直噴ターボなんだから
もっと気楽に楽しめよ
2024/01/17(水) 15:00:26.45ID:IJm1EICUd
>>165
今のところ耐久性が原因と思われるような話は聞いたこと無い
2024/01/17(水) 15:27:47.14ID:PHctE5tJ0
GRヤリスや86はサーキット走行でエンジンぶっ壊れるらしいけどスイスポでそういう話は聞かんな
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa8b-YcoD [27.85.205.84])
垢版 |
2024/01/17(水) 16:06:41.09ID:2wRagU3Ya
分母が違うし
2024/01/17(水) 17:51:59.84ID:YpfCegbWd
>>168
分母以前に分子の数が全然違うんだが
2024/01/17(水) 17:54:27.69ID:YpfCegbWd
ヤリスに関してはGRかどうかって話じゃなく 回してない時、しかもエンブレ時にピストンが粉々になるという話
2024/01/17(水) 18:03:45.60ID:XMVVOqhF0
>>164
>>1に書いてあるとおりここはオーナースレという意味合いで建てられてるんだよ

本スレ見ればわかるけど所有してない人やエアオーナーで毎回同じ様な議論して時間潰してる
特に本スレでMT、AT議論が激しくなってくだらない議論毎回やってる事の退避として建てられた経緯がある
2024/01/17(水) 20:17:04.73ID:6K5NZdw40
くだらないレスなんかスルーすればいいだろ
あぼん機能とかあるんだからさ
MT専用スレとかアホか
2024/01/17(水) 21:24:43.94ID:GivT8E/60
こっちでしか弄りの情報は出てこないからな・・・
必要なければ何年も続かないよ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa8b-YcoD [27.85.207.5])
垢版 |
2024/01/19(金) 13:35:23.68ID:rYSGaK3Ga
井尻の情報なんて出尽くししてるじゃん
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa8b-YcoD [27.85.207.5])
垢版 |
2024/01/19(金) 13:38:09.38ID:rYSGaK3Ga
発売から6年も経ってるんだからスレ統合した
ほうがいいよ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa8b-YcoD [27.85.207.5])
垢版 |
2024/01/19(金) 13:42:26.33ID:rYSGaK3Ga
これからは吸気バルブにこびり付いてる
カーボンスラッジをどうするかを
検討した方がいい
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8349-VT6f [2001:268:d2eb:9fd9:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 08:08:53.81ID:NY5bRZu+0
新型出たら自動消滅w
2024/01/20(土) 10:44:35.80ID:nk3JtCmb0
5chのスイスポ乗りで全く話題になってないけどタービンも大きくなったの付けだして
またマフラーも最近はECU解析進んでタービンに合わせ太いのを選択する傾向になってきた
いじる内容は進化してるんだけど5chのスイスポ界隈はまったくいじってないのでは?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d88-G+FY [116.65.61.3])
垢版 |
2024/01/20(土) 11:58:38.70ID:gOwxLzn10
MT専用スレなんていらないよ
そもそもATの方が性能がいいのにMTを選ぶ時点で
意味不明
時代の進化に取り残されてる
2024/01/20(土) 12:08:59.29ID:IUhteTuWa
>>179
ATはギア入れてアクセル踏むだけで走り出すのが危険なことはアクセルとブレーキの踏み間違い事故の報道数から明らかで人間が進化に取り残されてる
レースカーですらマニュアルなのにオートマを使う理由とは
2024/01/20(土) 12:21:13.61ID:oVMrGkPtd
>>180
WRCは2ペダルやん
2024/01/20(土) 12:22:04.40ID:MbeA5LxWd
>>179
>時代の進化に取り残されてる

意味不明
2024/01/20(土) 12:22:44.25ID:MbeA5LxWd
>>180
いまどきMTのレースカーなんて無いよ
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b92-6zsj [2400:4171:d45:a100:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 12:29:06.38ID:ltyzx+e50
MTって文字見るだけで劣等感炸裂するんで勘弁して下さい
2024/01/20(土) 12:48:14.88ID:wGM5Tq5g0
爺だからミサイルにならない為にMT必須だ
32の方がトルク無かったからシフトチェンジ頻繁でボケ防止になってたと思う
33はトルク結構あるからハイギア入れっぱなしでも普通に走るからなぁ
2024/01/20(土) 12:53:13.86ID:nk3JtCmb0
本スレみたいになってきたな
MTAT議論は本スレで楽しんでくれwww
2024/01/20(土) 12:55:03.56ID:IUhteTuWa
ATかMTかってクラッチ操作が完全に自動かそうでないかで
発進停止のみても手動のクラッチ操作が必要ならMTでHパターンでもクラッチが完全に自動ならAT
という認識だけど違うっけか
クラッチペダルのあるFIA-GT3車両はMTだけどクラッチパドルのF1はMTかATか
2024/01/20(土) 12:59:52.92ID:+xC6WGPHM
>>178
こんなトコにタービン変えるような奴来るかよ
みんカラでも見ねぇけど
2024/01/20(土) 15:23:52.45ID:qQBP0SdxM
うちのはジムカーナPN車両なのでマフラーもタービンも換えられないんだわ。
コンピュータもダメ。
2024/01/20(土) 16:43:38.68ID:wyDJ6Y/P0
天気悪そうだから明日は車いじり無しだな
次月頭にサーキット今シーズンラストアタックあるのに~

近所のスーパーでウイスキーの宮城峡700ミリボトルがあった!
買って飲んでるけど美味い、これだよねニッカのウイスキーって感じ

もう一本あったけど明日買いに行くか
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d88-G+FY [116.65.61.3])
垢版 |
2024/01/20(土) 17:20:56.01ID:gOwxLzn10
>>182
だから昔はMTばかりだったから必然的にMT乗ってだ
けのことなんだよね
現在はATの性能が格段に進化したから
MTは時代遅れなんだよ
レーシングカーも2ペダルが主流なのが
一目瞭然だろうに
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d88-G+FY [116.65.61.3])
垢版 |
2024/01/20(土) 17:27:12.38ID:gOwxLzn10
老人よりも若者が起こす事故のほうが
圧倒的に多いんだよね
老人が起こした事故ばかり報道されてるから
老人ばかり事故してるように洗脳されちゃうんだね
任意保険は若者ほど保険料が高いことを考えたら
事実は一目瞭然だよね
2024/01/20(土) 18:01:15.60ID:wyDJ6Y/P0
哀れだなあ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b597-e/W3 [120.50.248.51])
垢版 |
2024/01/20(土) 18:40:35.85ID:NTEBkJMr0
勝つ事を重視した競技車と
嗜好品であるスポーツカーの区別すらつかないのは
只のアホなのか?
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d19-lMH8 [240a:61:1061:1d93:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 19:04:40.20ID:6W9+at8v0
>>181
関係ないのでは。レースとかWRCがツーペダルでも、MT買う人は3ペダルの操作感を楽しみたいんだからさ。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8316-VT6f [2001:268:d2eb:d2d1:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 19:29:17.29ID:DlTHda240
時代は進化するw
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-BShF [49.98.233.143])
垢版 |
2024/01/20(土) 20:39:48.74ID:AnnYsRrZd
AT乗りだけど、MTにはMTの良さがあるし、ATにはATの良さがあると思ってます。
2024/01/20(土) 20:50:29.35ID:MbeA5LxWd
速く走ること以外の全てのシチュエーションにオールマイティに対応できるのはMTだけなんだよ

ただ、その事実が理解できるのはMTをかなり乗りこなせるようになったヤツだけなんだよ

渋滞でギクシャクせず、停止時のブレーキングで まさに停止する瞬間にカクッとならず、雪の積もった滑りやすい路面でATだとシビアなコントロールが難しいシチュエーションでも何とかできるってのはMTの長所だし、乗りこなせるようになればショック無しにシフトダウンできるようになるし 頭でいちいち考えなくてもシチュエーションごとに適切なギアを選択できるようになる

速く走るのだって腕が良くなればDCTの車 相手でも遜色ないペースで走れるようになる

ちょっとバッテリーが上がったくらいなら押しがけで始動することもできるし
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83ae-+phQ [2400:2653:d620:4200:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 22:59:08.64ID:hmD716vN0
>>198
そんな事ないわ
MTは操作する楽しみとLSDが付けられるそれだけ
後はもうATの方が優れている
強いて言うなら雪などでスタックした時揺さぶるのはMTの方がやりやすい
あ、俺はMT大好きだから
2024/01/20(土) 23:12:04.90ID:7KrkRD1Gd
>>199
何がどう「そんな事ない」のかさっぱり
2024/01/20(土) 23:29:51.09ID:M7W7IT100
>>178
タービン換えれば熱の問題が出てくるから冷却系もやらないとイケない。当然、ECUやレーシングプラグ、クラッチ強化、タイヤは最低限215のハイグリ、ホイールに車高調、補強も要る。
2024/01/21(日) 00:07:29.51ID:XN2ba48aa
レースカーってMTなんですよ
2ペダルでも発進停止のクラッチは手動
2024/01/21(日) 07:28:28.92ID:PceE209M0
LSDが付かないのはATの致命的なとこだな。
いくつか出てきてはいるが、まだ気軽につけられるほどではないし
オーバーホールも高くて現実的ではない感じ。
2024/01/21(日) 09:05:42.12ID:OOYypvAk0
>>201
だよね、冷却とかやる必要は出てくるよね
とりあえず車高調、タイヤ(F245,R215)、クラッチ、LSD、ECU、プラグ、ブレーキパッドは入ってる。スイスポ定番のいじり?かな

某走行会で2023年コンパクトクラスのランキングとか見れるんだけど100台中かろうじて20位圏内
タービン変えてる人のストレート速度明らかに速いんだよね(リザルトで)、欲しいw
タイヤ変えたからかエンジン疲れてきたかで最近ストレート遅いんだよね...

タービン変えたら多分だけど0.5秒はタイム上がる気はする、そうするとランキングで一気に10位近くになる
まあタイムアタックにタラレバはない、ミスも含めて出してるタイムだけが真実なんだけどさ、ちょい直線速くしたいかな
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b28-O3xg [153.239.15.3])
垢版 |
2024/01/21(日) 09:18:17.97ID:RFd3l+i30
>>203
AT用のLSDって、ATS以外にも出されてるメーカーあるんですか?
2024/01/21(日) 10:43:59.88ID:94KUdLEj0
>>204
タービンを換えるまでは昔の感覚だとライトチューンの範疇(LSDはメンテも性能も含めライトチューン?って感じだが)
インタークーラーも加工必須のHKS位じゃないと効果薄いし、冷却系やりだすとライトを超える。
でも、この有名なZC33Sは吸気系で気を使ってるけど冷却系ってサーモスタットくらい。
サーキットメインじゃないのでなんとも言えないけどイケるかも。
2024/01/21(日) 16:41:11.52ID:OOYypvAk0
>>206
タービン変える場合はインタークーラーと触媒、マフラー(抜けの良いもの)は必須みたい
入ってないと多分施工してくれない

有名なZC33Sが誰のことを言ってるかちょっとよくわからないけど気にするとしたら油温、水温だろうからオイルクーラーとか入ってるんじゃないかな?
以前のモンスターのタービンと違ってかなり速くなるんだろうけど触媒、インタークーラーがない人がやるなら全部で軽く50万はくだらないから高いね

まさに速さを金で買う
2024/01/21(日) 16:58:24.71ID:OOYypvAk0
やっぱり金がないからだめだわw
車本体に金かけてタイヤ買えなくなったら本末転倒的な
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d8a-WS7g [160.86.100.50])
垢版 |
2024/01/21(日) 17:47:42.49ID:iGYbXjg70
皆車高調はどこの付けてる?
今ラルグスだけどリアのストローク足りない気がして買い替え検討中
用途は通勤8割山ミニサ2割
ハイパーマックスsかクスコストリートゼロaで考えてる
2024/01/21(日) 18:56:05.05ID:OOYypvAk0
ラルグスも過去使ったことあったけど特にRストロークの不足は感じなかったよ(その頃は205等の細いタイヤ履いてたので)
今自分が使ってるのはF10k程のサーキット向けなので全く参考にならないと思う

出来ればオフ会等で自分の考えてる車高調入れてる人の車の助手席とか乗ってみたりすると良いんだけどね
使用者の生の声はネットやSNSとはだいぶ違う
2024/01/21(日) 19:12:35.03ID:94KUdLEj0
>>207
http://www.youtube.com/watch?v=OMvo_xCV8m4
リンク貼り忘れてた
2024/01/21(日) 19:30:02.35ID:OOYypvAk0
>>211
その方か
速すぎて過激すぎる、復帰したらまたスイスポレコード争いが熱くなるんだろうね
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b43-TUA6 [2001:268:d2ee:4479:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 08:44:32.44ID:Pi8YDJkE0
誰かスイフトをかっこ悪いと正直に言えばw
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f907-fkcZ [240a:61:11d6:e8a2:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 09:56:43.06ID:PH89G55q0
格好いい悪いは個人の好みだから意味ないよね
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb8f-TUA6 [2001:268:d2eb:74b7:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 19:21:00.00ID:0yLkLm7h0
あるに決まってるだろ
資本主義を根底から否定かよwww
2024/01/28(日) 19:36:16.04ID:AjJ9DE1Z0
カッコの良し悪しはホントに意味無いよ
んなこと言ってたら不細工は恋愛もできない
2024/01/28(日) 22:33:01.81ID:fzOQXjk40
購入動機に占める割合は大きく意味はあるけど、主観的な感想だから客観的な評価基準足り得ない、とは思う。
2024/01/28(日) 23:04:38.35ID:xPqlSnK50
いやこのアイラインとかはみ出てるタイヤとかかっこわりいだろ
2024/01/29(月) 21:08:04.87ID:7w5420D+0NIKU
シーズン後半走行会、マジで走るかな
2024/01/29(月) 21:32:40.38ID:1ymk95YM0NIKU
新スイフト、新スイスポ用にエアダムやリヤワイドバンパーetcどう弄ってもかっこよくならなさそう
特にボンネットデザインがどうにもならず
現行スイスポ買っといてホント良かったよ
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8922-TUA6 [2001:268:d2f0:ca71:*])
垢版 |
2024/01/31(水) 11:41:59.95ID:uce/saSi0
>>216
だから少子化なんだよw
現実を見ろ!
2024/01/31(水) 13:02:47.82ID:2P99wUmI0
>>221
出川とかバナナマンの日村とか不細工でも結婚しとるやん
アイツラは金あるから車のカッコ良さと比べるのは変かもだけど
スイスポは性能の割に安いから人気なんであって
別にカッコイイから人気って訳じゃないのは共通してるでそ
2024/01/31(水) 13:26:34.61ID:/RGFMMF/d
>>221
じゃあ少子化じゃなかった頃はどうだったんだ?
みんな美男美女だったんか?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e926-TUA6 [2001:268:d2eb:5777:*])
垢版 |
2024/02/01(木) 20:19:49.64ID:fAgbWDOn0
みんな見合い結婚だったよw
2024/02/01(木) 21:51:49.71ID:yH8083Lqd
そんなドラマがあったような
2024/02/03(土) 13:05:37.73ID:yPbhXj8m0
現在社外アルミに純正コンチで乗ってます
距離は一万ですが乗り味とノイズの2点か気に入らないので交換を検討中
前車ではプロクセススポーツを使っていて性能は満足していたのですがデザインがおとなし目なので違うタイヤは無いかなと
ニットーのNT555G2、DAVATI PROTOURA SPORTSを検討してますがこのスレの33で履いた事のある方居ませんか?
サイズは205/45で年間走行距離は5000程度、用途は通勤とたまにドライブ程度
あ、KUMHO ECSTA PS71入れるの忘れてた
ご教示いただければありがたいです
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況