!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
※注意※
次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから立ててください。
無理なら他の誰かが宣言して立ててください。
立てられない人は>>950付近になったら書き込まないようにして下さい
このスレはバカ(テテン)とバカ(悪ササ)をおちょくって遊ぶスレです
理解の上よろしくお願いします
※前スレ
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★121(IPなし)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1683294390/
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★122(IPなし)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1683786831/
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★124(IPなし)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1684537418/
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★123(IPなし)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1684124522/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★125(IPなし)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-BC8I)
2023/05/25(木) 12:49:52.81ID:+5yI4M690673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efad-Dno7)
2023/05/30(火) 08:14:34.45ID:l1rjERq80674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f88-S+HU)
2023/05/30(火) 08:17:44.90ID:AVoAGoff0 >>670
遠出は出来ないスポーツカーって
遠出は出来ないスポーツカーって
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-tFgp)
2023/05/30(火) 08:18:22.68ID:zAbVx71E0 >>670
スポーツカーはモーター出力上げるのにバッテリーも大容量にしないとだから重くなるのがねえ
ツーリング行くにもノロノロ走行かな
法定速度完全に守って走れば問題ないけど
小型スポーツカーとなると航続距離は絶望的だし難しいかな
スポーツカーはモーター出力上げるのにバッテリーも大容量にしないとだから重くなるのがねえ
ツーリング行くにもノロノロ走行かな
法定速度完全に守って走れば問題ないけど
小型スポーツカーとなると航続距離は絶望的だし難しいかな
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spcf-9dwr)
2023/05/30(火) 08:30:42.96ID:B7wvdtNsp 新東名の120キロ区間、EVだと120キロで走れないんだよね。
加速だけ良くてもこれじゃぁダメ
加速だけ良くてもこれじゃぁダメ
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b2c-w2Co)
2023/05/30(火) 08:36:14.98ID:F+h5hUMD0 >>674
サーキット(周辺)に置いておくとかだろう
サーキット(周辺)に置いておくとかだろう
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spcf-AcL3)
2023/05/30(火) 08:37:58.92ID:vZphjM/8p679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spcf-AcL3)
2023/05/30(火) 08:38:41.35ID:vZphjM/8p >>676
サクラか。
サクラか。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f88-S+HU)
2023/05/30(火) 08:39:22.78ID:AVoAGoff0 >>677
またちょっとその辺にはいないレベルの金持ちの話か、好きだねそういうのw
またちょっとその辺にはいないレベルの金持ちの話か、好きだねそういうのw
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efad-Dno7)
2023/05/30(火) 08:40:02.76ID:l1rjERq80 結局の所、
EV、特に電池式のBEVというのは「乗用車としては欠陥デメリットまみれの道具」で
その結果「利便性が最悪なのに異常にコストばかりかかるゴミ屑」なんだわ
EV、特に電池式のBEVというのは「乗用車としては欠陥デメリットまみれの道具」で
その結果「利便性が最悪なのに異常にコストばかりかかるゴミ屑」なんだわ
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b2c-w2Co)
2023/05/30(火) 08:56:42.33ID:F+h5hUMD0 >>680
BEVは何かに特化した車向けだろうという話だよ、俺もBEVスポーツカーが欲しいがまだ買えない
BEVは何かに特化した車向けだろうという話だよ、俺もBEVスポーツカーが欲しいがまだ買えない
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b2c-w2Co)
2023/05/30(火) 08:59:27.75ID:F+h5hUMD0 趣味の話なら不便とか関係ないんだよね、YouTube見ればカウンタックオーナーが嬉々としていかにカウンタックが大変か自慢している
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f88-S+HU)
2023/05/30(火) 09:01:56.08ID:AVoAGoff0 フェラーリやポルシェの特殊な仕様レベルの扱いじゃ普及したなんて永遠に言えないね
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-aDjE)
2023/05/30(火) 09:11:51.88ID:pZiZj1jPM ・電力量→今すぐ全ての国内販売分の自動車が全部BEVになったとしても電力需要量は年1%も増えないので、それ以上のペースでゼロエミ電力を増やし続けるのが大事。
https://energy-shift.com/news/aae2f203-cf16-4c95-8486-1d5fd6275898
・瞬間的な電力需要→例えばみんなが急速充電ばかり使うようなインフラにしてしまったり、タイマー充電すら使わないままにしてしまったら、(夕方の)電力需要のピークが1割どころか、もっと大きく増えてしまう可能性もあり得る。充電タイミングの誘導が大事。
そもそも日本全体の排出削減では、もっと大量のゼロエミ電力が必要になる。
https://energy-shift.com/news/aae2f203-cf16-4c95-8486-1d5fd6275898
・瞬間的な電力需要→例えばみんなが急速充電ばかり使うようなインフラにしてしまったり、タイマー充電すら使わないままにしてしまったら、(夕方の)電力需要のピークが1割どころか、もっと大きく増えてしまう可能性もあり得る。充電タイミングの誘導が大事。
そもそも日本全体の排出削減では、もっと大量のゼロエミ電力が必要になる。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-aDjE)
2023/05/30(火) 09:12:21.26ID:pZiZj1jPM687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef88-snMR)
2023/05/30(火) 09:13:05.03ID:9ykfXrn60688名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-aDjE)
2023/05/30(火) 09:16:04.01ID:pZiZj1jPM 太陽光と風力の増加でEVの消費電力ぐらいは十分賄える。
https://ember-climate.org/insights/research/global-electricity-review-2023/
そのうち各国の市場に、再エネや充電インフラと共にEV車が攻め込んでくる。
そうなると、日本メーカーは太刀打ちできない。
https://ember-climate.org/insights/research/global-electricity-review-2023/
そのうち各国の市場に、再エネや充電インフラと共にEV車が攻め込んでくる。
そうなると、日本メーカーは太刀打ちできない。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eba1-S+HU)
2023/05/30(火) 09:17:45.24ID:ZSVRpltV0 数字しか見なくて誤謬しまくりのテテン君ちっすw
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b2c-/RYi)
2023/05/30(火) 09:22:26.66ID:RgE5g3HY0691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b2c-/RYi)
2023/05/30(火) 09:25:25.08ID:RgE5g3HY0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eba1-S+HU)
2023/05/30(火) 09:28:39.25ID:ZSVRpltV0 BEVへの転換は既定路線だと思い込んでるだけなのに、日本ではまだそれが分かってない信者が騒いでる
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spcf-D3RZ)
2023/05/30(火) 09:32:58.05ID:DjrX8z/Lp 1000万とか出してアメ車かうなら普通のピックアップにするは
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f88-S+HU)
2023/05/30(火) 09:33:32.61ID:AVoAGoff0 まぁ地球の運命も肥大化した太陽に飲み込まれて消滅するのが既定路線だけどな、何十億年も先の話だが
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab7c-tFgp)
2023/05/30(火) 09:38:23.93ID:swNYe7lL0 BEVスポーツカーなんてツーリング行くのも充電ツーリングだろうからな
運転する楽しい時間を充電なんかに取られたくないわ
小型スポ車を持ってるがこのサイズのEVでツーリングなんてしたくないなあw
充電ツーリングか
充電ツーリングオフ会とかw
運転する楽しい時間を充電なんかに取られたくないわ
小型スポ車を持ってるがこのサイズのEVでツーリングなんてしたくないなあw
充電ツーリングか
充電ツーリングオフ会とかw
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efad-Dno7)
2023/05/30(火) 09:45:09.93ID:l1rjERq80 >>682
BEVがスポーツカーのキモヲタ専用と割り切るのはアリかもだが、そうすると、
充電設備は「スポーツ走行可能な道路近辺にしかいらなくなる」なw
日本の一般道路じゃそんなのないから、サーキット場にだけあればいいってこったwww
BEVがスポーツカーのキモヲタ専用と割り切るのはアリかもだが、そうすると、
充電設備は「スポーツ走行可能な道路近辺にしかいらなくなる」なw
日本の一般道路じゃそんなのないから、サーキット場にだけあればいいってこったwww
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-grG3)
2023/05/30(火) 09:51:45.42ID:MC6zOd7aM >>695
意識高い系のデブが乗ってるBEVの充電頻度が多くなって白い目で見られたりとかw
意識高い系のデブが乗ってるBEVの充電頻度が多くなって白い目で見られたりとかw
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spcf-Osqg)
2023/05/30(火) 09:59:41.70ID:huKKP+Wpp 英ケータハムもEV市場に参入か、ブランドが描く未来の電気自動車セブンを発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/67f47d7e2301af995ea9761d3f3248e2b87d2003
https://news.yahoo.co.jp/articles/67f47d7e2301af995ea9761d3f3248e2b87d2003
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f88-S+HU)
2023/05/30(火) 10:02:29.39ID:AVoAGoff0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efad-Dno7)
2023/05/30(火) 10:02:33.84ID:l1rjERq80 >>690 ワッチョイ 0b2c-/RYi
>BEVへの転換は規定路線
本気でそう信じ込んでるとしたら、コイツは相当な馬鹿だなwww
>BEVへの転換は規定路線
本気でそう信じ込んでるとしたら、コイツは相当な馬鹿だなwww
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8f-R6sg)
2023/05/30(火) 10:30:03.82ID:xVRh4TdkM >>688
自然エネルギーが計画通りにいかず、化石燃料買い漁った欧州さんに一言どーぞw
自然エネルギーが計画通りにいかず、化石燃料買い漁った欧州さんに一言どーぞw
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdbf-w2Co)
2023/05/30(火) 10:50:17.35ID:bofi5Bqpd >>700
俺もBEVへの移行は既定路線だと思うよ、2035年とか2050年にBEVが主流になるとは思っていないが、いつか小さくて軽くて充電が早いバッテリーが開発されると信じてる
俺もBEVへの移行は既定路線だと思うよ、2035年とか2050年にBEVが主流になるとは思っていないが、いつか小さくて軽くて充電が早いバッテリーが開発されると信じてる
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef88-6PYT)
2023/05/30(火) 10:53:52.64ID:yfu8aKSz0 24時間レースのどれだけの時間が充電時間になるのかな?
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdbf-w2Co)
2023/05/30(火) 10:57:30.54ID:bofi5Bqpd >>703
全部の車両が充電していたら客は何を楽しむのだろう
全部の車両が充電していたら客は何を楽しむのだろう
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bba-bhUF)
2023/05/30(火) 10:58:10.33ID:Hf22Q5UN0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spcf-9dwr)
2023/05/30(火) 11:02:12.83ID:RzkCUxpTp >>679
サクラに限らず高速走行は苦手だよ
サクラに限らず高速走行は苦手だよ
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa7f-+QqE)
2023/05/30(火) 11:16:31.52ID:d/Ks8Hrja ガソリン車だと高速に乗ると燃費が良くなるのが当たり前なんだが、EVはそんな事まで不利になるんだな。やっぱりゴミだな。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMbf-ng7Z)
2023/05/30(火) 11:20:38.39ID:hahkce10M709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eba1-S+HU)
2023/05/30(火) 11:20:51.34ID:ZSVRpltV0 そりゃあ、トランスミッション無いから速度上昇=回転数上昇=消費電力上昇だもの
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efad-Dno7)
2023/05/30(火) 11:21:31.51ID:l1rjERq80 >>702
科学技術リテラシー皆無の文系脳さん丸出しw
科学技術リテラシー皆無の文系脳さん丸出しw
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Srcf-8WlC)
2023/05/30(火) 11:26:16.50ID:misHF+xSr ENEOSトヨタ両社長が直々に、肝いりだね
国内初 CO2から作った「合成燃料」で自動車走行テスト 5/28
news.yahoo.co.jp/articles/176d53fe72853a001032fe4a9006b9bb7cda1136
合成燃料の開発を進めるENEOSの齊藤社長が燃料を入れ、トヨタ自動車の佐藤社長が試験用の車を運転しました。
国内初 CO2から作った「合成燃料」で自動車走行テスト 5/28
news.yahoo.co.jp/articles/176d53fe72853a001032fe4a9006b9bb7cda1136
合成燃料の開発を進めるENEOSの齊藤社長が燃料を入れ、トヨタ自動車の佐藤社長が試験用の車を運転しました。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Srcf-FgTA)
2023/05/30(火) 11:51:26.02ID:xtNsOthqr 『水素推進法』きてんね
水素社会推進議員連盟の小渕優子会長
「世界が水素に注目し始めている中、日本が追い越されないよう後押ししなければいけない」と危機感を示した上で、
「今、水素に特化した『水素推進法』のようなものが作れないか、議論している」
news.yahoo.co.jp/articles/7a8c52087d4237c035252fd46dbca4797c32e1a0
水素社会推進議員連盟の小渕優子会長
「世界が水素に注目し始めている中、日本が追い越されないよう後押ししなければいけない」と危機感を示した上で、
「今、水素に特化した『水素推進法』のようなものが作れないか、議論している」
news.yahoo.co.jp/articles/7a8c52087d4237c035252fd46dbca4797c32e1a0
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップT Sdbf-S+HU)
2023/05/30(火) 12:04:46.89ID:YTaT3Rh5d 日本政府はエネルギー基本計画に従って行動してる。これに無いものは予算がつかないから、政治家や運動家ごときがなにを言っても実行されることは無い。これが日本のやる気。
https://www.enecho.meti.go.jp/category/others/basic_plan/pdf/20211022_02.pdf
https://www.enecho.meti.go.jp/category/others/basic_plan/pdf/20211022_02.pdf
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df3d-FgTA)
2023/05/30(火) 12:09:56.15ID:uX5Sy3Wp0 岸田総理大臣も水素やる気マンマンなんだが
首相 “水素のエネルギー化 基本戦略 改定へ” 脱炭素化を加速
2023年4月4日
岸田総理大臣は、水素のエネルギー化に向けた基本戦略を来月末をめどに改定する考えを表明しました。
2040年の水素の利用量を今の6倍に引き上げることなどを目標に、15兆円程度の投資を呼び込む計画を掲げる方向です。
首相 “水素のエネルギー化 基本戦略 改定へ” 脱炭素化を加速
2023年4月4日
岸田総理大臣は、水素のエネルギー化に向けた基本戦略を来月末をめどに改定する考えを表明しました。
2040年の水素の利用量を今の6倍に引き上げることなどを目標に、15兆円程度の投資を呼び込む計画を掲げる方向です。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spcf-Osqg)
2023/05/30(火) 12:13:08.00ID:lzmRQyhsp >>699
優れてるとか優れてないとかそんな話はしていない
環境問題の規制やら何やらでEVをやらざるを得ない
EVという制約の中でもスポーツカーがどうあるべきか?その為にどうしたらいいのか?という取り組みを行なっている
ここのアンチみたいにEVでスポーツカーは無理だとか最初から決めつけずにな
優れてるとか優れてないとかそんな話はしていない
環境問題の規制やら何やらでEVをやらざるを得ない
EVという制約の中でもスポーツカーがどうあるべきか?その為にどうしたらいいのか?という取り組みを行なっている
ここのアンチみたいにEVでスポーツカーは無理だとか最初から決めつけずにな
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f88-S+HU)
2023/05/30(火) 12:22:45.25ID:AVoAGoff0 別にフェラーリやポルシェ買う人間しかe-fuel買えないわけじゃなしケイターハムもロータスもアルピーヌもそうなるでしょ
作りかけてたから発表しただけ、何度も言うようだけれど買われなきゃ普及しない、電気スーパーセブンなんて誰が買うんだよw
作りかけてたから発表しただけ、何度も言うようだけれど買われなきゃ普及しない、電気スーパーセブンなんて誰が買うんだよw
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b88-grG3)
2023/05/30(火) 12:26:13.77ID:Rbm8hqev0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Srcf-8WlC)
2023/05/30(火) 12:29:41.01ID:fQczjlaLr 合成燃料や水素など新しい時代を受け入れていかないとな
古いEVにしがみついてないでね、ガラパゴスなEVは早く損切りしてね
古いEVにしがみついてないでね、ガラパゴスなEVは早く損切りしてね
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-7B4Y)
2023/05/30(火) 12:31:49.23ID:Uq7q7cGHd スポーツカーこそ合成燃料だろうよ
富士24時間耐久でも合成燃料車も完走してるしな
富士24時間耐久でも合成燃料車も完走してるしな
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcf-M6o6)
2023/05/30(火) 12:33:34.57ID:G9zmHDyJr >>713
エネルギー基本計画
現在→2030目標※野心的な見通し
太陽光 6.7% ⇒ 15%
風力 0.7% ⇒ 5%
地熱 0.3% ⇒ 1.0~1.1%
水力 7.8% ⇒ 11%
バイオマス 2.6% ⇒5%
再エネ合計 36〜38%
原発 6%⇨20〜22%
再エネも増やすけどそれ以上に原発増やす方針ね。
エネルギー基本計画
現在→2030目標※野心的な見通し
太陽光 6.7% ⇒ 15%
風力 0.7% ⇒ 5%
地熱 0.3% ⇒ 1.0~1.1%
水力 7.8% ⇒ 11%
バイオマス 2.6% ⇒5%
再エネ合計 36〜38%
原発 6%⇨20〜22%
再エネも増やすけどそれ以上に原発増やす方針ね。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcf-M6o6)
2023/05/30(火) 12:38:50.99ID:G9zmHDyJr 車に関しては政府方針はEV限定ではなく、あらゆる選択肢で脱炭素って方針。他のG7各国からはもっとEVに寄せろと批判されたが方針変えなかった。
G7札幌、脱炭素への多様な「選択肢」EVに限定せず 保有車両対策の重要性を各国で共有
https://www.netdenjd.com/articles/-/283470
先進7カ国による気候・エネルギー・環境大臣会合(G7札幌)では、電気自動車(EV)にとどまらない多様な「選択肢」で自動車の脱炭素化に臨む方針が掲げられた。
G7札幌、脱炭素への多様な「選択肢」EVに限定せず 保有車両対策の重要性を各国で共有
https://www.netdenjd.com/articles/-/283470
先進7カ国による気候・エネルギー・環境大臣会合(G7札幌)では、電気自動車(EV)にとどまらない多様な「選択肢」で自動車の脱炭素化に臨む方針が掲げられた。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Srcf-FgTA)
2023/05/30(火) 12:42:22.37ID:/4hbIM/Cr 合成燃料の比率は10%
トヨタ佐藤社長は笑顔を振りまきながら走行。ドライバーチェンジを行ない、齊藤ENEOS社長にステアリングを託すと、従来のガソリンと何ら変わらない走りを披露した。
トヨタ佐藤社長は笑顔を振りまきながら走行。ドライバーチェンジを行ない、齊藤ENEOS社長にステアリングを託すと、従来のガソリンと何ら変わらない走りを披露した。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa7f-+QqE)
2023/05/30(火) 12:50:23.28ID:d/Ks8Hrja もし、タミヤからEVが出たら本気で買いたいと思う。
学生の頃、タミヤの電動RCカーでよく遊んでたから。
学生の頃、タミヤの電動RCカーでよく遊んでたから。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b42-ng7Z)
2023/05/30(火) 12:57:16.31ID:q+sEahE40 日本だけじゃない
「脱炭素は単一の技術では実現できない」、日米欧の自工会が方向性を再確認
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/spv/2304/06/news074.html
気候変動に関する政府間パネル(IPCC)による2050年の「1.5℃シナリオ」で必要な道路交通部門のCO2排出削減は、HEV(ハイブリッド車)、PHEV(プラグインハイブリッド車)、EV(電気自動車)、FCV(燃料電池車)での電動化と、カーボンニュートラルな燃料を2020年の世界の自動車燃料消費の30%に相当する水準で供給することを組み合わせれば達成できると自工会は分析している。
ポジションペーパーはEVの販売台数が驚異的なペースで増えていることに触れつつ、「EVは世界で14億台を超える自動車の一部にすぎない。販売の増加も世界中の全ての国で同じではない」と述べている。短中期的には、世界の多くの国にとって本格的な電動化が現実的または実用的な道筋ではない可能性があるとしている。
「脱炭素は単一の技術では実現できない」、日米欧の自工会が方向性を再確認
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/spv/2304/06/news074.html
気候変動に関する政府間パネル(IPCC)による2050年の「1.5℃シナリオ」で必要な道路交通部門のCO2排出削減は、HEV(ハイブリッド車)、PHEV(プラグインハイブリッド車)、EV(電気自動車)、FCV(燃料電池車)での電動化と、カーボンニュートラルな燃料を2020年の世界の自動車燃料消費の30%に相当する水準で供給することを組み合わせれば達成できると自工会は分析している。
ポジションペーパーはEVの販売台数が驚異的なペースで増えていることに触れつつ、「EVは世界で14億台を超える自動車の一部にすぎない。販売の増加も世界中の全ての国で同じではない」と述べている。短中期的には、世界の多くの国にとって本格的な電動化が現実的または実用的な道筋ではない可能性があるとしている。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spcf-9dwr)
2023/05/30(火) 13:00:47.63ID:MC4jg63sp EVのレースとか面白くなさそう
人間かわ運転する意味ないんじゃない?
人間かわ運転する意味ないんじゃない?
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Srcf-FgTA)
2023/05/30(火) 13:06:15.83ID:pMxuPpshr 50万円EVとして日本でも大きな話題になった上汽通用五菱汽車の「宏光MINI」の販売が急失速している。ピーク時に月間5万台を超えていた販売台数は、今年4月に1万8000台まで落ち込んだ。
発売即テスラ超え、50万円激安EV「宏光MINI」が急失速の背景。1~4月販売は26%減
businessinsider.jp/post-270491
発売即テスラ超え、50万円激安EV「宏光MINI」が急失速の背景。1~4月販売は26%減
businessinsider.jp/post-270491
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spcf-D3RZ)
2023/05/30(火) 13:50:38.87ID:Lfyxbxzhp 新宿の交差点で電動アシスト自転車が爆発炎上 [329591784]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685422075/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685422075/
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcf-VMhH)
2023/05/30(火) 14:01:10.24ID:+CdyY/HQr >>725
1/1スロットカーの戦いは見てみたい。
1/1スロットカーの戦いは見てみたい。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hcf-NwRb)
2023/05/30(火) 14:04:40.60ID:9gxlf8wiH ダサ過ぎると話題のcybertruckのインテリア笑.
https://twitter.com/greggertruck/status/1661566255671959552
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/greggertruck/status/1661566255671959552
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Srcf-FgTA)
2023/05/30(火) 14:05:41.83ID:K3Ktj1gSr 新宿の交差点で電動アシスト自転車が爆発炎上
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685422075/
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685422075/
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spcf-9dwr)
2023/05/30(火) 14:21:08.71ID:6LO6Ldimp732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f88-S+HU)
2023/05/30(火) 14:43:19.38ID:AVoAGoff0 >>729
ダサいというかクオリティが低すぎる、ステアリングやダッシュボードのステッチが不揃いだしダッシュボードを覆っている
スウェード風の合皮もたわんでる様に見える、センターディスプレイからコネクタがぶら下がってブラブラしてるのは論外
ダサいというかクオリティが低すぎる、ステアリングやダッシュボードのステッチが不揃いだしダッシュボードを覆っている
スウェード風の合皮もたわんでる様に見える、センターディスプレイからコネクタがぶら下がってブラブラしてるのは論外
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMbf-ng7Z)
2023/05/30(火) 14:55:20.87ID:ycbfZ/JfM >>715
ここの内燃機関アンチみたいに水素やe-fuelは無理だとか最初から決めつけずにトヨタみたく全方位開発すればいいだけだよな
ここの内燃機関アンチみたいに水素やe-fuelは無理だとか最初から決めつけずにトヨタみたく全方位開発すればいいだけだよな
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Srcf-8WlC)
2023/05/30(火) 15:16:34.68ID:mGkxcoRSr BEVは十数年販売され、使い物にならないという結論はでた。次の世代である水素や合成燃料にいかないと
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spcf-D3RZ)
2023/05/30(火) 15:26:31.14ID:Lfyxbxzhp https://i.imgur.com/dqZXLMh.jpg
ヴォーカッケェー
ヴォーカッケェー
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b4c-/RYi)
2023/05/30(火) 15:37:00.09ID:TsrjZb3C0 2023年05月30日
ダイムラートラック、三菱ふそう、日野およびトヨタ、CASE技術開発の加速を目指すとともに、
三菱ふそうと日野を統合する基本合意書を締結
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/39249447.html
日本大勝利、ついにベンツを屈服させたWWWW
ダイムラートラック、三菱ふそう、日野およびトヨタ、CASE技術開発の加速を目指すとともに、
三菱ふそうと日野を統合する基本合意書を締結
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/39249447.html
日本大勝利、ついにベンツを屈服させたWWWW
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b4c-/RYi)
2023/05/30(火) 15:41:42.27ID:TsrjZb3C0 1999年04月28日
トヨタ、NOx触媒システム特許の他社への供与を開始
-ダイムラークライスラー社ならびにフォルクスワーゲン社とライセンス契約を締結-
https://global.toyota/jp/detail/12057273
トヨタ、NOx触媒システム特許の他社への供与を開始
-ダイムラークライスラー社ならびにフォルクスワーゲン社とライセンス契約を締結-
https://global.toyota/jp/detail/12057273
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b4c-/RYi)
2023/05/30(火) 16:04:17.98ID:TsrjZb3C0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b4c-/RYi)
2023/05/30(火) 16:04:59.70ID:TsrjZb3C0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-Gubr)
2023/05/30(火) 16:15:28.33ID:Xiy4MrG1M 結局トヨタがおんぶに抱っこしてあげる展開になるな
予想通りトヨタの一人勝ちだろ
予想通りトヨタの一人勝ちだろ
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Srcf-FgTA)
2023/05/30(火) 16:23:31.66ID:7RCyPlyAr 中国乗用車協会の推計
中国のEV市場全体の今年の納車台数は850万台と予想されてる。
前年の30%という減速は政府の補助金の段階的な廃止が原因とされている。
中国EVメーカー創業者の資産が80%減、長引く価格戦争で
news.yahoo.co.jp/articles/21dc24a6c3ce3e235b663d24a30d66a1d106047c
中国のEV市場全体の今年の納車台数は850万台と予想されてる。
前年の30%という減速は政府の補助金の段階的な廃止が原因とされている。
中国EVメーカー創業者の資産が80%減、長引く価格戦争で
news.yahoo.co.jp/articles/21dc24a6c3ce3e235b663d24a30d66a1d106047c
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spcf-Osqg)
2023/05/30(火) 16:29:56.69ID:pjODiXUWp >>733
トヨタは全方位開発です!って言いながらEVがお粗末&遅れ過ぎるから色々言われてたわけで
トヨタは全方位開発です!って言いながらEVがお粗末&遅れ過ぎるから色々言われてたわけで
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMbf-ng7Z)
2023/05/30(火) 16:59:58.88ID:ycbfZ/JfM >>742
トヨタといえども完璧超人じゃあないんだから全てでトップは無理やろ
トヨタといえども完璧超人じゃあないんだから全てでトップは無理やろ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM3f-grG3)
2023/05/30(火) 17:00:03.60ID:JJHPs0WCM 誰に?お前に?
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df3d-FgTA)
2023/05/30(火) 17:02:03.47ID:uX5Sy3Wp0 「自転車が爆発している」電動アシスト自転車のバッテリー発火し全焼 東京・新宿の交差点5/30
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Srcf-FgTA)
2023/05/30(火) 17:04:00.14ID:oPsKwzRTr 電動スクーターが炎上 充電中...さらに爆発も
news.yahoo.co.jp/articles/f9c0f3c46e738745c6e7e733a62fa8c2f34e0ecc
ロンドンの首都圏では、2023年に入ってから電動自転車48台、電動スクーター12台が火災を起こしたという。
news.yahoo.co.jp/articles/f9c0f3c46e738745c6e7e733a62fa8c2f34e0ecc
ロンドンの首都圏では、2023年に入ってから電動自転車48台、電動スクーター12台が火災を起こしたという。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Srcf-FgTA)
2023/05/30(火) 17:16:54.25ID:oPsKwzRTr 日野と三菱ふそうが経営統合
・日野の親会社であるトヨタ
・三菱ふそうの親会社であるダイムラートラック
2024年3月に4社間で最終契約を締結し、2024年12月末までに経営統合を目指し、協議を進めていくとしていく。
・日野の親会社であるトヨタ
・三菱ふそうの親会社であるダイムラートラック
2024年3月に4社間で最終契約を締結し、2024年12月末までに経営統合を目指し、協議を進めていくとしていく。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-aDjE)
2023/05/30(火) 18:08:27.12ID:pZiZj1jPM >>691
EVアンチは、そういうことも理解できなみたいだ。まず、数字が読めない。
EVアンチは、そういうことも理解できなみたいだ。まず、数字が読めない。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-aDjE)
2023/05/30(火) 18:08:48.78ID:pZiZj1jPM 日産リーフZE0(&ルノーZoe)のポール衝突テストby DEKRA(2019年)
研究目的の過酷な試験。
・高電圧回路は正常に遮断
・バッテリーが酷く変形しても発火なし
結論:通常のガソリン車と同等の安全性。
https://www.dekra.com/en/high-safety-level-of-series-produced-electric-cars-confirmed-in-dekra-crash-tests/
研究目的の過酷な試験。
・高電圧回路は正常に遮断
・バッテリーが酷く変形しても発火なし
結論:通常のガソリン車と同等の安全性。
https://www.dekra.com/en/high-safety-level-of-series-produced-electric-cars-confirmed-in-dekra-crash-tests/
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-aDjE)
2023/05/30(火) 18:13:23.14ID:pZiZj1jPM クルマの火事は1日10件ペースで発生!? 車両火災の原因は? 未然に防ぐ対策とは | くるまのニュース
https://kuruma-news.jp/post/401046
年間 3585件(2019年)
排気管関係 17%
機関内配線 9%
放火 7%
電装品 7%
タバコ 5%
その他(不明・調査中含む) 55%
●日本の自動車の走行台キロは8000億台キロ弱。
火災は2.1億キロあたり1件
●テスラ、2012-2020年全体での自社車両の火災の確率(建造物の火災や放火等も含む)を報告。 2億マイル毎に一回。
https://insideevs.com/news/501729/number-tesla-vehicle-fires-2020/amp/
全米平均は1900万マイル毎に一回。
https://kuruma-news.jp/post/401046
年間 3585件(2019年)
排気管関係 17%
機関内配線 9%
放火 7%
電装品 7%
タバコ 5%
その他(不明・調査中含む) 55%
●日本の自動車の走行台キロは8000億台キロ弱。
火災は2.1億キロあたり1件
●テスラ、2012-2020年全体での自社車両の火災の確率(建造物の火災や放火等も含む)を報告。 2億マイル毎に一回。
https://insideevs.com/news/501729/number-tesla-vehicle-fires-2020/amp/
全米平均は1900万マイル毎に一回。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Srcf-FgTA)
2023/05/30(火) 18:26:22.76ID:GV80RNWjr 水素トッラクかな?
トヨタ佐藤社長、日本の商用車市場「単独で闘うことは難しい」…ダイムラートラックと提携 5/30
news.yahoo.co.jp/articles/afc2a3c119b241052a41cdbae1156530a64c1e26
トヨタ社長「日本の商用車市場は規模が小さく、各社が単独で闘うことは難しい。4社での協業で、(自動運転などの)CASE技術の普及を拡大する」
ダイムラートラックCEO「大胆な行動に出る。大型トラックの全ての技術に、この統合はまさに決定打になる。協業は4社全てにメリットがある」
トヨタ佐藤社長、日本の商用車市場「単独で闘うことは難しい」…ダイムラートラックと提携 5/30
news.yahoo.co.jp/articles/afc2a3c119b241052a41cdbae1156530a64c1e26
トヨタ社長「日本の商用車市場は規模が小さく、各社が単独で闘うことは難しい。4社での協業で、(自動運転などの)CASE技術の普及を拡大する」
ダイムラートラックCEO「大胆な行動に出る。大型トラックの全ての技術に、この統合はまさに決定打になる。協業は4社全てにメリットがある」
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-aDjE)
2023/05/30(火) 18:31:28.39ID:pZiZj1jPM 水素はトラックと重機のニッチな産業で使ってもらえるかどうかだけだね。
乗用車で普及することはないよ。
乗用車で普及することはないよ。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-aDjE)
2023/05/30(火) 18:32:13.14ID:pZiZj1jPM バスも可能性あったけど、もうBYDが覇権とっちゃったからなぁ。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b42-ng7Z)
2023/05/30(火) 18:32:35.95ID:q+sEahE40755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b42-ng7Z)
2023/05/30(火) 18:33:45.16ID:q+sEahE40 >>753
シェア5割越えたの?
シェア5割越えたの?
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spcf-Osqg)
2023/05/30(火) 18:37:45.71ID:iW9BGVBkp757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b54-D3RZ)
2023/05/30(火) 18:38:32.53ID:ZI/m3Jb80 で買ってあげるの?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-L5tv)
2023/05/30(火) 18:50:22.70ID:Vf8CSAChd ちょっと調べたけど日本では
テスラは4車種
トヨタはレクサス入れて3車種
トヨタは少ないの?
テスラは4車種
トヨタはレクサス入れて3車種
トヨタは少ないの?
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcf-M6o6)
2023/05/30(火) 18:54:00.91ID:G9zmHDyJr 「EVバス」というカテゴリ限定でトップシェア
乗用車市場に比べればシェア取っていると言えるかな。
2023年BYD EVバス登録実績
1月 17台
2月 19台
3月 8台
4月 0台
バス全体の販売台数実績
http://www.jada.or.jp/data/year/y-r-hanbai/y-r-type/y-r-type-b/
乗用車市場に比べればシェア取っていると言えるかな。
2023年BYD EVバス登録実績
1月 17台
2月 19台
3月 8台
4月 0台
バス全体の販売台数実績
http://www.jada.or.jp/data/year/y-r-hanbai/y-r-type/y-r-type-b/
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b4c-/RYi)
2023/05/30(火) 18:54:29.15ID:TsrjZb3C0 国内損保大手3社が脱炭素の保険業界連盟を脱退-欧州でも相次ぐ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-30/RVG91AT0G1KW01?srnd=cojp-v2
当然の結果だよなWWW
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-30/RVG91AT0G1KW01?srnd=cojp-v2
当然の結果だよなWWW
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b4c-/RYi)
2023/05/30(火) 18:54:37.69ID:TsrjZb3C0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b4c-/RYi)
2023/05/30(火) 18:55:11.61ID:TsrjZb3C0 国内損保大手3社が脱炭素の保険業界連盟を脱退-欧州でも相次ぐ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b4c-/RYi)
2023/05/30(火) 18:56:07.51ID:TsrjZb3C0 ほけんやも逃げたから当然の結果WWWW
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Srcf-FgTA)
2023/05/30(火) 18:59:07.95ID:YrKL3d/tr >>762
崩壊してんね
崩壊してんね
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Srcf-FgTA)
2023/05/30(火) 19:04:22.93ID:ISAU+Utjr 【東京】「自転車が爆発している」電動アシスト自転車のバッテリー発火し全焼 新宿の交差点
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685439345/
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685439345/
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b44-a3L4)
2023/05/30(火) 19:06:01.29ID:B+uXrpO30767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f42-ng7Z)
2023/05/30(火) 19:09:11.95ID:3niIcIP/0 >>756
周回遅れってお前が言ってるだけなんだけどな
トヨタは計画的にやってるよ
https://bestcarweb.jp/news/business/638472?prd=2
これまでトヨタは、価格も含めた諸条件を勘案すればBEVがあまり数が出ない前提に立ち、過渡的なBEVの価格低減のためには、内燃機関モデルとの共用シャシーによって、コストダウンを進めるほうが有利だと見ていた。それはちょうど日産のサクラと同じ考え方だ。
しかし、そのペースは思ったより早く進む可能性が出てきたので、従来次のステージと考えていた専用シャシー化を前倒しにしたのである。
つまり専用シャシーの話は二股分岐でどちらを選ぶかという話ではなく、移行期間としてのステージ1が計画より短期に終わり、予定より早くステージ2に進行するという話である。
周回遅れってお前が言ってるだけなんだけどな
トヨタは計画的にやってるよ
https://bestcarweb.jp/news/business/638472?prd=2
これまでトヨタは、価格も含めた諸条件を勘案すればBEVがあまり数が出ない前提に立ち、過渡的なBEVの価格低減のためには、内燃機関モデルとの共用シャシーによって、コストダウンを進めるほうが有利だと見ていた。それはちょうど日産のサクラと同じ考え方だ。
しかし、そのペースは思ったより早く進む可能性が出てきたので、従来次のステージと考えていた専用シャシー化を前倒しにしたのである。
つまり専用シャシーの話は二股分岐でどちらを選ぶかという話ではなく、移行期間としてのステージ1が計画より短期に終わり、予定より早くステージ2に進行するという話である。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMbf-FKbe)
2023/05/30(火) 19:13:19.65ID:SMvZOeLZM >>649
バイオ燃料最強
バイオ燃料最強
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Srcf-FgTA)
2023/05/30(火) 19:15:19.85ID:ISAU+Utjr 中国製非純正バッテリー
新宿で電動自転車が突然炎上 中国製非純正バッテリー爆発か5/30
news.yahoo.co.jp/articles/eb3712d688e3230f9ece53fbb05ada2b06254fed
現場近くにいた人「なんかパンパン音がして、自転車のあたりから火が上がってたんですね。一番大きい音がしたときには、火の玉みたいなたぶん20cmくらいあった。ビルの入り口あたりまで飛んでいったのが見えました」
新宿で電動自転車が突然炎上 中国製非純正バッテリー爆発か5/30
news.yahoo.co.jp/articles/eb3712d688e3230f9ece53fbb05ada2b06254fed
現場近くにいた人「なんかパンパン音がして、自転車のあたりから火が上がってたんですね。一番大きい音がしたときには、火の玉みたいなたぶん20cmくらいあった。ビルの入り口あたりまで飛んでいったのが見えました」
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spcf-Osqg)
2023/05/30(火) 19:17:29.34ID:xV7U5GUqp771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b4c-/RYi)
2023/05/30(火) 19:23:11.41ID:TsrjZb3C0 気候変動問題に取り組む保険業界最大の連盟「ネットゼロ・インシュアランス・アライアンス(NZIA)」から、
国内損保大手3社が29日までに脱退した。同連盟については複数の米共和党の州司法長官から
'''反トラスト法(独占禁止法)''
違反の指摘などを受け、海外で脱退が相次いでいる。
国内損保大手3社が29日までに脱退した。同連盟については複数の米共和党の州司法長官から
'''反トラスト法(独占禁止法)''
違反の指摘などを受け、海外で脱退が相次いでいる。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f28-S+HU)
2023/05/30(火) 19:26:23.17ID:NzRfjXi60 >>748
数字しか読めないテテン君の誤謬
数字しか読めないテテン君の誤謬
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★40 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【動物】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明 [おっさん友の会★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★41 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」今も闘い続けるPTSD、SNS中傷 ★2 [muffin★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 【画像】旦那デスノートでオススメされてる不凍液を夫の食事に混ぜて殺害しようとした奥様、逮捕される😭 [746833765]
- ボジョレーヌーボーってなんて略せばいいの?
- 😳3時に寝る予定だったのに
- 外人「なぜ日本人は"神"の存在を信じない?」 [481226666]
- 【悲報】ホリエモン「小麦が身体に悪いわけねえだろ!バカかおめえらは何年小麦食い続けてんだよ」
- YouTubeのマルチウィンドウが最近おかしい、ストレス