X



【MAZDA】NDロードスター Vol.300【幌・RF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8abd-sQ3C)
垢版 |
2023/10/19(木) 12:39:17.21ID:CNnSepwe0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行

2015年5月21日発売 マツダ 4代目(ND)『ロードスター』、
2016年11月10日発表『ロードスターRF』のスレッドです。

※前スレ
【MAZDA】NDロードスター Vol.299【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1696994684/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb1a-zrsX)
垢版 |
2023/10/20(金) 16:20:55.24ID:bUGHIxxj0
俺はリッターバイクも乗ってる、自分で言うのも何だが公道でバチ糞飛ばす
そんな俺が言ってんだ、1.5は乗る奴が乗ると十分速い
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5322-pbIR)
垢版 |
2023/10/20(金) 16:38:27.32ID:tvhDGyO90
>>145
幌型だよ
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3942-HLMf)
垢版 |
2023/10/20(金) 16:39:37.96ID:5YC+PfGK0
>>147
ハードトップでも屋根が空くなら幌型なんだ
幌(幌とは言っていない)
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d9e2-tNTA)
垢版 |
2023/10/20(金) 16:45:22.39ID:pTFHBbF30
>>134
NCなら出来たけどNDは無理でしょエンジンないし
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d9e2-tNTA)
垢版 |
2023/10/20(金) 16:46:46.31ID:pTFHBbF30
RF買った側からすると幌乗りは面倒くせーな
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5322-pbIR)
垢版 |
2023/10/20(金) 16:51:12.49ID:tvhDGyO90
>>150
面倒くせーのはどっちも買えない奴だ
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5322-pbIR)
垢版 |
2023/10/20(金) 17:07:09.15ID:tvhDGyO90
>>153
どんまい
俺のもボンネットだけで7〜8個あるわ
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a928-eijK)
垢版 |
2023/10/20(金) 17:24:48.81ID:QCvga9K90
2L出せ出せ出せば死ぬほど売れるくんはNAが1.6から1.8になったとき回らないとかもっさりとかかなりの勢いで叩かれてたことを知らないか忘れちゃってるかなんだよな
まあNAはスロットルがどうのとかもあったけど
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b38-eijK)
垢版 |
2023/10/20(金) 17:30:15.33ID:EkNC2FGD0
>>153
ソウルレッドは純正のタッチペンも全然色合わないからな
塗ったら塗ったでまた萎える
塗装弱すぎだろってくらい飛び石跡あるわ
ウチのは新車1000キロ行く前に付いてた
ゆうてちょっと離れたら気にならないし気にすんな
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a928-eijK)
垢版 |
2023/10/20(金) 17:55:40.75ID:QCvga9K90
>>161
なんかNDってやたらと飛び石喰らう気がするわ 使用環境が高速道路メインなせいもあるけど、1万キロチョイで窓含めたら10個以上喰らってる
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d9e2-tNTA)
垢版 |
2023/10/20(金) 18:11:45.82ID:pTFHBbF30
>>163
そういうとこだぞ
面倒くせーのは
2.0幌あってもいいだろ
海外あるんだし
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1ac-ABXy)
垢版 |
2023/10/20(金) 18:36:53.80ID:Yn+nZTkt0
Gを感じたいならうちの台所だ
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5157-UrH0)
垢版 |
2023/10/20(金) 19:30:10.26ID:xaTDWe/U0
NCの時「重い」「トロイ」「こんなのロードスターねじゃネェ!!」
ってさんざん叩かれたのを根に持っているから、2.0L幌絶対出さないんだよwww
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c954-hV0x)
垢版 |
2023/10/20(金) 19:37:41.12ID:eAs84xkh0
>>181
豆知識ね。

役不足とは、演劇などで演ずる俳優が、その演目での役割に不満をもつこと。転じて、その役職が本人に不相応な程軽いこと。
これが本来の意味だが、自分の実力を過大に評価されたことに謙遜、あるいは重責に思うことと逆の意味に誤解して使われることの多い語である。この誤用を本来正しく言い表すのは「力不足」である。 ウィキペディア
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13db-20+U)
垢版 |
2023/10/20(金) 20:10:02.10ID:9RbLrXO40
>>182
正しい使い方しているのかもよ。
俺には1.5じゃ役不足。
1.0で十分だ。
って言いたいのかもよ。
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 39fa-eijK)
垢版 |
2023/10/20(金) 20:12:26.63ID:G9jvz+WQ0
どんどん排気量減っていったら面白いよな
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13a8-XRG1)
垢版 |
2023/10/20(金) 20:14:21.97ID:yMPQIzYb0
>>133
カマロなんかがいいなあ
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM85-NMO0)
垢版 |
2023/10/20(金) 20:16:13.20ID:4+RDM2X5M
>>172
そりゃ2速とか3速とかしかなかった時代の話だよ爺さん
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a928-eijK)
垢版 |
2023/10/20(金) 23:17:01.93ID:QCvga9K90
>>194
いやそういうのこそまったく要らねえ なんでロードスターでボクスターと張り合うんだよ
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMc5-/5QU)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:01:59.65ID:qF9NiJhnM
>>191
お前は何を言ってるんだ?
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMc5-/5QU)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:37:49.76ID:qF9NiJhnM
>>212
自己紹介はいらないから1.5だとできない理由でも書いてみろ
まあアホには無理な話か
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ae7-pyZ0)
垢版 |
2023/10/21(土) 05:10:44.15ID:B+kHhyRG0
2008年式の2代目ボクスターに乗ってたけど、時速100km/Hからの安定感とNA6気筒の音が素晴らしい。ワインディングも得意だけどロードスターの楽しさとは別。中古なら安いのあるし維持費も大したことないが故障すると大変。
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d54-HZvd)
垢版 |
2023/10/21(土) 05:50:06.05ID:Z+SJbcn40
>>219
ちなみにエンツォフェラーリが「ホワイトはカラーでは無い」と言ってホワイトを嫌っていたからか、フェラーリのホワイトはほとんど見ないね、イエローかレッドが多い

日本人が選ぶ他社の車はほとんどホワイト、ブラック、シルバー系の3カラーだが笑
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5ee-HZvd)
垢版 |
2023/10/21(土) 06:37:10.75ID:RdVMIdb40
ND幌のこの女性オーナーが言っているように、1.5幌は若者がどんどん踏んで楽しむ車、RFは中高年がゆったりと乗って楽しむ車、という棲み分けでいいんじゃないかな、どちらも同じロードスターだよ仲良くしよう

おれは50代だし五十肩もあるから手動で幌を閉めるのが辛いのでRFを買う予定

https://m.youtube.com/watch?v=PS3pwXQXMyI&pp=ygUc5LyK6Jek5qKTIOODreODvOODieOCueOCv-ODvA%3D%3D
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0157-Nl27)
垢版 |
2023/10/21(土) 07:01:03.72ID:jnvnuV/V0
RFは妙齢なきれいなオネーサンに乗って欲しいなぁ〜
https://i.imgur.com/yH0EZmK.jpeg
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1af3-Tb+e)
垢版 |
2023/10/21(土) 08:23:27.49ID:vTr37L5Z0
>>200
すみません、一般人の話をしてました
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1af3-Tb+e)
垢版 |
2023/10/21(土) 08:25:34.97ID:vTr37L5Z0
>>225
うん、かっこいいと思うよ
ただ幌のスタイルには遠く及ばないだけ
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1674-yr0o)
垢版 |
2023/10/21(土) 08:31:41.26ID:S/HlnnQZ0
自分がカッコいいと思うならそれで良いだろうに、それを他人におしつけるのは間違い。感じ方は人それぞれなのだから他人がどう感じていようが自分には関係ないだろう。
他人のセンスがどうのって、自分はセンス良い完璧人間だとかって勘違いしてるのか?
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ad2-Tb+e)
垢版 |
2023/10/21(土) 09:15:39.99ID:vTr37L5Z0
>>234
審査員の評価wとか知るか
人の判断で自分のクルマ選ぶのか?
俺は幌が最高なんだよ
>>236
結構やってしまうけどあかんのかな?
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd9b-s3V2)
垢版 |
2023/10/21(土) 09:34:17.91ID:kTpSb1BL0
>>238
日本人受賞者多くて日本でも知名度ある建築のノーベル賞言われるプリツカー賞よりも
選考基準が鬼畜でデザイン賞なのに商売として通用するかまで見られるから難易度エグい
それを最高賞受賞なのに叩く日本人多いのよな。デザイン評価されてないとか言ってるやつとか流石に笑えない
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd28-Tb+e)
垢版 |
2023/10/21(土) 10:22:05.21ID:BiAfaLQq0
>>223
降りて開け閉めすりゃいいだけじゃん シートに座ったまま開け閉めしようとするから肩が痛いだの体が固いだのってなるだけで
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 196d-Tb+e)
垢版 |
2023/10/21(土) 10:25:35.72ID:G6n8EiQ+0
RFはものすごくカッコいい角度とボテッとして天地に長くクソカッコ悪く見える角度があるね 特にノーマル車高だと顕著 斜め後ろ水平よりやや下方から見るとえらくボテッとして見える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況