!extend:checked:vvvvvv:1000:512
テスラは2003年に設立された米国の新興・EV・蓄電池・太陽光パネルメーカーです。
https://www.tesla.com/
1,500km分スーパーチャージャー無料充電利用特典はこちら※休止中
https://www.tesla.com/jp/referral/shumpei23077
現行モデル
モデルS(大型セダン) 米国2012年6月販売開始 日本2014年9月販売開始
モデルX(大型SUV) 米国2015年9月販売開始 日本2017年1月販売開始
モデル3(中型セダン) 米国2017年7月販売開始 日本2019年9月販売開始
モデルY(中型SUV) 米国2020年3月販売開始 日本2022年9月販売開始
セミトラクター 米国2022年12月販売開始 日本発売未定
予定モデル
サイバートラック 米国2023年予定
新ロードスター 米国2023年予定
終了モデル
ロードスター(2シータースポーツ) 米国2008年3月販売開始 日本2010年4月販売開始
2012年1月販売終了
※前スレ
【TESLA】テスラ バッテリー 126 個目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1677827445/
【TESLA】テスラ バッテリー 127 個目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1683903437/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【TESLA】テスラ バッテリー 128 個目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/08(土) 18:26:29.15ID:hvlwpbLWM
2023/08/11(金) 17:29:49.67ID:MYhymcRF0
2023/08/11(金) 19:48:59.20ID:MOXH9KZ+0
充電の時間の長さとステーションの混みっぷりを考えたら
渋滞の高速でエアコンガンガンかけたくはないな
渋滞の高速でエアコンガンガンかけたくはないな
2023/08/11(金) 19:52:44.27ID:qzljqaLc0
高速でテスラ車と一度も遭遇したことがない
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbe-6p8Y [183.74.192.76])
2023/08/11(金) 19:53:14.83ID:0qXTGT/pd2023/08/12(土) 08:37:18.47ID:c5JqWmKO0
充電場所が埋まるから連休は出掛けたくない。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp4f-p3m+ [126.233.208.187])
2023/08/12(土) 09:34:10.09ID:4p/5b7nIp SC使えるテスラでさえ充電煩わしいって思うのにチャデモなんてあり得ないな
2023/08/12(土) 09:50:20.57ID:rkojoAkJa
2023/08/12(土) 09:55:55.06ID:ZiSgtiTzd
2023/08/12(土) 11:19:55.55ID:ggLoxCQxH
2023/08/12(土) 11:40:00.09ID:AlHPKk2M0
2023/08/12(土) 11:41:26.04ID:GVyG4N3qd
実際売れてない
市場規模あたりで考えると多分最下位だし
絶対数でもかなり下
市場規模あたりで考えると多分最下位だし
絶対数でもかなり下
2023/08/12(土) 12:46:57.71ID:lv+WzRku0
3のニンチュウ在庫ゼロ!
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-3rJh [106.72.160.128])
2023/08/12(土) 20:38:47.73ID:QBDHKhth0 質の低い営業が車の価値をスポイルしてるようにも思うわ。日本の話ね
2023/08/12(土) 21:07:12.71ID:EbhgvZz40
何の車の価値?
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-3rJh [106.72.160.128])
2023/08/12(土) 21:29:08.40ID:QBDHKhth0 トヨタの話はしてないよw
2023/08/12(土) 21:32:07.26ID:EbhgvZz40
テスラの話でもしてんのか?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-3rJh [106.72.160.128])
2023/08/12(土) 21:49:55.65ID:QBDHKhth0 どこの話だと?
www
www
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e6b8-SioK [153.168.157.229])
2023/08/12(土) 21:53:39.93ID:EbhgvZz40 お前なんで断言を避けてんの?
自分で言い出したことなのに
自分で言い出したことなのに
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-3rJh [106.72.160.128])
2023/08/12(土) 23:23:31.39ID:QBDHKhth0 お前にあわせてるだけよw
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9a-aYET [183.74.192.76])
2023/08/12(土) 23:52:22.86ID:CEyKO1A2d >>157
そんな温度コントロールの無茶苦茶な車は嫌ですね
もし暖かくなるならその分バッテリーを消費してるんです
動力としてバッテリーはガソリンより高効率ですが、発熱においての効率は残念ながら足元にも及びません
そんな温度コントロールの無茶苦茶な車は嫌ですね
もし暖かくなるならその分バッテリーを消費してるんです
動力としてバッテリーはガソリンより高効率ですが、発熱においての効率は残念ながら足元にも及びません
2023/08/13(日) 01:22:06.64ID:sJrs1y5A0
>>166
何だその自己矛盾ぷりからして立憲民主議員か
何だその自己矛盾ぷりからして立憲民主議員か
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp4f-p3m+ [126.233.214.231])
2023/08/13(日) 04:48:01.54ID:90hzqLu6p >>154
嘘松乙
嘘松乙
2023/08/13(日) 09:44:17.85ID:CRfrHvQd0
>>169
相手すんな
相手すんな
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9a-aYET [183.74.192.76])
2023/08/13(日) 09:59:04.12ID:4Lwhqjcpd2023/08/13(日) 10:14:46.08ID:DRBdZbJ2d
>>171
それと黄色いスイスポ(笑)
それと黄色いスイスポ(笑)
2023/08/13(日) 10:28:01.93ID:cKMwm0iq0
>>171
アルベルも飛ばしてるのが多い印象
アルベルも飛ばしてるのが多い印象
2023/08/14(月) 12:17:13.60ID:VZL9EfkB0
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9a-aYET [183.74.192.76])
2023/08/14(月) 12:25:25.43ID:012K8dQhd2023/08/14(月) 12:36:32.70ID:HZ+xynJld
電気自動車の良いところは冷房がガッツリ効くこと
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9a-aYET [183.74.192.76])
2023/08/14(月) 13:14:17.82ID:012K8dQhd 確かに熱源が無いってすごい効くよね
車から降りた時のムワッと感が全然違う
車から降りた時のムワッと感が全然違う
2023/08/14(月) 13:23:08.75ID:uh1ibP+C0
ベンツ効くよ
乗る前に5分くらい窓全開にして中の空気入れ替えてからだけど
乗る前に5分くらい窓全開にして中の空気入れ替えてからだけど
2023/08/14(月) 17:06:02.59ID:vUHqjw5i0
ニコラのトラックも燃えたのか
ダメだなBEVは…
ダメだなBEVは…
2023/08/14(月) 17:51:02.42ID:U5BbV9IDd
>>175
フィアットやアバルトも寒過ぎるくらい効くよ
フィアットやアバルトも寒過ぎるくらい効くよ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f54-Drhw [126.77.148.150])
2023/08/14(月) 18:56:14.90ID:0pcdYJxV0 今どきエアコン冷えないような輸入車なんてないだろw
2023/08/14(月) 19:07:44.55ID:Bke5hNKp0
ローバーミニのクーラー(エアコンではない)
だって寒すぎるくらい効く
だって寒すぎるくらい効く
2023/08/14(月) 20:19:34.33ID:VZL9EfkB0
2023/08/14(月) 22:43:13.66ID:Ze+uvj+90
デンソーのエアコンを海外勢も使うようになったからな。
2023/08/16(水) 08:42:57.33ID:PjKXs3Tq0
お前のケツ柔らかいな・・・柔軟剤使ったろ?
2023/08/17(木) 20:51:27.73ID:01P7IyayM
マスクが日本に!
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-aYET [49.106.207.219])
2023/08/17(木) 20:55:23.17ID:8E3p+RCld マスク「あ、こりゃ日本じゃテスラはダメだな」→撤退
2023/08/17(木) 21:13:55.07ID:UCok1w3pd
面白い順
1.EV何もないホンダと提携(ソニーと組んでるからない
2.トヨタと提携
3.複数の自動車メーカーとSC相乗り
4.ソーラールーフ本格展開で都知事と会見
5.首相と会見、政治パフォーマンス
6.モデルs,xモデルチェンジ記者会見
1.EV何もないホンダと提携(ソニーと組んでるからない
2.トヨタと提携
3.複数の自動車メーカーとSC相乗り
4.ソーラールーフ本格展開で都知事と会見
5.首相と会見、政治パフォーマンス
6.モデルs,xモデルチェンジ記者会見
2023/08/17(木) 21:57:11.14ID:owS+bgxB0
>>188
1.ホンダはソニーというよりGMと提携してるからない
2.トヨタはBYDだからどうかな?
3.ありそう、ユビ電とかDMMのNACSを加速するかも
4.都知事と話してもなぁ
5.安倍ちゃんと過去にやったね
6.ついでではありそう
1.ホンダはソニーというよりGMと提携してるからない
2.トヨタはBYDだからどうかな?
3.ありそう、ユビ電とかDMMのNACSを加速するかも
4.都知事と話してもなぁ
5.安倍ちゃんと過去にやったね
6.ついでではありそう
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-aYET [49.106.207.219])
2023/08/17(木) 23:06:53.78ID:8E3p+RCld どこの先進国行っても他のアジア地域行っても沢山テスラが走ってるのに、自動車大国ニッポンに来てみればさっぱりでがっかりだろうな
いや本当に海外行くとテスラめっちゃ走ってるんだよな
いや本当に海外行くとテスラめっちゃ走ってるんだよな
2023/08/18(金) 00:21:04.33ID:Bx70nmxc0
2023/08/18(金) 01:21:55.65ID:6X4xPJp80
2023/08/18(金) 02:29:13.58ID:MCyo5JSd0
祖国に帰れば良いのに
2023/08/18(金) 02:53:32.93ID:6X4xPJp80
USED考えてるが、4年以内のモノなら認定でも街中でも保証は同じと考えてok?
2023/08/18(金) 06:47:05.05ID:yuUTjVPdd
2023/08/18(金) 07:08:08.43ID:Jjydpk0O0
>194
ok
保証ないと外車初めての人はちと辛い
ok
保証ないと外車初めての人はちと辛い
2023/08/18(金) 09:13:43.09ID:6X4xPJp80
>>195
日本語わからないなら無理して書き込まなくてもいいぞ、スレ汚しが
日本語わからないなら無理して書き込まなくてもいいぞ、スレ汚しが
2023/08/18(金) 09:15:44.54ID:6X4xPJp80
2023/08/18(金) 09:38:12.88ID:ES42CDita
低級非国民さんが何か喚いてるw
2023/08/18(金) 12:52:04.80ID:Tq7ksOYld
>>188
岸田はアメリカでその線無かったわ
単なる夏休み説濃厚だけど、動向見るに
•DMMと業務提携、NACS整備
•パナソニック訪問4680セルアピール
あたりが現実的か?
どこか地方都市と組んで特区内でFSDテストするとかだと面白いんだが。
岸田はアメリカでその線無かったわ
単なる夏休み説濃厚だけど、動向見るに
•DMMと業務提携、NACS整備
•パナソニック訪問4680セルアピール
あたりが現実的か?
どこか地方都市と組んで特区内でFSDテストするとかだと面白いんだが。
2023/08/18(金) 13:38:00.12ID:6X4xPJp80
2023/08/19(土) 03:51:27.48ID:DzAJ3fmg0
株価もビットコインと同じような動きだな
所詮チューリップバブルだったんだ
所詮チューリップバブルだったんだ
2023/08/19(土) 07:07:07.18ID:+V47uhhD0
2023/08/19(土) 09:57:18.91ID:ReMxY2y40
ここは実オーナー少ないのか
>>118へのレスがイマイチw
>>118へのレスがイマイチw
2023/08/19(土) 10:06:44.77ID:K7fYz33rr
2023/08/19(土) 10:12:42.35ID:zJe7vFn4d
まあ、都心でさえ走ってるの滅多に見ないからな
ルノーやフィアットの方がよく見るほど
ルノーやフィアットの方がよく見るほど
2023/08/19(土) 10:19:41.37ID:Jrm/U3Kl0
電費なんて調べれば大量に情報ある事を細々いちいち書かんわ
世界で一番売れてる車種、だがメーカーとしての生産台数は大手のはるか下。
よく見かける見かけないだの全く意味のない議論だな
世界で一番売れてる車種、だがメーカーとしての生産台数は大手のはるか下。
よく見かける見かけないだの全く意味のない議論だな
2023/08/19(土) 10:21:29.56ID:HMKNOLf3M
10分の充電で400km走行できる超高速充電バッテリーを🇨🇳メーカーが開発、2024年出荷開始。ガソリン車ジャップガチで絶滅 [357222248]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1692349991/
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1692349991/
2023/08/19(土) 10:37:17.86ID:rVxtxeAzF
2023/08/19(土) 10:47:38.56ID:mNDuO0DHd
既存の電池は0.1C、つまり10時間で充電するのが基本。
さて、これらの電池にどういう工夫がされているのかな?
さて、これらの電池にどういう工夫がされているのかな?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2f-greZ [122.100.27.163])
2023/08/19(土) 11:13:16.35ID:4Pjopoh6M2023/08/19(土) 12:00:22.03ID:Jrm/U3Kl0
自宅で充電することが当たり前になれば、超高速充電はさほど必要ない。
経路休憩の30分で80%になれば十分。 休憩と思うと30分でも早いくらいだ。
うちは太陽光で毎日満タン。
経路休憩の30分で80%になれば十分。 休憩と思うと30分でも早いくらいだ。
うちは太陽光で毎日満タン。
2023/08/19(土) 12:01:01.23ID:gdQnTI450
リセールバリューってのはどうでもいいとして、劣化と安全性はどうなのかは様子見だね。
2023/08/19(土) 14:17:53.56ID:fA2Tb22YM
輸入車にしてはリセールバリューはかなり良いほうだぞ
他の輸入車を買ったこと無いのか?
他の輸入車を買ったこと無いのか?
2023/08/19(土) 14:20:22.12ID:fA2Tb22YM
2023/08/19(土) 14:24:22.63ID:+V47uhhD0
>>215
物理法則越えてるなw
物理法則越えてるなw
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ afbf-hPrW [58.183.40.73])
2023/08/19(土) 14:30:09.63ID:/kQa34vG0 >>214
でも結局電池劣化でリセール下がるじゃん
5年越えたあたりから地獄のような気がする
電池のリユース品を交換できるような仕組みでも構築すればまた状況は変わるんだろうけど
日産みたいなことはやらないだろうな
基本売りっぱなしって感じだし
でも結局電池劣化でリセール下がるじゃん
5年越えたあたりから地獄のような気がする
電池のリユース品を交換できるような仕組みでも構築すればまた状況は変わるんだろうけど
日産みたいなことはやらないだろうな
基本売りっぱなしって感じだし
2023/08/19(土) 15:52:25.70ID:ctJkHqVnF
テスラもバッテリーのリユース事業始めてなかったっけ?
それともGMだったかな?
それともGMだったかな?
2023/08/19(土) 16:12:57.49ID:lYBirJgYd
フロア下に電池敷き詰めて樹脂で固めてるのにどうやって電池交換するんだろう?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ afbf-hPrW [58.183.40.73])
2023/08/19(土) 16:36:07.71ID:/kQa34vG0 新型モデル3もう生産に入ってるとか聞くけど
あまり画像出てないよな
テールランプとフロントライトくらいしか検索しても出てこない
あまり画像出てないよな
テールランプとフロントライトくらいしか検索しても出てこない
2023/08/19(土) 19:05:15.52ID:cIq0idpWa
2023/08/19(土) 19:06:51.48ID:cIq0idpWa
>>220
レベル低過ぎw
レベル低過ぎw
2023/08/19(土) 21:19:53.74ID:ReMxY2y40
m3の左(右)のカメラは、mXの左ミラー下カメラの役割を果たしますか?
224速報! (ワッチョイ 6a2c-7wIC [203.110.226.79])
2023/08/19(土) 22:15:46.13ID:AMidPUhD0 只今、イーロンマスク緊急来日中!
2023/08/19(土) 22:30:05.63ID:Jrm/U3Kl0
>>223
はたしません。
はたしません。
2023/08/19(土) 22:47:58.98ID:gdQnTI450
>>215
発表されたばかりの新技術なんだから、実績なんか無いでしょ。
発表されたばかりの新技術なんだから、実績なんか無いでしょ。
2023/08/19(土) 23:03:58.03ID:ReMxY2y40
>>225
んー、残念!
んー、残念!
2023/08/19(土) 23:41:51.66ID:DzAJ3fmg0
5年で2割減ってデータ出たような…
2023/08/20(日) 01:34:47.16ID:asU2empO0
2023/08/20(日) 10:28:33.29ID:68uHgdqnH
2023/08/20(日) 11:20:03.27ID:nPhXmmnCd
12年で7割保証ぐらいにならないと話にならない気がするな
今の車って平均使用年数13年とかだろ
新車から7~8年で売られて中古で5年は乗られる前提
今の車って平均使用年数13年とかだろ
新車から7~8年で売られて中古で5年は乗られる前提
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa7f-XHxp [106.133.48.95])
2023/08/20(日) 11:47:22.38ID:wS1NDqZua リセールこだわる価値観はそれはそれで理解するけど、輸入車乗りはそういうのあんまり気にしない人もいるのよ
乗りたい車に乗るのが大事な人もいる
最近までフランス車乗ってたけど、350万の車が6年で売却30万だからね。そんなもんだろ、と思って乗ってたよ
乗りたい車に乗るのが大事な人もいる
最近までフランス車乗ってたけど、350万の車が6年で売却30万だからね。そんなもんだろ、と思って乗ってたよ
2023/08/20(日) 13:09:28.70ID:UNKl3ZXQ0
EVはバッテリーさえ交換し続ければ20年以上も使える。
ブレーキは減らないし、オイルの交換も必要ない。
勝負あったな。
ブレーキは減らないし、オイルの交換も必要ない。
勝負あったな。
2023/08/20(日) 13:12:28.73ID:N6aF63zD0
インバーターとかも死ぬだろ
2023/08/20(日) 15:06:37.84ID:oHufFBVU0
>>233
自分もそっち派だが、如何せん今のバッテリー価格じゃ両手を上げて賛成ってワケにはいかんなぁ
自分もそっち派だが、如何せん今のバッテリー価格じゃ両手を上げて賛成ってワケにはいかんなぁ
2023/08/20(日) 16:21:17.77ID:5WoU20yWd
バッテリー200万をタイヤみたいなノリでホイホイ交換できる人なら、そもそもお金の事で悩まない
2023/08/20(日) 18:43:41.75ID:Oi0CT58Id
バッテリー変えたらエコでもなんでもねー産廃だな
2023/08/20(日) 19:32:23.68ID:h8KDgA5w0
テスラの劣化は20万キロ走って10%程度、通常利用でバッテリー替える人は1%もいないだろうね。
2023/08/20(日) 20:22:48.30ID:OMHLW7ul0
電池の数値での劣化度合いと実際の使用可能時間は違うだろ(豊田真由子)
例として残量80%切ったiPhoneはまず使い物にならない
ゲームやらない、動画サブスク観ない俺でも今現在93%で体感新品の半分くらいしか保たないぞ
例として残量80%切ったiPhoneはまず使い物にならない
ゲームやらない、動画サブスク観ない俺でも今現在93%で体感新品の半分くらいしか保たないぞ
2023/08/20(日) 20:52:32.16ID:veAjUCbq0
バッテリー価格は徐々に下がっていくだろうし、性能は当然上がっていく。
いずれは気兼ねなく交換できる価格になりそう。
クルマ用として寿命が来たバッテリーも据え置き用としてはまだまだ使える、こう考えるとEVってめちゃくちゃエコだわね。
いずれは気兼ねなく交換できる価格になりそう。
クルマ用として寿命が来たバッテリーも据え置き用としてはまだまだ使える、こう考えるとEVってめちゃくちゃエコだわね。
2023/08/20(日) 21:44:30.81ID:Tu216uMjr
日本のモデル3、上海製になったのはいつから?
それを見分ける方法は?
stdレンジ、ロングレンジ、パフォーマンス、それぞれ性能も変わった?
それを見分ける方法は?
stdレンジ、ロングレンジ、パフォーマンス、それぞれ性能も変わった?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ afbf-hPrW [58.183.40.73])
2023/08/20(日) 22:03:15.70ID:U2CRDl7A0 >>241
ドアのレバーが黒いのが上海
ドアのレバーが黒いのが上海
2023/08/20(日) 23:17:38.93ID:NVdoiRn7r
2023/08/20(日) 23:26:08.37ID:N6aF63zD0
メイドインチャイナまじ?
2023/08/20(日) 23:52:05.02ID:oHufFBVU0
>>243
ドアパネルって、ドアトリムのこと?
ドアパネルって、ドアトリムのこと?
2023/08/20(日) 23:53:13.76ID:oHufFBVU0
あと、どっちがいいとかないのかね?
2023/08/21(月) 03:00:56.70ID:BbjyLf4or
2023/08/21(月) 08:04:28.65ID:Qy1/OI0A0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」 [jinjin★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 [シャチ★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 北陸新幹線「小浜・京都ルート」団結誓う 福井県議会整備促進議連東京で決起大会、西田昌司参院議員ら出席「米原は諦めてもらわないと」 [樽悶★]
- 【動画】普通の日本人さん、電車内で通話してる若者に激怒、非常停止ボタンを押してしまう😨 [834922174]
- 明日も特に予定がない人たちの🏡
- 昔スチームでダークソウル3を1000円ほどで買った記憶があるんやけど
- セブンイレブン、焼き立てピザ1200円を発売… [667744927]
- 【悲報】日本人「これが本当の日本食です。力が沸いてきます」 2.4万いいね [839150984]
- 【悲報】東京都民の正社員の50%、「年収400万円」WWWWWWWWWWW [796594164]