!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行
公式サイト
https://www.honda.co.jp/Fit/
https://www.honda.co.jp/ACCESS/fit/
https://www.honda.co.jp/factbook/auto/fit/202002/
※前スレ
【HONDA】4代目フィット Part104【FIT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1686363714/
【HONDA】4代目フィット Part105【FIT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1688909481/
【HONDA】4代目フィット Part106【FIT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1691238833/
【HONDA】4代目フィット Part107【FIT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1693752721/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【HONDA】4代目フィット Part108【FIT】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a386-YjRU [210.252.230.194])
2023/09/09(土) 07:50:58.13ID:g8o14kb50692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 69a1-oRtz [252.180.2.82])
2023/09/28(木) 16:46:46.28ID:cnhfc0b40 GRフィットnismo・STI まだ?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d961-NLMT [246.94.4.43])
2023/09/28(木) 17:31:25.97ID:4rTaKJgK0 >>692
RALLIART忘れてるぞ
RALLIART忘れてるぞ
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e91-NHVo [249.249.185.104])
2023/09/28(木) 18:13:13.52ID:Lit48wff0 ACCで減速しとる時ってブレーキランプは点灯するのかな?
トラックって排気ブレーキでランプ点くようになったのかな?
トラックって排気ブレーキでランプ点くようになったのかな?
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b67a-j351 [255.241.233.193])
2023/09/28(木) 18:46:34.46ID:ApYuvghY0 シンプルモードにして車の画面を出していれば分かるが、人がブレーキを踏むくらいの減速をする時はACCもブレーキランプを点灯させる。
それより緩い減速ではランプは点かない。
それより緩い減速ではランプは点かない。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 01b9-0OBp [126.143.130.49])
2023/09/28(木) 19:10:20.54ID:KGKHnmHI0 ヴェゼルは納期1年半って言われて諦めた去年の春
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e981-TsX8 [124.159.34.227])
2023/09/28(木) 19:41:32.98ID:KmKRTvvC0 人のブレーキもピンキリだと思うの
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-SNpS [1.72.5.250])
2023/09/28(木) 20:09:24.36ID:LljHfUm/d699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d902-oRtz [246.26.216.241])
2023/09/28(木) 20:36:31.21ID:rgStyWoS0 下り坂で結構踏まなくていいブレーキランプつくことあるけど他は自然
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb2-XU7m [49.96.236.229])
2023/09/28(木) 20:52:25.50ID:i4TOKBRvd Pitakaの MagEZ Car Mount のエアコン吹き出し口用つくかな?使ってる人いる?
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b230-TOiO [243.127.248.1])
2023/09/28(木) 23:27:22.47ID:Ki4OWKui0 動力性能向上とRSらしさを出すためマフラー交換を検討中
せっかくのRSだし
the RSと言える性能とデザインを目指してます
みんなはどんなマフラーを使ってるの?
サーキットやワインディングでブリブリ言わせるつもりで
お勧めマフラーの情報教えてちょんまげ
せっかくのRSだし
the RSと言える性能とデザインを目指してます
みんなはどんなマフラーを使ってるの?
サーキットやワインディングでブリブリ言わせるつもりで
お勧めマフラーの情報教えてちょんまげ
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 819d-tVj6 [254.97.4.132])
2023/09/28(木) 23:55:27.93ID:39JJX1TN0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 59f7-dEfF [118.7.2.251])
2023/09/29(金) 00:00:10.00ID:T65CR6Cd0 発電で始動しての低回転だとガラガラ音でいまいちだけどアクセルを踏み込んで高回転まで回すと結構いいエンジン音に感じる
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e981-TsX8 [124.159.34.227])
2023/09/29(金) 00:10:46.36ID:+Kr/O39l0 マフラーなんかよりクソダサいフロントをなんとかするのが最初だろ
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 814e-s5vX [254.234.1.44])
2023/09/29(金) 00:18:37.49ID:Dpn6mJ6x0 >>694
フィットエアプ?
フィットエアプ?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e33-bypk [241.182.115.209])
2023/09/29(金) 06:46:09.52ID:4GhFQPEM0 DOPでBTの登録は2人出来て充分だけど、切り替え無しに同時に2人使えない。何とかならない? BTの仕様か?
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2de6-u510 [114.161.160.216])
2023/09/29(金) 07:06:06.60ID:EvlYSHRe0 雪国のために4WD大増産中だったらええな〜
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12d2-3Q3D [251.140.119.51])
2023/09/29(金) 07:10:01.80ID:AHkRXcxz0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69d1-r4yf [252.191.182.114])
2023/09/29(金) 07:36:37.76ID:rTtH5kYk0710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 819d-tVj6 [254.97.4.132])
2023/09/29(金) 07:38:00.63ID:qWFatvj00 フィットっで レーシングスピリッツがどうのマフラー音がどうの言っている輩いるけど フィットe:HEVちゃんは実用車なのでそこそこ走れる程度なんよ 峠等走りを堪能したいのなら、金銭的にキツいならTYPE-Rではなくシビックターボ買った方が毎日楽しいぞ
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf9-VEVW [126.158.188.245])
2023/09/29(金) 07:41:58.07ID:b+Z3mEL7r フィットのRSはちょっとアグレッシブなルックスにしましたってだけだからな
きちんとチューニングされてるニスモとかスイスポのほうが絶対にいい
きちんとチューニングされてるニスモとかスイスポのほうが絶対にいい
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf9-VEVW [126.158.188.245])
2023/09/29(金) 07:43:05.53ID:b+Z3mEL7r ベストカーかなんかにRSの1.5ターボ仕様も追加されるみたいなこと書いてあったけどそれが出ればかなりいいかもね
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 01b9-0OBp [126.143.130.49])
2023/09/29(金) 07:47:13.86ID:/jHNzaqP0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e33-bypk [241.182.115.209])
2023/09/29(金) 08:03:13.96ID:4GhFQPEM0 >>713
イヤ嫁優先にしておいて、2人で乗っている時に電話が掛かってきたり、ナビコンとかで直接送りたい時
イヤ嫁優先にしておいて、2人で乗っている時に電話が掛かってきたり、ナビコンとかで直接送りたい時
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a209-WMZf [133.201.69.33])
2023/09/29(金) 08:20:49.83ID:LQQRDzLz0 BTは複数とペアリングしてあっても同時通信は出来ん
そんなの通信する内容を考えれば分ること
そんなの通信する内容を考えれば分ること
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-TsX8 [49.96.42.214])
2023/09/29(金) 08:59:37.47ID:ALp4NVKkd Bluetoothでも複数と通信は出来るけどナビはそこまで対応してないだろうね
https://i.imgur.com/JouYsLG.jpg
https://i.imgur.com/JouYsLG.jpg
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 819d-tVj6 [254.97.4.132])
2023/09/29(金) 10:03:46.20ID:qWFatvj00 >>712
なにかい 今更フィットターボ発売しておまけにMT仕様も発売するのかよ フィット4発売当初ならまだ分かるけど今更既に手遅れかと
なにかい 今更フィットターボ発売しておまけにMT仕様も発売するのかよ フィット4発売当初ならまだ分かるけど今更既に手遅れかと
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9a-0OBp [183.74.206.129])
2023/09/29(金) 11:48:31.85ID:CFIUwoMzd719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 6ea3-hXR/ [241.225.22.241 [上級国民]])
2023/09/29(金) 12:10:29.99ID:X11/ckjh0NIKU720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 59f7-dEfF [118.7.2.251])
2023/09/29(金) 12:31:51.60ID:T65CR6Cd0NIKU >>711
シビックやスイスポとかの方が走りはいいんだろうし、それ目的ならそっちがいいんだろうけど、
RSの足周り、ノーマルとは違って硬いし、SPORTモードも常時エンジンを回す制御で違いは外見だけではないよ
シビックやスイスポとかの方が走りはいいんだろうし、それ目的ならそっちがいいんだろうけど、
RSの足周り、ノーマルとは違って硬いし、SPORTモードも常時エンジンを回す制御で違いは外見だけではないよ
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 819d-tVj6 [254.97.4.132])
2023/09/29(金) 12:44:20.31ID:qWFatvj00NIKU >>720
所詮は実用車ノーマルよりロールし難いだけでそれなりの走行を楽しむ万能車なんよ それなりの走行を楽しむクルマと割り切って乗ってくり
所詮は実用車ノーマルよりロールし難いだけでそれなりの走行を楽しむ万能車なんよ それなりの走行を楽しむクルマと割り切って乗ってくり
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW d972-NLMT [246.94.4.43])
2023/09/29(金) 14:55:33.39ID:EuqEEtbs0NIKU >>710
そんな実用車なのに実効空力だの軽量アルミだの入れて
とんでもないボッタクリ価格で売ってるモデューロXというグレードがあるんですよ、信じられますか?
そんな金額出すなら普通は他社のCセグ買いますよね
そんな実用車なのに実効空力だの軽量アルミだの入れて
とんでもないボッタクリ価格で売ってるモデューロXというグレードがあるんですよ、信じられますか?
そんな金額出すなら普通は他社のCセグ買いますよね
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 6edf-bypk [241.182.115.209])
2023/09/29(金) 15:12:02.32ID:4GhFQPEM0NIKU クロスター 後のドア重いね~真剣に閉める気がないとシンドイ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 0154-j351 [126.10.173.252])
2023/09/29(金) 15:17:19.05ID:K9/NtW0v0NIKU 左右のダンパーのオイルが固くなってるんじゃないの?
CRCを一吹きしてみたら?
CRCを一吹きしてみたら?
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 6edf-bypk [241.182.115.209])
2023/09/29(金) 15:33:08.14ID:4GhFQPEM0NIKU 新車やけど
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdb2-SNpS [49.98.161.146])
2023/09/29(金) 15:37:44.08ID:oXSRHIZzdNIKU eHEVのHOMEとRSの価格差10万円くらいだったし色々考えたら安いよな
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0dd5-MS2q [248.1.178.198])
2023/09/29(金) 16:25:48.51ID:r/NiWc9i0NIKU 来月中古だけどrs ehev納車
フィットは初代5年乗って以来で楽しみ
試乗はrs出来ず、新型homeしかなくちょっと走っただけだからなおのこと楽しみ
フィットは初代5年乗って以来で楽しみ
試乗はrs出来ず、新型homeしかなくちょっと走っただけだからなおのこと楽しみ
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Srf9-VEVW [126.158.188.245])
2023/09/29(金) 18:31:03.87ID:b+Z3mEL7rNIKU 中古で200万くらいのeHEVRSが出てるんだけど気になるな
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 31ed-Nm8/ [180.23.115.211])
2023/09/29(金) 19:06:10.33ID:QSVL+hh00NIKU730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 6e99-bypk [241.182.115.209])
2023/09/29(金) 19:54:49.62ID:4GhFQPEM0NIKU ホイール付きのスタッドレスを買いたいけど、今時分に買ったら古いタイヤが付いてくるかな?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 128a-oYf9 [251.20.113.146])
2023/09/29(金) 19:56:22.17ID:p97Gz4lH0NIKU 所詮ホンダアクセスのカスタムカーだし魅力を感じないからな
割高感しかない
割高感しかない
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ d9e8-oRtz [246.26.216.241])
2023/09/29(金) 20:03:34.81ID:MYbYnqOF0NIKU 日常の足としては最高中の最高だけど乗ってて一切楽しくないな
最高だけど
最高だけど
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 8d34-ivba [210.253.35.139])
2023/09/29(金) 20:08:48.49ID:eqB2tCk40NIKU >>730
マルゼンで22年製て書かれてるやつ安いからええかと思って頼んだら先月製造のやつが届いたわ
マルゼンで22年製て書かれてるやつ安いからええかと思って頼んだら先月製造のやつが届いたわ
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 59f7-dEfF [118.7.2.251])
2023/09/29(金) 20:33:28.76ID:T65CR6Cd0NIKU 試乗したこと無いから走りはわからないけどエクステリアや特にインテリアはRSどころかLUXEより質感が高くて良かったな、Modulo X
パワーチャージメーターの着いたRS Modulo Xが出たら乗り替えたくなるのだけど
パワーチャージメーターの着いたRS Modulo Xが出たら乗り替えたくなるのだけど
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW f6cf-tVj6 [247.217.169.124])
2023/09/29(金) 21:56:34.37ID:FGxjPDwW0NIKU >>722
良いパーツ多用して開発しているので300万ぐらいなら
妥当な金額でしょうよ おまけに生産台数も少ないし
しかし 安価な被るRSが発売されたので実用車の頂点モデューロXはフィット4ではもう発売されない
良いパーツ多用して開発しているので300万ぐらいなら
妥当な金額でしょうよ おまけに生産台数も少ないし
しかし 安価な被るRSが発売されたので実用車の頂点モデューロXはフィット4ではもう発売されない
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9e30-DCGx [249.75.36.134])
2023/09/29(金) 22:26:05.18ID:JtUfqbAt0NIKU フィット車幅分かりづらいとか死角あるとかいうレビューちょいちょいあったから何事かと思ったら旧型の話だった
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 01b9-0OBp [126.143.130.49])
2023/09/29(金) 22:26:32.58ID:/jHNzaqP0NIKU >>735
生産台数少なかったのは売れなかったからだぞ
生産台数少なかったのは売れなかったからだぞ
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW f57e-oMs3 [240.251.68.164])
2023/09/29(金) 23:19:56.21ID:58heKAug0NIKU >>732
分かる
楽しくはないけど、腑に落ちる。
まぁ、フィットのそこがいいんだけど。
現代車の楽しい車は楽しいのだけれど、
ひと昔のワイヤースロットルや油圧パワステなどの電気式よりも機械式な楽しさには及ばない気がする。
分かる
楽しくはないけど、腑に落ちる。
まぁ、フィットのそこがいいんだけど。
現代車の楽しい車は楽しいのだけれど、
ひと昔のワイヤースロットルや油圧パワステなどの電気式よりも機械式な楽しさには及ばない気がする。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ecf-8zxH [247.217.169.124])
2023/09/30(土) 07:13:54.53ID:9NsThmeX0 >>737
リュクスベースのModulo Xが高価格で売れなかったのを反省してRSは安価な価格で発売したが、内装がチープになった気がするし、シートヒーターのオプションすらないってコストカットのし過ぎ、普通苦情が多いいので年次改良でシートヒーター追加ってなるよね 追伸新型シティカッコええ
リュクスベースのModulo Xが高価格で売れなかったのを反省してRSは安価な価格で発売したが、内装がチープになった気がするし、シートヒーターのオプションすらないってコストカットのし過ぎ、普通苦情が多いいので年次改良でシートヒーター追加ってなるよね 追伸新型シティカッコええ
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ecf-8zxH [247.217.169.124])
2023/09/30(土) 07:18:25.52ID:9NsThmeX0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7675-Pl+e [241.177.251.21])
2023/09/30(土) 07:51:49.16ID:g7A+zdcW0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9954-/sIl [250.49.42.211])
2023/09/30(土) 09:40:36.77ID:k7pxEI3j0 ベストカー(笑)の妄想ネタ記事を本気で信じてる奴がまだ居んのな…
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11bc-rcC6 [248.106.127.97])
2023/09/30(土) 10:05:04.39ID:TF/fLwvh0 周りでシートヒーター必須って人を見たことがない
まあたまに使うかなが殆ど
まあたまに使うかなが殆ど
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d52-UA51 [246.26.216.241])
2023/09/30(土) 10:08:30.74ID:yhc4lEwf0 あれ最初の方物珍しくて使うだけで結局使わなくなる
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5b9-sAGB [126.143.130.49])
2023/09/30(土) 10:16:13.05ID:E7kQuYQu0 布シートにシートヒーターは要らない
それよりステアリングヒーターが欲しいかな俺はね
リモート操作で車内暖まってもステアリングだけ冷たい
リュクスと四駆以外コンフォートビューパッケージ削ったホンダはバカ
それよりステアリングヒーターが欲しいかな俺はね
リモート操作で車内暖まってもステアリングだけ冷たい
リュクスと四駆以外コンフォートビューパッケージ削ったホンダはバカ
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM55-D4W2 [150.66.93.143])
2023/09/30(土) 10:24:33.57ID:Ste/WuR9M ヒーターは自分の車には付いてて使ってるしこれからもあったら嬉しいけど各座席1-2万ですって言われるとつけなくてもいっか…って思う自分が憎い
コンフォートビューはBSIよりクリティカルに効くからマジで標準装備しろって個人的には思う
コンフォートビューはBSIよりクリティカルに効くからマジで標準装備しろって個人的には思う
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa41-LXbz [106.146.156.228])
2023/09/30(土) 10:36:29.18ID:lAAqTuiza 最初期のHOMEではコンフォートビュー付けれたのにな
つけない人が多かったのかな?
つけない人が多かったのかな?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-fB/Z [49.98.149.129])
2023/09/30(土) 11:06:28.97ID:5N6tUXTpd シートヒーターいらない派が常駐してるのはフィットスレだけ
NBOXスレでそんなこと言ったら発狂する奴だらけだぞ
あいつら今コストダウン強迫症にかかってるから
NBOXスレでそんなこと言ったら発狂する奴だらけだぞ
あいつら今コストダウン強迫症にかかってるから
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa41-48yC [106.130.122.17])
2023/09/30(土) 11:15:05.17ID:epnU/amfa750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMba-2N/O [153.236.27.224])
2023/09/30(土) 11:18:08.47ID:D7Vyx9lQM >>745
ステアリングヒーターとコンフォートビューパッケージは関係ないような
ステアリングヒーターとコンフォートビューパッケージは関係ないような
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2628-E8Ab [153.242.53.0])
2023/09/30(土) 11:18:45.10ID:P7AZWstN0 >>745
だからBSM、ステアリングヒーター付きのクロスター出せっつーの
だからBSM、ステアリングヒーター付きのクロスター出せっつーの
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3107-FF/h [242.230.17.199 [上級国民]])
2023/09/30(土) 11:26:48.22ID:c47vc+8y0 シートヒーターとステアリングヒーターあればコンフォートビューなんていらん
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5b9-sAGB [126.143.130.49])
2023/09/30(土) 11:27:19.34ID:E7kQuYQu0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5b9-sAGB [126.143.130.49])
2023/09/30(土) 11:32:14.73ID:E7kQuYQu0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMba-2N/O [153.236.27.224])
2023/09/30(土) 11:33:16.30ID:D7Vyx9lQM >>754
話しに脈絡無いw
話しに脈絡無いw
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ecf-8zxH [247.217.169.124])
2023/09/30(土) 13:07:02.80ID:9NsThmeX0 シティe:HEV日本ではフィットっと被るので売らないか?シティターボは?
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMba-2N/O [153.236.27.224])
2023/09/30(土) 13:14:31.07ID:D7Vyx9lQM >>756
グレイスをやめたから少なくとも今世代は無いんじゃないか
グレイスをやめたから少なくとも今世代は無いんじゃないか
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d52-UA51 [246.26.216.241])
2023/09/30(土) 13:28:09.15ID:yhc4lEwf0 皮シートだと冬拷問になるんだっけ
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 76d8-fB/Z [241.43.181.36])
2023/09/30(土) 13:57:54.70ID:VxzUjz8L0 >>723
しばらくするとゴムが馴染んで軽く閉まるようになるよ
しばらくするとゴムが馴染んで軽く閉まるようになるよ
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa2f-tfeP [251.252.195.58])
2023/09/30(土) 14:10:37.88ID:qH/SG7cX0 親水加工ってやつなのか知らんけど雨の時サイドミラーに水滴つかないのクソクソクソ便利だわ
四駆にして唯一良かったと思ってる
四駆にして唯一良かったと思ってる
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1198-z/4q [248.141.35.79])
2023/09/30(土) 14:53:45.60ID:EK5Fs9r40 あれオプションで後付けできるけどね
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5b9-sAGB [126.143.130.49])
2023/09/30(土) 15:20:10.01ID:E7kQuYQu0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-xVr6 [49.98.73.211])
2023/09/30(土) 15:56:20.59ID:AUZS4l+Nd >>756
販売される地域ぐ違うから大きさが違うとはいえ、中身はフィット4の東南アジア•南米版で被るから売らないだろうね
昔のCFアコードを地域別に作り分けてたうちのアメリカ•アジア版を日本でも販売するようなイメージ。
販売される地域ぐ違うから大きさが違うとはいえ、中身はフィット4の東南アジア•南米版で被るから売らないだろうね
昔のCFアコードを地域別に作り分けてたうちのアメリカ•アジア版を日本でも販売するようなイメージ。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa2f-tfeP [251.252.195.58])
2023/09/30(土) 16:21:29.53ID:qH/SG7cX0 ブリオ日本でも売ってくれ
あ 名前は変えて
あ 名前は変えて
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0988-Cr+z [42.148.52.211])
2023/09/30(土) 17:00:09.88ID:7Ju0BqTR0 ステアリングヒーターなくても大丈夫
手袋かステアリングカバー付ければ冷たくない
手袋かステアリングカバー付ければ冷たくない
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa3a-/sIl [251.57.86.26])
2023/09/30(土) 18:04:29.78ID:FGeLt/ZU0 >>764
フィット3でいいじゃん
フィット3でいいじゃん
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11f6-ZW6Y [248.74.53.155])
2023/09/30(土) 18:41:15.04ID:LvwcOOkB0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e92-War3 [247.35.170.161])
2023/09/30(土) 22:16:01.80ID:tEYKSmPK0 シートヒーターなかったらエンジンかかりっぱなしになって燃費が悪くなるでしょ
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa41-c7/5 [106.133.133.16])
2023/09/30(土) 22:26:07.92ID:fnxqmoU3a シートヒーター君定期的に湧くよね。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5b9-sAGB [126.143.130.49])
2023/09/30(土) 22:26:23.83ID:E7kQuYQu0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8df7-2N/O [118.7.2.251])
2023/09/30(土) 22:32:55.34ID:0nbquztb0 >>768
暖房オンにしなくても暖機運転でエンジン回るし、ある程度走ったら水温が安定してエンジンがかかりっぱなしって事は無いかなぁ
PTCヒーターが付いてないと水温が50度近くまで上がらないと暖気が出ないし、それまでは電気も余るからシートヒーターは有用だけどね
暖房オンにしなくても暖機運転でエンジン回るし、ある程度走ったら水温が安定してエンジンがかかりっぱなしって事は無いかなぁ
PTCヒーターが付いてないと水温が50度近くまで上がらないと暖気が出ないし、それまでは電気も余るからシートヒーターは有用だけどね
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa41-48yC [106.130.122.17])
2023/09/30(土) 22:44:22.34ID:epnU/amfa773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8df7-2N/O [118.7.2.251])
2023/09/30(土) 22:48:09.06ID:0nbquztb0 >>772
暖房オンの方がエンジンがかかってる時間は長いとは思うけど、かかりっぱなしってことは無いかなと
暖房オンの方がエンジンがかかってる時間は長いとは思うけど、かかりっぱなしってことは無いかなと
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa41-48yC [106.130.122.17])
2023/09/30(土) 23:03:18.11ID:epnU/amfa775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8df7-2N/O [118.7.2.251])
2023/09/30(土) 23:14:39.62ID:0nbquztb0 >>774
うん、始動後は暖房オフでも暖機で水温が30~40度に上がるまでは回るし、暖房オンだと50度近くまで上がって、ある程度水温が安定するまでは回るから、ある程度走ったら、って書いたのだけど、まぁ、短距離繰り返しだとかかりっぱなしかねぇ
うん、始動後は暖房オフでも暖機で水温が30~40度に上がるまでは回るし、暖房オンだと50度近くまで上がって、ある程度水温が安定するまでは回るから、ある程度走ったら、って書いたのだけど、まぁ、短距離繰り返しだとかかりっぱなしかねぇ
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 76a9-t/ck [241.56.138.77])
2023/09/30(土) 23:27:57.56ID:GLqkCcEF0 10分前後の移動にいちいち暖気するのもアホらしいしそう言う短距離移動の時はシートヒーターは便利だわ
あと助手席の人間と体感温度に若干ズレがある時
女性からは特に腰が温められるって好評だし女性乗せる事が多いなら優しさとして付けといて損はないぞ
あと助手席の人間と体感温度に若干ズレがある時
女性からは特に腰が温められるって好評だし女性乗せる事が多いなら優しさとして付けといて損はないぞ
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99bb-AHDr [240.250.152.84])
2023/10/01(日) 00:01:08.57ID:qNTiLyOC0 ehevは暖気不要
霜取りの時だけ
霜取りの時だけ
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0927-AvD6 [42.124.64.86])
2023/10/01(日) 00:10:03.47ID:YRMg8/QR0 一昔前に寒冷地仕様買った方がいいって話が出回ってたの思い出したよ
バッテリーの容量が大きくなったりワイパーラバーが頑固なのに変わってたり、あとカーペットが厚くなってて遮音性が上がったり
って効果があったとかなかったとか
バッテリーの容量が大きくなったりワイパーラバーが頑固なのに変わってたり、あとカーペットが厚くなってて遮音性が上がったり
って効果があったとかなかったとか
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ee8-AvD6 [111.89.21.34])
2023/10/01(日) 00:17:36.44ID:NqqcCM9v0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW caaa-8T7W [243.113.202.170])
2023/10/01(日) 01:13:58.64ID:lwnXZ1s80 e:HEVはマイナス10℃まで暖気運転しなくて平気だと聞いたよ 真冬は外気温が低い為シートヒーター入れないとエンジンが水温を上げる為 無駄にエンジンが稼働して燃費極悪 エンジン主体のフィット3HVSはそんなに燃費悪化しなかったけどね
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d57-UA51 [246.26.216.241])
2023/10/01(日) 01:17:50.56ID:wj0wDApf0 結露かわからんけどこの時間に乗るとカメラ部分だけやたらと曇ってるのって俺の住んでるところが悪いのか?
安全運転支援システムが使えませんって一生エラー鳴っててうるさい
安全運転支援システムが使えませんって一生エラー鳴っててうるさい
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9941-fB/Z [250.234.252.60])
2023/10/01(日) 06:09:44.09ID:8qeCfkRf0 マイナスの世界に住んでないと必要性が理解できないのか
まぁフィットスレは想像力か欠落してる人間だらけってのは理解した
さすが売れてない車のオーナーだわ
まぁフィットスレは想像力か欠落してる人間だらけってのは理解した
さすが売れてない車のオーナーだわ
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa41-48yC [106.130.41.87])
2023/10/01(日) 06:28:38.91ID:oTXxe1ROa784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 26e6-1/B5 [153.177.234.185])
2023/10/01(日) 07:56:32.20ID:lviL2VUN0 Nボックスとかオデッセーとかアコードとか
どんどん予約を受け付けてるようだけど
既注文分をさっさと製造しなさい!
どんどん予約を受け付けてるようだけど
既注文分をさっさと製造しなさい!
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-5C2y [126.10.173.252])
2023/10/01(日) 07:59:04.21ID:HCvjk2rH0 >>781
露結しているのは外側だから、ワイパーで一拭きすれば良いんじゃね?
露結しているのは外側だから、ワイパーで一拭きすれば良いんじゃね?
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa41-48yC [106.130.41.87])
2023/10/01(日) 08:13:44.87ID:oTXxe1ROa787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5b9-sAGB [126.143.130.49])
2023/10/01(日) 09:35:33.34ID:7yFA++HJ0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e92-War3 [247.35.170.161])
2023/10/01(日) 11:07:56.72ID:Qo0kWWEV0 768です
冬は暖房入れるとエンジンがすぐかかりっぱなしになるので暖房はつけずにシートヒーターのみ使ってます
もちろん厚着してね
燃費がだいぶ変わりましたよ
PTCヒーター付きならエンジンがかからないので燃費に変わらないのかなと思います
冬は暖房入れるとエンジンがすぐかかりっぱなしになるので暖房はつけずにシートヒーターのみ使ってます
もちろん厚着してね
燃費がだいぶ変わりましたよ
PTCヒーター付きならエンジンがかからないので燃費に変わらないのかなと思います
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9918-LXbz [240.196.88.203])
2023/10/01(日) 11:12:14.10ID:KNcXOhuG0 寒いの我慢してでも燃費気にするとか
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca54-8T7W [243.113.202.170])
2023/10/01(日) 11:26:38.61ID:WfHtulGy0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca54-8T7W [243.113.202.170])
2023/10/01(日) 11:27:30.78ID:WfHtulGy0 その為のシートヒーターなのだが
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM55-D4W2 [150.66.82.171])
2023/10/01(日) 11:29:53.03ID:H+bKUoYPM 車乗らなきゃ燃費無限大なのに…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】永野芽郁 「オールナイトニッポンX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中… [jinjin★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- 【芸能】永野芽郁、不倫報道にラジオ生放送で 「誤解を招くような行動を反省」「信頼を取り戻せるように頑張ります」 [冬月記者★]
- 障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 [少考さん★]
- 【悲報】万博、同時刻に「7割以上がリピーター」というほぼ同じ文面のポストがバチーンと大量投下🤔【ブルベリ】 [359965264]
- エッホ、エッホ、エッホ、お🏡が立ったって伝えなきゃ
- ハイキューは比較的ちゃんとバレーボゥルやってんの?
- ゴールデンウィークのメカコアラ軍曹ファンスレッド🏡
- なんg民の性癖(予想)
- 永野芽郁、生放送で謝罪wwwwwwwwwwwwwwwwww「誤解を与えるような行動をしてしまい申し訳ない」 [183154323]