皆様に、お聞きしたい、
もし、マイナーチェンジするなら、どういうところを改善してほしいですか?
私は、6点あります。
(1)e-four 8人乗り仕様と M20A-FXS【2.0L HEV】同時追加
2022年11月21日インドネシア キジャンイノーバゼニックス 
25日インド イノーバハイクロスを見て、
60系プリウスが出た後だから M20A-FXS 6速ミッションを積んだと考えています。
日本でも、マイナーチェンジするなら、馬力不足を行うべきかどうか、気になるので 一案にしました。
《e-four 8人乗りができない理由は、リヤタイヤ荷重の設定で、7名乗車のみの設定らしいです。お客様センターの答え》
(2)7インチコクピットパネル⇒12.3インチコクピットパネルへ オプション設定
アルファード ヴェルファイア RAV4 ハリアー ヤリスにも、カローラシリーズ マイナーチェンジに装備されるので、
12.3インチフルコクピットは、C28 セレナ ステップワゴンにも、負けない装備かと考えます。
(3)ベンチシート【8名】の、左右シートヒーター設置《JPNタクシー シートヒーターイメージ》
https://toyota.jp/pages/contents/jpntaxi/001_b_001/image/interior/space/carlineup_jpntaxi_interior_space_3_24_pc.png
Z S−Zのみではなく、8人乗りにも 採用すべきかなと、
8人乗り設定しかない、C28セレナ 左右に ホットプラスパッケージの内容についてます。
対抗も大事かなと思います。
(4)USB−C チャージャー増設 《3列目座席 インドネシアモデル 設置》
https://om.toyota.astra.co.id/contents/648596/USB-Charger/pdf/648596.pdf
(5)ワイヤレスチャージャー 復活【Qi 無接点充電】《インドネシアモデル コンソールボックス設置》
https://om.toyota.astra.co.id/contents/64992/Wireless-Charger/pdf/64992.pdf
(6)オットマンの e-four Z S-Z仕様の設置
荷重の設定さえ クリアーしたら つけていいのではと、考えます。