X



日産オーラ AURA Part25【ノート】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/01/30(月) 18:30:59.08ID:PJY5ViRY0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

IP&ワッチョイ有効です
くだらない荒らしで人生を無駄にしない

前スレ
日産オーラ AURA Part24【ノート】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1671720438/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/26(日) 13:02:50.72ID:5VTeGpC+r
起きてて当たるまで気付かないとか免許返納した方が良い営業
2023/03/26(日) 13:04:05.75ID:59Ac8kR+0
事故っても運転者の責任なのは当然なのだが、技術的な問題点を明確にしないとなんの進歩もないだろう。
自動運転のレベルがどうのとか自己責任論とかツイッターは思考停止なやつしかおらんな。

>>947
レーンキープが解除されたかどうかは大事なポイントだね。
もし消えてなければ、右側のラインが消えたときに消えていない左側にあわせて動かず、
カーブが緩いためガードレール認識が間に合わず直進してしまいガードレールにぶつかった。というように見える。
見えてるラインと定距離を維持して走るという制御にできていないのではないのだろうか?もしくはレーンキープを諦めたか。
どちらだろう?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df61-8k4U [133.203.17.138])
垢版 |
2023/03/26(日) 13:04:50.51ID:qHLP/AxB0
>>946
これでプロパイロットのせいで事故とか言ってたら、昨日の深夜にあのカーブの多い首都高でプロパイロットを使って特に問題なかったのはどうなるのかと。
2023/03/26(日) 13:05:18.59ID:SbV3sdxVa
>>951
白線の認識ロストなんて他社でもいくらでもあるからね
CMに騙されてそうだわ
2023/03/26(日) 13:06:26.45ID:fBTtDfYk0
>>945
オーラのハンドル支援を1回でも使えばあくまでも支援でしかないって分かりそうだもんだけどそれでもなお機械任せにしてみたって感じかね
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップT Sdbf-uluY [49.106.81.214])
垢版 |
2023/03/26(日) 13:08:37.52ID:wullMiUmd
>>954
プロパイロットのせいというかプロパイロットは切れてたんじゃないのかね
白線的にレーンキープが出来ないみたいなかんじで?
だからプロパイロット2.0だろうが今後出てくる最新のプロパイロットでも
>>945の状態と全く同じ状況だったらプロパイロット支援は切れて運転手が対応しなければ同じ事故を起こしてしまうのかもね
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップT Sdbf-uluY [49.106.81.214])
垢版 |
2023/03/26(日) 13:10:59.63ID:wullMiUmd
プロパイロットが切れてるんじゃないか
レーンキープ支援が切れてるのね
2023/03/26(日) 13:17:11.56ID:fBTtDfYk0
>>953
オーラのハンドル支援が認識するのは白線だけでガードレールとかは認識しないんじゃなかったっけ?

動画は白線をロストとしたポーンって音がなってるのかなってないのか聞き取れないけど、右の白線が消えたことで車線の幅が広がったと解釈して車線の中央を維持をしようとした可能性もあるな

エマージェンシーブレーキは斜め前の衝突には効かないというのは参考になった
2023/03/26(日) 13:19:15.35ID:C4fdHRY2a
>>958
「白線の認識による車線内位置の補正」と「前車の認識による車間距離の補正」だけで成り立っていることをロクに理解せず「前の車についていってくれる機能」「壁に近づいたら勝手に避けてくれる機能」みたいな認識して使ってるのかねw怖いわw
2023/03/26(日) 13:20:55.09ID:fBTtDfYk0
次スレ

日産オーラ AURA Part26【ノート】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1679804404/
2023/03/26(日) 13:27:24.27ID:07ltNmMM0
まあメーカーが自動運転自動運転いいすぎだったわな
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df61-8k4U [133.203.17.138])
垢版 |
2023/03/26(日) 13:31:54.46ID:qHLP/AxB0
>>957
ということは、運転者側の運転支援システムの過信による自損事故か。

そういえば、自分は注文時に運転支援システムの確認書のような書面にチェック、サインした覚えがある。ディラーやメーカーは免責になるな。
2023/03/26(日) 13:32:03.79ID:hJEayCgJd
あくまで運転「支援」だからな
最終的には運転者の判断や操作が重要になってくる
ぞこを理解して使えば便利なんじゃなかろうか
2023/03/26(日) 13:45:18.66ID:07ltNmMM0
やっぱりアホそう
https://i.imgur.com/q6mNY90.jpg
2023/03/26(日) 13:52:36.38ID:59Ac8kR+0
>>959
キープセンターしようとする仕様なら、レーン範囲の解釈ミスだから制御仕様のバグでしょう。
見えてる車線にそって動作させなきゃこのように事故る。
片方消えただけでレーンキープやめる仕様もメーカーが責任放棄するために必要なんだろうけど
それはそれで大きな課題だな。
2023/03/26(日) 13:55:17.54ID:59Ac8kR+0
大きなカーブよりも直線に近い緩やかなカーブというのが一番難しいポイントというか制動が遅れがちになることがよくわかった。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbbf-PqMd [124.96.189.58])
垢版 |
2023/03/26(日) 13:59:32.94ID:TGUqw2Ga0
>>945
そいつのツイート見るとホーン交換はセンサーの関係で断られたらしいが
レーダー探知機は付けても問題ないんか?
ナビリンクとかに影響出ないの?
2023/03/26(日) 14:02:20.93ID:k9EGSQioM
同じ場所で再現するはずだから
位置情報を共有してほしいね
2023/03/26(日) 14:04:58.41ID:HptmxzYtd
>>965
どこがおかしいん?
2023/03/26(日) 14:05:04.58ID:k9EGSQioM
再現しなければレーダー探知機の干渉が原因
2023/03/26(日) 14:06:46.06ID:59Ac8kR+0
直接の原因は以下だろうけど、ちょっと制御がイマイチに感じる
>プロパイロットの性能には限界があります。次のような状況では、思わぬ事故につながるおそれがありますので、プロパイロットを使用しないでください。
>道路構造物(壁、ガードレール、ポール、縁石など)と、レーンマーカーが極端に近い道
>道路構造物に接近し思わぬ事故につながるおそれがあります。

雨降ってたのも影響はしているんだろけど
>次のような状況では先行車との車間距離が正確に検出できない、またはレーンマーカーが検出できない場合があり、
>適切に制御できず、思わぬ事故につながるおそれがありますのでプロパイロットを使用しないでください。
>悪天候(雨、雪、霧、風塵、砂塵、吹雪など)で視界が悪いとき

>>971
ちがうでしょ
2023/03/26(日) 14:09:17.78ID:07ltNmMM0
>>970
走行中スマホ所持&カメラ撮影
2023/03/26(日) 14:11:46.53ID:8ZUDIMOL0
>>940
オマエは高速で120キロ以上を巡航するって事?
アホ?
クルマ乗ったことある人?
口だけさん?
さあどれだろう笑
2023/03/26(日) 14:14:20.27ID:8ZUDIMOL0
>>950
昔、カーナビが出始めた頃って海に落ちたり壁に突撃が、多かったよな、
ナビ頼り過ぎ笑
これと変わらん。
2023/03/26(日) 14:17:15.29ID:59Ac8kR+0
左側多重線、右側レーンマーカーありの区間(おそらく右側しか認識できず)から
左側レーンマーカーあり、右側線なしに変わったところでレーンキープできなくなったと見るのが正解だろうなあ。
2023/03/26(日) 14:18:44.34ID:/LfzH5Ho0
>>974
イミフ
よく見てレスつけようね?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbbf-PqMd [124.96.189.58])
垢版 |
2023/03/26(日) 14:35:31.59ID:TGUqw2Ga0
>>969
ナビリンク使ってたら別の車でも再現するんかね?
2023/03/26(日) 14:56:03.60ID:Yp77XBL10
>>973
後部座席から撮ったような画角だけど
2023/03/26(日) 14:56:51.79ID:RKQwCpTAa
「電気自動車」として公式サイトに記載していたe-powerもこっそり「電動車」に修正していたし、プロパイロットもあたかもハイレベルな自動運転の如く謳っていた広告の宣伝文句を変えるんやろうね
2023/03/26(日) 15:02:32.77ID:nktojK3dd
>>979
メーターにスマホと手が反射して見えてるよ
2023/03/26(日) 15:04:36.53ID:AWYXeijFd
>>979
運転しながらですね、時速110kmで
https://i.imgur.com/C3uElhe.jpg
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbbf-PqMd [124.96.189.58])
垢版 |
2023/03/26(日) 15:06:06.70ID:TGUqw2Ga0
>>981
がっつり写ってるなw
どこらへんが後部座席からの画角なんだか
2023/03/26(日) 15:10:08.44ID:AWYXeijFd
擁護は本人乙かなw
2023/03/26(日) 15:10:40.88ID:AWYXeijFd
タグまでつけて上げ直してる動画だからね
お祭りにしてあげようか
2023/03/26(日) 15:11:15.53ID:AWYXeijFd
クロックスで運転ですか
https://i.imgur.com/d9VtkFN.jpg
2023/03/26(日) 15:11:45.62ID:AWYXeijFd
ここが担当Dなのね
https://i.imgur.com/TE7ar9w.jpg
2023/03/26(日) 15:12:18.57ID:AWYXeijFd
末尾は4ですかねw
https://i.imgur.com/si5xMe2.jpg
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f91-A/o6 [125.101.17.211])
垢版 |
2023/03/26(日) 15:20:08.85ID:ptKWvCk/0
>>979
どう見れば後席からに見えるんだ?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップT Sdbf-uluY [49.106.81.214])
垢版 |
2023/03/26(日) 15:40:59.38ID:wullMiUmd
>>987
49.97.26.23
さすがに担当Dと特定して晒すのはやり過ぎの営業妨害
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd7f-OgyG [27.230.97.59])
垢版 |
2023/03/26(日) 15:44:48.51ID:VtPeD2BEd
Twitterに自ら晒してる時点でry
情弱そう
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップT Sdbf-uluY [49.106.81.214])
垢版 |
2023/03/26(日) 15:47:33.73ID:wullMiUmd
著作者に無断で勝手に再アップロードの可能性
2023/03/26(日) 15:52:41.28ID:RKQwCpTAa
>>992
残念ながらコンテンツとして販売されている写真作品の再アップロードでもない限り何もできないんだなぁ
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd7f-OgyG [27.230.97.59])
垢版 |
2023/03/26(日) 15:59:15.49ID:VtPeD2BEd
自らタグ付け直して同じような内容を再度投稿している。

現状自らの過失である可能性がかなり高いのに、納得いかないからとあたかも車自体の機能・性能についてsageまくっているから、メーカーから逆に訴えられるかもよ、訴訟大国アメリカならかなりやばい。 日本の生温いからそこまでされないとは思うが、果たして。。


https://i.imgur.com/Ia1J6eB.jpg
https://i.imgur.com/mLWYXP9.jpg
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd7f-OgyG [27.230.97.59])
垢版 |
2023/03/26(日) 16:00:53.28ID:VtPeD2BEd
wullMiUmdは少し勉強し直してきたほうがいい
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df61-8k4U [133.203.17.138])
垢版 |
2023/03/26(日) 16:05:18.22ID:qHLP/AxB0
次スレだよ

日産オーラ AURA Part26【ノート】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1679814252/
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-r8cp [106.133.23.116])
垢版 |
2023/03/26(日) 16:09:35.78ID:Wm2M1OfRa
>>994
一般人の悪意あるおふざけの影響でスシローの株価が暴落したし
無くはない話
2023/03/26(日) 16:11:40.51ID:07ltNmMM0
>>994
一回の投稿でやめときゃ良かったのにね
承認欲求抑えきれんかったか
2023/03/26(日) 16:21:11.75ID:wN0evyBnM
>>996
次スレもう立ってる
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1679804404/
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-ZNbT [106.133.130.223])
垢版 |
2023/03/26(日) 16:29:54.50ID:4R8stkoIa
1プロパイロット1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 21時間 58分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況