X

【TOYOTA】200系ハイエースレジアスエース159

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c628-RoEr [153.134.25.143])
垢版 |
2023/09/12(火) 06:03:23.00ID:Sj5eXSaf0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

規制?DAT落ちした模様なので建てます
テンプレ等も喪失したので次以降によろしくお願いします
スレ番教えてくれた人ありがとう
重複して建てられてたらごめんなさい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/11/19(日) 00:38:18.26ID:/i6Lxa1LM
>>946
ETC優遇施策が、乗用車と共通。
※1ナンバーだと対象外

>>948
距離乗らない場合、
「アドブルー必須」「専用エンジンオイルが割高 ※ガソリン車比」
「冬はディーゼル燃料が凍ることがある」
など、ガソリン車より高くつきます。
2023/11/19(日) 00:40:10.61ID:/i6Lxa1LM
寒冷地へ行く場合、現地での給油推奨。
でないと燃料が凍る。

ディーゼルは、面倒です。
2023/11/19(日) 06:03:20.38ID:6KXnSJZv0
>>946さんはディーゼルの優位性じゃなくて4ナンバーの優位性を説いてるのに文盲ばかりで悲しくなるなw
2023/11/19(日) 06:42:44.26ID:rIdL4cZf0
否定だけして自分は説明しない奴が云々
2023/11/19(日) 07:44:16.06ID:yI5yEfyYD
ま、隙あらばガソディー論争ってのはココのお家芸みたいなもんだwあとニクヨンク論争も
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-T5ef [49.97.11.5])
垢版 |
2023/11/19(日) 10:08:28.07ID:korwpFqtd
ディーゼルは無いわw
2023/11/19(日) 11:20:06.44ID:JdlkEOhM0
多様性を受け入れられない疾患を抱えた人って、結構どこにでもいるんよ
生暖かく見守ってあげて
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 256e-rrr/ [2001:ce8:142:7592:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 12:09:55.37ID:USkaMO0M0
結局マイナー後はどこが変わるか、詳しい情報はまだ出て来てないのかな?
アダプディプクルコン付いてきたら嬉しいんだけど
2023/11/19(日) 12:11:47.73ID:6KXnSJZv0
2色追加だけ
2023/11/19(日) 12:45:54.36ID:Ajue2Z4mM
5型1TR.35万キロ突破!
始動時に数秒から十数秒ジャラジャラ音がするのだが、今月車検なので見てもらおう
2023/11/19(日) 12:48:17.98ID:Ajue2Z4mM
>>960
あとDX系にもリアとサイドのイージークローザーOPで選べるそうな
カーキとベージュはSGLのみでバンパーやノブが黒になるんだっけ?
2023/11/19(日) 12:57:46.48ID:ANuxU/Vn0
SGLで黒バンパーなんだ。
グリルがシルバーでテールランプがDX仕様なら逆DXPじゃん
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e371-jMfl [240f:31:4e25:1:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 14:26:05.59ID:HeUkw5y/0
ガソリン・ディーゼル論争は、乗用車のガソリン・HV論争と内容がほぼ同じなんだよな
ガソリンはHVに対してほぼ劣っているが、ガソリン乗りは必死になってHVの悪口を書き続ける

ハイエースの場合は売れ筋のナローで、ガソリンは四駆が選べないという謎設定がさらにややこしくしてる

ガソリンvsディーゼルの場合は、ガソリンvsHVほどは差がないかな
価格差も似た感じだけど
2023/11/19(日) 16:19:01.34ID:Vm5SRbF10
ハイエースバンもスーパーGLになるとサンルーフや内装もワゴン並みに
2023/11/19(日) 17:18:27.97ID:Ajue2Z4mM
>>963
アースカラーに黒バンパーだったら黒のサイドモールも欲しいとこだな
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd5b-VwLN [2400:2200:7eb:cef2:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 17:28:45.97ID:TfMFDS3b0
荷室の鉄板丸洗いしてる人いるけどあれって大丈夫なん?俺もやろうかなあ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-8oJ/ [49.97.23.169])
垢版 |
2023/11/19(日) 18:28:05.71ID:Npi+efdGd
来月ディーラー車検なんだけど距離96000、1kd
タイベルは2024年の12月ででいいと言われたんだけど、
十万キロ超えてどのぐらいまで走ったことある?
2023/11/19(日) 18:29:22.70ID:mZnxSQCLd
今日新品スタッドレスに交換してきたけど空気圧4輪共に430入れてあった。SGLであまり積載しないから350まで下げた方が良いですよね?
2023/11/19(日) 19:10:35.66ID:6KXnSJZv0
ドリーム軽油でディーゼル大優勝
2023/11/19(日) 19:34:44.35ID:Ajue2Z4mM
ライオンズ石油でガソリン大優勝…のはずだったんだけどな
今でも精製されたガソリンの輸出入って禁止なんだっけ
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d55-0HeK [60.47.64.153])
垢版 |
2023/11/19(日) 20:56:00.38ID:yYN2njNS0
>>971
特石法は1986年1月の施行開始から暫定期間10年で期限切れ
当時の通産省の愚策の一つ
2023/11/19(日) 20:56:21.13ID:S9dWz2Oy0
>>952
ディーゼル凍るってどの辺なの?
北海道とか?
北陸だけど聞いたことないや
アドブルは一万キロで補充ぐらいでスタンドでリッター130円ほどだしそれほど面倒でないでしょ
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d55-0HeK [60.47.64.153])
垢版 |
2023/11/19(日) 21:09:17.28ID:yYN2njNS0
>>973
どこの地域でも夏場と冬場で軽油の種類が違う(夏場はJIS1号やJIS特1号、冬場はJIS2号とか)
特に北海道や東北、関東甲信越の山間部などの寒冷地ではJIS3号やJIS特3号に軽油の種類を変えてる
軽油の種類と使用限界の温度目安は
JIS特1号:+5℃
JIS1号:-2.5 ℃
JIS2号:-7.5 ℃
JIS3号:-20 ℃
JIS特3号:-30 ℃

ちなみにガソリンも夏と冬で揮発性が違うものを売ってる
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbc9-8oJ/ [2400:2412:45c2:b00:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 23:43:15.04ID:D7mryfSO0
右スライドドアのイージークロージャーが効かなくなった。
一瞬ウィーンっていうんだけど閉まらない、、
接点か、カーテシスイッチかな?
2023/11/20(月) 07:18:34.72ID:gODib0gi0HAPPY
>>972
ホントだ、そもそも精製ガソリンの輸入は禁止でなくて業界団体の圧力で価格破壊の恐れがあるベンチャーを急造の法律で潰したんだな
2023/11/20(月) 07:55:32.46ID:NOFUXP4L0HAPPY
どなたかbreakってところで車購入した方居ますか?
受注開始したら3ナンバー変更のコミューター購入しようかと思っているんだけど、納車が遅いとか整備が悪いとかクチコミあってどうなんだろうかなと
2023/11/20(月) 10:37:28.93ID:8birBL58dHAPPY
YouTubeでみた
>>895
>>897
https://youtu.be/v2zj8V1-iNc?si=g5fb2S2gxs5b8bM-
2023/11/20(月) 11:50:03.03ID:SOsZaj9E0HAPPY
>>977
>納車が遅いとか整備が悪いとかクチコミあってどうなんだろうかなと

言うまでもないなw
納車はともかく、整備は最寄りのトヨタ系へ出すとか信用おける整備工場へだしたら?自分は購入は某専門店だけど、整備と車検は付き合いのあるトヨタへ出してるよ
2023/11/20(月) 12:44:48.57ID:lL2zJt230HAPPY
で受注者再開はいつよ?
もう11月半分過ぎたで

大した変更ないのにそんなもったいぶる事ある?
2023/11/20(月) 12:51:19.38ID:B5iE+rmL0HAPPY
>>979
デラで全てメンテしてるけど何回かに一回ウォッシャー液補充される…
撥水のウォッシャー液入れてるからさ
補充しなくていいよって言ってるんだけどなぁ平謝りされるからなんも言えねぇ
2023/11/20(月) 13:00:42.03ID:jEPyNd/B0HAPPY
>>981
それはデラによるとしか…
連絡がうまくいってないか、デラの方がよほどのアレですねw

俺はウォッシャー液とアドブルーは満タンで出してる
かつ「補充はしないで良いですよ」
2023/11/20(月) 14:06:15.88ID:NB3nTTuB0HAPPY
>>952
高速道路の1ナンバー料金
4ナンバー、1ナンバーでなく普通免許の総重量3.5tで区切ってほしいな

例えばハイエースで4ナンバーと1ナンバーで総重量対して変わらないしね
2023/11/20(月) 15:01:55.89ID:JINfL9zk0HAPPY
>>983
もともと料金所でおっちゃんがナンバーみて料金区分決めてたからなー
いまでもそうか
2023/11/20(月) 18:42:12.26ID:HKW42hLp0HAPPY
>>981
タンクにテープ貼って補給すんなって書いとけばいいんじゃね
2023/11/20(月) 18:47:57.88ID:HKW42hLp0HAPPY
ところで誰の誕生日なんだよw
2023/11/20(月) 19:00:32.72ID:jEPyNd/B0HAPPY
小池栄子
2023/11/20(月) 19:24:22.46ID:B5iE+rmL0HAPPY
>>986
クソジムワトキンスやろ
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W cd5a-e2Lo [240a:6b:780:dbec:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 20:15:41.71ID:B7IU3puQ0HAPPY
純水ウォッシャー使ってる身としては勝手に安物補充されたら発狂するは
2023/11/21(火) 00:28:44.65ID:kkJ5guUwM
【TOYOTA】200系ハイエースレジアスエース161
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700494064/

一応立てたが、タイトル番号おk?
2023/11/21(火) 09:21:28.55ID:U1ep1QQMd
>>989
純粋ウォッシャー液のメリットってなに?
2023/11/21(火) 10:27:40.81ID:hTNrEWM90
ただの石鹸水⋯
まぁ、良い物にはイソプロとか入ってて油膜が落ちやすいとかあるけど、割とどうでも良い
2023/11/21(火) 11:58:00.98ID:4jGa3aRpM
>>990
乙です
スレ番も多分オーケー、というかココは細かいこと気にする人いないので無問題
2023/11/21(火) 12:00:29.65ID:h9ziHpeud
>>991
多分、界面活性剤じゃなくて揮発性の洗浄液のやつだと思う。
拭き跡が残らない。
2023/11/21(火) 12:02:36.97ID:hTNrEWM90
>>994
パークリが入ってると思ってんの?www
な訳ねぇし
2023/11/21(火) 12:19:21.72ID:y+vIt7FV0
>>991
純粋ウォッシャーじゃなくて純水でしょ?
カルキ成分が残らないとかじゃないの?
あるいはガラスコーティングに優しいとか
2023/11/21(火) 12:56:04.08ID:h9ziHpeud
>>995
シュワラスターのゼロウォッシャーとかの説明書きを見てご覧^^
2023/11/21(火) 17:33:02.79ID:6b607eQJ0
>>983
最近1ナンバーのピックアップトラック増えてきたね
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd0f-LQE0 [2400:2200:591:9100:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 21:00:36.33ID:vseaS6dq0
アメリカにピックアップが多いのって、税金安いとかあんのかな?

汚れものや臭いモノ積む人が多いの?
そうでもなければ、無駄の多いカタチだよね?
2023/11/21(火) 21:04:22.81ID:fPjk0dUdM
>>999
ある、トラックは税金安い
だから低所得者層の乗り物
近年、高級化しそのイメージが変わりつつあるが
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 15時間 1分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況