X



【SUBARU】クロストレック Part5【CROSSTREK】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e8f-+rQD)
垢版 |
2023/02/03(金) 11:44:05.83ID:bauX6Ukw0

スバル新型SUV『クロストレック』(旧車名XV)について語るスレです

■公式サイト
https://www.subaru.jp/crosstrek/crosstrek/

■アクセサリー
https://www.subaru.jp/accessory/crosstrek/

■スバル公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@SUBARUOnTube/videos


★次スレを立てる方は、1行目に↓を書いてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fa6-Hia9)
垢版 |
2023/04/03(月) 21:47:15.08ID:DY3sG9Sx0
鉄くず
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f1c-c3RA)
垢版 |
2023/04/03(月) 21:54:15.78ID:8sKj8ikI0
車に関する評価は人それぞれであり、好き嫌いはあるものです。ただし、スバルクロストレックは一般的に高い評価を受けている車種の一つで、多くの人に支持されています。

スバルクロストレックは、クロスオーバーSUVの一種であり、コンパクトなボディに高い走行性能を備えています。スバルが誇るAWDシステム「Symmetrical AWD」や、安全性能に優れた「EyeSight」など、多くの先進技術を採用しています。

また、スバルクロストレックは、燃費が良く、荷物の積載能力も十分で、アウトドアやスポーツなど、様々なシーンで活躍することができます。そのため、スバルクロストレックは、アメリカやオーストラリアなどの自然環境が豊かな地域で人気が高く、多くの人々に愛されています。

ただし、一部の人からは鉄くずという評価があるかもしれません。しかし、その評価には個人的な意見や感情が反映されていることがあります。あくまでも、自分自身で試乗してみて、自分に合った車かどうか判断することが大切です。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-nYkC)
垢版 |
2023/04/03(月) 22:25:39.17ID:foGxKFNkM
クロストレックはクールグレーカーキ似合わないやろ
2023/04/03(月) 22:27:05.85ID:12Yb9KLpr
>>951
自分に都合の良い情報を集めることを確証バイアスって言ってな。
2023/04/03(月) 22:37:41.17ID:5x5oHjJlr
リアはちょっとゴチャゴチャしてる感じがする
2023/04/03(月) 22:46:45.80ID:WDjnu1oT0
>>938
1cmくらいかな?
純正ミラーにバンド取り付けしたデジタルミラーの上部空間ね
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW ffc8-TN1A)
垢版 |
2023/04/04(火) 14:43:27.69ID:qKxnrEzw00404
今までポンコツポンコツ
質感低い質感低いと言ってきてスミマセンでした
本日契約しました、STIフォレスターを
クロストレックは質感低かったのでやめました
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 5f54-ol76)
垢版 |
2023/04/04(火) 19:30:32.92ID:kxXUCQD500404
フォレスターはダサいから興味無い
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sd9f-/Sda)
垢版 |
2023/04/04(火) 19:56:40.34ID:7kdEluPUd0404
stiのボルドー明らかに車と合ってないよな
センスがない
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sd9f-TN1A)
垢版 |
2023/04/04(火) 19:57:43.79ID:nIZ+PSx7d0404
あれはダサい
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sd9f-TN1A)
垢版 |
2023/04/04(火) 19:58:16.52ID:nIZ+PSx7d0404
あれならスポーツの方が断然マシだ
2023/04/04(火) 20:18:28.34ID:GtmH4g5000404
どうせ本当は買ってない無免キッズだろ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sa23-CVBq)
垢版 |
2023/04/04(火) 21:39:40.16ID:NLuqm5u0a0404
安いXV乗りさんがフォレスター叩いているの草
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df81-YBoz)
垢版 |
2023/04/04(火) 22:13:56.97ID:tZ8mgu7J0
どっちもかっこいいだら!
2023/04/04(火) 22:25:49.81ID:GtmH4g500
フォレスターの横に間延びしたバックドア周りのデザインに蟹爪、ダサい以外に感想が無いからなw
XVのほうが1億倍マシ
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-TN1A)
垢版 |
2023/04/04(火) 22:44:50.29ID:nIZ+PSx7d
XVは知らんがクロストレックはダサいで
なんなん?あの樹脂の割合は
内装もチープやしな
2023/04/05(水) 00:01:48.41ID:lDvprjmY0
>>967
じゃあ何でこのスレ見てるの?買えなくて悔しいのw
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-nYkC)
垢版 |
2023/04/05(水) 00:24:34.43ID:3MrtxNgIM
>>967
スバルは諦めてトヨタ車買えばええやん?
2023/04/05(水) 00:31:19.33ID:TnttrifSd
ADBの車は初めてなんだが対向車は本当に眩しくないのかな?
三[A) ←こんなマークになってるのを何回も確認したわ
2023/04/05(水) 03:05:15.95ID:79FNjOM30
ハイビームでもないなら気にするな
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-TN1A)
垢版 |
2023/04/05(水) 05:47:16.19ID:LVUpMMNxd
A型は人柱と思ってますから
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-CVBq)
垢版 |
2023/04/05(水) 07:24:37.07ID:G0f1R+w70
>>966
廉価版をフォローするのに必死じゃん
XVは古臭いデザインと後ろ姿のオムツがダサすぎる
2023/04/05(水) 08:41:49.68ID:CfqUgDTt0
>>970
人力よりも利口だよ、ADB
2023/04/05(水) 08:55:53.06ID:sPr+R/hmM
>>970
現時点で予測自動切り替えができるADBは無いので、カーブの先から突然見える対向車とかは一瞬眩しいかもね
ただ通常のオートハイ・ロー切替車よりは瞬時に切り替わるので常時ADB設定で使ってる(XV乗り)
新型はアレイ式に替わったので更に精度があがってるはず
そのマーク、ADB標準等なので緑色なら正常だよ
2023/04/05(水) 08:57:35.26ID:sPr+R/hmM
すまん、ADB表示灯ね
2023/04/05(水) 10:53:57.72ID:ou+l2Px00
西野未姫、初愛車は国産の中古車
https://youtu.be/Bzb4omO0e_I
2023/04/05(水) 12:16:54.92ID:CfqUgDTt0
>>975
あるのなら便利すぎて使わない理由はないよね。

>>977
免許取り立てで中古は正しい選択だと本当に思うわ。
でも初心者でXVはやっぱりちょっと大きすぎだと思う。
2023/04/05(水) 20:19:39.85ID:mMbuGwAl0
>>973
廉価版www
頭と目がおかしいと同じクルマに見えるらしいwwwwww
2023/04/05(水) 23:23:48.74ID:l3gFdmSj0
クロストレックウィルダネス発表されたけど
みんな寝てんのか
2023/04/05(水) 23:44:26.34ID:l3gFdmSj0
PVによるクロストレックウィルダネスのざっくりアピールポイント

オールテレーンヨコハマジオランダー装着
2.5Lボクサーエンジン
最低地上高9.3インチ(約236mm)※1
デュアルファンクションX-mode
ルーフレール耐荷重700ポンド(約 317kg)
3500ポンド(約1.5t)の牽引能力
11.6インチディスプレイ、ワイヤレス充電
3眼アイサイト

※1)TOYOTA RAV4 TRD OFFROADを比較対象にしてアピール
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-FHAO)
垢版 |
2023/04/05(水) 23:45:37.75ID:EzNGf26rd
騒いだところでどうせ日本には来ないから
買う奴もいないし
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fba-EDLf)
垢版 |
2023/04/05(水) 23:54:57.54ID:mV70XX090
アクセサリーのホイールはウィルダネスに使う為に用意されてた物だったか。
リアバンパーのSUBARUの刻印はちょっとやり過ぎだな。
2023/04/06(木) 09:15:50.18ID:z9c083qAr
燃費悪くなってるだろうしソルテラが5000台/月ぐらい売れれば限定で日本導入してくれるかもしれんレベルだな
2023/04/06(木) 10:32:06.88ID:Z0yZjrNu0
ウィルダネスみたら日本市場はほんとつまらんなあと思う
2023/04/06(木) 23:58:45.78ID:mzmyilxY0
>>937
自己レス

この取付ステー(MR-KIT08)とフロントガラス接続部分が似ていた
MR-KIT39を買ってみて比べてみたが(まだ取り付けてはいない)、
接続部の形状はほぼ同じでイケそうな感じ?
ただ、アーム部分の形状がMR-KIT08より3cm前方に出てるので、
取り付けるミラーも当然そうなる・・・
2023/04/07(金) 00:02:02.80ID:m2pAjjdJ0
>>986
前方=手前側
運転席により近くなるっつうことです
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-ol76)
垢版 |
2023/04/07(金) 00:10:54.45ID:QaTr4ZRj0
ウィルダネスだったら買うんだけどなぁ
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-/Sda)
垢版 |
2023/04/07(金) 00:56:13.10ID:s/nQfk2k0
○○だったら買うってのは買わない理由を探してるだけで、実際出たら今度は別の難癖を付けて買わないんだよね
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-ol76)
垢版 |
2023/04/07(金) 05:20:11.15ID:QaTr4ZRj0
いや、買うけど
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-Mpob)
垢版 |
2023/04/07(金) 06:42:41.95ID:3c3uViBK0
>>985
てかスバルはアメリカ向けメーカーなんだと実感する
2023/04/07(金) 10:01:56.92ID:bC+2zfEp0
アメリカではヘビーな性能のSUVや牽引できる車を求めてる人がそれなりにいるってだけやろ。
そしてそんな車の中でならスバルは軽くて燃費が良いという評価になると。
2023/04/07(金) 11:21:27.33ID:uMiJSUarM
まあ、アメリカの売上のお陰で日本国内の販売網を維持できてるようなもんだしな
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-+Jka)
垢版 |
2023/04/07(金) 11:31:30.81ID:nIdQLaBz0
日本の2.7倍の3.3億人が広大な土地に住み、
移動手段が飛行機かクルマという北米市場。
そんなもんスバルに限らず世界中のメーカーが
莫大なマーケットを持つ北米市場を狙って商売
してくるのは世界の常識だわ。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f44-DTZO)
垢版 |
2023/04/07(金) 12:52:35.13ID:FI7HvtZ60
スバルでも燃費が良いって世界は広いんだな〜と思ってしまったった。
まあ四駆でみれば国内メーカーの燃費ってそれほど大差ないけどね。
2023/04/07(金) 13:22:11.06ID:WpP3wKbar
人口比で見ても日本よりアメリカカナダの方が売れてるんよね
2023/04/07(金) 15:19:07.16ID:0gNujQjhM
>>994
なおクレームの酷さは日本の比じゃない模様。
実際、ダイハツはその昔アメリカ市場に挑戦したが、クレームがエグ過ぎて撤退。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-+Jka)
垢版 |
2023/04/07(金) 15:20:38.08ID:nIdQLaBz0
>>995
悪意がある奴はスバルが、
他社の普段FFのなんちゃって
ファッションSUVじゃなくて、
常時4輪回してるAWDって事を、
無視して燃費悪い悪い言うが、
ランクルとかリッター6kmしか走らんし、
普段100%FRで走ってる軽自動車のジムニーでもリッター10〜14kmだぞ。
2023/04/07(金) 17:26:47.90ID:m2pAjjdJ0
次スレ
【SUBARU】クロストレック Part6【CROSSTREK】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1680855877/
2023/04/07(金) 17:36:18.10ID:m2pAjjdJ0
やっぱフロントドアガラスは撥水じゃないんだな
雨が降ったらドアミラーがめちゃ見えにくいわ
前車のGP7は15万キロ乗ってもまだ撥水してのがよく分かった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 63日 5時間 52分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況