>>109
クスコですね、ただクスコの取り付け部は他社と違ってストラット部を何点かでとめるようになってる
取り付けベースのゴツさ(逆にいうと取り付けや取り外しがやりにくい)は他社とは一線を画す

そういう意味では評価してますよ。サーキットで知り合った凄いタイムアタック系に出てる人(他車種ですが)の人も
タワーバーつけてて、棒の部分の取り付けが甘いけど棒を外しても効果出てるとか

ネットの記事で見たけどタワーバーの効果って棒より取付部のストラット上部の剛性上がる効果がでかいとか見たけど
車種トップのタイム出してる方が言ってるから多分そうなんだろうなと
その点ではクスコのやつはストラット上部を覆う感じだから棒がなくても効果ありそうかなって

で、クスコやラルグスじゃなく効果があるタワーバーってどこのです?