X



【NISSAN】T33 エクストレイル e-POWER Part21

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2023/03/17(金) 19:53:19.02ID:HP87vvTLr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

>>950踏んだら次スレつくれ~

前スレ
【NISSAN】T33 エクストレイル e-POWER Part17
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1669469312/
【NISSAN】T33 エクストレイル e-POWER Part18
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1671189451/
【NISSAN】T33 エクストレイル e-POWER Part19
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1673442649/
【NISSAN】T33 エクストレイル e-POWER Part20
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1675665417/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/04/16(日) 16:07:51.90ID:0Iu3CLKu0
>>825
メーカーオプションナビは当然でディーラーオプションなびも付いてる
市販ナビも付いてないの無いのでライト信号入れれば機能する
2023/04/16(日) 16:11:55.36ID:5YtNeXH60
>>826
そっかありがとうございます
さすがにその機能は皆欲しいよねたしかに
さっそくいじってみる
2023/04/16(日) 16:27:33.20ID:trvd/4uFd
オプション追加になったLEDナンバー灯C27と同じじゃん
2023/04/16(日) 16:31:42.25ID:trvd/4uFd
燃料15リットルで満タン給油だと
可能距離、燃費、距離等リセットされないな
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd43-OsWP [49.105.85.253])
垢版 |
2023/04/16(日) 17:10:37.32ID:jaW3hcMFd
>>822
思いやりライトはデラで切ってもらえるぞ
2023/04/16(日) 17:23:09.85ID:5YtNeXH60
>>830
思いやりライトってのは、明るさセンサーではなくワイパー4回のこと?
さすがにオートライトは義務だろうから切ってくれないよね
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b55-h3us [223.216.125.92])
垢版 |
2023/04/16(日) 17:23:23.77ID:PCFZJ4LS0
まだ生産に入ってない22/11以前の受注分と、今回復活した受注分
値段以外に違いはあるのだろうか?
2023/04/16(日) 17:40:57.55ID:GwR8rP4N0
迷ってたけどやっぱZR-Vかな
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd43-OsWP [49.105.90.39])
垢版 |
2023/04/16(日) 17:51:56.34ID:6pDvSkWZd
>>831
そうだよ、ワイパー連動で点灯するやつ
2023/04/16(日) 18:38:30.31ID:5YtNeXH60
>>834
そっかありがとうございます
2023/04/16(日) 19:12:26.85ID:eD2zQAyi0
オートライトが鬱陶しいな

夕方とか走ると建物の影だったりでついたり消えたり
2023/04/16(日) 19:38:36.32ID:nfxeoZ510
俺はスイッチオンで問答無用で点灯が鬱陶しいが、こればかりは我慢するしかない。そういう法律だし。
2023/04/16(日) 19:43:30.95ID:eD2zQAyi0
一番感度悪くしても鬱陶しい
2023/04/16(日) 19:45:58.76ID:0Iu3CLKu0
一番感度高くすれば点きっぱなしになるかと
つーか早めに点けたほうがいいかと
2023/04/16(日) 19:54:36.34ID:2S2okUu90
君たちはこういう感じ?
https://clicccar.com/2021/10/08/1121314/
2023/04/16(日) 20:11:15.30ID:CCafxuKA0
家から出る時カーブミラーだよりで出るから黒系の車でライトつけてないの見えないから怖い
義務で良いよ、高速でも夜中にライト点けないで走ってるのいて車線変更で事故りそうになった事もある
2023/04/16(日) 20:30:25.32ID:eD2zQAyi0
そんな話を同列で語られてもな
2023/04/16(日) 20:32:45.94ID:b8qtzfaGa
そういや間欠ワイパーの表示ってトヨタと逆な気がする
三角形の幅広な方がトヨタはゆっくりだった記憶
2023/04/16(日) 20:34:07.88ID:+DhBdbW30
nissan connectアプリ、不具合ないですか、本日「施錠されていません」が今度は「ドアが開いています」に
変わった。実物は施錠されているしドアも閉まってる。
2023/04/16(日) 21:41:27.57ID:+DhBdbW30
>>844
アプリ今ようやく治った 自己解決しました 
今日はなんだったんだろう
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2355-+1Mw [125.202.149.32])
垢版 |
2023/04/16(日) 23:57:52.29ID:QPQzzCOZ0
>>844
うちは昼過ぎから繋がらなくなって今もダメです。
ドコモ側でインターネット繋がってないみたい。
有線カープレイも死亡。
ドコモインカーコネクトのページで13日から
繋がりにくいの続いてるって出てるね。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d57b-JhJm [14.9.9.192])
垢版 |
2023/04/17(月) 00:47:03.73ID:0elKjnmJ0
宮城県、docomo in car connectは14日夕方から15日は一日中繋がらなく16日朝には繋がってた。もう頻繁に繋がらなくなる。
これからセレナのユーザー増えれば益々酷きなるんじゃない。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2355-+1Mw [125.202.149.32])
垢版 |
2023/04/17(月) 00:55:30.11ID:5ycbzepY0
>>847
うちも宮城だ。
2023/04/17(月) 05:41:00.23ID:vFwv8dzW0
>>847
15日に納車してから初めてアプリのドアロックの機能を使ってみようとしたら施錠出来なくて、何かの故障かと思ってDまで行ったw
なんだかなぁー
四国からです。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d57b-fr2f [14.11.160.192])
垢版 |
2023/04/17(月) 05:59:27.23ID:F5sQPu1c0
走りは良いけどそれ以外ほんとダメすぎる
少なからず他メーカーからの乗り換えでうんざりする人は俺以外にもいるだろうね
最初で最後の日産車になるだろうな
2023/04/17(月) 07:01:23.65ID:BnyHb3Fr0
>>849
転売ヤーかお前?
2023/04/17(月) 07:25:52.12ID:yhoXAtkq0
この土日で500キロ程走った
全行程の8割ほど高速道路だったけど
行きはかなり飛ばして14.6km/L
帰りは制限速度プラスアルファで17.4km/L
高速は原則プロパイロット使用
山越えの高速が多かったから、決して悪く無い数字だと思うけど、もう少し伸びてもいいかなという気持ちもあるね
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-bWWR [49.104.8.171])
垢版 |
2023/04/17(月) 07:32:00.69ID:4/JS4Inrd
日産やからこれからリコール続くだろうな
T32とか7年後でもリコール来てたぞw
2023/04/17(月) 07:39:21.33ID:IiZiLlx/a
>>850
具体的に
2023/04/17(月) 07:59:51.82ID:evhEjmqd0
>>849
docomo in carと関係ないやん
2023/04/17(月) 09:57:28.38ID:a1rHkUmn0
多分不具合の報告は集まってるけど、対策できていない or 今は数優先で何もしていないか じゃないかな?
細々した不具合の話はよく聞くからリコールまでは分からんけど、そのうちサービスキャンペーンは来そうだね
右ミラーの件も原因分からないけど念のためモーター交換するみたいな話だったよ
2023/04/17(月) 10:00:30.61ID:D1YCGi5gr
工場と開発設計部門が同じだと思ってる阿呆いるやん
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-JhJm [49.98.164.184])
垢版 |
2023/04/17(月) 10:06:10.73ID:5B00SO6Yd
>>855
docomo In car connect契約していて、通信障害出ると乗る前エアコンとかカーファインダー等も機能しなくなる。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-/3Ww [106.130.45.25])
垢版 |
2023/04/17(月) 10:37:54.03ID:JU6tJXuga
>>852
車高が高くて前面投影面積が大きい車だから
空気抵抗は速度の2乗に比例する
よって90kmで走ればリッター20km近く
いくと思うよ
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-/3Ww [106.130.45.25])
垢版 |
2023/04/17(月) 10:39:56.82ID:JU6tJXuga
ドコモが他メーカーも含めてまとめてんだろうから
土日なんかは繋がらないかもな
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc1-LmLb [126.157.35.74])
垢版 |
2023/04/17(月) 12:26:32.19ID:DnqcK4qtp
>>856
リコールってのは、安全上問題あるやつはすぐ出る。ちょっとした不具合は出ませんよ。
2023/04/17(月) 12:59:15.24ID:RNAUmulCa
>>861
SNSを見てると数は少ないものの安全上問題がある不具合の報告も上がってますよね?走行中にスピードメーター表示が消えたとか、アクセルから足を放しても加速したとか...トヨタでも似たような問題を隠して1000億円以上の制裁金払ってますしエクストレイルのリコールも時間の問題でしょうね。
2023/04/17(月) 13:09:32.20ID:aZgsU0rFa
で?
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-/3Ww [106.130.203.221])
垢版 |
2023/04/17(月) 13:39:27.60ID:DB4yiGJaa
長いわ
去年盆明けに注目してDのポカもあり
6月納車が見えてきたわ
マットとか買っとかないとな
キーパーの株主優待も用意してるのに
6月までしか使えないよ
2023/04/17(月) 14:14:36.28ID:D1YCGi5gr
>>861
だからサービスキャンペーンといってるんじゃないか?
アホなの?
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-fbUu [1.75.6.16])
垢版 |
2023/04/17(月) 19:05:10.61ID:SlCrpHOxd
エクストレイルで追突されたツイあるじゃん?
ワンペダル中だったのかな
ガソリン車しか乗ったことない人はEVの回生ブレーキの止まり方分かんないんだろうなーって
2023/04/17(月) 19:15:06.73ID:dcWTf0W8a
信号待ちの追突って書いてあるからただの前方不注意じゃない?
回生ブレーキの止まり方は確かにそうだけど、エクストレイルはうざいくらいブレーキランプを点けるから煽り運転並みに車間距離詰めてたんでない限りは衝突事故は起きひんよ
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc1-LmLb [126.157.37.218])
垢版 |
2023/04/17(月) 19:34:38.73ID:F50wCbaOp
やっぱりポンコツじゃん!って言う結論。
文句あるやつ?!
2023/04/17(月) 19:38:51.96ID:9+lEJvxF0
また軽自動車が出張ってきてイキっててウケる
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb43-fr2f [121.95.135.249])
垢版 |
2023/04/17(月) 19:41:14.11ID:hLhgkI270
乃木坂ポンコツ豚
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc1-LmLb [126.157.40.48])
垢版 |
2023/04/17(月) 19:46:00.34ID:19NyQrUtp
分かるよ認めたくないのは。でも!これが現実さ
ポンコツ!エクストレイル!
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-KucE [49.96.242.236])
垢版 |
2023/04/17(月) 19:56:36.34ID:pzhUFPddd
ポンコツだけなら救いようがあるけど
カバみたいな不恰好だしな
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc1-LmLb [126.157.45.76])
垢版 |
2023/04/17(月) 19:59:45.74ID:dgCfAf5Qp
格好悪いとわ思わん。ローグ出た時、いいじゃんって思ったが。3年近く遅れて日本とか、その時点でダメ確定。燃費は悪いはどうにもならん。シリーズハイブリッドのくせに20キロ切るどころか18キロじゃ話にならんけど。新エンジンなのに。
2023/04/17(月) 20:15:37.08ID:FHwjQJ+m0
たしかにこの時期でも燃費18キロだと、冬はさらに絶望だな
燃費履歴バーは20kgオーバー連続でたまにゼロかしか表示されなくて意味無い
これで満タン法で測ったら17キロだもんな
まあ車とタイヤのデカさからして仕方ないか
2023/04/17(月) 20:38:03.55ID:9+lEJvxF0
急に色々湧いててウケる
2023/04/17(月) 21:26:52.11ID:CXbh9N2R0
>>873
このクラスで18km/L走れば十分じゃね?
シリーズハイブリッドだから燃費がいいって君の妄想じゃん
燃費だけなら効率が良いところを使い分けるパラレルのがいいに決まってる
2023/04/17(月) 22:02:21.23ID:OCMSlSn10
燃費の差2km/lなど、月1000円の差でしかない。年間12000円だ。燃費キチってそんな計算も出来ない情弱
2023/04/17(月) 22:20:09.84ID:/9ysfN1Qd
>>871
おまえがリアルポンコツなのにw
2023/04/17(月) 22:22:16.30ID:FHwjQJ+m0
それは月何kmの走行の計算?
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2563-UvFz [124.98.150.112])
垢版 |
2023/04/17(月) 22:24:45.68ID:hB0J0nL50
どうでもいいwwww
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 054f-BZBJ [150.249.113.198])
垢版 |
2023/04/17(月) 22:37:29.49ID:Uwxdqeu80
3.5LのV6からの乗換えでガソリン代3分の1になったな。税金は半分以下。
タイヤ代は1.5倍の15万位かな?
まあ年間で30万位は維持費が安くなると思う
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd03-KucE [1.73.128.50])
垢版 |
2023/04/17(月) 23:10:17.70ID:wpZbSXHud
数字でハッキリと差が出る燃費はゴニョゴニョさせつつ、
電気のシームレスな加速がー!
とかどうでも良い事に一生懸命なんだよな、偽術の日惨
そもそもエクスに必要なのはそんなんじゃない
2023/04/17(月) 23:17:45.90ID:FHwjQJ+m0
たしかに年2万キロ走るとして、燃費リッター20キロと17キロで
レギュラー160円で計算したら28,000円の違いしか無かった
それなら年2万キロ全部がこの楽しい走り味わえるとなったら十分価値あるね
キビキビ走るから路駐よけとか街中2車線もある意味安全に運転出来る
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d57b-fr2f [14.11.160.192])
垢版 |
2023/04/18(火) 00:32:12.67ID:Un9Z732+0
俺のはリッター13くらいだけどな
燃費気にした事ないけど
2023/04/18(火) 00:34:37.01ID:bmS9WOGf0
シートベルトの根本がギシギシいってる
2023/04/18(火) 02:51:01.69ID:d6DLm//O0
日産コネクトナビの通信と、docomoのwifiの通信が結構な頻度で接続されない人おらん?
わいのめちゃくちゃ繋がらないんだが…
同じ症状の人おらんかの?
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d57b-JhJm [14.9.9.192])
垢版 |
2023/04/18(火) 05:39:41.11ID:bTtg+AFx0
>>886
多分、契約しているほとんどの人が同じこと思っている。
2023/04/18(火) 06:52:34.52ID:Mmmie6Noa
燃費だけのつまらん下品なトヨタ車は、どうかと思うが
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src1-4Pzv [126.166.131.131])
垢版 |
2023/04/18(火) 07:07:32.18ID:2EOrBmBZr
>>886
ドコモの通信障害じゃなかったら症状出てる時にDに持っていってみてもらうといいよ。
自分は部品交換してもらってから今のところ問題なくなった。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-3S8N [106.131.63.118])
垢版 |
2023/04/18(火) 08:19:43.36ID:wFQFLwx5a
俺はどこぞのメーカーがどうとか気にしないが、確かに人気だからとか燃費が第一とかでは選んでないな。値段以上の快適な走りや空間でこの車を選んだ。3か月不具合もなくイメージ通り。購入してよかった。
2023/04/18(火) 08:28:02.51ID:FViBqZ6hr
でもauな謎
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-XZyp [49.98.168.97])
垢版 |
2023/04/18(火) 09:10:04.64ID:jOzPOnfOd
>>890
燃費気にするやつはケチで人間性に難有りで付き合いたくない人
自分さえ良ければいい自分本位な人
関わるだけ時間の無駄
2023/04/18(火) 09:17:57.64ID:FVfnzabea
>>881
一緒、ホンダだけど
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc1-gU8H [126.186.148.182])
垢版 |
2023/04/18(火) 09:56:33.29ID:s8/SR8nTp
(エラー報告)
電源ON状態で駐車場で停車していて初めは右端のハンドルマークの警告が点灯
次に衝突警告のマークが点灯最後にオイルチェックマークが点灯してシフト操作不能になりました
スタートボタンを数回入り切りで復帰はして走って帰って来られましたけど今週末Dに入庫させる予定です
2023/04/18(火) 10:11:34.45ID:3b4t6jnwD
>>889
レスありがと。
参考までに何を交換でした?
TCUっすか?
2023/04/18(火) 10:18:13.20ID:FVfnzabea
>>894
LED化してます?
2023/04/18(火) 10:37:26.24ID:9pLoLWVga
>>892
同意。

嫌味やなくて、燃費をそんなに気にするんならプリウスにでも乗ったらいいと思う。
先代、先々代に比べて燃費はかなりよいし、今のところ不満はないなぁ。
形も好きな先々代に近くて〇。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src1-91pX [126.156.218.26])
垢版 |
2023/04/18(火) 10:47:55.42ID:kply4M7lr
シリーズハイブリッドな時点で燃費には不利なの分かってるだろうに、、
ホント燃費こだわるならトヨタ乗ってた方が幸せになれると思う
2023/04/18(火) 11:09:36.32ID:0WUsCBGPd
燃費わりと良いと思うんだけどなあ
アクアとかヤリスとかフィットと比べてるんかな?
2023/04/18(火) 11:56:42.49ID:R8/Huelka
比べるべきはRAV4では。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 152d-UvFz [180.15.219.21])
垢版 |
2023/04/18(火) 12:21:49.19ID:Xzesl+SS0
燃費拘りは生活が苦しいのか?走る時に燃費ガーとかガソリン代ガーとかほざいてるの?
ヤリスとかちんちくりんな車に乗ればいい。
2023/04/18(火) 12:29:24.18ID:VIJpK1cpd
技術の日産、リッター20走りませんってか。
2023/04/18(火) 12:32:32.54ID:4a+rvbuT0
車格的に比べるべきはRAV4やハリアーのハイブリッドだね
確かにカタログ上は2km/Lくらい差があるんだけど、排気量がRAV4は2.5L、エクストレイルは1.5Lなので自動車税がRAV4の方が年1万高い

年2万km走るとすると、ガソリン消費の差は年間110Lくらい
平均ガソリン代を160円/Lとして税金の違いを差し引くとエクストレイルの方が年間8000円くらい高い

年2万km乗らない人やガソリン価格がもっと安い地域の人は当然差は縮まるし、ましてRAV4ハイブリッドの実燃費が割とクソなので実際には殆ど差はないと思って差し支えないよ
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-JhJm [49.98.165.124])
垢版 |
2023/04/18(火) 13:27:02.81ID:kw9UjxF4d
>>886
>>895
docomo in car connectのコールセンターで話しました。
docomo in Car Connectコールセンタ
(9:00 ~ 18:00 TEL:0120-550-788)
不具合の状況を話す。
すると車体番号と生年月日をきかれ、登録ユーザーかどうか確かめられる。
原因がdocomo側か、日産側か切り分けるので日産の担当者から上記番号に連絡してほしいとの事。その際、今日の内容を共有化をし、修理、交換等話すそうです。
続く
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-JhJm [49.98.165.124])
垢版 |
2023/04/18(火) 13:27:39.10ID:kw9UjxF4d
続き
繋がりにくいですが、私は5分位で繋がりました。
日産とは事象の共有化出来てるが、担当者によっては分からない人もいるかも?との事です。
この不具合は日産車、しかもエクストレイルが多いらしいです。
不具合期間の補填についても担当者と話するらしいので、繋がらなかった日などメモしておくといいです。(私は今日の電話内容も録音しました。)
 なので一旦、上記コールセンターに電話してからの方がいいかも知れません。
補填の話が出るとは思ってなかったのでびっくりです。
2023/04/18(火) 14:38:17.34ID:d6DLm//O0
>>904
えー、2回くらい電話したけど日産云々とかなく補填の話もなかったっすねーw
もっかい話してみますわー、情報ありがとうございます!助かります!
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc1-gU8H [126.186.150.22])
垢版 |
2023/04/18(火) 15:23:54.40ID:BiL3ft+xp
>>896
純正セットでルームランプ等LED化してます
電話口で日産で共有してる故障情報見てもらったのですが履歴などない様で預かりで見させてくださいと言う流れになりました
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b8-ppov [219.121.153.211])
垢版 |
2023/04/18(火) 15:36:36.15ID:e3SRWkCp0
トヨタの燃費がいい車はプリウスとヤリスしかないと思ってる人いるんだね
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd43-fr2f [49.98.14.22])
垢版 |
2023/04/18(火) 16:54:31.23ID:l96HKYWcd
エクストレイル酷いな思ってcx60スレ上がってたからちょいと覗いたらもっと酷そうでワロタ
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 152d-UvFz [180.15.219.21])
垢版 |
2023/04/18(火) 17:03:09.90ID:Xzesl+SS0
>>908
どうでもよくね?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd43-ppov [49.105.71.144])
垢版 |
2023/04/18(火) 17:44:28.36ID:Dq60ond6d
>>909
五十歩百歩よ
2023/04/18(火) 22:12:29.86ID:K2075yuA0
なにげにオプションの値上げが痛いな
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-4Pzv [27.91.209.136])
垢版 |
2023/04/18(火) 23:05:16.24ID:rKbEkepM0
>>895
具体的なことは聞いてないけど通信系の部品って言ってました。
2023/04/19(水) 04:36:12.54ID:x2mxKVFg0
>>908
燃費の良い車の代表としてプリウスの名前を挙げただけ!
大抵の人が燃費が凄く良い車と周知してるでしょ?
2023/04/19(水) 05:45:45.68ID:dpZTaeSu0
LED化って故障トラブルの原因になんのか?時々見かけるけど
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc1-LmLb [126.35.23.62])
垢版 |
2023/04/19(水) 06:20:12.47ID:QRhCCXYVp
>>913
部品じゃないんよ、設計が悪いんよ。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc1-LmLb [126.35.23.62])
垢版 |
2023/04/19(水) 06:22:36.67ID:QRhCCXYVp
>>915
そりゃ、元々LEDで設計されてないからな過電流保護しても熱に変わるだけだからな。ヘタレLEDつけたらあっという間にダメになんよ。
2023/04/19(水) 07:15:19.09ID:5GkCN6O9a
>>915
全部LED化してるけど、今んとこ自分の車は問題ないよ。
ただ、リヤウインカーのファンが以外と煩く感じたから元に戻したw
2023/04/19(水) 08:00:33.27ID:tRtfE32/0
アメリカで50,000ドルで売ってるなんてたまげたなぁ
2023/04/19(水) 08:35:38.76ID:7wEB8T+ga
この季節になってむしろ乗り始めに緑の水温計点灯するようになった
2023/04/19(水) 10:37:23.49ID:rZ8rnB+5r
ホーン交換したら
鳴らせる度に車内でリレー音がする様になった
何故
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src1-91pX [126.156.218.26])
垢版 |
2023/04/19(水) 10:43:17.34ID:yuV17vPcr
ホーンってそんな鳴らすことあるか?
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-XZyp [1.66.104.156])
垢版 |
2023/04/19(水) 11:06:09.19ID:RAuO5ECod
無いね
2023/04/19(水) 11:09:33.29ID:uOwjD10x0
>>913
あざっす、なんせ部品交換で落ち着いたって情報は助かります。
ちなみに現状、カーコネクト接続中のwifi速度ってどんなもんですか?
うちの、wifi速度も最近ヤバいんすよね…
まともな人は通常どれくらい下りの速度出てるか知りたいっす。
2023/04/19(水) 12:22:46.99ID:LLGhf2h1r
>>922
国語1だったろ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況