X

【SUBARU】スバル レヴォーグレイバック【LAYBACK】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/11(金) 07:45:14.73ID:z4IRQ6NH0
2023年9月7日
スバルに新しい家族が仲間入り
その名もレヴォーグレイバック
https://www.subaru.co.jp/news/2023_08_03_151403/

LAID BACK(くつろいだ、ゆったりした)を語源とする車

静粛性がアウトバック超えなんて噂がSNS上であがっとりますが
レヴォーグ乗ってるお友達も
アウトバック乗ってるお友達も仲良く使ってね!!
2023/09/03(日) 14:34:24.74ID:5go4Grl20
>>744
SFやSGフォレスターが思い出されるなあ
746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/03(日) 14:38:51.68ID:/nuMtwr40
>>693
>モーターが非力なのと、
>糞CVT使ってるからダメなだけで
>システムとしてはストロングハイブリッドなんだけどな〜w

いやこれなんだわ
スバトロニックCVTは一瞬でも大トルクかかるとぶっ壊れる
だから他社みたいな普通のモーター積むことが出来ずにあえて非力で意味のないモーター積んでるんだよ

乗る方からしたら加速感もないし燃費も良くないしで???なんだけどねw
2023/09/03(日) 14:45:21.23ID:n7YTcrZm0
遊び場になってるから次スレはワッチョイよろしくな
IPでもいいぞ
748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/03(日) 14:54:04.13ID:yDlP5/4a0
車オタク=スバリスト=指なし手袋してる=SUV嫌い=不便な荷物も人も乗せれない2ドア:スポーツカー好き
2023/09/03(日) 15:06:49.00ID:SvWI7eG20
スバルが開発中の水平対向エンジン用のストロングハイブリッドって、モーターとバッテリーをトヨタサプライヤーから調達して動力分割機構はじめ歯車やレイアウトなんかは自社設計だよね?

トヨタのハイブリッド屋さんも開発に刺さり込んでるのかな?
2023/09/03(日) 15:48:48.42ID:hWv4RgQT0
>>724
これ欲しいけどカリフォルニア州の環境規制対策専用車みたいなもので赤字で部品も年間100台くらいしか調達できないんだよな
2023/09/03(日) 17:44:36.96ID:b1JdPaNc0
>>711
リンクの資料よく見てみ?この間発表した内容が2030年のEV比率50%、2026年にアメリカでもわざわざ投資して次世代e-boxer生産開始。全振りではないだろ。ホンダとでも勘違いしてるのか?
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1521063.html
2023/09/03(日) 17:51:55.12ID:stWapWEa0
用事のついでにディーラーに寄ったが、プレカタログも来週から解禁だそうだ
1.8lは興味ないのでレヴォーグD型2.4のカタログでたら教えてと伝えた
ざっくりと11型コンソールの使い勝手向上、通信機能拡充があるとさ
黒内装仕様も出るがSTI設定されるか不明
2023/09/03(日) 18:29:24.76ID:ANdiSiOY0
STAR LINKほど要らんもんも無いんよなあ
そこ充実とかホンマ無駄
2023/09/03(日) 18:47:15.48ID:VGtgCdfh0
>>751
次世代e boxerがHEVな
純ガソリン車は無くなる
2023/09/03(日) 19:08:07.39ID:n0v0OBxN0
>>753
イーロンマスクに全部持っていかれてるからな
756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/03(日) 19:17:25.77ID:VZzybYz60
>>752
なんでスバルはクソダサい小豆色の革シート押すんだろうな?
担当者が不人気色の革素材を大量購入してひと儲け企んでたとかか?w
757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/03(日) 19:32:00.53ID:pbzaoH2e0
なんでスバルはクソダサいガタガタのフロントグリル押すんだろうな?
2023/09/03(日) 19:49:12.45ID:stWapWEa0
ダサい云々は個人の感覚なのでどうでもいい。粘着してる奴は気持ち悪いと思うだけ。
コンソールもあまり使わないし。
乗り味最優先。
他の車がデカくなりすぎている中、レヴォーグくらいのサイズが使い勝手良いんだよね。
2023/09/03(日) 19:49:42.59ID:9ZykEJJr0
それがSUBARU
あえてカクカク・ソリッドデザイン
にしてユーザを裏切る
760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/03(日) 19:50:12.57ID:ijBbBKhf0
>>757
お前が一番ダサい
761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/03(日) 19:51:58.52ID:rGmI2B+O0
クロストレックのリア伸ばしてHVして20km/L以上になればいい
2023/09/03(日) 20:21:15.91ID:v6n7bMAq0
わたしはアルファードみたいなメッキのギラついた面積広いグリルが苦手なのでそうじゃないデザインなら大歓迎
763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/03(日) 20:23:53.71ID:ls2f6l8W0
先行予約すると何か特典とかあるのかな
764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/03(日) 20:40:50.42ID:ANdiSiOY0
>>763
デリカミニみたいにわかりやすい先行予約特典付けて
それ込みで大々的に宣伝したら良いのにな
765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/03(日) 20:46:40.02ID:Q88NPqoD0
>>763
正式発売直後よりも値引きがちょっとだけ多いと思うよ。先行予約はいろんな意味で宣伝を含んでるから
766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/03(日) 20:47:22.98ID:QqNgWdV00
スバルのストロングHV初期型か。
きっと不具合だらけだろうな。
人柱は嫌だな。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/03(日) 20:51:30.04ID:ojm2V3oE0
>>759
カクカクでソリッドなだけなら別にいいんだけどスバルって余計なことしかしないじゃん?
ゴテゴテ変なパーツで飾ってみたり

特にグリルは全車種変な翼モチーフでデザイン的にも最底辺
スバルのアイディンティだか何だかしらんけど勝手なオナニー押し付けんなよって感じ
2023/09/03(日) 21:15:31.90ID:6Wa4OVuC0
やっぱりヒョンデが一番ウダ
769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/03(日) 21:16:13.37ID:SsSWfdZF0
>>767
おそらく航空機メーカーで自動車も製造していたSAABをパクったんだろう
昔のインプレッサなんかはSAABにそっくりだったからね
もっともそのSAABは倒産してるけどw
770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/03(日) 22:40:32.97ID:fwh24VNO0
新しいディスプレイは以前よりサクサク動くように改善されるみたいで
アンドロイドオート画面にはユーチューブのアイコンがあるみたいね

ステアリングヒーターとXモードは殆ど使わないだろうから付かなくてもしょうがないとして
シートベンチレーションはツーリングを謳うならメーカーOPでも付かないのが残念な気が
771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/03(日) 22:51:07.95ID:QqNgWdV00
ステアリングヒーターは、やっぱり付かないのね。冬は頻繁に使用するから、BT5アウトバックにするわ。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/03(日) 23:01:01.96ID:yDlP5/4a0
車オタク=スポーツカー好き:キモい顔:服洗濯しないから臭い:SUV嫌い:スバリスト:指なし手袋してる:青が好き(キモオタブルー):車の名前を型式言う:
773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/03(日) 23:09:22.98ID:fwh24VNO0
ドライブモードセレクトもレヴォーグとの差別化や販売価格の高騰
兄貴分であるアウトバックとの差別化も勿論あるでしょうね
これから先の次期レヴォーグ等を含め
スバル車はエンジンや装備云々より先ずはHV化の推進が必須でしょうから
2023/09/03(日) 23:26:57.64ID:egn25YNA0
最低地上高って結局いくつ?
775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/03(日) 23:59:18.54ID:s23j6DzA0
スバルは勝手に舞い上がってEV化に舵切ったけどエンジンは車以外でも使われてるし全ての自動車をEVにする必要もないんだよなそもそも
776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/04(月) 00:20:09.92ID:UJ8R65eg0
なんか本当に最近のスバルは残念
GTインプレッサ、VNレヴォーグ登場当りはかなり良かったと思える
2023/09/04(月) 00:37:17.38ID:TX2HRq/a0
難波という初代ワゴンRをデザインした人がスバルのデザインチーフだったその頃より劣化してる。注目してもらうにはまず見た目が大事なのに。
2023/09/04(月) 01:13:25.07ID:CTA2EZtt0
「全長 × 全幅 × 全高」

「レヴォーグ1.8L」
4755×1795×1500mm 最低地上高:145mm

「レイバック」
4755×1800×1575mm 最低地上高:200mm

「クロストレック」
4480×1800×1575mm 最低地上高:200mm

「フォレスター」
4640×1815×1715mm 最低地上高:220mm

「アウトバック」
4870×1875×1675mm 最低地上高:213mm
779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/04(月) 02:59:18.73ID:gmm6nsrl0
>>778
正しいのそれ?
2023/09/04(月) 05:18:58.44ID:8sSsnw9X0
まあ、
大体、
そんなもん。
2023/09/04(月) 05:40:05.11ID:S+exqnI50
>>778
こうしてみるとレヴォーグって小さく感じるね
782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/04(月) 07:31:04.64ID:hHZjebxU0
レイバックにxモードやステアリングヒーター無しで、ハンズオフも全車速対応じゃないのか・・
xモードは無しでも、ハリアーを意識しているなら、ステアリングヒーターくらいあれば良いのにね。
本当にレヴォーグの車高を高くしただけなら、勿体ぶらずに情報出せば良いのに・・。宣伝の仕方が悪すぎる
783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/04(月) 07:47:20.90ID:M/uh9ASF0
>>782
言い方は悪いけど所詮はレヴォーグSUV風グレードって感じやからな
ハリアーというよりフィットとフィットクロスターみたいなもんや
2023/09/04(月) 08:24:49.49ID:ccpmQDS00
>>766
A型かららしいから様子見だね
レヴォーグで痛い目にあったし
785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/04(月) 08:25:19.94ID:P47P2MCR0
>>778
大体の立駐で高さ制限1550なのになんで1575にすんのかなぁ
都市型SUVを謳ってるのに
786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/04(月) 08:57:44.63ID:ML0TKTqc0
>>778
クロストレックを長くしただけかよ。
2023/09/04(月) 09:18:16.52ID:KLPllNmc0
そもそもレヴォーグがほぼインプレッサワゴンだからね。
2023/09/04(月) 09:18:54.87ID:KLPllNmc0
>>778
レイバックの幅は1820mmだったと思う。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/04(月) 09:20:16.14ID:pnizBh0o0
>>785
立駐を意識して1550に抑えたSUVで成功したのあるのかな?
2023/09/04(月) 09:36:05.82ID:hyFXLRQh0
トヨタからハリアーOEMしてもらってアイサイトX、スバルバッジつけて都市型SUVレイバックとして販売したほうが売れそう

タイヤ大きくしただけで都市型SUVと言われてもねえ。出来損ないのワゴンにしか見えないわ
2023/09/04(月) 10:17:25.44ID:HHNTqgtc0
立駐を意識したっていうとスバルならXVとBPアウトバックぐらいか
まあ成功したんじゃ…うーんどうだろう
792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/04(月) 10:27:11.31ID:P47P2MCR0
XVは成功じゃないか
でもクロストレックで1575にしちゃったな
もういっそ1600超えにしちゃいなよ
2023/09/04(月) 11:20:32.99ID:4Hi25X0Z0
おまえらのような説得力皆無の場末が売れる売れないを気にしてどうすんだ
2023/09/04(月) 12:16:14.01ID:gkj3S9Sw0
頑なに実車を公開しないのはなぜだ?
ランクル70は公開してるというのに
795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/04(月) 13:23:22.18ID:3BUELmsW0
>>794
発表しますの発表だからでは?
9月7日になれば詳細が公開されるのではないですか?
796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/04(月) 13:27:48.02ID:lGyhkeYx0
>>795
直近では新型インプレッサが公開されたにもかかわらず
燃費隠して先行予約取ってたな

7日になって同じような事が起きなきゃいいけど・・汗
797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/04(月) 13:49:14.85ID:59F/pJ+80
>>786
シルエット間延びしてダサくなるだけなんだからXVだけで良くね?レイバックいらないじゃん考えてみたら

XVならボンネットに穴空いてないしガムダム度も抑えめだし
XVに1.8ターボ積むだけで良い気がするわ
798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/04(月) 13:58:53.67ID:3BUELmsW0
>>797
クロストレックの荷室は狭すぎます。
なので、クロストレック+1.8ターボは、今回のレイバックの開発目的とは異なると思います。
ただし、クロストレック+1.8ターボは、実現したら楽しい車になると思います。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/04(月) 14:28:49.22ID:nKuCNXai0
まーたリコールじゃね?これ

https://youtu.be/caOr3p61W78
2023/09/04(月) 15:43:26.61ID:8Phw9crP0
欲しいけどCB18のEGRセンサー問題が未だに解決していないから躊躇している
801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/04(月) 16:22:40.45ID:59F/pJ+80
>>798
あっちはあっちで普通に1.8ターボ積んだらいいんだよ
クロストレックも新型インプレッサもパワーが無さすぎてゴミって評価ばかりなんだよね
たぶん爆死して廃盤なるぞこのままじゃw
2023/09/04(月) 16:48:37.22ID:b9J9Ch4s0
エアーインテークは付いてる?
2023/09/04(月) 17:06:30.66ID:GWSeQgSK0
レイバックって寝バックってことでしょ。けしからん車名つけおって
2023/09/04(月) 18:23:04.34ID:uIMsPrai0
営業から冊子もらったけどボデーの色のせいかフロントマスクが野暮ったく見えるな
2023/09/04(月) 18:24:51.09ID:3Oykmwy+0
>>802
ついてるよ


プレカタログ見せてもらったけど
サイズは4770×1820×1570

ワングレード展開だけどなんとかLimited?とか載ってたな
2023/09/04(月) 18:29:45.84ID:yhUyQh1S0
カタログ見た方々のフロントの顔の評判が悪すぎるw
2023/09/04(月) 18:36:45.87ID:EL6JFsP20
幅1820ってレヴォーグより20mm広いのはフェンダーモールがあるからか。
2023/09/04(月) 18:37:52.38ID:HkXE7Omg0
アルヴェルみたいに期待されてる訳でもないし
もったいぶらず公開して欲しい
809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/04(月) 18:50:47.31ID:lOjHjQrD0
結構背が高いんですね。
ボルボとかVWといった欧州産クロスオーバーは全高1500とかで1550超えてるのは無かったように思う。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/04(月) 18:55:30.50ID:gmm6nsrl0
期待とは裏腹に、これじゃない感がすごそう…
2023/09/04(月) 19:28:13.06ID:r3m2nRod0
https://i.imgur.com/cgfaaZo.jpg

https://i.imgur.com/mQ9vGxH.jpg

んー……

んんんんんんー…
どうだこれは?
2023/09/04(月) 19:28:39.34ID:RNAUcQ7B0
取って付けたモデルに期待するのもアレだけど
2023/09/04(月) 19:29:38.71ID:RNAUcQ7B0
あ、あかんやつや

オプションがあったら即かえたい
814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/04(月) 19:35:35.46ID:jSjAD//50
いろんな車のデザインまぜちゃった?
2023/09/04(月) 19:42:49.94ID:r3m2nRod0
これ見るとリフトアップ、フェンダーモールだけで良かったんじゃないかと…
2023/09/04(月) 19:43:19.14ID:HSTYh9270
みんカラ情報によると
普通のウィンカーレバーに戻るらしいな。
それが一番の売りか?w
2023/09/04(月) 19:43:34.72ID:SE1rztBA0
>>811
カローラ?ん?ハリアー?違うなんだこれ
って感じ
2023/09/04(月) 19:46:57.91ID:h21JqIFh0
>>811
フロントバンパーは先代ハリアーっぽいな
https://i.imgur.com/qWmoEtY.jpg
2023/09/04(月) 19:49:58.96ID:HkXE7Omg0
想像以上でワロタ
2023/09/04(月) 19:50:17.97ID:FRNMdkkr0
>>811
ええやん
2023/09/04(月) 19:51:49.99ID:2CBOsGqW0
いいね
822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/04(月) 19:53:54.61ID:HUlIhBe50
>>818
ほっぺの縦穴くらいしか類似点無いやん
823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/04(月) 20:01:05.93ID:xRbNwig60
なにこれ
いるのこれ?
2023/09/04(月) 20:02:50.57ID:GPbP+2zA0
えっこれレヴォーグより安くなるんですよね?普通にレヴォーグの最低地上高上げるだけで良かったのに
2023/09/04(月) 20:04:11.63ID:RNAUcQ7B0
安くならないから
お引き取りください
2023/09/04(月) 20:04:13.94ID:M/uh9ASF0
まあクロストレックの兄貴分ってデザインで最近のスバルっぽくていいんじゃない?ワイルドというわけでは無いしアウトドアのイメージと少し方向性は違うね
827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/04(月) 20:04:20.83ID:gmm6nsrl0
やっぱり思ってたんと違う!買うのやめるわ
2023/09/04(月) 20:08:30.92ID:ijcrgPb60
グリルのクソダサシルバー加飾パーツいらんがな
2023/09/04(月) 20:10:27.98ID:l6PQNZkr0
(●⊿●) レイバック?


見積りするわぁ~やで


貴様ら貧乏人には買えんやからな


ワシのスバル愛をマジマジ見ときや
2023/09/04(月) 20:16:06.09ID:GPbP+2zA0
これで迷わずクラウンスポーツに行ける
2023/09/04(月) 20:19:43.94ID:c89nxbeT0
郵便ポストがローテク感を与えるって
スバルに人は分からんのかな?
2023/09/04(月) 20:21:12.29ID:r3m2nRod0
これで心置きなくカロクロに行ける。
世話になりました
833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/04(月) 20:27:09.81ID:ML0TKTqc0
ステアリングヒーターもシートベンチレーションも無いんだろう。
アウトバックに決めました。
2023/09/04(月) 20:27:32.93ID:c89nxbeT0
>>832
カロクロは車内うるさいで
五味ちゃんのレビュー見た?
2023/09/04(月) 20:37:45.07ID:B7CsmSOJ0
否定的なコメントでマウントした気になっちゃう老害スレ
2023/09/04(月) 20:52:01.57ID:SsUhlkwJ0
アレですね、レヴォーグがフルモデルチェンジしたタイミングに期待しましょう。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/04(月) 20:52:11.47ID:E0OqHgNb0
ブラックニッカのオッサンみたいな顔だな
2023/09/04(月) 20:53:45.33ID:9OI9dnNW0
一時期のトヨタ車以上にデザイナーのセンスを疑うわ
予算が少ないとかそういう問題じゃないよね
2023/09/04(月) 20:55:01.89ID:P5Iukj7Z0
結構、上品なイメージで売り出したいのかね
安定のフォレスター買うつもりだったけどこっちだけ
アイサイトXだろうから迷うわ
2023/09/04(月) 20:58:15.60ID:GPbP+2zA0
>>838
流石に50系プリウスよりはマシ。あそこまで醜悪なデザインは類をみない。
2023/09/04(月) 21:00:42.98ID:P+ojVZT80
チェンジやな
足し算すぎるデザイン
2023/09/04(月) 21:09:48.69ID:GPbP+2zA0
なんだろうなあ。レヴォーグフロントのスリットとかゴツゴツ感がエアインテークとの相性良かったのに、レイバックはエアインテークがあってはいけないデザインな気がする。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/04(月) 21:16:00.17ID:E0OqHgNb0
フォレスターみたいに実車見ると思ったよりマシ…パターンである事を祈る
2023/09/04(月) 21:21:11.04ID:Dhck29D00
予想CGの方が良かったな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況