X



【二代目】○L663型ディフェンダースレ【trail13】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/25(火) 01:16:26.90ID:GyOpMx4bM
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
スレを立てる際は↑が三行以上になるようにする事

新型ディフェンダー本スレはこちら
旧型や他のランドローバー・レンジローバーの話題はほどほどに
荒らし、自作自演、一人芝居は恥ずかしいからやめよう


※次スレは>>950が立てること
無理なら代行依頼を
※前スレ
【二代目】○L663型ディフェンダースレ【trail12】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1678767687/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d7b-psXY [106.73.24.96])
垢版 |
2023/04/30(日) 17:56:46.18ID:LdMm/WKI0
>>115
エクステンデッドレザーアップグレード
HSE以上じゃないと選べない
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c51e-5fDj [220.153.141.152])
垢版 |
2023/04/30(日) 18:50:26.88ID:xAUE1Zjt0
納車されました!
110s D300
リアビュー無し、助手席にタイプcあり
リアもタイプcが2つ、給油口ロックなし、IZYクローザーなし、サングラスホルダーありでしたー
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd1-A7w6 [150.66.118.12])
垢版 |
2023/04/30(日) 19:10:00.54ID:6lPNiPq1M
>>116
何で未来にレスしてるの?
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-pI5o [49.98.128.101])
垢版 |
2023/04/30(日) 19:10:29.72ID:kIqUuasHd
>>118
サンルーフつけた?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d7b-Ic8F [106.72.52.97])
垢版 |
2023/04/30(日) 19:57:19.40ID:XS0ZhZpD0
>>118
おめでとう! サングラスホルダー羨ましすぎる!
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd4b-5fDj [128.27.254.143])
垢版 |
2023/04/30(日) 20:57:10.48ID:ojTJoomc0
>>120
サンルーフとエアサスなしですー
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd4b-5fDj [128.27.254.143])
垢版 |
2023/04/30(日) 20:58:00.07ID:ojTJoomc0
>>121
多分なんですが、Sで天井黒くするオプションつけたからそれの付帯したんだと思います!
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 75f5-U9Oe [116.82.217.6])
垢版 |
2023/04/30(日) 21:16:08.16ID:dvufxpiw0
エクステンデッドレザーアップグレード
にしてさらに
ステアリングホイール(レザー)15,000円を上乗せしないとダメだよ。ハンドル真ん中のレザー
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e589-A7w6 [150.249.104.26])
垢版 |
2023/04/30(日) 22:18:29.71ID:Mq+Iyw7h0
ステアリングのホーンパッドのレザーは細かいように見えてめちゃ見た目変わるからな。あそこが樹脂のと本革ステッチ入りはまじで違う。HSEなら必須装備。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 75f5-U9Oe [116.82.217.6])
垢版 |
2023/04/30(日) 22:22:18.77ID:dvufxpiw0
>>128
普段一番視界に入るところだから後悔したくなくてつけました。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a391-GWu2 [221.114.10.81])
垢版 |
2023/04/30(日) 22:23:34.96ID:4XHa25SY0
永久に未来にレスしてる人がいる
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a391-GWu2 [221.114.10.81])
垢版 |
2023/04/30(日) 22:25:44.72ID:4XHa25SY0
エクステンデッドレザーアップロードなんて選択の画面あったっけ?
コンフィギュレーター内である?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-pI5o [49.98.128.101])
垢版 |
2023/04/30(日) 22:26:45.14ID:kIqUuasHd
>>122
なるほどね。
サングラスホルダーはサンルーフつけるとつかなくなるって整備の工場長がいってたんだよ。
サプライチェーン変更した結果、ボディ剛性の微妙な差異でホルダーが閉じなくなる不具合がでてたそうで、その原因がサンルーフなんだと。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-psXY [49.98.173.122])
垢版 |
2023/04/30(日) 22:26:50.50ID:tY0lhHAqd
ホーンのレザー、数万で満足度があがるなら安いもんだよな
側からみたらレザーだろうが何だろうが気付かないだろうがw
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 75f5-U9Oe [116.82.217.6])
垢版 |
2023/04/30(日) 22:30:28.98ID:dvufxpiw0
>>131
インテリア→シート→トリム→標準インテリアor エクステンデッドレザーアップグレード
でエクステンデッドレザーアップグレードを選択。

次のステップで2つ進み

ステアリングホイール→標準ステアリングホイールorステアリングホイール
でステアリングホイール(15,000円)を選ぶ
2023/04/30(日) 22:49:21.09ID:lNpBbM310
とうとう自分に言い聞かせ始めたなw
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e589-A7w6 [150.249.104.26])
垢版 |
2023/04/30(日) 23:25:39.29ID:Mq+Iyw7h0
>>131
未来のコメントに返信したり、自分のコメントに返信したり、どうしたの?
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e589-A7w6 [150.249.104.26])
垢版 |
2023/04/30(日) 23:27:14.03ID:Mq+Iyw7h0
>>130
助手席から見たらまず気付かないわな笑 でも運転手は見るたびにちょっとした満足感を得ることになる。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4bcf-RQWv [121.86.152.199])
垢版 |
2023/05/01(月) 00:16:44.24ID:QS4YtCv60
>>129
それは初耳
情報ありがとう
2023/05/01(月) 00:19:57.04ID:gfdcVEsN0
レス番がズレてる人は別に頭が逝かれている訳ではなくて同一書込みが重複して表示されたりする専ブラのバグだと思いますよ
だもんで本人の番号がズレてるので正しいレス番で指摘しても自分だとは思って無い…
まぁ普通はこんだけ指摘されれば気付くと思うけどこの人にはIP[116.82.217.6]のあんただよwって言わなきゃあかんらしい
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9555-GWu2 [222.150.89.198])
垢版 |
2023/05/01(月) 07:50:45.95ID:LCuZ5I6u0
>>131
ありがとうございます。
HSEなんで自動でアップデート
になってたみたいです!
2023/05/01(月) 09:34:59.16ID:j2RomTsNd
>>136
弄ってあげるのが優しさ
解説してあげるのは野暮
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d7b-psXY [106.73.24.96])
垢版 |
2023/05/01(月) 10:26:02.81ID:Md+uEFSG0
>>129
てことはサンルーフなければサングラスホルダーは着くってことなのかね?
他の人の状況も聞きたい
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4bcf-RQWv [121.86.152.199])
垢版 |
2023/05/01(月) 11:05:13.71ID:QS4YtCv60
>>139
1月納車の110S
サンルーフ無しでサングラスホルダー有り
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd1-A7w6 [150.66.118.12])
垢版 |
2023/05/01(月) 11:48:08.14ID:szO+EfhFM
サンルーフの有無で納期が大きく違うのは分かってきてたけど、まさかサングラスホルダーまで関係してたとは。てかあんな単純な機構のサングラスホルダーが動かなくなるほど歪むのか?それはそれでボディ剛性大丈夫なのかね笑 
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-pI5o [49.98.128.101])
垢版 |
2023/05/01(月) 12:22:05.78ID:83b6kf7dd
>>144
サンルーフはガラスなので剛性が強すぎて前後方向挟み込みが強くなりオーバーベッドコンソールコンソールのフレームがわずかだが歪む。
歪んだ結果ホルダーのロックラッチが機能しなくなり、閉じてもロックされなくなる。
これはPowerfulUKの人も言ってた。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-pI5o [49.98.128.101])
垢版 |
2023/05/01(月) 12:22:54.09ID:83b6kf7dd
失礼、>>141 でした
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-5fDj [49.96.12.179])
垢版 |
2023/05/01(月) 12:55:14.43ID:ZEfAyX+Qd
>>139
サンルーフなくても、サングラスホルダーの無い車体もあるみたいですよ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e589-A7w6 [150.249.104.26])
垢版 |
2023/05/01(月) 13:02:21.23ID:MQU8D4rB0
>>142
ありがとう。PowerfulUKの人も言ってたのか。それなら信憑性あるね。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e589-A7w6 [150.249.104.26])
垢版 |
2023/05/01(月) 13:09:57.36ID:MQU8D4rB0
>>144
そりゃ少なからずそういう例外もあるだろ。100.0%そうかって話をしてるのではなく傾向の話してるんだよな。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-l8sy [49.97.8.93])
垢版 |
2023/05/01(月) 13:16:20.39ID:ctU5xVqUd
去年6月契約でやっと生産入ったけど、ルーフラック取り付け予定だからサンルーフの可否めっちゃ悩んだけどこんな納期変わるんだったら選択しなけりゃよかったなぁ…
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-pI5o [49.98.128.101])
垢版 |
2023/05/01(月) 14:36:04.31ID:83b6kf7dd
>>146
そういうことだね。
ある時期のビルドにおいてはおそらく全ての車両から削除されてたわけだし。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd1-A7w6 [150.66.118.12])
垢版 |
2023/05/01(月) 15:05:59.10ID:szO+EfhFM
>>147
そうか?サンルーフは必須だから納期伸びても後悔はないわ。あの明るさと解放感になれると無しは選択肢にないわ。ルーフラックあっても開け閉め可能だし十分明るいじゃん。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c54c-A7w6 [92.203.19.91])
垢版 |
2023/05/01(月) 15:14:26.95ID:PZm7NRZO0
必須かどうかは人によるだろ
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 75f5-U9Oe [116.82.217.6])
垢版 |
2023/05/01(月) 15:18:24.26ID:Th6FwlV50
必須ですよ!
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9be8-e7td [111.89.64.2])
垢版 |
2023/05/01(月) 15:54:07.26ID:hMSEYjdq0
必須だよな。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e589-A7w6 [150.249.104.26])
垢版 |
2023/05/01(月) 16:33:43.44ID:MQU8D4rB0
間違いない。必須。
2023/05/01(月) 16:50:53.15ID:y/+W440wd
おれはいらん
付いてるがシェードすら開けなくなった
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6dd0-l8sy [90.149.99.95])
垢版 |
2023/05/01(月) 16:55:24.22ID:o2nswY7U0
>>149
言う通りエイコーンレザーシートにブラックルーフライナーを選択したから、車内暗いかな?と思って選択したよ。 あとガラスルーフが大きいと洗車の際に塗装よりは気を使わずゴシゴシできるからってのもある。
必須だね。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c54c-A7w6 [92.203.19.91])
垢版 |
2023/05/01(月) 17:20:57.99ID:PZm7NRZO0
>>151
自分はソフトトップじゃないなら要らないなぁ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c54c-A7w6 [92.203.19.91])
垢版 |
2023/05/01(月) 17:37:50.84ID:PZm7NRZO0
>>155
洗車した事ある?
ガラス面の方が遥かに気を使うんだが、、
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd1-A7w6 [150.66.118.12])
垢版 |
2023/05/01(月) 17:42:28.13ID:szO+EfhFM
>>156
ソフトトップ渋すぎわろた。そういうディフェンダーらしくとことんこだわった仕様憧れる。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5554-RQWv [126.168.110.194])
垢版 |
2023/05/01(月) 17:44:34.30ID:xmAczJrl0
レンスポは逆にサンルーフ付けないと納期が伸びる
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 25fc-d56N [118.241.44.54])
垢版 |
2023/05/01(月) 17:50:20.74ID:8UeInXjL0
>>109
あれ?本国仕様に3列ありましたっけ?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6dd0-l8sy [90.149.99.95])
垢版 |
2023/05/01(月) 19:20:22.76ID:o2nswY7U0
>>157
週一か月2洗車してるけどガラスだとどう気を使うの?
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa89-PQrn [106.146.68.149])
垢版 |
2023/05/01(月) 19:46:52.09ID:DVGVs9Pqa
ガラスのどこに気を使うところがあるんかな?返信楽しみ
163(ワッチョイW 9b88-Qaqy [111.97.172.199])
垢版 |
2023/05/01(月) 19:48:55.68ID:eCoLIJ7y0
>>160
え?ないの?
何でだろ。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9be8-e7td [111.89.64.2])
垢版 |
2023/05/01(月) 20:59:00.03ID:hMSEYjdq0
>>162
うっわー、性格悪っ

リアルにいたら絶対嫌いだわ。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f5a6-PQrn [180.200.16.156])
垢版 |
2023/05/01(月) 22:35:12.19ID:ZN5kesHZ0
>>164
俺もお前嫌いだからちょうどよかったわw
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c54c-A7w6 [92.203.19.91])
垢版 |
2023/05/01(月) 22:57:51.55ID:PZm7NRZO0
>>161
ガラスは油膜や水垢がつきやすいし、
小傷が入ったらボディより取り返しつかない。
少なくとも、ゴシゴシ磨くものではないよ。
洗車機も基本NG。
ボディに簡易コーティングしてるなら、それが付着しないように気を使う。
当たり前だけど、ガラスルーフと普通のルーフ比べたら、ガラスルーフの方が遥かに面倒くさいと思うけどな。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c54c-A7w6 [92.203.19.91])
垢版 |
2023/05/01(月) 22:59:09.98ID:PZm7NRZO0
ちなみにガラスルーフが悪いなんて一言も言ってないからな。
ガラスルーフの方が楽だと言ってる人がいたから、引っかかっただけ。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f5a6-PQrn [180.200.16.156])
垢版 |
2023/05/01(月) 23:03:51.94ID:ZN5kesHZ0
ガラスとボディどっちが傷付きやすいと思ってる?
クロスでゴシゴシやったぐらいで傷なんてつかんよ
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd1-A7w6 [150.66.118.12])
垢版 |
2023/05/01(月) 23:42:42.78ID:szO+EfhFM
>>166
ガラスルーフが洗車機NGは草 ガラスより塗装の方が柔らかいのに?しかもガラスが洗車機NGなら窓ガラスが四方にある時点でルーフ関係なく世の中の車全車洗車機NGじゃん。言い合ってるところ割り込んで悪いが
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c54c-A7w6 [92.203.19.91])
垢版 |
2023/05/01(月) 23:49:56.83ID:PZm7NRZO0
>>168
ガラスは割と簡単に傷はいるよ。
自分の車よく見てみな。
2023/05/01(月) 23:54:34.99ID:RvP8vFOc0
>>164
リアルにいたら嫌いだけどここなら大好き!?
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c54c-A7w6 [92.203.19.91])
垢版 |
2023/05/01(月) 23:55:57.74ID:PZm7NRZO0
>>169
そうじゃなくて、洗車機の上部のブラシはガラスルーフ想定してないんだよ。
普通に傷入るよ。
まぁ、気にしない人は傷入っても良いんじゃないかね。
どっちにしろ、ガラスルーフが楽だなんてありえないだろって事。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-A7w6 [49.97.29.183])
垢版 |
2023/05/01(月) 23:57:37.94ID:taDTY5Ind
汚いガラスルーフの車が多いのは確か。
ガラスの強度に夢見すぎw
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e589-A7w6 [150.249.104.26])
垢版 |
2023/05/02(火) 00:19:12.24ID:22KCizQM0
>>172
てかガラスルーフ有り無しどっちの車も乗ってきたけど、外観の洗車のしやすさで選ぶとか初めて聞いて新鮮すぎる笑 ガラスに傷?そんな微細な傷を気にするならボディ塗装面も気にするはずだからそもそも最初から洗車機突っ込まんだろ。うーん、謎すぎる思考だ。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e589-A7w6 [150.249.104.26])
垢版 |
2023/05/02(火) 00:21:30.13ID:22KCizQM0
>>173
ガラスの強度に夢見てるやついるの?俺のガラスは洗車機対応なのが夢だ!ってこと?夢小さすぎない?そんなことより塗装面気にしなさいって。ルーフの細かい先傷なんて誰も気にしない笑
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-A7w6 [49.97.29.183])
垢版 |
2023/05/02(火) 01:05:38.13ID:uEWVeoyld
>>174
選ぶってやつがいたからこの話になってんじゃない?
謎でもなんでもないよ。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c54c-A7w6 [92.203.19.91])
垢版 |
2023/05/02(火) 01:11:36.39ID:NlKNu/v40
>>175
誰も塗装面より弱いなんて書いてないんだけどな。
話逸らすなよw
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6dd0-l8sy [90.149.99.95])
垢版 |
2023/05/02(火) 02:18:15.74ID:AVy70VsQ0
>>155だけど単純にルーフラック がついている状態で洗いやすいのはどっちって話で、傷がつきづらいガラスの方が個人的には洗いやすいってだけ。  
ゲート式洗車機もいれた事ないし、純水が使える環境で週1くらいは洗車してる環境の個人的な話だから
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6dd0-l8sy [90.149.99.95])
垢版 |
2023/05/02(火) 02:28:42.42ID:AVy70VsQ0
>>166
油膜と水垢は塗装面とそう大差ないよ。小傷もボディだろうがガラスだろうがプロに任せりゃいいし>>166は簡易コーティングスプレーを車に直接スプレーするタイプ?普通の人はクロスにとってガラスとボディを塗り分けるから166以外はそんな気を使ってないよ。あとゴシゴシって言葉使ったのがわるかったね。磨くなんて一言も言ってないよ。 言っちゃあ悪いけど予算の関係で選択できなかった人?
2023/05/02(火) 06:51:39.13ID:WJF6Px5e0
うわぁ…
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr21-yz9Z [126.156.240.157])
垢版 |
2023/05/02(火) 07:05:24.40ID:+yJSJ/4er
くだらない言い合いばっかり
2023/05/02(火) 07:11:31.11ID:GkoPRHON0
>>179
予算の関係でカリナンベンテイガを選択できなかった人が言っているとしたら
許してあげたくなる発言だね
2023/05/02(火) 07:48:32.45ID:yIwimiab0
金持ってるならキーパー放り込んだらいいだけだろ
俺は金ないから自分で洗うけどな!
2023/05/02(火) 08:00:41.22ID:V0OAkcfWr
まとめるとディフェンダーの屋根はガラスだろうが塗装だろうが汚れやキズは他人からはほとんど見えないからどっちでも良い
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e589-A7w6 [150.249.104.26])
垢版 |
2023/05/02(火) 08:21:28.56ID:22KCizQM0
>>177
いや話逸らしてないが笑 てかどうしたの?何度もいうが、ガラスルーフだと洗車機の傷が付くと嘆くなら、なぜボディの傷は気にしないんだ?そんな微細な傷を気にするならなんでボディ全面も気にしないんだ?ルーフなんて見えないじゃん。話逸らすなとか煽る前に、主張がおかしいんだよなぁ。マジでどうでもいい話だと思うのにそんな他人を煽るほどこだわるならちゃんと説明してよ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 25fc-d56N [118.241.44.54])
垢版 |
2023/05/02(火) 08:34:31.82ID:UAp33K9V0
>>183
EXキーパーはなかなか良いとは思うけど
インスタとかで上げてる動画で
あいつらミトン洗わずにずっと同じミトンでボディー擦り続けるから嫌
あと店舗によっててか人によって洗車にも差がありすぎてね
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd1-A7w6 [150.66.118.12])
垢版 |
2023/05/02(火) 08:34:32.27ID:7ol8pdvWM
たまに >>177 みたいに訳わからないこだわり持つ人が現れて荒らすよな
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad38-A7w6 [58.189.108.133])
垢版 |
2023/05/02(火) 08:54:56.08ID:S2kRJoAD0
サンルーフ必須とは言わないけど、小さい子供が居る家庭はお勧めだよね。 自分が子供の頃、親父が小さいサンルーフ付きのに乗ってたけど、車乗るのが楽しかったな。 思い出作りには一役買ってくれると思う。
2023/05/02(火) 09:54:18.46ID:ty3pzXZY0
私もそう思います
同乗者がよく乗るお出かけ車として使うならサンルーフはあった方がいいですよね
リセール的にも8割~トントンくらいまで回収できるみたいですし
自分のは個人的趣味車の90なのでサンルーフもエアサスも付けてないですが
2023/05/02(火) 10:03:27.79ID:wgXhKblMd
>>177
そのガラスルーフへのアツい情熱を武器にして
ガラスルーフ評論家になったらいいんじゃないかな
夢があるよね
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd1-A7w6 [150.66.118.12])
垢版 |
2023/05/02(火) 10:19:48.90ID:7ol8pdvWM
>>177さんが逃げた模様w
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp21-0IIR [126.245.82.17])
垢版 |
2023/05/02(火) 10:55:58.93ID:QbvHTSx6p
エアサスはいらないにゃん
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d7b-psXY [106.72.53.193])
垢版 |
2023/05/02(火) 11:36:15.80ID:fKi/ABdT0
相変わらずくだらねー話題は伸びるのな
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9be8-e7td [111.89.64.2])
垢版 |
2023/05/02(火) 11:53:05.32ID:n3I1BXFP0
どっちも必死過ぎて引くわ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-5fDj [49.98.61.46])
垢版 |
2023/05/02(火) 12:35:23.53ID:l0xRHkhPd
110 試乗でエアサス乗って、納車はコイルにした奴の感想ですが、当たり前ですが乗り心地が良いのは断然エアサス、しかしコイルサスも足は固いって訳ではないので全然コンフォートな印象を受けます。ただ履いてるサイズが19なので、20だともうすこし固くなるのかもとは思いますが、乗り心地で不安な方はそれほど心配しなくても、悪くはないですって感想
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 75f5-0IIR [116.82.217.6])
垢版 |
2023/05/02(火) 12:48:17.98ID:oCdpOZz80
エアサスの方が固くないですか?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e589-A7w6 [150.249.104.26])
垢版 |
2023/05/02(火) 13:50:26.52ID:22KCizQM0
>>196
それはない笑 けどそこまで大きく変わらない。エアサスのメリットは乗り心地よりも車高の上げ下げ。普段の乗り降りは低くできてオフロード行く時は最低地上高あげられる。これだけでエアサス必須です、私は。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e589-A7w6 [150.249.104.26])
垢版 |
2023/05/02(火) 13:54:28.26ID:22KCizQM0
あとはアウトドアする人は分かるかもだけど、荷物が多く重いとき、メカサスだとリアだけ重さに負けて下がるんだよね、当たり前だけど。あれがウィリーしてるみたいでダサい。エアサスだとどんな状態でもフラットなのも大きい。まあアウトドアしない人で大人だけの場合は乗り降りもそれほど苦ではないからはメカサスでも不便はないかと。
199(ワッチョイW 2346-Qaqy [61.203.227.238])
垢版 |
2023/05/02(火) 14:32:03.12ID:Y6iO03qq0
ボディ塗装は硬度2.5〜3.5
ガラスコートしても4.5
ガラスは6.5

ガラスはボディに比べて傷は付きにくい。
つまり同じ環境なら微細な傷は少ない。
ということは汚れが付きにくいしまた落としやすい=洗い易い。

食器も、金属やメラミン樹脂よりガラスや陶器の方が
硬度が高いので傷が付きにくく色や匂いが移りにくい。
表面が滑らかなので汚れも簡単に落ちる。
2023/05/02(火) 15:05:13.26ID:vj54o1end
>>199
死体蹴りはやめろや恨みの力で生き返るだろ
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 75f5-0IIR [116.82.217.6])
垢版 |
2023/05/02(火) 16:09:59.11ID:oCdpOZz80
ジュニアシートつけている方いますか?適合がわからなくて…
2023/05/02(火) 16:24:45.84ID:vj54o1end
>>201
チャイルドシートではなくジュニアシートのことを
区別できているうえで言っているなら
ジュニアシートはなんでも合う
チャイルドシートと混同しているなら
ISO規格を選べば間違いない
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd03-A7w6 [1.73.18.6])
垢版 |
2023/05/02(火) 16:25:13.08ID:xERvAWwwd
>>199
必死だなw
誰もガラスの方が柔らかいなんて言ってないし、ガラスルーフ批判もしてないよ。
ゴシゴシ擦っても平気って言ってたから、傷はいるよ って言っただけの事。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd03-A7w6 [1.73.18.6])
垢版 |
2023/05/02(火) 16:26:26.05ID:xERvAWwwd
>>196
自分もエアサスの方が硬く感じた。
コツコツ感というか。
ただロールする感じは少ない。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-psXY [49.98.173.29])
垢版 |
2023/05/02(火) 16:32:39.52ID:YR2ekSV0d
>>201
ISOFIXはついているよ。後席だけね
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-psXY [49.98.173.29])
垢版 |
2023/05/02(火) 16:44:45.06ID:YR2ekSV0d
エアサス着いてないのを見ると、停めてる時にデカって思うね
着いているとそこまで大きさは感じない気もする
乗り心地は正直分からないけど乗り降りは楽だから満足
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-pI5o [49.98.152.106])
垢版 |
2023/05/02(火) 16:55:50.82ID:wDR4r7wZd
ISOFIXは前席にもあるよ。
もしかしたらXだけなのかもしれないけど。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd1-A7w6 [150.66.118.12])
垢版 |
2023/05/02(火) 17:21:33.81ID:7ol8pdvWM
>>200
本当に>>203でガラスルーフ洗車機非対応くんが生き返ってて草
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd1-A7w6 [150.66.118.12])
垢版 |
2023/05/02(火) 17:22:47.89ID:7ol8pdvWM
>>203
じゃぁガラスルーフが洗車機非対応で、それよりも柔らかい塗装ルーフは洗車機対応な理由教えて?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd03-GWu2 [1.73.144.190])
垢版 |
2023/05/02(火) 17:30:00.06ID:KDqnu1Mnd
もうええて、、
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr21-yz9Z [126.156.240.157])
垢版 |
2023/05/02(火) 17:52:33.51ID:+yJSJ/4er
グレード煽りディーゼル煽りV8煽りエアサス煽りサンルーフ煽り
他になんかあったっけ?
2023/05/02(火) 17:57:52.67ID:vj54o1end
デジタルメーター
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd03-A7w6 [1.73.16.18])
垢版 |
2023/05/02(火) 18:11:58.39ID:blhB9gNid
>>209
どっちも傷つくよ。
ワイパーですら傷はいるんだから。
ただ、ガラスの小傷はガラスそのものの透明感に影響する。まぁ、前も言ったけど気にしないなら別に良いんじゃない?
ガラスも普通に傷入るって言ってるだけ。
ちなみに自分は洗車機は使わない。
ソフトトップだから。
2023/05/02(火) 18:29:30.34ID:ty3pzXZY0
ガラスでも塗装でも丁寧に洗いましょうね
2023/05/02(火) 18:49:54.89ID:uUM038cG0
みんな些細な傷すらつかないように大事に大事に乗れよ!
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6dd0-l8sy [90.149.99.95])
垢版 |
2023/05/02(火) 18:50:42.89ID:AVy70VsQ0
だからもうごめんてw
ゴシゴシって表現した俺が悪かったよ
そのうちガラスは液体だからとか言い出しそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況