2023年9月7日
スバルに新しい家族が仲間入り
その名もレヴォーグレイバック
https://www.subaru.co.jp/news/2023_08_03_151403/
LAID BACK(くつろいだ、ゆったりした)を語源とする車
静粛性がアウトバック超えなんて噂がSNS上であがっとりますが
レヴォーグ乗ってるお友達も
アウトバック乗ってるお友達も仲良く使ってね!!
【SUBARU】スバル レヴォーグレイバック【LAYBACK】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/11(金) 07:45:14.73ID:z4IRQ6NH0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/28(月) 09:03:58.23ID:OjS0139c0 >>403
1.8ターボでも0-400m16秒台、0-100km/h7秒台、2.4はもちろんそれより各1〜2秒速いんだけど、これで加速ショボイって
一体なにと戦うんだ?
2.4なんか自由気ままに加速してたらあっという間に免許無くなるんだけどw
1.8ターボでも0-400m16秒台、0-100km/h7秒台、2.4はもちろんそれより各1〜2秒速いんだけど、これで加速ショボイって
一体なにと戦うんだ?
2.4なんか自由気ままに加速してたらあっという間に免許無くなるんだけどw
2023/08/28(月) 09:25:33.73ID:8yIvLPr10
プリウスクロスってCHRじゃないの?
2023/08/28(月) 09:28:09.58ID:Hv3WmMAE0
買えないからイキってるだけだと思う
世間一般からしたら1.8でも十分に速い部類に入る
2.4は一般道なら持て余す
世間一般からしたら1.8でも十分に速い部類に入る
2.4は一般道なら持て余す
2023/08/28(月) 09:43:03.98ID:0xSjcyiA0
>>408
料金所ダッシュかな?
料金所ダッシュかな?
2023/08/28(月) 10:09:25.57ID:Dd+7lzHd0
413名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/28(月) 10:34:42.77ID:V1Crw0wI0 >>401
先々代アウトバックBR9より車高を少し下げたくらいの大きさだな。
先々代アウトバックBR9より車高を少し下げたくらいの大きさだな。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/28(月) 15:28:22.56ID:/CjFtzYD0 >>408
それならプリウスと加速性能変わらないじゃん
自分が車選ぶ基準はデザインと質感と走り
まーどこか妥協しなきゃならないけどデザイン悪くてパワーも無いなら選択肢外
それならデザイン良くて燃費も良い方が満足度高いし
それならプリウスと加速性能変わらないじゃん
自分が車選ぶ基準はデザインと質感と走り
まーどこか妥協しなきゃならないけどデザイン悪くてパワーも無いなら選択肢外
それならデザイン良くて燃費も良い方が満足度高いし
2023/08/28(月) 15:32:49.94ID:g4ihV5Yh0
2023/08/28(月) 15:33:23.66ID:FjcTOlg10
0-100のタイムでプリウスとスバル車を比較検討しちゃうやつはプリウス買えばいいんじゃないかw
あれはあれで面白い車になってるけど寿司と天ぷらどっちが美味いかみたいな話にしかならんよ
あれはあれで面白い車になってるけど寿司と天ぷらどっちが美味いかみたいな話にしかならんよ
2023/08/28(月) 16:04:19.70ID:gIWx+Cwe0
どうせなら、BMW X4やメルセデスGLCクーペのようなモデルも出してくれ。売れないなら、何出しても一緒だろ。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/28(月) 16:14:42.16ID:/CjFtzYD02023/08/28(月) 17:16:46.84ID:4lRT1RmF0
2023/08/28(月) 17:24:11.99ID:sYHWmjWI0
ハイブリッド車の加速はキノコダッシュみたいで気持ち悪い
2023/08/28(月) 17:24:39.76ID:LH/EhXEm0
>>419
試乗どころかディーラーに入ったことすらなくてYouTubeでお勉強しただけなのであまり突っ込まないであげてください
試乗どころかディーラーに入ったことすらなくてYouTubeでお勉強しただけなのであまり突っ込まないであげてください
422名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/28(月) 17:28:16.61ID:nc8X8vLl0 なんでプリウスがこのスレで連呼されてるのか全くわからない
2023/08/28(月) 17:41:33.88ID:Mrr3rvod0
HV欲しいならスバルは選ばない
424名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/28(月) 17:52:14.93ID:GN0jda1L0 >>407
多少でもプリウスに流れると痛いんじゃないかな?レヴォーグの販売台数考えると
多少でもプリウスに流れると痛いんじゃないかな?レヴォーグの販売台数考えると
2023/08/28(月) 19:37:43.59ID:8yIvLPr10
後一週間だけど、全然リークないねぇ。
2023/08/28(月) 19:44:07.88ID:0xSjcyiA0
嬉々として、情報出す奴いないのか?
2023/08/28(月) 19:57:48.30ID:XCh1JgE40
情報漏らすメリットがないからな
428名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/28(月) 20:11:21.46ID:zxldRKGc0 販社へのお披露目会はやったっぽいが
守秘義務あるしね
現代は情報漏洩がうるさい
守秘義務あるしね
現代は情報漏洩がうるさい
2023/08/28(月) 20:18:41.28ID:Gw2tfMsR0
グレード追加みたいな内容でだいたいみんな想像できているんだからリスク背負って嬉々として漏らす奴はおらんやろ
2023/08/28(月) 20:49:03.33ID:PaMDqRo30
まあディーラー行けばカタログ見れるし来週末には実車展示あるしな
2023/08/28(月) 21:19:24.48ID:XC79SwlP0
どうせ車高あげたレヴォーグっていうだけで大して目新しさも無いんだからリークされても…って感じ
2023/08/28(月) 21:46:55.83ID:s1EiQq0C0
車高上げる際にデザインが劣化していないことを願う
2023/08/28(月) 21:47:18.30ID:Hv3WmMAE0
カタログってもう見れるの?
2023/08/28(月) 21:51:36.53ID:3K0t8D8U0
車幅182cmは
デカ過ぎ。
180cm未満にして欲しかった。
デカ過ぎ。
180cm未満にして欲しかった。
2023/08/28(月) 22:09:16.63ID:k3LcWH9J0
郵便ポストなくして
燃費良くして
燃費良くして
2023/08/28(月) 22:23:19.44ID:KcxtTNuu0
>>422
それな
大体、室内荷室の広さで全く勝負にならん
国産最大級の広さのステーションワゴンと、外観デザイン最優先の狭狭セダン比べてもな
あとプリウスちょっと運転席に座っただけだけど、Aピラーの圧迫感と死角がシャレにならんわあれ
レヴォーグ(レイバック)の方が遥かに運転しやすい
それな
大体、室内荷室の広さで全く勝負にならん
国産最大級の広さのステーションワゴンと、外観デザイン最優先の狭狭セダン比べてもな
あとプリウスちょっと運転席に座っただけだけど、Aピラーの圧迫感と死角がシャレにならんわあれ
レヴォーグ(レイバック)の方が遥かに運転しやすい
437名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/28(月) 22:37:36.20ID:VPLW+5b70 >>408
日常的に使用する30-60km/hがスカスカ
日常的に使用する30-60km/hがスカスカ
2023/08/28(月) 22:51:34.06ID:k9+0D8Ag0
>>434
ライズでも買えばよいんでないかな
ライズでも買えばよいんでないかな
439名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/28(月) 22:59:31.60ID:nc8X8vLl0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/28(月) 23:14:02.26ID:cetPsUVG02023/08/28(月) 23:27:31.65ID:KcxtTNuu0
なんか知らんけど突然マツダ登場したぞ俺は知らんから誰か相手してやってくれwww
2023/08/28(月) 23:29:41.61ID:s1EiQq0C0
あれっ!?
もしかしてマツダがオシャレの部類に入ってる?w
もしかしてマツダがオシャレの部類に入ってる?w
2023/08/28(月) 23:37:14.24ID:XCh1JgE40
フォレスターから乗り換え考えてる人いる?
444名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/28(月) 23:45:06.92ID:cetPsUVG02023/08/28(月) 23:56:33.58ID:s1EiQq0C0
>>444
良かったですね!
良かったですね!
2023/08/28(月) 23:57:44.42ID:8yIvLPr10
2023/08/29(火) 00:07:26.26ID:4cdxFG+F0
>>443
SJから考えてるぞ
SJから考えてるぞ
2023/08/29(火) 00:13:41.22ID:wutgiYGg0
>>443
アウトバックかレイバックか、どちらか9月中に契約予定。
アウトバックかレイバックか、どちらか9月中に契約予定。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/29(火) 00:32:27.96ID:+M4hDSDA02023/08/29(火) 01:04:51.44ID:wutgiYGg0
>>449
許せないけど、他の魅力が勝るので渋々妥協。
許せないけど、他の魅力が勝るので渋々妥協。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/29(火) 01:38:39.36ID:7bhpaPuq0 買えないからと言って
買わない理由探してるやつって
すげー見苦しいな
買わない理由探してるやつって
すげー見苦しいな
452名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/29(火) 04:17:43.07ID:+M4hDSDA0 >>451
どうした?大丈夫か
どうした?大丈夫か
453名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/29(火) 05:57:44.45ID:DLjgrggl0 >>449
オプションナビより全体の見た目がマシだし。そもそも安いし良いんじゃない
オプションナビより全体の見た目がマシだし。そもそも安いし良いんじゃない
2023/08/29(火) 06:13:59.16ID:+M4hDSDA0
TV画面は6.5インチ相当だしナビの動作も鈍重、解像度も劣悪
いいとこなんて「ナビMAP自車の進行方向が広い」だけ
いいとこなんて「ナビMAP自車の進行方向が広い」だけ
2023/08/29(火) 06:57:11.38ID:3mgj2fV00
ダッシュボードに墓石たてられるよりマシだろう
456名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/29(火) 07:40:29.26ID:TkXadhR00 プリウスクロス出るなら興味ある。
燃費、倍走るんじゃないの?
今まで燃費とかあまり考えなかったけど、最近はガソリン高以外にもエコ意識とかも高くなって燃費は気になるようになってきた。
燃費、倍走るんじゃないの?
今まで燃費とかあまり考えなかったけど、最近はガソリン高以外にもエコ意識とかも高くなって燃費は気になるようになってきた。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/29(火) 08:10:49.26ID:pCnKD1vs0 >>454
今時営業車じゃなきゃその辺気にならないんだろう。スバルも分かってやってんじゃない?
今時営業車じゃなきゃその辺気にならないんだろう。スバルも分かってやってんじゃない?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/29(火) 08:36:22.71ID:pCnKD1vs02023/08/29(火) 08:36:50.42ID:nZwRXE9j0
ナビもGoogle使うし、レー探アプリもあるしで、タブレットがうまいこと設置できたら良いんだけど、何か方法ないかね。
2023/08/29(火) 08:42:15.86ID:jEbljygn0
>>457
そもそもテレビ需要が...
そもそもテレビ需要が...
461名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/29(火) 08:49:32.11ID:pCnKD1vs02023/08/29(火) 08:52:40.83ID:ixQEps6E0
ぶっちゃけナビもほとんど使わない
2023/08/29(火) 10:02:16.66ID:uoOnARaf0
0→100km加速は
エクストレイルeフォースが6.5秒
ZRVハイブリッドが7秒
レヴォーグ2.4は6秒後半
1.8は8秒後半
エクストレイルeフォースが6.5秒
ZRVハイブリッドが7秒
レヴォーグ2.4は6秒後半
1.8は8秒後半
2023/08/29(火) 10:09:47.08ID:VSLHCW6s0
アウトバックとたいして変わらん幅
売れる感じがしない!
売れる感じがしない!
2023/08/29(火) 10:12:01.76ID:+M4hDSDA0
外部映像入力も無いからねえ
466名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/29(火) 11:01:12.71ID:pCnKD1vs0 >>465
テレビ以上にもっと使わない
テレビ以上にもっと使わない
467名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/29(火) 11:03:54.41ID:F9+JwDYT0 VNレヴォーグ 1.8 0-100
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1691707514/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1691707514/
468名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/29(火) 12:22:01.63ID:mrvOBGyr0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/29(火) 13:15:09.16ID:y1Lh1njT0 1.8は7秒台後半、2.4は6秒台中盤が実測値、1.8でも普通に十分速い
てか、車乗ったこと無いだろお前5秒切る加速がどれほど速いかまったく分かって無いだろw
てか、車乗ったこと無いだろお前5秒切る加速がどれほど速いかまったく分かって無いだろw
470名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/29(火) 14:25:42.88ID:mrvOBGyr0 正直5秒切る車でも全然大したことないよ?
逆に乗ったことあるの?本当にw
というか欧州車なら2リッターで400馬力が当たり前の時代なのに残念すぎるわ
もっともスバルのcvtで電動ターボなんて載せたら一瞬でミッションブローだろうけどw
逆に乗ったことあるの?本当にw
というか欧州車なら2リッターで400馬力が当たり前の時代なのに残念すぎるわ
もっともスバルのcvtで電動ターボなんて載せたら一瞬でミッションブローだろうけどw
2023/08/29(火) 14:47:39.49ID:+M4hDSDA0
このご時世で馬力論争か
20年前から来たのかなこの人
20年前から来たのかなこの人
2023/08/29(火) 14:55:01.51ID:aNFkQwbO0
>>471
0-100と馬力でしか優劣がつけられないあたりからしてお察しである
0-100と馬力でしか優劣がつけられないあたりからしてお察しである
2023/08/29(火) 14:55:05.35ID:okX6nE1/0
スバルキモヲタはカタログスペックが全てだからw
2023/08/29(火) 15:10:20.00ID:lYN3kYBt0
BRZのMTが6秒
WRXが6秒中盤
BRZのATとレヴォーグ2.4が6秒後半
レヴォーグ1.8は8秒中盤から後半
7秒台は絶対出ない
eボクは悲惨でフォレスターが11秒
インプクロストレックで10秒
WRXが6秒中盤
BRZのATとレヴォーグ2.4が6秒後半
レヴォーグ1.8は8秒中盤から後半
7秒台は絶対出ない
eボクは悲惨でフォレスターが11秒
インプクロストレックで10秒
2023/08/29(火) 15:16:31.51ID:ihdoDKMu0
無免許は毎回同じ手しか使ってこないんだから
いい加減釣られるなよ
いい加減釣られるなよ
2023/08/29(火) 15:31:59.98ID:zd8mwtED0
やばい欧州車で当たり前な2l400馬力が見つけられなかったわ
ベンベとかハイオクで156馬力だしどうなってんだ
違う世界にいるんか?10車種ぐらい教えてくれあたりまえ体操
ベンベとかハイオクで156馬力だしどうなってんだ
違う世界にいるんか?10車種ぐらい教えてくれあたりまえ体操
477名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/29(火) 15:35:35.05ID:O7KBLvsj0 ゴルフのGTIみたいなDSG車だと200馬力ちょいでも
出足時の結構な加速感が味わえるけど
2Lの300馬力車のリニアトレック車には確かにそれがなかった。
もっとも、0-100が速い車だと、高速の合流で本線走行車より前に出て合流
という自由度が一つ増えるけど、ま、それだけだな。
出足時の結構な加速感が味わえるけど
2Lの300馬力車のリニアトレック車には確かにそれがなかった。
もっとも、0-100が速い車だと、高速の合流で本線走行車より前に出て合流
という自由度が一つ増えるけど、ま、それだけだな。
2023/08/29(火) 16:03:33.75ID:eGJiOkEY0
479名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/29(火) 16:08:37.06ID:mwO3Vs5/02023/08/29(火) 16:16:40.74ID:T8W8Wjfg0
馬力がー、0-100がーの老害おじさん達はどうせ何出ても買わんだろ。2.4レヴォーグの販売台数みりゃ分かるw
老害おじさんの所得じゃ維持できねーだうし。
老害おじさんの所得じゃ維持できねーだうし。
2023/08/29(火) 16:17:57.91ID:3lM6mOLC0
AMGのハイパフォーマンスモデルは電動ターボで2L400馬力はある
当たり前かというと当たり前ではないが
お値段的にも
当たり前かというと当たり前ではないが
お値段的にも
2023/08/29(火) 16:18:08.36ID:x7xTvK3o0
当たり前かは置いておいてAMGの45系は2Lで421PS出てる
483名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/29(火) 16:18:56.84ID:mrvOBGyr0 >>476
AMGの最新技術だよ
もっとも400馬力ない普通のドイツ車例えば200馬力程度の車でもコンピューターチューニング一発で400-500馬力になるけどね
スバルはCVTという負の遺産があるからノーマル300馬力ある車でもグッとくる加速は皆無でチューンしてもせいぜい+30馬力
それでもスイスポの方がよほど気持ちのいい加速するのが現実
近所のお買物車にしか使えないんだよCVTはw
AMGの最新技術だよ
もっとも400馬力ない普通のドイツ車例えば200馬力程度の車でもコンピューターチューニング一発で400-500馬力になるけどね
スバルはCVTという負の遺産があるからノーマル300馬力ある車でもグッとくる加速は皆無でチューンしてもせいぜい+30馬力
それでもスイスポの方がよほど気持ちのいい加速するのが現実
近所のお買物車にしか使えないんだよCVTはw
484名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/29(火) 16:25:33.58ID:2uqEWpLg0 サーキットで走らせたら保証切れるくせに
サーキットでしか発揮できないカリカリスペックに意味があるとは思えない
サーキットでしか発揮できないカリカリスペックに意味があるとは思えない
2023/08/29(火) 16:39:37.19ID:zd8mwtED0
すごいなドイツ車
あんなトルク稼ぐだけのちっこいターボで500馬力も出せるんか!
AMGのやつは無理あんだろ
GRカローラ持ってきて日本車じゃ1.6l300馬力は当たり前って言うようなもんだ
あんなトルク稼ぐだけのちっこいターボで500馬力も出せるんか!
AMGのやつは無理あんだろ
GRカローラ持ってきて日本車じゃ1.6l300馬力は当たり前って言うようなもんだ
2023/08/29(火) 16:44:23.28ID:aQUwLCmK0
つかレイバックのスレでするような話なん?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/29(火) 16:45:36.00ID:mrvOBGyr02023/08/29(火) 16:50:25.60ID:4+trzjHK0
レヴォーグが車体500万超ねwいや〜GTキッズはすげぇやw
489名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/29(火) 16:52:56.03ID:tPgd21GC0 >486
ごもっとも。あなたの意見に賛同します。
ごもっとも。あなたの意見に賛同します。
2023/08/29(火) 16:56:57.52ID:XIEi9edv0
車なんて現実感のないレスがかなりバレやすいカテゴリなのに
わざわざここで的外れな煽り荒らしして恥晒さなくてもいいのに
わざわざここで的外れな煽り荒らしして恥晒さなくてもいいのに
2023/08/29(火) 17:06:44.18ID:prAuHRow0
馬力、トルク、0-100、0-400タイムに拘るふっるいスバルのイメージを未だに引きずっている老人が結構いるな
もうそんな時代じゃありませんよw
もうそんな時代じゃありませんよw
492名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/29(火) 17:09:56.77ID:tPgd21GC02023/08/29(火) 17:11:26.58ID:JsePgpzO0
内装黒だな。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/29(火) 17:23:01.49ID:9hKjkudj0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/29(火) 17:29:32.21ID:9hKjkudj0 >>477
そこなんだよな
他社の200馬力の方が300馬力のレヴォーグよりはるかに加速感がある。恐らくCVTのトルク制限で意図的に加速時のパワーを絞ってるからアクセルを踏んでも全然加速感が来ないんじゃないかな
1.8はまだ乗ったことないけど下手したら軽自動車と加速感は変わらないレベルなんじゃないだろうか?
恐らくレイバックは名前でも分かるようにレヴォーグの反省点を踏まえ、のんびりふらふらロングツーリング向けってことで作っているのでは?それなら苦情も出ないだろうし
そこなんだよな
他社の200馬力の方が300馬力のレヴォーグよりはるかに加速感がある。恐らくCVTのトルク制限で意図的に加速時のパワーを絞ってるからアクセルを踏んでも全然加速感が来ないんじゃないかな
1.8はまだ乗ったことないけど下手したら軽自動車と加速感は変わらないレベルなんじゃないだろうか?
恐らくレイバックは名前でも分かるようにレヴォーグの反省点を踏まえ、のんびりふらふらロングツーリング向けってことで作っているのでは?それなら苦情も出ないだろうし
2023/08/29(火) 17:31:39.35ID:0zOAz6P40
2023/08/29(火) 17:43:20.78ID:kHGX+mc30
今の車、瞬間的な加速なんて電スロの設定次第じゃろ?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/29(火) 17:52:04.09ID:9hKjkudj0 >>497
全然ちがうよ
CVTは普通のミッションが歯車で駆動するのに対してゴムチューブを引っ掛けてタイヤを回転させてるようなもん
だからタイヤが回り出すまでタイムラグがあるし急激な力をかければゴムチューブが千切れてしまうから優しく扱ってる
全然ちがうよ
CVTは普通のミッションが歯車で駆動するのに対してゴムチューブを引っ掛けてタイヤを回転させてるようなもん
だからタイヤが回り出すまでタイムラグがあるし急激な力をかければゴムチューブが千切れてしまうから優しく扱ってる
2023/08/29(火) 17:55:31.18ID:/IynhtvE0
>>498
あれスバルCVTはチェーン式じゃねえの
あれスバルCVTはチェーン式じゃねえの
2023/08/29(火) 18:03:35.13ID:PDEYKskR0
>>499
突っ込んだら可哀想だろ
突っ込んだら可哀想だろ
2023/08/29(火) 18:05:38.11ID:FMGUyVUR0
そんなことよりレイバックの最低地上高の話をしようぜ!
502名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/29(火) 18:11:08.82ID:9hKjkudj0 チェーン式だけど基本は一緒だよ
プライマリプーリーとセカンダリープーリーの調整によるタイムラグやスリップ率なんて話してもアホなスバオタには分からないだろうしw
んでスバルはこのもっさり感を誤魔化すために何とエンジンを低回転トルク型に変えてみたけどやっぱり構造的に無理あるんだよね
依然としてダイレクト感はATに劣るし反対にパワー自体なくなって詰んでる状態
プライマリプーリーとセカンダリープーリーの調整によるタイムラグやスリップ率なんて話してもアホなスバオタには分からないだろうしw
んでスバルはこのもっさり感を誤魔化すために何とエンジンを低回転トルク型に変えてみたけどやっぱり構造的に無理あるんだよね
依然としてダイレクト感はATに劣るし反対にパワー自体なくなって詰んでる状態
503名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/29(火) 18:13:15.91ID:tPgd21GC0 >>501
賛成。
将来、ウィルダネス出るかなぁ。
賛成。
将来、ウィルダネス出るかなぁ。
2023/08/29(火) 18:34:55.41ID:RGpumVG00
全高が70mmあがるんだっけ?
インプとクロストレックの例だとそのままロードクリアランスが上がる感じだよね
145mmに70足すと215mm??
インプとクロストレックの例だとそのままロードクリアランスが上がる感じだよね
145mmに70足すと215mm??
505名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/29(火) 18:35:45.71ID:NPrNX8qg0 >>495
馬力とかはエンジン単体ではなく、CVTひっくるめたタイヤ部分の駆動力で測ってるんじゃないの?
馬力とかはエンジン単体ではなく、CVTひっくるめたタイヤ部分の駆動力で測ってるんじゃないの?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/29(火) 18:37:57.16ID:NPrNX8qg0 他車を貶すのに労力かける奴ってよほど暇なんだろうか?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/29(火) 19:13:22.64ID:T39MO+yF0 レイバックの動画見たよ
良さそうだね
さすがトヨタだね👍
良さそうだね
さすがトヨタだね👍
508名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/08/29(火) 19:29:37.17ID:9hKjkudj0 >>505
カタログ馬力はエンジン単体出力だよ
だから欧州車やマツダなんかはカタログスペックよりはるかにパワーが出ているけどスバルは四駆のロスもあってシャシダイパワーは全然出ない
スバトロニックCVTになってからは尚更じゃない?
カタログ馬力はエンジン単体出力だよ
だから欧州車やマツダなんかはカタログスペックよりはるかにパワーが出ているけどスバルは四駆のロスもあってシャシダイパワーは全然出ない
スバトロニックCVTになってからは尚更じゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 [少考さん★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE履歴拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者が出る」 [muffin★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★2 [首都圏の虎★]
- 大屋根リングで1万2269人が「星条旗よ永遠なれ」…「最大のマーチングバンド」のギネス記録認定 [首都圏の虎★]
- 古市憲寿氏、戸籍巡り私見「なんでただのデータベースに愛を持てるかわからない」に反響 [ネギうどん★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★42 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 母の日の🏡
- 【朗報】暇空茜さん、真実を広めるための準備をする [833348454]
- うっすい胸板にパンチ👊😅👊して骨折させたいホロメンは?🏡
- 【悲報】パルコさん、中国激安通販の980円の服にタグ付け替え1万で売りつける服屋を入居させてしまう [732289945]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★3
- 【音楽】一番有名なユーロビートの曲ってなに?😮 [634417921]