!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行
2015年5月21日発売 マツダ 4代目(ND)『ロードスター』、
2016年11月10日発表『ロードスターRF』のスレッドです。
※前スレ
【MAZDA】NDロードスター Vol.294【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1692634964/
【MAZDA】NDロードスター Vol.295【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1693629659/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【MAZDA】NDロードスター Vol.296【幌・RF】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-HrGy)
2023/09/16(土) 12:30:59.22ID:FEBAarebd209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f7d-0rSQ)
2023/09/16(土) 12:36:01.44ID:ABEClu1r0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfa6-CYBy)
2023/09/16(土) 12:36:39.60ID:M3ACQcYW0 >>180
試乗した限りでは出足はロードスターに負けてるなあって思った
まあいくら排気量上がってもああもロードスターより重くっちゃしょうがないか
BRZ→GR86→ロードスターと試乗してロードスター速攻で契約だったわ
試乗した限りでは出足はロードスターに負けてるなあって思った
まあいくら排気量上がってもああもロードスターより重くっちゃしょうがないか
BRZ→GR86→ロードスターと試乗してロードスター速攻で契約だったわ
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f7d-8ajY)
2023/09/16(土) 12:54:17.63ID:8+Bd/Ws+0 スタイルは最高なのにエンジンがマジでジョボすぐるわ。3リットルツインターボからの乗り換えには無理がありすぎると思った。。。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd5f-go1X)
2023/09/16(土) 13:04:42.37ID:PRHb9bMYd >>211
そんなの当たり前すぎてなんの参考にもならんわ 仮に2Lだとしてもショボいと感じただろうよ
そんなの当たり前すぎてなんの参考にもならんわ 仮に2Lだとしてもショボいと感じただろうよ
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f38-8/X9)
2023/09/16(土) 13:18:05.19ID:pL12M2Lc0 >>98
にゃ~んえいでんミッション改修でライン止まってるて噂の件
今月頭納車予定でしたが、にゃ~んえいでんミッションのせいかどうかは不明ですが未だに納車日不明のままです。当然製造すら終わってない
早くて来月?もう新型出ちゃうよ(真顔
にゃ~んえいでんミッション改修でライン止まってるて噂の件
今月頭納車予定でしたが、にゃ~んえいでんミッションのせいかどうかは不明ですが未だに納車日不明のままです。当然製造すら終わってない
早くて来月?もう新型出ちゃうよ(真顔
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f38-8/X9)
2023/09/16(土) 13:21:43.14ID:pL12M2Lc0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfa6-CYBy)
2023/09/16(土) 13:24:04.41ID:M3ACQcYW0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-RMp1)
2023/09/16(土) 13:38:37.35ID:ZxzP5Jc8M >>201
お前が貧乏人である事がよく分かる発言😂
お前が貧乏人である事がよく分かる発言😂
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa53-Bl0F)
2023/09/16(土) 13:39:42.04ID:SXhhh/wUa また2.0幌出せ出せマンが来たか
買わない理由探しで言ってるだけだろ…
どうせ出したら他の理由付けて買わないんだろ
買わない理由探しで言ってるだけだろ…
どうせ出したら他の理由付けて買わないんだろ
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMd3-YiJ/)
2023/09/16(土) 13:44:40.89ID:qEXNEAvAM 出たら買う
現在NC1乗り 出なきゃ壊れて乗れなくまで乗り続ける
現在NC1乗り 出なきゃ壊れて乗れなくまで乗り続ける
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8fc3-9C00)
2023/09/16(土) 14:07:48.80ID:UzKfG1Tc0 設計が対応に追われてる状況かな
新型発表できるのか…
新型発表できるのか…
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr23-HrGy)
2023/09/16(土) 14:24:45.82ID:mT2HYWR8r 1.5がベストバランスなんだろうけど、KPCの有り無しもわからないようなユーザーがほとんどなんだから、そいつらには2.0の方が良い車なんだろうな。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f7d-8ajY)
2023/09/16(土) 15:01:15.53ID:8+Bd/Ws+0 >>214
M2コンペ乗りだがアクセルは常にフルスロットル。ある意味何処でもどこでも臨戦体制だと言えなくもないw
M2コンペ乗りだがアクセルは常にフルスロットル。ある意味何処でもどこでも臨戦体制だと言えなくもないw
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf57-68M3)
2023/09/16(土) 15:08:59.40ID:IDuueNOj0 >>206
手動脱着のデタッチャブルルーフって、電動格納に比べたら
かなーりメンドクセーんよ
昔ベルトーネX-1/9(Fiat X1/9の1500t版)乗ってたけど
あの小型なルーフパネルでさえやはりデカい
かさばるので脱着気をつかうし、外したルーフを格納するのに
これまた気をつかう(気をつかう以上に力が要る)
そしてオープンにするのがどんどん億劫になって
やがて装着したままとなるw
電動格納一度でも体験したら手動には絶対に戻れんぞ
手動脱着のデタッチャブルルーフって、電動格納に比べたら
かなーりメンドクセーんよ
昔ベルトーネX-1/9(Fiat X1/9の1500t版)乗ってたけど
あの小型なルーフパネルでさえやはりデカい
かさばるので脱着気をつかうし、外したルーフを格納するのに
これまた気をつかう(気をつかう以上に力が要る)
そしてオープンにするのがどんどん億劫になって
やがて装着したままとなるw
電動格納一度でも体験したら手動には絶対に戻れんぞ
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMd3-YiJ/)
2023/09/16(土) 15:52:00.11ID:kPsmV7kiM KPCなんてわからんしいらん。トルクが欲しい。
それじゃいかんの?
選択理由は人それぞれ。
否定する意味がわからん。
それじゃいかんの?
選択理由は人それぞれ。
否定する意味がわからん。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa53-1qfk)
2023/09/16(土) 15:53:55.17ID:Bbr7sY3Ra225名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa53-IL3K)
2023/09/16(土) 15:55:48.81ID:V9AYQ4wBa マツダ純正オイルで最高性能なのは カストロールMZ 0W-20
合ってますか?
合ってますか?
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f7b-jDYj)
2023/09/16(土) 16:01:41.68ID:6QZAZD5H0 20年前にNA1.6で楽しんでたし今年NDに戻ってきて1.5でやっぱり楽しめてる僕は幸せだよ
2lなきゃ買わない勢が可哀想(´・ω・`)
2lなきゃ買わない勢が可哀想(´・ω・`)
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-YiJ/)
2023/09/16(土) 16:13:38.01ID:3aRRoWoE0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa53-Bl0F)
2023/09/16(土) 16:15:09.07ID:rlkdU9dja それならNDスレ来なくていいのに何言ってるんだろう…
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-YiJ/)
2023/09/16(土) 16:19:15.72ID:3aRRoWoE0 2L発売心待ちにしてるのでって理由ではダメですか?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-386N)
2023/09/16(土) 16:25:16.00ID:54t2JlEV0 だってマツダさんが1.5がベストって言うから・・・オロオロオロ
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f38-Pa4f)
2023/09/16(土) 16:31:15.59ID:n8b7OCAR0 >ルーフが取れるだけの大げさな電動ギミックで車重増加は納得出来ない
>なので幌の2.0L一択しかない
幌2.0海外で乗って日本で幌→RFだけど
幌も2.0エンジン積む際、車体側も何か所もRF準拠のパーツになるから
数値以上に乗り味変わらんよ。0-100もコンマレベルでほぼ一緒なの海外で何回も検証されてるし
パワステの設定は多少違うけど
>なので幌の2.0L一択しかない
幌2.0海外で乗って日本で幌→RFだけど
幌も2.0エンジン積む際、車体側も何か所もRF準拠のパーツになるから
数値以上に乗り味変わらんよ。0-100もコンマレベルでほぼ一緒なの海外で何回も検証されてるし
パワステの設定は多少違うけど
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-HrGy)
2023/09/16(土) 16:33:23.75ID:FEBAarebd233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f38-Pa4f)
2023/09/16(土) 16:37:22.74ID:n8b7OCAR0 つか悩んでて2.0待ち勢はとりあえず残価で買えば良いんでね
レンタルのノリで本命出たら買えばいいだけだし
レンタルのノリで本命出たら買えばいいだけだし
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f7d-0rSQ)
2023/09/16(土) 16:53:13.10ID:ABEClu1r0235名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa53-HrGy)
2023/09/16(土) 16:54:59.24ID:+/D9TVc7a 関東と西日本はドライブ動画あるけど東北方面が無いな
風景も良さそうだし旅行で行きましたみたいのじゃなくて
東北に住んでて色々ドライブしてる人の動画が見たいわ
風景も良さそうだし旅行で行きましたみたいのじゃなくて
東北に住んでて色々ドライブしてる人の動画が見たいわ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa53-1qfk)
2023/09/16(土) 17:03:31.72ID:ILGa90R5a237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f7b-pbdW)
2023/09/16(土) 17:04:10.75ID:NlF1bCTl0 >>209
ハスラーとかいうデカすぎる釣り針
ハスラーとかいうデカすぎる釣り針
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-386N)
2023/09/16(土) 17:05:33.70ID:54t2JlEV0 マツダ側の発言じゃなくて
去年あたり?の軽井沢かどこかのミーティングで1.5オーナーのおっさんが
マツダさんがベストっていうから・・・て泣きそうなやついたやん
去年あたり?の軽井沢かどこかのミーティングで1.5オーナーのおっさんが
マツダさんがベストっていうから・・・て泣きそうなやついたやん
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf57-68M3)
2023/09/16(土) 17:11:00.36ID:IDuueNOj0 幌とRFの屋根部分の重量差分って45s
結構ある
屋根とメカ取っ払ったら体感できるんかな?
(やってみたいけどメンドーなんで誰かやってw)
結構ある
屋根とメカ取っ払ったら体感できるんかな?
(やってみたいけどメンドーなんで誰かやってw)
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd5f-Z/H0)
2023/09/16(土) 17:11:54.25ID:MWjsbaPAd ゆっくり走ってると2速から3速がショックでちゃう
難しい
難しい
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f54-HrGy)
2023/09/16(土) 17:19:21.43ID:YRLgNOYy0 アクセル踏んでも何も起こらないと
聞いたのですがホントなんですか?
聞いたのですがホントなんですか?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-AWfh)
2023/09/16(土) 17:19:45.92ID:+EAQ6qS/M そうだよ
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f54-HrGy)
2023/09/16(土) 17:20:49.15ID:YRLgNOYy0 >>242
乗ってる人ですか?
乗ってる人ですか?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfa6-CYBy)
2023/09/16(土) 17:22:12.99ID:M3ACQcYW0 アクセル踏むと走りだすよマジで
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd5f-Z/H0)
2023/09/16(土) 17:36:05.17ID:MWjsbaPAd ちょっと勘当
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd5f-go1X)
2023/09/16(土) 17:43:25.35ID:7JbpPyoFd >>229
ダメです NCスレにお帰りください
ダメです NCスレにお帰りください
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f38-NfV8)
2023/09/16(土) 17:43:25.54ID:pL12M2Lc0 ロードスターのATの幌乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。
しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。幌は1.5で力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。
RFと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分RFも幌も変わらないでしょ。RF乗ったことないから知らないけど0.5Lの排気量の差でそんなに変わったらアホ臭くてだれも幌なんて買わないでしょ。個人的には幌でも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジでGTOを抜いた。つまりはGTOですらロードスターの幌には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。
しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。幌は1.5で力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。
RFと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分RFも幌も変わらないでしょ。RF乗ったことないから知らないけど0.5Lの排気量の差でそんなに変わったらアホ臭くてだれも幌なんて買わないでしょ。個人的には幌でも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジでGTOを抜いた。つまりはGTOですらロードスターの幌には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f1e-q/4S)
2023/09/16(土) 17:47:03.39ID:CIYihxyN0 何が起こって欲しいんだ?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-YiJ/)
2023/09/16(土) 18:00:12.89ID:3aRRoWoE0 >>246
NCスレは落ちたまま 笑
NCスレは落ちたまま 笑
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-AWfh)
2023/09/16(土) 18:00:39.86ID:+EAQ6qS/M >>249
じゃあお前も落ちろ
じゃあお前も落ちろ
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f88-woWs)
2023/09/16(土) 18:31:32.85ID:0ej/kutV0 ArduinoAuto使えればナビいらんけどな
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f54-3DZ2)
2023/09/16(土) 18:36:52.62ID:evAcHo3g0 今日、改良後のロードスターをプレ契約してきた
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMd3-YiJ/)
2023/09/16(土) 18:48:04.05ID:ef7GFt8cM 高回転キープなら楽しいんだろうな
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd5f-go1X)
2023/09/16(土) 18:58:52.56ID:nxMhtzund 新型、マツダファンフェスタで展示されるかな?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr23-pbdW)
2023/09/16(土) 19:36:01.97ID:ix7AeXYQr256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff27-n8sQ)
2023/09/16(土) 20:09:44.73ID:zYp8e2Xs0 >>239
45kg軽くなって体感出来ないのは可成りのポンコツ
45kg軽くなって体感出来ないのは可成りのポンコツ
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-HrGy)
2023/09/16(土) 20:58:15.17ID:lZfT4PGV0 セラメタさんもミッション交換か
もう6.5型は全滅だな
もう6.5型は全滅だな
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa53-Bl0F)
2023/09/16(土) 21:19:31.76ID:lN1lUrppa そのままリコール認定してくれ
そしたら俺も安心して乗れる
そしたら俺も安心して乗れる
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf7b-HrGy)
2023/09/16(土) 21:23:22.81ID:u8DSbCN30 一人一人でめちゃくちゃ変わるんだから重心より上の45キロなんてめちゃくちゃ変わるだろうな
幌開けるだけでも安定感上がってる気がするのに
幌開けるだけでも安定感上がってる気がするのに
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-HrGy)
2023/09/16(土) 21:27:29.62ID:lZfT4PGV0261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f81-Pr4M)
2023/09/16(土) 21:58:51.65ID:LR6TN9gx0 6.5でミッションオイル交換歴なし2万Kmだけど快適やで。
問題が無い人間は騒がないから聞こえてこないだけやで。
問題が無い人間は騒がないから聞こえてこないだけやで。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f7b-pbdW)
2023/09/16(土) 22:24:25.50ID:NlF1bCTl0 なんでYouTuberの車体だけ異音がするのばっかりなんだろうね
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa53-IL3K)
2023/09/16(土) 22:34:00.41ID:Q+4N5XdFa 大昔、中古NAを買い数年後、幌に穴
激安中古ハードトップを装着し、軽量化のため幌全部撤去
クーペとしても良かったわ
NDのは高杉
激安中古ハードトップを装着し、軽量化のため幌全部撤去
クーペとしても良かったわ
NDのは高杉
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa53-1qfk)
2023/09/16(土) 23:05:20.08ID:NGgj8I+ja265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffe9-HrGy)
2023/09/16(土) 23:26:00.00ID:SYGQrDVJ0 重心なんて400ミリ台の高さにあるんだからリトラクタブル関連全ての構造物が重心より上だぞ
ヒップポイントは重心よりは下
実際にバネは硬いのにRFの方がロールは大きいじゃん
ヒップポイントは重心よりは下
実際にバネは硬いのにRFの方がロールは大きいじゃん
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd5f-Z/H0)
2023/09/16(土) 23:34:07.76ID:yAylaTn2d まぁデブが乗ったら台無しだが
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf7b-HrGy)
2023/09/17(日) 00:11:02.51ID:7BAWMaSf0 平均身長なら60台は維持したいな
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa53-q/4S)
2023/09/17(日) 00:48:59.07ID:UVRVwzpga >>262
それを詮索するとアンタ消されちゃうかもよ
それを詮索するとアンタ消されちゃうかもよ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f96-SUk0)
2023/09/17(日) 01:28:10.33ID:A/N24eow0 今日のファンフェスで年次改良ロードスターの展示やらないのかなーーー
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f38-8/X9)
2023/09/17(日) 02:46:47.14ID:xfqkzbn90271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f54-HrGy)
2023/09/17(日) 03:54:51.90ID:zyWoSbHe0 昨日ディーラー行ってMCの資料見せてもらった。
ヘッドライトは目頭に稲妻⚡の様なデイライトが光るシャープなデザイン。かっこいいと思うが個人的には可愛いらしさのある現行の方が好きかな?
テールランプはバックランプが丸のセンターが光る仕様に変更。
マツコネ2モニターは横長になって思ったより大きく見えた。
Vセレクションの内装はセンターコンソールまで革貼りで高級感あって良い。モスグリーンメタのボディカラーあればめっちゃ合いそう。
新色のグレーは今流行りのネズミ色(粘土色)でなかなか良い。ポリメタより好き。
ヘッドライトは目頭に稲妻⚡の様なデイライトが光るシャープなデザイン。かっこいいと思うが個人的には可愛いらしさのある現行の方が好きかな?
テールランプはバックランプが丸のセンターが光る仕様に変更。
マツコネ2モニターは横長になって思ったより大きく見えた。
Vセレクションの内装はセンターコンソールまで革貼りで高級感あって良い。モスグリーンメタのボディカラーあればめっちゃ合いそう。
新色のグレーは今流行りのネズミ色(粘土色)でなかなか良い。ポリメタより好き。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f38-Pa4f)
2023/09/17(日) 04:03:23.96ID:U5C6/feg0 ポリメタはトップコートなりすると一番化ける
買い替えるなら候補だったがまさかこうも短期間で消える思わなんだ
近年のマツダは肝いりで作って宣伝したカラーばかり売れないって切るよな…
買い替えるなら候補だったがまさかこうも短期間で消える思わなんだ
近年のマツダは肝いりで作って宣伝したカラーばかり売れないって切るよな…
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f81-SdSZ)
2023/09/17(日) 04:12:40.32ID:sRmfYqB20 売れないから切ってるんじゃなくて、流行り廃りの色って元々短期間限定よ
古くなる前に辞めんの
白赤黒とか基本の色はずっとあるってだけ
古くなる前に辞めんの
白赤黒とか基本の色はずっとあるってだけ
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f38-Pa4f)
2023/09/17(日) 04:27:17.06ID:U5C6/feg0 ポリメタに関してはマジで数出てないってさ。中の人に聞いた
まだ海外でも流行ってる部類だから代わりのグレー投入したが
まだ海外でも流行ってる部類だから代わりのグレー投入したが
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-HrGy)
2023/09/17(日) 06:06:31.09ID:RKRO2QxS0 誰が見ても塩ビだもんな
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f38-Pa4f)
2023/09/17(日) 06:16:14.32ID:U5C6/feg0 公式が堂々と塩ビパイプ言って取材陣を宇宙猫にさせたぐらいだしな
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f28-jgZW)
2023/09/17(日) 06:25:52.46ID:mv2eMIME0 >>274
その割にはミーティングとかで結構見かけるな
その割にはミーティングとかで結構見かけるな
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa53-Bl0F)
2023/09/17(日) 07:01:21.22ID:Kc6ehZjsa2023/09/17(日) 07:10:46.57
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa53-IL3K)
2023/09/17(日) 07:52:58.84ID:Nl6cTxZUa >>252
異音対策できてると思う
異音対策できてると思う
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fa1-2pJB)
2023/09/17(日) 08:57:18.34ID:VQFVnpCh0 MAZDA FAN FESTA 2023 at FUJI SPEEDWAY
YouTubeライブ配信
いよいよ今週末9/17(日)に静岡県の富士スピードウェイで開催される #MFF2023FUJI
当日会場にお越しいただけないみなさまにもイベントを楽しんでいただけるよう、YouTubeでライブ配信を行います!
☑日程
2023年9月17日(日)
☑ライブ配信スケジュール(予定)
9:30 オープニング前の舞台裏
9:50 オープニングセレモニー
YouTubeライブ配信URL
https://youtube.com/watch?v=Cx1P1RcrSEw
YouTubeライブ配信
いよいよ今週末9/17(日)に静岡県の富士スピードウェイで開催される #MFF2023FUJI
当日会場にお越しいただけないみなさまにもイベントを楽しんでいただけるよう、YouTubeでライブ配信を行います!
☑日程
2023年9月17日(日)
☑ライブ配信スケジュール(予定)
9:30 オープニング前の舞台裏
9:50 オープニングセレモニー
YouTubeライブ配信URL
https://youtube.com/watch?v=Cx1P1RcrSEw
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f97-Wy55)
2023/09/17(日) 08:58:25.54ID:h/aFgVCa0 四速で加速しないかぁ〜、しゃーねーなぁ三速に落として加速させてやるかぁ〜w(ニコニコガチャガチャ
ここが楽しめるかどうかで面白さ変わりまくりそう
ここが楽しめるかどうかで面白さ変わりまくりそう
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f7d-0rSQ)
2023/09/17(日) 09:31:29.11ID:QK6kA8Uc0 低中速域でのトルクが欲しいよね
だから幌の2.0Lを狙う
だから幌の2.0Lを狙う
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-HrGy)
2023/09/17(日) 10:15:28.30ID:RKRO2QxS0 買えもしない癖によく言うわ
幌車見て2LならRF見て幌ならってか
幌車見て2LならRF見て幌ならってか
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f38-VUf7)
2023/09/17(日) 10:19:16.73ID:Min4YvSc0 今RF乗ってるが幌2L出たら乗り換えるわ
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf88-68M3)
2023/09/17(日) 10:21:23.44ID:J86SetYY0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fa1-2pJB)
2023/09/17(日) 10:23:39.56ID:VQFVnpCh0 俺が乗り換えるのはフルモデルチェンジしてからだな
年次改良するのも良いが、1年でやたら改良されると
改良前に買った人が辛い
スマホじゃないんだから早々買い換える事は無い車という商品なら
改良分を旧型にも適用出来るような仕組みを作るべき
年次改良するのも良いが、1年でやたら改良されると
改良前に買った人が辛い
スマホじゃないんだから早々買い換える事は無い車という商品なら
改良分を旧型にも適用出来るような仕組みを作るべき
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f7d-8ajY)
2023/09/17(日) 10:38:40.39ID:4BVAanOA0 パワーがないとシフト操作が忙しすぎて萎えるんだよ。学生みたいなこと言ってる奴らも初老のおじさんってとこがウケるわ
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f55-Tkc/)
2023/09/17(日) 10:38:48.26ID:iah+lX1d0 / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) どう考えてもおかしいだろ・・・
| ` ⌒´ノ 常識的に考えて・・・
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) どう考えてもおかしいだろ・・・
| ` ⌒´ノ 常識的に考えて・・・
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-GWeD)
2023/09/17(日) 10:40:31.07ID:HWwxVyGed 排気量大きい方がいいと思うのはごく普通の感想だろうに
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f96-SUk0)
2023/09/17(日) 10:40:40.43ID:A/N24eow0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5f-SdSZ)
2023/09/17(日) 10:43:43.32ID:3i1SOqakM293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5f-SdSZ)
2023/09/17(日) 10:45:58.90ID:3i1SOqakM294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f55-/7qW)
2023/09/17(日) 10:49:06.02ID:GkWgwstf0 1.5だけど信号ゼロ発信から制限速度までの加速でRFに負けたのは2回しか無いわ
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-GWeD)
2023/09/17(日) 10:50:37.84ID:L0HrAUbJd 一般道での加速なんて本人の気分次第だろ
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd5f-Z/H0)
2023/09/17(日) 10:52:29.61ID:+8GDTG1kd 4から3のシフトダウンはやりやすいし気持ちいい
ヒールアンドトーしなくてもブリッピングで気持ちいい
ヒールアンドトーしなくてもブリッピングで気持ちいい
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf57-68M3)
2023/09/17(日) 10:58:21.63ID:oVzqQXOc0 >>292
最近免許(AT限定じゃなくて)取った人は
特にシフトダウンがなかなか上手くできなくて
MTにストレス感じるみたいね
小排気量の非力な車をMTで自在に繰るのが
楽しいのにね
1.5幌サイコーに楽しいw
最近免許(AT限定じゃなくて)取った人は
特にシフトダウンがなかなか上手くできなくて
MTにストレス感じるみたいね
小排気量の非力な車をMTで自在に繰るのが
楽しいのにね
1.5幌サイコーに楽しいw
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp23-4/cJ)
2023/09/17(日) 11:04:02.48ID:HzZNm8wCp 1000ccのマーチでさえMTだと運転楽しかったからパワーにはこだわらないな
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f7d-0rSQ)
2023/09/17(日) 11:04:36.15ID:QK6kA8Uc0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5f-SdSZ)
2023/09/17(日) 11:09:48.28ID:VeuXM13mM 加速勝負するような車でもなかろうに
メガスポさん乗ってみ
加速凄いよ
加減速のトルクで操るから、シフトチェンジもより楽しい
気持ちくしてくれてありがと
メガスポさん乗ってみ
加速凄いよ
加減速のトルクで操るから、シフトチェンジもより楽しい
気持ちくしてくれてありがと
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf57-68M3)
2023/09/17(日) 11:17:34.04ID:oVzqQXOc0 加速勝負?
大排気量のATだったら速いの当たり前
アクセルベタ踏みすればよいだけ
誰にでもできる
簡単ですね
大排気量のATだったら速いの当たり前
アクセルベタ踏みすればよいだけ
誰にでもできる
簡単ですね
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fa1-2pJB)
2023/09/17(日) 11:22:08.61ID:VQFVnpCh0 ATでもスポーツモードだと全開でアクセル踏んでいくと
高回転を使おうとするから普通の人だと怖いレベルになってしまう
どっちにしろ公道じゃせいぜい3速まで
ハイスピードで高回転の時にコーナー手前でフルブレーキすると
シフトダウンされてブォーンっていうのが気持ちいい
まぁマニュアルモードでやればいいんだけどね
高回転を使おうとするから普通の人だと怖いレベルになってしまう
どっちにしろ公道じゃせいぜい3速まで
ハイスピードで高回転の時にコーナー手前でフルブレーキすると
シフトダウンされてブォーンっていうのが気持ちいい
まぁマニュアルモードでやればいいんだけどね
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-z9+A)
2023/09/17(日) 11:27:51.26ID:N2c+TAdE0 対戦相手のRF「隣の1.5w制限速度まで必死でフル加速して草ww」
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f55-/7qW)
2023/09/17(日) 11:37:48.11ID:GkWgwstf0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f81-De7H)
2023/09/17(日) 11:43:15.82ID:87CqAw7q0 シフトダウンしても相手が加速したら負ける
1.5は非力だから危険
1.5は非力だから危険
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f38-Pa4f)
2023/09/17(日) 11:45:15.30ID:U5C6/feg0 窓開けて声かけてきてまで信号バトルしかけてきたやつは路肩止まってマジで通報してる
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f97-Wy55)
2023/09/17(日) 11:47:48.77ID:h/aFgVCa0 >>306
ワイスピ見過ぎだろ草
ワイスピ見過ぎだろ草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★2 [お断り★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 [首都圏の虎★]
- 日本経済低迷の理由は日本人の意地悪さ説、前澤友作氏が私見「よく分かる」 [少考さん★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- 「スマホをカーナビ代わり」手持ち操作で一発免停のケースも、ホルダーに固定は安全運転義務違反も [お断り★]
- 原因はヘビによるショート…停電で運転見合わせの東海道新幹線 午後7時に運転を再開 [首都圏の虎★]
- 『ダブルワーク』こそが物価高騰対策よな。節約って😅 [315293707]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケポケ開封🧪
- イギリス「ハマスの蛮行と同じことをやったのが人類で日本人だけだ」 [834922174]
- 会話ができないお🏡
- マクドナルド店員に凄いキレてる人がスレッズで話題、想像の1.5倍は怒ってる [605029151]
- 【石破悲報】タマキン「総理大臣になったら日本をドラえもんのポケットのような国にしたい🤩」 [359965264]