!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく
煽りは相手にしない、スルーが基本です。
ガソリンもディーゼルも、良い車です。
まったりと語り合いましょう。
マツダボンゴブローニイ君には優しくするように。
次スレは>>950が立てる事、無理な場合は代打を指名する事。
スレ建て時には…特になし!w
前スレ
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース155
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1675115760/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース156
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1678270043/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース157
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1682403156/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース158
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd7b-hqr/)
2023/06/17(土) 23:04:16.39ID:K0qAfsC002名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 517b-hqr/)
2023/06/17(土) 23:05:56.17ID:K0qAfsC00 初めてだが作ってみた
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-AAJR)
2023/06/17(土) 23:12:23.66ID:/lSjNpLGd >>1
いちおつ
いちおつ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-zAQ/)
2023/06/17(土) 23:21:46.06ID:jjcs4hNwa ハイ乙ース
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b155-ur6R)
2023/06/17(土) 23:31:08.59ID:82EokBYO0 大きな〜>>1乙を〜くだ〜さい〜
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-ur6R)
2023/06/17(土) 23:32:35.06ID:rgvbzr+Xa 前スレの最後にヤバい奴来てたなw削除されなければスレチじゃないとか脳みそ湧いてんのかとw
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1b2-zAQ/)
2023/06/18(日) 00:12:27.16ID:C4Pc6Jp70 ローダウンとか言っても結局は
シャコタンのワンボでしかない。
シャコタンのワンボでしかない。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad28-OAuN)
2023/06/18(日) 06:11:58.35ID:Xg8a8gSa0 フロント6cmリア4cm落としてもそこまでシャコタンじゃないw
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6155-KQJL)
2023/06/18(日) 08:36:58.21ID:HA0NzIkv0 アルファード勧めてくるパパさんがいるけど用途が違うからアルファードに魅力無いしエグゼクティブだからってずっと自慢してたけど運転手雇えるくらい稼げたら買いますとだけ言っておいた
そんな送迎車好きならタクシーとかバスの運転手になれば良いのにと思う
そんな送迎車好きならタクシーとかバスの運転手になれば良いのにと思う
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr79-OAuN)
2023/06/18(日) 09:48:51.50ID:qqzTbyxnr11名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a954-zAQ/)
2023/06/18(日) 09:58:55.26ID:Gj/L20xz0 ハイエースとアルファードを比較って頭悪そうでいいね👍
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp79-rGVs)
2023/06/18(日) 12:33:11.48ID:pFB/oTbVp 好き好んでグラントキャビン選ぶ意味がわからんね。
旅客営業でもするんか
旅客営業でもするんか
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d947-C6j3)
2023/06/18(日) 13:02:04.06ID:A9Mc7nxc0 んなもん好みだろ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9288-C6j3)
2023/06/18(日) 13:07:21.54ID:oC4DMq+A0 なんでハイエース1台しかクルマ持てない前提なんだよ
ハイエースは魅力も多いが、ダメなとこもかなり多いから、これ1台でなんでもとか厳しいだろ
マルチユースのミニバン的なクルマにはならないんだよ
広いけど、ミニバンみたいに人をたくさん乗せるクルマじゃないからな
ガテンとか、完全な趣味車向けのクルマ
比較じゃなくて、アルファードと両方所有するって発想にならんのかね
まあ2台持ちならハイエースとアルファードの組み合わせにはしないが
3台持ち以上なら、アルファードとハイエース両方でも有り
ハイエースは魅力も多いが、ダメなとこもかなり多いから、これ1台でなんでもとか厳しいだろ
マルチユースのミニバン的なクルマにはならないんだよ
広いけど、ミニバンみたいに人をたくさん乗せるクルマじゃないからな
ガテンとか、完全な趣味車向けのクルマ
比較じゃなくて、アルファードと両方所有するって発想にならんのかね
まあ2台持ちならハイエースとアルファードの組み合わせにはしないが
3台持ち以上なら、アルファードとハイエース両方でも有り
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-YxeK)
2023/06/18(日) 13:20:43.61ID:MvFbyaSXd NG来たコレ
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FFcd-hqr/)
2023/06/18(日) 13:29:53.11ID:O3UjnoUbF >>14
クソどうでもいい話なんかすんなよバカか
クソどうでもいい話なんかすんなよバカか
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9288-C6j3)
2023/06/18(日) 13:45:18.46ID:oC4DMq+A0 ハイエースというか、クルマ1台しか持てない奴がいるから、くだらない他車との比較になってんだろバカか
1台しか持てないなら文句言わずにハイエース乗っとけばいいし、複数台持てるなら他に欲しいクルマあるなら買えばいいだけ
クルマ1台しか持てない貧乏人に限って、ハイエースごときのグレードで、軽のカスタムやターボ乗りみたいなマウント取りたがる
1台しか持てないなら文句言わずにハイエース乗っとけばいいし、複数台持てるなら他に欲しいクルマあるなら買えばいいだけ
クルマ1台しか持てない貧乏人に限って、ハイエースごときのグレードで、軽のカスタムやターボ乗りみたいなマウント取りたがる
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FFcd-hqr/)
2023/06/18(日) 14:24:43.38ID:O3UjnoUbF19名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-POzN)
2023/06/18(日) 14:30:47.06ID:d6qXOQT5d 周りに相手にされてない奴に限ってマウント取りたがる
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-YxeK)
2023/06/18(日) 15:27:09.15ID:MvFbyaSXd21名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-YxeK)
2023/06/18(日) 15:28:53.93ID:MvFbyaSXd 残価で所有とかw
それお前のちゃうからとか言われてたり
それお前のちゃうからとか言われてたり
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-YxeK)
2023/06/18(日) 15:32:38.21ID:MvFbyaSXd 父親の名義とか
どれか当たってるやろ
どれか当たってるやろ
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-YxeK)
2023/06/18(日) 15:33:19.97ID:MvFbyaSXd 顔写真貼って否定してみてぶっ細工
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr79-C/zb)
2023/06/18(日) 15:52:51.75ID:CMvXwjwfr アルファードの8人乗り2列目チップアップして前に寄せると荷室長195cm
ハイエースの2列目畳まないと185cmでアルファードの方が広い
5人以上人乗せないなら3列目外せばいいし、構造変更すれば車検も通る
乗り心地、静粛性、燃費、機能性すべて上
価格もディーゼル四駆より安い
それでもハイエース選ぶ意義は?
ハイエースの2列目畳まないと185cmでアルファードの方が広い
5人以上人乗せないなら3列目外せばいいし、構造変更すれば車検も通る
乗り心地、静粛性、燃費、機能性すべて上
価格もディーゼル四駆より安い
それでもハイエース選ぶ意義は?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0955-C6j3)
2023/06/18(日) 16:01:08.12ID:8wZekhvt0 2人乗りと5人乗りの状態で荷室長比較とか頭大丈夫?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-YxeK)
2023/06/18(日) 16:02:57.87ID:MvFbyaSXd そんなこともんからんのか
ハイエース4駆だから
とか
仕事でナローがいるから
とか
見切りがいいからとか
狭い林道に入れるからとか
いくらでも理由はあるやろ
頭もぶっ細工やな
ハイエース4駆だから
とか
仕事でナローがいるから
とか
見切りがいいからとか
狭い林道に入れるからとか
いくらでも理由はあるやろ
頭もぶっ細工やな
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-YxeK)
2023/06/18(日) 16:03:56.91ID:MvFbyaSXd 低知能やな
高卒?
高卒?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a954-AAJR)
2023/06/18(日) 16:04:01.51ID:qCwn+6Oj0 >>24
ハイルーフ
ハイルーフ
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-YxeK)
2023/06/18(日) 16:04:42.99ID:MvFbyaSXd もしかしてもしかして高卒?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 25ae-Axrn)
2023/06/18(日) 16:21:37.43ID:awyRgWvA0 高校中退?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9288-C6j3)
2023/06/18(日) 16:25:13.45ID:oC4DMq+A0 アルファードもハイエースも2列目シート出さなきゃ比較にならんだろ
アルファードは左右に跳ね上げた3列目が邪魔だし、ハイエースの方が圧倒的にスペース広いのは歴然
だがハイエースはエンジン真下のキャブオーバーでうるさく、燃費が悪くて遅いし、ノーズも短くて安全性が低い
さらには電PやACCなどがないなど、乗用車としては話にならない
ハイエースはSGLでもガソリンナローは300万そこそこで今どきのクルマとしては激安なのが魅力だが
ノアヴォクですら500万の時代になったいま、激安のハイエースを仕事車だけじゃなく、趣味のサブとかサードカーにしてる人が多いんだよ
1台しかない商用車に金掛けて、乗用車にしようと必死になるなら、金貯めて最初からノアヴォクかアルファード買えと
アルファードは左右に跳ね上げた3列目が邪魔だし、ハイエースの方が圧倒的にスペース広いのは歴然
だがハイエースはエンジン真下のキャブオーバーでうるさく、燃費が悪くて遅いし、ノーズも短くて安全性が低い
さらには電PやACCなどがないなど、乗用車としては話にならない
ハイエースはSGLでもガソリンナローは300万そこそこで今どきのクルマとしては激安なのが魅力だが
ノアヴォクですら500万の時代になったいま、激安のハイエースを仕事車だけじゃなく、趣味のサブとかサードカーにしてる人が多いんだよ
1台しかない商用車に金掛けて、乗用車にしようと必死になるなら、金貯めて最初からノアヴォクかアルファード買えと
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDe1-4FFi)
2023/06/18(日) 16:33:25.30ID:amDIaJLVD33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9288-C6j3)
2023/06/18(日) 16:46:52.98ID:oC4DMq+A0 雪の降らない地域だったら、ハイエースはガソリンのナローDXこそが最強であり、コスパも最高
今どき乗り出し250万前後で買えるクルマなんて、軽自動車並み
ディーゼル四駆のSGLだと400超えるから、見栄を張りたくなる気持ちも分かるが、そんなの今どきは大した金額じゃない
俺はどうしても四駆が欲しかった(ハイエースの二駆は雪に弱過ぎ)のでディーゼルにしたが、四駆があるならガソリンナローDXにしてた
やっすい商用車に後席の快適性なんか求めること自体が間違いだし、後席に人乗せるなら別のクルマ用意した方がいい
今どき乗り出し250万前後で買えるクルマなんて、軽自動車並み
ディーゼル四駆のSGLだと400超えるから、見栄を張りたくなる気持ちも分かるが、そんなの今どきは大した金額じゃない
俺はどうしても四駆が欲しかった(ハイエースの二駆は雪に弱過ぎ)のでディーゼルにしたが、四駆があるならガソリンナローDXにしてた
やっすい商用車に後席の快適性なんか求めること自体が間違いだし、後席に人乗せるなら別のクルマ用意した方がいい
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-YxeK)
2023/06/18(日) 16:49:34.76ID:MvFbyaSXd 何スレか前にDX買って馬鹿にされてたやついたな
そいつも複数持ってるからどうとか
あんたやったんか
そら可哀想に
そいつも複数持ってるからどうとか
あんたやったんか
そら可哀想に
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9288-C6j3)
2023/06/18(日) 16:53:35.95ID:oC4DMq+A0 DXだがディーゼルなのでガソリンSGLより高いけどな
ハイエースなんか車中泊とか荷物運びにしか使わない
ゲタには軽、ドライブはSUVに乗る
こんな安車でグレードマウントとかマジで信じられん
ハイエースなんか車中泊とか荷物運びにしか使わない
ゲタには軽、ドライブはSUVに乗る
こんな安車でグレードマウントとかマジで信じられん
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9288-C6j3)
2023/06/18(日) 16:57:53.04ID:oC4DMq+A0 ちなみにアルファードHVもハイエースと被っていた時期があったがもう売って、40アルファードを21日に注文しにいく
DXのディーゼル四駆にタイヤ・ホイールその他いろいろカスタムしてて軽く400超えてしまったが
大事に乗ってしまってるので、もっとラフに乗れる最安ガソリンDXのシルバーにしとけば良かったとも思う
DXのディーゼル四駆にタイヤ・ホイールその他いろいろカスタムしてて軽く400超えてしまったが
大事に乗ってしまってるので、もっとラフに乗れる最安ガソリンDXのシルバーにしとけば良かったとも思う
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-YxeK)
2023/06/18(日) 16:58:59.28ID:MvFbyaSXd /_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <DXでも4駆だから高い~www
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <DXでも4駆だから高い~www
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-YxeK)
2023/06/18(日) 16:59:55.42ID:MvFbyaSXd お腹痛いw
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-YxeK)
2023/06/18(日) 17:00:59.57ID:MvFbyaSXd 面白なこいつ
もっと語ってくれ
もっと語ってくれ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9288-C6j3)
2023/06/18(日) 17:00:59.62ID:oC4DMq+A041名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-YxeK)
2023/06/18(日) 17:02:03.50ID:MvFbyaSXd あ、二人いるのなw
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9288-C6j3)
2023/06/18(日) 17:03:28.87ID:oC4DMq+A0 ハイエースの二駆が雪や悪路に激ヨワなのは間違いない事実
ディーゼルとかガソリンとか関係なく、自称アウトドア派なら四駆じゃないのは致命的
あとからどんなに金掛けてもどうにもならない問題
ディーゼルとかガソリンとか関係なく、自称アウトドア派なら四駆じゃないのは致命的
あとからどんなに金掛けてもどうにもならない問題
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9288-C6j3)
2023/06/18(日) 17:04:27.76ID:oC4DMq+A0 何にしてもハイエースは複数台のうちの1台でしかないけど
これしか持ってないなら、いろいろ残念なクルマ
これしか持ってないなら、いろいろ残念なクルマ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9288-C6j3)
2023/06/18(日) 17:18:19.40ID:oC4DMq+A0 前に200系のガソリンの2駆にも乗っていたが、普通にBBQやるような河川敷でもすぐスタックするし
上りの急坂とかでもハンドル切るとタイヤ空転するし
ガソリンは2000㏄でパワーなくて遅いし五月蠅いし燃費も悪い
デッドニングしたり足回り変えても、元が商用車だから乗用車のレベルにはならない
前に乗った経験で、ハイエースに乗用車的なものは諦めてるし、後席には人乗せないのでディーゼル四駆のDXにした
SGLにしたら、超便利な電PやACCが付くならどんなに高くても買うが、誰も座りもしない後席のシートとか内張りなんか要らないので俺には不要
上りの急坂とかでもハンドル切るとタイヤ空転するし
ガソリンは2000㏄でパワーなくて遅いし五月蠅いし燃費も悪い
デッドニングしたり足回り変えても、元が商用車だから乗用車のレベルにはならない
前に乗った経験で、ハイエースに乗用車的なものは諦めてるし、後席には人乗せないのでディーゼル四駆のDXにした
SGLにしたら、超便利な電PやACCが付くならどんなに高くても買うが、誰も座りもしない後席のシートとか内張りなんか要らないので俺には不要
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5104-1tDD)
2023/06/18(日) 17:18:44.25ID:h7ko+rwf0 ハイエースって商用車じゃないのか
なんでアルファードと比較対象になるのかよくわからない
アルファードじゃ荷物を快適に運べないし、ハイエースじゃ家族を快適に運べない
なんでアルファードと比較対象になるのかよくわからない
アルファードじゃ荷物を快適に運べないし、ハイエースじゃ家族を快適に運べない
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-e285)
2023/06/18(日) 17:31:44.32ID:hIUEVQfwa ハイエースはガソリンナローのDXが最強
グレード上げたり金掛けるほど残念なクルマになる
グレード上げたり金掛けるほど残念なクルマになる
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-ur6R)
2023/06/18(日) 17:35:28.91ID:ojy7OfdXa いつもの電動パーキングおじさんとアルファードマンセーおじさんが同じタイミングで居合わせるとやべえ事になるんやな
両方NGでスッキリ
両方NGでスッキリ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9288-C6j3)
2023/06/18(日) 17:37:57.09ID:oC4DMq+A0 >>45
SGLとかいう、内外装を乗用車っぽくしたグレードが人気で
ハイエースを商用車としてではなく、ミニバンとかファミリーカーみたいな乗用車として使いたいとか、仕事とファミリーカー兼用にしたいって需要が多いらしい
ハイエースはミニバンより安いのはイイんだけど
どんなに頑張っても先進快適装備がショボ過ぎ&乗り心地・騒音・安全面的にミニバンや乗用車の代わりにはならない
SGLとかいう、内外装を乗用車っぽくしたグレードが人気で
ハイエースを商用車としてではなく、ミニバンとかファミリーカーみたいな乗用車として使いたいとか、仕事とファミリーカー兼用にしたいって需要が多いらしい
ハイエースはミニバンより安いのはイイんだけど
どんなに頑張っても先進快適装備がショボ過ぎ&乗り心地・騒音・安全面的にミニバンや乗用車の代わりにはならない
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr79-OAuN)
2023/06/18(日) 17:56:34.56ID:qqzTbyxnr50名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-FMHs)
2023/06/18(日) 18:09:21.47ID:oiJ0xBUMa 10レス以上してる奴どっちもヤバい奴やな
スレチおじと小学生みたいなレスおじ
スレチおじと小学生みたいなレスおじ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-YxeK)
2023/06/18(日) 18:12:00.84ID:jJpwmk1Ca 高速の高架をフロントから落ちたのに
運転席があんまりつぶれてなかった事故の写真あったな
黒のハイエース
運転席があんまりつぶれてなかった事故の写真あったな
黒のハイエース
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5104-1tDD)
2023/06/18(日) 18:51:24.18ID:h7ko+rwf0 >>48
いや、SGL3台持ってるよ
でも乗り心地とかってのはどこまでいっても乗用車には全く及ばないかと
ハイエースって安い車でも無いし、ファミリーカー目的ならノアとかセレナとかの方がいいんじゃないの?
逆に言えば、わざわざハイエース買ってファミリーカーにするとか勿体なすぎないかな
そしてアルファードと比較するとかはもう意味不明
いや、SGL3台持ってるよ
でも乗り心地とかってのはどこまでいっても乗用車には全く及ばないかと
ハイエースって安い車でも無いし、ファミリーカー目的ならノアとかセレナとかの方がいいんじゃないの?
逆に言えば、わざわざハイエース買ってファミリーカーにするとか勿体なすぎないかな
そしてアルファードと比較するとかはもう意味不明
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad28-OAuN)
2023/06/18(日) 20:33:50.01ID:Xg8a8gSa054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 517b-R81Q)
2023/06/18(日) 21:15:58.57ID:jNp+zT490 他人が何に乗ってようがどうでも良いんだが。なぜそこまで他所の家庭をバカにしたがるのか謎。俺のまわりにはハイエースと奥さんの車それぞれ1台ずつって家庭は結構いるよ。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr79-C/zb)
2023/06/18(日) 21:44:57.20ID:CMvXwjwfr キャブオーバーだから鼻無い分車内長いのは当たり前
つまり2列目畳まなきゃ乗らないほど荷物満載するガテン系じゃなかったら、アルファードの方が快適性で遥かに上回りラゲッジも広い。兼用車やファミリーカーとして優秀
3列目は外せばいい
アルファード8人乗S4WDとディーゼル4WDDP2が同価格だな
それでもハイエースがいい理由って何?
つまり2列目畳まなきゃ乗らないほど荷物満載するガテン系じゃなかったら、アルファードの方が快適性で遥かに上回りラゲッジも広い。兼用車やファミリーカーとして優秀
3列目は外せばいい
アルファード8人乗S4WDとディーゼル4WDDP2が同価格だな
それでもハイエースがいい理由って何?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-YxeK)
2023/06/18(日) 21:53:33.26ID:MvFbyaSXd 昔若い頃に軽バン乗ってて
ベッドキット組んでたけど
軽バンでもセミダブルの広さあるんよ
何が不便かって寝るときに手荷物が邪魔で運転席助手席に置かないといけない
ハイエースになって手荷物移動しなくて快適やわ
ベッドキット組んでたけど
軽バンでもセミダブルの広さあるんよ
何が不便かって寝るときに手荷物が邪魔で運転席助手席に置かないといけない
ハイエースになって手荷物移動しなくて快適やわ
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad28-OAuN)
2023/06/18(日) 21:57:20.88ID:Xg8a8gSa0 >>55
お前には一生良さはわからないと思うよw
お前には一生良さはわからないと思うよw
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 517b-N1HM)
2023/06/18(日) 22:09:50.86ID:UeoNBOCE0 仕事車で乗っているけど職人系の仕事に行くには最高に良い車だと思ってます。休日はアルファードです。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0955-C6j3)
2023/06/18(日) 22:31:29.96ID:8wZekhvt060名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a954-zAQ/)
2023/06/18(日) 23:09:17.95ID:Gj/L20xz0 >>55
こいつヤバw
こいつヤバw
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0955-C6j3)
2023/06/18(日) 23:19:29.47ID:8wZekhvt0 自分の価値観が絶対で、他人の意見は全く聴かない人って居るよね
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5104-1tDD)
2023/06/18(日) 23:52:46.95ID:h7ko+rwf0 >>53
へー、でもハイエースって乗り心地は一番悪くない?SGLといっても板バネだし
自分はこれをプライベートで乗りたいとは思わないな…
出張でも機材いらないときはプリウス使うけど、やっぱり乗り心地は雲泥の差を感じる
逆に、以前ノアを仕事に使ったら数年で足回りがダメになった
このあたりってやっぱり相反する物なんだなと思ったけどね
へー、でもハイエースって乗り心地は一番悪くない?SGLといっても板バネだし
自分はこれをプライベートで乗りたいとは思わないな…
出張でも機材いらないときはプリウス使うけど、やっぱり乗り心地は雲泥の差を感じる
逆に、以前ノアを仕事に使ったら数年で足回りがダメになった
このあたりってやっぱり相反する物なんだなと思ったけどね
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3654-C/zb)
2023/06/19(月) 00:26:33.29ID:X1uCblqb0 ハイエースのシーケンシャル見るといつも笑ってしまうな
流れる距離短すぎて
流れる距離短すぎて
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr79-OAuN)
2023/06/19(月) 05:50:54.70ID:qnttp/zpr65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1979-fpyB)
2023/06/19(月) 06:00:16.23ID:OLaS7lD60 >>63
笑顔のたえない家庭なのはわかった
笑顔のたえない家庭なのはわかった
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 657b-Wv2g)
2023/06/19(月) 07:42:40.89ID:1fPnIfo80 >>65
広末さん家にも教えてあげて欲しい
広末さん家にも教えてあげて欲しい
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e38-3x+n)
2023/06/19(月) 09:23:15.78ID:rHiqJwGW0 あの人 男癖悪過ぎ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3181-+Ta8)
2023/06/19(月) 09:45:40.40ID:rVpZhmVy0 先日ハイラックス乗ったけどアレ実用的に乗ってる人って殆ど居なさそう
狭い長い乗り心地悪い遅いうるさい
あれこそカッコだけだよな
狭い長い乗り心地悪い遅いうるさい
あれこそカッコだけだよな
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr79-C/zb)
2023/06/19(月) 10:31:53.96ID:ZKRAH8kfr ランクルも一緒だろ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3181-+Ta8)
2023/06/19(月) 10:34:50.35ID:rVpZhmVy0 何かハイエースに似てるなと思ったらハイラックスも板バネだった
ランクルとは全く違うよ
ディーゼルも2400ccだし
ランクルとは全く違うよ
ディーゼルも2400ccだし
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad28-OAuN)
2023/06/19(月) 11:39:53.25ID:tYyZRzap0 貨物系板バネの乗り心地の悪さの原因が何かわかれば対策出来るんだけどね。
ドノーマルしか許さないおっさんは跳ねるリアを我慢して乗れば良いw
ドノーマルしか許さないおっさんは跳ねるリアを我慢して乗れば良いw
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx79-Y2a6)
2023/06/19(月) 11:48:47.75ID:ARvbujTnx >>68
車格同等のスーパーロングなら似たようなもんじゃ?
乗ってる人は趣味によってはゴロゴロと居るよ
例えばオフロードバイク積載用とか
オンロードと違って泥汚れがあるから
車内に持ち込まなくて済む点で重宝されてる
車格同等のスーパーロングなら似たようなもんじゃ?
乗ってる人は趣味によってはゴロゴロと居るよ
例えばオフロードバイク積載用とか
オンロードと違って泥汚れがあるから
車内に持ち込まなくて済む点で重宝されてる
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e28-L1I+)
2023/06/19(月) 17:01:58.64ID:0L//qQ3s0 乗り心地ちくしてくれ、なんて誰も頼んでない
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-Wv2g)
2023/06/19(月) 18:43:37.30ID:wU7KBmRAd75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 25ae-Axrn)
2023/06/19(月) 21:16:42.95ID:FFWybG8Q0 ヒロスエ級
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr79-C/zb)
2023/06/19(月) 21:44:20.76ID:Q2Ue4/Drr 人種の身体能力の差なんて動物に比べたらほぼないようなもんだ
そして知能が高い動物ほど身体能力が低い
平均的な知能も白人が100とすると黄人は105あり、黒人は90ほどしかない
これは差別になるから公に発表すると異端視される
身体能力の高い黒人が支配されてきたのは微妙に頭が悪いからだよ
カラスなんかは鳥類としては圧倒的に頭が良いが変わりに飛行能力はひくい
同種でも脳が小さく発達してない動物ほど身体能力が高く、異常な免疫力を持っていたりする
ガリ勉で頭は良いが運動神経は鈍いやつが多いのは摂理だな
何かを得るという事は何かを失うということなんだよ
ビタリクリチコ最強!
そして知能が高い動物ほど身体能力が低い
平均的な知能も白人が100とすると黄人は105あり、黒人は90ほどしかない
これは差別になるから公に発表すると異端視される
身体能力の高い黒人が支配されてきたのは微妙に頭が悪いからだよ
カラスなんかは鳥類としては圧倒的に頭が良いが変わりに飛行能力はひくい
同種でも脳が小さく発達してない動物ほど身体能力が高く、異常な免疫力を持っていたりする
ガリ勉で頭は良いが運動神経は鈍いやつが多いのは摂理だな
何かを得るという事は何かを失うということなんだよ
ビタリクリチコ最強!
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 517b-hqr/)
2023/06/19(月) 21:50:40.13ID:QSLlZsmF078名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-2cHb)
2023/06/19(月) 21:55:29.29ID:uuDY6F8Sa 安定のドカチンさん
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1b2-zAQ/)
2023/06/19(月) 22:38:20.57ID:gLMcIf340 >>70か言うように油圧パワステ、機械式Pブレーキ、ミリ波レーダー&単眼カメラと200系と同じ構成なんだよなハイラックス。
受注再開するモデルは200系の改良でハイラックス同様ヨーアシストレーンデパーチャーアラートと全車速非対応ACC積んでくると予想。
受注再開するモデルは200系の改良でハイラックス同様ヨーアシストレーンデパーチャーアラートと全車速非対応ACC積んでくると予想。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb2-M2Ji)
2023/06/19(月) 22:39:36.21ID:d2mcHhzwM >>77
そんなに自分を責めないで
そんなに自分を責めないで
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a954-zAQ/)
2023/06/20(火) 04:55:22.79ID:3o6F8fkF0 >>77
朝ちょっと笑顔にしてもらったわ
朝ちょっと笑顔にしてもらったわ
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a954-/zbe)
2023/06/20(火) 05:29:54.38ID:bvSEV/Il0 ハイエース急に飽きた
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3181-+Ta8)
2023/06/20(火) 09:16:31.22ID:FE5/3+CK0 俺はハイエースだけかな飽きない車は
どっちがメインか分からないが外車やランクルも乗ったけど数年で飽きる
100系200系もデザインは完成されてる
昨日のハイラックスのレス書いたものだけどハイエースにそこは求めてないから不満が無い
どっちがメインか分からないが外車やランクルも乗ったけど数年で飽きる
100系200系もデザインは完成されてる
昨日のハイラックスのレス書いたものだけどハイエースにそこは求めてないから不満が無い
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-zAQ/)
2023/06/20(火) 11:42:34.68ID:I/5y5x/Ba ハイエースって運転してて楽しいよね。
電子制御盛り盛りの新しい車よりよっぽど楽しい。
ACCとかで操作を機械任せにしたいとか、理解出来ない。
電子制御盛り盛りの新しい車よりよっぽど楽しい。
ACCとかで操作を機械任せにしたいとか、理解出来ない。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-1DuZ)
2023/06/20(火) 12:10:57.42ID:GeLbio/Pa 分からんでもないが、中途半端に機械任せの機能はついちゃってるからな。
ACCだけは戻れない。軽ですらついてたらそっちのが高速走るのは楽に思えちゃうから、唯一の不満点だなぁ
ACCだけは戻れない。軽ですらついてたらそっちのが高速走るのは楽に思えちゃうから、唯一の不満点だなぁ
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3181-+Ta8)
2023/06/20(火) 12:14:20.48ID:FE5/3+CK0 安全機能と運転支援は付けて欲しいと思う
電動Pも
電動Pも
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb2-M2Ji)
2023/06/20(火) 12:57:28.55ID:tHw+3hZuM こないだpivotのヤツつけたよ。
てっきりあれだけで全部行けると思ったらオートクルーズのオンオフはスイッチが必要だったからホーンスイッチ買ってきてそれで代用したよ。
クルコンは大正義だね。
スロコンもなかなかいいし実際燃費が上がったよ。
てっきりあれだけで全部行けると思ったらオートクルーズのオンオフはスイッチが必要だったからホーンスイッチ買ってきてそれで代用したよ。
クルコンは大正義だね。
スロコンもなかなかいいし実際燃費が上がったよ。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6155-KQJL)
2023/06/20(火) 20:59:24.99ID:QQrBd3c10 アルファオジさんもだけどいちいちハイエースを仕事用ってアピールする奴が理解ができないんだけど
別に人の車がどんな用途で乗られてようとどうでもいい
別に人の車がどんな用途で乗られてようとどうでもいい
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-2cHb)
2023/06/20(火) 21:22:06.58ID:59MYI1spa 今ナスカーなんだけどトーヨーのオープンカントリーに変えたらデメリットある?
うるさいぐらい?
燃費とかも悪くなる?
海苔心地とか
ホイール(16)はそのままいけるのか?
pivotは昔ながらのオートムクルーズで全車速追尾じゃないからなーうーん
ACCだと長距離がほんと楽
先行車もaccなら最高
先行車が運転下手くそだと酔う
先行車がいなかったらカーブで死ぬ
うるさいぐらい?
燃費とかも悪くなる?
海苔心地とか
ホイール(16)はそのままいけるのか?
pivotは昔ながらのオートムクルーズで全車速追尾じゃないからなーうーん
ACCだと長距離がほんと楽
先行車もaccなら最高
先行車が運転下手くそだと酔う
先行車がいなかったらカーブで死ぬ
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c591-1DuZ)
2023/06/20(火) 21:25:08.20ID:HiHZzrd80 何度もこの議論、このスレで繰り返してる気がするが、、、
pivotもいい、クルコンもいい。
ただ、ACC(アダプティブクルーズコントロール)の魔力はヤバい。
全車速でなくても追従してくれる安心感だけで、疲れ方の違いが雲泥の差。
pivotもいい、クルコンもいい。
ただ、ACC(アダプティブクルーズコントロール)の魔力はヤバい。
全車速でなくても追従してくれる安心感だけで、疲れ方の違いが雲泥の差。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-ev/m)
2023/06/20(火) 21:52:06.43ID:sK3yK3Jr0 童貞にセックスの気持ちよさを伝えても無駄だよ
ハイエースとか軽とかコンパクトカーしか知らない人は、センサーとかすら童貞なんだからさ
ハイエースとか軽とかコンパクトカーしか知らない人は、センサーとかすら童貞なんだからさ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1b2-zAQ/)
2023/06/20(火) 23:26:16.01ID:ejobK3o90 >>91
バカにするなよツッパリねーちゃん
バカにするなよツッパリねーちゃん
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 657b-Wv2g)
2023/06/20(火) 23:49:25.57ID:ympRhARi094名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-ev/m)
2023/06/20(火) 23:52:56.94ID:sK3yK3Jr0 そこらの金のないオッサンには何を言っても響かないからな
くだらねー安いの買って満足してる層には理解できないよ
くだらねー安いの買って満足してる層には理解できないよ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM91-4FFi)
2023/06/21(水) 07:06:16.48ID:WnRi8G1dM96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9288-C6j3)
2023/06/21(水) 11:22:04.05ID:O4mNeSqK0 ACCなんか、何年も前から軽とかコンパクトでも付いてるからな
でもPIVOTでも、知らない田舎道なんかで速度抑制効果あるから助かるだろ
後ろからピッタリつかれても、足踏みアクセルと違ってガン無視で良いし
俺は渋滞する土日祝日は出掛けないから良いが、電動Pがないと渋滞きついね
でもPIVOTでも、知らない田舎道なんかで速度抑制効果あるから助かるだろ
後ろからピッタリつかれても、足踏みアクセルと違ってガン無視で良いし
俺は渋滞する土日祝日は出掛けないから良いが、電動Pがないと渋滞きついね
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9288-C6j3)
2023/06/21(水) 11:26:15.94ID:O4mNeSqK0 金がないなら仕方ないが、ミニバン代わりに買うのなら、ハイエースはやめて素直にミニバン買った方がいい
ハイエースを選ぶ理由は
*どうしてもハイエースの広さが必要
*2列3列目シートが不要で邪魔
*金がない
ハイエースを選ぶ理由は
*どうしてもハイエースの広さが必要
*2列3列目シートが不要で邪魔
*金がない
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c5f5-bfOk)
2023/06/21(水) 11:36:25.60ID:+VvpaR960 電動パーキング付かないなら要らない、プラドようなACCは40km位で解除でしょ。やっぱり全車速でしょ
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c5f5-bfOk)
2023/06/21(水) 11:43:57.42ID:+VvpaR960 昔はドラムブレーキに電動P付けれなかったけど、確か今はできるんだよね?ハイエースにも可能な筈
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c591-1DuZ)
2023/06/21(水) 12:36:41.58ID:TjWaj7VZ0 軽クラスくらいしかドラムのEPBなくね?
しかもホンダは不具合多発してた気がする。
ハイエースのような重量級に耐えうるものはまだないのかもね。
しかもホンダは不具合多発してた気がする。
ハイエースのような重量級に耐えうるものはまだないのかもね。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FFcd-e285)
2023/06/21(水) 14:46:52.39ID:8zGfX+ZCF >>98
プラドみたいなハンパなやつなら要らないね
プラドみたいなハンパなやつなら要らないね
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM91-4FFi)
2023/06/21(水) 15:25:26.78ID:WnRi8G1dM >>98
ウチのシエンタ0km/hつまり停車時以外全車速ACCで停止さえしなければトロトロでも継続する
去年FMCのノア以降その仕様のはず。10月にマイチェンしたカローラも
トヨタは今のところアイサイトと違って停止後再始動は人間の操作を要求するのは変わってない
個人的にはACCよりブレーキホールド欲しい定期
ウチのシエンタ0km/hつまり停車時以外全車速ACCで停止さえしなければトロトロでも継続する
去年FMCのノア以降その仕様のはず。10月にマイチェンしたカローラも
トヨタは今のところアイサイトと違って停止後再始動は人間の操作を要求するのは変わってない
個人的にはACCよりブレーキホールド欲しい定期
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-ur6R)
2023/06/21(水) 15:42:21.05ID:ws+zO4Cca 別にそこまで求めないけど駐車ブレーキは足踏み式にしてほしいなか
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c5f5-bfOk)
2023/06/21(水) 15:48:40.39ID:+VvpaR960 電動パーキング付けば、ブレーキホールドも全車速ACCも付くと思うけど車重の重いドラムブレーキには付けられない?としたらプラドのような追従するけど40km以下で解除が濃厚か?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-2cHb)
2023/06/21(水) 18:21:59.05ID:iLnpFr/qa ダイハツ系のACCはブレーキ保持(2秒で解除)ないから
サイドブレーキなんだよな
ライズとか
ルーミーは新型から電動Pだっけ
あと鈴木のACCもブレーキ保持(2秒で解除)ないよね
初期のNBOXとかもね
って事でハイエースでもステッキのままACCは搭載しようと思ったらできるって事だわな
でも下道は辛くないか?
せっかく車間開けてセットしてるとこ割り込まれたりしたらさらにその割り込んだ車の車間取るため急減速するし
50kに設定して先行車が40~50でアクセルワークしてたらそれに合わせて追尾するから酔う
高速は楽だけど先行車がいなかったらカーブも設定速度で突っ込むから死ねる
LEXUS等は純正ナビのマップに従ってカーブは減速してくれるらしいが
なんせ便利だけど過信は禁物だわね
サイドブレーキなんだよな
ライズとか
ルーミーは新型から電動Pだっけ
あと鈴木のACCもブレーキ保持(2秒で解除)ないよね
初期のNBOXとかもね
って事でハイエースでもステッキのままACCは搭載しようと思ったらできるって事だわな
でも下道は辛くないか?
せっかく車間開けてセットしてるとこ割り込まれたりしたらさらにその割り込んだ車の車間取るため急減速するし
50kに設定して先行車が40~50でアクセルワークしてたらそれに合わせて追尾するから酔う
高速は楽だけど先行車がいなかったらカーブも設定速度で突っ込むから死ねる
LEXUS等は純正ナビのマップに従ってカーブは減速してくれるらしいが
なんせ便利だけど過信は禁物だわね
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9288-C6j3)
2023/06/22(木) 19:25:40.56ID:LfoLizLJ0 土日祝日に遠出するような使い方なら、電PとACCがないとストレス感じる時代だな今は
俺は平日の遠乗り(趣味)でしか乗らないし、とにかく広大なスペースが欲しいから、電PとACCなくてもハイエースでいい
渋滞がない田舎だったら電Pは要らないかもしれないが、後付けクルコンは便利
最新装備のクルマは別にあるし、ベッドキットでいつでも休めるって安心感から、疲労も我慢できる
俺は平日の遠乗り(趣味)でしか乗らないし、とにかく広大なスペースが欲しいから、電PとACCなくてもハイエースでいい
渋滞がない田舎だったら電Pは要らないかもしれないが、後付けクルコンは便利
最新装備のクルマは別にあるし、ベッドキットでいつでも休めるって安心感から、疲労も我慢できる
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a954-AAJR)
2023/06/22(木) 20:59:07.29ID:IOn4Yc8x0 こいつはセカンドカーに何乗ってるか聞いて欲しいのだろうか
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 517b-THHG)
2023/06/22(木) 21:20:57.57ID:wCdtEIej0 アウディQ5
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdb2-/h5a)
2023/06/22(木) 23:03:34.51ID:XQjoNrI8d 貨物車乗りながらマウント合戦するなよ
情け無いぞ
情け無いぞ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3181-+Ta8)
2023/06/23(金) 08:34:39.41ID:R/iQKPEJ0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM91-4FFi)
2023/06/23(金) 10:20:18.59ID:HzMd8TSPM >>110
一般道でも使えて楽ちんだけど人間には可能な、前走ってる車がまだ減速してないが左折や店入るとかを察してアクセル抜いて減速に備えるってのができなくて、車間が詰まっていきなりブレーキという動きをして、更に信号考慮しないのでまだまだ下道自動運転には課題が多い
下道用にはPDAというセミ支援モードが存在する。車間見て減速するけど停止直前に開放されて自分でブレーキ踏む形式
一般道でも使えて楽ちんだけど人間には可能な、前走ってる車がまだ減速してないが左折や店入るとかを察してアクセル抜いて減速に備えるってのができなくて、車間が詰まっていきなりブレーキという動きをして、更に信号考慮しないのでまだまだ下道自動運転には課題が多い
下道用にはPDAというセミ支援モードが存在する。車間見て減速するけど停止直前に開放されて自分でブレーキ踏む形式
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9288-C6j3)
2023/06/23(金) 12:02:48.64ID:l9zwxpV90 一般道だろうが高速だろうがACCは便利
一般道はACCのリジュームとキャンセルを繰り返せば、アクセルとブレーキを指1本で操作するだけ
前が詰まる・減速すると予測したらすぐにキャンセル、その後にリジューム
カーブもそれで対応できる(猛烈なワインディングに限っては普通に乗る)
渋滞も指1本でOK
ベンツやBMW、スバルのACCは特に性能がいい
だがホンダの軽のACCは性能が糞だったので買って数か月で売った
輸入車で2016から乗ってるから、ACCはもう手放せない
だが遊びのデカい荷物をたくさん積んで遊びに行きたいので、貨物車のスペースも手放せない
一般道はACCのリジュームとキャンセルを繰り返せば、アクセルとブレーキを指1本で操作するだけ
前が詰まる・減速すると予測したらすぐにキャンセル、その後にリジューム
カーブもそれで対応できる(猛烈なワインディングに限っては普通に乗る)
渋滞も指1本でOK
ベンツやBMW、スバルのACCは特に性能がいい
だがホンダの軽のACCは性能が糞だったので買って数か月で売った
輸入車で2016から乗ってるから、ACCはもう手放せない
だが遊びのデカい荷物をたくさん積んで遊びに行きたいので、貨物車のスペースも手放せない
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM96-kqTJ)
2023/06/23(金) 12:55:46.82ID:+rkCf38DM そろそろACCスレでやれw
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-ur6R)
2023/06/23(金) 13:33:06.78ID:ge1H4G2Ga その装備が付けられない車のスレでわざわざ語る意味が無いわな
112なんてボクはベンツやBMに乗ってるんだそ!数ヶ月で車を買い替えられる経済力があるんだぞ!ボクはすごいんだぞ!としか聞こえん
112なんてボクはベンツやBMに乗ってるんだそ!数ヶ月で車を買い替えられる経済力があるんだぞ!ボクはすごいんだぞ!としか聞こえん
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM91-4FFi)
2023/06/23(金) 15:26:48.06ID:HzMd8TSPM 電動パーキングは某スレでしつこいのがいたので専用スレ作ったがACCも必要か?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-n8mP)
2023/06/23(金) 17:07:35.42ID:BfEDOkrHa やっと納車日連絡来た!6ヶ月も待ったので嬉しい
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-pjMI)
2023/06/23(金) 19:36:24.08ID:13orCrYxd >一般道だろうが高速だろうがACCは便利
一般道はACCのリジュームとキャンセルを繰り返せば、アクセルとブレーキを指1本で操作するだけ
前が詰まる・減速すると予測したらすぐにキャンセル、その後にリジューム
カーブもそれで対応できる(猛烈なワインディングに限っては普通に乗る)
渋滞も指1本でOK
俺なら右足使って普通に運転するわ
一般道はACCのリジュームとキャンセルを繰り返せば、アクセルとブレーキを指1本で操作するだけ
前が詰まる・減速すると予測したらすぐにキャンセル、その後にリジューム
カーブもそれで対応できる(猛烈なワインディングに限っては普通に乗る)
渋滞も指1本でOK
俺なら右足使って普通に運転するわ
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr79-ev/m)
2023/06/23(金) 20:32:17.13ID:kNkpxte/r119名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-b25r)
2023/06/23(金) 20:42:14.56ID:fQkHdSiDd その通り。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b155-ur6R)
2023/06/23(金) 21:04:10.20ID:q/RGKvnR0 IDまで変えてご苦労なことで
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-ev/m)
2023/06/23(金) 21:18:43.70ID:UXjNih7U0 まじで自動追従って凄いよ
嫁のが何キロか設定して前の車に着いていくタイプのやつだけど、一般道とかなら50キロとかに設定すると燃費もいいしとにかく楽
高速はもっと楽
高速だと100だか110キロに設定するけど、設定自体は220キロまでいけるがソレは未経験だし怖そうで設定できんw
嫁のが何キロか設定して前の車に着いていくタイプのやつだけど、一般道とかなら50キロとかに設定すると燃費もいいしとにかく楽
高速はもっと楽
高速だと100だか110キロに設定するけど、設定自体は220キロまでいけるがソレは未経験だし怖そうで設定できんw
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9288-YL3N)
2023/06/23(金) 21:52:03.36ID:eY4k2Lwb0 一般道で使えるって信号ない田舎道?
うちの近所ではありえないから驚くわ
うちの近所ではありえないから驚くわ
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-2cHb)
2023/06/23(金) 22:24:25.24ID:DIHlfAg4a マウント合戦始まったな
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-AAJR)
2023/06/23(金) 22:39:30.68ID:vdaQAaebd 上でも言ってる奴いるがハイエースに付かねー装備の話を聞いてもいねーのに延々と垂れ流してる発達障害が外車だの複数台所持だの妄想すんなって
まぁ言ったところで発達障害は聞き分けなんて出来ないから意味ないんだけどな
まぁ言ったところで発達障害は聞き分けなんて出来ないから意味ないんだけどな
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1b2-zAQ/)
2023/06/23(金) 22:42:20.08ID:F+k0kA5P0 >>123
昔、土建屋に就職した奴が「現場でよその奴に舐められたらマジ終わりなんよ」って言ってたから、このスレの住人がマウント取ってくるのはごく自然な流れだと思って傍観してるw
昔、土建屋に就職した奴が「現場でよその奴に舐められたらマジ終わりなんよ」って言ってたから、このスレの住人がマウント取ってくるのはごく自然な流れだと思って傍観してるw
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-YxeK)
2023/06/23(金) 22:43:09.67ID:f4ATDrI3d どうせ前スレで複数車持ってるとか言うやつやろ
NGしとけよ
NGしとけよ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2388-F8yx)
2023/06/24(土) 01:02:49.51ID:ctqNYNX90 >>118
23区のイイとこだと軽乗ってる人少ないけど
郊外でベンツやBMWとか高級車乗ってる人は、軽も乗ってる人多いよ
田舎はクルマ社会だから
軽の小ささは他に変えられない魅力がある
で、けっきょく高級車があっても軽ばっか乗ることになったりもする
俺は近所の買い物はもっぱら軽
23区のイイとこだと軽乗ってる人少ないけど
郊外でベンツやBMWとか高級車乗ってる人は、軽も乗ってる人多いよ
田舎はクルマ社会だから
軽の小ささは他に変えられない魅力がある
で、けっきょく高級車があっても軽ばっか乗ることになったりもする
俺は近所の買い物はもっぱら軽
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa69-OfpS)
2023/06/24(土) 01:14:26.49ID:HVdX5f+4a どう考えてもハイエース1台しか持ってない人間の方が少数派
少数派の(かわいそうな)奴に話合わせてやる必要なんかない
少数派の(かわいそうな)奴に話合わせてやる必要なんかない
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3554-3Vg0)
2023/06/24(土) 01:23:41.88ID:WMDtC5HF0 金がない奴がほとんど
持ってる奴が少ないだけだよ
持ってる奴が少ないだけだよ
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp81-ZZXD)
2023/06/24(土) 07:36:18.16ID:dx62Bt1Kp ラーメン屋でパスタの拘りドヤってるみたい
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr81-3Vg0)
2023/06/24(土) 12:14:29.04ID:pGNh0z7Vr >>127
俺の回りはメルセデスと軽って組み合わせは少ないと言うかいないなー
軽がある家庭の旦那はハイエースとかステップワゴンとかだと思う
旦那や嫁さんがメルセデスなら、それなりの車に乗ってる人が多い
俺の回りはメルセデスと軽って組み合わせは少ないと言うかいないなー
軽がある家庭の旦那はハイエースとかステップワゴンとかだと思う
旦那や嫁さんがメルセデスなら、それなりの車に乗ってる人が多い
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-Dz6t)
2023/06/24(土) 13:07:06.85ID:1+MVfMsyd うちはハイエース、アルファード、プリウスです。新型アルファード注文済み。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FF69-EOoO)
2023/06/24(土) 13:29:38.21ID:j6K1Ty3lF134名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-Dz6t)
2023/06/24(土) 13:34:32.37ID:1+MVfMsyd >>133
なんだかんだこの組み合わせにプラスGTRやランクル300が節約家を極めた感じなのかと思ってます、自分はまだまだ雑魚なので更にプラス1台は買えません。
なんだかんだこの組み合わせにプラスGTRやランクル300が節約家を極めた感じなのかと思ってます、自分はまだまだ雑魚なので更にプラス1台は買えません。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23ae-HUf/)
2023/06/24(土) 17:49:57.60ID:XhNh+Hfx0 ハイエース,n-box,ジムニー、ロードスター
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr81-3Vg0)
2023/06/24(土) 18:52:50.93ID:pGNh0z7Vr ハイエース乗りの人のイメージは、住宅ローンにも無縁な独身の職人ってイメージもある
勿論、セカンドカーは無いか軽とか
ゴルフとか投資にも無縁な低学歴
古い型の中古を買ってる、そんなイメージがある
勿論、セカンドカーは無いか軽とか
ゴルフとか投資にも無縁な低学歴
古い型の中古を買ってる、そんなイメージがある
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0562-EOoO)
2023/06/24(土) 19:09:30.98ID:TKZo/Gut0 自己紹介?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad7b-i7QT)
2023/06/24(土) 19:45:40.49ID:NO00fE6T0 >>137
察してあげてw
察してあげてw
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9504-3ptY)
2023/06/24(土) 20:28:33.17ID:mdkMXYlR0 自分の周りだと業務用もしくはレジャー用で持ってる人しかいない
だからハイエース持ってる人のイメージといっても…貨物車が必要な人って以上思いつかないわ
だからハイエース持ってる人のイメージといっても…貨物車が必要な人って以上思いつかないわ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM31-0si8)
2023/06/24(土) 20:51:03.24ID:AwJ0o1CKM >>133
持ってる事よりもそれ全部乗る時間があることが皮肉抜きで羨ましい
持ってる事よりもそれ全部乗る時間があることが皮肉抜きで羨ましい
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa69-+MuE)
2023/06/24(土) 21:16:56.91ID:xk82Ca0oa >>137
ヒント:オッペケペ
ヒント:オッペケペ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 957b-Dz6t)
2023/06/24(土) 21:36:36.17ID:SowYCUMp0 アルファードは家族の送迎車で新型プリウスは嫁用でたまに借りてるけど普段はハイエースSGLに仕事へ行くのが一番の楽しみ。お金に余裕があったらGTRやランクル300も所有してみたいです。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3554-3Vg0)
2023/06/24(土) 21:54:46.34ID:WMDtC5HF0 俺も300ランクルがいいなあ
プラドは試乗したし友達も沢山乗ってるけど超良かったからなー
プラドは試乗したし友達も沢山乗ってるけど超良かったからなー
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 957b-Dz6t)
2023/06/24(土) 22:31:10.10ID:SowYCUMp0 新型アルファード注文済みだけどランクル250も検討しようかな、7型ハイエースSGLも納車待ちです。今は6型SGLです。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp81-Uptf)
2023/06/24(土) 22:37:10.93ID:b0IzFFNup >>144
追い金殆どなし?
追い金殆どなし?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 957b-Dz6t)
2023/06/24(土) 23:00:26.35ID:SowYCUMp0 >>145
100ぐらい。
100ぐらい。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad7b-i7QT)
2023/06/24(土) 23:48:51.70ID:NO00fE6T0 皆さんお金持ちで良いなぁと思います。
だけど。こんな知らない人達の中で本当かも分からん金持ち風晒して何が目的かも分からないから凄く笑えるww
だけど。こんな知らない人達の中で本当かも分からん金持ち風晒して何が目的かも分からないから凄く笑えるww
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6554-RmUa)
2023/06/24(土) 23:52:26.74ID:fvJPqKZo0 >>144
年収何千万?
年収何千万?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b9d-D+1N)
2023/06/25(日) 00:45:43.49ID:BAe4hOYW0 ハイエース➕ユンボ
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDd1-fODh)
2023/06/25(日) 06:11:02.07ID:B70gKytFD やっぱりウニモグ最強だよな
いませんか?
いませんか?
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 957b-uPNP)
2023/06/25(日) 06:40:05.70ID:+T9XEch40 年収は普通で法人名義で買ってます、皆んな同じ感じでは。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0547-F8yx)
2023/06/25(日) 10:33:14.44ID:LMjH9fPz0 貨物車両のスレで金持ち自慢
面白いな惨めで
面白いな惨めで
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d555-x21g)
2023/06/25(日) 11:37:23.05ID:1Oqsw9Mo0 ここまでエビデンス無し
まあいつもの事よw画像貼れないけど俺もフェラーリ50台持ってるしw
まあいつもの事よw画像貼れないけど俺もフェラーリ50台持ってるしw
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-rkq7)
2023/06/25(日) 11:46:05.87ID:lv0DEcltd 俺なんてフェラーリワゴン持ってんぞ!
どうだ羨ましいか?
どうだ羨ましいか?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd03-tNPl)
2023/06/25(日) 12:20:26.60ID:z5uqpCAqd 俺なんか2000GTをトラックに改造したぜ
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-uPNP)
2023/06/25(日) 12:34:24.16ID:Hh0cXWB/d 全く自慢はして無いです、節約家が乗る車だと思ってます。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5b2-l+hP)
2023/06/25(日) 12:48:59.01ID:5OrOZDIF0 確かにB層向けの中古車にバッチリの選択だしな。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9504-3ptY)
2023/06/25(日) 12:49:46.02ID:VuccYglN0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr81-Q7O6)
2023/06/25(日) 12:54:32.12ID:41gOnadlr >>157
B層に人気はアルヴェルやノアヴォクだろ…
B層に人気はアルヴェルやノアヴォクだろ…
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5b2-l+hP)
2023/06/25(日) 13:31:58.34ID:5OrOZDIF0 >>159
ハイエース以外にランクル300とか新型アルファードとか言ってたのでそれの事
ハイエース以外にランクル300とか新型アルファードとか言ってたのでそれの事
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-Xf3E)
2023/06/25(日) 18:29:33.13ID:aofTg+YRd 変なやつが住みついたな
自覚の無い荒らし
自覚の無い荒らし
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx81-Apq5)
2023/06/25(日) 19:58:02.28ID:0W7GEGN0x ここで他車種語るの増えたね
何しに来てるんだか
何しに来てるんだか
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 957b-uPNP)
2023/06/25(日) 21:59:17.74ID:+T9XEch40 新型アルファード発売されたのハイエースから話題がそれてすみませんでした、最近じゃなくて前々から住みついてます。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-DaIC)
2023/06/25(日) 22:10:00.61ID:Wa1trV7B0 営業に受注停止って言われて年末改良版が出るので連絡来る事になってるけど8型ってどこが変わるの?
知ってる人いる?
知ってる人いる?
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6554-PJag)
2023/06/25(日) 22:14:13.10ID:xYZ36wTW0 フロント廻り一式
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-r/ZN)
2023/06/25(日) 22:43:18.10ID:Wb1Q1t68d >>163
自分語りはTwitterでやれ
自分語りはTwitterでやれ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad7b-i7QT)
2023/06/25(日) 23:00:19.96ID:NF5pa9MJ0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d09-6/0z)
2023/06/26(月) 00:00:02.88ID:Cbwddh5I0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 35d0-fODh)
2023/06/26(月) 06:36:43.45ID:mq1OZW7K0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb88-D+1N)
2023/06/26(月) 07:19:28.04ID:2byoiVh00 >>167
何だよ偉そうに。悔しかったらアルベル買ってみろよ。
何だよ偉そうに。悔しかったらアルベル買ってみろよ。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 957b-tNPl)
2023/06/26(月) 07:47:04.24ID:DkuRwoy10 >>171
買う買わないじゃなくスレチなんだっつーの
買う買わないじゃなくスレチなんだっつーの
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-z7iM)
2023/06/26(月) 08:00:23.56ID:wDeBh3D40173名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr81-Q7O6)
2023/06/26(月) 10:14:30.75ID:fVXxOo16r >>169
あるあるな足をエアバッグの所に載せてたのでは?
あるあるな足をエアバッグの所に載せてたのでは?
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr81-nNi0)
2023/06/26(月) 11:20:30.85ID:064p4WXHr フロントダサいからキャラバン追従してデザイン少し変えるんだろ
旧型乗りとの区別が容易になるね
旧型乗りとの区別が容易になるね
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d555-Iva/)
2023/06/26(月) 11:57:56.85ID:irf6PWbD0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-Xf3E)
2023/06/26(月) 12:01:26.94ID:yvKbrafDd ほんと自覚の無い荒らし
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr81-3Vg0)
2023/06/26(月) 12:09:17.70ID:VYrIsycnr 金が無い奴は僻むし妬むよね
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa69-+MuE)
2023/06/26(月) 12:22:25.69ID:E8FCIKhCa 乗用車だと新モデルとか発売されるってなるととりあえず真っ先に乗りたいから店頭発表の前に最上位のフルオプションでって現物やカタログ見れないままオーダーする人一定数いるけどハイエース買う人もそんな人いるのか?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-Xf3E)
2023/06/26(月) 12:35:04.30ID:yvKbrafDd 過去スレに何人もいる
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b40-HUf/)
2023/06/26(月) 13:32:24.49ID:wqqK53U40 200系は値上げして販売継続するが
DXだけになるってさ
DXだけになるってさ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0562-EOoO)
2023/06/26(月) 13:42:47.65ID:WhHkTkxT0 >>180
それ3ヶ月ぐらい前の情報だけど本当の所はデラもわかってない
それ3ヶ月ぐらい前の情報だけど本当の所はデラもわかってない
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2388-F8yx)
2023/06/26(月) 14:55:21.05ID:lXd6q7Lp0 トラックみたいなもんだから、装備が悪いのは仕方ない
ハイエース1台だけで何から何までやろうとか、最新乗用車やミニバンの代わりにしたいなんて無理
もし鼻面が長くなって最新装備が付くのなら、ノアヴォクやアルヴェルのがぜんぜんイイ
ハイエースは唯一無二の広大なスペースと、狭い道でも楽なナローボディだけが魅力
ハイエース1台だけで何から何までやろうとか、最新乗用車やミニバンの代わりにしたいなんて無理
もし鼻面が長くなって最新装備が付くのなら、ノアヴォクやアルヴェルのがぜんぜんイイ
ハイエースは唯一無二の広大なスペースと、狭い道でも楽なナローボディだけが魅力
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd43-uPNP)
2023/06/26(月) 15:19:51.39ID:W3L3fXFQd だとしたら下取りに入れる6型SGL残した方がいいか?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-qQGT)
2023/06/26(月) 15:23:36.38ID:5lASnS/vd185名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa69-Iva/)
2023/06/26(月) 15:51:57.91ID:Uj5w0Sj4a キャラバン乗るくらいならDX買うわ
GLパッケージの値段上げてシート、キー、オートエアコン、電動メッキミラー追加してくれ
GLパッケージの値段上げてシート、キー、オートエアコン、電動メッキミラー追加してくれ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b28-OfpS)
2023/06/26(月) 16:18:36.91ID:rjY5Fbh90 アルヴェル買ったはずなのにハイエーススレに居るってことは あっ
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-i7QT)
2023/06/26(月) 17:16:05.49ID:/17OXs1vd しつこい馬鹿だから察してあげてww
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp81-ZZXD)
2023/06/26(月) 17:23:15.05ID:fiZXP+y8p アルヴェル買ってみろよ(ドヤァ
恥っずw
恥っずw
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa69-+MuE)
2023/06/26(月) 17:53:18.19ID:JsjYM9nCa >>185
ジーバケのポジションってどうなの?
5だったか6からデラバンもメーターはオプティトロンになったしトラックみたいなミラーもドアミラーとガッツミラーになったよね
ジーパケの売りって内装はデラバンでリヤシートはコカコーラのベンチ荷室も段ボールだけどぱっと見はSGLってのが売りじゃなかったのか?
デラバンとの違いってフロントグリルとリヤのドアノブがメッキってだけ?
ジーバケのポジションってどうなの?
5だったか6からデラバンもメーターはオプティトロンになったしトラックみたいなミラーもドアミラーとガッツミラーになったよね
ジーパケの売りって内装はデラバンでリヤシートはコカコーラのベンチ荷室も段ボールだけどぱっと見はSGLってのが売りじゃなかったのか?
デラバンとの違いってフロントグリルとリヤのドアノブがメッキってだけ?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr81-Q7O6)
2023/06/26(月) 19:10:34.28ID:fVXxOo16r アルヴェルがモデルチェンジしたからサイト見てきたけど8人乗り消えたのな…
なんかがっかりだわ…8人の方が使い勝手良かったのに…
なんかがっかりだわ…8人の方が使い勝手良かったのに…
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8579-3P7F)
2023/06/26(月) 19:15:20.39ID:/VFfBs5T0 >>190
スレチ
スレチ
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 957b-tNPl)
2023/06/26(月) 19:33:48.92ID:DkuRwoy10 >>191
しつこい男は嫌われるぞ
しつこい男は嫌われるぞ
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2388-F8yx)
2023/06/26(月) 19:57:52.80ID:pjXIlGTg0 流れぶった切りすまん。
ヨコハマパラダPA03のホワイトレタータイヤは裏面を表にして
ブラックレターとして使えるのでしょうか?
ヨコハマパラダPA03のホワイトレタータイヤは裏面を表にして
ブラックレターとして使えるのでしょうか?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM31-fODh)
2023/06/26(月) 20:02:43.10ID:sZc/UFYVM >>189
マツダみたいにGLPにLEDヘッドとリアクーラー標準にしたGLグレード出したりして
マツダみたいにGLPにLEDヘッドとリアクーラー標準にしたGLグレード出したりして
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx81-Apq5)
2023/06/26(月) 20:51:57.67ID:uJgzryOYx >>193
最初から左右タイヤローテーションして履くってことね
最初から左右タイヤローテーションして履くってことね
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0547-F8yx)
2023/06/26(月) 21:30:29.12ID:Vs6dZLNv0 >>190
スレキチ
スレキチ
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-i7QT)
2023/06/26(月) 21:49:45.94ID:SFw4TIPyd アルベルと自分に酔っている阿呆だから察してあげてwww
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 957b-uPNP)
2023/06/26(月) 21:53:32.16ID:PexsoJk40 アルヴェルの元はハイエースなんじゃないんでしょうか。仕事に乗って行くならアルヴェルよりハイエースの方がテンション上がります。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed91-LmGT)
2023/06/26(月) 22:00:24.00ID:5gR5lFRD0 ワイド4WD 2.7lガソリンなんだけど、新車時にタイヤをオープンカントリーR/Tにしてて、燃費がクソ悪い。
街乗り5、高速で80km流しても8-9くらいなんだけど、こんなもん??
街乗り5、高速で80km流しても8-9くらいなんだけど、こんなもん??
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 957b-TvlX)
2023/06/26(月) 22:46:58.72ID:v/LRLFg70 ワイド4WDのガソリン車は大体そんなもん。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d28-IyP4)
2023/06/26(月) 22:51:38.49ID:hCo7N1yU0 >>199俺は都内とか8くらい、東北の田舎いると9.6とか高速90キロとか巡航で10.5とかかな
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb88-D+1N)
2023/06/26(月) 23:11:35.22ID:2byoiVh00 アルファード3.5ℓ四駆Executive Lounge Sで街乗りで7いかないなぁ
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa69-+MuE)
2023/06/26(月) 23:48:58.13ID:I+tmSacKa やっぱりオープンカントリーだと燃費悪くなるの?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-i7QT)
2023/06/27(火) 00:13:59.96ID:Q6Gw0PVMd >>201
俺はベクター4season履いててそんな感じだわ
俺はベクター4season履いててそんな感じだわ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 957b-TvlX)
2023/06/27(火) 00:14:09.25ID:Hi3Jdecy0 重いし低燃費タイヤではないからねぇ。見た目重視だな。かっこいいけど
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2388-WizZ)
2023/06/27(火) 10:24:45.82ID:k1aej5ha0207名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa69-Br7/)
2023/06/27(火) 11:50:48.53ID:W4Ltan6Ga208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d581-41AR)
2023/06/27(火) 13:16:49.53ID:i9O/NHEa0 今クーラー工事頼んでる
ルーフキャリア付けたDXでいかにもなハイエースで職人の典型や
俺は趣味車にしてるが仕事で使う人の方が多いよな
ルーフキャリア付けたDXでいかにもなハイエースで職人の典型や
俺は趣味車にしてるが仕事で使う人の方が多いよな
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2388-F8yx)
2023/06/27(火) 13:24:33.67ID:YD49AaGz0 キャンピングカーを買うと思えば安い安い
キャブコンのキャンカーは高いのにトラックみたいな装備だし、ドライブとか燃費とかすべてに最悪
停める場所もないし、寝てるのバレバレの外見
ショップが作ったハイエースのキャンピング仕様はいいけど、高過ぎるし自由もきかない
乗用車やファミリーカーとしてはミニバン(アルヴェルやノアヴォク)の圧勝だが
ハイエースはとにかく安いし、ミニバンよりちょっと広い、そのちょっとが大きい
ミニバンも便利だが、シートが邪魔だし、ほんのちょっとだけスペースが足りない
キャブコンのキャンカーは高いのにトラックみたいな装備だし、ドライブとか燃費とかすべてに最悪
停める場所もないし、寝てるのバレバレの外見
ショップが作ったハイエースのキャンピング仕様はいいけど、高過ぎるし自由もきかない
乗用車やファミリーカーとしてはミニバン(アルヴェルやノアヴォク)の圧勝だが
ハイエースはとにかく安いし、ミニバンよりちょっと広い、そのちょっとが大きい
ミニバンも便利だが、シートが邪魔だし、ほんのちょっとだけスペースが足りない
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-Xf3E)
2023/06/27(火) 14:33:52.57ID:VsW99trbd211名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr81-HUf/)
2023/06/27(火) 14:42:00.08ID:LbwQdPWxr ノアで家族四人でファミリーキャンプ楽しんでいたが、キャンプ道具が増えてきて手狭になりハイエースに乗り換えた
荷台が広くで積載に余裕が増えて喜んだのもつかの間
あっという間に手狭に
ワイドにするか、道具減らすべきか悩む
荷台が広くで積載に余裕が増えて喜んだのもつかの間
あっという間に手狭に
ワイドにするか、道具減らすべきか悩む
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-Xf3E)
2023/06/27(火) 15:25:44.75ID:VsW99trbd 引っ越しかよw
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2388-WizZ)
2023/06/27(火) 15:55:16.08ID:k1aej5ha0214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0562-EOoO)
2023/06/27(火) 16:27:30.17ID:rki4Oz+o0 >>211
エアストリームみたいなの買うかスパロンしか無いだろう。
エアストリームみたいなの買うかスパロンしか無いだろう。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 957b-7pYU)
2023/06/27(火) 18:55:53.08ID:alrlLPSi0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3554-3Vg0)
2023/06/27(火) 19:54:01.02ID:FWBnAzWZ0217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6554-ZZXD)
2023/06/27(火) 20:02:03.54ID:WnyWAXaU0 BFグッドリッチATって相性どう?
やっぱ滑りやすくなるかな?
やっぱ滑りやすくなるかな?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e588-ZgSS)
2023/06/27(火) 21:24:12.20ID:TWJqmEj10 質問失礼します
リアのサイドステップ部のジャッキのはいってる場所の近辺に、車外へのゴムキャップ穴はありますでしょうか。
外部電源のケーブルをその辺りから車内に引き込んでいる動画を何処かで見たのですが、検索しても見つからず・・
わかる方(できれば具体的なやり方か、参考リンク)いらっしゃいましたらよろしくお願いしますm(__)m
リアのサイドステップ部のジャッキのはいってる場所の近辺に、車外へのゴムキャップ穴はありますでしょうか。
外部電源のケーブルをその辺りから車内に引き込んでいる動画を何処かで見たのですが、検索しても見つからず・・
わかる方(できれば具体的なやり方か、参考リンク)いらっしゃいましたらよろしくお願いしますm(__)m
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-Xf3E)
2023/06/27(火) 21:26:56.09ID:VsW99trbd >>219
フットランプの配線穴
フットランプの配線穴
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa69-Br7/)
2023/06/27(火) 22:44:14.95ID:oxfpPBVBa221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 957b-7pYU)
2023/06/28(水) 06:46:55.20ID:rP0gRbjm0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-ZgSS)
2023/06/28(水) 12:15:39.30ID:uH7+6qIWd >>221
返信ありがとうございます
スライドドアのレール収納部分ですね!
各ドアの戸締まりゴムは電線を挟んでも多少は大丈夫なようなので、配線を貫通させてプラグボックスなどを置く必要は無いかなと思っていましたが、DIYしてみたい欲求的に・・
返信ありがとうございます
スライドドアのレール収納部分ですね!
各ドアの戸締まりゴムは電線を挟んでも多少は大丈夫なようなので、配線を貫通させてプラグボックスなどを置く必要は無いかなと思っていましたが、DIYしてみたい欲求的に・・
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d28-IyP4)
2023/06/28(水) 18:48:51.06ID:qm9YLhTy0 >>222俺は内張り剥がしてリアタイヤの辺りから配線出してるよ 無加工です
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e588-ZgSS)
2023/06/28(水) 22:14:54.28ID:z2BZF/Kq0 >>223
You Tubeでみかける室内後部サイドパネルからリアバンパー裏近くのグロメットのところですね!
パネル外すのも配線も簡単そうなのですが、外に出した線にコネクタ付けたものをどうしておくか(箱付けて収納しておくorコツコツ当たらないように適当に固定)が悩みどころなのですが、無加工だとコネクタがブラブラしてる感じですか?
You Tubeでみかける室内後部サイドパネルからリアバンパー裏近くのグロメットのところですね!
パネル外すのも配線も簡単そうなのですが、外に出した線にコネクタ付けたものをどうしておくか(箱付けて収納しておくorコツコツ当たらないように適当に固定)が悩みどころなのですが、無加工だとコネクタがブラブラしてる感じですか?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa69-IyP4)
2023/06/28(水) 22:45:38.47ID:KnRFm0Xoa >>224そうソコ バンパー裏辺りに小さいプラボックスをボルトで付けてコネクタ付けた
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c5c4-ZgSS)
2023/06/29(木) 08:00:57.37ID:rZAZqHL10 >>225
参考になりました、ありがとうございます
参考になりました、ありがとうございます
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-KCYR)
2023/07/01(土) 00:12:29.11ID:TlBdP7ATa 3年前にW11履いてそろそろ交換しようかと調べてみたらタイヤ全般くっそ値上がりしてんのな上がり幅にびびったわ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-HUQ0)
2023/07/01(土) 01:17:27.74ID:uJxdYIGia タイヤってみんなどこで買ってんの?
タイヤのみだとマルゼンとか安いけど地元の店で組み替えしてもらわないといけんよね?
だったら割高でも地元のカーショップで買った方が良いのか
タイヤのみだとマルゼンとか安いけど地元の店で組み替えしてもらわないといけんよね?
だったら割高でも地元のカーショップで買った方が良いのか
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 42c3-eQmr)
2023/07/01(土) 02:30:16.30ID:zjU9zqUz0 ここんとこずっとコストコだな
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f55-htEY)
2023/07/01(土) 03:56:54.94ID:J6YD8LPg0 ヤフオクで買って家で組んでるよ
店に高い金払うのも嫌だし車屋に組みに行くのも気を使うからチェンジャー買った
店に高い金払うのも嫌だし車屋に組みに行くのも気を使うからチェンジャー買った
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-IWsn)
2023/07/01(土) 04:25:15.03ID:cbQxSHyx0 チャンジャうまいよな
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df54-taLR)
2023/07/01(土) 05:39:55.70ID:k0lCoHme0 デラで買ってるよ
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 171e-MqCM)
2023/07/01(土) 07:46:07.62ID:JJrhf2M+0 メルカリやヤフオクの新品外しセットを買う
古いホイールは売れる
古いホイールは売れる
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e288-h9q7)
2023/07/01(土) 08:53:04.70ID:vvUmXNpn0 オレは昔から近くにあるフジコーポレーション
自宅周辺で一番安い
自宅周辺で一番安い
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5f-54Zo)
2023/07/01(土) 09:15:43.59ID:+qh9Y/Tpr 俺もフジで買った事がある
丁寧だし対応も良かった
今はディーラーだなー
丁寧だし対応も良かった
今はディーラーだなー
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd22-bH+x)
2023/07/01(土) 11:46:47.74ID:lu/IjBvod ジオランダーHT履いてる人は俺だけかな
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-pRN/)
2023/07/01(土) 17:59:39.87ID:G7Kf6rI9d 君だけだな
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FFbb-Dlov)
2023/07/01(土) 18:13:23.31ID:f5bngGIXF 俺はジオランダーAT
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-F5He)
2023/07/01(土) 21:01:17.43ID:kogZm7wA0 >>230
タイヤの処分どうしてんの?
タイヤの処分どうしてんの?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-a1ac)
2023/07/01(土) 21:10:44.45ID:vOGzjtX20 タイヤはAmazonで買って整備屋に直送だな。
対応してくれる整備工場はポチる時に選べて、そのまま予約も出来る。
オレが行った整備屋さんは満更でもない様子だったよ。
在庫持たずに済むし勝手に送られてくるし、悪くはないってさ。
対応してくれる整備工場はポチる時に選べて、そのまま予約も出来る。
オレが行った整備屋さんは満更でもない様子だったよ。
在庫持たずに済むし勝手に送られてくるし、悪くはないってさ。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-F5He)
2023/07/01(土) 22:02:57.95ID:kogZm7wA0242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8e-7Ceg)
2023/07/01(土) 22:36:01.74ID:p0M11lV7M んなこたーない
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6747-hRAP)
2023/07/01(土) 23:34:58.15ID:+8PGj3rg0 >>241
その、まず無いという所で私は工賃だけを支払い
タイヤを交換して頂いてますよ
新品のタイヤも取り寄せは可能ですが在庫は1本も置いてません
タイヤ売りながら持ち込み交換作業を宣伝する店舗なら近所に数件あるし。
その、まず無いという所で私は工賃だけを支払い
タイヤを交換して頂いてますよ
新品のタイヤも取り寄せは可能ですが在庫は1本も置いてません
タイヤ売りながら持ち込み交換作業を宣伝する店舗なら近所に数件あるし。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f55-htEY)
2023/07/02(日) 01:00:12.21ID:xVz9prvL0 >>239
知り合いの店にポイっとな
本数が増えると1本辺りの処理費が安くなる契約になってるから持ってきてくれって頼まれてる
回収時の原価だけ後で請求が来るけどおかげてこっちも溜まった時に勝手に処分できるし助かる
知り合いの店にポイっとな
本数が増えると1本辺りの処理費が安くなる契約になってるから持ってきてくれって頼まれてる
回収時の原価だけ後で請求が来るけどおかげてこっちも溜まった時に勝手に処分できるし助かる
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6747-hRAP)
2023/07/02(日) 01:41:59.66ID:PZ2Hdq+u0 >>230
ホイールバランサーはどのタイプですか?
ホイールバランサーはどのタイプですか?
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2328-FFC8)
2023/07/02(日) 05:43:40.81ID:IjT8ZqvZ0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b8a-KCYR)
2023/07/02(日) 12:23:57.76ID:zK8oHHe/0 自動車屋は実質工賃でやりくりしてるから工賃のみの仕事を嫌がるわけない
面倒くさがるのは自社の顧客だけで手いっぱいなところだけ
面倒くさがるのは自社の顧客だけで手いっぱいなところだけ
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD57-a1ac)
2023/07/02(日) 15:22:10.64ID:Q7RjdR7lD249名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM9f-K6Du)
2023/07/02(日) 16:38:04.48ID:/LTAQ0ptM タイヤの利益率は結構高いからねぇ。工賃で稼ぐよりも効率的
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f04-Jyjt)
2023/07/02(日) 17:29:11.39ID:WopXEBlS0 利益率が高いってのには、在庫を大量に抱える必要があったり在庫管理が大変だったりとそれなりの理由がある
当たり前だけど、大した意味も無く何故か利益率が高い品目なんて存在しない(そんなものがあれば、それこそ一つあたりの利益を少し下げるだけで市場を独占できる)
物販で稼ぐ(店舗・倉庫・品質管理ノウハウが必要)か、工賃で稼ぐ(工具・工場・整備技術が必要)か、それらを両方やるかはその経営者次第
amazonに修理工場として登録するのも、その目的は宣伝効果から売上狙いまで様々だろう
ただし自動車修理関連に関しては、ディーラー整備が安価になったことで売上減になってる会社の悲鳴をよく聞く
当たり前だけど、大した意味も無く何故か利益率が高い品目なんて存在しない(そんなものがあれば、それこそ一つあたりの利益を少し下げるだけで市場を独占できる)
物販で稼ぐ(店舗・倉庫・品質管理ノウハウが必要)か、工賃で稼ぐ(工具・工場・整備技術が必要)か、それらを両方やるかはその経営者次第
amazonに修理工場として登録するのも、その目的は宣伝効果から売上狙いまで様々だろう
ただし自動車修理関連に関しては、ディーラー整備が安価になったことで売上減になってる会社の悲鳴をよく聞く
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-+2qy)
2023/07/02(日) 17:52:21.94ID:Yb1NX9V7a 単純に、他サイズが色々あるものは在庫したくない。靴なんて原価率すごく低いじゃん。タイヤなんてもっとひどいよね。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2328-FFC8)
2023/07/02(日) 19:28:27.26ID:IjT8ZqvZ0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-bH+x)
2023/07/02(日) 19:57:21.47ID:p5UBD2YL0 劣化するし在庫無いほうが良さそう
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0628-jg5j)
2023/07/02(日) 20:19:23.76ID:nCWifbVL0 修理屋はタイヤの在庫なんかしねーよ
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c638-IhtD)
2023/07/03(月) 00:49:09.90ID:hBfGKti60 タイヤの話は お腹いっぱいです
そのうち誰かが
いいタイヤ屋に入りない
て、言い出すで
そのうち誰かが
いいタイヤ屋に入りない
て、言い出すで
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb7b-pRN/)
2023/07/03(月) 02:25:03.61ID:020y80g10 入りないって言われても
何言ってるか分からない
何言ってるか分からない
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5f-a1ac)
2023/07/03(月) 07:39:02.10ID:Tw2GAPpHp タイヤ大好き
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f7b-CctC)
2023/07/03(月) 14:08:56.80ID:7QptgCTu0 ヒューズボックスの15Aから
エーモンの4957というやつを使って
シガーソケットを増設しました。
しかしそのシガーソケットは
5Aのヒューズが入ってます。
12V120wの出力がほしいので10Aのヒューズに交換しても
問題ありませんか?
エーモンの4957というやつを使って
シガーソケットを増設しました。
しかしそのシガーソケットは
5Aのヒューズが入ってます。
12V120wの出力がほしいので10Aのヒューズに交換しても
問題ありませんか?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e288-IHtZ)
2023/07/03(月) 14:53:21.15ID:dOXVDlBZ0 5Aのヒューズということは
そもそも4957の線自体が細くて10Aに対応してないかもよ
そもそも4957の線自体が細くて10Aに対応してないかもよ
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-jj/n)
2023/07/03(月) 15:32:34.77ID:OXEppaija 4957は配線が0.75sqだから10Aはダメ
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5f-w+K3)
2023/07/03(月) 16:27:23.58ID:ohotJkr7r ハイエース乗りの平均年齢は65歳だそうだ
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b8a-KCYR)
2023/07/03(月) 16:45:11.93ID:tJnGzl6A0 そろそろ免許自主返納の時期やないか
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-htEY)
2023/07/03(月) 17:39:23.95ID:+UmldUjla そもそも統計として正しいのかと
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd22-CctC)
2023/07/03(月) 18:25:37.82ID:esdUOwGId 調べてみたら0.75sqは7Aみたいですね。
理論上は7Aのヒューズに交換しても大丈夫ということですか?
理論上は7Aのヒューズに交換しても大丈夫ということですか?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e288-2jJj)
2023/07/03(月) 19:31:03.53ID:dOXVDlBZ0 0.75だと120Wが無理
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b8a-KCYR)
2023/07/03(月) 19:40:01.13ID:tJnGzl6A0 詳しい人が多いね
やっぱり電気屋さんが多いからかな?
やっぱり電気屋さんが多いからかな?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f7b-CctC)
2023/07/03(月) 20:14:52.72ID:7QptgCTu0 ネットで調べてみたら
0.75は10Aって出てきました。。。
実際、120Wの負荷なんてぶら下げないんですけどね。
0.75は10Aって出てきました。。。
実際、120Wの負荷なんてぶら下げないんですけどね。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f755-hRAP)
2023/07/03(月) 20:49:27.41ID:pA1B8lrw0 エーモンの配線スペックは中の人によると0.75sqは6.6A(12V/80W)までらしいぞ
https://www.diylabo.jp/column/column-449.html
https://www.diylabo.jp/column/column-449.html
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM3e-7Ceg)
2023/07/03(月) 22:05:44.02ID:PQZiiOImM270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df54-54Zo)
2023/07/03(月) 23:24:58.40ID:jUqcYms00 >>261
体重は100キロ超えの人が多い気がする
体重は100キロ超えの人が多い気がする
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b8a-KCYR)
2023/07/03(月) 23:42:16.14ID:tJnGzl6A0 ハイエースからちっこいおっさん降りてくるイメージある
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-MqCM)
2023/07/04(火) 00:11:18.60ID:R9XNmhRjd 高身長だと乗れないだろ
天井低いし
運転席の空間はセカンドカーのコペンとほぼ同じ体感だわ
天井低いし
運転席の空間はセカンドカーのコペンとほぼ同じ体感だわ
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5f-sGjF)
2023/07/04(火) 05:36:25.34ID:7ByK0DJVp 事故ってへこんだら『ペコン』に変身する。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f7b-DDUn)
2023/07/04(火) 06:16:17.13ID:YuP9EOoM0 配線の許了電流ってのは温度に依存するんだよ。
導体に電流が流れると温度が上がって、周りの絶縁被覆が溶けるから、許容電流が決まっている。
という事は、冷やして温度が上がらなければ大電流を流せるわけだから、世の中には水冷ケーブルなんてものもある。
逆に周囲温度が高ければ導体温度が上がりやすいから許容電流は下がるのよ。
ちなみにヒューズが切れる原理も温度だからな。
周囲温度が高いと切れやすいぞ。
導体に電流が流れると温度が上がって、周りの絶縁被覆が溶けるから、許容電流が決まっている。
という事は、冷やして温度が上がらなければ大電流を流せるわけだから、世の中には水冷ケーブルなんてものもある。
逆に周囲温度が高ければ導体温度が上がりやすいから許容電流は下がるのよ。
ちなみにヒューズが切れる原理も温度だからな。
周囲温度が高いと切れやすいぞ。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f7b-DDUn)
2023/07/04(火) 06:18:19.30ID:YuP9EOoM0 なので車の中の配線は条件が厳しいので、無理はしない方がいいぞ
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47c4-Sps0)
2023/07/04(火) 08:14:21.59ID:oN430IP90 乱暴に言うと、絶縁被覆の溶融や炭化による絶縁性低下が無ければ、導線が溶けるまで電気は流せる。
劣化せず絶縁性が保てる「最大耐熱温度」がその電線の最高許容電流で、環境温度や常時なのか一瞬なのか、短絡事故のような事故時なのかによっても、許容電流は変わる。
だから、何sqはいくつA~みたいなのはあくまで目安の「第第どんな条件でも大丈夫だろう~値」。
抵抗が少ない(断面積の広い~太い電線)方が電流が多くても発熱せず、絶縁被覆の負担が少なくて済むから、消費電流に対して余裕を持った太めのものを使用するのが良いでしょう。
劣化せず絶縁性が保てる「最大耐熱温度」がその電線の最高許容電流で、環境温度や常時なのか一瞬なのか、短絡事故のような事故時なのかによっても、許容電流は変わる。
だから、何sqはいくつA~みたいなのはあくまで目安の「第第どんな条件でも大丈夫だろう~値」。
抵抗が少ない(断面積の広い~太い電線)方が電流が多くても発熱せず、絶縁被覆の負担が少なくて済むから、消費電流に対して余裕を持った太めのものを使用するのが良いでしょう。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-jj/n)
2023/07/04(火) 09:06:13.25ID:M3uy34+Na エーモンが適当に作って適当にヒューズ決めてるんじゃ無いから、普通に考えて倍の容量のヒューズ刺して良い訳が無いけどね
10Aに対応するしてるなら最初から10A入れてくるから
10Aに対応するしてるなら最初から10A入れてくるから
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FFbb-Dlov)
2023/07/04(火) 09:47:38.23ID:IyKe7EfiF279名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-KCYR)
2023/07/04(火) 10:57:57.77ID:iwet9A5ea 電気系は素人が余計な事したら洒落にならん自体になるから大人しくしとけ
下手したら煙出て火噴く
下手したら煙出て火噴く
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-bYX6)
2023/07/05(水) 04:51:47.76ID:4u5E4ClY0 太ければ太いほど良いのけ?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6288-fQno)
2023/07/05(水) 06:17:47.31ID:CpZTfADW0 あながち間違いじゃない。
水を大量に流すためには管太くするのと同じようなイメージ。
水を大量に流すためには管太くするのと同じようなイメージ。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb81-tCwV)
2023/07/05(水) 06:22:21.32ID:TtBwc0k60 >>280
取り回しと加工とコストが許すなら
取り回しと加工とコストが許すなら
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd02-0yau)
2023/07/05(水) 10:00:55.05ID:E69XQPdnd >>280
硬さとテクニックも重要
硬さとテクニックも重要
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-Ir4U)
2023/07/05(水) 11:45:08.91ID:LDH6ashKa それよりいつ受注再開するの?
早く買い換えたいけど中古も高騰してて困ってるんだけど
早く買い換えたいけど中古も高騰してて困ってるんだけど
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd02-Sps0)
2023/07/05(水) 11:59:04.86ID:nqTu9xLOd キャラバンとの鼻あり時期調整
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5f-ZsBE)
2023/07/05(水) 12:41:11.61ID:mOvmZdRhp 国交省が間に入って「キャラバンにも鼻を付けさせるからTOYOTAさんも頼むよ。一緒の時期ならいいでしょ?」ってやってるの?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5f-w+K3)
2023/07/05(水) 13:06:47.40ID:mA3xQgm/r タウンエースとかバネットは鼻あってタイヤの上に座らない分、ハイエースキャラバンより乗り心地は良くなってるの?
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd22-jg5j)
2023/07/05(水) 13:49:07.51ID:k5/91lqnd >>287
NV200乗ってたけど運転姿勢ははるかに楽だった運転席も広いしね
ハイエース乗り換えてすぐ腰が耐えられなくてレカロに変えたNVのペラペラボディは乗っててわかるくらいだった剛性とか室内騒音はハイエースの方が少しマシだね総合すればどっちもどっちかな
両方乗った今は個人的にはハイエース一択だけどね
NV200乗ってたけど運転姿勢ははるかに楽だった運転席も広いしね
ハイエース乗り換えてすぐ腰が耐えられなくてレカロに変えたNVのペラペラボディは乗っててわかるくらいだった剛性とか室内騒音はハイエースの方が少しマシだね総合すればどっちもどっちかな
両方乗った今は個人的にはハイエース一択だけどね
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47c4-Sps0)
2023/07/05(水) 16:40:59.06ID:xPa+fsRo0 鼻ありになったら、キャブオーバーは中古価格ガタ落ちになるのかな。
7型買っちゃった俺、無事終了。
7型買っちゃった俺、無事終了。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-Ir4U)
2023/07/05(水) 16:43:25.22ID:BCRMnRnRa 鼻て何?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5f-3PWt)
2023/07/05(水) 16:54:01.68ID:w1eNpPK/r 言ってること逆じゃね
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1788-Sps0)
2023/07/05(水) 18:02:42.49ID:Det1vLxw0 今は運転席の下にエンジンがある(キャブオーバー構造、トラック等と同じ)から着座位置が車両全長の前の方にありその分、最後部から運転席までの荷室長さが稼げる。
同じ全長の前エンジンその後ろに運転席(運転席より前のボンネットを「鼻」)の車より、荷室が広い。
同じ全長の前エンジンその後ろに運転席(運転席より前のボンネットを「鼻」)の車より、荷室が広い。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-Ir4U)
2023/07/05(水) 18:17:11.57ID:BCRMnRnRa あぁボンネットの事か
自分はボンネットどうこうよりアイポイント最重要だわ
エンジン真下とか荷室がどうこうよりとにかくアイポイント
これに慣れるともう元に戻れん
自分はボンネットどうこうよりアイポイント最重要だわ
エンジン真下とか荷室がどうこうよりとにかくアイポイント
これに慣れるともう元に戻れん
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd02-hv+a)
2023/07/05(水) 18:17:50.43ID:rmgv814Bd バンが安全基準が云々でセミキャブになる事は無いでしょ…
その理屈で言ったらトラック全滅じゃん
コストだったり別の要因があるなら知らんけど
あとワゴンも
その理屈で言ったらトラック全滅じゃん
コストだったり別の要因があるなら知らんけど
あとワゴンも
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5f-ZsBE)
2023/07/05(水) 19:52:30.84ID:vRJzM9jPp ところが国交省が小型貨物のキャブオーバー存続に難色を示してるそうだよ。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-MqCM)
2023/07/05(水) 20:01:09.80ID:EwMdIH7Id 鼻付きでもいいけど4ナンバー規格を改正して長さを延長しろ
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b8a-KCYR)
2023/07/05(水) 20:03:00.85ID:ioFYOusq0 鼻付きになったらキャブオーバーの中古相場上がると思うわ
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0628-2jJj)
2023/07/05(水) 20:12:11.94ID:W6IlDFg90 この話題のループで結局新型なんてでないんだろ?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f7b-PmrD)
2023/07/05(水) 20:19:59.11ID:nWJp5Q/20 なら6型下取りに出さず残すわ。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-htEY)
2023/07/05(水) 20:20:22.61ID:m9URu9WXa でもまあ20年近いんだからそろそろフルモデルしても良いんだよね
鼻伸ばすくらいならランニングチェンジでH200系30周年目指してもらってほしいところだが
鼻伸ばすくらいならランニングチェンジでH200系30周年目指してもらってほしいところだが
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd02-hv+a)
2023/07/05(水) 20:30:14.19ID:vxKW3VD4d302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2328-FFC8)
2023/07/05(水) 21:02:09.21ID:avMRYCAX0 >>295
何故だろうな…
何故だろうな…
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f7b-CctC)
2023/07/05(水) 22:38:52.20ID:bilty9k30 ワイドのディーゼル4WDほしい
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5f-O7Cm)
2023/07/05(水) 23:10:35.48ID:ZduvKjK2r ナローのガソリン4WDほしい
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f55-htEY)
2023/07/06(木) 00:36:59.18ID:xcNJdMRu0 ガソリン4WDをディーゼルにするよりはディーゼル2WDを4WDに改造する方が簡単そうだな
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6269-Dlov)
2023/07/06(木) 08:22:16.98ID:09LmW7Mx0 スパロンSGLディーゼル四駆が欲しい
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef81-0yau)
2023/07/06(木) 08:39:58.10ID:7c9kv/z90 >>302
安全性以外に考えられない
安全性以外に考えられない
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e288-IHtZ)
2023/07/06(木) 09:21:57.72ID:WTg5foYk0 >>302
人を轢いた時の歩行者の安全性がネックだってさ
人を轢いた時の歩行者の安全性がネックだってさ
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-jj/n)
2023/07/06(木) 09:36:27.44ID:um/V9N1Xa 交通事故死者数なんか3000切ってんのにな
ましてキャブオーバーが何人やってるなんてデータあるんかいな?
ボンネットよりはキャブオーバーの方が殺傷力があるかもしれんけど、より殺傷力の強いジジババプリウスは見て見ぬふりかい
ましてキャブオーバーが何人やってるなんてデータあるんかいな?
ボンネットよりはキャブオーバーの方が殺傷力があるかもしれんけど、より殺傷力の強いジジババプリウスは見て見ぬふりかい
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5f-IWsn)
2023/07/06(木) 09:38:54.67ID:q+jaiBxCr まあどうせ欧米勢力が全世界で売れ続けるハイエースのパッケージングが気に食わなくて圧力かけてんだろな。安全性うんぬんならキャブオーバートラック放置はおかしい
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-a1ac)
2023/07/06(木) 09:41:10.85ID:ROZMyRWp0 キャブオーバー辞めたらハイエースの意味無くなるな。
タウンエースとかわらん
タウンエースとかわらん
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b8a-KCYR)
2023/07/06(木) 09:46:20.91ID:onspenSz0 鼻付き出たら買うか?と言われたら買わないだろうな荷室が狭くなるのは致命的
今あるキャブオーバーを大事に乗るのがベスト
今あるキャブオーバーを大事に乗るのがベスト
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5f-FFC8)
2023/07/06(木) 10:19:01.47ID:tlEtBwzer >>307
ハイエースは思ったより頑丈やで?
ハイエースは思ったより頑丈やで?
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5f-FFC8)
2023/07/06(木) 10:20:09.52ID:tlEtBwzer >>308
海外の安全性テストで対歩行者、自転車は悪かったな…確かに…
海外の安全性テストで対歩行者、自転車は悪かったな…確かに…
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b8a-KCYR)
2023/07/06(木) 10:45:50.18ID:onspenSz0 バスやトラックも鼻付きになるんかな
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FFbb-Dlov)
2023/07/06(木) 10:49:14.86ID:Poyd+fGkF バストラックが鼻付きになるならいすゞのTWを復活させて欲しい
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FFbb-Dlov)
2023/07/06(木) 10:49:33.95ID:Poyd+fGkF あ!
すまんスレ違いになるなこりゃ
すまんスレ違いになるなこりゃ
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd02-aDj6)
2023/07/06(木) 10:52:11.33ID:uHX7NIPOd 年間1万キロしか走らない趣味で使う足なら、
特に50越えてるオッサンには買い換える理由がない
もう1台セカンドカー買って乗り分ける方がいい
特に50越えてるオッサンには買い換える理由がない
もう1台セカンドカー買って乗り分ける方がいい
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd22-jg5j)
2023/07/06(木) 12:43:37.42ID:wjMTayWpd 乗り換えのタイミングでその時買える車買うだけ
もう4型さえ古臭く見える
もう4型さえ古臭く見える
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6762-CctC)
2023/07/06(木) 12:44:23.71ID:N8kpVHkh0 5型でも十分古い。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f55-htEY)
2023/07/06(木) 13:12:06.38ID:xcNJdMRu0 マジで替えるつもりだったからあとちょい前に注文しとけば良かったなー
これで鼻付きにフルモデルしたら今乗ってる3型20万キロともっと長い付き合いになるんだな。。。
これで鼻付きにフルモデルしたら今乗ってる3型20万キロともっと長い付き合いになるんだな。。。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b8a-KCYR)
2023/07/06(木) 13:37:12.13ID:onspenSz0 うちは従業員が6型乗って俺はずっと3型というわけのわからん状態
まあ長年の相棒で愛着あるから好んで使ってるんだけど
まあ長年の相棒で愛着あるから好んで使ってるんだけど
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-pRN/)
2023/07/06(木) 13:37:52.97ID:PaO6S4r5d ハイエース如き趣味車で新旧なんざ気にならんけどな
1台持ちは気が気じゃないんかな
1台持ちは気が気じゃないんかな
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-pRN/)
2023/07/06(木) 13:38:30.75ID:PaO6S4r5d >>322
さすがです。
さすがです。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e288-hRAP)
2023/07/06(木) 13:50:40.47ID:x4sM8Vv+0 ノアヴォクですら500万円の時代だし、ハイエースは趣味車だし激安過ぎて新旧とかほんとどうでもいい
ただ激安だけに装備はダメダメだが、広くて唯一無二だし激安だから許せる
一昔前は300万円台でも良いクルマ買えたが、もう無理だからな
ただ激安だけに装備はダメダメだが、広くて唯一無二だし激安だから許せる
一昔前は300万円台でも良いクルマ買えたが、もう無理だからな
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5f-IWsn)
2023/07/06(木) 14:34:05.96ID:q+jaiBxCr それがまだ道半ばで最終的には1000万の世界基準になり俺みたいな貧民は型落ち中古しか買えなくなるんだろうな。カナピーよ岸田
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b8a-KCYR)
2023/07/06(木) 15:48:51.40ID:onspenSz0 車もバイクも高騰しすぎなんや
去年買ったハーレーの売り値が新車価格よりかなり高くなってて引いたわ
去年買ったハーレーの売り値が新車価格よりかなり高くなってて引いたわ
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb7b-pRN/)
2023/07/06(木) 19:23:02.34ID:ED37QmgO0 それって引く話ちゃうやろwもっと喜んでいいんちゃうの?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx5f-mC0M)
2023/07/06(木) 19:24:29.99ID:2W9l+1lJx >>327
いくらからいくらになったの?
いくらからいくらになったの?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp5f-2jJj)
2023/07/06(木) 19:35:14.27ID:kJy339top まあ売ったら最後買えなくなる可能性あるだろ
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5f-w+K3)
2023/07/06(木) 20:33:14.23ID:noThdpdlr 中古バブルは間もなく終わるだろ
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb81-tCwV)
2023/07/06(木) 20:49:46.41ID:inyiuqGw0 円安だから終わらん
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b8a-KCYR)
2023/07/06(木) 20:53:07.46ID:onspenSz0 >>329
新車販売価格180→現在中古販売価格240くらい
新車販売価格180→現在中古販売価格240くらい
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx5f-mC0M)
2023/07/06(木) 22:02:16.25ID:2W9l+1lJx >>333
めちゃくちゃ利益率の高い投資だなw
めちゃくちゃ利益率の高い投資だなw
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5b-7Ceg)
2023/07/06(木) 22:16:27.51ID:X7ZD566YM 新車で180のハーレーって…
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b8a-KCYR)
2023/07/06(木) 22:24:45.55ID:onspenSz0 そりゃスポスタだからな
爺さん御用達のCVO系と比べたら安いおもちゃよ
爺さん御用達のCVO系と比べたら安いおもちゃよ
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-8Phv)
2023/07/06(木) 23:08:07.34ID:RAe8eWfm0 そろそろ他所でやりな
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-w+K3)
2023/07/07(金) 01:11:55.79ID:jwr6OF9p0 フェラーリ3台とランボルギーニも持ってるけどハイエースが一番気に入ってる
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-bH+x)
2023/07/07(金) 01:16:50.85ID:mCI0V/QJa 俺なんかフェラーリ2台とアストンマーチンとマクラーレンとジャギュアとベントレーとAMGとマセラティとミライースとハイエースだけど、一番乗るのはミライースかな。次にハイエース。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd02-VpqJ)
2023/07/07(金) 01:25:37.16ID:dm1w3QCKd まあアウディやポルシェの欧州車に比べて足回りがあれだよなハイエースは
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6788-Ir4U)
2023/07/07(金) 01:50:11.25ID:X3hhXNjd0 俺はゾフィーとマンとセブンと帰マンとエースとタロウとレオのアーツ持ってるけどやっぱ一番触ってるのはエースかな
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f04-Jyjt)
2023/07/07(金) 03:32:48.18ID:KWWlOdL00 フェラーリ経営してるけどハイエースしか乗ったことがない
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0628-8bpv)
2023/07/07(金) 05:01:12.42ID:4MZzwBV/0 >>342
そりゃフェラーリは売る物であって乗る物じゃないってやつかな?
そりゃフェラーリは売る物であって乗る物じゃないってやつかな?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-IWsn)
2023/07/07(金) 05:46:52.11ID:0CoMJEIz0 俺がフェラーリだッ‼
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp5f-sGjF)
2023/07/07(金) 06:26:22.26ID:c22LixcUp 俺なんてハイエースと軽箱と軽トラ
1番乗らないのはハイエース。
1番乗らないのはハイエース。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sabb-Ir4U)
2023/07/07(金) 12:02:49.83ID:o1urTglga0707 >>345
これはやっちまったんでは
これはやっちまったんでは
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sr5f-54Zo)
2023/07/07(金) 19:27:05.76ID:rUv3VLNMr0707 ハイエースしか知らない奴は可哀想だと心の中で思ってる
セカンドカーがある奴はまあまあだろうけど、それが軽とかコンパクトカーだと尚更
セカンドカーがある奴はまあまあだろうけど、それが軽とかコンパクトカーだと尚更
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 6269-Dlov)
2023/07/07(金) 19:39:37.45ID:BmhPbqqI00707 >>347
テメーの脳内で何を考えるかは自由だがここに書き込みしないで段ボールにでも書いとけ
テメーの脳内で何を考えるかは自由だがここに書き込みしないで段ボールにでも書いとけ
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW bb81-tCwV)
2023/07/07(金) 20:08:43.71ID:Bm26a8tu00707350名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW d754-IWsn)
2023/07/07(金) 20:45:26.70ID:0CoMJEIz00707 俺の中の車内泊ブームが去り、子供も成長し遊びやスキーも行かなくなった今、急激にハイエースが不要なモノになっていく。寂しいモンだね
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW df54-54Zo)
2023/07/07(金) 20:49:35.59ID:5QPlv7Hg00707 >>350
そうだよね
子供がキャンプやスノボーに飽きたら、ハイエースなんて不要になるだけだからね
今はガッツリとハマってて、テントも大きなのを1人1つづつ持っていくからなー
スキーもスノボも持っていって、なんならスノーバイクも積んでくしウエアも何着も持ってく
かみさんは乗り心地が悪いからイベントの時しか乗らない
そうだよね
子供がキャンプやスノボーに飽きたら、ハイエースなんて不要になるだけだからね
今はガッツリとハマってて、テントも大きなのを1人1つづつ持っていくからなー
スキーもスノボも持っていって、なんならスノーバイクも積んでくしウエアも何着も持ってく
かみさんは乗り心地が悪いからイベントの時しか乗らない
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sabb-HUQ0)
2023/07/07(金) 21:30:48.89ID:pE0Du5EVa0707 ナスカーって結構ロードノイズあるよね?
トーヨーの方が静かだよね???
トーヨーの方が静かだよね???
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6762-CctC)
2023/07/07(金) 22:31:16.10ID:xts86c0J0 1番少ないのはW11
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1788-Sps0)
2023/07/07(金) 23:59:17.99ID:Xlz+VMd00 質問失礼します
ドノーマルからホイールを16インチにしたいんだけど、それに合わせてホワイトレターのタイヤを選択するとしたら合うのって215/65r16しかないでしょうか。
ドノーマルからホイールを16インチにしたいんだけど、それに合わせてホワイトレターのタイヤを選択するとしたら合うのって215/65r16しかないでしょうか。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b78a-BkG9)
2023/07/08(土) 00:15:59.14ID:pIYzbaNV0 W11はウエットにも強いし安心
ナスカーから履き替えて以来怖いと思った事一回も無い
ナスカーから履き替えて以来怖いと思った事一回も無い
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0b-fWh5)
2023/07/08(土) 06:20:56.44ID:QNqfD8BWp >>346
モテようとして 軽トラに乗ってる男がいたんですよ~
モテようとして 軽トラに乗ってる男がいたんですよ~
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37ae-aC1f)
2023/07/08(土) 07:42:10.27ID:eBB9quyT0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-kkOg)
2023/07/08(土) 11:08:52.84ID:b6dOLI8k0 ガキとか家族旅行のためにハイエースなんか要らない
ミニバンで十分だし、ミニバンの方がぜんっぜんイイ
ただ今どきのミニバンは高いから、安いハイエースにする人もいるみたいだが
そういう人らがハイエース1台で何でもこなそうとしてるんだろう
ミニバンで十分だし、ミニバンの方がぜんっぜんイイ
ただ今どきのミニバンは高いから、安いハイエースにする人もいるみたいだが
そういう人らがハイエース1台で何でもこなそうとしてるんだろう
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-BkG9)
2023/07/08(土) 12:17:23.10ID:fBPIrjLna そりゃ普通の家族旅行はミニバンやろ
ほとんどの人は仕事、アウトドア、トランポ等にハイエース使ってんやで
ほとんどの人は仕事、アウトドア、トランポ等にハイエース使ってんやで
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-oW2W)
2023/07/08(土) 12:58:58.80ID:E7QTIbGKd >>358
またアルファードきたよw
またアルファードきたよw
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-oW2W)
2023/07/08(土) 13:01:47.29ID:E7QTIbGKd なんかのミニバン買ったことを知り合いに腐されたかなんかでここで毒づいてそうやけど
リアルでそいつとやりあえよw
ヘタレか
リアルでそいつとやりあえよw
ヘタレか
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-7HaG)
2023/07/08(土) 13:03:32.60ID:qmogJkaCd363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-kkOg)
2023/07/08(土) 13:43:13.35ID:b6dOLI8k0 ミニバン推しとかミニバンを勧めてるんじゃなくて、ハイエース1台しかなくて、ミニバン代わりとか何でもこなそうとしているのを否定しているだけ
ただのファミリーユースにハイエースなんか必要ないから、余計な荷物減らせって話で
趣味で乗るハイエースは、車中泊とか、ウインドサーフィンやMTBみたいな大荷物を載せる趣味でこそ生きるクルマだろ
そういうのはミニバンだとどうしてもスペースが足りないからな
ファミリーよりも、2人以内で車中泊したり、大荷物な趣味で使うクルマじゃねえの
ただのファミリーユースにハイエースなんか必要ないから、余計な荷物減らせって話で
趣味で乗るハイエースは、車中泊とか、ウインドサーフィンやMTBみたいな大荷物を載せる趣味でこそ生きるクルマだろ
そういうのはミニバンだとどうしてもスペースが足りないからな
ファミリーよりも、2人以内で車中泊したり、大荷物な趣味で使うクルマじゃねえの
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-kkOg)
2023/07/08(土) 13:45:04.80ID:b6dOLI8k0 簡単に言えば、1台しかクルマ持てないならハイエースなんか乗らない方がいいって話
割り切らないと乗ってられないだろ、ハイエースは
割り切らないと乗ってられないだろ、ハイエースは
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-wGE+)
2023/07/08(土) 14:02:29.74ID:EStmnfDPr バック3面にフィルム貼ろうかと思ってるんだけど、透過率何%がおすすめ?5%だと暗過ぎる?
15%だと外から透けるかな?
15%だと外から透けるかな?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b77b-ZGWC)
2023/07/08(土) 14:33:40.91ID:uaFmvccD0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f728-lq9/)
2023/07/08(土) 14:42:47.64ID:sEFsRft90 30年近くの車歴7台ほど、リーフサスの車ばっかり乗ってきたから、今乗ってる7型ハイエースは雲の上のような乗り心地で快適過ぎるわ。
前後リーフサスをなめんなよ
前後リーフサスをなめんなよ
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-MPNX)
2023/07/08(土) 15:18:26.64ID:mB0+JPsDM369名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-7HaG)
2023/07/08(土) 15:44:18.11ID:qmogJkaCd 逆に1台しか持てないなら用途を選ばないハイエースだろ
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 177b-SVP+)
2023/07/08(土) 15:57:58.23ID:BTDoAqyk0 ハイエースは一生乗るつもり。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b78a-BkG9)
2023/07/08(土) 16:01:41.40ID:REWDATNE0 なんか必死な奴おるな
それぞれの生活スタイルあるから好きにしろで済む話やのに語り過ぎやろ
それぞれの生活スタイルあるから好きにしろで済む話やのに語り過ぎやろ
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-p2St)
2023/07/08(土) 16:43:29.08ID:JndKHVuma 4ナンバーは無いわwww
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-OwC0)
2023/07/08(土) 19:46:06.25ID:GpityaYRr374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5747-kkOg)
2023/07/08(土) 21:57:49.87ID:c1gNTJlv0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff02-KChr)
2023/07/08(土) 22:34:06.50ID:giXaNx+d0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-wGE+)
2023/07/08(土) 22:57:43.23ID:IfwG4ueE0 ディーラーでやった?
15だと中丸見えじゃない?
15だと中丸見えじゃない?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-1JEa)
2023/07/09(日) 06:45:34.95ID:Xa81Jxtw0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b78a-BkG9)
2023/07/09(日) 07:07:56.07ID:4w93d8iv0 ハイエースが受注停止でキャラバンがまだ注文出来るのはおかしな話だから俺はマイチェンと予想してる
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17b2-p2St)
2023/07/09(日) 11:05:57.52ID:HZtrebrK0 気になるのは大きなマイチェンか些細な年次改良かだよな。
フルチェンは無いな。
フルチェンは無いな。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff28-STDj)
2023/07/09(日) 11:24:24.76ID:VZvakKt30 > ハイエースが欲しいということで来店されるお客さまは、ハイエースしか考えていない場合が多いです。
> 『ノア』『ヴォクシー』といったミニバン(中略)ハイエース目当てのお客さまにお勧めしても意思は全く動きません
> ノア・ヴォクシーを提案したところ、「モノコックボディはいらない。乗り心地はそんなに重視していない」とキッパリと断られた
外車や乗り心地を持ち出す荒らしに聞かせたいw
> 『ノア』『ヴォクシー』といったミニバン(中略)ハイエース目当てのお客さまにお勧めしても意思は全く動きません
> ノア・ヴォクシーを提案したところ、「モノコックボディはいらない。乗り心地はそんなに重視していない」とキッパリと断られた
外車や乗り心地を持ち出す荒らしに聞かせたいw
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-kkOg)
2023/07/09(日) 12:20:20.47ID:yDNaHSZZ0 外車や乗り心地を持ちだす荒らし?
ハイエースを趣味のセカンドやサードカーとして気に入って購入し、用途に合わせてクルマを乗り分けてるわけで
ハイエース1台しかなくて、親バカ根性丸出しタイプの奴は、ハイエースの装備や乗り心地の悪さを認められない
高級車や乗用車が最善ではなく、用途に合わせて最善があるから、できるなら複数台持った方がいいってことなのに、僻み根性で発狂してしまう
ハイエースを趣味のセカンドやサードカーとして気に入って購入し、用途に合わせてクルマを乗り分けてるわけで
ハイエース1台しかなくて、親バカ根性丸出しタイプの奴は、ハイエースの装備や乗り心地の悪さを認められない
高級車や乗用車が最善ではなく、用途に合わせて最善があるから、できるなら複数台持った方がいいってことなのに、僻み根性で発狂してしまう
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa4f-cd4e)
2023/07/09(日) 12:23:14.36ID:qzETdRIHa なぜそこまで他人の家庭が気になるのか理解不能。ハイエースで出かてる友達家族なんてたくさんいるんだが、そんな考えに至ったことない
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-OwC0)
2023/07/09(日) 12:25:41.96ID:a8FICXHEr384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b78a-BkG9)
2023/07/09(日) 12:25:50.06ID:4w93d8iv0 語り屋また来てて草
もう病気やろw
もう病気やろw
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdbf-CNMN)
2023/07/09(日) 12:47:09.72ID:Cwf/KR9Sd >>381
お前、自分が荒らしだって気づいてんじゃねーか
お前、自分が荒らしだって気づいてんじゃねーか
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-cd2Y)
2023/07/09(日) 12:47:31.33ID:4l2bL8Ajd 外車複数台持ちの嘘話バカにされたからキャラ変したんか?w
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8f-dgOX)
2023/07/09(日) 12:57:17.74ID:Vso9ohFkM うちだと屋根は開かないけど、3人以上乗れるのはハイエースだけだし、
300km/h出ないけど、そのバイク載せられるのはハイエースだけだし、
良く頑張ってくれてる愛車だわ
他に換えが無い
300km/h出ないけど、そのバイク載せられるのはハイエースだけだし、
良く頑張ってくれてる愛車だわ
他に換えが無い
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-xmhR)
2023/07/09(日) 13:11:03.18ID:9V7gssK7M 嫁の90ヴォクシー納車されて運転してみたら超快適やん
ハイエースの運転が拷問に感じたわ
ハイエースの運転が拷問に感じたわ
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0b-p2St)
2023/07/09(日) 13:13:29.96ID:OUjJE2pHp どのスレにも必ずキチガイがいる
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0b-fWh5)
2023/07/09(日) 13:28:37.87ID:tqib6pW7p391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5762-gVuC)
2023/07/09(日) 13:41:14.33ID:ofEablgv0 >>388
それが快適になった時は本物のハイエース乗りだよ。
それが快適になった時は本物のハイエース乗りだよ。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-Dkyy)
2023/07/09(日) 13:41:59.36ID:+Wwix8pQa 貧乏人のミニバン
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-SVP+)
2023/07/09(日) 13:48:05.75ID:QWxqL5V8d 仕事はハイエースSGLで普段は新型プリウスに乗ってますがどっちも好き。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp0b-lq9/)
2023/07/09(日) 13:50:47.49ID:Hwv7Zo5Fp395名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-7HaG)
2023/07/09(日) 14:21:50.08ID:KAPLgWwHd 俺の3人の子供はお腹の中からハイエース乗らされてるけど大きくなった今でも1番好きな車はハイエースと即答するけどね
ミニバンやクロカンも持ってるのにハイエース一択
乗り心地や騒音なんて関係無い
ミニバンやクロカンも持ってるのにハイエース一択
乗り心地や騒音なんて関係無い
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5747-kkOg)
2023/07/09(日) 14:59:33.30ID:lW1joDt50397名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-OwC0)
2023/07/09(日) 16:42:09.05ID:a8FICXHEr >>395
ハイエースは秘密基地感あるからなw
ハイエースは秘密基地感あるからなw
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-OwC0)
2023/07/09(日) 16:43:52.41ID:a8FICXHEr399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-KChr)
2023/07/09(日) 20:08:58.86ID:1pO9FOri0 プリウスは運転しにくいよね。重心高くてハンドル操作に対するレスポンスが遅い。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f728-OwC0)
2023/07/09(日) 20:19:03.62ID:lbpmFjul0401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 177b-SVP+)
2023/07/09(日) 20:32:58.88ID:BG6R572D0 プリウスは新型しか知らないけど結構気に入ってます。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-fWh5)
2023/07/09(日) 20:57:59.64ID:a9GnbY160 プリウスはロケットです。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-MPNX)
2023/07/09(日) 20:58:44.13ID:lh/MuGRRM >>393
新型プリウスとハイエースだと着座姿勢の違いに慣れるのに時間かかったりしない?こないだ仲間が新型プリウス乗ってきて座らせてもらったらめっちゃ低く感じた。つかこれプリウスというより新型マークXだな
新型プリウスとハイエースだと着座姿勢の違いに慣れるのに時間かかったりしない?こないだ仲間が新型プリウス乗ってきて座らせてもらったらめっちゃ低く感じた。つかこれプリウスというより新型マークXだな
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-MPNX)
2023/07/09(日) 21:02:34.61ID:lh/MuGRRM405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0b-fWh5)
2023/07/09(日) 21:20:36.00ID:o4hruX9Ep406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 177b-SVP+)
2023/07/09(日) 21:21:15.75ID:BG6R572D0 ハイエースSGLが1番お気に入りですが、たまに普通車も乗りたくて新型プリウス買ったんですけど最先端装備で乗ってても楽しいなと思いました。運転は沢山してるのでハイエースも普通車も特に慣れとか大丈夫です。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ff7-MzMa)
2023/07/09(日) 22:17:08.97ID:WMPqMMCW0 受注停止ってのはプラドがモデルチェンジするから、そのエンジンと同じエンジンになるハイエースも同時にモデルチェンジってこと?
わざわざハイエースだけにプラドと共用だったエンジン作り続けるわけないよね?
わざわざハイエースだけにプラドと共用だったエンジン作り続けるわけないよね?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b78a-BkG9)
2023/07/09(日) 22:21:31.11ID:4w93d8iv0 前車追従クルコン付いたら何もいう事無いんだけどなぁ
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 177b-SVP+)
2023/07/09(日) 22:29:41.41ID:BG6R572D0 最新装備付けた新型ハイエースSGLは乗り出し550万円ぐらいになりそうだな。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3781-dgOX)
2023/07/09(日) 22:40:08.58ID:MVR+pmHb0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-ShPc)
2023/07/09(日) 23:18:21.62ID:bERh/BZha なに言ってんだこのカス
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 177b-SVP+)
2023/07/09(日) 23:20:06.85ID:BG6R572D0 コーティングって塗りましたか?高速走ると虫が沢山付くの簡単に落ちるならコーティング塗りたい。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-wcaW)
2023/07/09(日) 23:57:08.19ID:EF6MQ/VI0 モノコックでもなんでもいいけど、お店でそんな事を言う奴は営業からなんだコイツってなると思うけどな
気持ち悪い
新車が買えないなら中古の古いのを買って、満足してればよろし
気持ち悪い
新車が買えないなら中古の古いのを買って、満足してればよろし
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5762-gVuC)
2023/07/10(月) 00:05:32.95ID:1PMSuAkb0415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-wGE+)
2023/07/10(月) 00:39:22.25ID:oYbzhND80 ハイエースって洗車機はいんの?
ガッツミラーとリアのミラー付いてる車は洗車機でほとんど洗わなそうだね
ガッツミラーとリアのミラー付いてる車は洗車機でほとんど洗わなそうだね
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-wcaW)
2023/07/10(月) 00:39:35.16ID:NVi0TqR10 洗わないで屋根が無い車庫に長く停めてると、天井はカッスカスになるよね
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 177b-SVP+)
2023/07/10(月) 00:53:10.87ID:w1x0oEKl0 洗車機入れてます。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-ZtVT)
2023/07/10(月) 00:56:46.34ID:nMYMPA/Dd419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa4-nEVY)
2023/07/10(月) 03:59:48.43ID:UzSuSH2v0 大人になって初めて買った車がハイエースでずっとハイエースしか乗ってないから、たまに乗用車乗るとフワフワしてダイレクト感なくて乗りにくいんだよな。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f781-7HaG)
2023/07/10(月) 08:52:02.01ID:YpTeU3T+0421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fbd-AVVZ)
2023/07/10(月) 09:25:06.76ID:+2HO9Rol0 >>407
金型はあるんだからコストはハイエースのみだろうとプラドと共用だろうとコスト変わらないから作り続けるんじゃない?
ハイエースの場合、エンジン変わると入るかどうかって問題もあるだろうから
鼻無しでフルモデルチェンジするのは国交相がうるさいだろうからセーフティセンスとか対応にして作り続けるのでは?
てか、作り続けてほしい
金型はあるんだからコストはハイエースのみだろうとプラドと共用だろうとコスト変わらないから作り続けるんじゃない?
ハイエースの場合、エンジン変わると入るかどうかって問題もあるだろうから
鼻無しでフルモデルチェンジするのは国交相がうるさいだろうからセーフティセンスとか対応にして作り続けるのでは?
てか、作り続けてほしい
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fe8-kkOg)
2023/07/10(月) 10:47:33.65ID:sAOe6A2u0 鼻ありにしたらノアボクのフレームと共通でいけるんじゃないの
大きさほぼ同じだし
3mの長モノがそのまま積めるのはハイエースかキャラバンくらいしかないからな
大きさほぼ同じだし
3mの長モノがそのまま積めるのはハイエースかキャラバンくらいしかないからな
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-KChr)
2023/07/10(月) 11:18:46.04ID:GZPtb7g60 キャラバンのセカンドシートやっぱり便利すね
ハイエースにも欲しいね
ハイエースにも欲しいね
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-UoGw)
2023/07/10(月) 11:21:57.40ID:b7MJB/1Y0 >>422
1tクラスの商業車でFFはないと思うけど
1tクラスの商業車でFFはないと思うけど
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-RUlw)
2023/07/10(月) 11:29:41.26ID:UViCWDIZa >>422
それまんまライトエースとタウンエースでしょ
5代目までバンは乗用車と同じボディだったよね
ノア僕の2代目の時にバンはオーダーストップになって終了
で6代目でフルモデルで今の形
6代目からはトヨタじゃなくってダイハツだっけ?
プロボックスもダイハツだよね
それまんまライトエースとタウンエースでしょ
5代目までバンは乗用車と同じボディだったよね
ノア僕の2代目の時にバンはオーダーストップになって終了
で6代目でフルモデルで今の形
6代目からはトヨタじゃなくってダイハツだっけ?
プロボックスもダイハツだよね
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 177b-cd4e)
2023/07/10(月) 11:33:40.69ID:3MRNpAnb0 ノアヴォクに荷物積むと分かるけど荷室の床下収納が厄介でフタをしてあるだけだから重量物載せると沈む。というかうちのは割れた。フロアがフラットじゃないと厳しいね。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-RUlw)
2023/07/10(月) 11:54:13.52ID:rQgcIR9xa >>426
昔ノアボクでTRANS-Xってグレードがあって
2列シートで荷室がフルフラットになるやつあったよね
消滅したってことはあんま人気なかったのかな
ttp://voxy.clickyourstyle.com/articles/372
これ買うぐらいならハイエース買うかって感じか
昔ノアボクでTRANS-Xってグレードがあって
2列シートで荷室がフルフラットになるやつあったよね
消滅したってことはあんま人気なかったのかな
ttp://voxy.clickyourstyle.com/articles/372
これ買うぐらいならハイエース買うかって感じか
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f781-7HaG)
2023/07/10(月) 12:10:00.37ID:YpTeU3T+0 >>425
そう
去年位にディーラーじゃなくトヨタの人に聞いた話ではタウンエースを大きくしたような感じになるって言ってた
グランエースとはまったく違う
だから鼻は出るには出るけどそんなに無いんじゃない?
荷室も少し小さくなる位かな
そう
去年位にディーラーじゃなくトヨタの人に聞いた話ではタウンエースを大きくしたような感じになるって言ってた
グランエースとはまったく違う
だから鼻は出るには出るけどそんなに無いんじゃない?
荷室も少し小さくなる位かな
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f781-7HaG)
2023/07/10(月) 12:10:28.39ID:YpTeU3T+0 グランエース→グラントハイエース
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp0b-lq9/)
2023/07/10(月) 12:39:50.40ID:7GU9WjA+p431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3781-p2St)
2023/07/10(月) 12:49:07.08ID:Il6TQNMy0 >>422
助手席畳んで4m載せたいれす🤤
助手席畳んで4m載せたいれす🤤
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-OwC0)
2023/07/10(月) 14:05:21.43ID:wWrx+/zer >>427
前の型で復活してた
前の型で復活してた
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp0b-fWh5)
2023/07/10(月) 16:00:42.70ID:9u/Psj/9p >>430
今乗ってるのが価値が上がるから良いじゃん
今乗ってるのが価値が上がるから良いじゃん
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-7HaG)
2023/07/10(月) 16:03:21.57ID:Hk8EwlDbd >>430
ミニバンとは作りが違うから代わりになる車は無いでしょ
ミニバンとは作りが違うから代わりになる車は無いでしょ
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-RUlw)
2023/07/10(月) 19:27:56.10ID:dYMnH5LIa テストて
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9788-qWfd)
2023/07/10(月) 21:12:25.25ID:nn2yZdzQ0 てすの
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-99BP)
2023/07/11(火) 21:19:42.52ID:LeKXvb9xd 読み込み書き込みを分離テスト
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-99BP)
2023/07/11(火) 21:26:44.49ID:LeKXvb9xd mate使いの人は必見
メニューの設定実験的を開く
検索に使うURL追加をタップして
下記を書き込み(5chへ)とか読み込み(5Chへ)とかの文章も全てコピーして貼り付ける
書き込み(5chへ) http://{$subdomain}.5ch.net/test/read.cgi/{$bbs}/{$key}/{$host[match:.5Ch.net$]}
スレ読み込み(5Chへ) http://{$subdomain}.5Ch.net/test/read.cgi/{$bbs}/{$key}/{$host[match:.5ch.net$]}
これでスレ一覧に戻って
スレを読み込みたいなら
メニューを出すと読み込み用ってのが出来てるからタップ
これで読める
次は読み込んだあとに書き込みしたい時
またメニュー開くと書き込み用ってのが出来てるのでタップ
これで書き込める
メニューの設定実験的を開く
検索に使うURL追加をタップして
下記を書き込み(5chへ)とか読み込み(5Chへ)とかの文章も全てコピーして貼り付ける
書き込み(5chへ) http://{$subdomain}.5ch.net/test/read.cgi/{$bbs}/{$key}/{$host[match:.5Ch.net$]}
スレ読み込み(5Chへ) http://{$subdomain}.5Ch.net/test/read.cgi/{$bbs}/{$key}/{$host[match:.5ch.net$]}
これでスレ一覧に戻って
スレを読み込みたいなら
メニューを出すと読み込み用ってのが出来てるからタップ
これで読める
次は読み込んだあとに書き込みしたい時
またメニュー開くと書き込み用ってのが出来てるのでタップ
これで書き込める
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-q8bg)
2023/07/12(水) 08:49:54.06ID:IoCvM/jW0 mae2c テスト
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-U7Et)
2023/07/12(水) 19:37:33.68ID:Rhy8CjBQ0 chmateてすと
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-99BP)
2023/07/12(水) 20:30:40.83ID:uEC6id9cd ハイエースのパーツ(新品とか新車外しとか)
買ったけど付けてない物をリアルのフリマとかで売りたいわ
ヤフオクとかメルカリでやり取りするのめんどくさいし
梱包もめんどくさいし
現物見て買ってほしいし
スワップミートの出店とかブース代高くて出す気にならんし
気軽にフリマで並べられたらいいのにと思う
買ったけど付けてない物をリアルのフリマとかで売りたいわ
ヤフオクとかメルカリでやり取りするのめんどくさいし
梱包もめんどくさいし
現物見て買ってほしいし
スワップミートの出店とかブース代高くて出す気にならんし
気軽にフリマで並べられたらいいのにと思う
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 177b-rqKn)
2023/07/12(水) 21:10:41.37ID:74LOIU+70 そこに誰が買いに来るのかを考えてみて?
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-99BP)
2023/07/12(水) 21:19:18.14ID:uEC6id9cd はっ?
お前以外
お前以外
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fc3-83LK)
2023/07/13(木) 09:07:37.27ID:QwVXTFmG0 関東からちょっと外れるが俺が関わっているハイエースユーザーが多くあつまるイベントがあるんで、そこまで来られるなら出店してくれてもいいぞ
場所代も不要
場所としては富士山周辺とだけ書いておく
場所代も不要
場所としては富士山周辺とだけ書いておく
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-99BP)
2023/07/13(木) 11:50:58.21ID:WUwlLryGd446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fc3-83LK)
2023/07/13(木) 14:34:51.47ID:QwVXTFmG0 >>445
関西なら11月に同じようにハイエースユーザーが多く集まるイベントが堺であるな
メインのイベントに潜り込ませるのはちょっと責任持てないが
前夜祭に持ち込む位なら許してもらえそうだ
まあ日程が近くなって気が変わらなかったらまた書き込んでおくれ
関西なら11月に同じようにハイエースユーザーが多く集まるイベントが堺であるな
メインのイベントに潜り込ませるのはちょっと責任持てないが
前夜祭に持ち込む位なら許してもらえそうだ
まあ日程が近くなって気が変わらなかったらまた書き込んでおくれ
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-99BP)
2023/07/13(木) 15:11:56.50ID:WUwlLryGd448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 177b-+dVa)
2023/07/13(木) 16:22:56.43ID:zALoqgwz0 しばらく経てば落ち着くと思う
今までのアプリが使えなくなった人もいるだろうし
今までのアプリが使えなくなった人もいるだろうし
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-gk8G)
2023/07/13(木) 17:12:01.02ID:WUwlLryGd chmateのアップデートきたで!
普通に使えるで!
普通に使えるで!
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-rMAU)
2023/07/13(木) 18:13:17.20ID:O/g/xB4ka テストだよ
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-3c/E)
2023/07/13(木) 18:33:29.07ID:gIIP+qgC0 ハイエース乗りはchmate
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-jPJe)
2023/07/13(木) 19:40:17.60ID:pa3IlFr/M その心は?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-8UvA)
2023/07/13(木) 20:16:53.65ID:dQIY3WRWa >>447
両方様子見して盛んな方に行くつもり
両方様子見して盛んな方に行くつもり
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-gk8G)
2023/07/13(木) 20:44:03.76ID:WUwlLryGd455名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-gk8G)
2023/07/13(木) 20:45:00.64ID:WUwlLryGd 人のいない掲示板に存在意義は無い
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f69-zZih)
2023/07/13(木) 21:31:27.71ID:ZwFHrFG30457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-Age6)
2023/07/13(木) 22:59:32.80ID:nsMxe7sX0 test
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-Xpg6)
2023/07/14(金) 00:38:23.49ID:A8xn4aimd talkのニュー速()笑た
talkのサーバー中国なんよな
792 ウィズコロナの名無しさん 2023/07/14(金) 00:33:55.45 ID:eaLPgGm70
talkの天安門削除されてなかったぞw
お前ら立て過ぎやろ
https://i.imgur.com/3eQG4Uo.jpg
talkのサーバー中国なんよな
792 ウィズコロナの名無しさん 2023/07/14(金) 00:33:55.45 ID:eaLPgGm70
talkの天安門削除されてなかったぞw
お前ら立て過ぎやろ
https://i.imgur.com/3eQG4Uo.jpg
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-rMAU)
2023/07/14(金) 00:49:11.96ID:R1ELVnbca サーバーが中国で
天安門とか習近平とか書き込むと削除されるって5ちゃんねるの爺さんたちが煽ってきたけど
結局サーバーはアメリカで天安門とか書いても削除されないから嘘だったという罠だよ
天安門とか習近平とか書き込むと削除されるって5ちゃんねるの爺さんたちが煽ってきたけど
結局サーバーはアメリカで天安門とか書いても削除されないから嘘だったという罠だよ
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-Xpg6)
2023/07/14(金) 01:11:42.05ID:A8xn4aimd >>459
talkから出てくんな
talkから出てくんな
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-ao9u)
2023/07/14(金) 17:38:29.11ID:Nk/MY5710 CUSCOのTuringA付けてみた。
特定の周波数の振動が減る感じで若干静かになるのと、段差・ギャップが若干マイルドになる感じ。
乗用車みたいとかのレビューを見かけるが、そんな大層なもんじゃないね。
特定の周波数の振動が減る感じで若干静かになるのと、段差・ギャップが若干マイルドになる感じ。
乗用車みたいとかのレビューを見かけるが、そんな大層なもんじゃないね。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7d0-G1Ft)
2023/07/14(金) 19:23:19.37ID:S4rIFPaO0 クスコもユーアイも色変えただけで中身はカヤバで同じって認識で(๑•ㅂ•) ok❢ ?
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a28-zzlG)
2023/07/15(土) 08:10:25.64ID:UhnzCFCT0 若干、形状に違いがあるみたい。
CUSCOのは2WD 4WD共通だけど本家カヤバは別物。
各社、仕様を変えてるとは思うけど、大差はなさそう。
価格はCUSCOが少し安かった。
CUSCOのは2WD 4WD共通だけど本家カヤバは別物。
各社、仕様を変えてるとは思うけど、大差はなさそう。
価格はCUSCOが少し安かった。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a47b-nbrc)
2023/07/15(土) 09:26:15.80ID:K8blVCQD0 カバヤはショックの名門
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src1-Rddi)
2023/07/15(土) 09:29:57.83ID:6/vf9ULDr 友愛もクスコもカヤバ製だから同じ
色の好みで買いなさいよ
色の好みで買いなさいよ
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2954-G+lv)
2023/07/15(土) 10:30:01.44ID:ndYIcJVG0 >>464
カバヤは岡山の、古くはビッグワンガムなんかを売ってたお菓子メーカーだよ
カバヤは岡山の、古くはビッグワンガムなんかを売ってたお菓子メーカーだよ
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd94-3rzd)
2023/07/15(土) 12:43:18.60ID:1V0sFXDJd ジューC
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4655-9/0y)
2023/07/15(土) 13:06:30.69ID:JWionvtA0 カバヤ、今でもマジョレットミニカーとか売ってる
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4688-9/0y)
2023/07/15(土) 16:36:31.10ID:hJZG+gkk0 カバヤはゴルフ場もやってるぞ
コースがカバだらけでカワイイぞ
コースがカバだらけでカワイイぞ
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab5-7cBn)
2023/07/15(土) 18:55:32.83ID:1dikKcYfa 13万キロでオルタネーターが逝った
前兆なかったんだけどな
前兆なかったんだけどな
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd94-HD+z)
2023/07/15(土) 20:14:03.22ID:Xq76Ytk6d talk大人気やで
https://i.imgur.com/MMJsUPv.jpg
https://i.imgur.com/MMJsUPv.jpg
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dc81-ZQFz)
2023/07/15(土) 20:51:31.57ID:e/b0Sn4S0 あっそ
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd94-HD+z)
2023/07/15(土) 21:11:05.04ID:Xq76Ytk6d >>472
お前5chに向いてないな
お前5chに向いてないな
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1554-5LlG)
2023/07/15(土) 23:05:40.11ID:KtypySGX0 bvclhjcghcgbcg
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5cb7-vSLk)
2023/07/15(土) 23:56:40.80ID:1I4/VOr80476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9154-3rzd)
2023/07/16(日) 01:49:41.08ID:ciVfaoHG0 会社の同僚、上司達がハイブリッドだらけで「このご時世でリッター10も走らない車なんか買うかよプゲラwwwwww」と毎日いじられてる
もう秋田よ・・・・
もう秋田よ・・・・
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d828-Hde6)
2023/07/16(日) 05:10:04.22ID:TdihSsFi0 ちんくる(アプデ前)浪人からカキコ
あめぞう→2chの流れを再現しようとしたのかも知れないがそうはならなかったようだな
あの時は別に優れていたから移住したわけじゃないし
5型1TR33万キロ突破
あめぞう→2chの流れを再現しようとしたのかも知れないがそうはならなかったようだな
あの時は別に優れていたから移住したわけじゃないし
5型1TR33万キロ突破
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a47b-nbrc)
2023/07/16(日) 07:39:23.35ID:YwRujbe90 オルタネーターは消耗品
冬にACオンしていつも暖房してるとすぐにダメになるよ
冬にACオンしていつも暖房してるとすぐにダメになるよ
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5288-9/0y)
2023/07/16(日) 08:54:25.72ID:mJq9V0/f0 エンジンが温まってから暖房入れないとダメと言うことですか?
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1554-5LlG)
2023/07/16(日) 09:06:48.92ID:Ka4MDZ8H0 え
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f291-MI76)
2023/07/16(日) 18:18:46.84ID:VNRMcYEg0 てう
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5cb7-vSLk)
2023/07/16(日) 18:25:42.78ID:tYPbfSCp0 >>479
頭大丈夫?
頭大丈夫?
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e9b2-5LlG)
2023/07/16(日) 19:47:24.10ID:jD3XFYAB0 リッター10走らないの?プゲラwwww
ちな1TRの遊び車乗り
ちな1TRの遊び車乗り
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd94-HD+z)
2023/07/16(日) 20:00:36.50ID:24JO7KCGd 5型ナロー4駆だけど
5年間1度も高速道路で給油してない
600km以内しか遠出してないけど
5年間1度も高速道路で給油してない
600km以内しか遠出してないけど
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dc69-gqCH)
2023/07/16(日) 20:46:07.10ID:F2z/mkJ10 >>483
俺なんて燃費なんか気にしませんが何か?
俺なんて燃費なんか気にしませんが何か?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e1e-mXyD)
2023/07/16(日) 21:07:21.14ID:LFMsmWky0 仕事で使ってる7型ガソリン二駆SGL、満タンから給油ランプ点灯まで300kmだわ
リッター6km切ってる
街乗りのチョイ乗り多いからこんなもんなのかな
リッター6km切ってる
街乗りのチョイ乗り多いからこんなもんなのかな
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dc69-gqCH)
2023/07/16(日) 21:36:17.03ID:F2z/mkJ10 >>486
そんなもんだよ
ちょい乗りはシビアコンディションに該当するからオイル交換はメーカーの指定以外の距離でやってね
バッテリーも半年に1回、抵抗式診断機以外で診断してたほうがいきなりのバッテリーしぼーの予防になるからね
そんなもんだよ
ちょい乗りはシビアコンディションに該当するからオイル交換はメーカーの指定以外の距離でやってね
バッテリーも半年に1回、抵抗式診断機以外で診断してたほうがいきなりのバッテリーしぼーの予防になるからね
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dc69-gqCH)
2023/07/16(日) 21:37:51.82ID:F2z/mkJ10 まちがった
シビアコンディション時メーカー指定距離以下でオイル交換してね
シビアコンディション時メーカー指定距離以下でオイル交換してね
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1681-zzlG)
2023/07/17(月) 08:43:20.64ID:wj7ql4Cz0 ガソリンは給油頻度が増えるのが面倒くさそう
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-ArcO)
2023/07/17(月) 11:28:51.99ID:5dd4MYCyd 確かに航続距離はもうちょっと欲しい。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1554-5LlG)
2023/07/17(月) 13:15:02.44ID:immc9juX0 ガソリン高いなー
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2954-BmKD)
2023/07/17(月) 13:19:08.16ID:b+Kzpn1G0 talkより
ボロい中古ハイエース買ったんだけど、思ったより乗り心地良くないな
ハネるのはまあいいんだが、なんか前後にしゃくるというかガクガクするのが気にいらないんよなぁ
こんなもんなのか、古いからなのかは分からんけどw
ボロい中古ハイエース買ったんだけど、思ったより乗り心地良くないな
ハネるのはまあいいんだが、なんか前後にしゃくるというかガクガクするのが気にいらないんよなぁ
こんなもんなのか、古いからなのかは分からんけどw
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5e-JUPh)
2023/07/17(月) 13:24:53.50ID:CfvuMTzdM >>492
talkでレス付かないからってマルチするのやめてくれる?
talkでレス付かないからってマルチするのやめてくれる?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2954-BmKD)
2023/07/17(月) 15:29:34.03ID:b+Kzpn1G0 talkより
自分で最初に書いてるじゃん、ボロい中古って。
事故車かなんかだろ(適当)お気の毒w
自分で最初に書いてるじゃん、ボロい中古って。
事故車かなんかだろ(適当)お気の毒w
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5e-JUPh)
2023/07/17(月) 15:35:38.77ID:HwEK0hxmM >>494
え、何この人怖いんだけど
え、何この人怖いんだけど
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dc81-ZQFz)
2023/07/17(月) 16:46:52.80ID:yj/aegQr0 暑い日が続くから仕方ない
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd94-HD+z)
2023/07/17(月) 23:25:12.57ID:GVFNMUwHd ガソリン乗りがアドブルー入れるのめんどいからとか言うが
頻繁に給油する方がめんどいわ
頻繁に給油する方がめんどいわ
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb8a-+e/K)
2023/07/17(月) 23:29:28.52ID:D+rl8jmT0 何年もこのスレ見てるけど相変わらず対立煽りするアホとそれに乗せられるアホおるんよな
これ系が居着いてもなんの役にも立ってない
これ系が居着いてもなんの役にも立ってない
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9e-vSLk)
2023/07/18(火) 07:24:46.54ID:DzmMTa/Id ナローはハイエースじゃない
スーパーGLこそハイエース
スーパーGLこそハイエース
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3a-PgQL)
2023/07/18(火) 10:24:50.91ID:ssks2q6Pa ディーゼルは圧倒的に価格が高いんだから、安いガソリンと性能面で比べるのは卑怯
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab5-RZ1g)
2023/07/18(火) 12:12:46.20ID:1Wt213AEa ガソリンもディーゼルも求めるものが違うんだから
どっちが優れてるとか劣ってるとかはないんだよ
でもワイド4WDディーゼルがあったなら欲しい
どっちが優れてるとか劣ってるとかはないんだよ
でもワイド4WDディーゼルがあったなら欲しい
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3a-PgQL)
2023/07/18(火) 16:12:42.55ID:dsdcgMIoa 同じ価格ならガソリンは買わない
ディーゼルは上位グレードみたいなもん
ディーゼルは上位グレードみたいなもん
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e9b2-5LlG)
2023/07/18(火) 17:34:54.80ID:j9K9Vfdb0 一番中途半端はディーゼルの肉
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 917b-h8B7)
2023/07/18(火) 18:46:55.38ID:dgM0ZGx50 ディーゼル4駆は雪国以外は必要ない
運転下手なジジイが乗ってるイメージ
運転下手なジジイが乗ってるイメージ
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd94-LXVQ)
2023/07/18(火) 19:30:35.57ID:a9d9KGhwd 高速で安心して120k走行
雨の日線路横断でキュルキュルいったことない
坂道に
○○○○
○○○
あっても登る無いことなんか皆無
雨の日線路横断でキュルキュルいったことない
坂道に
○○○○
○○○
あっても登る無いことなんか皆無
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd94-LXVQ)
2023/07/18(火) 19:32:32.11ID:a9d9KGhwd ホテルやマンションでタイル張りの下り坂道を頭から突っ込んでもバックで余裕
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d55-C5S+)
2023/07/18(火) 20:54:10.15ID:0VJR8BEX0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-YtmG)
2023/07/18(火) 22:35:00.70ID:D50vZZMZd クリーンディーゼル壊れたら一瞬で燃費分ぶっ飛ぶよね
四駆がどうしても必要、年間の走行距離が多いならクリーンディーゼルだろうけどそうじゃないならガソリンが良いんじゃないかと個人的に思う
四駆がどうしても必要、年間の走行距離が多いならクリーンディーゼルだろうけどそうじゃないならガソリンが良いんじゃないかと個人的に思う
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4688-7tK7)
2023/07/19(水) 09:15:20.68ID:3oZjI0JI0 ガソリンの、毎日常に感じる非力感
雪道悪路の不安感
燃費の悪さで経済的・精神的苦痛
70万円差が高いと感じるか、安いと感じるか
10万キロ走ったって故障なんかない
そもそも売るまでに10万キロも走るユーザーがどれほどいるのか
雪道悪路の不安感
燃費の悪さで経済的・精神的苦痛
70万円差が高いと感じるか、安いと感じるか
10万キロ走ったって故障なんかない
そもそも売るまでに10万キロも走るユーザーがどれほどいるのか
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4688-7tK7)
2023/07/19(水) 09:16:21.19ID:3oZjI0JI0 あ、ディーゼルなら四駆だろうから100万差か
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-IWqh)
2023/07/19(水) 10:24:04.11ID:OU9mdPSXd このクソ暑い中ビビりの俺はガソリンでさえビクビクしながらエンジン掛けて待機してるのにディーゼルなんかありえん
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-YtmG)
2023/07/19(水) 11:11:39.08ID:t6XkuG9nd 結局燃費なんて距離乗らなきゃならないわけだしその間に故障あったら一発でぶっ飛ぶから燃費なんてそれほど気にすることじゃないと思う
それよりディーゼルかガソリンかどっちを選ぶかは四駆が必要であるかどうかが最も大事なことで次がパワーで燃費はほとんど気にすることじゃないのかなって
リセールはどっちがいいのかしらないけど
それよりディーゼルかガソリンかどっちを選ぶかは四駆が必要であるかどうかが最も大事なことで次がパワーで燃費はほとんど気にすることじゃないのかなって
リセールはどっちがいいのかしらないけど
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spea-zBlg)
2023/07/19(水) 12:13:52.37ID:6U//OBv0p >>511
おれもエンジンかけるの気がひけるので休憩時用にポタ電とポタクーラー買った
おれもエンジンかけるの気がひけるので休憩時用にポタ電とポタクーラー買った
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab5-ZRKW)
2023/07/19(水) 12:23:24.93ID:kogwGn+Ma 相変わらず対立煽りしてんのお前ら?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d428-YtmG)
2023/07/19(水) 12:34:16.11ID:f05mJ0cb0 どこが煽りあってるの
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd02-CujX)
2023/07/19(水) 13:09:14.75ID:LYPdyWfjd 俺の仕事車のハイエースはガソリンなんだけどデーラーの営業から俺の使い方はディーゼルはNGだって言われたわ
だいたいウチからだいたい半径3キロ以内だから
短いと5分 長くても20分
短距離はダメなんだな
だいたいウチからだいたい半径3キロ以内だから
短いと5分 長くても20分
短距離はダメなんだな
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-IWqh)
2023/07/19(水) 14:22:05.91ID:OU9mdPSXd >>513
炎天下でも効きます?俺もそれしようかな
炎天下でも効きます?俺もそれしようかな
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd62-8jOW)
2023/07/19(水) 14:47:39.29ID:wBMwF0VCd クーラーの音が気になって昼寝できないような気がする
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3a-7tK7)
2023/07/19(水) 15:21:55.49ID:9oE83iZ3a 価格が同じなら比較もできるけど
100万近くも違うものを比較しても意味が無い
900万と1000万の差100万ならまだしも
300万と400万の差100万って、どんだけの違いだよ
単純比較ではなく、差額を受け入れられるか?払えるのか?って話だから
ハイブリッドとガソリンの比較のようなもんだ
100万近くも違うものを比較しても意味が無い
900万と1000万の差100万ならまだしも
300万と400万の差100万って、どんだけの違いだよ
単純比較ではなく、差額を受け入れられるか?払えるのか?って話だから
ハイブリッドとガソリンの比較のようなもんだ
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3a-7tK7)
2023/07/19(水) 15:24:32.83ID:9oE83iZ3a ハイエースのガソリンがもしディーゼルの価格だったら、キャラバンにする奴が多いの確実だからな
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab5-7IYl)
2023/07/19(水) 20:07:21.67ID:h4KeN3Ana522名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-DqSI)
2023/07/19(水) 20:20:12.04ID:1tVotJ5Wd ディーゼルは無いわw
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4688-roQo)
2023/07/19(水) 21:59:00.93ID:fWn7Hb+R0 ガテンにも使うとか、単純なモノ運び用ならガソリンでもいいが
遊び用で予算が許すなら、パワフルで四駆があるディーゼル
遊び用で予算が許すなら、パワフルで四駆があるディーゼル
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd62-+qlk)
2023/07/20(木) 06:57:40.61ID:GUluNBPed 1TR四駆があればそれもいいと思うんだが
無いのはトルク不足なのかな
無いのはトルク不足なのかな
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab5-RZ1g)
2023/07/20(木) 08:14:27.19ID:b9EOCbeva 2TRでもトルク不足を感じる
特に重量物積載時の登坂は辛い
特に重量物積載時の登坂は辛い
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7354-tCaK)
2023/07/21(金) 02:10:57.22ID:IUjgu+x80 この手の会社はお客さんからも、従業員からも金を搾り取る、全てにおいて腹黒い超ブラックでしょう。 もうビッグモーターだの五輪汚職だの、 温泉風呂の湯を2年替えなかった宿主だの、 コロナ禍水増し請求旅行会社とか、 今さえ自分らさえ儲かれば、他人の事など知ったこっちゃないという、おぞましいばかりの拝金主義者達(特に団塊世代~バブル初期世代経営者が目立つ)によって、完全にそれまでの日本の信頼と実績や、お客さんを大事にする素晴らしいサービス精神は粉砕され、大手だろうが安心出来ない時代になってしまった。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FFb5-V2o5)
2023/07/21(金) 15:40:28.36ID:oHUUagR3F 前に煤殺しを勧めてくれた人ありがとう
一本じゃ効果が薄かったから2本目入れたら自動再生の時間が短くなったし間隔が長くなった
一本じゃ効果が薄かったから2本目入れたら自動再生の時間が短くなったし間隔が長くなった
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1554-5LlG)
2023/07/21(金) 19:10:34.73ID:nHIzUZUo0 何色の煤殺し入れたの?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dc69-V2o5)
2023/07/21(金) 19:44:46.84ID:JYY3et5h0 ごめん
忘れてた
極みをいれたんだ
走行距離は12万のディーゼル
忘れてた
極みをいれたんだ
走行距離は12万のディーゼル
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-jGby)
2023/07/22(土) 07:52:48.06ID:r5JbIkjtd お前らの保険屋どこ?
俺ソニー損保
俺ソニー損保
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df81-edyX)
2023/07/22(土) 09:04:19.84ID:rSN2u4ba0 あいおい
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfc3-NdED)
2023/07/22(土) 10:09:14.97ID:NupHkBvM0 東京海上
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-zGnY)
2023/07/22(土) 13:30:34.52ID:d8vSpMAkM ナローボディバンパー以外全塗装したいんだけどおいくらくらいかかりますかね?
セメントグレーにしたいです
セメントグレーにしたいです
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4754-Ibpw)
2023/07/22(土) 13:49:43.32ID:dFcLInY40 損保ジャパンはビッグモーターに無駄な保険金払いまくってたから、保険料割高なのか?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a754-MA0f)
2023/07/23(日) 06:49:57.36ID:O4gy9NAP0 >>531
同じく
同じく
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-3IFU)
2023/07/23(日) 09:17:03.88ID:B98KGXv7a 損保ジャパンだわ
いとこが代理店やってるから変えられん
いとこが代理店やってるから変えられん
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-jGby)
2023/07/23(日) 09:24:21.61ID:cWEOu/Exd 損保ジャパンは前からいい話聞かなかったけど
今回のビッグモーターで完全に無いわ
今回のビッグモーターで完全に無いわ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6755-cTWz)
2023/07/23(日) 09:30:10.65ID:/T4z7NQH0539名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-zGnY)
2023/07/23(日) 09:44:08.56ID:n2Ik1aMNd540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dff7-N9Pf)
2023/07/23(日) 13:30:19.43ID:YRivsWeM0541名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-Cnjm)
2023/07/23(日) 14:24:41.85ID:qoFmJltOd542名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-Cnjm)
2023/07/23(日) 14:25:26.67ID:qoFmJltOd543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-bQTS)
2023/07/23(日) 15:40:00.39ID:Z+f3uL8i0 セメントグレーハイエース可愛いな
80はボリすぎじゃないかなぁ
自動車板金で検索して何件か訪ねて見たら
今はクチコミ見れるし良いよな
80はボリすぎじゃないかなぁ
自動車板金で検索して何件か訪ねて見たら
今はクチコミ見れるし良いよな
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-rCot)
2023/07/23(日) 21:34:23.66ID:37xtxA6Ha545名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM3b-NRiK)
2023/07/23(日) 22:27:52.37ID:rdPNE4ydM 今日走ってる最中突然エンジン警告灯、左の三角ビックリマーク、VSC表示灯、PCS表示灯オレンジ、インフォメーションに「PCS故障しました」表示
高速道路だったので微振動するなぁと思って一度パーキング入ったらアイドリングでめちゃくちゃ振動する、という状態になった
こりゃ一気筒か二気筒点火してないな、な感じ
ディーラー持ち込んで、プラグ抜けてました、なんていうお手軽コースじゃないだろうなぁ
5型1TR33万キロ
高速道路だったので微振動するなぁと思って一度パーキング入ったらアイドリングでめちゃくちゃ振動する、という状態になった
こりゃ一気筒か二気筒点火してないな、な感じ
ディーラー持ち込んで、プラグ抜けてました、なんていうお手軽コースじゃないだろうなぁ
5型1TR33万キロ
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4781-N9Pf)
2023/07/24(月) 08:53:38.05ID:pX8ZiAGq0 >>545
続報宜しく
続報宜しく
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df28-ClCZ)
2023/07/24(月) 09:22:14.17ID:IW6b/GGr0 パールホワイトじゃないのに屋根の塗装剥げました…
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-3Hef)
2023/07/24(月) 11:57:04.36ID:D74BJAg4d ビッグモーターだけ責められてるけど、保険会社もグルだよ
ヒント:等級
少額なら保険使わない
↓
高額になるように細工
↓
保険を使う
↓
等級が下がる
↓
毎年の保険料が~
あとはわかるよね?
等級は乗り換えても引き継がれるから、保険会社にとってはメリットの方がデカイわけで。
ヒント:等級
少額なら保険使わない
↓
高額になるように細工
↓
保険を使う
↓
等級が下がる
↓
毎年の保険料が~
あとはわかるよね?
等級は乗り換えても引き継がれるから、保険会社にとってはメリットの方がデカイわけで。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-jGby)
2023/07/24(月) 13:09:25.87ID:NvaIk3eBd 損保ジャパンと東京海上とあともう1つどこが出向してたんだっけ?
そいつらのせいで他の保険会社も一律保険料が上がったからな
任意入ってる人全員が被害者やで
そいつらのせいで他の保険会社も一律保険料が上がったからな
任意入ってる人全員が被害者やで
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df69-Cnjm)
2023/07/24(月) 13:35:46.01ID:LQrbozea0 >>549
三井住友海上
三井住友海上
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM3b-ccx9)
2023/07/24(月) 15:35:21.20ID:PZloAj+oM >>546
代車届くの明日になるのでそれから陸送になります
代車届くの明日になるのでそれから陸送になります
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-i6hT)
2023/07/24(月) 16:12:17.99ID:vRsdk6/pa デイトナのテッチンホイールつけてる人いる?
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df69-Cnjm)
2023/07/24(月) 16:26:27.35ID:LQrbozea0554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 277b-Cnjm)
2023/07/24(月) 19:04:52.90ID:3CCK/nT/0 3型インジェクター死んだ
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a754-zrvj)
2023/07/24(月) 19:53:26.82ID:XbgkUlfj0556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a754-tzK0)
2023/07/24(月) 20:27:37.52ID:ekQ9XRRW0 >>554
距離は?
距離は?
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-pjvI)
2023/07/24(月) 22:03:28.48ID:/rptfWDm0 >>554
リコールで交換してれば故障しないはずだけどね
リコールで交換してれば故障しないはずだけどね
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4754-Ibpw)
2023/07/25(火) 00:33:52.03ID:it4oM7CP0 ディーラーが損保ジャパンの代理店だったから断った
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 277b-NoFh)
2023/07/25(火) 01:39:12.15ID:GtdiqYZU0 あいおいが多そうだけど
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df28-ClCZ)
2023/07/25(火) 11:28:09.81ID:VtvY/Vtf0561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7c4-3Hef)
2023/07/25(火) 16:28:31.33ID:9hLa4+do0 >>558
不動産やってた時はこちらの指定の保険会社に入れるとインセンティブもらえたけど、
車買う時も「すぐに解約していいので一回入ってもらえませんか?値引き頑張るので」って言われたから、損保ジャパンも入らせると確定でインセンティブもらえるんだろうね。
不動産やってた時はこちらの指定の保険会社に入れるとインセンティブもらえたけど、
車買う時も「すぐに解約していいので一回入ってもらえませんか?値引き頑張るので」って言われたから、損保ジャパンも入らせると確定でインセンティブもらえるんだろうね。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df88-onGn)
2023/07/25(火) 18:43:06.83ID:n5Whcn610 >>553
オープンカントリーRTの215/65R16を履こうと思ってるんだけど
16インチだったら、スチールにしようかアルミ(LT)にしようか迷ってるんで
デイトナって、重さはノーマルと同じくらいなのかな
オープンカントリーRTの215/65R16を履こうと思ってるんだけど
16インチだったら、スチールにしようかアルミ(LT)にしようか迷ってるんで
デイトナって、重さはノーマルと同じくらいなのかな
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df69-Cnjm)
2023/07/25(火) 19:25:05.66ID:pjivxU6V0564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df88-onGn)
2023/07/25(火) 23:17:18.27ID:n5Whcn610 >>563
俺も最初はジオランダーを考えてたんだけど
2023のからホワイトレターが中抜きデザインに変わった?のが残念
15インチの80を履くなら、M+Sのホワイトレターはジオランダーしかないので、デイトナと合わせるかな
デイトナのセンターキャップみたいなのは簡単に取れちゃう?
黒でキャップだけメッキにするか、ぜんぶメッキにするか悩んでる
俺も最初はジオランダーを考えてたんだけど
2023のからホワイトレターが中抜きデザインに変わった?のが残念
15インチの80を履くなら、M+Sのホワイトレターはジオランダーしかないので、デイトナと合わせるかな
デイトナのセンターキャップみたいなのは簡単に取れちゃう?
黒でキャップだけメッキにするか、ぜんぶメッキにするか悩んでる
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX!W 7f28-rCot)
2023/07/26(水) 03:10:47.15ID:bq2hHkDt0FOX 195/80R15で、スノーフレークマーク付いてるLT対応ATタイヤってないよな。
ヨコハマのG015で16インチにするっきゃないのか。
ヨコハマのG015で16インチにするっきゃないのか。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX! 6755-cTWz)
2023/07/26(水) 04:12:28.92ID:oDzeXu6o0FOX567名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX! 6755-cTWz)
2023/07/26(水) 05:05:57.90ID:oDzeXu6o0FOX >>565
残念 3PMSF無しな模様
https://revimg03.kakaku.k-img.com/images/Review/000/639/639454_m.jpg
標準サイズで3PMSF有りだとオールシーズンタイヤのみですね…
3PMSF有りのA/Tタイヤは16インチで215/65R16C 109/107Sかホイール選ぶけど185/85R16 105/103N LTしかないっぽいですね
残念 3PMSF無しな模様
https://revimg03.kakaku.k-img.com/images/Review/000/639/639454_m.jpg
標準サイズで3PMSF有りだとオールシーズンタイヤのみですね…
3PMSF有りのA/Tタイヤは16インチで215/65R16C 109/107Sかホイール選ぶけど185/85R16 105/103N LTしかないっぽいですね
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX!W 7f28-rCot)
2023/07/26(水) 06:53:44.31ID:bq2hHkDt0FOX569名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX!W df69-Cnjm)
2023/07/26(水) 07:36:15.71ID:7uNKt3MF0FOX570名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-nu/0)
2023/07/26(水) 12:46:34.26ID:YqbQclMya エアコンが暑さにおっつかねえ
添加剤とかでマシになるかな?
ワコーズのやつ入れようか迷ってるけど
誰か入れた人いる?
添加剤とかでマシになるかな?
ワコーズのやつ入れようか迷ってるけど
誰か入れた人いる?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df81-2xD9)
2023/07/26(水) 13:24:47.42ID:JXc7h/hP0 わしの16インチ黒デイトナ、パラダ、センターキャップあり、2インチローダウン
https://i.imgur.com/ecQnhO9.jpg
>>564
キャップはハブとホイールで挟み込む構造だから外れないし回らない。
https://i.imgur.com/ecQnhO9.jpg
>>564
キャップはハブとホイールで挟み込む構造だから外れないし回らない。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6755-cTWz)
2023/07/26(水) 14:17:56.04ID:oDzeXu6o0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df88-onGn)
2023/07/26(水) 15:29:30.02ID:yh2KtsEL0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8f-BP4Y)
2023/07/26(水) 16:20:46.21ID:aChOhWtBM >>570
2列めとの間に透明シートつけたかい?
2列めとの間に透明シートつけたかい?
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FF2b-Cnjm)
2023/07/26(水) 17:41:08.24ID:x4J4N2kPF >>573
ラバースプレーで雰囲気を変えることもできるが、俺はやったことがないんだよな
ラバースプレーで雰囲気を変えることもできるが、俺はやったことがないんだよな
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-3TZg)
2023/07/26(水) 18:00:58.87ID:YMUryvNcd >>573
俺22インチだぞ
俺22インチだぞ
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df81-2xD9)
2023/07/26(水) 18:29:32.08ID:JXc7h/hP0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-Cnjm)
2023/07/26(水) 18:43:36.11ID:5WDXnU0ed579名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sdff-zGnY)
2023/07/26(水) 20:05:07.77ID:dnjDmcXkd >>544
すいません。四国住みなんです。やっぱり80万は高いですよね‥
すいません。四国住みなんです。やっぱり80万は高いですよね‥
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-pjvI)
2023/07/26(水) 20:08:12.68ID:OZmQRF070 >>578
2、3、4型ディーゼルインジェクターだの何だの大規模な交換やってる
2、3、4型ディーゼルインジェクターだの何だの大規模な交換やってる
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-Ok8J)
2023/07/26(水) 20:14:32.67ID:cu9fSMuP0 新型は鼻あり確定だってな!
もうアカンわ・・・・
もうアカンわ・・・・
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd7f-sQyk)
2023/07/26(水) 20:48:40.14ID:uHXnO2zAd583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 277b-Cnjm)
2023/07/27(木) 00:01:50.44ID:vD7jILQN0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4728-QKap)
2023/07/27(木) 00:35:16.86ID:R0GigwsK0 Dから一部改良で1月頃には受注再開って言われた
内容はまだ分からないけど結構値上げするらしい。
内容はまだ分からないけど結構値上げするらしい。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67c3-rCot)
2023/07/27(木) 00:48:34.87ID:gUbJhVA40586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-rCot)
2023/07/27(木) 06:48:48.12ID:2na64C6y0 >>572
タフそうで心惹かれたんだけど、価格とLIがね。。
Wildpeakもメチャ高価くなった。
スノーフレークに拘らないならGEOLANDAR X-AT辺りになりそう。
も少し静かなタイヤにしたいからHTもありかも。
タフそうで心惹かれたんだけど、価格とLIがね。。
Wildpeakもメチャ高価くなった。
スノーフレークに拘らないならGEOLANDAR X-AT辺りになりそう。
も少し静かなタイヤにしたいからHTもありかも。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM3b-ccx9)
2023/07/27(木) 14:10:19.93ID:OG4BsY3VM588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6755-cTWz)
2023/07/27(木) 14:38:52.95ID:BoPa9lvK0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-MW3u)
2023/07/27(木) 18:12:09.70ID:2VQ1+jS1d590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spdb-IgyT)
2023/07/27(木) 22:42:27.19ID:kJqLla4gp 燃費報告するね。7型ディーゼル四駆SGL
エアコン掛けっぱなし(外気導入、外気温30度、リアはOFF)
圏央道厚木→岡崎
(新東名の120キロ区間は120キロ走行)
12.7km/L
こんなもんか。。
エアコン掛けっぱなし(外気導入、外気温30度、リアはOFF)
圏央道厚木→岡崎
(新東名の120キロ区間は120キロ走行)
12.7km/L
こんなもんか。。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df88-onGn)
2023/07/27(木) 23:27:05.80ID:MKb6rQsW0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD7b-IgyT)
2023/07/27(木) 23:48:58.20ID:uRamJwjDD >>591
120キロ区画をぶっ飛ばさず大人しく走ればもっと伸びるかな。冬場はエアコンのコンプレッサー回さないから14キロくらい行きそう
>HVは、なぜか一般道の方が伸びたりする不思議
ゴー&ストップが多い市街地の方がHVの恩恵あるのは普通でしょ
120キロ区画をぶっ飛ばさず大人しく走ればもっと伸びるかな。冬場はエアコンのコンプレッサー回さないから14キロくらい行きそう
>HVは、なぜか一般道の方が伸びたりする不思議
ゴー&ストップが多い市街地の方がHVの恩恵あるのは普通でしょ
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 277b-RjOS)
2023/07/28(金) 04:55:52.17ID:Zimarm6i0 80から90程度だと15キロはいける
バイパスで70だと80より燃費でない
バイパスで70だと80より燃費でない
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdff-EAmO)
2023/07/28(金) 10:17:00.12ID:oWLKH1BVd 4型4駆SGL 1kdの燃費でも報告しとくか。
関東から京都 上信越道、中央道周りで100程度の巡航で
10.8だった。
やっぱ1GDは燃費いいね。
関東から京都 上信越道、中央道周りで100程度の巡航で
10.8だった。
やっぱ1GDは燃費いいね。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-g8bv)
2023/07/28(金) 11:51:21.92ID:oUYNvgd7d 6型ガソナロMTで新東名120で走って10.5ぐらい
やっぱディーゼルは燃費いいな
やっぱディーゼルは燃費いいな
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdb-Ibpw)
2023/07/28(金) 12:01:37.46ID:W6KB7GUKr 新車のディーゼルは静かだよな
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spdb-yvSX)
2023/07/28(金) 12:28:19.67ID:nWoAY1Iwp 7型街乗り20km圏内くらいの乗り方で8km/Lくらいなんだけど乗り換え前の1型の方が燃費良かった
まだ納車から3ヶ月程度なんだけどエンジン馴染んできて燃費も伸びてくるのかな?
結構エコ運転してるんだけど距離伸びないなぁ
まだ納車から3ヶ月程度なんだけどエンジン馴染んできて燃費も伸びてくるのかな?
結構エコ運転してるんだけど距離伸びないなぁ
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dff7-AXXq)
2023/07/28(金) 16:26:25.88ID:ZbfKx9Xd0 プラドのFMCに合わせるのか
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47fe-rRCM)
2023/07/28(金) 17:50:33.06ID:Aqybts2T0 ふと思ったんだが、ナローディーゼルって凄いな
5ナンバー枠で2.8L+6ATは今のトヨタじゃ神話レベル
FRともなればレクサスのコンパクト枠にあっても不思議ではない内容
値上げも当然か
これによってカテは違うけど新型アルベルとのバランスもとれるし、たぶん
貨物の存在価値がこうも変わるなんて面白い時代になったもんだ
5ナンバー枠で2.8L+6ATは今のトヨタじゃ神話レベル
FRともなればレクサスのコンパクト枠にあっても不思議ではない内容
値上げも当然か
これによってカテは違うけど新型アルベルとのバランスもとれるし、たぶん
貨物の存在価値がこうも変わるなんて面白い時代になったもんだ
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df81-+ZSZ)
2023/07/28(金) 19:45:15.06ID:XpRHAWyF0 ???
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfba-g8bv)
2023/07/28(金) 20:35:35.18ID:vwCjepLp0 6型1GDナロー標準2WD
街乗り13~14
高速15~16
街乗り13~14
高速15~16
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-N9Pf)
2023/07/28(金) 20:50:54.73ID:o4V6+wkHd レンタカー何度か運転したけど走りはクソだな
ギシギシうるさいし足回りブヨブヨだし車体がグニャグニャだし、見晴らしが良いのが救いだな
てかインチアップして足回りを固くすればマシになったりするんか?
ギシギシうるさいし足回りブヨブヨだし車体がグニャグニャだし、見晴らしが良いのが救いだな
てかインチアップして足回りを固くすればマシになったりするんか?
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a754-EAmO)
2023/07/28(金) 20:58:48.86ID:KMN9Lc9L0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spdb-IIoC)
2023/07/28(金) 22:28:23.21ID:rR7+pcsWp 7型ナローガソリンDXだけど一般10高速12行くんだけどな
みんなの数値見てると不思議に思う
みんなの数値見てると不思議に思う
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-g8bv)
2023/07/28(金) 22:30:53.40ID:oUYNvgd7d606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27b2-I2OL)
2023/07/28(金) 22:31:47.37ID:M9brsLNe0 >>599
スペックつまんで並べて過大評価に転じるのは痛いサンバー乗りに通じるものを感じるのでほどほどにな。
スペックつまんで並べて過大評価に転じるのは痛いサンバー乗りに通じるものを感じるのでほどほどにな。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-IWNE)
2023/07/29(土) 04:20:34.35ID:fm5CiD4ga 7型ディーゼルで普段は街中ちょい乗りたまに長距離な利用方法
ちょうど納車から1年だけど燃費は12.1キロだわ
ちょうど納車から1年だけど燃費は12.1キロだわ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be28-IuFO)
2023/07/29(土) 05:39:57.78ID:F9qR5FvN0 >>602
峠でも攻めに行ったの?
峠でも攻めに行ったの?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-/0JN)
2023/07/29(土) 06:28:27.98ID:ixQwvq+Pd 新型に変わった場合の6型は下取りに出さず持ってた方がいい?7型納車待ちです。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea69-J1xR)
2023/07/29(土) 07:21:30.38ID:53QEMDUA0 >>602
ブヨブヨなのはおまえの腹だけだろ
ブヨブヨなのはおまえの腹だけだろ
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD4b-IuFO)
2023/07/29(土) 07:56:32.91ID:e7++xCsbD >>609
修理引き取りに車屋行ったら老営業が「今度すごいの出ますよ~」と言ってきたがエビデンスあるのかなぁ?
修理引き取りに車屋行ったら老営業が「今度すごいの出ますよ~」と言ってきたがエビデンスあるのかなぁ?
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb88-fNlR)
2023/07/29(土) 08:00:01.69ID:8Zu4XwG80 海老ダンス
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd8a-6kyE)
2023/07/29(土) 15:00:21.92ID:hkMFfp2WdNIKU614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 73b2-IPSQ)
2023/07/29(土) 19:11:44.08ID:+IKRepsY0NIKU LEDは紫外線出ないからかコーティングが良くなったのか、4型以降でヘッドライト曇ってるの見ないね。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 2354-+VJ6)
2023/07/29(土) 20:10:34.97ID:n0v2+c4J0NIKU 3型は結構曇ってるのにね。
やはりHIDとかハロゲンよりLEDのが劣化しないのかな。
4型以降のハロゲン車でも黄ばみ少ないなら材質とかコーティングかな
やはりHIDとかハロゲンよりLEDのが劣化しないのかな。
4型以降のハロゲン車でも黄ばみ少ないなら材質とかコーティングかな
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa1f-6THS)
2023/07/29(土) 22:28:17.65ID:11KkszpkaNIKU617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa1f-6THS)
2023/07/29(土) 22:28:43.81ID:11KkszpkaNIKU ×むっちな
○むっちゃ
○むっちゃ
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd8a-7bH8)
2023/07/29(土) 22:52:38.36ID:twKAtUdEdNIKU いかへんいかへんw
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 73b2-IPSQ)
2023/07/29(土) 23:49:08.82ID:+IKRepsY0NIKU いくけど好条件が前提やね、駅に
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 73b2-IPSQ)
2023/07/29(土) 23:50:32.04ID:+IKRepsY0NIKU 駅にお迎えとかに乗っていたったらまず無理、遠くの遊び場に空いた時間に移動すれば容易にそのぐらいいく
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-/0JN)
2023/07/30(日) 00:26:07.74ID:JUV9k8vpp 100系ガソリン2400からの乗り換えで7型ナローガソリン乗ってるけど燃費の良さに感動した
さすがに今の季節はエアコンのせいで多少は燃費落ちるけど、それでも街乗り9を切ることはないな
参考までにほぼ空荷(4人乗り)で千葉の田舎です
さすがに今の季節はエアコンのせいで多少は燃費落ちるけど、それでも街乗り9を切ることはないな
参考までにほぼ空荷(4人乗り)で千葉の田舎です
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD4b-MkdW)
2023/07/30(日) 08:05:48.99ID:wDLXevGND 7型ディーゼル四駆の燃費書き込んだ>>590ですが、
東京←→名古屋、トータル約700キロ走行で12.2km/Lでした。
うち市街地走行50キロ、常時エアコン全開、アイドリング2~3時間、エコ走行意識ゼロ、積載約200kg、大人2名乗車。
高速道路が殆どとは言え、120キロ区間は加減速多め全開走行、多少の渋滞含むと考えると悪くないですね。
東京←→名古屋、トータル約700キロ走行で12.2km/Lでした。
うち市街地走行50キロ、常時エアコン全開、アイドリング2~3時間、エコ走行意識ゼロ、積載約200kg、大人2名乗車。
高速道路が殆どとは言え、120キロ区間は加減速多め全開走行、多少の渋滞含むと考えると悪くないですね。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d37b-X/lp)
2023/07/30(日) 08:11:20.34ID:wTWUPOFN0 中のランプの紫外線は太陽と比べたら誤差やろ
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD4b-MkdW)
2023/07/30(日) 08:56:30.54ID:10DzdWixD 積載やエアコン等、パワーロス要因での燃費低下はガソリンエンジンの方が大きいように思います
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea09-NVXe)
2023/07/30(日) 10:12:46.07ID:VykSPLwP0 1型にPIAAのHIDを付けていたときは3年くらいでリフレクターもレンズも変色して困った
でも夜走っていて対向車から「眩しいぞコラ」パッシングはされたことはないから
配光は良かった
でも夜走っていて対向車から「眩しいぞコラ」パッシングはされたことはないから
配光は良かった
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-HaqX)
2023/07/30(日) 12:33:37.23ID:mk05aOtBa 高速道路の工事規制に突っ込む事故急増、作業員が犠牲に…ACCを過信した“ながら運転”多発 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690684581/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690684581/
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-HaqX)
2023/07/30(日) 12:39:46.75ID:mk05aOtBa628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be28-vnGf)
2023/07/30(日) 13:35:03.55ID:JVgrbO9a0 純正LEDでたまにされるんだけど...
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdb6-+VJ6)
2023/07/30(日) 13:46:15.16ID:jXkzJhCpd 純正LEDたまにパッシングされるね。
対向できてもまぶしいときある
対向できてもまぶしいときある
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea81-2ThR)
2023/07/30(日) 15:11:36.71ID:4m1xmUwd0 たしかに何度かある。
オートレベライザ付いてるはずだけど
オートレベライザ付いてるはずだけど
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3370-xLd3)
2023/07/30(日) 16:18:17.21ID:Da56oHF50 質問です
ハイエースの天井内張りは触ってみると結構強度ありそうな感触ですが
あの内張りのみの強度では各種バーの固定には不向きですか?
荷室内に自作のバーを渡したい箇所に都合のいいナット穴が無いので
車体に穴を開けずに済む固定方法を吟味中です
ハイエースの天井内張りは触ってみると結構強度ありそうな感触ですが
あの内張りのみの強度では各種バーの固定には不向きですか?
荷室内に自作のバーを渡したい箇所に都合のいいナット穴が無いので
車体に穴を開けずに済む固定方法を吟味中です
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d37b-zegV)
2023/07/30(日) 20:44:19.82ID:fpc8OMLg0633名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-Sn6s)
2023/07/30(日) 21:57:32.98ID:61lgwr9Md >>608
ぶっちゃけ峠ばかり走った
色んな車を運転する仕事なので
ミニバンで走りが良かったのはノアとアルファードハイブリッド、ボディがそこそこしっかりしてる
ハイエースは泊まるにはいいと思うが走りは今まで乗った車の中では最下位です
足回りはブヨブヨなのでボディ剛性が良いのか悪いのかの判断がつかないw
いや、剛性なんてたぶんないでしょ、剛性がないのをバレないようにわざとブヨブヨにしてるのかもしれん
まあこの車に走りを求めてはいけないとは思うけど
たまにチューンしてかっ飛ばしてるハイエースを見るけど、走りが全然ダメなこの車をチューンするのは面白いかもしれない
ぶっちゃけ峠ばかり走った
色んな車を運転する仕事なので
ミニバンで走りが良かったのはノアとアルファードハイブリッド、ボディがそこそこしっかりしてる
ハイエースは泊まるにはいいと思うが走りは今まで乗った車の中では最下位です
足回りはブヨブヨなのでボディ剛性が良いのか悪いのかの判断がつかないw
いや、剛性なんてたぶんないでしょ、剛性がないのをバレないようにわざとブヨブヨにしてるのかもしれん
まあこの車に走りを求めてはいけないとは思うけど
たまにチューンしてかっ飛ばしてるハイエースを見るけど、走りが全然ダメなこの車をチューンするのは面白いかもしれない
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8a-LYAB)
2023/07/30(日) 21:59:09.64ID:TXuWX19ad モノコックとラダーで比べて剛性がー
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-Sn6s)
2023/07/30(日) 22:07:04.23ID:61lgwr9Md 悪い点ばかり書いたけど良いとこもあるよ
まず見晴らしは最高だね、上から見下ろしながら運転できる
殿様になった気分だw
それと荷物いっぱい乗る、引っ越しはこれ1台あればトラックなんていらないべ
ドカタ?建設作業員なんかが運転してるから煽られる事も少ない
まず見晴らしは最高だね、上から見下ろしながら運転できる
殿様になった気分だw
それと荷物いっぱい乗る、引っ越しはこれ1台あればトラックなんていらないべ
ドカタ?建設作業員なんかが運転してるから煽られる事も少ない
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-F/Iw)
2023/07/30(日) 22:48:23.95ID:zT96QiQud ハイエース批判て常に走りだの足回りばかりでハイエース乗りが求めてない部分ばかりでズレてんだよ
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea69-J1xR)
2023/07/30(日) 23:11:40.97ID:QOU8VekW0 ハイエースに走りを求めるほうが間違い
所詮バンなんだから
荷物を積めてなんぼ
所詮バンなんだから
荷物を積めてなんぼ
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa1f-CF7t)
2023/07/30(日) 23:17:59.05ID:nw8stvPia けっきょく受注再開してるよね?
やっぱりFMCなんてなかった
やっぱりFMCなんてなかった
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8a-LYAB)
2023/07/30(日) 23:28:50.07ID:TXuWX19ad モノコックは剛性弱いから力が逃げてショックが少ない
ラダーは剛性が強くて固いから足回りで弱めてるねん
ラダーは剛性が強くて固いから足回りで弱めてるねん
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d37b-s8q6)
2023/07/31(月) 02:51:26.96ID:WQJkzqho0 1t積む前提の足回りだからなー
これ以上硬くしたらかなり辛いと思うぞ。
びょんぴょんしちゃう
これ以上硬くしたらかなり辛いと思うぞ。
びょんぴょんしちゃう
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb54-oT42)
2023/07/31(月) 11:55:50.33ID:+03hPxb40 モノコックの方が剛性はある
強度と剛性は違う
強度と剛性は違う
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-vnGf)
2023/07/31(月) 13:14:56.91ID:w5qRrrNNd 真四角の割に車体は結構しっかりしてるよな
ショック変えると多少走りやすくなるよ
ショック変えると多少走りやすくなるよ
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73b2-IPSQ)
2023/07/31(月) 15:10:09.29ID:GLZ1njTm0 皆正論なんだけどさ、結果は『沢山釣れたね』になってるよ。(´・ω・`)
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ befe-cK++)
2023/07/31(月) 15:57:50.08ID:TmBNUWrV0 全日本ラリーにハイエースって参戦してるだろ
ある意味でGRヤリスより過激な走りを見せて観客も大喜びだ
転倒しそうな怪しい動きから目が離せないw
ある意味でGRヤリスより過激な走りを見せて観客も大喜びだ
転倒しそうな怪しい動きから目が離せないw
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb54-F/Iw)
2023/07/31(月) 18:51:39.75ID:ZqX+gIRw0 >>643
初代200系が販売された頃のノリだな
初代200系が販売された頃のノリだな
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-MkdW)
2023/07/31(月) 20:09:25.45ID:1T2NIOgJp ディーゼル四駆SGLを 1型→4型→7型
と乗り換えて来たけど、形以外は全然別物だわ。
しかし、高くなったよな。。
と乗り換えて来たけど、形以外は全然別物だわ。
しかし、高くなったよな。。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-MkdW)
2023/07/31(月) 20:12:16.99ID:1T2NIOgJp ↑リセールが良いから、総額は思ったほどかかってないけどね。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2354-+VJ6)
2023/07/31(月) 20:43:38.16ID:AvGbGkkw0 4型乗ってるけど昔の1型2500のほうが出足のトルクが元気良かった気がする
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b781-mipx)
2023/08/01(火) 08:51:45.09ID:qR+ePitW0 >>648
尿素入れなくていいし壊れない遅くない静かじゃないの安定のエンジンだった
尿素入れなくていいし壊れない遅くない静かじゃないの安定のエンジンだった
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d37b-6+wX)
2023/08/01(火) 09:36:54.53ID:5WrgCEfY0 環境対策入っちゃったからねえ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-MkdW)
2023/08/01(火) 09:37:27.56ID:rkxwh4kYp うるさい方が良いってこと??
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8a-LYAB)
2023/08/01(火) 11:50:08.45ID:xr2uGWxHd 何でやねんw
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da62-rlqh)
2023/08/01(火) 13:02:00.81ID:HX9fJvTq0 1型2500ディーゼルのエンジンは最高だったよ
7型に乗換えたけど燃費は悪くなって遅くなった
7型に乗換えたけど燃費は悪くなって遅くなった
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea81-2ThR)
2023/08/01(火) 17:14:36.89ID:brNXCrdV0 ヂーゼルはたいへんんですね
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd8a-icaD)
2023/08/01(火) 19:07:35.74ID:mN6VxL2Fd ディーゼルは無いわw
知恵遅れなの?
知恵遅れなの?
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea69-zegV)
2023/08/01(火) 20:03:23.50ID:wrwYFZIt0 あぼーんw
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d37b-zegV)
2023/08/01(火) 23:41:38.18ID:3fTI6ZXA0 ハイエース盗難ってまだ結構あるの?
最近は他車種が多いみたいだけど
100系、1~現行型だとやられやすいのある?
プッシュスタートやられやすいとか
最近は他車種が多いみたいだけど
100系、1~現行型だとやられやすいのある?
プッシュスタートやられやすいとか
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2aae-bZBC)
2023/08/02(水) 06:59:11.78ID:BIZT8Aze0 自分の聞いた感じだとイモビ無しが盗まれやすいとか?
プッシュスタートは盗まれやすそうに考えててたけど盗難事例はあんまり出てこないからイモビが効いてるの考えてる。ハイエースにCAN インベーダーの事例も検索してもほぼ出てこないかな。
プッシュスタートは盗まれやすそうに考えててたけど盗難事例はあんまり出てこないからイモビが効いてるの考えてる。ハイエースにCAN インベーダーの事例も検索してもほぼ出てこないかな。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b781-mipx)
2023/08/02(水) 08:40:16.51ID:9PupDhDn0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-HaqX)
2023/08/02(水) 11:47:59.34ID:P+MuH7dNa >>658
3型から全グレードイモビ標準装備だけどな
3型から全グレードイモビ標準装備だけどな
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-6Uh6)
2023/08/02(水) 14:00:09.30ID:8Y/QjGAVa イモビ付いてるのはあんま聞かないね
盗難率順位もどんどん下がってる
盗難率順位もどんどん下がってる
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM3f-vChF)
2023/08/02(水) 15:29:30.93ID:nQ5EMMn9M663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea81-9t3s)
2023/08/02(水) 22:07:47.15ID:mWDbPD1p0 レクサスランクルのほうが儲かりそう
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-HaqX)
2023/08/02(水) 23:10:42.18ID:dAaiwLk4a ハイエースは高級車目的じゃないからね
ランキングももう下位の方でしょ
新型のアルベルとかヤバそうな気がする
問い合わせ殺到だったLEXUS LMもとうとう国内販売するから狙われるやろうな
ランキングももう下位の方でしょ
新型のアルベルとかヤバそうな気がする
問い合わせ殺到だったLEXUS LMもとうとう国内販売するから狙われるやろうな
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-zegV)
2023/08/03(木) 02:19:55.01ID:HqRI3Tfgd >>658
イモビもイモビカッター?だかって機器使えば簡単に盗めるらしいから今はどうなんだろう?
キャンインベーダーはランクルとかだとタイヤハウス内張?剥がして中の配線?とかにアクセスして乗っ取るみたいな感じだからハイエースにはむいてないのかな?わからんけども
イモビもイモビカッター?だかって機器使えば簡単に盗めるらしいから今はどうなんだろう?
キャンインベーダーはランクルとかだとタイヤハウス内張?剥がして中の配線?とかにアクセスして乗っ取るみたいな感じだからハイエースにはむいてないのかな?わからんけども
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a54-MkdW)
2023/08/03(木) 08:15:00.13ID:ei1dTJd60 受注再開で8型になると思うけど、出来ればACCと1GDのミドルパワーかハイパワー版にグレードアップして欲しい。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD4b-IuFO)
2023/08/03(木) 08:20:17.86ID:Aq1+tzecD その手の「こうなって欲しい」レス飽きたわ
いや俺もさんざん言ったけどw
いや俺もさんざん言ったけどw
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ac3-4dNn)
2023/08/03(木) 11:31:07.56ID:612KkLLP0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-Kr4n)
2023/08/03(木) 12:16:27.00ID:IrSXmF9Vd 文字サイズでっか
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dae8-MkdW)
2023/08/03(木) 12:49:26.24ID:XxVEpJPw0 営業マン曰く、フルモデルなら匂わす案内がある筈だけど、なんの案内も無いんで多分8型だろうとの事。
もしかして新型のEVハイエースと併売?
もしかして新型のEVハイエースと併売?
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd8a-UzgI)
2023/08/03(木) 15:10:08.64ID:pmPx7hwtd スマホホルダにゴリラの尻尾を買おうと思ってるのだが、つかえるホルダがボールサイズだけでは探しにくい。使える情報あったらおねがいします
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a88-CF7t)
2023/08/03(木) 15:44:11.71ID:Pl9kBt460 やっぱりFMCなんてガセだった
ACCは付かないし、大幅改善は希望薄
プロボックスでも付いて無いし、再販ランクル70も無し、グランエースですら一昔前の装備
もしFMCして装備充実しても、鼻が伸びたらもうハイエースじゃないし要らない
ACCは付かないし、大幅改善は希望薄
プロボックスでも付いて無いし、再販ランクル70も無し、グランエースですら一昔前の装備
もしFMCして装備充実しても、鼻が伸びたらもうハイエースじゃないし要らない
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a54-mipx)
2023/08/03(木) 17:13:20.96ID:ei1dTJd60 再々販70はACC付いてるみたいよ。
8型はACC付きそうな気がする。
8型はACC付きそうな気がする。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a88-CF7t)
2023/08/03(木) 18:17:42.81ID:Pl9kBt460 普通の乗用車とか、普通の用途だったら、ACCとか電動Pの有無はかなり大きいけど
ハイエースやキャラバンは代わりになるクルマがないから、ACCがどうの言ってたらいつまで経っても注文できないし、いつまで待てば良いのかも分からない
最新装備の乗用車をハイエースの他に持つのが一番良いが、複数所有は無理な人だっている
既にハイエース乗ってて1台しか持てないなら、不満になるだけで精神的にも良くないから諦めも肝心
プラドとかグランエースみたいなブレーキホールドしない中途半端で古いACCだったら要らないし
ハイエースやキャラバンは代わりになるクルマがないから、ACCがどうの言ってたらいつまで経っても注文できないし、いつまで待てば良いのかも分からない
最新装備の乗用車をハイエースの他に持つのが一番良いが、複数所有は無理な人だっている
既にハイエース乗ってて1台しか持てないなら、不満になるだけで精神的にも良くないから諦めも肝心
プラドとかグランエースみたいなブレーキホールドしない中途半端で古いACCだったら要らないし
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-5YoL)
2023/08/03(木) 18:49:57.89ID:mzBUGAydd 新車でハイエース契約したんで出光のアッシュフリー使ってみるわ。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMda-MkdW)
2023/08/03(木) 19:12:37.33ID:IAsIMsOHM677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea04-0YEh)
2023/08/03(木) 19:24:53.57ID:aUsAlzLm0678名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-5YoL)
2023/08/03(木) 19:44:54.66ID:mzBUGAydd >>676
今年の3月くらいかな?そのくらいに注文して明日入庫らしい。
今年の3月くらいかな?そのくらいに注文して明日入庫らしい。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb54-Kr4n)
2023/08/03(木) 20:16:51.89ID:eJ/5mma+0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d37b-/0JN)
2023/08/03(木) 20:25:36.63ID:OKcimfT+0 俺は4月で11月と言われているけど6型の車検3月なので1月でいいわ。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da09-0WEr)
2023/08/03(木) 21:24:38.75ID:lZjnGOwm0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2354-+VJ6)
2023/08/03(木) 23:47:57.52ID:Y6szrMtj0 >>675
あれってDL1あるの?
あれってDL1あるの?
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a54-MkdW)
2023/08/04(金) 00:30:07.54ID:zp5NltYF0 皆さん以外と納車早くて羨ましい。
年末迄はバックオーダー解消期間で年始ごろから8型が生産開始するらしいって事だから良くて来年のGWに乗れれば上出来。
年末迄はバックオーダー解消期間で年始ごろから8型が生産開始するらしいって事だから良くて来年のGWに乗れれば上出来。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8a-MXFB)
2023/08/04(金) 07:27:34.82ID:iXi1miN5M >>677
そんなふうにトヨタが考えてるんなら、とうに付いてるわけで
そんなふうにトヨタが考えてるんなら、とうに付いてるわけで
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1755-5YoL)
2023/08/04(金) 07:42:04.92ID:hvh0QnI/0 >>682
硫酸灰分が0.6以下だとDL-1規格って記事見てアッシュフリーが0.1だから行けるかなって思ったけどやっぱり駄目なのかなぁ……?
硫酸灰分が0.6以下だとDL-1規格って記事見てアッシュフリーが0.1だから行けるかなって思ったけどやっぱり駄目なのかなぁ……?
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea04-0YEh)
2023/08/04(金) 12:34:37.94ID:/hcxmTwm0 >>684
そう考えてるからSGLがあるんじゃ?
ACCなんかは新しい技術だし旧型にポン付けできる装備でもないからまだ実装できてないだけで
マイナーチェンジでACCが新規実装された車とかってあるのかな?
そう考えてるからSGLがあるんじゃ?
ACCなんかは新しい技術だし旧型にポン付けできる装備でもないからまだ実装できてないだけで
マイナーチェンジでACCが新規実装された車とかってあるのかな?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73b2-IPSQ)
2023/08/04(金) 12:53:21.95ID:SQveeB2d0 ハイエースは現場行くまでの短距離主体、SGLは一人親方の自己満グレードが発端だからな
本当に運転席が仕事場と考えてる大型トラックとかは今は当然の装備。
マイチェンでACCは前から言ってるがハイラックスが油圧パワステで不可能だったレーンアシストをヨーコントロールでクリアして搭載した
電動パーキングは対応できないから全車速にはなってない、200系ベースで出来るのはせいぜいここまで。
本当に運転席が仕事場と考えてる大型トラックとかは今は当然の装備。
マイチェンでACCは前から言ってるがハイラックスが油圧パワステで不可能だったレーンアシストをヨーコントロールでクリアして搭載した
電動パーキングは対応できないから全車速にはなってない、200系ベースで出来るのはせいぜいここまで。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b55-1j9t)
2023/08/04(金) 12:53:58.99ID:GM8Dg7HE0 >>685
SUNOCO
ご質問:「DL-1指定のエンジンに、DH-2は使えますか?(※又はその逆)」
回答:「お互いの使用用途が異なる為、粘度が同じでもお勧めできません。」
アッシュフリーは一般のDH-2より約2倍の値段なんだよね
SUNOCO
ご質問:「DL-1指定のエンジンに、DH-2は使えますか?(※又はその逆)」
回答:「お互いの使用用途が異なる為、粘度が同じでもお勧めできません。」
アッシュフリーは一般のDH-2より約2倍の値段なんだよね
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-HaqX)
2023/08/04(金) 12:55:28.02ID:SdyPPk43a ダイハツ系は電動Pじゃないけど一応全車速でしょ
停止時にブレーキ保持が2秒しかないからブレーキ踏まないといけないけど追従は全車速
停止時にブレーキ保持が2秒しかないからブレーキ踏まないといけないけど追従は全車速
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-xs6X)
2023/08/04(金) 13:18:14.33ID:FwnJsG7Vd691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a88-CF7t)
2023/08/04(金) 13:36:17.84ID:HRenCnly0 >>677
逆に、仕事用でACC使うような距離乗るかな
出張のある仕事なら長距離もあるかもしれないけど、ガテンとか配送だったら近場の下道でしょ
5chの仕事:趣味車の割合ってどのくらいなんだろ
台数から言ったら、趣味車で乗ってる人なんか1割もいないと思うが
仕事兼ファミリーカーも入れたら少しは増えるか?
俺は完全趣味車にしてる
逆に、仕事用でACC使うような距離乗るかな
出張のある仕事なら長距離もあるかもしれないけど、ガテンとか配送だったら近場の下道でしょ
5chの仕事:趣味車の割合ってどのくらいなんだろ
台数から言ったら、趣味車で乗ってる人なんか1割もいないと思うが
仕事兼ファミリーカーも入れたら少しは増えるか?
俺は完全趣味車にしてる
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1728-IPSQ)
2023/08/04(金) 14:09:48.32ID:79cZZ+o40 ウチも完全趣味車
って言っても最近じゃハイエースが必要になるような使い方全然してない
平たく言えば車中泊目当てで買ったけど全然車中泊旅行行ってない
それでもキャブオーバー独特の乗り味が楽しくて買い換える気にはなってない
というか次もハイエースで良いなってなってる
って言っても最近じゃハイエースが必要になるような使い方全然してない
平たく言えば車中泊目当てで買ったけど全然車中泊旅行行ってない
それでもキャブオーバー独特の乗り味が楽しくて買い換える気にはなってない
というか次もハイエースで良いなってなってる
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea04-0YEh)
2023/08/04(金) 16:18:28.85ID:/hcxmTwm0 >>691
都心ならどこに行くにも高速は使うし、そしてACCは渋滞時にも威力を発揮してくれる
ここは個人所有者がメインぽいから、趣味車が多そうだね
正直ここにくるまでハイエースを自家用車ファミリーカーとして使う発想はなかった
都心ならどこに行くにも高速は使うし、そしてACCは渋滞時にも威力を発揮してくれる
ここは個人所有者がメインぽいから、趣味車が多そうだね
正直ここにくるまでハイエースを自家用車ファミリーカーとして使う発想はなかった
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea81-9t3s)
2023/08/04(金) 16:35:36.75ID:IE47PI4u0 おれ子供二人ワゴンGL
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a88-CF7t)
2023/08/04(金) 18:40:43.44ID:HRenCnly0 ACCに電Pが必要なシーンでは(必要だと思う人は)、最新装備のクルマで出掛ければ良いのでは?
特に土日とか連休に遠距離乗る人は
なんでもハイエース1台では無理
でも今の形のままでACCに電Pがついたら無敵だし、1台で何でもできるようになるな
特殊な趣味でもない限りは、今だってノアヴォク1台で何でもできるんだけど
俺はアホなクルマ道楽だから他にもクルマ持つけど
特に土日とか連休に遠距離乗る人は
なんでもハイエース1台では無理
でも今の形のままでACCに電Pがついたら無敵だし、1台で何でもできるようになるな
特殊な趣味でもない限りは、今だってノアヴォク1台で何でもできるんだけど
俺はアホなクルマ道楽だから他にもクルマ持つけど
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-HaqX)
2023/08/04(金) 18:50:11.29ID:d1qaNSx6a 仕事で使われることの方が多いしACC過信した運転手で事故多発しそう事故多くなると保険料上がるからなぁ
自動ブレーキも自動でブレーキかけてくれるんじゃなくてあくまでも正式名称は衝突被害軽減ブレーキだからね
自動ブレーキも自動でブレーキかけてくれるんじゃなくてあくまでも正式名称は衝突被害軽減ブレーキだからね
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea69-xgPa)
2023/08/04(金) 20:23:47.47ID:RgUGUY6k0 テス
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb04-AMxq)
2023/08/05(土) 00:07:55.41ID:aPOr6CM80699名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdd7-RhxG)
2023/08/05(土) 00:26:44.86ID:9URo8BvFd >>698
データがあるわけじゃないが、ACCを過信して高速含む工事現場に突っ込む事故が増えてるってニュースにあったぞ
データがあるわけじゃないが、ACCを過信して高速含む工事現場に突っ込む事故が増えてるってニュースにあったぞ
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd54-FB2E)
2023/08/05(土) 00:33:43.24ID:41HTLYii0 >>699
あっ、ニュースねw
あっ、ニュースねw
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab1-dIcZ)
2023/08/05(土) 00:59:30.34ID:JPZ3DElBa 運転支援により事故は減った分過信した事故も増えている
国交相は昔から注意喚起してるね
「運転支援システム」を過信・誤解しないでください!
〜 運転支援システムの機能の限界と過信の危険性について 〜
ttps://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/carsafety_sub/carsafety034.html
警視庁
運転支援機能が搭載されている車をご利用の皆様へ
ttps://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/jikoboshi/electric_mobility/jidounten.html
警察庁
「運転支援機能が搭載されているから、安心」ではありません!!
ttps://www.npa.go.jp/bureau/traffic/selfdriving/cautionADAS.pdf
日本損害保険協会
安全運転支援システムを搭載している
車であっても
避けられない事故があります
ttps://www.sonpo.or.jp/insurance/car/ctuevu000000447k-att/reaflet.pdf
最近のニュース
高速道路“規制箇所”での事故増加 「運転支援機能」の“過信”で…
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6010f0b5d962755247e99ff39872579e87c1cb24
安全運転を心がけましょう
特にハイエースの自動ブレーキなんか土砂降りですぐオフになるよね
あれなんなんだろ
国交相は昔から注意喚起してるね
「運転支援システム」を過信・誤解しないでください!
〜 運転支援システムの機能の限界と過信の危険性について 〜
ttps://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/carsafety_sub/carsafety034.html
警視庁
運転支援機能が搭載されている車をご利用の皆様へ
ttps://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/jikoboshi/electric_mobility/jidounten.html
警察庁
「運転支援機能が搭載されているから、安心」ではありません!!
ttps://www.npa.go.jp/bureau/traffic/selfdriving/cautionADAS.pdf
日本損害保険協会
安全運転支援システムを搭載している
車であっても
避けられない事故があります
ttps://www.sonpo.or.jp/insurance/car/ctuevu000000447k-att/reaflet.pdf
最近のニュース
高速道路“規制箇所”での事故増加 「運転支援機能」の“過信”で…
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6010f0b5d962755247e99ff39872579e87c1cb24
安全運転を心がけましょう
特にハイエースの自動ブレーキなんか土砂降りですぐオフになるよね
あれなんなんだろ
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb04-AMxq)
2023/08/05(土) 02:30:42.85ID:aPOr6CM80703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df81-+LyN)
2023/08/05(土) 07:52:16.19ID:uHWLl2W/0 今すぐ免許返してこい
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b88-c/5M)
2023/08/05(土) 09:06:10.65ID:XssV/8Wo0 ACCで眠気が助長される人はいるだろうな
俺はならないけど
やっぱり人間じゃないから、割り込みには変な反応しちゃうし
大衆車レベルのACCだと、カーブで前のクルマをロストして猛加速したり
雇用主や運転手からしたら、ACCで速度超過しないってのが一番大きいんじゃないか
自分の足で制限速度付近をキープするのは意外とストレス
俺はならないけど
やっぱり人間じゃないから、割り込みには変な反応しちゃうし
大衆車レベルのACCだと、カーブで前のクルマをロストして猛加速したり
雇用主や運転手からしたら、ACCで速度超過しないってのが一番大きいんじゃないか
自分の足で制限速度付近をキープするのは意外とストレス
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e11e-rDQa)
2023/08/05(土) 09:08:28.31ID:fDQycfE70 慣れって怖いからな
俺もMT軽トラの後にクラッチで左足が空を切ったり
サイドブレーキで1人肘鉄やったりある
俺もMT軽トラの後にクラッチで左足が空を切ったり
サイドブレーキで1人肘鉄やったりある
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b54-GH7z)
2023/08/05(土) 09:44:56.41ID:XJcfFEps0 LKA無しで電P無しの30km/h以上のみの昔のACCは殆どACCから来る事故なんて無かったたと思うんだよね。
現行のプリクラのままスイッチとプログラム換えるだけで可能なんだから付けて欲しい。
どうせ高速しか使わないんで。
現行のプリクラのままスイッチとプログラム換えるだけで可能なんだから付けて欲しい。
どうせ高速しか使わないんで。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab1-yQTA)
2023/08/05(土) 11:51:00.64ID:eSzF51mKa そもそもACCは下道じゃなくて高速道路専用なんだよね
ttps://toyota.jp/safety/scene/highway/
▪高速道路や自動車専用道路などで使用してください。シフトポジションがDのとき設定できます。車間距離制御には状況により限界があります
下道だと急な割り込みとかで事故の元だよね
まぁ自動運転は将来的に空でも飛ばない限り雪降る地域は無理だと思う
ttps://toyota.jp/safety/scene/highway/
▪高速道路や自動車専用道路などで使用してください。シフトポジションがDのとき設定できます。車間距離制御には状況により限界があります
下道だと急な割り込みとかで事故の元だよね
まぁ自動運転は将来的に空でも飛ばない限り雪降る地域は無理だと思う
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd54-WN65)
2023/08/05(土) 12:09:02.67ID:LyIkKybA0 オートクルーズだけでもいい
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd2f-DsOO)
2023/08/05(土) 12:46:31.23ID:d4W5QpXUd >>704
工場規制で車線減少での事故は
前の車に追従してACCで走行中に
車線減少で前の車が車線変更したら
ACCの自車は前が居なくなり
ここぞとばかりに設定速度に加速して規制車線をそのまま直進して事故る
工場規制で車線減少での事故は
前の車に追従してACCで走行中に
車線減少で前の車が車線変更したら
ACCの自車は前が居なくなり
ここぞとばかりに設定速度に加速して規制車線をそのまま直進して事故る
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdd7-vp8V)
2023/08/05(土) 16:39:09.61ID:jIcf1l3Ld バンを軽量化してスポーツドライビング用途で乗ってる
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed55-aAN6)
2023/08/05(土) 17:37:28.61ID:HJkFh4Ao0 >>586
遅レスですがM/Tなら3PMSF付きがありました
GRIPMAX Mud Rage M/T 195R15C 107/105Q RWL
http://www.gripmax-japan.com/item/Mudrage_M_T.html
大陸製中華タイヤなんでアレですけど…
後継のMud Rage M/T Ⅲにはサイズないんですよね
遅レスですがM/Tなら3PMSF付きがありました
GRIPMAX Mud Rage M/T 195R15C 107/105Q RWL
http://www.gripmax-japan.com/item/Mudrage_M_T.html
大陸製中華タイヤなんでアレですけど…
後継のMud Rage M/T Ⅲにはサイズないんですよね
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd2f-2riy)
2023/08/05(土) 19:39:47.47ID:xyMKRFCtd >>658
盗んで海外に出荷するやつはアドブルー車はあまり人気無いみたいだよ 現地でアドブルー入手しないといけないし
盗んで海外に出荷するやつはアドブルー車はあまり人気無いみたいだよ 現地でアドブルー入手しないといけないし
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb04-AMxq)
2023/08/05(土) 19:43:38.14ID:aPOr6CM80 >>704
ストレスに関しては自分もそれを本当に思う
これまでの車だと、自分のペースで走りたいから(速度調整に気を遣いたくないから)前に少しでも遅い車がいると抜きたくなる
ACCあれば自分のペースを意識する必要も薄れてくるので、前の車を追尾した形で走っててもストレスをほぼ感じない
大型トラック全車にACCがつけば、5km/hの差にイラついて第3車線にまで飛び出して延々サイドバイサイドの戦い繰り広げるようなドライバーは随分減ると思ってる
ACCは日々ストレス抱えて走ってる商用車にこそ必須の機能とも思ってる
ストレスに関しては自分もそれを本当に思う
これまでの車だと、自分のペースで走りたいから(速度調整に気を遣いたくないから)前に少しでも遅い車がいると抜きたくなる
ACCあれば自分のペースを意識する必要も薄れてくるので、前の車を追尾した形で走っててもストレスをほぼ感じない
大型トラック全車にACCがつけば、5km/hの差にイラついて第3車線にまで飛び出して延々サイドバイサイドの戦い繰り広げるようなドライバーは随分減ると思ってる
ACCは日々ストレス抱えて走ってる商用車にこそ必須の機能とも思ってる
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdd7-RhxG)
2023/08/06(日) 11:15:57.12ID:9YeNqSK8d オートクルーズpivotあたりの後付けじゃだめなの?
自分でつけたけど快適だぞ
ギボシ端子とかの知識あれば誰でもできるぞ
自分でつけたけど快適だぞ
ギボシ端子とかの知識あれば誰でもできるぞ
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b88-c/5M)
2023/08/06(日) 12:58:28.84ID:r2a/Mfgi0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bbf7-YP4D)
2023/08/06(日) 14:03:33.19ID:wD6UKNK70 >>705
分かる
この前荷物運ぶので近所のオッサンに焼酎1本持って借りたが久しぶりのマニュアルでしかもクラッチ板ユルユルで半クラの練習になったわ
軽トラってゴーカートみたいで面白いな
輩乗りしたくなる
分かる
この前荷物運ぶので近所のオッサンに焼酎1本持って借りたが久しぶりのマニュアルでしかもクラッチ板ユルユルで半クラの練習になったわ
軽トラってゴーカートみたいで面白いな
輩乗りしたくなる
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-L4j8)
2023/08/06(日) 14:41:19.67ID:31x5BPNDa 農道のポルシェは伊達じゃないな
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b88-YrJX)
2023/08/06(日) 21:05:05.06ID:gJ42VfgB0 俺のは「田んぼるギーニ」や!
↑書きたかっただけ
↑書きたかっただけ
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc9-kvST)
2023/08/06(日) 21:43:47.57ID:uH4T0UaoM >>718
なんぴとたりとも…
なんぴとたりとも…
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f7b-RhxG)
2023/08/06(日) 23:04:10.04ID:9W1/mJaL0 3型1KDの自動燃焼ってパーキングいれて1000回転くらいに上がる?
最近走り終わると毎回なる気がする
強制燃焼は一度もついた事ない
最近走り終わると毎回なる気がする
強制燃焼は一度もついた事ない
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3db2-mBaV)
2023/08/06(日) 23:07:40.93ID:pAaOJ0p40 次はワイドミドル4WDにしよう、8型いくらくらい値上げになるのかな。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b54-FDd8)
2023/08/07(月) 05:14:50.94ID:2f2zw6cW0 >>720
一度再生になると5-10キロ走行する間で終わる感じかな。
距離は130-180キロ間隔で。
自分の4型はDPFのところのインジェクターがサービスキャンペーン
みたいなので修理してもらうまでは100キロぐらい走っても
再生終わらなかった。
修正後はすぐ終わるようになったよ。
一度再生になると5-10キロ走行する間で終わる感じかな。
距離は130-180キロ間隔で。
自分の4型はDPFのところのインジェクターがサービスキャンペーン
みたいなので修理してもらうまでは100キロぐらい走っても
再生終わらなかった。
修正後はすぐ終わるようになったよ。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddb-BF6b)
2023/08/07(月) 06:53:48.14ID:CrtK/SwGd 4型6速ATスーパーglのレジアスエース中古で買ってもうすぐ1か月経つけど名車だね
売れるわけだわ
乗り心地も良くて使い勝手も良く値段も手頃でほんとに名車だと思う
売れるわけだわ
乗り心地も良くて使い勝手も良く値段も手頃でほんとに名車だと思う
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df69-RhxG)
2023/08/07(月) 07:15:07.70ID:snjdhLK00725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b81-YP4D)
2023/08/07(月) 08:37:45.53ID:mE8944kK0 >>723
懲り心地は悪いが使い勝手は良いが値段は高めで中古も高い
懲り心地は悪いが使い勝手は良いが値段は高めで中古も高い
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddb-BF6b)
2023/08/07(月) 09:18:22.18ID:CrtK/SwGd 今の時代、軽自動車が200万するし十分安いと思うけどな
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdd7-RhxG)
2023/08/07(月) 12:45:08.48ID:7m+mkNdyd >>724
先月インジェクター交換してECUリセットと燃料フィルターとかディーゼルワンとか色々したけど添加剤いいのかな?ありがとう
手動再生の警告灯は光ったことないけど詰まってるもんなのかな?
3型だと蓄積量見れないからなあ
インジェクターも無症状で急にエンジン警告灯頻繁につき出したし
先月インジェクター交換してECUリセットと燃料フィルターとかディーゼルワンとか色々したけど添加剤いいのかな?ありがとう
手動再生の警告灯は光ったことないけど詰まってるもんなのかな?
3型だと蓄積量見れないからなあ
インジェクターも無症状で急にエンジン警告灯頻繁につき出したし
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdd7-RhxG)
2023/08/07(月) 12:47:00.91ID:7m+mkNdyd >>722
職場まで15キロくらいだけど毎回停車すると1000回転くらいなんだよね
職場まで15キロくらいだけど毎回停車すると1000回転くらいなんだよね
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdd7-RhxG)
2023/08/07(月) 13:10:11.43ID:nf2piN/6d730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03e8-c/5M)
2023/08/07(月) 14:51:29.06ID:rgZkV1JP0 ハイエース注文してきた
納車は来年だわ
納車は来年だわ
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc9-L4U4)
2023/08/07(月) 15:08:47.60ID:Iyz6BmWnM >>730
現行車のまま?
現行車のまま?
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03e8-c/5M)
2023/08/07(月) 16:23:55.78ID:rgZkV1JP0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebb7-0uGz)
2023/08/07(月) 17:06:40.47ID:b0WaIVg80 >>732
acc等は付かず?
acc等は付かず?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdd7-RhxG)
2023/08/07(月) 18:21:06.15ID:7m+mkNdyd735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f7b-sNfH)
2023/08/07(月) 20:21:05.35ID:AN5xShAI0 SGLDPディーゼル4駆はいくらになるの?
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b54-YP4D)
2023/08/07(月) 21:41:37.21ID:r0hEIKmt0737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3db2-mBaV)
2023/08/07(月) 23:15:19.22ID:1o4i/POM0 ピュアだなぁ、釣りにしか見えんかったわw
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW e388-K1Ru)
2023/08/08(火) 08:57:27.21ID:vn3AAgmL00808 そもそも改良型じゃないしな
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Sa9f-yQTA)
2023/08/08(火) 11:36:22.47ID:1O70hB5va0808 結局どうなの?
行きつけのデラはフルモデなら流石に情報回ってきてるから違うとか言ってたけど
モデルチェンジ言ってるのはサンコーさんだけ?
トヨタのデラでも言ってるとこあるの?
行きつけのデラはフルモデなら流石に情報回ってきてるから違うとか言ってたけど
モデルチェンジ言ってるのはサンコーさんだけ?
トヨタのデラでも言ってるとこあるの?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ SD03-L4U4)
2023/08/08(火) 12:24:09.05ID:Z5/Kuv6RD0808 >>732
詳細仕様ノールックで契約したの?
詳細仕様ノールックで契約したの?
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ 03e8-c/5M)
2023/08/08(火) 13:22:24.97ID:KZryPa8X00808 改良がどうなるのかは営業もわかってなかった
イージークローザー、デジタルインナーなどほぼフルOPになった
そんなことより今のが暮れで車検切れるからそれまでに欲しいけど無理っぽい
イージークローザー、デジタルインナーなどほぼフルOPになった
そんなことより今のが暮れで車検切れるからそれまでに欲しいけど無理っぽい
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW cd54-WN65)
2023/08/08(火) 13:42:31.50ID:eCcZka4o00808 そのまま引っ込んでたら良かったのに
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW 47e8-YP4D)
2023/08/08(火) 14:56:36.06ID:j7WXVzCH00808 フルモデルチェンジの場合は必ず前もって案内来るよ。
在庫発注車とかキャンセル車の注文取るときにフルモデルチェンジの場合はお客に説明して法律とかトラブルに備えないといけないみたいよ。
在庫発注車とかキャンセル車の注文取るときにフルモデルチェンジの場合はお客に説明して法律とかトラブルに備えないといけないみたいよ。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW a380-MGMY)
2023/08/08(火) 15:13:30.85ID:MIlO8scU00808 ハイエース昨日納車されたけど、DXのGLパッケージで注文したはずなのに普通のDXで来たんすけど……なんでぇ?
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Sd2f-s4ab)
2023/08/08(火) 15:21:53.41ID:y1UCJDQyd0808 >>744
バンパー黒なん?
バンパー黒なん?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW a380-MGMY)
2023/08/08(火) 15:42:47.21ID:MIlO8scU00808 >>745
車体カラーは黒だけどバンパー黒の樹脂色塗られてない……
車体カラーは黒だけどバンパー黒の樹脂色塗られてない……
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Sd2f-s4ab)
2023/08/08(火) 16:42:49.09ID:y1UCJDQyd0808 >>746
グリルも塗装なん?
グリルも塗装なん?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ MMf3-n+Xm)
2023/08/08(火) 17:31:41.06ID:seXZ034+M0808 >>747
その喋り方なんなん?
その喋り方なんなん?
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ ad7b-4gg4)
2023/08/08(火) 17:59:58.49ID:TOPLfP7g00808 注文書確認して速攻クレームでしょうが
こんなとこ書いてる場合じゃ無いぞ
こんなとこ書いてる場合じゃ無いぞ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW d555-MGMY)
2023/08/08(火) 18:12:59.47ID:+tWFYTQq00808 店で確認してきたけど証拠がないんで勘違いだったって思うしかないかなぁ……。なんせ注文したのが半年以上前だし。料金は普通のDXの値段だったんで文句はないけどね。良心的な対応はしてもらえたよ。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW 5328-L4j8)
2023/08/08(火) 19:10:20.91ID:ZDTtDIBN00808752名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Sddb-rDQa)
2023/08/08(火) 19:45:57.03ID:WqTJECAmd0808753名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW df81-+LyN)
2023/08/08(火) 19:59:35.50ID:vxvIict300808 手落ち?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW e388-K1Ru)
2023/08/08(火) 20:07:29.65ID:vn3AAgmL00808 だから、FMCなんだってーの!
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ ed55-XDlu)
2023/08/08(火) 20:33:03.17ID:hEehpPT000808756名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Sa9f-yQTA)
2023/08/08(火) 21:01:15.70ID:h8T95vTBa0808757名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW 0f7b-5xCo)
2023/08/08(火) 21:02:08.74ID:pyDbTnpT00808 新型ハイエースに合わせてタイヤも新型が出てきたね
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW 3b54-GH7z)
2023/08/08(火) 21:57:06.00ID:jSObko3p00808 >>754
だからー
FMCじゃ無い事はディーラーで確認済みだよ。
今注文取ってる分のお客さんにFMCの場合は必ず伝えないといけないんだよ。
FMCの予定があるのに伝えないとトラブルになった時負ける可能性あるからFMCの場合は早めにディーラーに連絡来るんだよ。
だからー
FMCじゃ無い事はディーラーで確認済みだよ。
今注文取ってる分のお客さんにFMCの場合は必ず伝えないといけないんだよ。
FMCの予定があるのに伝えないとトラブルになった時負ける可能性あるからFMCの場合は早めにディーラーに連絡来るんだよ。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0588-mBaV)
2023/08/08(火) 22:01:49.85ID:fpDu8sJe0 FMC発表は8/4かと思っていたけど
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-K1Ru)
2023/08/08(火) 22:16:03.52ID:vn3AAgmL0 ま、信じない奴はどーでもいいがFMCは確定だからね
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df69-RhxG)
2023/08/09(水) 00:58:55.14ID:OowDFqVb0 すまんが、俺もFMCではないと聞いた
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3db2-mBaV)
2023/08/09(水) 01:11:15.29ID:4KhjqlN90 なんも情報無くて妄想スレと化してきたな。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6738-L4j8)
2023/08/09(水) 01:25:01.26ID:p98KPBcF0 予約受付してるとこもあるけどなw
ハイエースのコンプリートカー扱ってる業者が新規受注停止って言ってるのは何が理由でなん?
https://feel-hiace.com/news2/main/index_main.cgi?page=54
ハイエースのコンプリートカー扱ってる業者が新規受注停止って言ってるのは何が理由でなん?
https://feel-hiace.com/news2/main/index_main.cgi?page=54
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb04-/U3+)
2023/08/09(水) 02:09:05.25ID:3zy4kx070 ディーラーなんて全国に山ほどあるし基本別会社だしで箝口令敷きようがないから早期連絡なんてありえない
逆に言えば、ディーラーに連絡した時点で即全国に広まる
どちらかというと、トヨタにそれなりの情報網持ったジャーナリストとかの方が早く嗅ぎつける
車の色んな情報をディーラーマンが新聞ネット記事で初めて知るとか日常茶飯事
逆に言えば、ディーラーに連絡した時点で即全国に広まる
どちらかというと、トヨタにそれなりの情報網持ったジャーナリストとかの方が早く嗅ぎつける
車の色んな情報をディーラーマンが新聞ネット記事で初めて知るとか日常茶飯事
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd54-FB2E)
2023/08/09(水) 03:51:13.71ID:LUpZNETm0 >>763
この書き方なら FMC の如何に関わらず「新型」として言い訳が出来るからな
この書き方なら FMC の如何に関わらず「新型」として言い訳が出来るからな
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8728-L4U4)
2023/08/09(水) 05:51:09.05ID:rcH+/Fvl0 >>760
この時期の風物詩だな
この時期の風物詩だな
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b54-GH7z)
2023/08/09(水) 07:51:45.88ID:cDIwMBoI0 FMC連呼してる人に聞くけど、どこ情報なの?
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab1-yQTA)
2023/08/09(水) 08:00:31.43ID:Q5wUYzPpa 6月からほぼ受注停止だっけ
注文もできないしフルモデルなら情報小出しにしてもいいと思うけどね
どうせ注文出来ないんだから買い控えとかも皆無だし
注文もできないしフルモデルなら情報小出しにしてもいいと思うけどね
どうせ注文出来ないんだから買い控えとかも皆無だし
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc3-FB2E)
2023/08/09(水) 10:08:07.12ID:7B65HFcYM >>767
脳内
脳内
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ffe-SCbl)
2023/08/09(水) 12:37:09.71ID:FARQAlfd0 現段階でFMCの可能性はかなり低いと思うけどなぁ
プラドの消滅でディーゼルENGがどうなるかと心配したけど
70が再々販からの継続販売が決定されたはず
そうなら1GDはこれからも続くよ〜ってことで200系はなくならないと思う
プラドの消滅でディーゼルENGがどうなるかと心配したけど
70が再々販からの継続販売が決定されたはず
そうなら1GDはこれからも続くよ〜ってことで200系はなくならないと思う
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd03-g9/9)
2023/08/09(水) 13:03:04.20ID:b5hOjKXld CMも打たず小変更だけでドンドン値上げしても数ヶ月待ちという売れ行きの超のつくドル箱だろう。
ライバル自滅して消えてった今は法律で禁止されるまでFMCなんてするわけない。
ライバル自滅して消えてった今は法律で禁止されるまでFMCなんてするわけない。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd2f-C3Mv)
2023/08/09(水) 13:06:43.07ID:8RJelOmNd 受注停止は令和6年5月からの後退時車両直後確認装置の義務化へ対応するためだと思う
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FFb1-PakU)
2023/08/09(水) 15:15:42.53ID:7O1z49y3F >>751
それがホワイトレター有りだったらなー
それがホワイトレター有りだったらなー
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FFb1-PakU)
2023/08/09(水) 15:17:11.14ID:7O1z49y3F775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed55-XDlu)
2023/08/09(水) 15:19:09.40ID:o/C2jTAw0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 817b-2B0m)
2023/08/09(水) 20:06:29.30ID:/jzACBSW0 国交省が本気でキャブオーバー絶滅させるまでは売るだろ
そんときはキャラバンも道連れだw
そんときはキャラバンも道連れだw
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfb7-3ODi)
2023/08/09(水) 21:13:44.84ID:pODwLpRF0 10月からガソリン25円高くなるな
岸田がガソリン補助税廃止にしたからな
やべーわ
岸田がガソリン補助税廃止にしたからな
やべーわ
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9954-HLSB)
2023/08/09(水) 21:32:59.70ID:nHI4HTes0 菅総理だったらインボイスなんてやらないし、マイナ強制なんてやらないし、ガソリンは今頃リッター100円に抑えてたのに
お前らは馬鹿だよ、安倍に近かったという理由だけで菅を降ろして岸田なんてあげたからだよ
お前らは馬鹿だよ、安倍に近かったという理由だけで菅を降ろして岸田なんてあげたからだよ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd2f-s4ab)
2023/08/09(水) 21:33:20.81ID:biqrde72d 軽油に160円とかしてるわ
アホかよ糞メガネ
アホかよ糞メガネ
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddb-Kh0K)
2023/08/09(水) 22:10:10.38ID:l5wIaI2Vd 今回はマイナーチェンジ
来年フルモデルチェンジだよ
売れてようと関係ない
現行欲しいヤツは年内にオーダー入れておけ
来年フルモデルチェンジだよ
売れてようと関係ない
現行欲しいヤツは年内にオーダー入れておけ
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd03-K1Ru)
2023/08/09(水) 22:49:21.88ID:m7aUgxYQd 残念ながら今回のFMCで1.5BOX確定
尚、ハイブリッドあり(2.4+モーター)
尚、ハイブリッドあり(2.4+モーター)
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc9-L4U4)
2023/08/10(木) 06:50:26.38ID:VGtDmgEmM たとえガチ情報だったとしても仕様資料等リークされないと妄想扱いになるんだよなこれがまた
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-C3Mv)
2023/08/10(木) 08:52:23.06ID:G3e/zBl9a キャブオーバーにこだわるならダイナの箱車でいいやん
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b81-YP4D)
2023/08/10(木) 08:53:11.61ID:ym1iHE8b0 >>770
それパワートレインそのままみたいだからハイエースはしばらくこのままっぽいよね
それパワートレインそのままみたいだからハイエースはしばらくこのままっぽいよね
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2f-rDQa)
2023/08/10(木) 10:26:48.34ID:2fkVUvV1d >>783
トラックは嫌だ
トラックは嫌だ
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-C3Mv)
2023/08/10(木) 11:20:08.49ID:RrEd72w4a >>785
ハイエースはトラックじゃ無いのか?
ハイエースはトラックじゃ無いのか?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b88-c/5M)
2023/08/10(木) 11:21:58.73ID:zEKX0tuT0 まあトラックみたいなもんだよね
運転手の目線が2tトラックと近い
アルヴェルが低く感じるw
運転手の目線が2tトラックと近い
アルヴェルが低く感じるw
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FFb1-RhxG)
2023/08/10(木) 11:32:06.84ID:4rwzpfXVF789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b88-c/5M)
2023/08/10(木) 14:23:17.58ID:zEKX0tuT0 40アルファードを増産するために、ハイエースの生産ライン止めてるらしいじゃん
FMCとかぜんっぜん関係ないな
ハイエースは無事納車されたし、40アルファード納車待ちだから微妙な感じ
FMCとかぜんっぜん関係ないな
ハイエースは無事納車されたし、40アルファード納車待ちだから微妙な感じ
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddb-rDQa)
2023/08/10(木) 15:11:23.92ID:A++uTgNBd つまりアルファードにはハイエースの血筋が流れているのか
その逆も然り
その逆も然り
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc9-L4U4)
2023/08/10(木) 15:24:52.27ID:VGtDmgEmM 200系ベースのダイナエース出ないのかな?
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0554-mBaV)
2023/08/10(木) 15:58:01.37ID:JdUUDWp20 FMCを最初に知るのは、キャンピングカーとかの
架装屋さんや日産のスパイだと思う。
架装屋さんや日産のスパイだと思う。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb54-GH7z)
2023/08/10(木) 18:05:22.53ID:93gpJ6NZ0 >>781
どこ情報?
どこ情報?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd54-FB2E)
2023/08/10(木) 19:03:10.37ID:uS6x1Dvv0 >>793
脳内
脳内
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-yQTA)
2023/08/10(木) 20:05:59.06ID:ipkLXquEa796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0588-mBaV)
2023/08/10(木) 20:47:08.99ID:vU/U9D/M0 そう言えばアルファードのFMCの画像UPした人解雇されたってさ
まぁ期間工の人らしいけど・・・最初に目の当たりするのは製作者だよなぁ
まぁ期間工の人らしいけど・・・最初に目の当たりするのは製作者だよなぁ
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-epl3)
2023/08/12(土) 12:35:38.62ID:A48epdDBr test
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-zFo7)
2023/08/12(土) 15:35:06.77ID:TfEis5tMa リヤクーラー/ヒーターのオンオフコントロールしたい問題なんだけど、温度センサーとかややこしい事しなくても、x秒稼働してy秒停止、みたいなスイッチ付けて、xとyを簡単にに調節出来ればそれでいいんじゃないかと思い、アマゾンでこんなの見つけた。
詳しい人、これでそう言うのが実現出来るかどうか分かりますか?
https://i.imgur.com/Yhm0VrX.jpeg
詳しい人、これでそう言うのが実現出来るかどうか分かりますか?
https://i.imgur.com/Yhm0VrX.jpeg
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-kny3)
2023/08/12(土) 17:37:02.64ID:d4ezF/8va >>798
付けてる人です。
電気の配線自体は簡単。
嘘臭い説明書を読みながら小一時間で取り付けれました。
温度センサー付いてて狙った温度までクーラー付けるorヒーター付けるってヤツだから何秒とかそう言う制御じゃないです。
ただサーミスタがバカですぐ壊れるので秋月電子とかから代替部品を買って交換しやすいような配線にした方がいいです。
あと、楽天では買うな。
以上です。
付けてる人です。
電気の配線自体は簡単。
嘘臭い説明書を読みながら小一時間で取り付けれました。
温度センサー付いてて狙った温度までクーラー付けるorヒーター付けるってヤツだから何秒とかそう言う制御じゃないです。
ただサーミスタがバカですぐ壊れるので秋月電子とかから代替部品を買って交換しやすいような配線にした方がいいです。
あと、楽天では買うな。
以上です。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-kny3)
2023/08/12(土) 17:38:55.47ID:d4ezF/8va801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bb2-DXLR)
2023/08/12(土) 17:45:25.38ID:VHPUJzCX0 温度センサーは人の感覚とリンクさせられるけど、自動オンオフ回路では人の感覚とは無関係な動作になるから
点かなくていいときについて、点いて欲しい時に切れるこなんて動作になることも多々あると手動のほうが良いってなりそう。
温度センサーモジュールかますのもやることはほぼ同じでそんなに難しい事じゃない。
点かなくていいときについて、点いて欲しい時に切れるこなんて動作になることも多々あると手動のほうが良いってなりそう。
温度センサーモジュールかますのもやることはほぼ同じでそんなに難しい事じゃない。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-zFo7)
2023/08/12(土) 19:31:35.45ID:TfEis5tMa803名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-kny3)
2023/08/13(日) 11:07:45.57ID:gswtalXxa804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-vKXP)
2023/08/13(日) 15:46:17.74ID:OcciopjY0 いよいよ車内泊に革新的技術分岐点が来そうだな。エンジン停止していても車自体のエアコンを稼働させるパークーラー https://www.asahi.com/and/article/20220810/421220129/
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a91-REpM)
2023/08/13(日) 17:36:32.87ID:oDWJ9wMH0 家庭用エアコンがオーバースペック!?
この記事は信頼性0%だね…
車の搭載エアコンは4kw位の能力有るのに
家庭用エアコンなんか昼間車内全体なんか冷え無いっしょ
この記事は信頼性0%だね…
車の搭載エアコンは4kw位の能力有るのに
家庭用エアコンなんか昼間車内全体なんか冷え無いっしょ
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e28-OdTM)
2023/08/13(日) 17:47:21.32ID:HJUb3k4B0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-PAqd)
2023/08/13(日) 18:53:01.93ID:5xE28xLZd 必要な季節だけ積めるポータブルクーラーでいいかな
冬はFF付けてるし
冬はFF付けてるし
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a91-REpM)
2023/08/14(月) 08:38:31.89ID:zJWP7ioG0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-USI+)
2023/08/14(月) 08:43:52.16ID:0bA8X0yk0 >>805
確かに鉄板に囲まれて断熱もロクにされてないとセダンタイプでもそのくらい必要だけどカムロードサイズのキャブコンタイプのキャンピングカーでも断熱凄いから2.2kwとかでいけるんだよ。
確かに鉄板に囲まれて断熱もロクにされてないとセダンタイプでもそのくらい必要だけどカムロードサイズのキャブコンタイプのキャンピングカーでも断熱凄いから2.2kwとかでいけるんだよ。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-ull2)
2023/08/14(月) 12:25:36.79ID:L4ZXrAcdd811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a91-REpM)
2023/08/14(月) 12:55:40.90ID:zJWP7ioG0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-PAqd)
2023/08/14(月) 13:02:48.08ID:u+f3olP2d >>810
中華FF
中華FF
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-PAqd)
2023/08/14(月) 13:05:54.00ID:u+f3olP2d 昨日南丹市の道の駅美山で
リアハッチ開けてスダレ下げて
小窓に網戸して扇風機かけて寝たら3時4時頃寒くて消した
寝る前の外気温は27℃
風はほぼ無し
リアハッチ開けてスダレ下げて
小窓に網戸して扇風機かけて寝たら3時4時頃寒くて消した
寝る前の外気温は27℃
風はほぼ無し
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-PAqd)
2023/08/14(月) 13:08:41.77ID:u+f3olP2d815名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-PAqd)
2023/08/14(月) 13:20:01.84ID:u+f3olP2d816名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-PAqd)
2023/08/14(月) 13:22:07.11ID:u+f3olP2d ここにこつぶちやんおるやろ
快適に改造頑張りな
快適に改造頑張りな
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a04-VPys)
2023/08/14(月) 21:33:40.41ID:5MzvnaPL0 >>809
それ比較してる物が違うよ
家庭用エアコンでkWといえば、今は冷房能力を示す
そしてカーエアコンのkWはコンプレッサーの定格出力を示す
同じkWを使ってるので一般の人にはわかりにくいよね
で、この冷房能力と定格出力(消費電力)との比をCOPというんだけど、これが家庭用エアコンだと最近は4〜5くらい
冷房能力2.2kWと売られてる6畳用エアコンのコンプレッサーの定格はだいたい440W
カーエアコンのCOPは2くらいなようで、定格出力は2kWくらいのものが多いらしく、その冷房能力は4kWくらい
よくわからない比較になっちゃってるけど、ざっくりいってしまえばこんな感じ
標準的なカーエアコンの定格出力は、一般家庭用エアコンの30畳用相当
標準的なカーエアコンの冷房能力は、一般家庭用エアコンの14畳用相当
それ比較してる物が違うよ
家庭用エアコンでkWといえば、今は冷房能力を示す
そしてカーエアコンのkWはコンプレッサーの定格出力を示す
同じkWを使ってるので一般の人にはわかりにくいよね
で、この冷房能力と定格出力(消費電力)との比をCOPというんだけど、これが家庭用エアコンだと最近は4〜5くらい
冷房能力2.2kWと売られてる6畳用エアコンのコンプレッサーの定格はだいたい440W
カーエアコンのCOPは2くらいなようで、定格出力は2kWくらいのものが多いらしく、その冷房能力は4kWくらい
よくわからない比較になっちゃってるけど、ざっくりいってしまえばこんな感じ
標準的なカーエアコンの定格出力は、一般家庭用エアコンの30畳用相当
標準的なカーエアコンの冷房能力は、一般家庭用エアコンの14畳用相当
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e55-IkwO)
2023/08/15(火) 11:28:16.23ID:Y3T+TaSe0 知らなかった。こんなの酷すぎ。
30畳なんて業務用やん・・・
30畳なんて業務用やん・・・
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd06-E7I2)
2023/08/15(火) 13:32:00.85ID:YFDlDMpGd 純正鉄ホイールに純正ホイールセンターキャップを取り付ける場合、リア側も取り付け可能でしょうか?
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0355-9mXI)
2023/08/15(火) 14:09:08.15ID:SiUC5tj60 >>819
フロントとリアでホイール違うの?
フロントとリアでホイール違うの?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd06-E7I2)
2023/08/15(火) 15:15:34.70ID:YFDlDMpGd >>820
一緒です。
一緒です。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1afe-OxZF)
2023/08/15(火) 16:44:01.02ID:zpnpcJb/0 良い話だけどそろそろ終了。お急ぎください。
https://i.ibb.co/JzkSZDX/X38lx.jpg
https://i.ibb.co/JzkSZDX/X38lx.jpg
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0355-9mXI)
2023/08/15(火) 16:54:27.52ID:SiUC5tj60 >>821
一緒ならなぜリアに付かないと?
一緒ならなぜリアに付かないと?
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33ba-6YN9)
2023/08/15(火) 19:12:18.46ID:BKo8fAsZ0 >>822
既に2万ゲットしてる
既に2万ゲットしてる
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bb2-DXLR)
2023/08/16(水) 01:15:38.15ID:5Zef/OpL0 ハブやろ。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sac7-DXLR)
2023/08/16(水) 11:41:21.05ID:B561RXuAa test
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-PAqd)
2023/08/16(水) 12:40:32.44ID:7zYCX5GDd828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0355-9mXI)
2023/08/16(水) 13:05:48.45ID:PAJdSYjW0 >>825
ハブとホイールセンターキャップって関係あるの?
ハブとホイールセンターキャップって関係あるの?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe3-ivfO)
2023/08/16(水) 20:45:06.35ID:erbBOR+xM >>827
これって胴元の中国がモバイルのIPでも収集してんのかな?なんのメリットあるかは知らんけど
これって胴元の中国がモバイルのIPでも収集してんのかな?なんのメリットあるかは知らんけど
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-LTgU)
2023/08/16(水) 22:46:44.16ID:/LO3AzTla831名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-epl3)
2023/08/17(木) 10:56:58.63ID:qmPG8KfTM TikTokって定期的にポイントばら撒きやってるよな
なんのメリットあるんだろ
無料アプリでばら撒きしてるとこなんかほぼないやろ
なんのメリットあるんだろ
無料アプリでばら撒きしてるとこなんかほぼないやろ
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e55-IkwO)
2023/08/17(木) 18:11:03.77ID:dR+Kr0550 DXの後ろに座って靴脱いで、前の座席の下に足入れてたら滅茶苦茶熱くて低温火傷したかと思う程だったんだけど、
これってスーパーGLなら少しはマシなのかな?
これってスーパーGLなら少しはマシなのかな?
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dffe-yhDR)
2023/08/17(木) 18:21:59.33ID:LaTRGDh/0 やったことはないけど暑いだろうなぁ
センターコンソールのドリホルに缶を置いてたら底がホットになったしw
センターコンソールのドリホルに缶を置いてたら底がホットになったしw
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-tu9y)
2023/08/17(木) 21:26:32.10ID:cJQ7y7w30 しかし、冬に高速道路走ってると冷たいのである
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a388-hi7B)
2023/08/17(木) 22:32:32.93ID:qmBQMXH00 エンジンカバー内に断熱するとしたら何が良いんだろう。
エーモンのやつかな。
エーモンのやつかな。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a69-YHPB)
2023/08/17(木) 22:40:06.28ID:RJOxFeVO0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a81-xsP1)
2023/08/18(金) 08:55:49.55ID:Ihg+mMWM0 >>832
エンジンルーム断熱つけてるワゴンGLでもシートレールはアチアチなので変わらないと思う。
エンジンルーム断熱つけてるワゴンGLでもシートレールはアチアチなので変わらないと思う。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-laR3)
2023/08/18(金) 15:34:15.38ID:o1+PbDw80 10センチ下でエンジンが唸ってるもんな
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e28-ALAK)
2023/08/18(金) 21:09:27.81ID:FdCnmw4z0 オイル交換したあとセリアの隙間クッション挟んだままシート戻しちゃって気付かずしばらく走ってたら左ももが燃えてるかと思うほど熱かった
純正でも断熱すごいなーと思ったよ
純正でも断熱すごいなーと思ったよ
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb3-1Xee)
2023/08/19(土) 10:46:50.88ID:SHUTPyMqd 今回はようやくFMCだね!
楽しみだわ
楽しみだわ
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 117b-9QEZ)
2023/08/19(土) 10:54:53.64ID:+2WO6qPB0 鼻出るのがちょっと微妙だねー
見慣れるとかっこ良くなるのかねー
見慣れるとかっこ良くなるのかねー
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d344-Uf20)
2023/08/19(土) 13:26:09.13ID:+sLXw05m0 いい加減うぜー
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7154-uf5U)
2023/08/20(日) 22:19:23.98ID:PjPpasL70 >>840
どこ情報?
どこ情報?
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2155-9jw8)
2023/08/20(日) 22:22:14.25ID:VLunn+Uk0 >>843
脳内でしょ
脳内でしょ
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db55-UnPx)
2023/08/21(月) 03:19:53.95ID:rLbNI6hb0 フルチェンいうとかまって貰えるからでしょ
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-4jXg)
2023/08/21(月) 13:52:04.79ID:X9FKbtOja 今年は一段とけつが熱い!!
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b362-hJN1)
2023/08/21(月) 14:53:50.24ID:EkyYomxR0 仕事でガシガシ使うのでローダウンとかインチアップはしたくないんだけどタイヤを215−70R−15にしたいのですけど、なんか問題ありますか?
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM85-nmoB)
2023/08/21(月) 14:59:03.39ID:Jt/pAMr7M ありますん
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf3-01aj)
2023/08/21(月) 15:07:25.96ID:gSNn5aLrd850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2155-9jw8)
2023/08/21(月) 15:25:01.90ID:bUB9KpUr0 >>847
一部のタイヤを除いてLI足らないんじゃ?
一部のタイヤを除いてLI足らないんじゃ?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-WCl1)
2023/08/21(月) 23:26:09.94ID:fqCouEsva ワイド発注停止だった
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-XHxp)
2023/08/22(火) 01:58:20.22ID:8uVcbRd2a 受注停止って言いたいのか?お猿さん?
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-wGig)
2023/08/23(水) 09:41:10.00ID:wY/EHq9SM >>852
ディーラーなんだろ
ディーラーなんだろ
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4188-mP1s)
2023/08/23(水) 21:36:59.65ID:iDR7Nqmw0 今、ハイエースが欲しい人はフレックスとかGR8とかでしか買えないってことだよね。
ディーラーで再受注を始めるのはいつ頃からなんだろう。
ディーラーで再受注を始めるのはいつ頃からなんだろう。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c954-Uf20)
2023/08/23(水) 23:59:49.04ID:78G5u0CF0 年明け
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c954-Uf20)
2023/08/24(木) 00:03:02.13ID:5MGXHTq40 純正ナビ付けて買ったんだが走行中もTV観れるな
最近のはみんなそうなの?
ディーラーが気を効かせてやったのか?
最近のはみんなそうなの?
ディーラーが気を効かせてやったのか?
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-4jXg)
2023/08/24(木) 08:19:53.42ID:NjT0ufR+a 昔からそうだろ
パーキングの信号アースに接続すれば良いだけだし
デラの場合は建前上どこかにつか見える場所の目立たないところにテレビオンオフの露出スイッチついてると思う
パーキングの信号アースに接続すれば良いだけだし
デラの場合は建前上どこかにつか見える場所の目立たないところにテレビオンオフの露出スイッチついてると思う
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0d-Uf20)
2023/08/24(木) 11:11:35.95ID:bzOGMcv+r オンオフスイッチも無ないんだよな
当たり前のように観れる
当たり前のように観れる
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9388-hPrW)
2023/08/24(木) 11:40:28.77ID:K6lyZCZs0 16,17インチでホワイトレター使用でなくても良いのだが、ロードノイズの少ないLTタイヤのお勧めはどれでしょうか?
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0d-Uf20)
2023/08/24(木) 12:00:39.71ID:bzOGMcv+r ヨコハマブルーアースバン一択
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d188-q59E)
2023/08/24(木) 15:28:01.31ID:DhZUnKKS0 25年前に100系にNAVI取りつけ時はそうだった
昨年、軽に取り付け時は本体初期設定で「助手席」設定にすれば
常時TVが見られるようになった。アースは関係ないみたい
昨年、軽に取り付け時は本体初期設定で「助手席」設定にすれば
常時TVが見られるようになった。アースは関係ないみたい
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9381-Xr9l)
2023/08/24(木) 17:50:49.09ID:uH6APjgr0 >>859
ヨコハマパラダ
ヨコハマパラダ
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5198-9a2S)
2023/08/24(木) 19:27:34.04ID:9NvqOy7d0 セールスにちょっと聞いたら、普通にフルモデルチェンジするので受注停止って言うけどほんまかいな
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdb3-1Xee)
2023/08/24(木) 19:58:15.69ID:fIekVzJvd ホントだよ、こちらのディーラーでも同回答
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81fe-0WDc)
2023/08/24(木) 20:15:16.05ID:VftZuJwR0 とうとう液晶メーターになる?
俺はアナログ派だけど
俺はアナログ派だけど
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d188-q59E)
2023/08/24(木) 20:41:50.47ID:DhZUnKKS0 現行200系が2004.8.23販売開始だから
今日から19年目突入だからもうすぐお披露目?
今日から19年目突入だからもうすぐお披露目?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 117b-9QEZ)
2023/08/24(木) 20:45:05.56ID:h0TT6ws80 試作車見たけど見慣れると結構いいよ
FFで走りもいいみたい
FFで走りもいいみたい
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-XHxp)
2023/08/24(木) 20:51:55.90ID:ypewJZR+a ホンマかいな
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7154-/+KM)
2023/08/24(木) 22:41:37.84ID:ZeA4PP4t0 今年の7月から車検がまた厳しくなったんだって?
シートカバーは難燃性の証明書が必須だとか。
陸運支局持ち込みなら大丈夫なのか知らんが、
うちのディーラーは証明書あっても無理だろうなー
レカロもレール含めてNGだし
シートカバーは難燃性の証明書が必須だとか。
陸運支局持ち込みなら大丈夫なのか知らんが、
うちのディーラーは証明書あっても無理だろうなー
レカロもレール含めてNGだし
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4188-mP1s)
2023/08/24(木) 22:46:32.70ID:7Fdjx3ZQ0 情報錯乱させてるの見るのは楽しいんだけど、貨物にFFって無茶苦茶過ぎてダメよ(笑)
衝突安全性の具体的な数字を入れたり、「ハイブリッドの方式は○○と同じユニットらしい」とか、「ノーズ部分を短くする為にエンジンは○○になるんだって」とか、そういうの混ぜて欲しい。
衝突安全性の具体的な数字を入れたり、「ハイブリッドの方式は○○と同じユニットらしい」とか、「ノーズ部分を短くする為にエンジンは○○になるんだって」とか、そういうの混ぜて欲しい。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8155-9jw8)
2023/08/24(木) 23:08:18.43ID:q0di6U0s0 なんで?
VWとかMercedes、Renault, PEUGEOT, FIATなど海外では殆どFFか4WDですよ?
VWとかMercedes、Renault, PEUGEOT, FIATなど海外では殆どFFか4WDですよ?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9381-Xr9l)
2023/08/24(木) 23:58:08.35ID:uH6APjgr0 はいはい海外海外
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 59ae-tovi)
2023/08/25(金) 07:12:49.45ID:xQV9S5540 本当にディーラーがフルモデルチェンジって言ってるならゴシップ系クルマメディアが記事にしてないのが謎。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 138c-q59E)
2023/08/25(金) 08:22:32.42ID:gDvN7INX0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8981-9a2S)
2023/08/25(金) 08:45:56.51ID:Ep9kONOZ0 一回り大きくしたタウンエース
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-WCl1)
2023/08/25(金) 09:29:42.21ID:z1SX100/a 発注出来るよ?1月くらい納車
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4b-nmoB)
2023/08/25(金) 09:36:25.56ID:ZaJRYkfxM 24年だか25年までに全モデルにHVだかEVモデルを追加する方針じゃなかったっけ?その時期に合わせてFMC予定でしょ、だから今回のは価格改定のためのMCと予想
200系最終モデルになる可能性はある
200系最終モデルになる可能性はある
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-mP1s)
2023/08/25(金) 10:18:14.04ID:ksmGmozHd えー、7型が最終かと思って「いい買い物をした」って思ってたのにー
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bde-9QEZ)
2023/08/25(金) 12:38:02.87ID:UGrpjEkA0 7型涙…
私も最終版と思って喜んでいました
フルモデルチェンジに期待
私も最終版と思って喜んでいました
フルモデルチェンジに期待
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 41c3-GcMa)
2023/08/25(金) 12:49:39.41ID:+EUZQ5Fc0 精々マイルドHVだろ。それで電動化は達成や
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-4jXg)
2023/08/25(金) 15:32:25.40ID:y2IErbt1a 4型からこれが最終モデルってみんな思って買ってたよな
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c154-vD63)
2023/08/25(金) 15:39:23.08ID:LYPiS9650 価格が上がるのだけはまず間違いないんだから現行注文出来たのは幸いだよ
納車待ちの俺が言うんだから正しい判断さ
納車待ちの俺が言うんだから正しい判断さ
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 138c-q59E)
2023/08/25(金) 22:17:28.23ID:gDvN7INX0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-wGig)
2023/08/25(金) 22:50:16.78ID:K/hW3iqRM 予防安全とかエアバッグが20年前の設計だから、
バチバチのレーダーブレーキと、当然カーテン&サイドエアバッグ目的で買ってもいいと思う
バチバチのレーダーブレーキと、当然カーテン&サイドエアバッグ目的で買ってもいいと思う
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 867c-e+8E)
2023/08/26(土) 01:15:58.26ID:cz9+wx7C0 2017年の東京モーターショーの頃から次の型はセミボンになるって言われているよね
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d54-aOJx)
2023/08/26(土) 04:31:38.33ID:cv++KOLd0 明日行くサップ予約したら車種指定でハイエース2駆は無理だから来るなと言われたわw
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be55-bnR+)
2023/08/26(土) 07:22:14.83ID:DACwwvLx0 >>879
知り合い業者が5型の時にトヨタ営業に「これが最後のキャブオーバー」と言われて慌ててSGL買ったなぁ、2台一緒に
知り合い業者が5型の時にトヨタ営業に「これが最後のキャブオーバー」と言われて慌ててSGL買ったなぁ、2台一緒に
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 86f0-gSii)
2023/08/26(土) 08:01:07.46ID:RTQPmbiR0 最後のキャブオーバーって4型から言われてたよね。4型登場って何年前だったろうか。
もう販売促進の殺し文句でしかない。
電気屋さんでローテーション3年くらい早めて3台入れ替えて5型でてキレとったな。
もう販売促進の殺し文句でしかない。
電気屋さんでローテーション3年くらい早めて3台入れ替えて5型でてキレとったな。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM39-2ez2)
2023/08/26(土) 09:47:34.57ID:Kt7fTIUzM 軽油150円/Lだった@山梨
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-NwK4)
2023/08/26(土) 12:22:01.59ID:dq3iOLNAa891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be55-bnR+)
2023/08/27(日) 06:46:45.67ID:ryl8tLzY0 >>890
タウンエースは前のSR40系が設計は知らんが製造はダイハツ担当だった。今のは同カテゴリに需要無しと判断したのか後継出さずに絶版にしたら客を全部NV200に持っていかれてそれを見て慌てて復活させようとしたが新規設計してる時間惜しくてインドネシアの現地法人が作ってた箱バンを逆輸入してタウンエースとして売り出した
それにあたってオリジナルが横開きリアハッチだったのを日本じゃ受けないから縦開きに直したが横開きノブの穴塞ぐのを兼ねた車名エンブレム貼り付けてある
タイだかにはこれの三列ワゴン仕様があったのネットで見たことある
タウンエースは前のSR40系が設計は知らんが製造はダイハツ担当だった。今のは同カテゴリに需要無しと判断したのか後継出さずに絶版にしたら客を全部NV200に持っていかれてそれを見て慌てて復活させようとしたが新規設計してる時間惜しくてインドネシアの現地法人が作ってた箱バンを逆輸入してタウンエースとして売り出した
それにあたってオリジナルが横開きリアハッチだったのを日本じゃ受けないから縦開きに直したが横開きノブの穴塞ぐのを兼ねた車名エンブレム貼り付けてある
タイだかにはこれの三列ワゴン仕様があったのネットで見たことある
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6938-ZE7F)
2023/08/27(日) 06:58:44.13ID:/TJKi/6b0 フルモデルチェンジするなら、ランクル300キャンセルしてこっち買おうかなぁ
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sred-mWiY)
2023/08/27(日) 10:17:19.35ID:+fM1XMpBr 出ないけどな
海外じゃ300なんてとっくに出てるし日本の道路事情じゃ今の形がベスト
いまさらガラパゴスな車種なんて作る訳がない
なんのメリットもない
海外じゃ300なんてとっくに出てるし日本の道路事情じゃ今の形がベスト
いまさらガラパゴスな車種なんて作る訳がない
なんのメリットもない
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca88-TDjq)
2023/08/27(日) 10:45:28.84ID:oUKK9y/j0 電Pがついてないのは仕方ないが
停車時のクリープ現象が強いから、ブレーキ踏んでるのが疲れる
ニュートラルに入れると少しは楽だけど、それATに良くないって言う人がいるんだよな
悪影響あるにしても微々たるもんなんだろうけど
みんなは停車時にニュートラル入れる?
>>892
キャンセルなんかしないでランクルと両方買えばいいだけじゃん
ランクルみたいの1台持ちじゃ実用性ゼロだろ
停車時のクリープ現象が強いから、ブレーキ踏んでるのが疲れる
ニュートラルに入れると少しは楽だけど、それATに良くないって言う人がいるんだよな
悪影響あるにしても微々たるもんなんだろうけど
みんなは停車時にニュートラル入れる?
>>892
キャンセルなんかしないでランクルと両方買えばいいだけじゃん
ランクルみたいの1台持ちじゃ実用性ゼロだろ
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM71-2ez2)
2023/08/27(日) 12:16:23.21ID:ApGVWa4MM いつかは出る!
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d54-aOJx)
2023/08/27(日) 12:43:38.95ID:MQhyQhUo0 でっ出るッ!
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDf5-bnR+)
2023/08/27(日) 12:55:11.83ID:nRRSt5D2D ランクル300、一昨年頼んだ奴がまだ製造見通しも来てないな
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca88-6t15)
2023/08/27(日) 13:33:09.09ID:2faEs8lz0 ランクル300ってもう海外専用になったんじゃないの?
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 867c-e+8E)
2023/08/27(日) 13:50:38.12ID:jWSuvVp50 DXジャストローに関しては一個前の100系ハイエースやタウン・ライトエースのほうが前後のタイヤサイズ違う分
荷室の使い勝手は良かった
荷室の使い勝手は良かった
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da76-2ez2)
2023/08/27(日) 17:38:04.76ID:2Wv4yAsf0 ランクル300とかどうでもいいけど、これだけ走ってるのにまだ文句言ってるやつは相当ノロマだな
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d54-ojBf)
2023/08/27(日) 18:14:42.80ID:HissyjPk0 再々販ランクル70カッコいいな。。。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM65-bnR+)
2023/08/27(日) 20:20:40.95ID:5yk3B0W+M >>901
ハイエースも鼻有りフルチェンして客が離れたら200系復刻とかやったりして
ハイエースも鼻有りフルチェンして客が離れたら200系復刻とかやったりして
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sred-mWiY)
2023/08/27(日) 20:42:23.09ID:Quhbhzkjr ハイエース200は永遠に再々販売だよ
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d54-ojBf)
2023/08/28(月) 01:11:03.79ID:AYX2NKwi0 角張ったデザインって飽きが来にくいのかな
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-NwK4)
2023/08/28(月) 09:41:44.72ID:Jk/sqmn7a 飽きも何も売上のメインはデラバンだからね
企業がデラバン買ってくれる限りこのままで安泰だろ
販売台数の8割はデラバンじゃないのか
9割でもおかしくない
企業がデラバン買ってくれる限りこのままで安泰だろ
販売台数の8割はデラバンじゃないのか
9割でもおかしくない
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-NWE/)
2023/08/28(月) 10:09:48.95ID:GtwwlvHca デラべっぴんも良かったよね
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sped-apNq)
2023/08/28(月) 12:19:14.13ID:WLT4J05Pp ランクルはラグジュアリー路線になって興味無くなってたけど、
新70はマジでかっこいい、欲しい
ハイエース以外に欲しいと思える車って久しぶり
新70はマジでかっこいい、欲しい
ハイエース以外に欲しいと思える車って久しぶり
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdea-ZE7F)
2023/08/28(月) 15:08:15.04ID:JAPl6x0Ud セミキャブじゃないとフルモデルチェンジ出来ないってんならエルフも出来てないよ
なんだかんだ軽バンですらハイゼットが2年前にフルモデルチェンジ出来てんだし
しょーもないノーズ付けたらE25キャラバンの二の舞
タウンエースも1回セミキャブになってキャブオーバーに戻ったし
なんだかんだ軽バンですらハイゼットが2年前にフルモデルチェンジ出来てんだし
しょーもないノーズ付けたらE25キャラバンの二の舞
タウンエースも1回セミキャブになってキャブオーバーに戻ったし
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sred-mWiY)
2023/08/28(月) 15:18:11.81ID:d37cTIU6r そうすか
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a8c-lN7b)
2023/08/29(火) 09:30:29.31ID:mP4gHxS10 軽バンハイゼットはセミキャブだろ
今はキャブオーバーは軽トラだけじゃないの
今はキャブオーバーは軽トラだけじゃないの
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca88-TDjq)
2023/08/29(火) 11:54:37.17ID:879ve5Ar0 PIVOTのクルコン
FLEXは持ち込みパーツ受けないっていうし、取り付け2万とか3万も掛かるならと、自分でやってみた
ECOモードが5つ、SPモードが7つもあるけど、どうもECOモードよりSPモードの方が燃費良さそう
SPの2くらいがベストバランスなのかな
FLEXは持ち込みパーツ受けないっていうし、取り付け2万とか3万も掛かるならと、自分でやってみた
ECOモードが5つ、SPモードが7つもあるけど、どうもECOモードよりSPモードの方が燃費良さそう
SPの2くらいがベストバランスなのかな
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdca-NWE/)
2023/08/29(火) 12:11:28.27ID:BV7YYtXRdNIKU pivot付けてからeco5しか使ってないけど、つける前より燃費良くなったよ
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdea-ZE7F)
2023/08/29(火) 12:59:03.68ID:Cp2PIDXOdNIKU >>910
ケツ下エンジンで1BOXならキャブオーバー
キャブオーバーでもノーズが付いてるとセミキャブって呼ばれる事もあるけどじゃあ何センチノーズがあればセミキャブになんねんって話だし勝手に言ってるだけって印象
一般的にセミキャブはフロントエンジンでミッションがじょうせき
ケツ下エンジンで1BOXならキャブオーバー
キャブオーバーでもノーズが付いてるとセミキャブって呼ばれる事もあるけどじゃあ何センチノーズがあればセミキャブになんねんって話だし勝手に言ってるだけって印象
一般的にセミキャブはフロントエンジンでミッションがじょうせき
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 5d55-6ved)
2023/08/29(火) 13:20:11.01ID:RwyS976m0NIKU >>913
タイヤの位置が運転席前か運転席下かで判断してるでしょ?
タイヤの位置が運転席前か運転席下かで判断してるでしょ?
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 8628-TGnk)
2023/08/29(火) 18:58:42.25ID:inmG2Bv70NIKU 燃費は踏み方次第だよなあ。
いかにアクセル抜いて上手に惰性で走るかが一番燃費に影響する。
信号が赤に変わる等の交通状況を予測して後続車に迷惑にならないように無駄にアクセルに足を載せず惰性で走る時間をどれだけ増やすか・・
いかにアクセル抜いて上手に惰性で走るかが一番燃費に影響する。
信号が赤に変わる等の交通状況を予測して後続車に迷惑にならないように無駄にアクセルに足を載せず惰性で走る時間をどれだけ増やすか・・
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMde-2Rhs)
2023/08/30(水) 00:10:35.82ID:hisulQfhM 10年ぐらい前のディーゼルのハイエース、エンジンの警告ランプがついて
整備工場に運ばれていった。なにが悪いのかなぁ
整備工場に運ばれていった。なにが悪いのかなぁ
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMde-2Rhs)
2023/08/30(水) 08:52:56.88ID:hisulQfhM 排気のバルブがどうのこうので清掃か取り替えかはバラしてみないと
解らないと連絡来ました。
解らないと連絡来ました。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c154-mWiY)
2023/08/30(水) 09:24:13.01ID:bN4t7qMP0 ハイエース壊れやすいな
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca88-TDjq)
2023/08/30(水) 10:54:46.55ID:6j9HTZty0 >>915
あと空気圧だよね
通販で買ったタイヤホイールに変えて、すごく燃費悪くなったなと思ったら空気圧が3だった
フルタイム四駆だから、スペアタイヤとの径を合わせとこうと同サイズのジオランダーにしたんだが
LT規格のタイヤって指定空気圧書いてないのな
純正は3.5が基本みたいだが、80タイヤの3と3.5じゃかなり空気の量が違うね
>>916
何キロ走って?
たしかにガソリンの方が壊れにくいだろうから、燃費の悪さを考慮しても、車体が大幅に安いガソリン車の方が金掛からないかもしれない
ただナローだと四駆が選べないし、この車体に2リッターガソリンという非力過ぎるストレスは大きい
20万キロとか30万キロ以上で壊れる(修理になる)のは仕方ないだろ
普通のクルマなら快調でも査定ゼロだし、輸入車なんかたったの5万キロ乗ったらほぼ価値がなくなる時代だから
ハイエースのガソリン車が丈夫過ぎる
2~30万キロ走った時点で100万前後で売って乗り換えるか、修理しながら50万キロまで乗るか、どっちが得かは微妙だな
クルマも少しずつ良くなるから、乗り換えのが良いのかな
ハイエースの場合は、低走行で売るのが無駄な乗り方っぽい
あと空気圧だよね
通販で買ったタイヤホイールに変えて、すごく燃費悪くなったなと思ったら空気圧が3だった
フルタイム四駆だから、スペアタイヤとの径を合わせとこうと同サイズのジオランダーにしたんだが
LT規格のタイヤって指定空気圧書いてないのな
純正は3.5が基本みたいだが、80タイヤの3と3.5じゃかなり空気の量が違うね
>>916
何キロ走って?
たしかにガソリンの方が壊れにくいだろうから、燃費の悪さを考慮しても、車体が大幅に安いガソリン車の方が金掛からないかもしれない
ただナローだと四駆が選べないし、この車体に2リッターガソリンという非力過ぎるストレスは大きい
20万キロとか30万キロ以上で壊れる(修理になる)のは仕方ないだろ
普通のクルマなら快調でも査定ゼロだし、輸入車なんかたったの5万キロ乗ったらほぼ価値がなくなる時代だから
ハイエースのガソリン車が丈夫過ぎる
2~30万キロ走った時点で100万前後で売って乗り換えるか、修理しながら50万キロまで乗るか、どっちが得かは微妙だな
クルマも少しずつ良くなるから、乗り換えのが良いのかな
ハイエースの場合は、低走行で売るのが無駄な乗り方っぽい
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 86fe-vHpx)
2023/08/30(水) 11:44:30.66ID:BW0VwqpL0 ディーゼルエンジンはガソリンエンジンより遥かに強いよ
ただこの強い意味を履き違えてる人が多いだけ
フライパンで極端な例えをしちゃうと鉄かテフロンかの違い?
ただこの強い意味を履き違えてる人が多いだけ
フライパンで極端な例えをしちゃうと鉄かテフロンかの違い?
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d55-6ved)
2023/08/30(水) 11:49:51.43ID:xSkItTIw0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdca-nj2b)
2023/08/30(水) 12:42:45.09ID:rDGM9Xknd エンジンが分厚いだけで他からガタが来るから
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMde-2Rhs)
2023/08/30(水) 12:50:09.22ID:OouI311RM924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d88-0dK1)
2023/08/30(水) 19:41:27.36ID:jth1Ck6j0 パラダの215/65R16Cなのですが、荷物をあまり載せない前提で空気圧は純正3.5より少しプラスくらいにしたほうが良いのでしょうか。
横幅が増える分、センター路面フラット出す為に張らなきゃいけないのは何となく。その為の空気圧増ってどの程度見れば良いのでしょうね。
オーダーメードシューズであるなような、荷重分布みたいなテストデータみたいなのがあったらいいのに。
横幅が増える分、センター路面フラット出す為に張らなきゃいけないのは何となく。その為の空気圧増ってどの程度見れば良いのでしょうね。
オーダーメードシューズであるなような、荷重分布みたいなテストデータみたいなのがあったらいいのに。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d54-6CIb)
2023/08/30(水) 19:47:31.02ID:9G+a1S8a0 空気圧悩むよなー
ナスカーの時は3〜4の間で試した結果3.5に落ち着いた
今はオープンカントリー3.5で乗ってる
ナスカーの時は3〜4の間で試した結果3.5に落ち着いた
今はオープンカントリー3.5で乗ってる
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d55-6ved)
2023/08/30(水) 20:19:03.51ID:xSkItTIw0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 357b-mMRx)
2023/08/30(水) 21:44:15.43ID:2qy7/6+G0 オープンカントリーは高めがいいみたいです
トーヨーの人から教えてもらいました
4.1~4.3くらいで乗ってます
トーヨーの人から教えてもらいました
4.1~4.3くらいで乗ってます
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d54-6CIb)
2023/08/30(水) 22:38:40.11ID:9G+a1S8a0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c154-mWiY)
2023/08/31(木) 00:15:41.43ID:ru+TTNSR0 オープンカントリー付けてるやつとか20インチホイール付けちゃってるやつは荷物はあまり載せないわけ?
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2554-eDCG)
2023/08/31(木) 16:55:47.49ID:ZXls11/k0 荷物載せると傷むんです
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c154-mWiY)
2023/08/31(木) 23:44:11.92ID:LKrjLinY0 ハイエースに荷物載せなかったら乗ってる意味がないだろ
オープンカントリー履きたきゃSUV乗って、デカいホイール付けたきゃアルファードでも乗ってりゃいい
オープンカントリー履きたきゃSUV乗って、デカいホイール付けたきゃアルファードでも乗ってりゃいい
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d55-mtza)
2023/09/01(金) 03:20:16.41ID:7iC0sQF70 そうは言っても1tも載せない
いいとこ500kgだな
いいとこ500kgだな
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdea-ZE7F)
2023/09/01(金) 10:17:41.95ID:zK3MEoyAd >>924
同じくパラダの16インチだけど、買った時に空気圧聞いたら3.7って言われた
俺は結構積載あるんで前4の後ろ4.5にしてる
それよりハイエースって外側のショルダー部分すごい減らない?
現場仕事で据え切り多いからだろうか
同じくパラダの16インチだけど、買った時に空気圧聞いたら3.7って言われた
俺は結構積載あるんで前4の後ろ4.5にしてる
それよりハイエースって外側のショルダー部分すごい減らない?
現場仕事で据え切り多いからだろうか
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-2ez2)
2023/09/01(金) 11:41:02.00ID:Zd9sCmvfM 4.5も入るって凄いな、行きつけのGSの空気入れじゃ4.0位がせいぜいだわw
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15b2-lN7b)
2023/09/01(金) 13:16:57.94ID:oIT5SBvc0 フロントショルダー減らないワンボは今まで見たことない。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d88-0dK1)
2023/09/01(金) 18:26:54.57ID:bu4amrYx0 >>933
3.7~4くらいのイメージなんですね
仕事に使ってる方は15インチだけど、今見たら肩は確かに丸くなってる。
無積載の時でもフロントヘビーだから、毎日使って駐車する時の切り返しが肩減りに「効く」んだろうね。
3.7~4くらいのイメージなんですね
仕事に使ってる方は15インチだけど、今見たら肩は確かに丸くなってる。
無積載の時でもフロントヘビーだから、毎日使って駐車する時の切り返しが肩減りに「効く」んだろうね。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-OIPw)
2023/09/02(土) 11:42:01.90ID:UMUDr2lUa 3年前にガソリンスタンドへ行った時の話。あの痛ましい事故は今でも鮮明に覚えている。
俺がガソリンを入れている最中、隣に空気が全然入ってないタイヤを履いた
トラックが止まった。どうやら空気圧の点検を怠っていた為に減っている様だった。
俺は車が汚れていたので、洗車を頼みつつ店内に入って暫く外を眺めてた。
店内からはピット作業をしている所が見れたので、俺はさっきのトラックが
ピットに入って来たので、ぼんやりと作業を見てた。
で、新しいバイトだと思われる可愛い茶髪の女の子が、先輩の指導を仰ぎながら黙々と
作業の手伝いをしていた。作業員が空気の入っていないタイヤを外し、
女の子が空気圧を入れる様に頼まれた所で痛ましい事故は起こった。
女の子が5分経ってもずっと空気を入れつづけているので、俺は「トラックのタイヤは
空気を入れるのは大変なんだろうな〜。女の子なのに大変だな。」と思った瞬間、
「ズドン!!」と言う爆音と共に女の子の頭が弾けて赤い血の霧が舞い上がった。
同時に店内の窓ガラスをブチ破って何か光る物が突っ込んできた。
店長が、「救急車呼べ!!一旦店閉めろ!!誰かタオルもってこい!!、〇〇(女の子の名前)
の体を抑えてろ!!(激しく痙攣してのた打ち回ってた)」と動転し、
俺は何が起こったのか確かめようと、店内に飛び込んできた物を探し出した。
それはトラックのホイールだった。大きさは直径1メートルはあったと思う。
女の子は頭が半分吹っ飛んでいて、ピクピク痙攣しながら「うぅ〜、ふぅ〜」と
細い息をしていたが、俺は彼女がもう死ぬだろうと分かった。
何故なら血にまみれた脳が見えていたのだ。彼女が自分の手で脳みそを抑えていた光景は今でも
忘れられない。救急車が到着する間もなく、白目を剥いたまま彼女は死んでしまった。
次の日にその事故をニュースでやっていて、原因は女の子がタイヤに空気を20キロ
入れようとしていたことが原因だった。恐らく、2、0キロと20キロを間違えたのだろう。
普通はタイヤが膨れ上がった所で気付くだろうが、女の子だから分からなかったのだろうか。
俺がガソリンを入れている最中、隣に空気が全然入ってないタイヤを履いた
トラックが止まった。どうやら空気圧の点検を怠っていた為に減っている様だった。
俺は車が汚れていたので、洗車を頼みつつ店内に入って暫く外を眺めてた。
店内からはピット作業をしている所が見れたので、俺はさっきのトラックが
ピットに入って来たので、ぼんやりと作業を見てた。
で、新しいバイトだと思われる可愛い茶髪の女の子が、先輩の指導を仰ぎながら黙々と
作業の手伝いをしていた。作業員が空気の入っていないタイヤを外し、
女の子が空気圧を入れる様に頼まれた所で痛ましい事故は起こった。
女の子が5分経ってもずっと空気を入れつづけているので、俺は「トラックのタイヤは
空気を入れるのは大変なんだろうな〜。女の子なのに大変だな。」と思った瞬間、
「ズドン!!」と言う爆音と共に女の子の頭が弾けて赤い血の霧が舞い上がった。
同時に店内の窓ガラスをブチ破って何か光る物が突っ込んできた。
店長が、「救急車呼べ!!一旦店閉めろ!!誰かタオルもってこい!!、〇〇(女の子の名前)
の体を抑えてろ!!(激しく痙攣してのた打ち回ってた)」と動転し、
俺は何が起こったのか確かめようと、店内に飛び込んできた物を探し出した。
それはトラックのホイールだった。大きさは直径1メートルはあったと思う。
女の子は頭が半分吹っ飛んでいて、ピクピク痙攣しながら「うぅ〜、ふぅ〜」と
細い息をしていたが、俺は彼女がもう死ぬだろうと分かった。
何故なら血にまみれた脳が見えていたのだ。彼女が自分の手で脳みそを抑えていた光景は今でも
忘れられない。救急車が到着する間もなく、白目を剥いたまま彼女は死んでしまった。
次の日にその事故をニュースでやっていて、原因は女の子がタイヤに空気を20キロ
入れようとしていたことが原因だった。恐らく、2、0キロと20キロを間違えたのだろう。
普通はタイヤが膨れ上がった所で気付くだろうが、女の子だから分からなかったのだろうか。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b388-f4Wm)
2023/09/02(土) 11:48:46.19ID:XvVB/WzZ0 >>911
常にec5にしてるけどたまにspにすると速くてシビれるわ
常にec5にしてるけどたまにspにすると速くてシビれるわ
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff88-ATpV)
2023/09/02(土) 12:02:53.04ID:eD6YnlpJ0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b388-f4Wm)
2023/09/02(土) 12:50:10.15ID:XvVB/WzZ0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff88-ATpV)
2023/09/02(土) 16:23:17.16ID:eD6YnlpJ0 >>940
ACCじゃないクルコンって久々だけど、コツは低い速度で設定し、車間を開けていく方向から、調整で徐々に上げていく感じだね
逆に流れの最高速度とか、前車に追い付くような速度で設定するとストレスになる
ACCや電Pの有難さがよく分かるけど、俺の場合、土日祝日は出掛けないのでまだマシ
都内をまたぐ目的地の場合、平日でも朝夕の渋滞あってストレスあるけど
ACCじゃないクルコンって久々だけど、コツは低い速度で設定し、車間を開けていく方向から、調整で徐々に上げていく感じだね
逆に流れの最高速度とか、前車に追い付くような速度で設定するとストレスになる
ACCや電Pの有難さがよく分かるけど、俺の場合、土日祝日は出掛けないのでまだマシ
都内をまたぐ目的地の場合、平日でも朝夕の渋滞あってストレスあるけど
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33d0-OIaV)
2023/09/02(土) 17:49:25.31ID:K1uVs1rd0 受注再開の連絡来たので明日ディーラーに行ってくる
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdff-+IyQ)
2023/09/02(土) 20:04:16.41ID:OzHt4fp+d うちも来たよ、やっはフルモデルチェンジだったー
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf28-BsFY)
2023/09/02(土) 22:39:15.64ID:7jInp4cl0 >>943
フルチンの聞き間違いでは?
フルチンの聞き間違いでは?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 037b-5XGt)
2023/09/02(土) 22:43:17.66ID:rBvl+HbS0 詳しく教えて下さい、7型納車待ちですが結果どちらが良かったのかな。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 037b-kfC0)
2023/09/03(日) 02:13:08.36ID:bGUowcQ00 がびーーん
鼻あり
鼻あり
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-uBN5)
2023/09/03(日) 02:46:00.05ID:ZMS+ZhkRa だぁかぁらーーー!フルモデルチェンジなんかこねぇっての
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDc7-BsFY)
2023/09/03(日) 07:22:19.13ID:9oteyV8ND フルモデルチェンジは、ありまーす!
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-03Zv)
2023/09/03(日) 07:26:11.28ID:ulU0DkZO0 フルモデルチェンジでハイエース買ったらNV何ちゃらってのが来るんだろ?
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a313-W1f/)
2023/09/03(日) 09:42:58.97ID:G/HnmJ940 ハイエースがフルモデルチェンジするって言われても北朝鮮がミサイル撃ったくらいの感覚
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-bvua)
2023/09/03(日) 12:46:23.81ID:OIqtCbk4d >>949
NV400とNV3500が海外から来る
NV400とNV3500が海外から来る
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4354-5XGt)
2023/09/04(月) 06:12:27.91ID:PpAv+T/30 予告無しの納車待ちの人がいるならFMCは無いよ。
予告無しでFMCしたら営業もお客も暴動起きるって。中にはキャンセルとか言い出す人もいるから絶対無いってよ。
予告無しでFMCしたら営業もお客も暴動起きるって。中にはキャンセルとか言い出す人もいるから絶対無いってよ。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9354-C3YL)
2023/09/04(月) 08:56:53.25ID:OlpBWpFQ0 そとそと出る筈がないからな
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-eKPk)
2023/09/04(月) 11:26:25.79ID:U2+9xTz6M んなこたーない
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff8c-+GqY)
2023/09/04(月) 14:48:44.47ID:LtGgxvvk0 新型ハイエースは既にあるし(300系)
代わる時はワイド併売からじゃないか
代わる時はワイド併売からじゃないか
956916 (テテンテンテン MM7f-0OgB)
2023/09/04(月) 16:47:43.68ID:u3EYRPODM 修理から車が戻りました。整備工場ではエラーが出なかったけど
意地悪バルブのエラー記録が残っていたそうで交換してもらいました。
車検証見たらウチのハイエースは平成22年登録でした。
意地悪バルブのエラー記録が残っていたそうで交換してもらいました。
車検証見たらウチのハイエースは平成22年登録でした。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr07-C3YL)
2023/09/04(月) 19:47:54.99ID:VsAOOoGQr 300系て200系よりどこら辺が進化してんの
大きさ以外
大きさ以外
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-GB3n)
2023/09/04(月) 20:59:28.01ID:vip0ifuzM 乗り降りの死やすさ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-GB3n)
2023/09/04(月) 21:00:57.40ID:vip0ifuzM あと死亡率や下半身不随の低下に効能がある
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr07-mmBi)
2023/09/04(月) 22:15:43.53ID:S6vxK8gMr 200-Ⅱ→200-Ⅳ 15年近く乗ってるからさすがに飽きた。FMC来たら判持ってディーラー速攻行く。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd1f-+IyQ)
2023/09/04(月) 22:55:27.46ID:6X2Z929od FMC確定だから安心しろ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr07-C3YL)
2023/09/05(火) 01:10:49.81ID:gxh7blVJr 300出てるし確定だな
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff04-LbXn)
2023/09/05(火) 02:21:46.16ID:lqWtnOx40964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83b2-+GqY)
2023/09/05(火) 05:36:58.55ID:TBtqDeLV0 300系のスーパーロングボディに2GDで質素な着脱式シートのワゴンが出たら、遊びに使えそうなんだけどな。
vクラスの廉価版みたいなかんじで。
vクラスの廉価版みたいなかんじで。
965352 (ワッチョイW b354-f0/u)
2023/09/05(火) 05:50:21.87ID:J4WyERTi0 ディーゼルは無いわwww
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73ae-bHR5)
2023/09/05(火) 07:12:45.87ID:Lns3xTkv0 K○RACINGのホイールカッコいいなと思ってたけどあれのワンピースホイールって2ピースをネジ止めしないで溶接してるだけなんだな。某洗車動画で裏面洗ってるとこみて幻滅したわ。ウエイトもかなり多かった。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1381-W1f/)
2023/09/05(火) 08:49:15.36ID:wpILXCkG0 100系の時から含めると30年近くハイエース乗り継いでるが流石に200系は飽きたと言うか新鮮味に欠ける
完全趣味車だから多少中が狭くなっても早くモデルチェンジして欲しい
完全趣味車だから多少中が狭くなっても早くモデルチェンジして欲しい
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr07-C3YL)
2023/09/05(火) 09:37:11.19ID:c9ibSZNkr もう300出てるがな
海外から輸入しろ
海外から輸入しろ
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-+lCa)
2023/09/05(火) 10:36:54.76ID:v/rt3McZa 車内が狭くなるなら
ノアヴォクやアルベルに対する優位性がまったく無くなるだろ
ノアヴォクやアルベルに対する優位性がまったく無くなるだろ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-bvua)
2023/09/05(火) 12:13:38.77ID:zMUPFD+Fd アルベル買ってブラストトレイルを牽引すれば全部解決する
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-LH2T)
2023/09/05(火) 12:23:31.44ID:z6O27te5d アルベルの値上げみたらハイエースも
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1381-W1f/)
2023/09/05(火) 15:46:16.34ID:wpILXCkG0973名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr07-C3YL)
2023/09/05(火) 20:35:27.03ID:sRayq8chr だから300系出てるだろ
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr07-mmBi)
2023/09/05(火) 21:32:27.86ID:O+acdpimr 4ナンバーないじゃん
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-ng+C)
2023/09/05(火) 23:34:56.53ID:zKHjNUM3a >>967
金あるんならグランエース買えよ
620万と650万の2種類しかないけど
最近田舎でもちょこちょこ見るようになった
マジでかいな
全長 5,300 mm x 全幅 1,970 mm x 全高 1,990 mm
金あるんならグランエース買えよ
620万と650万の2種類しかないけど
最近田舎でもちょこちょこ見るようになった
マジでかいな
全長 5,300 mm x 全幅 1,970 mm x 全高 1,990 mm
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf28-BsFY)
2023/09/06(水) 06:04:07.19ID:nb99u0N+0 4ナンバーフルサイズでノーズ出すと懐かしのレジアス、ツーリングハイエースになるんだけど承知でその轍を踏むのかな?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-XPog)
2023/09/06(水) 07:03:34.84ID:j2MGSTXn0 https://youtu.be/J9V03FD36qw?si=yyW6N7LMBfOuyMqs みんなも気をつけような ハイエースバースト横転
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1381-W1f/)
2023/09/06(水) 08:38:39.19ID:VboWEt1N0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfe8-5XGt)
2023/09/06(水) 10:52:58.48ID:AUfTCebn0 結局8型ACC付で落ち着いたのか。
FMCは400系迄お預けだな。
FMCは400系迄お預けだな。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDc7-BsFY)
2023/09/06(水) 12:32:50.87ID:baqZotTeD >>979
4輪ディスクブレーキになるのかな?5型発表時ACC不採用の理由がそれだったので
4輪ディスクブレーキになるのかな?5型発表時ACC不採用の理由がそれだったので
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfe8-5XGt)
2023/09/06(水) 12:47:27.65ID:AUfTCebn0982名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-ng+C)
2023/09/06(水) 13:57:46.58ID:a1/GWFlxa ハイエースってデラにミニカーないよね
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9370-pB5J)
2023/09/06(水) 15:21:10.29ID:2b7jIrx70 >>979
ソースは?
ソースは?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9f-mfuD)
2023/09/06(水) 15:55:08.47ID:Vfx3/H+PM985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4354-NeGj)
2023/09/06(水) 23:56:28.41ID:LkRxhLS10 >>760
確定じゃなかったのか?
確定じゃなかったのか?
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf28-BsFY)
2023/09/07(木) 05:51:47.16ID:lS6XVmFI0 >>983
例えガチ情報だったとしてもソース出したら身バレ処分の恐れがあるから出せない。よって発表されるまで確度100%な情報は存在しない
例えガチ情報だったとしてもソース出したら身バレ処分の恐れがあるから出せない。よって発表されるまで確度100%な情報は存在しない
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4354-NeGj)
2023/09/07(木) 14:22:56.87ID:7e5K+EZt0 アーバンカーキとベージュ
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDc7-BsFY)
2023/09/07(木) 15:33:22.54ID:X+vpnp3nD >>987
アンタと俺、常駐してるスレが同じかもw
アンタと俺、常駐してるスレが同じかもw
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf76-eKPk)
2023/09/07(木) 21:27:12.48ID:meos7JDm0 同じケツの穴?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-GLDw)
2023/09/08(金) 02:08:53.88ID:/NWJpK2Q0991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73ae-jdt9)
2023/09/08(金) 07:03:35.55ID:XKD9CsAo0 >>990
削りだしワンピースだと思ってたから衝撃だった。
削りだしワンピースだと思ってたから衝撃だった。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-xNAW)
2023/09/08(金) 08:46:07.83ID:L1PFR6NiM 車の中で最も安全に関わる部品
とりあえず純正ホイール以外は怖くて使えない
とりあえず純正ホイール以外は怖くて使えない
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-eKPk)
2023/09/08(金) 16:41:17.93ID:lIDq1l6QM そんなにホイールに起因する事故とかないだろ
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73ae-jdt9)
2023/09/08(金) 18:58:51.99ID:XKD9CsAo0 >>992
エンケイ、レイズ、BBS とか自社で純正ホイール作ってるメーカーならいいと思ってる。
エンケイ、レイズ、BBS とか自社で純正ホイール作ってるメーカーならいいと思ってる。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7369-lacA)
2023/09/08(金) 19:26:24.60ID:KHMQrKQw0 >>992
レースに出てるような車に履かせてるアルミを作ってる会社ならある程度の信頼性はあるんじゃね?
レースに出てるような車に履かせてるアルミを作ってる会社ならある程度の信頼性はあるんじゃね?
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-ZK6K)
2023/09/08(金) 19:34:30.12ID:LxxVkAjHa おれのホイールはworkだけど15年トラブルないよ
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff81-m25F)
2023/09/08(金) 21:59:09.76ID:Tw7DQrg30 うめ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★12 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁「交際等の事実はございません」「やり取りはしていない」所属事務所が改めてコメント [少考さん★]
- 失われた30年「働けど生活楽にならざり」こんな日本に誰がした・あ生産性を上げても賃金が下がる窮乏化 [おっさん友の会★]
- 【インバウンド】「日本はチープ、チープ。安いんです」と嬉しい表情 京都の観光地は外国人観光客で混雑 お土産代に6万円かける人も [ぐれ★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- 永野芽郁の事務所、文春の続報を完全否定「本人がデマだって言ってます」 [455679766]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★4 [197015205]
- 【ネトウヨへ】インターネットを解約すれば月5000円節約できてお米が買えるぞ [382895459]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出 ★2
- 大阪万博の目玉「からあげくん」、売上高が世界一になる [834922174]
- 【速報】パキンスタン弾道ミサイル発射wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]