X



【HONDA】シビックハッチバック/CIVIC 75【FK7】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/11(月) 04:37:23.93ID:czWrOnfG0
1行目にこれを挿入してください→ !extend:checked:vvvvvv:1000:512
2017年9月29日に発売された10代目『CIVIC HATCHBACK(シビック ハッチバック)』のスレです。

※前スレ
【HONDA】シビックハッチバック/CIVIC 74【FK7】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1693248151/
【HONDA】シビックハッチバック/CIVIC 73【FK7】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1666517018/

■公式リリース(正式発表)
http://www.honda.co.jp/news/2017/4170727-civic.html
■公式サイト
https://www.honda.co.jp/auto-archive/civic/5door/2021/
■純正アクセサリー
https://www.honda.co.jp/ACCESS/auto-archive/civichatchback/2021/
■Factbook(プレスインフォメーション)
http://www.honda.co.jp/factbook/auto/CIVIC/201707/
■CM
http://www.honda.co.jp/GVP/

・わからないことはひとまず公式サイトでチェック
・シビックセダン FC1の話題はスレ違いです。専用スレへどうぞ。
・次スレは >>970 が立てること。 立てられない場合は他の人に頼むこと
・荒らし、煽り、気に入らない相手などはスルーして下さい
・罵詈雑言など、他人を不快にする発言は慎みましょう VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/10/17(火) 16:49:50.05ID:Kx+lFdL50
ぱくr
2023/10/17(火) 18:32:32.69ID:wXrdOgvCr
雪の日はのらない
2023/10/17(火) 22:51:08.05ID:w8YjeMwN0
ネットで16インチホイールセットのスタッドレスを買う
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf21-pTCW [254.210.17.112])
垢版 |
2023/10/20(金) 23:59:54.12ID:dcUgqvK00
釘踏んづけてパンクさせちゃった…
もうひとシーズン乗るつもりだったのにタイヤ買わねば…
コスパのいいおすすめ教えてください
2023/10/21(土) 01:04:14.08ID:5gfiVEiM0
>>208
治せば良いのに
2023/10/21(土) 01:14:12.07ID:nuH0ad4M0
俺はホイールガリっちゃった…
2023/10/21(土) 07:21:09.49ID:GjyWE3vGd
>>208
FK520Lいいよ
2023/10/21(土) 07:57:09.36ID:8D0sHILX0
>>209
BS館に治しに出したら落書きされたガムテープが貼ってあった
かなり昔の話だけど
2023/10/21(土) 08:47:01.60ID:C/tEWtCi0
少しの段差の所、進入角度によってすぐにホイールに傷が付く
そーっと乗り上げてもダメだし
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-jl0+ [49.97.110.218])
垢版 |
2023/10/21(土) 12:52:26.19ID:3RtvpJGed
>>208
>>210
車はこするな
お○んちん こすれ
気持ちいいから
https://i.imgur.com/lyqN7ug.jpg
2023/10/21(土) 13:10:34.33ID:dIKgp70q0
純正17でそんな事ないやろ
それとも少しの段差ってのが縁石並みなのを想定してる?
2023/10/21(土) 13:12:45.33ID:dIKgp70q0
18インチだったわ
空気圧低過ぎでなければそんな事にはならないでしょ
うちのは多少の段差で傷とか入った事ないよ
タイプRならスレ違い
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfd8-nBHk [247.57.159.4])
垢版 |
2023/10/21(土) 18:51:40.44ID:ycnko4ni0
>>207
16インチホイールとナンカンのスタッドレス買います
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a785-dytz [244.49.186.152])
垢版 |
2023/10/21(土) 19:31:48.59ID:yS+RZqHr0
一時期BBS2ピースでも奢るか思ったが
ブランド料バカ高いだけで結果イランなという結論
2023/10/24(火) 08:51:57.77ID:gdpX0jTjr
中古で買ってきたわ
来週がたのしみ
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-jl0+ [49.98.135.1])
垢版 |
2023/10/24(火) 12:58:41.84ID:0QEB9x6zd
>>219
愛車のシビックに、こすりキズをつけないこと!
2023/10/25(水) 10:59:59.86ID:B1ztvsej0
いい色だなぁ
2023/10/25(水) 11:48:58.30ID:bi1wIA7s0
なんで色がわかるんだw定期
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2794-Ad3y [254.210.17.112])
垢版 |
2023/10/27(金) 01:04:01.61ID:9Mje8ETP0
PILOT SPORT5に履き替えたけどめちゃくちゃ静かになったわ
タイヤでこんなに変わるとは
2023/10/27(金) 08:01:12.18ID:gAyjx53F0
アシメからPS4に変えたら逆にうるさくなった
2023/10/29(日) 10:35:57.11ID:+LyvKQ+b0
コレでエンジンブローしても安心だな

https://www.spoonsports.jp/blog/?p=5303
2023/10/29(日) 14:35:14.61ID:c7Hx9ONI0NIKU
壊れる頃には中古の値段とかわらなそう
2023/10/29(日) 23:00:52.99ID:yaec2NhJ0NIKU
えっFK8と11万しか違わないの?
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 37a3-Fwvt [252.24.166.79])
垢版 |
2023/10/29(日) 23:38:55.48ID:SnknvHXP0NIKU
>>227
FK7用が高いと見るか、FK8用がお買い得と見るか
2023/10/30(月) 07:55:20.61ID:kRwLFWhG0
まあFCベースで見ると価格差はそれぐらいなんだろうな
2023/10/30(月) 10:41:52.06ID:2DWEMJIDr
fk7はノーマルでもスポーティーな感じなのだ
センター2本出しかっこいいのだ
2023/10/30(月) 15:25:18.56ID:p+qtv1bK0
シートヒーターの季節ですね
2023/10/30(月) 19:04:55.91ID:4ERpCdmg0
エアコンよりもシートヒーターの方が好き
シートヒーターも温度設定できれば良いのに
2023/10/30(月) 22:35:42.76ID:Vl71S8mK0
シートヒーターよりハンドルヒーターが欲しい
強いて言うならシートベンチレーションが欲しい
2023/10/31(火) 00:37:24.74ID:9dUL4pAn0HLWN
MFゴーストでシビックタイプRがビリでワロタ
2023/10/31(火) 08:15:16.24ID:bH+7VfiW0HLWN
コースハイチドミテゼンブオボエテイマース、で霧の中を目隠し走行しちゃう異世界漫画のこと?
2023/10/31(火) 09:08:26.59ID:OrKBhF970HLWN
そもそもトヨタならLFA、ホンダなら新型NSXで出るべきレースだろ(´・ω・`)
2023/10/31(火) 13:04:58.00ID:jKw8AP5r0HLWN
NSXも走ってるよ
主人公の86はともかく、他車のラインナップを見るに3桁万円のFK8が15位以内に入ってただけでもおかしいと思う
2023/10/31(火) 17:52:04.72ID:4ayCzjip0HLWN
はじめまして

CD入れて曲を取り込んでもタイトル表示されないんだね
2023/10/31(火) 18:26:08.35ID:zJjLQ4jidHLWN
状況知らんが、ネットに繋がってんの?
PCにCD 取り込んで曲名が表示されるのは、そのアプリがネット経由で曲名のデータを取り込むから。
CD自体に題名は登録されてないだろ。
曲の固有の番号は登録されていても。
2023/10/31(火) 18:35:18.72ID:DiYqnL5d0HLWN
マイナーなやつとか、再販でオマケトラックが増えてるやつとか取得できないよ
2023/11/01(水) 00:30:52.63ID:xY+2HETt0
もうCDって響きが懐かしいな
音楽はSpotifyだわ
2023/11/02(木) 01:07:28.38ID:ZhjOzxxkr
同人音楽だと、CD媒体が主流ですね。
2023/11/02(木) 02:01:03.06ID:tesbDLrL0
>>242
今時な同人なら逆にカセットテープとかw
2023/11/02(木) 11:48:41.51ID:xgbinHUD0
時代はレコードだろ
2023/11/02(木) 12:50:33.15ID:lxvsoCaTr
レーザーディスクが至高
2023/11/02(木) 17:27:22.20ID:VF8TLiX/M
8トラ演歌
2023/11/03(金) 06:57:00.73ID:7yLmYsq40
カセットやレコードと違って
LDや8トラはオワコンだから却下させていただきます
2023/11/03(金) 07:19:22.85ID:/E4cNCkD0
インターナビ4Gに切り替えないとタイトル取り込まないのか…
2023/11/03(金) 07:53:17.78ID:KEuOc+ZNM
バンパーの塗装ハゲてきた
塗装に保障ってあったっけ?
2023/11/03(金) 07:57:28.61ID:ve0uboa+0
ありまおんせん
2023/11/03(金) 09:25:45.48ID:a1GJA34L0
>>249
もしかしてルナシルバー?
2023/11/03(金) 12:20:29.00ID:rfa8yFjgM
>>251
2023/11/03(金) 22:41:28.23ID:0TZj+snG0
>>219
オメ 良い色

今の車が壊れたら候補なシビック (もしくはセダン版
TOYOTA ハイブリッドだから 25とか 30万kmまで行きそうだけどw
2023/11/03(金) 23:46:50.28ID:6RzHL6Xl0
>>219
新しいのがいま出てんだからそっち買えばいいのに。
大して値段変わらんだろ。
2023/11/04(土) 07:52:52.62ID:k8MlPLFU0
中古の状態にもよるけど100万くらい変わるのでは…
2023/11/04(土) 08:13:02.77ID:+24sALXk0
ハッチバック、セダンで壊れやすいところってありますか?

シビックは Golf相当品 ≒ Golfだと
先ず DSGが駄目、アドブルータンク交換w、ウォーターポンプの短期交換
…と恐怖メニュー盛りだくさんですが 👍

# Audiだと MMI交換は最悪 100万とか

長く乗るなら CVTでオイル交換より マニュアルかなという認識
(20万km超えとかになれば
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SD7f-SgAN [27.231.148.177])
垢版 |
2023/11/04(土) 14:39:19.32ID:nOkpTEJKD
大変‼︎ 来月車検や‼︎
おたすけ… (´ノω・`*)
2023/11/04(土) 18:12:29.85ID:TNeurgDed
ここで話題になっているところとすれば、ハッチの雨漏りとサイドマーカーの浸水かな
2023/11/04(土) 19:19:21.61ID:xAFRSyFo0
フロントガラスの内側が勝手に汚くなる
エアコン効かないも追加で
2023/11/04(土) 19:32:03.73ID:dmfNNtImd
エアコンの効きは個体差があるから記載は避けた
2023/11/04(土) 20:38:14.76ID:uHHGKfrp0
>>260
基本能力不足でさらに個体差
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efcd-ZgCZ [247.57.159.4])
垢版 |
2023/11/04(土) 22:54:21.64ID:KgiDnrk80
フロントガラスの内側が勝手に汚くなるって、あるあるなの?
俺のもなってた
燻製タイプの消臭剤したせいかなあと思ってたけど
2023/11/05(日) 00:31:00.50ID:o/3YmtYy0
>>258
ありがとうございます
流石 国産、強烈なのは無いですねw
2023/11/05(日) 00:32:54.85ID:o/3YmtYy0
>>259
エアコン効かないは… 前乗っていた PEUGEOTを思い出します

あとシフトがアルミだったけど日本だと爆熱杉で握れなかったw
2023/11/05(日) 00:50:08.55ID:dTJWlnnx0
>>262
どんな車でも普通だよ
この車に限った話ではない
2023/11/05(日) 06:26:45.80ID:mqLTCcIv0
後期のシフトノブも熱くて持てんよ
ダサいけどファイバークロスを被せて輪ゴムで止めてた
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abf3-12xq [254.251.5.99])
垢版 |
2023/11/05(日) 07:09:29.19ID:bEY6wcKg0
>>258
サイドマーカーは結露で2回交換しました。
だいたい間隔は1年半くらいかな……
次は……やっぱり1年半後に交換なのかなぁ。
2023/11/05(日) 07:38:32.95ID:/wkLcPPV0
>>262
シーズン一発目のデフロスターすると汚れる気がする
2023/11/05(日) 08:08:57.23ID:YN0RWGh10
>>263
ん?FK7はイギリス製ですよ。
2023/11/05(日) 11:04:29.52ID:E0G6L2wX0
>>263
車検証見てもらえれば、ホンダではなく、ホンダオブユーケーになってるかと
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f8c-ubk5 [253.210.119.92])
垢版 |
2023/11/05(日) 12:01:18.26ID:fpohfGSi0
フロントガラスは汚れやすいじゃなくて
ガラスが寝てるから光の反射で目立つだと思ってるのは
俺だけ?
2023/11/05(日) 12:07:25.44ID:M5Aquvft0
拭けば綺麗になるから違うかと
2023/11/05(日) 12:11:03.92ID:88H6ZMt80
メルカリとかでよくオレンジのサイドマーカー見かけるけど、あれだと浸水しにくかったりするのかな
2023/11/06(月) 06:17:03.55ID:JyT1ux/b0
>>269,270
あー 基本設計は日本という事で書きました スンマセン
2023/11/06(月) 06:31:07.70ID:RA/Lo2XT0
一々あげ足を取って楽しいのかね?
2023/11/06(月) 06:51:19.04ID:Jj/jecoW0
揚げ足取ってるとは思わないが
2023/11/06(月) 07:53:06.42ID:7G/WzgEC0
イギリス品質だからなぁ。
2023/11/06(月) 08:22:15.23ID:2/oVXMked
フロントガラスの気泡も忘れるな。
二回なったぞ
2023/11/06(月) 08:53:08.26ID:UPHAnZUad
走りに関しての不具合はないが内外装で細かいところが雑
2023/11/06(月) 09:33:18.86ID:j9zraF4p0
リアバンパー垂れてきたわ
2023/11/06(月) 12:07:33.18ID:oHEZ7vHw0
ブレーキローターが変な錆び方してシュルシュル擦る音がするのは欧州製の仕様?ハズレ個体?
3万キロ/3年(うち自走は5千キロ・1年)でローター交換を考えるって有り得ないんだが
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-ewaV [1.75.244.254])
垢版 |
2023/11/06(月) 12:16:21.30ID:yfenctK7d
>>280
こすりキズ付けないようにね
2023/11/06(月) 12:40:39.59ID:V/NCkksAM
>>281
写真うp
2023/11/06(月) 18:50:34.32ID:zlwbKloA0
まだ尻が垂れる歳じゃないでしょ?
2023/11/06(月) 20:28:00.09ID:JulsZrM00
>>283
一番ヒドい所の写真撮っておけば良かった‥ホイールまた脱着するの面倒い
内側なんで外さんと見えんからカバーの広くなってる所に指突っ込んで回して触診
写真はディーラーが撮って印刷したのを見せて貰ったんだけど、外周2ミリ位の幅で錆が浮いてる感じ
2023/11/06(月) 21:46:07.40ID:7G/WzgEC0
リアドアガーニッシュの浮きやスポイラーのスポンジがはみ出るとか
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f8f-hHU0 [241.41.84.29])
垢版 |
2023/11/07(火) 11:11:50.77ID:EpaDj/AD0
パールホワイト乗りだけど、本体の鉄部分とバンパーのプラ部分の色が違い過ぎて辛い

この辺りのいい加減さがイギリスなんだろな
2023/11/07(火) 13:13:29.34ID:RIuLRRGb0
黒だけど下地の違いでの変色は今のところ感じられないかな
ただ中華製のネコミミは半年でくっそ色褪せしたから捨てて純正に戻した
2023/11/07(火) 13:28:54.17ID:EylusHVm0
>>287
パールって途中で色が変わったけど、変更前後どっち?
2023/11/07(火) 17:37:28.03ID:5qazzpu6d
微妙な色ほど工程の違いで色味に差がでるな。
どこのメーカーも大差ないよ。
2023/11/07(火) 18:49:24.84ID:PKvt8xeWr
純正ナビひどい・・・
https://i.imgur.com/ili9j06.jpg
2023/11/07(火) 21:49:08.46ID:kR9KDSHf0
純正使ってなくてグーグル先生しか使ってないけどこの車くらいのサイズなら問題ないな
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f0e-hHU0 [241.41.84.29])
垢版 |
2023/11/08(水) 11:00:06.57ID:J4k5rWwZ0
>>289
途中で色が変わったの? 知らなかった。
うちのは最終生産分なので、変わった後かな。

なんていうかバンパー側が緑っぽい白なのよ
本体側は普通に白系なので、露骨に違って見える。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b91-/9BA [58.156.73.229])
垢版 |
2023/11/08(水) 16:43:00.71ID:1j5kw/Nw0
ホワイトオーキッドパールがMCで
プラチナホワイトパールになったってことではないかな
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f88-12xq [241.211.132.59])
垢版 |
2023/11/08(水) 18:18:26.60ID:NdbJRTcp0
オブシダンブルーは少数派と思っていたけど(地元でも自分の以外見たことない)、先週末に関東の某サーキットに行ったらオブシダンブルーのシビックがワラワラいてびっくりした。眼福眼福。
2023/11/08(水) 18:27:21.65ID:uih38A1I0
今年、ノーマルタイヤ、スタッドレスタイヤ両方共、更新したが
サイズが大きいから高いこと
2023/11/08(水) 19:14:45.15ID:D+N9onvp0
>>295
SUPER GTはシビック多かったな
2023/11/08(水) 20:40:47.39ID:W53e3OI/0
車検、消耗品一切変えなくて78000だった。
民間工事だけど、安いよね?
2023/11/08(水) 20:47:17.14ID:bdCqjNtn0
>>295
俺もオブシダンだお
屋外駐車だとちょっと雨降るだけで汚れが目立ってつらい
その代わりに洗車後の艶は最高
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f8b-12xq [245.97.231.20])
垢版 |
2023/11/09(木) 22:24:58.67ID:DIfMBBr80
>>299
洗った後の車を見るのが好き、というかたまらん。
あのピカピカの状態で夕暮れ時を走るのがいいんだわ。ボディに夕暮れの色合いがまんま反映されてるのたまらん。
2023/11/10(金) 18:08:27.98ID:f3vR/HME0
>>298
今年、ディーラーで車検を受けたが約88,000円だった
2023/11/10(金) 18:27:59.24ID:TXL/QDz/0
>>298
ブレーキフルードとか自分でやれる人ですか?
2023/11/10(金) 19:30:01.36ID:Vmwxw9oY0
めっちゃええやんこの車
ずっとのってたい
2023/11/10(金) 20:35:11.87ID:Sf8AoKtG0
フルードとかすぐかえんでもいーやろ
2023/11/10(金) 23:44:41.86ID:DXFvsI/f0
オーディオOFFで走ると色んな所から異音がしてる事に気付いた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています