どこの世界にアイピー丸出しで書き込みたがる馬鹿がおんねん
2012年11月にリリースされた第4世代[SJ型] フォレスター について語るスレです
■WEBカタログ (グレード・スペック)
https://ucar.subaru....6≥;tyear=201211
■このスレのお約束■<<スレ荒れ対策>>
※各グレード・カラー・エンジン・変速機・ルーフレール・アイサイト等の違いでの煽り合いは厳禁
※利用環境や状況によって意見や主張は多様ですが、仲良く使ってね
※悪意あるレス(ネガティブ発言)には、大人の対応「スルーが基本」です
※書き込まれた内容の主旨や目的を多角的に思考し判断してください
※専用ブラウザ(にあるNG機能)を活用しましょう
前スレ
【SUBARU】4代目(SJ)フォレスター 117【FORESTER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1641730950/
【SUBARU】4代目(SJ)フォレスター 118【FORESTER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1669791752/
【SUBARU】4代目(SJ)フォレスター 119【FORESTER】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/21(土) 07:10:25.43ID:29PANoCv0
2023/01/21(土) 09:11:30.61ID:u+kqAPW30
1乙です。
ターボ女史だけど、昨晩追突されました哀
ターボ女史だけど、昨晩追突されました哀
3名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/21(土) 11:09:58.20ID:okde4Zlw02023/01/21(土) 12:13:58.85ID:p1ThwLCX0
2023/01/21(土) 12:33:17.58ID:vOo8ca670
>>4
昨日有給取ってスノボしてて、リフト待ちしてたら着信アリ。
見たら購入したスバルからで、折り返したら「…申し上げにくいのですが、○○さん(私)の車をぶつけてしまったと本人から電話が有りまして…販売店ステッカーを見て電話して来たそうでナンバー読み上げられて当店販売車だと確認取れました。至急お車までお戻りください」と言われましたわ藁
んで戻ったらリアスポイラーもげてた。
リアゲート開けたままバックして私の車に激突しちゃったとさ。
昨日有給取ってスノボしてて、リフト待ちしてたら着信アリ。
見たら購入したスバルからで、折り返したら「…申し上げにくいのですが、○○さん(私)の車をぶつけてしまったと本人から電話が有りまして…販売店ステッカーを見て電話して来たそうでナンバー読み上げられて当店販売車だと確認取れました。至急お車までお戻りください」と言われましたわ藁
んで戻ったらリアスポイラーもげてた。
リアゲート開けたままバックして私の車に激突しちゃったとさ。
2023/01/21(土) 12:44:16.75ID:vOo8ca670
あーこれ追突て言わないか藁
2023/01/21(土) 13:02:55.34ID:p1ThwLCX0
10:0案件ですなw
ガラス割れてたら寒かったね 違
ガラス割れてたら寒かったね 違
2023/01/21(土) 14:55:19.97ID:x6Qfx9U30
>>7
傷入ったからガラスも交換だってさ悲しい
傷入ったからガラスも交換だってさ悲しい
2023/01/21(土) 17:52:27.07ID:p1ThwLCX0
2023/01/21(土) 18:28:15.28ID:LgEztaGC0
2023/01/21(土) 18:49:52.77ID:p1ThwLCX0
2023/01/21(土) 21:39:31.92ID:wWStFG4Q0
2023/01/21(土) 22:15:27.73ID:p1ThwLCX0
>>12
一週間で直るなら早いね
XVを代車で出してくれるなんて結構良い車屋さんだと思います。
私は落石廃車で新車待つ1ヶ月以上代車はこのxブレイクを貸して貰ったかな。
ただ前の人が犬を乗せてたらしく乗った瞬間、獣の香りが 笑
即ファブリーズ買いました 笑
https://i.imgur.com/dcq09x5.jpg
一週間で直るなら早いね
XVを代車で出してくれるなんて結構良い車屋さんだと思います。
私は落石廃車で新車待つ1ヶ月以上代車はこのxブレイクを貸して貰ったかな。
ただ前の人が犬を乗せてたらしく乗った瞬間、獣の香りが 笑
即ファブリーズ買いました 笑
https://i.imgur.com/dcq09x5.jpg
14名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/21(土) 22:22:08.48ID:JFFq2wBi0 今日SJGの2017スバルで契約した。楽しみ!
初めてのスバル車。みなさんよろしく!
初めてのスバル車。みなさんよろしく!
2023/01/21(土) 23:04:46.85ID:61bzKVwC0
2023/01/21(土) 23:09:48.75ID:p1ThwLCX0
2023/01/21(土) 23:32:29.18ID:KkQInqPf0
>>13
多分ご近所さんですね。
ナンバーの地域がw
ファブ○ーズとかは消臭力弱いですからね、私の愛用品は少し高いけどオススメ!
https://fitsonlinestore.com/c/lairdesavon/feelingbreeze/311229105
一週間で直ってもらわないと困るのですよスノボ行けないから(;_;)
多分ご近所さんですね。
ナンバーの地域がw
ファブ○ーズとかは消臭力弱いですからね、私の愛用品は少し高いけどオススメ!
https://fitsonlinestore.com/c/lairdesavon/feelingbreeze/311229105
一週間で直ってもらわないと困るのですよスノボ行けないから(;_;)
2023/01/21(土) 23:35:40.13ID:KkQInqPf0
2023/01/22(日) 00:00:40.42ID:5deVmbcl0
>>17
また女性らしい芳香剤を
代車はSJE末期の5年前の話しです。
私の車屋さんが八王子で
ディラーは車屋さんと学校が同期の人が工場長だというところです
もしかしたら同じかもしれませんね
ナンバー晒せたのは私は区民なので関係ないナンバーだからです
代車だとスタッドレスははいたないか
スノボー楽しんでください。
また女性らしい芳香剤を
代車はSJE末期の5年前の話しです。
私の車屋さんが八王子で
ディラーは車屋さんと学校が同期の人が工場長だというところです
もしかしたら同じかもしれませんね
ナンバー晒せたのは私は区民なので関係ないナンバーだからです
代車だとスタッドレスははいたないか
スノボー楽しんでください。
2023/01/22(日) 00:21:02.79ID:bzfXOZfm0
>>19
私も区民ですよ。
三十路ですが一応女性ですw現在ダイエット中…
その通りでスタッドレスタイヤ未装着なのでスノボに行けません涙
ぶつけた人がお詫びにと草○温泉スキー場のシーズンパスを買ってくれたのです!即許しましたw
私は香水も芳香剤も全てがフィーリングブリーズの香りです。
清掃局勤務なので臭いに人一倍気を使っています。
応援ありがとうです藁
私も区民ですよ。
三十路ですが一応女性ですw現在ダイエット中…
その通りでスタッドレスタイヤ未装着なのでスノボに行けません涙
ぶつけた人がお詫びにと草○温泉スキー場のシーズンパスを買ってくれたのです!即許しましたw
私は香水も芳香剤も全てがフィーリングブリーズの香りです。
清掃局勤務なので臭いに人一倍気を使っています。
応援ありがとうです藁
21名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/22(日) 09:05:27.07ID:aePWatjF0 wwwwwwwwwwww『軽に無意味な』wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww社外マフラーをつけてwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww『珍音を』wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww撒き散らすクズwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww『kei』wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwボディカラーブラックwwwwwwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
→→→山口580←←
→→73―30←←←
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
wwwwwwwwwww社外マフラーをつけてwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww『珍音を』wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww撒き散らすクズwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww『kei』wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwボディカラーブラックwwwwwwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
→→→山口580←←
→→73―30←←←
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
2023/01/22(日) 10:51:27.02ID:kuHel5GL0
前スレで車検(飛び石フロントガラス交換)の代車にインプレッサ出された者だけど、改めてSJGの良さを実感した。
まぁ何年も乗ってて身体に慣れ親しんでいるのも大きいが、車高の高さとパワーは重要。安心感が違う。
高い金払って車検通したからこれからも愛していきます。FCR-062は2回入れたけどまだ体感変わらずw
まぁ何年も乗ってて身体に慣れ親しんでいるのも大きいが、車高の高さとパワーは重要。安心感が違う。
高い金払って車検通したからこれからも愛していきます。FCR-062は2回入れたけどまだ体感変わらずw
2023/01/22(日) 12:41:56.06ID:bzfXOZfm0
>>22
私も後ろ窓交換で代車がインプレッサXVという車なんだけど非力過ぎて恐怖のあまりアクセルを床まで踏みまくってるよ。
やはりガラス交換になってしまうのですね
062て何ですか?マロニーちゃん?藁
私も後ろ窓交換で代車がインプレッサXVという車なんだけど非力過ぎて恐怖のあまりアクセルを床まで踏みまくってるよ。
やはりガラス交換になってしまうのですね
062て何ですか?マロニーちゃん?藁
2023/01/22(日) 12:50:01.34ID:ZN9PUsbm0
2023/01/22(日) 13:05:59.98ID:5deVmbcl0
>>23
【SUBARU】4代目(SJ)フォレスター 118【FORESTER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1669791752/40
40 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2022/12/02(金) 15:11:21.82 ID:CuIwTjTU0
>>38
どうもマスター?です(笑)
すみませんね、品名書くの忘れてました
AZ のFCR-062という物です。濃度はワ○ーズのヒュー○ル1を遥かに超え、しかも安価です。
AZは業界では有名ないわゆる“製造元”なので安心して使えます。
調べたら初回限定でヤ○ーショッピングで100mlが送料込み99円で売っていますよ。
私は距離を走るので4L缶を購入しており、毎回規定量入れております。
騙されたと思って入れてみて下さい、これは昔から愛用している逸品です。
【SUBARU】4代目(SJ)フォレスター 118【FORESTER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1669791752/40
40 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2022/12/02(金) 15:11:21.82 ID:CuIwTjTU0
>>38
どうもマスター?です(笑)
すみませんね、品名書くの忘れてました
AZ のFCR-062という物です。濃度はワ○ーズのヒュー○ル1を遥かに超え、しかも安価です。
AZは業界では有名ないわゆる“製造元”なので安心して使えます。
調べたら初回限定でヤ○ーショッピングで100mlが送料込み99円で売っていますよ。
私は距離を走るので4L缶を購入しており、毎回規定量入れております。
騙されたと思って入れてみて下さい、これは昔から愛用している逸品です。
2023/01/22(日) 13:09:30.96ID:5deVmbcl0
多分、私を含めこのスレの住人はお試し99円を購入した模様
オイル交換後ではなく交換前に入れる事をオススメする。
オイル交換後ではなく交換前に入れる事をオススメする。
2023/01/22(日) 13:10:18.43ID:bzfXOZfm0
>>24
うん、今ポチったありがとうです。
伝説のマスターさん推しなら間違い無いですよね
私はターボ大好きになったので大事にしますよエンジン暖気?してるし今までエンジン掛かったらかっ飛ばしてたけど。
型番入れたら直ぐに出て来ましたガソリン給油時に一緒に入れるだけみたいだから簡単です
うん、今ポチったありがとうです。
伝説のマスターさん推しなら間違い無いですよね
私はターボ大好きになったので大事にしますよエンジン暖気?してるし今までエンジン掛かったらかっ飛ばしてたけど。
型番入れたら直ぐに出て来ましたガソリン給油時に一緒に入れるだけみたいだから簡単です
2023/01/22(日) 13:14:53.69ID:bzfXOZfm0
>>26
教えてくれてありがとうです。
99円のと1,980円のをポチったので届くの楽しみです。
オイル交換はイエロー○ットに頼んでいたけど職場に詳しい人居るから教えてもらいながら自分でやってみるつもり。
エンジンオイル買ったし藁しかも20L!
にしてもマスターさん丁寧な文で素敵٩(♡ε♡ )۶
教えてくれてありがとうです。
99円のと1,980円のをポチったので届くの楽しみです。
オイル交換はイエロー○ットに頼んでいたけど職場に詳しい人居るから教えてもらいながら自分でやってみるつもり。
エンジンオイル買ったし藁しかも20L!
にしてもマスターさん丁寧な文で素敵٩(♡ε♡ )۶
29名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/22(日) 16:40:31.34ID:99TSRbBb02023/01/22(日) 18:57:58.15ID:bzfXOZfm0
>>29
オイルフィルターがオイル注入口横に有るそうで、下に潜ってオイル抜くボルトをコック式に取り替えるととても楽だと聞いたので既に部品は届いています。
工具借りて取付けてしまえば次回から工具不要でオイル交換出来ると。
初めてのターボ付き車だけど、ギューンと加速度増して突き抜けて行く感覚が病みつきになっていますw
前に乗っていたブレイドマスターより加速感は上で、スキー場でも安心して走れるし買って良かったと思っているのエックスモードは使った事無いけど
オイルフィルターも買ったし廃油は職場で好きなだけ処分出来るし頑張る藁
オイルフィルターがオイル注入口横に有るそうで、下に潜ってオイル抜くボルトをコック式に取り替えるととても楽だと聞いたので既に部品は届いています。
工具借りて取付けてしまえば次回から工具不要でオイル交換出来ると。
初めてのターボ付き車だけど、ギューンと加速度増して突き抜けて行く感覚が病みつきになっていますw
前に乗っていたブレイドマスターより加速感は上で、スキー場でも安心して走れるし買って良かったと思っているのエックスモードは使った事無いけど
オイルフィルターも買ったし廃油は職場で好きなだけ処分出来るし頑張る藁
2023/01/22(日) 19:23:18.41ID:kuHel5GL0
藁藁
2023/01/22(日) 19:37:16.64ID:bzfXOZfm0
>>31
www
www
33名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/23(月) 02:40:21.34ID:O6t7WoK/0 自分も廃油は会社からもらったシュレッダー屑に吸わせて捨ててるわw
ターボ車は早めのオイル交換が吉だね
ターボ車は早めのオイル交換が吉だね
2023/01/23(月) 07:06:44.24ID:RjdsBusN0
みんな廃油捨てられる環境あって羨ましい
自分の自治体は吸わせたのも廃棄ダメ
仕事や知人繋がりでも廃棄できずでエンジンオイルのDIYはあきめました
燃料添加剤は自分なりに調べましたけど、カーボン・ワニスを削ぎ落としてしまうのでエンジンオイル交換前に何回か入れる、またはオイル交換頻度をかなりマメにしないと逆に悪影響かもなので要注意っすかね
自分の自治体は吸わせたのも廃棄ダメ
仕事や知人繋がりでも廃棄できずでエンジンオイルのDIYはあきめました
燃料添加剤は自分なりに調べましたけど、カーボン・ワニスを削ぎ落としてしまうのでエンジンオイル交換前に何回か入れる、またはオイル交換頻度をかなりマメにしないと逆に悪影響かもなので要注意っすかね
35名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/23(月) 12:40:46.65ID:8TopKaHf0 >>34
出入りしてる整備工場とかスタンドで引き取ってくれるんじゃないかな?
出入りしてる整備工場とかスタンドで引き取ってくれるんじゃないかな?
2023/01/23(月) 12:42:42.49ID:/iWEOd2K0
>>34
近所の運送会社でタダで棄てさせて貰ってる。
廃油処理業者が定期的に来て廃油タンクにノズル突っ込んで吸引して持って行ってくれるそうだ。しかも完全無料で。
4トン車で10L、15トン車だと30L近い廃油が出るから乗用車の廃油なんがワケ無いよwって言われて、毎回缶コーヒー渡して棄てている。
近所の運送会社でタダで棄てさせて貰ってる。
廃油処理業者が定期的に来て廃油タンクにノズル突っ込んで吸引して持って行ってくれるそうだ。しかも完全無料で。
4トン車で10L、15トン車だと30L近い廃油が出るから乗用車の廃油なんがワケ無いよwって言われて、毎回缶コーヒー渡して棄てている。
2023/01/23(月) 12:45:11.98ID:SrfqENnl0
>>34
自分も添加財入れてからしばらくオイル交換の頻度を上げて様子見ようと思ってます。
自分も添加財入れてからしばらくオイル交換の頻度を上げて様子見ようと思ってます。
2023/01/23(月) 12:53:57.71ID:/iWEOd2K0
>>34
気になったけど、天ぷら油の処理方法は?
気になったけど、天ぷら油の処理方法は?
2023/01/23(月) 13:37:18.77ID:MC4za4Xu0
40名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/23(月) 14:21:12.22ID:2BYbQzzv0 昔、2輪のレースをしてた頃はサーキットでも廃油捨てるところがあったので友人に頼まれた分もよく持ち込んでました^^;
レース辞めてサーキットに通うことはなくなった今は自分のDIYだけなのでエーモンの廃油パックで処理してます
廃油を回収してくれるホムセンは便利ですね
レース辞めてサーキットに通うことはなくなった今は自分のDIYだけなのでエーモンの廃油パックで処理してます
廃油を回収してくれるホムセンは便利ですね
41名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/23(月) 15:23:26.75ID:8TopKaHf0 廃油って貯めて業者に売れるからね。
こっちから金払わなくても喜んで引き取ってくれるし、整備工場によっては冬場ストーブの燃料にしてるとこもある。
こっちから金払わなくても喜んで引き取ってくれるし、整備工場によっては冬場ストーブの燃料にしてるとこもある。
2023/01/23(月) 15:36:57.95ID:2t99a5fE0
シンクに流す
43名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/23(月) 16:06:27.44ID:8TopKaHf02023/01/23(月) 20:17:02.64ID:W8nu+fTh0
南大阪暮らしの人ってA型らしいけど
ピカピカやな車庫?カーポートに駐車してるし
マメに洗車してるからだろうけど俺のE型は
青空駐車で苔?藻?だらけで所々緑色や。
白いから余計に目立つかも知れん
テールランプの中まで緑色、どうして中に
水が入るのやら
ピカピカやな車庫?カーポートに駐車してるし
マメに洗車してるからだろうけど俺のE型は
青空駐車で苔?藻?だらけで所々緑色や。
白いから余計に目立つかも知れん
テールランプの中まで緑色、どうして中に
水が入るのやら
2023/01/23(月) 20:40:04.66ID:votPglHD0
>>43
今日は義弟の住む岩手県に居るけど、既に−4℃だわ。
これからもっと気温低下するだろうからパワーは出るだろうが積雪しているし路面凍結中だから大人しく走っている。
去年までMA※XISのSS-01という激安スタッドレスタイヤを使っていたけどアイスバーンで横滑りするから奮発してV※X3履いたら雲泥の差が有るのな。
MAXX※SのSS-01は現在、225/60r17を在庫特売しているから4本でも3万円切るから悩んだけど4倍以上の金額を支払って買ってみた。
ぶっちゃけM※XXISのSS-01コスパに驚く結果になってしまった。
今日は義弟の住む岩手県に居るけど、既に−4℃だわ。
これからもっと気温低下するだろうからパワーは出るだろうが積雪しているし路面凍結中だから大人しく走っている。
去年までMA※XISのSS-01という激安スタッドレスタイヤを使っていたけどアイスバーンで横滑りするから奮発してV※X3履いたら雲泥の差が有るのな。
MAXX※SのSS-01は現在、225/60r17を在庫特売しているから4本でも3万円切るから悩んだけど4倍以上の金額を支払って買ってみた。
ぶっちゃけM※XXISのSS-01コスパに驚く結果になってしまった。
2023/01/23(月) 20:50:31.21ID:votPglHD0
>>44
自分は長野県だけど、同じくテールランプの縁とか緑色になった。同じく青空駐車。
だからB型からE型に買い替えた時から毎年一番安いk※eperを※佐美で掛けて貰って、月イチでスチーム洗車をしている。
全く綺麗な状態をキープ出来ているよ。ke※per施工すると宇佐※の燃料単価割引チケットくれるからトータルすると凄く得になるし。
自分は長野県だけど、同じくテールランプの縁とか緑色になった。同じく青空駐車。
だからB型からE型に買い替えた時から毎年一番安いk※eperを※佐美で掛けて貰って、月イチでスチーム洗車をしている。
全く綺麗な状態をキープ出来ているよ。ke※per施工すると宇佐※の燃料単価割引チケットくれるからトータルすると凄く得になるし。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/23(月) 21:42:11.80ID:rvl8Wixe0 意味のない伏せ字はやめい
2023/01/23(月) 21:50:32.78ID:votPglHD0
>>47
検索で引っ掛からない為に一応
検索で引っ掛からない為に一応
49名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/24(火) 06:20:19.46ID:v8WhhteF02023/01/24(火) 07:03:37.63ID:gHOOAbDr0
2023/01/24(火) 07:07:24.79ID:yRyJblYS0
>>49
フォレスターはホイールベース短いから滑り出すと一気に横向くよね。
俺も下手なのでカウンター当てている間はアクセルを踏まないように心掛けているよ。
後期型になってから凍結路面で四輪制御画面の片側ホイールだけがコーナー途中でチラチラとオレンジに点滅するからブレーキ制御が掛かっていると思うんだけど、そのせいか前期型より
回頭性が上がった代りにリアが出やすくなってしまった気がするんだ。
フォレスターはホイールベース短いから滑り出すと一気に横向くよね。
俺も下手なのでカウンター当てている間はアクセルを踏まないように心掛けているよ。
後期型になってから凍結路面で四輪制御画面の片側ホイールだけがコーナー途中でチラチラとオレンジに点滅するからブレーキ制御が掛かっていると思うんだけど、そのせいか前期型より
回頭性が上がった代りにリアが出やすくなってしまった気がするんだ。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/24(火) 21:13:18.51ID:5VVpKw8Q0 SJG C型です。
オプションカタログに乗ってた、サイドミラー自動格納システム(正式名じゃなくてゴメン)つけたんだけど、これ一時的に解除できる?
車両設定にはなくて、最強寒波で明日の朝展開するときに壊れないか心配。
オプションカタログに乗ってた、サイドミラー自動格納システム(正式名じゃなくてゴメン)つけたんだけど、これ一時的に解除できる?
車両設定にはなくて、最強寒波で明日の朝展開するときに壊れないか心配。
2023/01/24(火) 21:23:10.14ID:BreD3CX70
そんなんじゃ壊れないと思うよ
アウトランダーにデフォで付いてたけど零下10℃とか問題なかった。※岐阜や長野の山奥
解除は出来なかったかな?
最終手段はミラーを手でパコって開けるw
アウトランダーにデフォで付いてたけど零下10℃とか問題なかった。※岐阜や長野の山奥
解除は出来なかったかな?
最終手段はミラーを手でパコって開けるw
54名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/24(火) 21:39:43.35ID:5VVpKw8Q02023/01/25(水) 06:26:28.41ID:QXwLBsY70
北陸民だが昨日今日だけで7台もスタック車を救出した。
みんなスタッドレスタイヤ装着しているが除雪が全く追いついて無いので無理もないな。
笑ったのがジムニー乗りの女性でさ、4WDの切り替えを知らなかったんだよw
説明したら「いつも4WDでは無いのですか?」と驚いてたのには呆れた。
このスレはSJG乗りが多いみたいだけどSJ5の雪道性能だけで満足だよ。
人に感謝されまくって内心ニヤニヤが止まらない。
みんなスタッドレスタイヤ装着しているが除雪が全く追いついて無いので無理もないな。
笑ったのがジムニー乗りの女性でさ、4WDの切り替えを知らなかったんだよw
説明したら「いつも4WDでは無いのですか?」と驚いてたのには呆れた。
このスレはSJG乗りが多いみたいだけどSJ5の雪道性能だけで満足だよ。
人に感謝されまくって内心ニヤニヤが止まらない。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/25(水) 07:56:20.40ID:PtET6Vm50 きも
2023/01/25(水) 08:31:13.67ID:cLMBDxvg0
>>56
やらない善よりやる偽善
やらない善よりやる偽善
2023/01/25(水) 09:52:58.32ID:4ZLTiqjg0
同じくsj5だけど他の車ってそんなにスタックしやすいのか?
アイサイト欲しくて買っただけだがスタックなんてした事は一度もない。
アイサイト欲しくて買っただけだがスタックなんてした事は一度もない。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/25(水) 10:15:20.07ID:PxdYEMIf0 大阪民ですが不慣れな凍結した坂を登れず立ち往生してる車のバンパーを手で押して前に進むきっかけを与えるお手伝いをしたら相手のオッチャンは軽めのクラクションでお礼してくれてました
まるでロッキー4でスタローンが雪に埋もれて進めなくなった現地人の馬車を押してあげてるシーンみたいで何か面白かったですw
まるでロッキー4でスタローンが雪に埋もれて進めなくなった現地人の馬車を押してあげてるシーンみたいで何か面白かったですw
2023/01/25(水) 10:21:27.79ID:ry7T2KQo0
2023/01/25(水) 11:54:57.08ID:yXpYeX8/0
2023/01/25(水) 11:59:40.07ID:yXpYeX8/0
63名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/25(水) 12:25:34.43ID:PxdYEMIf0 >>60
ロッキー4のロシア感を理解して頂けてよかったです
大阪の積雪は二、三年ぶりぐらい?!なので夏タイヤで油断してた人は結構多いすね
山間部の人は余裕でスタッドレス履いてます
ウチはスタッドレス履いたSJGでかなり快適ですが過信せず気をつけていきます
ロッキー4のロシア感を理解して頂けてよかったです
大阪の積雪は二、三年ぶりぐらい?!なので夏タイヤで油断してた人は結構多いすね
山間部の人は余裕でスタッドレス履いてます
ウチはスタッドレス履いたSJGでかなり快適ですが過信せず気をつけていきます
64名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/25(水) 12:46:37.57ID:56earv+i065名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/25(水) 12:49:18.53ID:99fpo69k02023/01/25(水) 14:59:08.64ID:6oKBH4RO0
2023/01/25(水) 15:06:12.70ID:6oKBH4RO0
68名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/25(水) 18:10:29.47ID:ergDWD+r0 >>66
XMODEは自走式立体駐車場下る時に使うといい感じだ
XMODEは自走式立体駐車場下る時に使うといい感じだ
2023/01/25(水) 18:45:11.06ID:xRAxnh+R0
勝手な想像、今年SL出るのかな?
だとしたら、もう二代前の車になるのか
来月2回目の車検なのに。
だとしたら、もう二代前の車になるのか
来月2回目の車検なのに。
2023/01/25(水) 20:44:47.40ID:4FH0RVti0
>>61
これだからフォレスター以外を買う気にならず20年以上フォレスター一択さ。
これだからフォレスター以外を買う気にならず20年以上フォレスター一択さ。
2023/01/25(水) 20:52:16.21ID:4FH0RVti0
>>64
ヒッチは未装着。
職場への一本道の上りが他の従業員達の車が登坂出来なくて7台引っ張り上げたよ。
自力で登りきれたのはデリカD5とプラドと俺のSJ5のみ。
全て会社敷地内だから帰路を考慮して除雪に専念、先程まで牽引した仲間達を見送り終えた。
さーて俺も帰ります。
ヒッチは未装着。
職場への一本道の上りが他の従業員達の車が登坂出来なくて7台引っ張り上げたよ。
自力で登りきれたのはデリカD5とプラドと俺のSJ5のみ。
全て会社敷地内だから帰路を考慮して除雪に専念、先程まで牽引した仲間達を見送り終えた。
さーて俺も帰ります。
2023/01/25(水) 20:59:19.41ID:4FH0RVti0
>>65
上司の娘さんなんだけど、悲しいくらいにメカ音痴なんだよな。
社有車の鍵を渡したら何ですかコレ?だと。
教習車がプリウスでスマートキーだったらしく鍵を知らなかったのに全員絶句。
タイヤチェーンの付け方も知らないし。
娘を心配して上司がジムニー買ってあげたのに販売店で説明を聞いてなかったらしい。
苦笑いしてる上司に同情しちまったw
上司の娘さんなんだけど、悲しいくらいにメカ音痴なんだよな。
社有車の鍵を渡したら何ですかコレ?だと。
教習車がプリウスでスマートキーだったらしく鍵を知らなかったのに全員絶句。
タイヤチェーンの付け方も知らないし。
娘を心配して上司がジムニー買ってあげたのに販売店で説明を聞いてなかったらしい。
苦笑いしてる上司に同情しちまったw
73名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/25(水) 21:16:29.82ID:Ki1JgMSx0 >>69
来年じゃね?
来年じゃね?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/25(水) 21:36:39.86ID:PxdYEMIf075名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/25(水) 21:37:31.79ID:PxdYEMIf0 >>67
SJGお褒め頂きありがとうございます(^^)
SJGお褒め頂きありがとうございます(^^)
76名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/26(木) 02:29:50.99ID:2j+K/D+b0 Xモード、もうちょい高い速度でも使えたらなぁ
2023/01/26(木) 07:14:05.13ID:APdGg7lj0
>>76
速度制限あるの?
速度制限あるの?
2023/01/26(木) 07:46:30.53ID:Wtbcj4ef0
坂下るのは20キロまで、Xモード自体は40キロで全解除。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/26(木) 07:57:54.80ID:YYO+vNjt0 雪国だと圧雪路とかでも結構みんな速度出すんだよね。
40キロだとすぐ解除になっちまう。
40キロだとすぐ解除になっちまう。
2023/01/26(木) 08:13:37.66ID:APdGg7lj0
じゃホイルスピンとかして瞬間的に40km/h超えたら即解除って事?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/26(木) 08:25:11.41ID:YYO+vNjt0 >>80
スピードメーター上で40キロになったら即解除。
スピードメーター上で40キロになったら即解除。
2023/01/26(木) 08:31:06.47ID:APdGg7lj0
いまSHのS-Edition2.5ターボに乗っててSJの後期型ターボに乗り替え予定です。
2023/01/26(木) 08:32:16.24ID:APdGg7lj0
>>81
不要な制御だね…
不要な制御だね…
2023/01/26(木) 12:54:16.97ID:Z5axCKrc0
40キロ以上の速度でブレーキLSDは
必要無いからだろうね。
電気的な擬似LSDだし本当のLSDよりも
レスポンスも悪いから。
発進とその後の加速中に片輪が掻いたら発動
理に適ってると思うけどな。
必要無いからだろうね。
電気的な擬似LSDだし本当のLSDよりも
レスポンスも悪いから。
発進とその後の加速中に片輪が掻いたら発動
理に適ってると思うけどな。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/26(木) 13:40:51.80ID:4pH1s+jC0 凍結路の信号機右左折にエックスモードは使える
2023/01/26(木) 13:47:58.65ID:HSyzBF4s0
Xモード使う時は
本気でヤバい時なので
40キロも出せないヘタれな私
本気でヤバい時なので
40キロも出せないヘタれな私
2023/01/26(木) 15:18:23.26ID:mOopqbA70
詳しくないから詳細は忘れたけど、40キロ以上ではトランスミッションが壊れるから
解除されるって古いスレに書かれていたと思う
解除されるって古いスレに書かれていたと思う
88名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/26(木) 15:55:53.06ID:NUarPgsP0 >>85
頭いいな!
頭いいな!
2023/01/26(木) 15:58:20.01ID:ITQgDp+Z0
イメージ的に、アクセルを踏みながらブレーキも踏んで踏力加減でホイルスピンを制御してると思ってたけど違うんだね。
CVT未経験だけどブレーキ離したらクリープ現象有るの?
CVT未経験だけどブレーキ離したらクリープ現象有るの?
2023/01/26(木) 16:16:38.67ID:mrd4TG5R0
91名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/26(木) 16:54:34.06ID:NUarPgsP0 >>90
SHのS-Edition2.5ターボってそんな速いの?
SHのS-Edition2.5ターボってそんな速いの?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/26(木) 17:05:48.36ID:TJhZSmkz02023/01/26(木) 17:37:16.59ID:jDdmhdhz0
>>90
でも他に無いから消去法で
でも他に無いから消去法で
2023/01/26(木) 17:38:07.57ID:jDdmhdhz0
>>91
速いよトルク感強烈
速いよトルク感強烈
95名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/26(木) 17:54:50.02ID:NUarPgsP0 >>94
出足感だけで、他はSJGが上かな?
出足感だけで、他はSJGが上かな?
2023/01/26(木) 19:12:00.70ID:3chbPkVT0
>>95
SJのターボ?乗ったことが無いんだよね
SJのターボ?乗ったことが無いんだよね
97名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/26(木) 20:06:57.21ID:YYO+vNjt0 >>96
ん?SHのS-Edition2.5ターボからSJGに乗り換えたんじゃないの?
ん?SHのS-Edition2.5ターボからSJGに乗り換えたんじゃないの?
2023/01/26(木) 21:14:12.00ID:IzTYHXw70
2023/01/27(金) 01:05:56.30ID:78JJlddw0
他に選択肢がないんだからしょうがないよ
SJG後期は乗り心地いいし、踏めばそこそこ早いしおすすめ
燃費も少しいいしね
SJG後期は乗り心地いいし、踏めばそこそこ早いしおすすめ
燃費も少しいいしね
100名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/27(金) 02:53:00.17ID:aPpdrrno0 SJGAは脚が硬いけど出足の加速感は刺激的だわ
2023/01/27(金) 06:38:41.13ID:XKvXDKsc0
sj5がnaでsjgがturboだと理解した
週始めの大雪でS-Editionの限界を悟ってしまって。
ATの調子が悪くて高ギヤ段でのスリップ感が酷くなってフルード交換したら更に滑り感が出てさ。
5ATだけど4速と5速が離れ過ぎていてロックアップが頻繁に解除されちまう。
買い換えどきだなと重い腰を上げたのです。
週始めの大雪でS-Editionの限界を悟ってしまって。
ATの調子が悪くて高ギヤ段でのスリップ感が酷くなってフルード交換したら更に滑り感が出てさ。
5ATだけど4速と5速が離れ過ぎていてロックアップが頻繁に解除されちまう。
買い換えどきだなと重い腰を上げたのです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ステーキで6万円超を楽しむ訪日外国人…宿泊費を節約する日本人 あすからGW後半 [パンナ・コッタ★]
- 日本の報道自由度66位 国境なき記者団、G7最低 [蚤の市★]
- トランプ氏「米雇用は強い」 FRBは利下げを [蚤の市★]
- 広末涼子 芸能活動休止を発表「双極性感情障害」公表 甲状腺機能亢進症の診断も ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 宮崎出身芸人、東京のチキン南蛮に不満「8割ニセモノ。揚げた唐揚げの上にタルタルのっけてるだけ。本当のチキン南蛮ではない」 [muffin★]
- 「大阪万博に修学旅行」取りやめ、千葉県の中学校でも相次ぐ メタンガス爆発、混雑など懸念 習志野市など [少考さん★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap93
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap94
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1684
- 巨専】雨天中止2
- やくせん
- かもめせん★5 益田
- 🏡👈😄あっ!
- 556の肉まんってどれくらい美味いの?
- 無職転生のアニメ2期見たんだけど、流石にキモ過ぎる…🥺
- 【画像】公園のベンチでソフトクリーム舐める
- 「たった2人の総理大臣のせいでここまで日本が崩壊するなんて...」10万いいね [485187932]
- 30歳で1500万円貯めた俺が貯めるために「やらないこと」7選書いてく。