!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ導入のため(↑)の記述を3行書いて下さい
※1行目の記述はワッチョイ導入スクリプトとして認識されるため実際には表示されません
契約済の「CX-60」が納車されるまで楽しみに待ちつつ情報交換するスレです。
<公式サイト> https://www.mazda.co.jp/cars/cx-60/grade/
<取説> https://www.mazda.co.jp/cars/cx-60/grade/
<アクセサリ> https://www.mazda.co.jp/cars/cx-60/accessories/
────────────────────────────
みなさん仲良く。
いつ注文したどんなグレードがいつ生産などの有益な情報はとても喜ばれると思います。
アンチや煽りは迷わず不可視にして相手にしないように。
※前スレ
【MAZDA】CX-60 納車待ちスレ【ラージ商品群】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1663555227/
【MAZDA】CX-60 納車待ち&オーナースレ2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1668957523/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【MAZDA】CX-60 納車待ち&オーナースレ3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 131a-4YDV)
2023/01/15(日) 14:58:49.81ID:zxkitMKE02名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-QLMT)
2023/01/15(日) 15:58:49.58ID:UG8dhTs5d 1乙
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca1a-4YDV)
2023/01/15(日) 16:25:12.14ID:zxkitMKE0 ヘッドライトで問題出たのは、ALHじゃない安価なヘッドライトの方じゃないかな。
昨日、ディーラーで書類渡してた時に、実はヘッドライトで問題出たみたいですが、対象じゃないでよかったですと言ってた。
自分のはXD Lパケ。
昨日、ディーラーで書類渡してた時に、実はヘッドライトで問題出たみたいですが、対象じゃないでよかったですと言ってた。
自分のはXD Lパケ。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp6d-+2MQ)
2023/01/15(日) 19:15:55.69ID:uU1j45a6p XDの納車予定がどんどん確定してきたな
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a30-JklQ)
2023/01/15(日) 20:38:03.18ID:sLLUmgRT0 >>1
乙やでー
乙やでー
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f990-VADR)
2023/01/15(日) 21:44:45.30ID:btomlp7a0 本日大阪の田舎のディーラーでPHEVプレミアムスポーツ契約してきました。田舎すぎてそのディーラーで初のPHEV契約やったらしく嬉しいやら恥ずかしいやら不安やら何か複雑ですが納車迄3ヶ月楽しみまーす。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 29b2-+zD+)
2023/01/16(月) 00:53:14.72ID:oQmBSliy0 CX-8からの乗り換えで、25lパケを買うんだけど、BOSEをくんでなくて、サブウーハーを8に積んでいるのだけど、60に流用したひといますか?
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-gNLl)
2023/01/16(月) 09:41:11.30ID:lAD6dvmFa 昨年9月契約のMHVプレスポがあと2週間で納車!
楽しみすぎる
楽しみすぎる
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a91-8QVv)
2023/01/16(月) 10:12:51.24ID:G6LYwGq10 参考までに、首都圏ディーラーで申し込んでいて12月に車台番号までは出てたXDハイブリッド
ディーラー到着予定が2月一週目と決まった模様
架装のペース感が大体こんな感じと思ってもらえれば
ディーラー到着予定が2月一週目と決まった模様
架装のペース感が大体こんな感じと思ってもらえれば
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7e9f-NWa/)
2023/01/16(月) 11:28:14.44ID:PiyszRBc0 ロジホワプレスポ2月頭納車でワクワクしてたら少し遅い正月休みの妹(独身27)が真っ赤のプレスポ乗って帰ってきて複雑な気持ちの俺に一言
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a28-IC3j)
2023/01/16(月) 11:50:17.45ID:IWZv+BCU0 >>10
お兄さん、妹さんを俺にください。
お兄さん、妹さんを俺にください。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMde-/V6d)
2023/01/16(月) 12:12:46.24ID:Ta2lmhPYM 兄弟でCX-60買ったの?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-gNLl)
2023/01/16(月) 14:56:11.55ID:02eQxPfia 兄妹でCX-60選ぶとか変態兄妹だな
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe5-m2Ex)
2023/01/16(月) 15:52:26.03ID:Psl7VANsM 変態、最高
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed54-w88e)
2023/01/16(月) 15:52:56.26ID:NaTY9JF10 >>10
妹うp
妹うp
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7e33-ZIRH)
2023/01/16(月) 17:01:47.70ID:dICLsjdw0 XDエクモ ホワイト シグネチャースタイル
先週末に契約。
登録3末辺りで納車はおそらく4月頭と言われた。
シグネチャー含めモリモリ付けたらハイブリッドと金額変わらなくなったw
ただ、シグネチャースタイルにしたかったからXDエクモ一択になりました。
先週末に契約。
登録3末辺りで納車はおそらく4月頭と言われた。
シグネチャー含めモリモリ付けたらハイブリッドと金額変わらなくなったw
ただ、シグネチャースタイルにしたかったからXDエクモ一択になりました。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7e9f-NWa/)
2023/01/16(月) 17:25:31.54ID:PiyszRBc018名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMde-/V6d)
2023/01/16(月) 19:36:27.22ID:pjMDmk6YM >>17
兄妹でオフ会できるやん
兄妹でオフ会できるやん
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1526-QSl3)
2023/01/17(火) 07:14:59.47ID:suWsJbfr0 27歳独身女子で600万近いマツダ車買う人なんてなかなかいねえよ
アウディ女子とかベンツ女子とかならまだわかる
ギリギリいるとしてクラウン女子ならまだイメージは湧くんだけど
プレスポ女子は激レアさんだろな
アウディ女子とかベンツ女子とかならまだわかる
ギリギリいるとしてクラウン女子ならまだイメージは湧くんだけど
プレスポ女子は激レアさんだろな
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-moJ3)
2023/01/17(火) 08:07:34.85ID:P01jlVk7a シグネチャースタイルとかいらんだろ
ダサいし
ダサいし
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a54-nn9U)
2023/01/17(火) 08:28:07.66ID:7hzxZgge0 引き算の美学!からの足し算
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp6d-+2MQ)
2023/01/17(火) 08:48:39.67ID:naa84/Ffp 納車予定日が決まってからの方が長く感じるな
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-moJ3)
2023/01/17(火) 10:08:43.54ID:P01jlVk7a 2WDでシグネチャーつけてハイブリッド選ばないってどういうセンスしてんだ
あの樹脂パーツが嫌だからシグネチャーつけるんやろ?
マジで理解出来ん
あの樹脂パーツが嫌だからシグネチャーつけるんやろ?
マジで理解出来ん
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a40-hKTb)
2023/01/17(火) 10:24:15.35ID:4uL9gC+50 樹脂は嫌だけど黒い部分が欲しいとかいう人もいるんだろうから。
オレは価格見てMHV選んだけど、アンダーガーニッシュは欲しいと思う。
社外品で輸入車っぽい見た目のMHV用アンダーガーニッシュ出ないかな。
オレは価格見てMHV選んだけど、アンダーガーニッシュは欲しいと思う。
社外品で輸入車っぽい見た目のMHV用アンダーガーニッシュ出ないかな。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8602-029W)
2023/01/17(火) 10:56:33.48ID:J3sNx2X30 >>23
自分の価値観だけでよくそこまで否定出来るな…
自分の価値観だけでよくそこまで否定出来るな…
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMde-/V6d)
2023/01/17(火) 12:19:23.87ID:G/mSXsl+M XDエクス買う予定だったけど、シグネチャーつけたいってなって、エクスポと金額差比べたらあまりかわらないから結局エクスポにしたわ
シグネチャーつけてもサイドシグネチャーは無塗装樹脂やしな
シグネチャーつけてもサイドシグネチャーは無塗装樹脂やしな
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdea-QDox)
2023/01/17(火) 12:51:24.41ID:kER9Rm6Zd 自分自身が納得して金出して買うんだからいいやん。
人の物に文句つけるとかダサいよおじさん。
自分はMHVエクスポだから、シグネチャースタイル見られるの楽しみにしてます!
人の物に文句つけるとかダサいよおじさん。
自分はMHVエクスポだから、シグネチャースタイル見られるの楽しみにしてます!
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 862f-C5Rw)
2023/01/17(火) 12:53:13.41ID:/nPQdeCv0 無塗装じゃなくてジェットブラック塗装じゃないの?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 862f-C5Rw)
2023/01/17(火) 12:53:52.47ID:/nPQdeCv0 ああ、サイドシグネチャーってinline6のところか、勘違い
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a62-NhiI)
2023/01/17(火) 16:11:03.63ID:rKE7McrW0 プレスポ契約しようと思っていますが、
ブラック若しくは、マシーングレープで悩んでいます。
マシーングレープの汚れ具合をご存知の方いらっしゃいますか。
また、レーダー探知機を下取り車~移設しようと思っていましたが制御系に影響を与えるのでしょうか。
現在、探知機を取付けられている方がいれば、メーカーをご教示下さい。
ブラック若しくは、マシーングレープで悩んでいます。
マシーングレープの汚れ具合をご存知の方いらっしゃいますか。
また、レーダー探知機を下取り車~移設しようと思っていましたが制御系に影響を与えるのでしょうか。
現在、探知機を取付けられている方がいれば、メーカーをご教示下さい。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp6d-ZIRH)
2023/01/17(火) 16:18:11.01ID:CUXaeJS7p >>23
ハイブリッドはそもそもシグネチャー付けれないじゃん。
あれはハイブリッド以外の車種のオプションだろ。
樹脂が安っぽく見えるのが嫌って人向けにシグネチャーが存在するわけだし。
マツダのハイブリッドは不安って人は素XDを最初から狙ってるだろうし、全ての人がハイブリッドにしたいってわけじゃない。
ハイブリッドはそもそもシグネチャー付けれないじゃん。
あれはハイブリッド以外の車種のオプションだろ。
樹脂が安っぽく見えるのが嫌って人向けにシグネチャーが存在するわけだし。
マツダのハイブリッドは不安って人は素XDを最初から狙ってるだろうし、全ての人がハイブリッドにしたいってわけじゃない。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c68f-w88e)
2023/01/17(火) 16:32:28.42ID:E5il3dlm0 なんだか出来がマイルドじゃなくワイルドハイブリッドっぽいしね
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed54-w88e)
2023/01/17(火) 16:35:07.47ID:O8AtpP0/0 マシーングレープが気になって仕方がない
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 957c-QLMT)
2023/01/17(火) 16:44:54.76ID:duU4zz9W0 >>23
誰もお前に理解して欲しくて車選んでないからな
誰もお前に理解して欲しくて車選んでないからな
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-moJ3)
2023/01/17(火) 16:45:06.99ID:P01jlVk7a シグネチャーって後付けパーツでしょ?
つか樹脂隠ためだけに38万も払う心理が分からん
そんなんアートネイチャーかシグネチャーか知らんけどカツラだけは付けたくないわな
つか樹脂隠ためだけに38万も払う心理が分からん
そんなんアートネイチャーかシグネチャーか知らんけどカツラだけは付けたくないわな
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 957c-QLMT)
2023/01/17(火) 16:45:49.32ID:duU4zz9W0 >>30
OBD2接続せずアクセサリーから電源だけ取るなら問題ない
OBD2接続せずアクセサリーから電源だけ取るなら問題ない
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7e33-ZIRH)
2023/01/17(火) 17:06:37.96ID:5T5YC4LI038名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM21-vHX9)
2023/01/17(火) 17:49:44.91ID:Mj3pAslLM 電源だけでもノイズが乗るからNG
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a554-G2uz)
2023/01/17(火) 18:20:27.52ID:u7O1fphn0 カツラ...
人間が相手を攻撃する時って、自分が今まで経験し得た中で辛かった事をするんだってね。
誰が禿げてるか
判るな?
人間が相手を攻撃する時って、自分が今まで経験し得た中で辛かった事をするんだってね。
誰が禿げてるか
判るな?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe5-+wUU)
2023/01/17(火) 18:25:10.62ID:WmcxBYMJM ハイブリッドの塗装は1色だから嫌だ
黒が入った方が締まると思う。
でもシグネチャーは高いから塗装屋で塗ったら変かなー
シボ有るから変かー
黒が入った方が締まると思う。
でもシグネチャーは高いから塗装屋で塗ったら変かなー
シボ有るから変かー
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-JklQ)
2023/01/17(火) 18:31:22.46ID:JF8tnUbua >>40
板金屋に出すならシボ取ってとオーダーしたら良かろう。足付け+αくらいの手間だよ
板金屋に出すならシボ取ってとオーダーしたら良かろう。足付け+αくらいの手間だよ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a554-G2uz)
2023/01/17(火) 18:40:03.27ID:u7O1fphn0 まぁ、リセール考えたらxd+シグネチャーよりもハイブリッドが良いわな。
個人的にはシグネチャーよりオートエグゼのフロントとリヤスポの組み合わせの方が好みだが。
個人的にはシグネチャーよりオートエグゼのフロントとリヤスポの組み合わせの方が好みだが。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a40-hKTb)
2023/01/17(火) 18:45:07.51ID:4uL9gC+50 >>30
グレープはネタなのか?
一般的にはシルバー・グレー系が汚れ目立たないというけど、自分の車なら近づいたら汚れてるのはわかるし運転してる時も艶のないボンネット眺めることになる。他人が遠目で見た時に汚れが目立たないことにどれだけ価値を感じるのか、かな。
自分は現車ポリメタグレーで60は黒で納車待ち。黒だと今より汚れ目立つかとは思ったけど、その分洗車やコーティングの効果もわかりやすいからと思うことにした。
汚れないクルマはないのだし自分が気に入った色を選んだ方が良いかと。どっちでも良いならグレープで。
グレープはネタなのか?
一般的にはシルバー・グレー系が汚れ目立たないというけど、自分の車なら近づいたら汚れてるのはわかるし運転してる時も艶のないボンネット眺めることになる。他人が遠目で見た時に汚れが目立たないことにどれだけ価値を感じるのか、かな。
自分は現車ポリメタグレーで60は黒で納車待ち。黒だと今より汚れ目立つかとは思ったけど、その分洗車やコーティングの効果もわかりやすいからと思うことにした。
汚れないクルマはないのだし自分が気に入った色を選んだ方が良いかと。どっちでも良いならグレープで。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed62-/V6d)
2023/01/17(火) 19:02:13.73ID:qLR5NW020 >>30
個人的にマシーングレーが良いと思う
洗車後とか太陽の光あった状態でメカメカしいグレー眺めるの最高。
でもどんより天気で光当たってないと結構ただのグレーって思うかも。
リセール考えるなら黒だけど
個人的にマシーングレーが良いと思う
洗車後とか太陽の光あった状態でメカメカしいグレー眺めるの最高。
でもどんより天気で光当たってないと結構ただのグレーって思うかも。
リセール考えるなら黒だけど
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a554-G2uz)
2023/01/17(火) 19:05:30.05ID:u7O1fphn0 以前BMWのスターリングレーに乗ってたけど、汚れは目立たなかったよ。cx-60のグレープ🍇良いと思う。
自分はジェットブラックに内装がチラリと見えるオレンジ🍊にした。
エンブレムをブラックアウトして黒ずくめにする予定。
自分はジェットブラックに内装がチラリと見えるオレンジ🍊にした。
エンブレムをブラックアウトして黒ずくめにする予定。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7e33-ZIRH)
2023/01/17(火) 19:21:17.09ID:5T5YC4LI0 スポーツの黒カッコいいよな。
全身黒だもんな!
もし、シートも黒選べて運転手も黒の服着てたらマジで夜は何にも見えない車の完成だよな!
全身黒だもんな!
もし、シートも黒選べて運転手も黒の服着てたらマジで夜は何にも見えない車の完成だよな!
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a62-NhiI)
2023/01/17(火) 19:23:15.86ID:rKE7McrW0 ご意見ありがとうございます。
個人的に、タン色の内装に合うのが黒若しくはマシーングレーかなと考えています。
現有車が黒で、小キズと水跡が気になっています。
只、黒ホイールと同色車体もかなり気に入っており迷っています。
個人的に、タン色の内装に合うのが黒若しくはマシーングレーかなと考えています。
現有車が黒で、小キズと水跡が気になっています。
只、黒ホイールと同色車体もかなり気に入っており迷っています。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea81-moJ3)
2023/01/17(火) 20:29:37.87ID:WsHEvFG+0 シグネチャースタイルはない 38万も払う価値がない。
ジェットブラックマイカはない 傷が目立つし、鳥のフンがつきやすい
グレージュ革シートはない タバコのヤニみたいだから
ジェットブラックマイカはない 傷が目立つし、鳥のフンがつきやすい
グレージュ革シートはない タバコのヤニみたいだから
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3993-QSl3)
2023/01/17(火) 21:26:55.60ID:VrAvRjyz0 初めて見たんだがプラチナクォーツ素敵すぎんか?
マシーングレーとソウルレッドで悩んでソウルレッドにしたけど、ちょっと後悔してる
マシーングレーとソウルレッドで悩んでソウルレッドにしたけど、ちょっと後悔してる
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2991-C5Rw)
2023/01/17(火) 22:04:27.58ID:Vn5Tq8rU0 >>48
カレンダーニキ
カレンダーニキ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-moJ3)
2023/01/18(水) 09:12:04.01ID:HahO5Bi1a >>50
あいさつニキです
あいさつニキです
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c68f-w88e)
2023/01/18(水) 10:05:29.92ID:4U2DyXSB0 >>48
報連相ヤニキじゃないっすか
報連相ヤニキじゃないっすか
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx6d-029W)
2023/01/18(水) 14:29:46.48ID:XS25r/4Sx プラチナクォーツ×グレージュ実車見てからハンコ押すつもり
カミさんにもプラチナクォーツ見せたら一発で惚れてた
グレージュLパケ限定じゃなきゃいいのに
カミさんにもプラチナクォーツ見せたら一発で惚れてた
グレージュLパケ限定じゃなきゃいいのに
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMde-4YDV)
2023/01/18(水) 14:54:22.66ID:iHhV20gmM 白内装は駄目なの?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-moJ3)
2023/01/18(水) 17:06:19.94ID:tgBsGsfQa ピュアホワイト内装はOK
グレージュはタバコのヤニカラーでNG
理由はCX-30のグレージュ現車見たから
グレージュはタバコのヤニカラーでNG
理由はCX-30のグレージュ現車見たから
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a62-MuI6)
2023/01/18(水) 17:26:35.31ID:VNhBiIt/0 CX-30のグレージュはシートじゃなくネイビーの内装色がいいんだよ
あの内装色でCX-60も展開してくれればよかったのに
とは言えまたグレージュ選んだんだけどね、再来週納車だわ楽しみ
あの内装色でCX-60も展開してくれればよかったのに
とは言えまたグレージュ選んだんだけどね、再来週納車だわ楽しみ
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMde-4YDV)
2023/01/18(水) 17:27:32.98ID:iHhV20gmM はいはい
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMde-4YDV)
2023/01/18(水) 17:27:59.68ID:iHhV20gmM59名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-Hgnn)
2023/01/18(水) 17:57:55.24ID:XwMaXna/a 素XD試乗車はよ。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx6d-029W)
2023/01/18(水) 19:06:38.69ID:XS25r/4Sx61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed54-NeGT)
2023/01/18(水) 20:32:56.73ID:fSUZ9MOc0 XDは試乗車より納車優先と聞いたので、納車時に初めて乗るんだろうなと覚悟してる
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1abd-wT8h)
2023/01/18(水) 20:50:46.65ID:ko5sNPHR0 プレモダ納車3日後にコンビニコーヒー盛大にこぼしたよ
フタが外れてて服とシートにドバドバと
子供のサッカー送迎も頻繁にある
外装色含めてグレード選択悩んだが気にいってる
今んとこはね
フタが外れてて服とシートにドバドバと
子供のサッカー送迎も頻繁にある
外装色含めてグレード選択悩んだが気にいってる
今んとこはね
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a62-NhiI)
2023/01/19(木) 07:10:50.59ID:m51rPGXc0 前席のUSBポートでAndroidスマホ充電等問題なくできていますか?
整備士you tubeで指摘されていましたので
整備士you tubeで指摘されていましたので
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM21-vHX9)
2023/01/19(木) 08:25:55.96ID:ZYv2s5LyM もともと通信用って一個だけじゃないか
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4171-IJJo)
2023/01/19(木) 09:05:09.43ID:l6kCeUfT0 >>63
別に何の問題もない。
別に何の問題もない。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-moJ3)
2023/01/19(木) 09:30:22.17ID:mGlRTQFVa 車でスマホの充電する事なんてほぼないやろ
つか家で充電してこんかい
つか家で充電してこんかい
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8602-029W)
2023/01/19(木) 09:35:43.89ID:8HFKhHwK0 >>66
おじいちゃんはそうかもしれんね
おじいちゃんはそうかもしれんね
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-QLMT)
2023/01/19(木) 10:14:04.69ID:+shhdj4md >>63
信者は大好きな整備士チャンネルで聞けよw
信者は大好きな整備士チャンネルで聞けよw
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5c3-wT8h)
2023/01/19(木) 10:35:54.86ID:39gUovaJ0 そもそも整備士はトラブル回避のために充電専用になるって言ってた 11月生産から
充電すら出来ないポートはじゃあ何が出来るのかと
12月初旬納車だがAndroid auto使えてる
充電すら出来ないポートはじゃあ何が出来るのかと
12月初旬納車だがAndroid auto使えてる
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7e33-ZIRH)
2023/01/19(木) 10:39:25.90ID:EmNvM4K10 充電してはいけないUSB Cタイプ付き!!
わけわからんw
わけわからんw
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-moJ3)
2023/01/19(木) 11:03:57.50ID:6mMFx2I9a XDの試乗車ないとかおかしいだろ
納車組は実験台か!?
納車組は実験台か!?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 862f-C5Rw)
2023/01/19(木) 11:22:50.17ID:ZufWmm2W0 >>61
試乗車か普通の販売かとか分かるもんなの?
試乗車か普通の販売かとか分かるもんなの?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdca-xd1G)
2023/01/19(木) 11:41:57.35ID:tCYSPEBVd 納期やら生産絡みの報告が無くなったね・・・
マジでまた遅れるのか・・・
マジでまた遅れるのか・・・
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c68f-w88e)
2023/01/19(木) 13:20:15.51ID:asF8BxAO0 ツイッターでXDエクスクルーシブモードFR 1/28納車確定の報告あるね
試乗車も月末くらいかな
試乗車も月末くらいかな
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp6d-NeGT)
2023/01/19(木) 13:31:37.36ID:LgGyvxNQp76名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-029W)
2023/01/19(木) 14:14:23.86ID:j25r3xZKd >>62
その後シートはどうした?
その後シートはどうした?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-moJ3)
2023/01/19(木) 14:53:30.23ID:8w1sU6Uoa コーヒー飲むとかありえんやろ
車内コーヒー臭いし
車内コーヒー臭いし
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-gNLl)
2023/01/19(木) 15:03:55.28ID:wdLy466ea マジかよ
ドライブしながらコーヒー飲むの大好きだぞ
来週納車予定なので楽しみ
ドライブしながらコーヒー飲むの大好きだぞ
来週納車予定なので楽しみ
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a43-f6s+)
2023/01/19(木) 15:14:39.21ID:zGd4zITq0 8月末契約のXDLパケ1/15生産完了の連絡来た
2月15日までには納車できそうだそうな
2月15日までには納車できそうだそうな
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5c3-wT8h)
2023/01/19(木) 16:44:57.30ID:39gUovaJ0 >>76
座面に溜まったのをティッシュで吸い取ってからウェットティッシュ
色移りなくなるまで何枚も使って
1ヶ月たつけど跡は残ってないよ
半日車離れる降り際で時間もないし焦った
コーヒー好きからしたら飲めない車なんてありえないね 借り物じゃあるまいし
座面に溜まったのをティッシュで吸い取ってからウェットティッシュ
色移りなくなるまで何枚も使って
1ヶ月たつけど跡は残ってないよ
半日車離れる降り際で時間もないし焦った
コーヒー好きからしたら飲めない車なんてありえないね 借り物じゃあるまいし
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdca-C5Rw)
2023/01/19(木) 16:58:06.93ID:ZTaRvUdAd -moJ3はケチつけたいだけのエア予約者だから触らんほうがいい
前スレでLパケ選ぶ奴は頭足りないとか言っておきながらLパケを7年ローンで買ったとか支離滅裂な書き込みしてた奴だった
前スレでLパケ選ぶ奴は頭足りないとか言っておきながらLパケを7年ローンで買ったとか支離滅裂な書き込みしてた奴だった
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-QLMT)
2023/01/19(木) 16:58:07.71ID:+shhdj4md 自分の車でコーヒー飲めないとか意味不明
匂いがーとかいってるけど自分の匂いは大丈夫なのかよw
匂いがーとかいってるけど自分の匂いは大丈夫なのかよw
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMde-nnYm)
2023/01/19(木) 19:38:20.45ID:9EUf3igkM てすと
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMde-nnYm)
2023/01/19(木) 19:40:25.96ID:HVw8G5QQM 12月頭にXD Lパケ注文でDには2月登録、3月中納車って言われてんだけど同じような人おる?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7e33-ZIRH)
2023/01/19(木) 20:29:45.37ID:EmNvM4K1086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp6d-Uwuv)
2023/01/19(木) 22:47:05.42ID:X6SQaZAzp 4月発注のXDエクスクルーシブ2WD、1/29日に納車決まりました。ディーラーオプション(架装系)はほとんど無しです。試乗車はもちろん、youtube含むメディア系の事前情報も何も無い状態でいきなり納車されるのって珍しいよねw
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca1a-4YDV)
2023/01/19(木) 22:48:03.21ID:Rj0Zg5Cn0 おめいろ!
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fe81-moJ3)
2023/01/19(木) 23:09:55.76ID:hZNjXTGp0 8月に予約したLパケ
今日ディーラーから着信がありました。
予約からその間、年末年始のあいさつもなく、カレンダーももらえず、現状の生産報告も一切連絡がありませんでしたので、電話に出ませんでした。
今日ディーラーから着信がありました。
予約からその間、年末年始のあいさつもなく、カレンダーももらえず、現状の生産報告も一切連絡がありませんでしたので、電話に出ませんでした。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a54-nn9U)
2023/01/19(木) 23:11:50.04ID:W4rdVwV4090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4171-IJJo)
2023/01/20(金) 00:34:55.74ID:fnwuZ7as091名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fe38-+wUU)
2023/01/20(金) 00:56:01.95ID:MLx0z/nn092名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7e33-ZIRH)
2023/01/20(金) 08:39:34.79ID:k3Jc1bCf093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 867c-QLMT)
2023/01/20(金) 11:08:00.68ID:Bt/u1W/L094名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdca-xd1G)
2023/01/20(金) 12:16:50.30ID:8ac/PhjSd 7月3日契約XDエクスクルーシブAWDだけど今日ディーラーから連絡があり生産終了して輸送中との事。
北海道への輸送に2〜3週間位かかるらしい。
待ち遠し過ぎる。
北海道への輸送に2〜3週間位かかるらしい。
待ち遠し過ぎる。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMde-/V6d)
2023/01/20(金) 12:37:37.63ID:hrHsLvNKM 自動車の2〜3月は1年の中でも生産数多いよね
新社会人、新生活とかの需要があるからなー
新社会人、新生活とかの需要があるからなー
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ddc8-2W41)
2023/01/20(金) 13:49:54.78ID:KAFyxkEp0 ついに納車日決定の電話が来た😆
4月末契約のXDエクスクルーシブモード2WDで納車日は2月4日‼
だけどスタッドレスは今シーズン買わないので、通勤はスタッドレス履いているアクアに任せて、4月位迄は週末の日中のみの運用になるかなぁ。
4月末契約のXDエクスクルーシブモード2WDで納車日は2月4日‼
だけどスタッドレスは今シーズン買わないので、通勤はスタッドレス履いているアクアに任せて、4月位迄は週末の日中のみの運用になるかなぁ。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp6d-UN8T)
2023/01/20(金) 16:08:46.13ID:ku3zk003p XD Sパッケージ
9月下旬に注文して、12月登録の注文書を作ったんだけど、1月登録になるからと1月登録に変更した注文書に署名捺印してきたよ。2/13の週に納車予定とのこと。
9月下旬に注文して、12月登録の注文書を作ったんだけど、1月登録になるからと1月登録に変更した注文書に署名捺印してきたよ。2/13の週に納車予定とのこと。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7e9f-/X4z)
2023/01/20(金) 17:24:10.28ID:VJKLc6vt0 明日ついにプレスポ納車です
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-ItIH)
2023/01/20(金) 18:22:08.19ID:w9rOSxHPd コーヒーなんて毎日車内で飲みまくりよ
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-gNLl)
2023/01/20(金) 19:04:15.31ID:JpRwSBcWa101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bdff-QSl3)
2023/01/20(金) 21:34:36.36ID:sycrUKNj0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b57b-HawO)
2023/01/20(金) 21:39:36.54ID:g7m+EnrR0 9/25契約のプレスポ 2/6にD到着予定!
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 867c-QLMT)
2023/01/20(金) 22:29:43.12ID:Bt/u1W/L0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-+bQE)
2023/01/21(土) 07:55:23.88ID:jETsbDIBa XDにSパケなんてグレードあったか?
Lパケの間違いか?
Lパケの間違いか?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfb9-9Del)
2023/01/21(土) 08:10:51.90ID:1zeRprY10 調べたら即出てくるのに何言ってんだこいつ
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-+bQE)
2023/01/21(土) 10:41:59.60ID:DNEVN/zga Sパケって上位グレードですか?
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-FUHw)
2023/01/21(土) 11:03:03.61ID:VrTaE4p00 10月7日契約のXDエクスクルーシブモード2WD
関西MAZDAから連絡が来て、登録月1月→2月に変更
部品供給遅れとの事
関西MAZDAから連絡が来て、登録月1月→2月に変更
部品供給遅れとの事
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f33-Gts3)
2023/01/21(土) 11:33:37.55ID:vtkRE9JJ0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-FUHw)
2023/01/21(土) 11:55:06.27ID:VrTaE4p00 明日、書類差し替え時に説明を受けます
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-ojfo)
2023/01/21(土) 15:16:03.43ID:dXPFJk5ma ちょっと前に噂にあったヘッドライトの事かな?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f9f-oUhl)
2023/01/21(土) 17:21:37.65ID:32KC5A2N0 ドアロック感度悪くてロックできない時あるんだけど俺だけ?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3c3-QzoR)
2023/01/21(土) 19:55:46.29ID:/8/XU/ZI0 俺も運転席側の反応が悪く
1ヶ月点検でディーラーには報告済み。
交換提案されたけど取り敢えず様子を見ると言ってある。
1ヶ月点検でディーラーには報告済み。
交換提案されたけど取り敢えず様子を見ると言ってある。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-Bekw)
2023/01/21(土) 19:56:57.98ID:hbP3V949d なんかロック出来ない時あるよ
色んな触り方やってもダメでイラっと
出来る時はスムーズなんだけどね
ディーラーはスマホが干渉してるかもなんて言ってたけどほんとかな
キーとスマホ一緒に持てないなんてどうなのよと
すぐにオートロックに切り替えたよ
色んな触り方やってもダメでイラっと
出来る時はスムーズなんだけどね
ディーラーはスマホが干渉してるかもなんて言ってたけどほんとかな
キーとスマホ一緒に持てないなんてどうなのよと
すぐにオートロックに切り替えたよ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f9f-oUhl)
2023/01/21(土) 20:17:25.29ID:32KC5A2N0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5371-Fu1x)
2023/01/21(土) 20:18:45.86ID:FiveXjJh0 高齢化で肌が乾燥して来ると反応しないとか。
スマホも反応悪いとか感じてないか?
スマホも反応悪いとか感じてないか?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3c3-QzoR)
2023/01/21(土) 20:50:58.21ID:/8/XU/ZI0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-vbjq)
2023/01/21(土) 23:07:27.29ID:NqOR2qj5r qiは不具合レベルだね
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfd2-knD5)
2023/01/22(日) 13:40:43.07ID:AGsdfZ3S0 iPhoneXRだけどワイヤレス充電は何も問題なく使えてる
機種やケースによるのかも
機種やケースによるのかも
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f33-Gts3)
2023/01/22(日) 14:20:56.69ID:Wg/CVr260 QI充電遅すぎじゃね?
USB Cが圧倒的に早い。
CarPlay使えるし
USB Cが圧倒的に早い。
CarPlay使えるし
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-zLzH)
2023/01/22(日) 15:12:15.49ID:5GZ0lNzsM 無線充電が、有線充電の様な充電速度は出ないよ。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf7d-ulAK)
2023/01/22(日) 17:02:38.00ID:4XF0rvMu0 QiはUSB-Cの1/3~1/4ぐらいの充電速度だよ
そういう規格だから仕方ない
そういう規格だから仕方ない
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f9f-oUhl)
2023/01/22(日) 17:19:59.75ID:VC0CEHFr0 >>118
iPhone13でケース外したら充電できるけどめちゃくちゃ熱くならない?
iPhone13でケース外したら充電できるけどめちゃくちゃ熱くならない?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f9f-oUhl)
2023/01/22(日) 17:22:26.83ID:VC0CEHFr0 それよりもコーナリングとか最高だなかなり走りやすい
アイストップからの復帰が少し気になるが
アイストップからの復帰が少し気になるが
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-FUHw)
2023/01/22(日) 17:47:38.09ID:jDuPEu000125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-nnAL)
2023/01/22(日) 18:56:58.09ID:zLOhkX7C0 プロクセスで納車された人はまだいない?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff1a-zLzH)
2023/01/22(日) 19:26:32.58ID:1Tu/XTbC0 以前に書き込みしたけど、XD Lパケ1月半ば生産、2月頭にディーラーに届いて、2月半ば納車予定だったんだが、
少し伸びてるわ。
1月末生産、2月末に納車見込みとのことで、自動車税を2月登録に見直した書類に変更してきた。
少し伸びてるわ。
1月末生産、2月末に納車見込みとのことで、自動車税を2月登録に見直した書類に変更してきた。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0388-c1PE)
2023/01/22(日) 19:40:12.11ID:OdJT2Zol0 良かった
エア予約カレンダーニキは納車待ちじゃない方のスレに行ったな
エア予約カレンダーニキは納車待ちじゃない方のスレに行ったな
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23ff-YxVu)
2023/01/22(日) 19:43:49.98ID:xYdaK6l60129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23ff-YxVu)
2023/01/22(日) 19:48:33.26ID:VfqMzNNb0 ゴムの硬さが全く違うんで乗り心地も格段に違うらしい
本日納車された私のプレスポは勿論アレンザです
本日納車された私のプレスポは勿論アレンザです
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf7d-ulAK)
2023/01/22(日) 19:52:07.44ID:4XF0rvMu0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-5Ndg)
2023/01/22(日) 20:16:45.69ID:txiXQuJ50132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfd2-knD5)
2023/01/23(月) 00:59:41.88ID:tL4yGVuy0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-QzoR)
2023/01/23(月) 12:27:58.05ID:1xbuJTdma >>131
CX-60は素人の俺でもワイディングは凄いと思える。
CX-60は素人の俺でもワイディングは凄いと思える。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f90-2E0I)
2023/01/23(月) 13:38:40.60ID:oYAteYak0 >>129
アレンザの方が良いってことですか?
アレンザの方が良いってことですか?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-nnAL)
2023/01/23(月) 17:12:14.42ID:hab5Y2uA0 >>128
てことはプロクセス仕様が出回るのは4月くらいからか
てことはプロクセス仕様が出回るのは4月くらいからか
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f9f-oUhl)
2023/01/23(月) 17:25:13.16ID:BCdCWDhA0 雪国の人とか洗車大変だろうな積雪ありでジェットブラックとかメンテナンス出来そうにないよ尊敬するわ
自分はロジホワのプレスポなんだけどサイドミラーの部分はオプションのコーティング施工されてるんかな?
自分はロジホワのプレスポなんだけどサイドミラーの部分はオプションのコーティング施工されてるんかな?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a328-c1PE)
2023/01/23(月) 19:20:47.82ID:jQOL2gEr0 XDの納車情報全然来ないな
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-z89y)
2023/01/23(月) 20:26:59.11ID:fjt7VDfJ0 >>137
一月中旬以降に出荷なんだから、早くても納車は、一月下旬でしょ、
一月中旬以降に出荷なんだから、早くても納車は、一月下旬でしょ、
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM87-am8s)
2023/01/23(月) 20:38:21.08ID:haYQTLCLM 昨年11月初旬納車のプレスポ、エンジンシステム/DSC/i-ACTIVSENSE制御ユニット異常の表示が出て、エンジンが異常振動&加速が鈍くなる事象発生
早速レッカーでディーラーに持って行ったが、果たしてどうなるか
早速レッカーでディーラーに持って行ったが、果たしてどうなるか
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H1f-YxVu)
2023/01/23(月) 22:03:35.03ID:pM8k+sDiH141名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H1f-YxVu)
2023/01/23(月) 22:06:18.68ID:pM8k+sDiH >>134
ただね、そもそもCX-60はアレンザありきで開発してたとも言ってたけど…
ただね、そもそもCX-60はアレンザありきで開発してたとも言ってたけど…
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-5Ndg)
2023/01/23(月) 22:26:06.07ID:GCqa64od0 SKY-Xの年次改良がブリヂストン専用に足回り仕上げてきたようなものか。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0388-c1PE)
2023/01/23(月) 22:47:14.74ID:4xmB6Eoz0 おいおい、湘南マツダで素のXD在庫車複数台有るんだが。。。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-zLzH)
2023/01/23(月) 23:00:01.68ID:KsabFURUM >>143
生産済みだが広島保管の在庫だな。
出来立てで輸送前か。
4月末の受注入力の初日に在庫分として入力したんだろうな。
https://i.imgur.com/luvDBbC.jpg
https://i.imgur.com/rQSYnc8.jpg
https://i.imgur.com/4DcPIU8.jpg
生産済みだが広島保管の在庫だな。
出来立てで輸送前か。
4月末の受注入力の初日に在庫分として入力したんだろうな。
https://i.imgur.com/luvDBbC.jpg
https://i.imgur.com/rQSYnc8.jpg
https://i.imgur.com/4DcPIU8.jpg
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0388-c1PE)
2023/01/23(月) 23:03:09.53ID:4xmB6Eoz0 今は結構値引きしてくれるらしいし人気の白だったら早めに予約しない方が良かったんじゃ。。。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-zLzH)
2023/01/23(月) 23:08:40.94ID:KsabFURUM 湘南マツダだったと思うが、XD MHVも在庫車を10月には在庫してる報告あったよな。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff30-oudr)
2023/01/23(月) 23:37:22.42ID:xrfo1nhZ0 >>141
その割にアレンザ履きこなせてないよな
その割にアレンザ履きこなせてないよな
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spc7-hIZs)
2023/01/24(火) 08:55:09.39ID:L2Do+t5pp 1月頭にDから今月末か2月上旬に納車出来るって
連絡きてから具体的な納車日の連絡がない
連絡きてから具体的な納車日の連絡がない
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-oUhl)
2023/01/24(火) 10:10:08.54ID:CsxVVBDWM ナカーマ
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-Ed7v)
2023/01/24(火) 10:12:53.86ID:He0r0/RcM151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spc7-hIZs)
2023/01/24(火) 13:11:36.29ID:NcVRbjV9p せめて一週間前には欲しいな
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffab-ojfo)
2023/01/24(火) 18:04:50.10ID:b/WYLHxh0 >>139
その後のレポよろ
その後のレポよろ
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-11Fm)
2023/01/24(火) 18:38:27.85ID:rDHRRqcSd ひさびさに雪やばいんだけど
これってどうやってワイパー立てるん??
これってどうやってワイパー立てるん??
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3c3-Bekw)
2023/01/24(火) 18:40:24.45ID:0kRtxdJZ0 取説にあるよ
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6362-Ed7v)
2023/01/24(火) 19:25:13.51ID:a6eHQGKW0 ワイパー立てたまま動かして塗装剥がすやらかししてしまう自信あるから立てんの諦めたわ
乗る前にぬるま湯で溶かすわ
乗る前にぬるま湯で溶かすわ
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-11Fm)
2023/01/24(火) 19:30:42.31ID:rDHRRqcSd 格納されてるのか…ややこしいから諦めて俺もぬるま湯かけるわ…サンクス
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-z89y)
2023/01/24(火) 19:43:34.80ID:OZQ39S6D0 エンジン切った後に、ワイパーオンにしたら、ワイパー、垂直になった状態で、止まるんでないの?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfbd-Bekw)
2023/01/24(火) 22:26:48.25ID:fXLlmczr0 そんな難しい事?
ま、本人がいいって言ってるならいいんだけどさw
ま、本人がいいって言ってるならいいんだけどさw
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0354-k/mh)
2023/01/24(火) 22:44:39.25ID:RAh6n9MP0 ワイパーと窓ガラスが凍りついていてもフロントデフロスター使うか、エンジンスターターで車内温めればワイパーの凍り付き解消されるからワイパー立てるとか意味無いけどね
車庫に入れてる車は雪が車に積もらないから立てる必要ないし、カーポートや野ざらしのは、ワイパー立ておいたとしても、雪を溶かすか除去しないとワイパーを定位置に戻せないし、視界確保できないから発進も出来ないし
北海道住みで毎日-5〜-20度だけど立てたことないわ
車庫に入れてる車は雪が車に積もらないから立てる必要ないし、カーポートや野ざらしのは、ワイパー立ておいたとしても、雪を溶かすか除去しないとワイパーを定位置に戻せないし、視界確保できないから発進も出来ないし
北海道住みで毎日-5〜-20度だけど立てたことないわ
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 437c-kwwC)
2023/01/24(火) 22:49:13.23ID:vklT/e2x0 AWDならワイパーデアイサー装備されてるだろ
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0354-k/mh)
2023/01/24(火) 22:50:49.59ID:RAh6n9MP0 そうか
スノーブラシとか常備してないのか
降雪地域では、雪が積もってたらワイパーと窓をスノーブラシでバシバシ叩いて、デフロスターで雪溶かして出発するんだよね
昔と違ってワイパーのゴムが柔らかくなってるから、窓にくっ付く事もない
スノーブラシとか常備してないのか
降雪地域では、雪が積もってたらワイパーと窓をスノーブラシでバシバシ叩いて、デフロスターで雪溶かして出発するんだよね
昔と違ってワイパーのゴムが柔らかくなってるから、窓にくっ付く事もない
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0354-k/mh)
2023/01/24(火) 22:56:09.63ID:RAh6n9MP0 マツダのワイパーデアイサーって運転席の右側窓にもついてるんだスゲーな
コレは降雪時の運転も楽だわ
ttps://www2.mazda.co.jp/carlife/owner/manual/cx-60/kh/ekmi/contents/65170600.html
コレは降雪時の運転も楽だわ
ttps://www2.mazda.co.jp/carlife/owner/manual/cx-60/kh/ekmi/contents/65170600.html
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a328-c1PE)
2023/01/25(水) 00:54:02.76ID:31tYYT260 >>162
運転席の右側窓じゃなくね?
運転席の右側窓じゃなくね?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-zLzH)
2023/01/25(水) 01:15:34.59ID:/ZPuuYn3M フロントウィンドの右側だね。
ワイパーが掻きだした雪が貯まるところだから良いね。
ワイパーが掻きだした雪が貯まるところだから良いね。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0354-k/mh)
2023/01/25(水) 02:11:37.36ID:WbBiKW6p0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f33-Gts3)
2023/01/25(水) 09:51:45.93ID:iYa3V9HX0 すげー機能だな!
これ、フロントガラスの該当箇所にリアみたいに鉄線入ってるの?
右側にあるなら気にならないのかなー
これ、フロントガラスの該当箇所にリアみたいに鉄線入ってるの?
右側にあるなら気にならないのかなー
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-oUhl)
2023/01/25(水) 10:09:46.90ID:scSTsQO6M XDLPk2/6以降納車決定
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffab-ojfo)
2023/01/25(水) 14:50:37.85ID:T/DIfcvc0 >>167
おめ!
XDのレポすごく楽しみにしてるのでよろしく!
新型プリウスとかの動画見たりしてるんだけどプリウスレベルのエンジン音でも煩いとか言う人多いんだな
そんなに気になるならEV車に乗ってろよと言いたくなる
おめ!
XDのレポすごく楽しみにしてるのでよろしく!
新型プリウスとかの動画見たりしてるんだけどプリウスレベルのエンジン音でも煩いとか言う人多いんだな
そんなに気になるならEV車に乗ってろよと言いたくなる
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-zLzH)
2023/01/25(水) 15:31:05.87ID:VEyEWU7sM 書類の修正で東海マツダ行ってきたが、アテンザ20周年記念車が届いてた。
新色の巧みの赤色だっけ?
めちゃくちゃ綺麗やった。
CX-60で選びたかったな。
新色の巧みの赤色だっけ?
めちゃくちゃ綺麗やった。
CX-60で選びたかったな。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf09-9vis)
2023/01/25(水) 17:58:49.80ID:Tc/q2UkR0 XDsパケFR生産済連絡きた
10日頃到着予定
10日頃到着予定
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-zLzH)
2023/01/25(水) 18:23:41.13ID:VnJrqQ2BM おめいろ!
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-xAW2)
2023/01/25(水) 18:28:59.53ID:tgyrMyVld 某関西弁の人の動画見続けたら「マツダ」のイントネーションがおなしくなって治らん事なってしまった。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-1HZc)
2023/01/25(水) 18:33:13.21ID:sA9Pq3wwa XDは高いグレード優先生産か
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4326-YxVu)
2023/01/25(水) 19:09:27.56ID:T8P2+BGE0 >>172
YouTuberも普通にマツダ↑って言うとコメントで指摘されるからマツダ↓って言わざるを得なくなってるんだよ
YouTuberも普通にマツダ↑って言うとコメントで指摘されるからマツダ↓って言わざるを得なくなってるんだよ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c37b-rLSA)
2023/01/25(水) 19:36:49.69ID:aF9tqtqG0 2/8以降納車可能連絡きた!
6月くらいに契約。
XDEX
長かった
6月くらいに契約。
XDEX
長かった
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f38-jJtg)
2023/01/25(水) 20:45:01.68ID:zoip6NAo0 >>175
10月初旬の俺がまだもう少しかーー
10月初旬の俺がまだもう少しかーー
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-11Fm)
2023/01/26(木) 03:41:12.15ID:ibjORmZ5d 【朗報】ダイハツ・タントなど。市場の声に応え、うざいアイドリングストップなしグレードを発売。 [896590257]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674593614/
マツダもアイドリングストップ消してくれ
要らねーわこの機能
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674593614/
マツダもアイドリングストップ消してくれ
要らねーわこの機能
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spc7-goJP)
2023/01/26(木) 07:06:32.77ID:D8a1yAhHp OFFにできるんじゃないの?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf76-Kyc0)
2023/01/26(木) 08:35:59.72ID:Ocgj/qT00 アイストどうだろう?
たぶんメモリーされないので、エンジンスタートの度にキャンセル必要よな
たぶんカタログにアイストありきの燃費表記するには始動時は常時アイスト入りが条件なんかな
スマホの省エネモードみたくユーザーで選べれば良いのにな
少なくとも真夏は省エネになってる気がしない
たぶんメモリーされないので、エンジンスタートの度にキャンセル必要よな
たぶんカタログにアイストありきの燃費表記するには始動時は常時アイスト入りが条件なんかな
スマホの省エネモードみたくユーザーで選べれば良いのにな
少なくとも真夏は省エネになってる気がしない
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f9f-oUhl)
2023/01/26(木) 09:14:37.76ID:hS8ppllc0 MGプレミアムコーティングしてもらったんだがケルヒャーで流すのってコーティングに悪いのかな?皆どうやって水洗車してる?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-5Ndg)
2023/01/26(木) 09:27:28.21ID:evFDUlfO0 セルモーター回すi-stopは煩いけど、マツダのモーター使うi-stopは全く気にならないわ。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff1a-zLzH)
2023/01/26(木) 09:43:44.93ID:DJNyrJT50183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff1a-zLzH)
2023/01/26(木) 09:44:49.00ID:DJNyrJT50184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf76-Kyc0)
2023/01/26(木) 09:59:53.55ID:Ocgj/qT00 >>182
運送業社長が海岸沿いなので塩対策で温水高圧導入してたけど、軒並み温水で塗装やられたて、何度か知らんけど
運送業社長が海岸沿いなので塩対策で温水高圧導入してたけど、軒並み温水で塗装やられたて、何度か知らんけど
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-Ed7v)
2023/01/26(木) 12:34:19.22ID:8ptR0vv1M i-stopオフにするとコースティングしなくなるのがな〜
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4326-YxVu)
2023/01/26(木) 13:10:52.39ID:ZEuBzmep0 このクルマ自体は雪道でもそんなに問題なく走るんだろうけどさ
実際の生活環境で雪道を走りたくはないな
傍にたまった雪をバンパーでラッセルしながらすれ違いせないかんような場面がめちゃくちゃ発生してるわ今回の大雪では
除雪が全然こねえ
実際の生活環境で雪道を走りたくはないな
傍にたまった雪をバンパーでラッセルしながらすれ違いせないかんような場面がめちゃくちゃ発生してるわ今回の大雪では
除雪が全然こねえ
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-Bekw)
2023/01/26(木) 14:59:38.73ID:bl9BBcJjd 走行中のi-stopいい時は気づかないくらいスムーズなだけにダメな時のつんのめる感じがほんと不快
極低速時のギクシャクがほぼ無くなったと同様良くなる事を期待してる
極低速時のギクシャクがほぼ無くなったと同様良くなる事を期待してる
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-11Fm)
2023/01/26(木) 15:09:29.86ID:ibjORmZ5d >>187
これ
これ
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-5Ndg)
2023/01/26(木) 16:12:16.92ID:evFDUlfO0 コースティング中のエンジン再始動はモーター駆動を一度切り離しせざるを得ないから、駆動用と別に始動専用モーターでも積まない限りは一瞬空走感が出ちゃうのはしゃーない。
嫌なら燃費を犠牲にしてでも常時スポーツモードだね。それはそれで、楽しいカーライフだと思うわ。
嫌なら燃費を犠牲にしてでも常時スポーツモードだね。それはそれで、楽しいカーライフだと思うわ。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf8f-j5s0)
2023/01/26(木) 16:52:47.02ID:qF7RYvbU0 MHV車はセルモーターも積んでたんじゃ無かった?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0354-k/mh)
2023/01/26(木) 18:47:39.10ID:ivCMPE+70 ところで希望ナンバーは何にした?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-ojfo)
2023/01/26(木) 18:52:04.81ID:b9MVpGmba 純正タイヤサイズだとして扁平率60と55の差って3%くらいらしいけど誤差の範囲に入るだろうか
詳しい人教えてもらえないだろうか
詳しい人教えてもらえないだろうか
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-zLzH)
2023/01/26(木) 18:55:42.45ID:9LhBe6MDM194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0354-k/mh)
2023/01/26(木) 19:20:38.30ID:ivCMPE+70 >>193
そうよねー
自分も同じのにしようと思ってたけど、今回は特徴の有るナンバーにしようかなと。
In line 6. で 116
In line 6. 3300cc で 1633
In line six. で 115
In line six. 3300cc で 1533
1533が奇数並びで見た目良いかな〜とか
だけどぱっと見意味不明になりそうで
そうよねー
自分も同じのにしようと思ってたけど、今回は特徴の有るナンバーにしようかなと。
In line 6. で 116
In line 6. 3300cc で 1633
In line six. で 115
In line six. 3300cc で 1533
1533が奇数並びで見た目良いかな〜とか
だけどぱっと見意味不明になりそうで
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0354-k/mh)
2023/01/26(木) 19:31:37.47ID:ivCMPE+70 >>192
どのサイズで3%の差が出たのか分からんかけど、外径で計算した方が良いよ。
235/60/18を235/55/18にするのは間違いです。外径を変えずインチアップやダウンをするべきです。
235/50R20 : 743.0mm
235/55R19 : 741.6mm
235/60R18 : 739.2mm
https://www.autoway.jp/how-to-choose/inch-calculator
どのサイズで3%の差が出たのか分からんかけど、外径で計算した方が良いよ。
235/60/18を235/55/18にするのは間違いです。外径を変えずインチアップやダウンをするべきです。
235/50R20 : 743.0mm
235/55R19 : 741.6mm
235/60R18 : 739.2mm
https://www.autoway.jp/how-to-choose/inch-calculator
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-QaYw)
2023/01/26(木) 19:50:19.33ID:wDl510hbd197名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-ojfo)
2023/01/26(木) 19:54:02.70ID:w/C9poMba >>195
ですよね...
中古に1年落ちのスタッドレスがあったからこれで良いかなぁとか考えちゃって
どうせ3月には履き替えるからとか
でも昔の車ならいざ知らず今の車はその辺厳しそうだからどうなんだろうと思った次第です
素直に同サイズで考えます
ですよね...
中古に1年落ちのスタッドレスがあったからこれで良いかなぁとか考えちゃって
どうせ3月には履き替えるからとか
でも昔の車ならいざ知らず今の車はその辺厳しそうだからどうなんだろうと思った次第です
素直に同サイズで考えます
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6338-oUhl)
2023/01/26(木) 19:57:48.44ID:/rDxWbeA0 希望ナンバー
ドメインが数字四桁なんでそれと合わせて同じに
ドメインが数字四桁なんでそれと合わせて同じに
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-ojfo)
2023/01/26(木) 20:01:15.36ID:FPPJHJJAa200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0388-c1PE)
2023/01/26(木) 20:09:02.21ID:Pk1fxL380 おいおい
Twitterで素XDグレージュ納車されてる人おるやん!
素敵やん?
Twitterで素XDグレージュ納車されてる人おるやん!
素敵やん?
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0388-c1PE)
2023/01/26(木) 20:10:36.00ID:Pk1fxL380 なおギクシャクはある模様
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f38-jJtg)
2023/01/26(木) 20:13:22.18ID:LM2khSAk0 >>200
思ったより白いな
思ったより白いな
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-5Ndg)
2023/01/26(木) 20:16:56.83ID:evFDUlfO0 >>190
セルモーターじゃドラシャと回転合わせは出来ないと思うの。
セルモーターじゃドラシャと回転合わせは出来ないと思うの。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0354-k/mh)
2023/01/26(木) 20:19:00.55ID:ivCMPE+70 >>196
チミは希望ナンバーにしたの?
チミは希望ナンバーにしたの?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-5Ndg)
2023/01/26(木) 20:22:06.13ID:evFDUlfO0 プロペラシャフトやな。ドラシャじゃない。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0354-k/mh)
2023/01/26(木) 20:28:09.50ID:ivCMPE+70 >>197
短い期間ならサイズ違いも有りかもしれないけど、いずれ一年乗ったタイヤが不要になるなら、早いうちに売ってしまって、新品を買ったほうが結果得な気がする。
短い期間ならサイズ違いも有りかもしれないけど、いずれ一年乗ったタイヤが不要になるなら、早いうちに売ってしまって、新品を買ったほうが結果得な気がする。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-zLzH)
2023/01/26(木) 20:39:50.55ID:9LhBe6MDM 写真を天災
グレージュ良いね!
https://i.imgur.com/cVnowKi.jpg
https://i.imgur.com/FunyAxW.jpg
https://i.imgur.com/0UO4D16.jpg
XD Lパケグレージュ(GW予約)は、まだディーラーに届いていない。
2月末頃とか言われてる。(東海マツダ)
グレージュ良いね!
https://i.imgur.com/cVnowKi.jpg
https://i.imgur.com/FunyAxW.jpg
https://i.imgur.com/0UO4D16.jpg
XD Lパケグレージュ(GW予約)は、まだディーラーに届いていない。
2月末頃とか言われてる。(東海マツダ)
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f91-QaYw)
2023/01/26(木) 22:28:52.40ID:qRQFqYbU0 >>204
してない
してない
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM07-z89y)
2023/01/27(金) 08:06:05.63ID:0RfNUH6wM 5月8日に予約した、XD Lパケ 二月11日に納車になりました。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff1a-zLzH)
2023/01/27(金) 09:58:34.14ID:M6M8lZZB0 おめいろ!
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-oUhl)
2023/01/27(金) 10:13:53.85ID:aNBGjXPHM212名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-RCAP)
2023/01/27(金) 10:56:05.96ID:TGk7IaSta グレージュ、結構白いな。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff1a-zLzH)
2023/01/27(金) 12:19:50.97ID:M6M8lZZB0 プラチナクォーツにグレージュ内装は、ベタだけど良いね。
自分はソウルレッドにグレージュ内装にしたんだが、やり過ぎたかな。
自分はソウルレッドにグレージュ内装にしたんだが、やり過ぎたかな。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-gFXZ)
2023/01/27(金) 12:36:02.42ID:Gh3nsgoQd PHEV 3月に納車できるとのこと
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM07-z89y)
2023/01/27(金) 12:51:50.38ID:0RfNUH6wM216名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-oUhl)
2023/01/27(金) 13:00:17.77ID:LFtYCtt9M217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7388-uuhf)
2023/01/27(金) 18:22:19.96ID:5mlUv53R0 今日車庫証明の計測員?が敷地測りに来てた。
納車近いのか??
納車近いのか??
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-ojfo)
2023/01/27(金) 18:42:20.47ID:2oL273iQa 無事納車されたぜ
運転後に車から焦げた?ような臭いがするんだけどたんだろう...
運転後に車から焦げた?ような臭いがするんだけどたんだろう...
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 437c-kwwC)
2023/01/27(金) 19:22:47.24ID:iGYguHwA0 >>218
組み付け時のオイルなど納車直後は焼けた匂いする
組み付け時のオイルなど納車直後は焼けた匂いする
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spc7-hIZs)
2023/01/27(金) 19:23:09.06ID:H5oF7k4dp XDLパケのマシグレ×グレージュ
7月中旬注文で2/1以降納車可能の連絡きた
7月中旬注文で2/1以降納車可能の連絡きた
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-zLzH)
2023/01/27(金) 19:30:10.47ID:D8hpM5OXM222名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-ojfo)
2023/01/27(金) 19:39:53.15ID:PfpJr8Bma223名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-YxVu)
2023/01/27(金) 19:40:47.17ID:y81qKXcFa224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff91-La/h)
2023/01/27(金) 19:42:01.08ID:OXYDcca+0 生産から納車までの期間は地域格差かなりでかいよな
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spc7-hIZs)
2023/01/27(金) 20:22:59.87ID:6Gzc0qjqp >>221
多分、地域の違いジャマイカ
多分、地域の違いジャマイカ
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf7d-ulAK)
2023/01/27(金) 20:57:18.27ID:Wpu9axk60 XDばっかり作っとるな。
俺のプレスポはしばらく来そうにないな。
俺のプレスポはしばらく来そうにないな。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-zLzH)
2023/01/27(金) 21:43:35.03ID:JD53FGwdM 今はXDのターン!
来月は25Sのターン!
来月は25Sのターン!
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f33-Gts3)
2023/01/27(金) 23:50:30.58ID:DySGHvmb0 XDもやはりLパケ多いなー。
コストパフォーマンス高いからなー。
頑張ってエクモにしても外装変わらないからLパケ多いのかな。
外装ならXDのシグネチャースタイル付けてるのが1番cx-60には似合いそうだし、希少価値高そう。
ハイブリッドに変わらない値段差なのにあえてバカ高いシグネチャー付ける変態だけどw
コストパフォーマンス高いからなー。
頑張ってエクモにしても外装変わらないからLパケ多いのかな。
外装ならXDのシグネチャースタイル付けてるのが1番cx-60には似合いそうだし、希少価値高そう。
ハイブリッドに変わらない値段差なのにあえてバカ高いシグネチャー付ける変態だけどw
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-pMst)
2023/01/28(土) 00:07:37.74ID:XZ0y2YVjM XD Sパケにセンターモニターを12.3にするメーカーopのセットop足したら、XD Lパケまで20万ほどの差額なのに、
20インチ、革シート、12.3インチメーターまで付いてくるし。
20インチ、革シート、12.3インチメーターまで付いてくるし。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-RJSO)
2023/01/28(土) 01:29:13.73ID:PKK2GFS70 20インチはタイヤ交換高くつくし、革シートはメンテが面倒だから12.3インチ付けても20万ほど安いSパケを選ぶ人もいるよね。
俺みたいに。
俺みたいに。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-pMst)
2023/01/28(土) 01:46:56.65ID:YhF9R651M 人それぞれさな
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db28-tooR)
2023/01/28(土) 01:59:41.34ID:/VEXzMyW0 コスパ厨・リセール厨が湧いてきそう
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca76-YKAH)
2023/01/28(土) 04:47:55.07ID:b92RN9G+0 >>230
じぶんも素のディーゼル、ガソリンの出来みてから注文予定だけどおなじこと考えつつも、ファブリックみてから決めるつもり
じぶんも素のディーゼル、ガソリンの出来みてから注文予定だけどおなじこと考えつつも、ファブリックみてから決めるつもり
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7338-UUEA)
2023/01/28(土) 07:05:28.72ID:F8joi7UG0235名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-VLhS)
2023/01/28(土) 08:03:55.91ID:xn1aAKqqa >>233
動画だといまいち伝わりづらいんだけど、海外の動画とか見てるとファブリックも質感結構良さそうだよな。
動画だといまいち伝わりづらいんだけど、海外の動画とか見てるとファブリックも質感結構良さそうだよな。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-RbLJ)
2023/01/28(土) 12:34:44.85ID:5w6pilDFd >>94だけど2月5日に納車が決まった。
早く乗り心地の悪さとギクシャク感を体感したいわ
早く乗り心地の悪さとギクシャク感を体感したいわ
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a1a-pMst)
2023/01/28(土) 13:03:27.86ID:M13fiKHy0 来週以降はXDシリーズの納車ラッシュやな!
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-X/tb)
2023/01/28(土) 14:27:55.55ID:wXrjtZawd PHEV 2月末生産開始3月後半納車
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-S+s3)
2023/01/28(土) 14:34:12.36ID:UMrnYYFAa スモークガラスすらない素のXDが一番エモい気がするな
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-I2Fv)
2023/01/28(土) 15:03:04.64ID:bxKftxBF0 質問なんですが、マツコネで、エンジンかけるためには、月額別料金払わないとダメなんですか?
その場合、月単位で、契約したり、解約したりできるんですか?
その場合、月単位で、契約したり、解約したりできるんですか?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM63-Wl5Z)
2023/01/28(土) 15:11:09.25ID:ZwWF5LIHM 素のXDにシグネチャースタイルつけたった
5/22注文だったがなんの連絡もない
5/22注文だったがなんの連絡もない
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f28-PETC)
2023/01/28(土) 15:43:39.61ID:MF2AL2Gg0 まだデッドニングやった人いない?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 369f-UUEA)
2023/01/28(土) 17:11:41.26ID:LxIQhR1Y0 >>240
リモートスタートなら月単位で契約できますよ
リモートスタートなら月単位で契約できますよ
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-I2Fv)
2023/01/28(土) 17:17:08.96ID:bxKftxBF0245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 369f-UUEA)
2023/01/28(土) 17:24:48.62ID:LxIQhR1Y0 >>244
でもこのリモートスタートドアオープンしたらエンジン一回オフになったりもしますよ。
でもこのリモートスタートドアオープンしたらエンジン一回オフになったりもしますよ。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a30-VLhS)
2023/01/28(土) 18:31:36.72ID:mAsjFd9C0 >>245
スマートキー化した10年前辺りからどの機種もそれがデフォですよ?
スマートキー化した10年前辺りからどの機種もそれがデフォですよ?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f28-PETC)
2023/01/28(土) 18:53:38.94ID:MF2AL2Gg0 ドア開けてもエンジンかかりっぱならすぐ盗まれるじゃん🤣
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-OeHN)
2023/01/28(土) 19:19:30.21ID:lcYF6wWHd249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp3b-osnM)
2023/01/28(土) 19:23:23.99ID:olH5pLBFp 後数日で納車って時間が一番長く感じる
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-OeHN)
2023/01/28(土) 19:25:50.50ID:lcYF6wWHd ハンドル切り具合とタイヤの切れ角がリンクしてない感じで違和感あるんだよね
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9aab-Vt4z)
2023/01/28(土) 20:37:54.64ID:UBIXVjj90 昨日納車されて低速のギクシャクってなんだよって思ったけど、スーパーとか行って極低速で駐車場内をウロウロしてる時にシフトチェンジのタイミングがちょいとおかしいことを言ってるのかな?
だとしたら確かにあれはちょいと気になるね
その他に気になったのはi-stopの復帰かな
走行中の復帰でグッっとモタつくのは少し気になる
それ以外は満足してる
だとしたら確かにあれはちょいと気になるね
その他に気になったのはi-stopの復帰かな
走行中の復帰でグッっとモタつくのは少し気になる
それ以外は満足してる
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f71-Ntj3)
2023/01/28(土) 20:46:21.17ID:0Y3UYQA+0 スポーツカーじゃないんだからSUVは大らかハンドリングなんだと思うけど。
CX-5はもう少しダルな感じがするけど、それでもスポーティーさは表現出来てる。
CX-60はちょうど良いぐらいだと感じてるよ。
CX-5はもう少しダルな感じがするけど、それでもスポーティーさは表現出来てる。
CX-60はちょうど良いぐらいだと感じてるよ。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e362-0DaF)
2023/01/28(土) 21:08:08.41ID:lz3iTtyc0 >>251
低速域のギクシャクはアクセル次第でマシになる
istopも今3,000km乗って気にならんくなったな
でも低速域のアクセル抜いた時のゴゴゴォ…ていうきしみ音がずっと気になるわ
ほんまこれ放置して発売したんだろって思うわ
低速域のギクシャクはアクセル次第でマシになる
istopも今3,000km乗って気にならんくなったな
でも低速域のアクセル抜いた時のゴゴゴォ…ていうきしみ音がずっと気になるわ
ほんまこれ放置して発売したんだろって思うわ
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a788-BjnR)
2023/01/28(土) 21:35:06.51ID:Glmm6Wij0 >>245
知能低いって辛いな
知能低いって辛いな
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-I2Fv)
2023/01/28(土) 21:59:31.00ID:bxKftxBF0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0eb2-I2Fv)
2023/01/28(土) 23:55:59.55ID:IYS7ZGTQ0 グレージュ注文してるだけど、皮の手入れってみんなどうしてる?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD93-Vt4z)
2023/01/29(日) 00:03:17.25ID:3CQdR640D 俺も聞きたい
初のナッパレザーで恐る恐る座ってる
初のナッパレザーで恐る恐る座ってる
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f71-Ntj3)
2023/01/29(日) 00:21:44.69ID:wxpsGEwB0 レザークリーナーで拭くか硬く絞ったウエスの水拭きで十分だよ。
ウレタン塗装されてるから合皮とさして変わらんし。
ウレタン塗装されてるから合皮とさして変わらんし。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a1a-pMst)
2023/01/29(日) 00:32:23.46ID:79gZzGrh0 純正のクリーナー買う予定。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b81-8rbk)
2023/01/29(日) 09:03:50.92ID:JyVzGJ5l0 全然XDの動画投稿ない
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-/bUM)
2023/01/29(日) 09:27:56.86ID:31itbnth0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-8rbk)
2023/01/29(日) 10:32:36.10ID:l5bz/PZja >>261
サンクス!
サンクス!
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3633-8gnm)
2023/01/29(日) 11:11:17.42ID:E3bbK8C00264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e354-fO7+)
2023/01/29(日) 11:15:38.99ID:9I9tN7so0 ロジウムホワイトのXD全然よいじゃんー
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-8rbk)
2023/01/29(日) 11:35:21.57ID:cG4v50Ija 樹脂ない方がいいと思ってたけど樹脂あった方がいいな
シグネチャーとか馬鹿な買い物せんで良かったわ
シグネチャーとか馬鹿な買い物せんで良かったわ
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-8rbk)
2023/01/29(日) 11:36:19.49ID:cG4v50Ija >>263
ディーラーの残価で購入してるよこの方
ディーラーの残価で購入してるよこの方
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sp3b-osnM)
2023/01/29(日) 12:33:45.46ID:SrMYOxImpNIKU カレンダー貰えなくてキレてた奴いたけど
ちゃんとキャンセルしたのかな?
ちゃんとキャンセルしたのかな?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdba-TFp0)
2023/01/29(日) 13:06:00.22ID:/kdYHsDsdNIKU >>263
っお兄さん
っお兄さん
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1a30-C2T3)
2023/01/29(日) 13:11:48.60ID:sUZpO8ef0NIKU 私も、XDエクモ事前予約組で納車直前ですが、ミニカーは貰えないそうです。地域差あるんですかね。ダメじゃん北海道。 買うか....
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9aab-Vt4z)
2023/01/29(日) 14:21:55.63ID:D0jRhVn00NIKU 25SとXDの走行フィールが気になるね
ぶっちゃけMHVのモーターパワーは乗ってても効いてるのかさっぱりわからん
i-stopで効果があるのかとか乗り比べたい
ぶっちゃけMHVのモーターパワーは乗ってても効いてるのかさっぱりわからん
i-stopで効果があるのかとか乗り比べたい
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW b638-3Foh)
2023/01/29(日) 16:01:51.27ID:9KSHFcM60NIKU >>267
嘘つきのアホって事で完結
嘘つきのアホって事で完結
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa47-BjnR)
2023/01/29(日) 17:08:55.06ID:3knM4mbLaNIKU Twitterでも似たような奴いるが本人か?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 8a62-shps)
2023/01/29(日) 17:30:52.90ID:/SF4PBzI0NIKU XD Lパケ 本日納車されたわ。
まぁ、電装品とホイールの移植で実際に受け取るのは来週末なんだが
グレージュ内装良かったわ。シボ調のダッシュボードが気になってたけどこれも問題なし。
ちな、サイドシグネチャーパネル?上位グレードだとINLINE6って入ってるアレ。
交換すると部品代左右で16000程度。ただ工賃が10000言われて迷った。結構面倒な取り外し方になるそうだ。
まぁ、電装品とホイールの移植で実際に受け取るのは来週末なんだが
グレージュ内装良かったわ。シボ調のダッシュボードが気になってたけどこれも問題なし。
ちな、サイドシグネチャーパネル?上位グレードだとINLINE6って入ってるアレ。
交換すると部品代左右で16000程度。ただ工賃が10000言われて迷った。結構面倒な取り外し方になるそうだ。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7a81-8rbk)
2023/01/29(日) 17:47:50.99ID:ngbbTrzp0NIKU >>273
YouTubeにアップして 見てみたい
YouTubeにアップして 見てみたい
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM63-3Foh)
2023/01/29(日) 18:06:04.59ID:UAO1ITopMNIKU >>273
実燃費とか振動とか色々気になる
実燃費とか振動とか色々気になる
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9a1a-pMst)
2023/01/29(日) 18:15:04.05ID:79gZzGrh0NIKU >>273
おめいろ!
おめいろ!
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 8a62-shps)
2023/01/29(日) 18:46:16.00ID:/SF4PBzI0NIKU278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sp3b-lfGC)
2023/01/29(日) 19:35:03.70ID:9nTOKQJGpNIKU 25S1月末生産予定
1月終了まで後2日
1月終了まで後2日
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 4b88-viRr)
2023/01/29(日) 19:57:26.46ID:fVYyHeWi0NIKU280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9a88-dVaQ)
2023/01/29(日) 21:33:24.07ID:t8OHxk280NIKU グレージュ、 落ちついた感じで良いね。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW fa81-fLpC)
2023/01/29(日) 21:50:17.59ID:/eWCB0nI0NIKU グレージュええやん。暗すぎず明るすぎず。
落ち着いた感じで乗れそう。
落ち着いた感じで乗れそう。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW e354-/bUM)
2023/01/29(日) 23:07:21.96ID:31itbnth0NIKU https://youtu.be/zl8qjzdz5BU
なるほどねー
なるほどねー
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9a1a-pMst)
2023/01/29(日) 23:27:49.20ID:79gZzGrh0NIKU284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4eb8-kNEe)
2023/01/30(月) 06:35:35.46ID:NUu1Z7ns0 納車2ヶ月、頑張って手洗い洗車してるが、脚立を何度も動かさないとルーフの上が洗えないから大変だな
ウインドウより上を洗ったらもう8割方終わりみたいな気になる、実際は半分以上残ってるんだけど
ウインドウより上を洗ったらもう8割方終わりみたいな気になる、実際は半分以上残ってるんだけど
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-8rbk)
2023/01/30(月) 08:11:14.58ID:8X6nredna >>284
洗車機のブラシ無しの水洗いのみにすれば?
洗車機のブラシ無しの水洗いのみにすれば?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3b-C2T3)
2023/01/30(月) 10:51:09.44ID:ZokWPHk1p287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2391-ta09)
2023/01/30(月) 10:55:27.84ID:mPjELE050 >>286
オーナー失格認定でキャンセル連絡じゃね
オーナー失格認定でキャンセル連絡じゃね
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a54-F2WG)
2023/01/30(月) 10:59:24.98ID:ETd4iIhm0 出ろよw
なんの駆け引きだよ
なんの駆け引きだよ
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e30-C2T3)
2023/01/30(月) 11:10:52.60ID:dnNaXwiD0 >>288
留守番電話にまたかけ直すと。
留守番電話にまたかけ直すと。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e30-C2T3)
2023/01/30(月) 11:21:18.05ID:dnNaXwiD0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-0DaF)
2023/01/30(月) 12:20:59.41ID:fsnX94YAM >>290
車両完成してから書類要求ってのんびりしてる担当やな
車両完成してから書類要求ってのんびりしてる担当やな
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a788-BjnR)
2023/01/30(月) 12:38:59.36ID:N/QFSfEI0 うちは連絡来てないけど先日車庫証明の検査員来てたな。
そろそろか?
そろそろか?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e2f-viRr)
2023/01/30(月) 12:43:14.76ID:1exJJLvg0 >>292
それ書くの2回目?
それ書くの2回目?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b335-2l+p)
2023/01/30(月) 13:07:49.47ID:vZy+Pb4H0 25sLパケのオレもさっき デラから生産完了連絡あったよ
3回目の契約書やり直し 4末契約して長かったなぁー
3回目の契約書やり直し 4末契約して長かったなぁー
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0He6-+rQD)
2023/01/30(月) 14:19:59.90ID:ut/Hse3nH 5/22予約のXDベースAWD
問い合わせたらまだ生産目途が立ってないってさ
上位グレード優先生産のようだな
問い合わせたらまだ生産目途が立ってないってさ
上位グレード優先生産のようだな
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-8rbk)
2023/01/30(月) 15:06:27.19ID:AtASL9rya 電話来ました。コーティング中にボディに傷をつけたらしく、板金に出すそうです。
こんなこと初めてですがよくありますか?
こんなこと初めてですがよくありますか?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e2f-viRr)
2023/01/30(月) 15:11:30.98ID:1exJJLvg0 >>296
最悪やね
最悪やね
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b88-viRr)
2023/01/30(月) 16:15:34.12ID:6t11Br7Q0 素XDでもギクシャクするらしいしATの問題っぽいな
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-8rbk)
2023/01/30(月) 17:08:39.17ID:9gbspNUba >>297
工具を落として傷つけたらしい
工具を落として傷つけたらしい
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-Wl5Z)
2023/01/30(月) 19:03:57.81ID:l8SuQSyn0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-ehpA)
2023/01/30(月) 19:07:42.58ID:YlEjYirI0302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a30-VLhS)
2023/01/30(月) 19:56:57.52ID:NeJd6m650303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0eb2-8B9n)
2023/01/30(月) 20:13:01.11ID:y9c2+4/a0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-cI9u)
2023/01/30(月) 20:19:08.47ID:SV+ok6l00 CX-5カッコいい
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-RsQk)
2023/01/30(月) 20:28:12.95ID:Lk5SCFrod306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba28-Siuz)
2023/01/30(月) 20:41:04.28ID:SsN5MCXK0 ディーラーで傷付けられて揉めてるの前にツイで見たな。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-OeHN)
2023/01/30(月) 20:47:43.11ID:ucDA7xknd308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ab8-McNS)
2023/01/30(月) 21:05:07.92ID:VJoPhsES0 ディーラーの内装レクサス風にしても社員の質はレクサスにはできんかったかあ
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a30-VLhS)
2023/01/30(月) 21:08:59.98ID:NeJd6m650 >>308
しかも当人達は元々がアレなのに高級気取ってるから余計にタチが悪いというw
しかも当人達は元々がアレなのに高級気取ってるから余計にタチが悪いというw
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4793-qGBK)
2023/01/30(月) 22:31:55.27ID:iu6Ih0pc0 最近、どこのディーラーもオシャレ店舗になってきてない?三菱とかも黒いやん?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-X/tb)
2023/01/30(月) 22:42:27.32ID:PRM0KZHZd >>247
マツダの車盗む物好きがいればいいがな
マツダの車盗む物好きがいればいいがな
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db9f-0DaF)
2023/01/30(月) 22:52:40.65ID:3vH0JtlI0 プレスポ来週納車できると連絡あった。
デラでの納車って所要時間どれくらいみとけばいいですか?
デラでの納車って所要時間どれくらいみとけばいいですか?
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b81-8rbk)
2023/01/30(月) 23:27:21.66ID:QMwvvSWp0 >>312
2時間くらい 説明長いよ
2時間くらい 説明長いよ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f71-Ntj3)
2023/01/31(火) 14:56:32.79ID:Cg3XW9650 昨日初めて自分以外のCX-60とすれ違った。
去年の11月にも乗り換える前にすれ違ったことはあったけど。
発売されてから4か月経つけどまだ2台だけだな。
去年の11月にも乗り換える前にすれ違ったことはあったけど。
発売されてから4か月経つけどまだ2台だけだな。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f71-Ntj3)
2023/01/31(火) 17:19:46.64ID:Cg3XW9650 そう言えば思ったより燃費が良くないな。
精々CX-5と同等ぐらいだ。
期待値が高過ぎたのかも知れん。
精々CX-5と同等ぐらいだ。
期待値が高過ぎたのかも知れん。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-/bUM)
2023/01/31(火) 19:40:36.42ID:ZdCAzxmB0 https://youtu.be/OEH7osVFQsg
俺もこれから観るけど、とりあえず
俺もこれから観るけど、とりあえず
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9aab-Vt4z)
2023/01/31(火) 20:03:03.63ID:GqGV2uTy0 納車から250kmくらい走ったけどバッテリーの充電が1メモリか2メモリくらいでちょっと踏んで走ってたりするとすぐ1メモリになっちゃうがこんなもんなん?
納車したてだからかと思ったけど250kmも走って充電こんなもんとかちょっと訳わからんのだが
納車したてだからかと思ったけど250kmも走って充電こんなもんとかちょっと訳わからんのだが
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f71-Ntj3)
2023/01/31(火) 21:02:46.32ID:Cg3XW9650 プリウスがデビューした時に読んだ記事だが、回生ブレーキを効率良く使うには
アクセルはオンオフみたいな運転が適してるとか。
スムーズなアクセルワークや運転だとエネルギー回生の機会自体が少ないのかも。
アクセルはオンオフみたいな運転が適してるとか。
スムーズなアクセルワークや運転だとエネルギー回生の機会自体が少ないのかも。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8a-L6a5)
2023/01/31(火) 23:00:34.02ID:xozSbnfdM 回生電力がどこから来てるのかを考えてみれば分かるというもの
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-Vt4z)
2023/02/01(水) 07:51:49.84ID:aoOfAWNua 回生は分かるけどそんな頻繁にオンオフしないしなぁ
バッテリー残量が少なければもう少しエンジンからの充電を増やして欲しい気もする
バッテリー残量が少なければもう少しエンジンからの充電を増やして欲しい気もする
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp3b-osnM)
2023/02/01(水) 08:50:23.17ID:H6A61PcNp いよいよ明日納車
7月から長かったわ
7月から長かったわ
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fb0-kHEM)
2023/02/01(水) 09:12:46.36ID:6xE2ClYS0 おめいろ
XD?
XD?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-8rbk)
2023/02/01(水) 11:03:27.45ID:jJ8pAHNda 樹脂あった方がカッコいいじゃん普通に
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-mOvU)
2023/02/01(水) 11:13:38.97ID:OTPyLtCZ0 10月末プレスポ注文だけど連絡来ねーな
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp3b-osnM)
2023/02/01(水) 11:19:43.25ID:S3aFnCiIp >>322
XDLパケす
XDLパケす
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e7d-41dd)
2023/02/01(水) 11:33:10.85ID:W6OW1eJc0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e355-PETC)
2023/02/01(水) 12:36:29.71ID:8Bq6V0cz0 MHVなんだけど、朝イチとかの冷えている時にロックするまでハンドル切って出庫すると曲がる外側の足回りから「ギギギギギ」っていう割と嫌な音するんだけどみんなはならない?
ディーラー持ってく頃は温まって鳴らなくなってるし、寒さがきつい時だけだから預けても再現するかどうかも不明だし悩むなぁ。
ディーラー持ってく頃は温まって鳴らなくなってるし、寒さがきつい時だけだから預けても再現するかどうかも不明だし悩むなぁ。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-Vt4z)
2023/02/01(水) 12:50:43.25ID:7Inkefy0a329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba28-Siuz)
2023/02/01(水) 12:51:57.17ID:EMYWO5Lx0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-mOvU)
2023/02/01(水) 13:03:36.58ID:OTPyLtCZ0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-g4BO)
2023/02/01(水) 13:39:33.91ID:lP1CLnqvd え、俺のcx-60は温まってても鳴るんだけど
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a09-hWcY)
2023/02/01(水) 14:47:19.60ID:6prRyM8B0 9月初契約プレスポ、1月末にようやく納車!
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-uwvK)
2023/02/01(水) 19:47:22.28ID:Zza4n3VW0 フロントの異音はロアリンクが干渉して鳴ってるってTwitterにあったし
ひでぽんもシリコングリス吹いて急場凌ぎしてたね
Twitterではメーカーも認識してるってことで
ロアリンクの対策してるって事だったよ
ひでぽんもシリコングリス吹いて急場凌ぎしてたね
Twitterではメーカーも認識してるってことで
ロアリンクの対策してるって事だったよ
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a54-F2WG)
2023/02/01(水) 20:46:50.06ID:SX19cIeV0 12B注文のXDエクモが2E納車になっちゃう
3Eじゃなかったのかよ
スタッドレス買わないとスノーボード行けないやん
3Eじゃなかったのかよ
スタッドレス買わないとスノーボード行けないやん
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dafc-cUtM)
2023/02/01(水) 21:00:21.87ID:cAsT3KfM0 >>334
Dから連絡きたのか?
Dから連絡きたのか?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a54-F2WG)
2023/02/01(水) 21:03:14.86ID:SX19cIeV0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dafc-cUtM)
2023/02/01(水) 21:17:47.00ID:cAsT3KfM0 めっちゃはええな
ワイも同時期にXDLパケ注文したから期待できるか…?
ワイも同時期にXDLパケ注文したから期待できるか…?
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa81-fLpC)
2023/02/01(水) 21:54:16.41ID:OA4SMrdb0 10月末契約のXD Lパケ 早ければ今月中という電話来た。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-S+s3)
2023/02/01(水) 22:05:13.28ID:wqvQ6+nO0 9月末のプレスポ 2/5納車決まってるよ!
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-+Z9c)
2023/02/01(水) 22:19:04.31ID:HUrQkdAya わしも9月契約XDsパケ2/5納車や
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e362-0DaF)
2023/02/01(水) 22:30:59.83ID:RdhVKIK60 今週末は納車ラッシュやな
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0eb2-I2Fv)
2023/02/01(水) 22:43:08.94ID:QUBlHxVX0 25S Lパケ8月半ば契約
未だ詳細無し
未だ詳細無し
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b43-+rQD)
2023/02/01(水) 23:34:56.51ID:W7R13j4P0 XD Lパケ 8月後半契約 2/5納車決定!
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a1a-pMst)
2023/02/01(水) 23:36:38.04ID:zYZFC9uZ0 おめいろ!
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-PETC)
2023/02/01(水) 23:45:28.57ID:31tILyLw0 未契約だけど納車連絡こない
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b43-+rQD)
2023/02/01(水) 23:54:47.03ID:W7R13j4P0347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-TFp0)
2023/02/02(木) 00:03:26.38ID:G60Nyuzo0 >>339
同じく9月末契約のプレスポMHVだけど納車日未定
同じく9月末契約のプレスポMHVだけど納車日未定
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 5f28-PETC)
2023/02/02(木) 03:22:45.08ID:+owtj78300202 足回りのギギギギギはわりと起きてるんですね。
Twitter見ても似たような方がチラホラいましたが対策品ってもう出てるのかなぁ?
Twitter見ても似たような方がチラホラいましたが対策品ってもう出てるのかなぁ?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 3633-8gnm)
2023/02/02(木) 08:07:47.52ID:ucgJ9tPN00202 足回りの音なんて対策品でディーラー店舗レベルの設備で修復できないでしょ?
作業が大掛かり過ぎるし。
こりゃ仕様って事で片付けられるな。。
作業が大掛かり過ぎるし。
こりゃ仕様って事で片付けられるな。。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー 0He6-+rQD)
2023/02/02(木) 08:44:53.62ID:M6gdoXn+H0202 メーカーがロアアームの対策するってTwitter情報
何らかの形で交換だね
何らかの形で交換だね
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 5fb0-kHEM)
2023/02/02(木) 09:32:42.26ID:pqBg4Wml00202 XDの試乗車が出て来てる
その他もぼちぼち試乗できるようになるのかな
納車前に試乗出来ないかな?
その他もぼちぼち試乗できるようになるのかな
納車前に試乗出来ないかな?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sa47-fLpC)
2023/02/02(木) 10:25:32.64ID:2We+wZBza0202 マイルドハイブリッドと比較したXDの乗り心地とか知りたい。
変な音とかするんかね?
変な音とかするんかね?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 4e2f-viRr)
2023/02/02(木) 11:18:21.15ID:JqSe2CiD00202 >>352
それ気になるよね
それ気になるよね
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 4b88-viRr)
2023/02/02(木) 11:52:46.41ID:QppP7kGN00202355名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー MMb6-0DaF)
2023/02/02(木) 12:12:10.67ID:LGCCtPekM0202 >>352
MHVと同じみたいよ
足もやはり硬くistop復帰も同じように音がするとのこと
それにプラスでプロトタイプの試乗会レビューでも言われてたけど加速時が少しパワー不足、まあ踏めばしっかり加速する
あとディーゼル音が大きい
MHVと同じみたいよ
足もやはり硬くistop復帰も同じように音がするとのこと
それにプラスでプロトタイプの試乗会レビューでも言われてたけど加速時が少しパワー不足、まあ踏めばしっかり加速する
あとディーゼル音が大きい
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー MMb6-pMst)
2023/02/02(木) 12:12:55.64ID:yPXnPDA8M0202 アイボリーホワイト位だな。
助手席前のパネルは黒のが落ち着いてて良いな。
助手席前のパネルは黒のが落ち着いてて良いな。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sr3b-F2WG)
2023/02/02(木) 12:29:50.89ID:PSjoBgEfr0202 ノーマルモード=燃費モードって感じで出足鈍いよね
素XDのスポーツモードが初代CX-5より軽快なことを祈ってる
素XDのスポーツモードが初代CX-5より軽快なことを祈ってる
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sd5a-X84U)
2023/02/02(木) 12:44:07.38ID:CoR18CtTd0202 >>354
公式のシミュレータが参考にならんくらい暗すぎるよな
公式のシミュレータが参考にならんくらい暗すぎるよな
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 2391-ta09)
2023/02/02(木) 12:53:06.45ID:Oij+Dl9s00202 素のXDで発進時パワー不足って25Sどうなるのさ
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー 0e8f-fO7+)
2023/02/02(木) 13:20:42.82ID:Vit8g9Et00202 >>355
プロトタイプ試乗会はMHVしか無かったが適当な事言ってない?
プロトタイプ試乗会はMHVしか無かったが適当な事言ってない?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sp3b-lfGC)
2023/02/02(木) 13:54:34.17ID:onrARxpZp0202 XDのパワー不足ってMHV試乗でも思ったけど
3300ccのディーゼルターボにしてはって意味だから25Sは関係無いと思う
ドアもボンネットもペラッペラなんだし
3300ccのディーゼルターボにしてはって意味だから25Sは関係無いと思う
ドアもボンネットもペラッペラなんだし
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー MMb6-pMst)
2023/02/02(木) 14:15:03.37ID:yPXnPDA8M0202 海外勢の3Lクラスのターボディーゼルや、ランクル300の3.3Lターボディーゼルとの比較なんだろうな。(特にカタログスペックからの印象)
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sa47-Vt4z)
2023/02/02(木) 14:34:18.67ID:bAQqbE0na0202364名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー MMb6-0DaF)
2023/02/02(木) 15:06:32.71ID:aKJcJPq1M0202365名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sdba-33+l)
2023/02/02(木) 15:52:20.02ID:E+gO5tcTd0202366名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sd5a-EnQe)
2023/02/02(木) 16:23:33.80ID:Z+jAwSwEd0202 エアプがイキりがちなんは世の常
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー 0e8f-fO7+)
2023/02/02(木) 17:03:41.90ID:Vit8g9Et00202368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f28-RsQk)
2023/02/03(金) 03:05:21.31ID:ZW1cqFQx0 >>345
マジか俺もだ(スレタイ)
マジか俺もだ(スレタイ)
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 369f-UUEA)
2023/02/03(金) 07:02:56.23ID:3Wr6TU+p0 QI充電とか使い物になってないのはメーカー側もオーナー側も良しとしてる感じなの?他の部分はめちゃくちゃ良いのにこういう細かい部分もこだわってほしい
調べたら60だけじゃなくてマツダ車全般みたいだし
調べたら60だけじゃなくてマツダ車全般みたいだし
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b26-qGBK)
2023/02/03(金) 07:45:54.98ID:f/zAkenT0 >>369
QI充電が使い物にならないのは世界中どこのメーカーでも同じ
QI充電が使い物にならないのは世界中どこのメーカーでも同じ
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-ehpA)
2023/02/03(金) 08:17:37.34ID:Po4gfPrn0 QIは充電できる面範囲が狭いからなぁ
スマホケースを外しましょう
スマホケースを外しましょう
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a54-F2WG)
2023/02/03(金) 08:25:59.28ID:gToQ3H930 ユーザー側で工夫するしかないわな
結局ケーブルが楽
結局ケーブルが楽
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f28-k2XF)
2023/02/03(金) 09:48:52.82ID:MEsnvXDF0 スマホ横置きのヤツだとどうしても車の揺れで充電ポイントがズレてしまうから、60に限らずなのかなと思うんだけど他の横置きより酷いのかな?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-pMst)
2023/02/03(金) 10:47:10.88ID:XypTVBN1M Qiの充電出来る範囲が狭いんじゃない?
あとケースとか付けてて、充電されにくい状況とかも重なってると想像する。
あとケースとか付けてて、充電されにくい状況とかも重なってると想像する。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a788-BjnR)
2023/02/03(金) 11:57:13.36ID:2xHDbG4s0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-Vt4z)
2023/02/03(金) 13:51:49.24ID:mHxEkK0ea iPhone XS MAX でApple純正ケースで問題なく充電はされるけど恐ろしいほど熱くなる
ところでみんなは燃費どんなもんです?
俺は片道15kmの田舎道込みで17km/Lくらいなんだけどこんなもん?
MHVだからと期待したけど少し拍子抜け
ところでみんなは燃費どんなもんです?
俺は片道15kmの田舎道込みで17km/Lくらいなんだけどこんなもん?
MHVだからと期待したけど少し拍子抜け
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a788-BjnR)
2023/02/03(金) 14:35:58.67ID:2xHDbG4s0 qi充電は元々効率が悪くて無駄になった電気が熱に変換されてる。
Apple純正でも熱はもつ。だから家ではパソコン用のヒートシンクを着けて使ってる。
Apple純正でも熱はもつ。だから家ではパソコン用のヒートシンクを着けて使ってる。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd5a-EnQe)
2023/02/03(金) 15:32:02.43ID:L69DgseYd むしろQiが満足に機能するメーカーってどこよ?あるからそういってんだろ?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3b-tiXS)
2023/02/03(金) 15:47:14.74ID:75xVe5blp 25SのLパケ生産完了の連絡きたでー
今月末納車いけるかな?
今月末納車いけるかな?
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a788-BjnR)
2023/02/03(金) 16:02:35.28ID:2xHDbG4s0 >>378無いと思うよ。
丸く出っ張っててマグネットで付く仕様じゃなきゃ無理でしょ、
丸く出っ張っててマグネットで付く仕様じゃなきゃ無理でしょ、
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f71-Ntj3)
2023/02/03(金) 16:06:39.25ID:aCu8aKl80382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-Ik/S)
2023/02/03(金) 16:24:23.76ID:4CWs+02o0383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM67-JU3C)
2023/02/03(金) 17:01:58.43ID:7tpKBdzYM 9月末契約のXD Lパケ生産完了報告きた
何もなければ月末に納車できると
何もなければ月末に納車できると
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b328-viRr)
2023/02/03(金) 17:32:27.76ID:vQNGRtCI0 しっかし、マツダは生産完了からの時間かかりすぎだろ
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp3b-/bUM)
2023/02/03(金) 18:07:04.37ID:7Sce2C3Vp 俺9/19にXD Lパケ契約したがまだ連絡無し。。。
どうなっとるんだ
どうなっとるんだ
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3b-tiXS)
2023/02/03(金) 18:20:16.30ID:h9AneNU7p >>382
6月28日です
6月28日です
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db28-viRr)
2023/02/03(金) 18:23:47.85ID:6TZZd39N0 XD Sパケ AWD今日納車された。4/25予約。
試乗してないから初めて乗ったけど、確かに発進時のギクシャク感はあるね、だた慣れればアクセルワークなりで対応できそう。
試乗してないから初めて乗ったけど、確かに発進時のギクシャク感はあるね、だた慣れればアクセルワークなりで対応できそう。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-pMst)
2023/02/03(金) 18:30:55.95ID:p+haSQOdM おめいろ!
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-mOvU)
2023/02/03(金) 19:57:56.46ID:WdTyyxKKd 北海道だけど今日ディーラーの前通過したら、納車前と思われるレッド、ソニックシルバー、プラチナクオークメタリック(全て樹脂フェンダー)の三台が並んでた。
早く俺のプレスポ恋や!!
早く俺のプレスポ恋や!!
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b328-viRr)
2023/02/03(金) 20:13:51.41ID:vQNGRtCI0 >>387
アイストからの復帰の時の音はどう?
アイストからの復帰の時の音はどう?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db28-viRr)
2023/02/03(金) 20:23:16.61ID:6TZZd39N0 >>390
前車がGJアテゴンだからかもしれんが全く気にならない。
前車がGJアテゴンだからかもしれんが全く気にならない。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b328-viRr)
2023/02/03(金) 20:27:27.49ID:vQNGRtCI0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2391-ta09)
2023/02/03(金) 21:12:54.03ID:PWt1ukqZ0 XDMHVだが今納車されてるのは足固くないな
20km/h以下のドタバタ感だけが不満
いろんなモノが動いてる感あれなんだろう
20km/h以下のドタバタ感だけが不満
いろんなモノが動いてる感あれなんだろう
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f71-Ntj3)
2023/02/03(金) 22:10:53.21ID:aCu8aKl80 そりゃ20インチのタイヤでは仕方あるまい。
大直径のタイヤ履いてて全くドタバタしない車なんてあるのかねえ?
大直径のタイヤ履いてて全くドタバタしない車なんてあるのかねえ?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a09-hWcY)
2023/02/03(金) 22:27:52.71ID:S6j/XIyH0 なんか顔認識してくれないなぁ
毎回ゲストなっちゃう
毎回ゲストなっちゃう
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ed2-g4BO)
2023/02/03(金) 22:55:06.47ID:q+cqO8Dq0 マスクしてんじゃないの?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b36a-I2Fv)
2023/02/03(金) 23:09:37.44ID:L108JjwA0 顔認識はマツダマークが出た後に顔認識するまで待ってからエンジンかけるのがコツな気がする。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-Ik/S)
2023/02/03(金) 23:12:32.21ID:4CWs+02o0 >>386
私の6月23日契約の25sLパケグレージュはまだ連絡ないですわ
私の6月23日契約の25sLパケグレージュはまだ連絡ないですわ
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a54-F2WG)
2023/02/03(金) 23:17:06.31ID:gToQ3H930 眼鏡の俺とコンタクトの俺を登録する必要はある?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf6a-qyPq)
2023/02/04(土) 00:06:13.30ID:muJrcIgg0 いやメガネで登録したがコンタクトでも勝手に認識した。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f54-jaVN)
2023/02/04(土) 00:08:11.79ID:Z9KCceXm0 まじかよ、やるやん
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fb8-jHZw)
2023/02/04(土) 00:54:10.60ID:oJQVjOby0 マスクはいける?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf6a-qyPq)
2023/02/04(土) 01:24:26.40ID:muJrcIgg0 マスクは車乗る時外すから知らん。試して。
まあマスクくらい外せばいいじゃんて思うけど。
まあマスクくらい外せばいいじゃんて思うけど。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfc3-aAhB)
2023/02/04(土) 02:55:55.09ID:Duy12+iA0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f28-JSkD)
2023/02/04(土) 03:01:54.44ID:TCYoLrcm0 オートエクゼからダウンサスやら足回り強化パーツやら出たんだね
足回り強化付けたらフィーリング変わるのかなー?
硬い足回りがよく動くようになったりする?
足回り強化付けたらフィーリング変わるのかなー?
硬い足回りがよく動くようになったりする?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f09-MMCi)
2023/02/04(土) 04:11:07.87ID:ijowN5jR0 キーレスで解錠すると顔認識しない
ドアノブ触れて解錠すると認識する
何でかはよくわからん
ドアノブ触れて解錠すると認識する
何でかはよくわからん
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff33-cdOb)
2023/02/04(土) 07:09:34.09ID:riac9zl80 素XDのLパケ選ぶやつめちゃ多いな。
なんでエクスクルーシブ選ばないのか不思議。
内装とか我慢してまで安いグレード買いたくないよなー。
Lパケとエクスクルーシブは外装にも差別化して欲しかった。
なんでエクスクルーシブ選ばないのか不思議。
内装とか我慢してまで安いグレード買いたくないよなー。
Lパケとエクスクルーシブは外装にも差別化して欲しかった。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf62-fUil)
2023/02/04(土) 08:36:36.92ID:qbVRKPXv0 顔認証はエンジンかけるの数秒待つのがコツやな
今の時期は寒くてすぐエンジンかけたくなるから認識しなかったらマツコネから変更してるわ
顔認証って助手席に乗っても認識するよね
仕事昼休憩で助手席で休憩するけど、毎回認識してくれる
今の時期は寒くてすぐエンジンかけたくなるから認識しなかったらマツコネから変更してるわ
顔認証って助手席に乗っても認識するよね
仕事昼休憩で助手席で休憩するけど、毎回認識してくれる
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa93-bjMB)
2023/02/04(土) 08:51:57.54ID:YCaF1A1fa はいはい
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa93-bjMB)
2023/02/04(土) 08:52:38.95ID:YCaF1A1fa411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfc8-KZul)
2023/02/04(土) 09:05:17.89ID:N0xIzpmw0 今日、素のXD系の納車の人が多いんだろうな。自分も今日納車なんだが、クルマ探し始めて2年以上かけてやっとこの日が来た😆
約束の時間まであと1時間。今から楽しみだ。
約束の時間まであと1時間。今から楽しみだ。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf62-fUil)
2023/02/04(土) 09:13:58.42ID:qbVRKPXv0413名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa93-52hG)
2023/02/04(土) 09:15:08.84ID:HoRY2Ig2a グレージュ一択でした。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fbd-3ZzF)
2023/02/04(土) 09:27:27.56ID:4OZUl8Nu0 グレージュとかケチってみっともない人みたい
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf54-qyPq)
2023/02/04(土) 09:38:43.12ID:zwEFdQM00 俺もグレージュお気に入り
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr63-jaVN)
2023/02/04(土) 09:42:29.76ID:JxYJUsR7r 夏のレザーの暑さに懲りて布シート1択でやってきたけど、シートベンチを信じてエクモにした
BOSEとサンルーフは外したかったなー
純正オーディオも特殊だからいじりにくそうだけど
BOSEとサンルーフは外したかったなー
純正オーディオも特殊だからいじりにくそうだけど
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f8f-F1up)
2023/02/04(土) 10:01:53.12ID:y/WMM15p0 >>407
上を見ればきりが無い
素XDのEX選ぶやつめちゃ多いな。
なんでMHV選ばないのか不思議。
外装とか我慢してまで安いグレード買いたくないよなー。
XDとMHVは内装にも差別化して欲しかった。
上を見ればきりが無い
素XDのEX選ぶやつめちゃ多いな。
なんでMHV選ばないのか不思議。
外装とか我慢してまで安いグレード買いたくないよなー。
XDとMHVは内装にも差別化して欲しかった。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f2f-0wS3)
2023/02/04(土) 10:05:44.71ID:0PXvmEyQ0 MHVと素は別の話と思うけどね
知らんけど
知らんけど
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa93-OyDw)
2023/02/04(土) 11:04:23.64ID:J/JDIoy5a タンレザーに憧れてプレスポにした自分みたいなのもいるんすよ
外車にしろって?
外車はゴルフ6で痛い目みたから懲りごりよ
外車にしろって?
外車はゴルフ6で痛い目みたから懲りごりよ
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f88-0wS3)
2023/02/04(土) 11:06:04.16ID:ihiNaQO90 またカレンダーニキ来てるのかよ
こいつにマジレスしても無駄だぞ
こいつにマジレスしても無駄だぞ
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f40-s6j3)
2023/02/04(土) 11:33:34.58ID:1+6QF6Rv0 >>407
その人が買った車・グレードに満足してれば正解だし、満足できなければ選択ミス。満足するかどうかはその人次第。
あなたがエクモド購入者だとして、買う前から分かりきってる外装差別化をグダグダ言うなら、プレミアムライン選ばなかったあなたの選択ミス。
その人が買った車・グレードに満足してれば正解だし、満足できなければ選択ミス。満足するかどうかはその人次第。
あなたがエクモド購入者だとして、買う前から分かりきってる外装差別化をグダグダ言うなら、プレミアムライン選ばなかったあなたの選択ミス。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM43-gZIH)
2023/02/04(土) 12:12:30.44ID:Ph/zX39mM XDで外装の差別化したかったら
シグネチャースタイルにしたらいいさ
CX90みたいじゃん
ベースグレードでも
シグネチャースタイルにしたらいいさ
CX90みたいじゃん
ベースグレードでも
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f7d-/D2o)
2023/02/04(土) 13:25:08.31ID:Zt4FL1+W0 MHVを選ばない理由はMHVやHVやからや
無駄に重くて繋ぎがチグハグする環境対策だけを目的にしたパワートレイン
EXMを納車待ちやけどXDのプレスポあったら選んでたもっといえばサンルーフ外させろ
無駄に重くて繋ぎがチグハグする環境対策だけを目的にしたパワートレイン
EXMを納車待ちやけどXDのプレスポあったら選んでたもっといえばサンルーフ外させろ
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfc8-KZul)
2023/02/04(土) 13:42:07.47ID:N0xIzpmw0 素のXDでサイドシグネチャー交換する人に朗報。
今日納車されましたので試しにサイドシグネチャー外してみたら簡単に外れました。外し10秒、取り付け5秒で終わります。エンジンルームから手を入れて、内側の爪を押しながら外側に押し込めば簡単に取れます。接着やネジで固定とかありません。工具不要です。参考までに。
今日納車されましたので試しにサイドシグネチャー外してみたら簡単に外れました。外し10秒、取り付け5秒で終わります。エンジンルームから手を入れて、内側の爪を押しながら外側に押し込めば簡単に取れます。接着やネジで固定とかありません。工具不要です。参考までに。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f1a-bjMB)
2023/02/04(土) 13:44:10.08ID:o2ncZsZ90 報告乙!
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-25oi)
2023/02/04(土) 15:13:34.50ID:0pEhzcq+M427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf62-fUil)
2023/02/04(土) 16:01:42.07ID:qbVRKPXv0428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf62-fUil)
2023/02/04(土) 16:06:59.97ID:qbVRKPXv0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fd2-zGnk)
2023/02/04(土) 16:24:02.47ID:MutwLXrN0 MHV乗ってるけど同じエンジンであればMHVは要らんな
頻繁にエンジン切れるのが煩わしい時がある
istop切れば良い話だがエンジンかける度にスイッチ押すのもな
頻繁にエンジン切れるのが煩わしい時がある
istop切れば良い話だがエンジンかける度にスイッチ押すのもな
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf54-S8Rq)
2023/02/04(土) 16:24:15.07ID:0FElj3eP0 素XDにグリルシャッター付けてないのは、走行中のi-stopをしないのが理由の1つなのかね。
i-stop時にエンジン保温するためにシャッター閉めてそう。
まだエンジンルーム見たことないけど、素XDもカプセル化されてるのかな。
冷間始動での暖機時間にもグリルシャッターの有無は影響しそうだが。
i-stop時にエンジン保温するためにシャッター閉めてそう。
まだエンジンルーム見たことないけど、素XDもカプセル化されてるのかな。
冷間始動での暖機時間にもグリルシャッターの有無は影響しそうだが。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-W3yJ)
2023/02/04(土) 17:20:27.08ID:Ck4mHI6p0 そもそもMHVとXDではインジェクターの噴射圧からして違うからな
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa93-aAhB)
2023/02/04(土) 17:27:01.51ID:NZo7n6gma やっぱり超短距離通勤はエンジン内部に水が溜まるわ。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f62-GQQn)
2023/02/04(土) 17:59:40.62ID:NDZG1rLS0 Lパケ本日納車されたわ
低速域のギクシャクはこれかなー、と聞いていればわかるけどその内気にならなくなるレベルだったなぁ
あと確かにサイドシグネチャーは外せそうだわ。工賃不要でモノだけ注文しとこっと
低速域のギクシャクはこれかなー、と聞いていればわかるけどその内気にならなくなるレベルだったなぁ
あと確かにサイドシグネチャーは外せそうだわ。工賃不要でモノだけ注文しとこっと
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f88-siVf)
2023/02/04(土) 18:38:26.77ID:FDz9b6fw0 素のXDジェットブラック今日契約してきたー
納期どんなんもかと思ったけど3月下旬言われてホッとしたわ
納期どんなんもかと思ったけど3月下旬言われてホッとしたわ
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp63-cdOb)
2023/02/04(土) 19:13:16.33ID:EmSuVTgQp436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f71-XE4Y)
2023/02/04(土) 22:15:06.28ID:0GMeqW3Y0 今日だけで2台も見掛けたぞw
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f2f-0wS3)
2023/02/04(土) 22:16:23.88ID:z+oGKSID0 >>434
お!早いね!!
お!早いね!!
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fb2-qyPq)
2023/02/04(土) 23:10:05.48ID:hidG9oB40 キーケースっていいのあるか?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr63-tGjM)
2023/02/04(土) 23:20:03.57ID:y+EtWSxcr 見かけられるようにいっぱい運転するぞ!
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf62-fUil)
2023/02/04(土) 23:23:29.97ID:qbVRKPXv0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f88-9RDr)
2023/02/05(日) 00:25:04.19ID:CRrhknIg0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf62-fUil)
2023/02/05(日) 00:42:59.13ID:jYuPZLVS0 >>441
電動リアゲート付いてるならマツダタイプBの3ボタンで良いかと
電動リアゲート付いてるならマツダタイプBの3ボタンで良いかと
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f88-9RDr)
2023/02/05(日) 01:18:10.82ID:CRrhknIg0 >>442
ありがとう。
ありがとう。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f28-0wS3)
2023/02/05(日) 21:56:33.52ID:MpvOw3XM0 XD Sパケ AWD納車されたんで早速ドライブしてきたが、上下のバウンドが激しすぎてツライ。少し荒れた下道はもちろん、高速(山陽道)でも寝てた同乗者が起きるレベルで上下にバウンドする。新名神は路面がキレイなのか多少マシだったが、前車のGJアテンザワゴンより明らかに上下動がキツイ。ヘッドレストに頭が付くようにかなりシートを立てて座ってるんだけど、ヘッドレストに頭を付けてられないくらい跳ねる。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-2Oo4)
2023/02/05(日) 22:56:05.97ID:skKz1CU00 >>444
完全にダメじゃん。
完全にダメじゃん。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f55-TcEz)
2023/02/05(日) 23:07:55.21ID:EkgRKnEe0 嘘かほんとか知らんけど、FRだけピロボールじゃなくて、ゴムブッシュになってるらしい
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f28-0wS3)
2023/02/05(日) 23:28:03.82ID:MpvOw3XM0 >>445
マジでどうしよう。どうにかすると良くなるのかこのバウンド。
マジでどうしよう。どうにかすると良くなるのかこのバウンド。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f71-XE4Y)
2023/02/05(日) 23:34:37.59ID:+YoF8GDc0 MHVだけど2500kmぐらい走行したけどかなりしなやかに感じられる。
明らかにCX-5よりは固めだけど不快と指摘するようなレベルではない。
明らかにCX-5よりは固めだけど不快と指摘するようなレベルではない。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfc3-aAhB)
2023/02/05(日) 23:42:25.49ID:JzYQ4gpj0 >>447
どうにもこうにも、
マツダは従来のピッチングをバウンドに変更することで、
乗っている人が疲れないセッティングにしましたってスタンスだからどうにもならない。
初発のマイブリット勢の書き込みを今まで観てたでしょ。
どうにもこうにも、
マツダは従来のピッチングをバウンドに変更することで、
乗っている人が疲れないセッティングにしましたってスタンスだからどうにもならない。
初発のマイブリット勢の書き込みを今まで観てたでしょ。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f09-66Q3)
2023/02/06(月) 00:45:11.49ID:4+y25Sdb0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-th1H)
2023/02/06(月) 01:49:48.01ID:8j6+zarEd 6000キロ越えた
快適
快適
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f28-dKpa)
2023/02/06(月) 03:33:03.28ID:s73W3rmk0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-+emr)
2023/02/06(月) 08:01:15.29ID:tCtGfCUEM 25sはいつ作るんや?
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f88-0wS3)
2023/02/06(月) 08:13:43.50ID:nRGSbqKN0 まだ広島だけど25Sも湘南マツダの在庫車出てきたよ
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-bjMB)
2023/02/06(月) 08:15:39.67ID:RwnJI/SWM もう製造してるらしいよ。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f55-TcEz)
2023/02/06(月) 08:29:20.81ID:evc0ESLg0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-+emr)
2023/02/06(月) 09:19:46.35ID:tCtGfCUEM 店舗行ったら在庫買えるのか?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa93-66Q3)
2023/02/06(月) 09:51:35.53ID:iETUNeh0a >>456
まだ街中のみの運転だけど上で書かれてるようなヘッドレストに頭打ちつける感じではない。
たしかに固めだけど心地よい硬さ?個人的な感想だけだけどハネ具合はcx5初期型>cx60>最新cx5
乗ってたcx5のサスがへたってるだけかもしれないけど…
関係ないけどコーナーが楽しすぎる
まだ街中のみの運転だけど上で書かれてるようなヘッドレストに頭打ちつける感じではない。
たしかに固めだけど心地よい硬さ?個人的な感想だけだけどハネ具合はcx5初期型>cx60>最新cx5
乗ってたcx5のサスがへたってるだけかもしれないけど…
関係ないけどコーナーが楽しすぎる
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f91-8akZ)
2023/02/06(月) 10:03:34.40ID:S5jiIqC00 三日前XDハイブリッドエクモダ納車された
前車CX-8先行予約初期型と比較すると、跳ねる感じは特別ない
むしろゴトゴト乗り越えた時の音は静か
気になるのはCX-8比でブレーキ時の前後方向の揺すられがかなり強い
前車CX-8先行予約初期型と比較すると、跳ねる感じは特別ない
むしろゴトゴト乗り越えた時の音は静か
気になるのはCX-8比でブレーキ時の前後方向の揺すられがかなり強い
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-XHnR)
2023/02/06(月) 10:38:42.84ID:tBGVQmpcd 日曜にXDエクスクルーシブ納車されました。
ミッションだけど1-3速辺りはショックはあるけどトルコンなしATと考えたら普通だと思う。ショックも加速が悪いと感じるのも1-3速のギア比が細かいせいだと思う。
ただ50キロ付近でアクセルオフした時と停止時のミッションからの音は気になるかな。特にアクセルオフ時の籠ったような音は結構耳ざわりだったわ。
乗り心地は舗装路なら問題ないけどちょっと深めの段差は軽い突上げ感はある。雪道なのとスタッドレスなんで夏タイヤだともっと突上げありそう。親のソリオよりはマシだけどね。
ミッションだけど1-3速辺りはショックはあるけどトルコンなしATと考えたら普通だと思う。ショックも加速が悪いと感じるのも1-3速のギア比が細かいせいだと思う。
ただ50キロ付近でアクセルオフした時と停止時のミッションからの音は気になるかな。特にアクセルオフ時の籠ったような音は結構耳ざわりだったわ。
乗り心地は舗装路なら問題ないけどちょっと深めの段差は軽い突上げ感はある。雪道なのとスタッドレスなんで夏タイヤだともっと突上げありそう。親のソリオよりはマシだけどね。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-bjMB)
2023/02/06(月) 10:41:49.31ID:RwnJI/SWM モーターファンの評論家でXD 2WD買った人の記事で、2WDはピロボールじゃなくてブッシュらしいとコメントしてるね。
まだ不確定情報の扱いだけど。
納車が近いとの話。
まだ不確定情報の扱いだけど。
納車が近いとの話。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f2f-0wS3)
2023/02/06(月) 10:44:38.11ID:9FfsZJZA0 >>461
そういうのってメーカー側が公表もせずに勝手に変更しても問題ない部品なの?
そういうのってメーカー側が公表もせずに勝手に変更しても問題ない部品なの?
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa93-52hG)
2023/02/06(月) 12:04:27.88ID:EnGjojSUa FRだけ変える理由あるんかね?
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc3-TcEz)
2023/02/06(月) 12:07:36.85ID:Ee/nyrqqM >>462
保安部品とかリコールに関わるものじゃなければ、勝手に変えても問題ない
保安部品とかリコールに関わるものじゃなければ、勝手に変えても問題ない
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-bjMB)
2023/02/06(月) 12:10:25.40ID:RwnJI/SWM >>462
昨年からのプロとタイプ試乗会を始め、ずっと4WDのみで情報開示やってたから、2WDも同じ仕様とは限らないパターンはあるよね。
トヨタでよくあるパターンは、FFのリアはTBAで、4WDのリアはダブルウィッシュボーンとか。
これは最初から情報開示してるけど。
ただ、今のところは噂の域を出ない話だから。
昨年からのプロとタイプ試乗会を始め、ずっと4WDのみで情報開示やってたから、2WDも同じ仕様とは限らないパターンはあるよね。
トヨタでよくあるパターンは、FFのリアはTBAで、4WDのリアはダブルウィッシュボーンとか。
これは最初から情報開示してるけど。
ただ、今のところは噂の域を出ない話だから。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-bjMB)
2023/02/06(月) 12:11:09.62ID:RwnJI/SWM XD 2WDの納車始まってるから、枯れた整備士とかでも取り上げられるんでは?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f40-s6j3)
2023/02/06(月) 12:40:27.82ID:6J1pP3zI0 >>462
諸元表に書かれているようなサスペンス形式なんかは、買う人もそこ見て買ってるわけだから勝手に変えないだろうけど、書かれてないものは変える可能性あるんじゃない?
変更の理由が乗り心地改善なら自分らの主張を数ヶ月であっさり撤回することになるし、コスト削減が目的ならもっと早く情報出してるだろうし、ガセっぽい感じがするけどなぁ。
諸元表に書かれているようなサスペンス形式なんかは、買う人もそこ見て買ってるわけだから勝手に変えないだろうけど、書かれてないものは変える可能性あるんじゃない?
変更の理由が乗り心地改善なら自分らの主張を数ヶ月であっさり撤回することになるし、コスト削減が目的ならもっと早く情報出してるだろうし、ガセっぽい感じがするけどなぁ。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa93-OyDw)
2023/02/06(月) 12:53:13.00ID:hmBEp5m3a スタッドレスを19インチにしたら明らかに乗り心地が柔らかくなったな
個人的には20インチの純正が好み
個人的には20インチの純正が好み
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddf-WaLf)
2023/02/06(月) 13:24:37.99ID:TUModJh3d スタッドレスギリギリ入った17インチにしたらバウンドが大きくなった気がする
ノーマルの時期短くてあまり覚えてないけど
早く春になんないかな
ノーマルの時期短くてあまり覚えてないけど
早く春になんないかな
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff9f-25oi)
2023/02/06(月) 13:34:18.86ID:lwBc+EYb0 ロジホワオーナーの皆さん洗車頻度とか洗車方法とかこだわりありますか?他車でも同じかと思うけどオーナーの皆さんを参考にしてみたくて
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-bjMB)
2023/02/06(月) 14:08:40.19ID:RwnJI/SWM >>469
17インチ入ったの?
17インチ入ったの?
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-25oi)
2023/02/06(月) 14:28:09.70ID:V6IfUfP3M XDLパケ納車されました!!
ほぼ高速で50kmほど走りましたが20.9km/L!!
アイドリングストップからの復帰もスムーズ
足回りの硬さも特に感じられず
でもずっとザワザワ言ってるよ
オートマかエンジンかしばらくしたら落ち着くかな
ほぼ高速で50kmほど走りましたが20.9km/L!!
アイドリングストップからの復帰もスムーズ
足回りの硬さも特に感じられず
でもずっとザワザワ言ってるよ
オートマかエンジンかしばらくしたら落ち着くかな
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fc7-t995)
2023/02/06(月) 15:08:40.86ID:XgtP44Ef0 60とNDがある生活
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa93-aAhB)
2023/02/06(月) 15:16:05.71ID:g6R8mGeOa475名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-bjMB)
2023/02/06(月) 15:58:07.34ID:RwnJI/SWM >>472
おめいろ!
おめいろ!
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa93-0wS3)
2023/02/06(月) 16:46:54.79ID:mwVsUEf5a477名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr63-jaVN)
2023/02/06(月) 17:35:39.26ID:Q2dv2P4/r 17まじか
さすがに18でいいや怖いから
さすがに18でいいや怖いから
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fc3-WaLf)
2023/02/06(月) 18:03:27.14ID:DnMJ6SC40 >>476
余ったMPVの純正17です
18買いに行ったら逆に提案されて
ギリギリらしいけど問題ないと
3インチダウン50→65なんでさすがに乗り味は変わるよね
ここんとこタイヤ屋さんにおまかせなんで信用してやってみたよ
余ったMPVの純正17です
18買いに行ったら逆に提案されて
ギリギリらしいけど問題ないと
3インチダウン50→65なんでさすがに乗り味は変わるよね
ここんとこタイヤ屋さんにおまかせなんで信用してやってみたよ
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-WaLf)
2023/02/06(月) 18:36:59.72ID:IuawYvT4d 俺のも音楽流してないと低速のミッションの音マジで気になるわ
なんとなく距離伸びるごとに大きくなってる気がする…
試乗車は気にならなかったのに
なんとなく距離伸びるごとに大きくなってる気がする…
試乗車は気にならなかったのに
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f1a-bjMB)
2023/02/06(月) 19:21:27.53ID:pTcYzWdB0 >>478
特別な17インチという訳じゃなさそうだね。
枯れた整備士の動画だと、フロントハブがホイールリム内側に干渉してたよね。
あと二週間程度でXD Lパケが納車されるから、手持ちの17インチホイールあてがってみるか。
特別な17インチという訳じゃなさそうだね。
枯れた整備士の動画だと、フロントハブがホイールリム内側に干渉してたよね。
あと二週間程度でXD Lパケが納車されるから、手持ちの17インチホイールあてがってみるか。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf62-fUil)
2023/02/06(月) 19:43:24.45ID:H0aQbwTK0 >>444
MHVで3300km走ったけど、硬さは変わらんな
硬くてもワインディング走るとよく曲がるし気持ちいいんだよな〜
足回り馴染んでくるって言ってる人もいるけど、自分はこの硬さを受け入れることにしたよ。
自分1人利用だから問題ないけど、人は乗せられんなって思う。
そこそこのスピードで酷い荒れた路面走るとたまにすごいガタガタ、バウンドしてドラレコの衝撃感知するからびびる。
MHVで3300km走ったけど、硬さは変わらんな
硬くてもワインディング走るとよく曲がるし気持ちいいんだよな〜
足回り馴染んでくるって言ってる人もいるけど、自分はこの硬さを受け入れることにしたよ。
自分1人利用だから問題ないけど、人は乗せられんなって思う。
そこそこのスピードで酷い荒れた路面走るとたまにすごいガタガタ、バウンドしてドラレコの衝撃感知するからびびる。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f30-hkrG)
2023/02/06(月) 19:48:08.77ID:QMJq07yM0 んじゃ俺も報告。
XD AWD Lパケでスタッドレスは225/60R18を装着。外径変えちゃうと車速狂って燃費落ちる&燃調狂って煤も溜まりやすいという事前情報だったが、今んとこ燃費は20km/Lを維持しとるな。走行距離は400km。煤の溜まりは不明。
XD AWD Lパケでスタッドレスは225/60R18を装着。外径変えちゃうと車速狂って燃費落ちる&燃調狂って煤も溜まりやすいという事前情報だったが、今んとこ燃費は20km/Lを維持しとるな。走行距離は400km。煤の溜まりは不明。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM03-QUec)
2023/02/06(月) 20:32:01.48ID:isVvg9qVM 昨日初めて60みた、現車かっこいいね。
20代後半の若い夫婦かカップル。
シルバーみたいなホワイト
爽やかで似合ってたな~
20代後半の若い夫婦かカップル。
シルバーみたいなホワイト
爽やかで似合ってたな~
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fc3-WaLf)
2023/02/06(月) 20:34:22.27ID:DnMJ6SC40 >>480
その動画見てたから言ったんだよね
17無理18くれって
そしたら入りそう試させてくれなんて言われて
こっちの出費を考えてくれての事だと思うと断りづらくてね
18以上にしたらどんな感じか知らないけどおすすめはしないw
豪雪地域でもないから結構減るまで乗ってるけど今回は早めに買い換えるかも
ちなみに燃費は1弱落ちたぐらい許容範囲かな
その動画見てたから言ったんだよね
17無理18くれって
そしたら入りそう試させてくれなんて言われて
こっちの出費を考えてくれての事だと思うと断りづらくてね
18以上にしたらどんな感じか知らないけどおすすめはしないw
豪雪地域でもないから結構減るまで乗ってるけど今回は早めに買い換えるかも
ちなみに燃費は1弱落ちたぐらい許容範囲かな
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fbd-WaLf)
2023/02/06(月) 23:06:57.47ID:bMP4Oomz0 >>470
気になったら洗う 新車だと頻度高い それだけかな
ここんとこは雪も降ったりで1~2週間おきぐらい
コーティングしたので洗剤なしの手洗いでささっと
初の乗用ディーゼル 思ったより後ろ煤で汚れるね ゲートどころかリアウインドウまで 白だから気になるのもあるけど
会社の商用ディーゼル車はそうでもないんだけどな
気になったら洗う 新車だと頻度高い それだけかな
ここんとこは雪も降ったりで1~2週間おきぐらい
コーティングしたので洗剤なしの手洗いでささっと
初の乗用ディーゼル 思ったより後ろ煤で汚れるね ゲートどころかリアウインドウまで 白だから気になるのもあるけど
会社の商用ディーゼル車はそうでもないんだけどな
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f54-jaVN)
2023/02/06(月) 23:11:41.39ID:5p1RO1930 CX-5以降のディーゼルでリアが煤で汚れるとか聞いたことねーんだけど
CX-5はマッドフラップ着けても泥とかの跳ね上げはヤバいけど
CX-5はマッドフラップ着けても泥とかの跳ね上げはヤバいけど
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf62-fUil)
2023/02/06(月) 23:36:26.06ID:H0aQbwTK0488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fcf-fUil)
2023/02/06(月) 23:48:58.59ID:e1ef26uU0 白だと洗車傷ついても目立たないから洗車機
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa93-OyDw)
2023/02/07(火) 07:58:56.99ID:qkEBtpgta 初のソウルレッドにビビり気味で洗車は近所のガソスタkeeperの手洗い洗車にしようと思ってる
3,300円くらいかかるらしいけど仕方がないかな
3,300円くらいかかるらしいけど仕方がないかな
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f71-XE4Y)
2023/02/07(火) 13:27:05.25ID:JOd3Iw5C0 洗車機のWAX洗車や撥水洗車で十分綺麗さは維持できるよ。
コーティングしたんでシャンプー洗車にしてくれって言われたけど。
手洗いとか論外だわ。
そこまで大切にしても下取りには全く影響ないし。
カーメンテなんて神経質になればなるほど不幸になるだけというのが俺の結論。
コーティングしたんでシャンプー洗車にしてくれって言われたけど。
手洗いとか論外だわ。
そこまで大切にしても下取りには全く影響ないし。
カーメンテなんて神経質になればなるほど不幸になるだけというのが俺の結論。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f88-8akZ)
2023/02/07(火) 14:53:25.41ID:UBcC017r0 洗車は自己満
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp63-88YA)
2023/02/07(火) 16:35:46.21ID:yEuJh3SUp トランクに入ってたこの部分、何か分かりませんか?
https://i.imgur.com/59KJ6O9.jpg
https://i.imgur.com/59KJ6O9.jpg
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f8f-F1up)
2023/02/07(火) 16:47:09.64ID:m6/+5f0g0 >>492
ETC取付で外したコインボックス
ETC取付で外したコインボックス
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp63-88YA)
2023/02/07(火) 17:04:39.80ID:yEuJh3SUp495名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF5f-th1H)
2023/02/07(火) 18:28:30.74ID:JxVZCK3jF 全然気にせず洗車機ぶち込んでるわ
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF5f-th1H)
2023/02/07(火) 18:36:09.56ID:JxVZCK3jF この大きさでこの燃費ってのが最高だわ
乗り心地もいいしロングドライブが楽しすぎる
乗り心地もいいしロングドライブが楽しすぎる
497139 (ブーイモ MM4f-HzZl)
2023/02/07(火) 22:31:50.79ID:b3inh/38M >>152
修理完了連絡来た
インジェクターの部品交換で不具合は解消した模様
あと、リアサス近辺からの異音対策とi-ACTIVSENS関連の不具合対策プログラムを書き換えたとのこと
とりあえずしばらく様子見
修理完了連絡来た
インジェクターの部品交換で不具合は解消した模様
あと、リアサス近辺からの異音対策とi-ACTIVSENS関連の不具合対策プログラムを書き換えたとのこと
とりあえずしばらく様子見
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf62-fUil)
2023/02/07(火) 22:38:03.19ID:Bqc9HPxN0 リアサス付近の異音ってどんなのなん?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f88-+emr)
2023/02/08(水) 02:05:36.01ID:nBngc92M0 俺の25sはピロボールやめてくれとるかや
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f09-MMCi)
2023/02/08(水) 07:22:50.01ID:qBE0NBh00 exeのマフラーってやっぱ煩くなる?音量変わらずなら嬉しいんだけど
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa93-OyDw)
2023/02/08(水) 07:49:18.25ID:uQ5sx9v9a502名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa93-ZUW4)
2023/02/08(水) 09:26:03.10ID:xPJ20C6Pa 定休の近所D店頭に納車間近と思われる素XDホワイトが止まってた。いいねー。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa93-rq4H)
2023/02/08(水) 15:05:39.51ID:iKfVJEBaa 今日ボディの側面擦った
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-+emr)
2023/02/08(水) 16:49:24.92ID:DcqeHSeiM >>503
もう売却せえ
もう売却せえ
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa93-JZUs)
2023/02/08(水) 18:11:31.21ID:RAGCA/K4a 素のXDの方が顔は好き
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-dKpa)
2023/02/08(水) 18:26:32.24ID:P09kAftGd 俺も
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff33-cdOb)
2023/02/08(水) 19:46:52.89ID:r553NOtY0 俺も。
シグネチャースタイルなんかにしたら、ハイブリッドよりエクステリアは最上位だと思う。
それは流石にないか?w
シグネチャースタイルなんかにしたら、ハイブリッドよりエクステリアは最上位だと思う。
それは流石にないか?w
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddf-mVo1)
2023/02/08(水) 19:53:41.85ID:XNM9DsF7d 部品納めてるから皆さん納車が嬉しそうで励みになります
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fbf-jIXg)
2023/02/08(水) 20:32:01.21ID:4xPy/18M0 6月中旬に契約した
25Sエクスクルーシブ車体番号が出た!
いよいよだ
25Sエクスクルーシブ車体番号が出た!
いよいよだ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp63-su1G)
2023/02/08(水) 20:34:04.20ID:RBiKYuD5p >>508
いつもお仕事ご苦労様です
いつもお仕事ご苦労様です
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f88-8akZ)
2023/02/08(水) 22:45:24.21ID:sqlyIBb/0 遅くなったけど俺も
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa93-qyPq)
2023/02/08(水) 22:58:18.88ID:vpABbda4a 8月半ばの25Sまだ音沙汰なし
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f88-+emr)
2023/02/09(木) 07:42:45.13ID:AAGhlUI80 25sの試乗動画上がらんな
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fa1-rQr8)
2023/02/09(木) 08:29:53.99ID:8+WPYSHm0 評論家に試乗動画が止まったな。素人ばかりのレビュー。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f05-yniv)
2023/02/09(木) 08:32:08.50ID:0ANLPFbt0 プレスポやエクスポは、LINE-Xコーティングのクラッディングを付けて、モダン系と差別化すべきだったと思う。
年次改良用に保存?
年次改良用に保存?
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-+emr)
2023/02/09(木) 08:56:56.99ID:ADzCE7sqM ガソリンは改良後のダンパーに代わってるのか?
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM03-shpS)
2023/02/09(木) 09:57:34.45ID:11daAFpmM >>514
動画なんか旬が過ぎたら誰も見てくれないもんな
動画なんか旬が過ぎたら誰も見てくれないもんな
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa93-rq4H)
2023/02/09(木) 15:09:40.75ID:aN9IEvFMa 自分の担当の営業マンが無能
どうにかなりませんか?
あとからあとから印鑑証明持ってきてくださいとか昨日電話しますって言って来ず。今日こっちから電話したら、悪気もなく、今日連絡ですよ?
なんなんコイツ
どうにかなりませんか?
あとからあとから印鑑証明持ってきてくださいとか昨日電話しますって言って来ず。今日こっちから電話したら、悪気もなく、今日連絡ですよ?
なんなんコイツ
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f8f-F1up)
2023/02/09(木) 15:32:17.55ID:msfThzrn0 昨日はディーラー定休日では?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-RqPw)
2023/02/09(木) 15:45:27.54ID:pZzhBjfLd イライラして日本語下手になってるのかも分からんが
もう少し文章力を磨いたほうがいいと思います
もう少し文章力を磨いたほうがいいと思います
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp63-cdOb)
2023/02/09(木) 18:28:26.91ID:jqquJoAYp 句読点多すぎ。
小1からやり直し!
小1からやり直し!
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-+emr)
2023/02/09(木) 18:29:45.00ID:ADzCE7sqM 担当者かえろよ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f54-Bhlf)
2023/02/09(木) 18:38:15.45ID:6hUR+/aL0 >>518
店長に言って担当変えてもらえば良い。
店長に言って担当変えてもらえば良い。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fb8-jHZw)
2023/02/09(木) 18:48:09.63ID:UR7J4d9T0 カレンダーおじさんか
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfc3-aAhB)
2023/02/09(木) 19:16:43.10ID:81h2Bvjf0 動き始めにステアリングを切った反対側のフロントサスがギシギシ鳴って煩いわ。
これ500万超える車か?
これ500万超える車か?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f1a-bjMB)
2023/02/09(木) 19:53:47.37ID:J3iuDQiP0 GW予約のXD Lパケ ソウルレッド、グレージュ内装が遂に登録された。
けど架装センターでの作業がようやくスタートとのこと。
最大で三週間(3/2)かかるかもだって。
なかなか手元に来ないねぇ。
東海マツダです。
けど架装センターでの作業がようやくスタートとのこと。
最大で三週間(3/2)かかるかもだって。
なかなか手元に来ないねぇ。
東海マツダです。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f1a-bjMB)
2023/02/09(木) 19:55:57.86ID:J3iuDQiP0 既に納車されてる素のXDの人たちと何が違うんだろう?
ディーラーopはナビSDカード、ETCくらい。
あとは先行予約組への値引き代わりのコーティングサービス。
ディーラーopはナビSDカード、ETCくらい。
あとは先行予約組への値引き代わりのコーティングサービス。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf54-gZIH)
2023/02/09(木) 20:00:47.36ID:fj6kMSwx0 グレードの違いかと思ってたけどそうでもないようですね
ちなみに5/22注文のXDベースグレードは1/31生産完了で
2/15車検証登録、3月上旬納車予定と言われました
シグネチャースタイルつけたけど
ちなみに5/22注文のXDベースグレードは1/31生産完了で
2/15車検証登録、3月上旬納車予定と言われました
シグネチャースタイルつけたけど
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f7c-NSsn)
2023/02/09(木) 20:09:55.73ID:2kPEtQK10 >>525
ベースは300万で売って利益が出る車だということ忘れてないか?
ベースは300万で売って利益が出る車だということ忘れてないか?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff8f-qGrj)
2023/02/09(木) 20:56:25.87ID:oXDaBiyf0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f7b-KRMI)
2023/02/09(木) 21:11:09.96ID:bjedx3IQ0532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f93-52hG)
2023/02/09(木) 21:31:00.38ID:Ix8AJ/Cm0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f43-4osW)
2023/02/09(木) 22:46:28.62ID:NCnSAc8+0534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f79-XE4Y)
2023/02/10(金) 01:11:04.34ID:9dETwQ3e0535139 (ブーイモ MM13-HzZl)
2023/02/10(金) 07:52:23.28ID:NMzvG6VJM536名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa93-JZUs)
2023/02/10(金) 08:22:39.30ID:H+48J0GFa537名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-bjMB)
2023/02/10(金) 08:26:55.59ID:0EKTxeyvM インジェクターのトラブルなんだ。
XD MHVと素のXDではインジェクター異なってたよね。
素のXDでは出ないのかな?
もしくは対策済みで生産してるのかな?
XD MHVと素のXDではインジェクター異なってたよね。
素のXDでは出ないのかな?
もしくは対策済みで生産してるのかな?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f8f-F1up)
2023/02/10(金) 09:32:36.90ID:u0PQuPun0 MHVのインジェクターは従来の2.2Dより高圧でパワー優先してるけど
素XDモデルは2.2Dと同じ200MPaだから大丈夫かな
素XDモデルは2.2Dと同じ200MPaだから大丈夫かな
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-D5S1)
2023/02/10(金) 15:48:02.66ID:+hRijKq6M 煤煤うるさいのがいるけどエンジンが動いている以上ある程度煤って貯まるものだからね?
煤にも良い煤と悪い煤があって60のエンジンに貯まるのは直6の良い煤だから問題ないんだよ。
煤にも良い煤と悪い煤があって60のエンジンに貯まるのは直6の良い煤だから問題ないんだよ。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf54-gZIH)
2023/02/10(金) 19:03:26.96ID:cnB353Lg0 ワシのXDベース
完成検査が終わって千葉に船でドナドナされたと連絡
2/15登録で車検証
保険会社への連絡はディーラー任せ
2/28ディーラー到着予定
納車は3/4
早まらんかなぁ
完成検査が終わって千葉に船でドナドナされたと連絡
2/15登録で車検証
保険会社への連絡はディーラー任せ
2/28ディーラー到着予定
納車は3/4
早まらんかなぁ
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM03-qyPq)
2023/02/10(金) 19:46:16.78ID:XPbCKS0RM 明日納車だ、楽しみ。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-dKpa)
2023/02/10(金) 19:51:55.71ID:LeGRUJHed 良い日を
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f1a-bjMB)
2023/02/10(金) 21:23:09.07ID:LKRv5yQe0 関東以北なら雪だぞ。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf50-qGrj)
2023/02/10(金) 22:02:13.18ID:M/LRSkhA0545544 (ワッチョイW cf50-qGrj)
2023/02/10(金) 22:05:13.01ID:M/LRSkhA0 追伸
>>531 もありがとう。
>>531 もありがとう。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-+emr)
2023/02/10(金) 23:20:04.40ID:QQJizZA8M 気筒休止システムを搭載してる個体とは素晴らしい
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f7b-Hxd0)
2023/02/11(土) 00:40:07.52ID:4o7lnrmn0 ハンドル多めに切って曲がりながら段差越えたり、ショッピングモールの曲がりながら登っていく駐車場だったりでサスからギシギシギーギー鳴るのが気になる…乗り心地は結構気に入ってるけどこう言う音は…しんどい
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a1a-Vgzg)
2023/02/11(土) 00:40:49.59ID:sYodpHtE0 ディーラーにクレームは入れてみた?
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0728-3xsh)
2023/02/11(土) 03:11:36.04ID:AHscHi4Z0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ae8-boa4)
2023/02/11(土) 03:46:02.62ID:kLka4WXn0 こういうもんだと思ってたけどグリスアップしてくれるなら頼んでみよかな
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4f-clCH)
2023/02/11(土) 08:50:22.49ID:dXYAfYcZa552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f7b-Hxd0)
2023/02/11(土) 08:56:03.45ID:4o7lnrmn0 >>549
情報ありがとうございます 応急でも対策をしてくれるならディーラーに頼んでみようかと思います 細かなメカ音とか気にならなくもないけどサスの音が1番厄介に感じてたので助かります 全体的には運転楽しくて久々に無駄に走り回りたくなるタイプの良い車
情報ありがとうございます 応急でも対策をしてくれるならディーラーに頼んでみようかと思います 細かなメカ音とか気にならなくもないけどサスの音が1番厄介に感じてたので助かります 全体的には運転楽しくて久々に無駄に走り回りたくなるタイプの良い車
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e381-pX1n)
2023/02/11(土) 09:08:01.36ID:bl6ZSfGa0 サンルーフが閉まらなくなりました。
なんだこの車 またディーラー行くの面倒い
なんだこの車 またディーラー行くの面倒い
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b81-pX1n)
2023/02/11(土) 11:48:57.41ID:peVUi+mD0 サンルーフは閉まらないわ、システムエラーは出るわで本当ウンザリしてきた
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c633-H7mP)
2023/02/11(土) 11:56:59.22ID:LfK+ZvEi0 君ら先行納車組の人柱により、私みたいな春先からの納車組は対策されたcx-60を満喫出来るんだから、ドシドシと不具合をディーラーに伝えてくれよなっ!!
よろしくなっ!!
よろしくなっ!!
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4f-kgEK)
2023/02/11(土) 11:57:40.23ID:ooaDCbeLa システム関連の不具合多いな
アップデートに期待したいところだが...
今んとこ自分の車には何も無いけどね
アップデートに期待したいところだが...
今んとこ自分の車には何も無いけどね
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e79-Q46O)
2023/02/11(土) 12:08:10.12ID:zqbzD7v00 一度、i-ACTIVSENSEのエラーが出たことがあったけど即エンジン再始動したら何ともない。
電気仕掛けは再起動を先ずは試すべし。
電気仕掛けは再起動を先ずは試すべし。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/11(土) 12:12:04.24ID:cnS5oCLV0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-xXgm)
2023/02/11(土) 12:22:25.03ID:Z5GotBrHM みんなで幸せになろうよ
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a1a-Vgzg)
2023/02/11(土) 12:28:33.72ID:sYodpHtE0 -pX1nか・・・
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8be4-wzSp)
2023/02/11(土) 13:31:16.08ID:aeU1KPFj0 昨日、関東大雪の中、東京から長野まで走ってきた。
八王子から先、中央道も甲州街道も通行止めで、道志みちで都留、富士吉田と通って、北上した。
除雪が不完全で轍が深いところも結構あったけど、オフロードモードは安定感凄かった。
ノーマルモードだと前輪が轍に取られることが多いけど、オフロードモードならそれがほぼ無くなった。
低ミュー路のコーナーでもアンダー出ずに不安なくグイグイ曲がっていけるところはさすがFRベース四駆だわ。
雪道楽しい。
八王子から先、中央道も甲州街道も通行止めで、道志みちで都留、富士吉田と通って、北上した。
除雪が不完全で轍が深いところも結構あったけど、オフロードモードは安定感凄かった。
ノーマルモードだと前輪が轍に取られることが多いけど、オフロードモードならそれがほぼ無くなった。
低ミュー路のコーナーでもアンダー出ずに不安なくグイグイ曲がっていけるところはさすがFRベース四駆だわ。
雪道楽しい。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b81-pX1n)
2023/02/11(土) 15:48:27.21ID:peVUi+mD0 本当人気ないなこのスレw
本当に納車されてんのかい?w
本当に納車されてんのかい?w
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ab8-wBGi)
2023/02/11(土) 18:16:08.71ID:R+Cxc2yi0 ネガレスがアンチなのかオーナーなのか分からんくなってきた
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ed2-d3U3)
2023/02/11(土) 19:05:40.06ID:8giBkdXw0 オーナーのフリしたアンチがいても不思議ではないな
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb54-SO89)
2023/02/11(土) 19:30:48.24ID:0Kuwuift0 納車された方、何歳ですか?
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b81-pX1n)
2023/02/11(土) 19:40:51.37ID:peVUi+mD0 そもそもオーナーがいなくて全然盛り上がってなくてワロタw
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb54-XELS)
2023/02/11(土) 20:02:34.91ID:FgRxS3GE0 今日、納車しました。使い方の説明は、youtube見てわかってるからいらないと言ったら、10分で納車手続き終わりました。女性の営業マンだったので、バレンタインのチョコもらって帰ってきました。
XD Lパケ 色はブラックで、グレージュのシートは最高に気に入りました。
XD Lパケ 色はブラックで、グレージュのシートは最高に気に入りました。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdaa-NrX4)
2023/02/11(土) 20:06:25.51ID:7Pi8aOX2d おめ!
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4f-kgEK)
2023/02/11(土) 20:09:03.49ID:+rGJwB1Ha 嫁さんの車を運転して乗り心地いいなとか思ってその後に自分の車を運転するとやっぱりこっちのが良いなとか思う不思議な車
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b88-9DsF)
2023/02/11(土) 21:00:19.19ID:Obap7aFm0 納車待ちより、納車後悔スレのほうが、盛り上がりそうですね…
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-Y6Iy)
2023/02/11(土) 21:07:00.99ID:A5hIq9e+M スレチがですが。
コストコの軽油が一部洗浄剤入りになっているそうですね。
コストコユーザーは煤問題が軽減されるかな。
でも大阪はまだ…
うちのXDは走り出したら超快適なんだけど低速がガサガサうるさいのとスーパーなんかの駐車場のスロープがギクシャクして走りにくいなー
コストコの軽油が一部洗浄剤入りになっているそうですね。
コストコユーザーは煤問題が軽減されるかな。
でも大阪はまだ…
うちのXDは走り出したら超快適なんだけど低速がガサガサうるさいのとスーパーなんかの駐車場のスロープがギクシャクして走りにくいなー
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e28-EtNO)
2023/02/11(土) 22:19:29.66ID:HQ7Y8KW90 >>570
ユーチューブに初期不良や熟成不足による不具合を理由に、買ってすぐ手放すオーナーが多いって動画が上がってるね
ユーチューブに初期不良や熟成不足による不具合を理由に、買ってすぐ手放すオーナーが多いって動画が上がってるね
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4f-bnv/)
2023/02/11(土) 22:37:57.83ID:4HEEL7Gza YouTuberは買って手放すまでが仕事だから…
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3bf-YRd4)
2023/02/11(土) 23:45:13.29ID:jKeRZxdN0 所詮視聴者稼ぎだろ
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb62-3J5L)
2023/02/12(日) 00:17:36.92ID:RttCpXnV0 3件の売却例上げて続出は誇張しすぎやな
何十件、何百件ないと続出とは言わんだろ
オーナーでもなく、twitter 情報だけのペラペラ動画で視聴者稼ぎ見え見え
何十件、何百件ないと続出とは言わんだろ
オーナーでもなく、twitter 情報だけのペラペラ動画で視聴者稼ぎ見え見え
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a1a-Vgzg)
2023/02/12(日) 00:21:24.18ID:5rA9KlxH0 登録者5000名に届いてない人だな。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a388-dnBs)
2023/02/12(日) 00:23:27.42ID:14kHq0bX0 たいして収益もないユーチューバーは
何のためにやってんだ?
何のためにやってんだ?
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f88-qktF)
2023/02/12(日) 01:09:12.93ID:ZEWdCfOv0 夢
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a37-zJVM)
2023/02/12(日) 03:06:11.63ID:VGnIq8da0 すぐ手放してトントンになるならいいけど結構損するでしょ
思い切りいいなあもしくはよほどの金持ちか
思い切りいいなあもしくはよほどの金持ちか
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ab8-wBGi)
2023/02/12(日) 03:31:21.95ID:yEdD9jCr0 金持ちの道楽だろうね
羨ましい
羨ましい
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a88-kMW3)
2023/02/12(日) 04:54:53.11ID:PARBk79m0 >>579
マツダ地獄は普遍ナリ
マツダ地獄は普遍ナリ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-3xsh)
2023/02/12(日) 08:03:41.08ID:jLFpKvR3d ギギギ音、足回り交換してくれるみたいだね。
みんカラで記事上がってたわ。
うちもディーラーさんにそのこと伝えて対応してくれないか聞いてみる。
みんカラで記事上がってたわ。
うちもディーラーさんにそのこと伝えて対応してくれないか聞いてみる。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-Vgzg)
2023/02/12(日) 08:08:12.05ID:vU7ftn6nM 大掛かりな対応必要なんやな。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb62-3J5L)
2023/02/12(日) 09:28:54.48ID:RttCpXnV0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea8c-clCH)
2023/02/12(日) 10:26:40.89ID:QCUTuHVf0 >>582
みんカラ探しに行こうと思ったけどサバ落ちしてたわ
みんカラ探しに行こうと思ったけどサバ落ちしてたわ
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c69f-Y6Iy)
2023/02/12(日) 16:56:43.80ID:OZCN4ADD0 年明けくらいは全然すれ違わなかったけど2月入ってちょいちょい見るようになったわ
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4f-U81q)
2023/02/12(日) 22:22:16.79ID:xG1biRLOa 245/45/r20履いてる人いますか
8jのオフセット45で
8jのオフセット45で
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4f-U81q)
2023/02/12(日) 22:24:48.41ID:xG1biRLOa589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a1a-Vgzg)
2023/02/12(日) 23:55:37.39ID:5rA9KlxH0 自作自演?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb62-3J5L)
2023/02/13(月) 00:15:11.94ID:EeSVWAao0 ロアアームブッシュのグリスアップって下記2点の異音に効果あるの?
・ハンドル左右に切った時のギシギシ音
・10km/hぐらいでアクセル抜いて減速時のギギギギ音
・ハンドル左右に切った時のギシギシ音
・10km/hぐらいでアクセル抜いて減速時のギギギギ音
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4f-U81q)
2023/02/13(月) 00:41:07.49ID:QYJPkDNda >>587
20履いてるのに20で扁平変えてどうすんの?
20履いてるのに20で扁平変えてどうすんの?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdb3-0k8D)
2023/02/13(月) 00:56:46.73ID:r2xQ0nq0d 結局ホイールは干渉さえしなかったら何つけても大丈夫そうかな。
ドラレコもユピテルのy3000つけてるけど問題ないしOBD2だけ気をつければ問題なさそうよね。
ドラレコもユピテルのy3000つけてるけど問題ないしOBD2だけ気をつければ問題なさそうよね。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0728-NrX4)
2023/02/13(月) 01:25:29.72ID:Iu/h7/HS0 >>588
何で自演したの?
何で自演したの?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af93-bnv/)
2023/02/13(月) 07:03:09.48ID:RUk72rLa0 グリスアップで治るって…定期的にグリスアップしないとまた異音しはじめるん?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea8c-clCH)
2023/02/13(月) 07:34:17.46ID:+spCOs5n0 >>591
何で自作自演してるんだ?
何で自作自演してるんだ?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a1a-Vgzg)
2023/02/13(月) 07:35:18.77ID:GEmjaNwn0 対策品が出るまでの一時凌ぎという話でしょ。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a88-A09N)
2023/02/13(月) 07:47:37.33ID:5P2FqoHx0 >>595
スレが賑わってる風を装いたかったんだろ 店の行列のサクラみたいな
スレが賑わってる風を装いたかったんだろ 店の行列のサクラみたいな
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ab8-wBGi)
2023/02/13(月) 08:00:52.80ID:0T+Q35WR0 マジかよ日産最低だな
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d354-IW0I)
2023/02/13(月) 09:20:09.78ID:ijTVXs2J0 価格コムで極端に高評価が多いのもこういう事なんだろうな
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d354-C+9i)
2023/02/13(月) 09:48:53.14ID:vNwINRMv0 グリスにも種類があるから塗布前に確認したほうが良いと思う。
他車の樹脂を使ってるドアヒンジだったか、シリコンだと消音効果は持続するが、他のは頻繁に塗布する必要が有ったとか言う事例が有ったので。
他車の樹脂を使ってるドアヒンジだったか、シリコンだと消音効果は持続するが、他のは頻繁に塗布する必要が有ったとか言う事例が有ったので。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a88-kMW3)
2023/02/13(月) 10:26:42.48ID:yupzzHOB0 シリコンスプレーは持続性ないからな。
樹脂使われてるみたいだし、
シリコングリスを薄く塗布する方が良い。
樹脂使われてるみたいだし、
シリコングリスを薄く塗布する方が良い。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4f-lABT)
2023/02/13(月) 10:38:45.63ID:3nAJVJ5wa 下手なグリスアップは埃を吸着させるからな。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 077c-Qh/n)
2023/02/13(月) 13:21:05.77ID:O+9z3Khs0 干渉して擦れたりするから異音が出るのをグリスアップして誤魔化してるだけでしょ
一時的とはいえ酷い対応だな
一時的とはいえ酷い対応だな
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdaa-wBGi)
2023/02/13(月) 14:52:39.83ID:dMm9WSB0d ネットの情報とかやりたい放題だからな
e燃費ってサイト、ヤリスが荒らされまくって実燃費18キロとかとんでもないことになってて笑える
どんな走り方すればヤリスで燃費15キロになんねん
https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/13893
e燃費ってサイト、ヤリスが荒らされまくって実燃費18キロとかとんでもないことになってて笑える
どんな走り方すればヤリスで燃費15キロになんねん
https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/13893
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d354-C+9i)
2023/02/13(月) 16:43:08.23ID:vNwINRMv0 10月末契約プレスポの納期連絡がコネー
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-boa4)
2023/02/13(月) 17:43:48.98ID:8tiVSApud バックしてるときたまに何にもないのに勝手にブレーキするんだけどなんなん
霊でもおるんか?
霊でもおるんか?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-boa4)
2023/02/13(月) 17:45:15.96ID:8tiVSApud >>559
後藤さん!
後藤さん!
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-Vgzg)
2023/02/13(月) 18:30:09.08ID:XKMiP2HdM 昼行灯の?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdaa-d3U3)
2023/02/13(月) 19:08:58.26ID:hYRmcEQ7d610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a88-A09N)
2023/02/13(月) 19:28:59.44ID:5P2FqoHx0 >>605
9月末のオレがまだなんだから諦めてくれ
9月末のオレがまだなんだから諦めてくれ
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a30-W0Mw)
2023/02/13(月) 19:41:25.80ID:FuqyhvvO0 >>603
グリスの役割としては至極まっとうな対応だと思うけど?一時的な対応に文句つけてどうすんねん
グリスの役割としては至極まっとうな対応だと思うけど?一時的な対応に文句つけてどうすんねん
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-3J5L)
2023/02/13(月) 19:43:07.61ID:fj3UguBJM 五味ちゃんのPHEV試乗動画22:30〜いいこと言ってると思うわ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa28-wzSp)
2023/02/13(月) 21:49:39.54ID:LR90LW0R0 五味はなんだかんだでCX-60気に入ってるよな。
当たりがつくまでの乗り心地についても積極的に発信してるし。
素ディーゼルと25Sの動画も待ってるわ。
当たりがつくまでの乗り心地についても積極的に発信してるし。
素ディーゼルと25Sの動画も待ってるわ。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-Hb9V)
2023/02/13(月) 22:21:44.96ID:FNdS1tmJd 五味ちゃん、マツダのディーゼルが怖いからPHEV買うんだよ。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a04-6rCu)
2023/02/13(月) 22:45:46.45ID:/oR4TfoG0 >>567
1ヶ月点検がホワイトデーで草
1ヶ月点検がホワイトデーで草
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Spa3-Brdb)
2023/02/14(火) 12:49:41.42ID:07kTwXcspSt.V 25sエクモ車両完成の連絡きた
寒冷地住みなもんで、夏タイヤで乗りたいから納車は3月末にしてもらった
注文して9ヶ月の修行、楽しみワクワク通り越してなんか不安だわ
寒冷地住みなもんで、夏タイヤで乗りたいから納車は3月末にしてもらった
注文して9ヶ月の修行、楽しみワクワク通り越してなんか不安だわ
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 8a05-sNTT)
2023/02/14(火) 13:28:46.88ID:EBE6pzri0St.V618名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MMc6-Y6Iy)
2023/02/14(火) 15:04:51.17ID:eo5X/O+lMSt.V619名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W af93-bnv/)
2023/02/14(火) 21:29:49.83ID:TsdzBEAJ0St.V620名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4f-U81q)
2023/02/14(火) 22:23:44.99ID:zLtDwSF9a タイヤってオフセットと外径だけ気にすればなんでも大丈夫なんですか?
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ae8-boa4)
2023/02/14(火) 22:41:16.82ID:aW4LlPOT0622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fb2-XELS)
2023/02/15(水) 00:08:17.39ID:qvkSF/8i0 モニターに保護ガラス貼ってる?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ed2-d3U3)
2023/02/15(水) 00:10:51.22ID:oOQM1bA90 低速右左折時のギシギシ音、ディーラーで部品交換してもらってる人いるみたいだけどほんとに交換で治るのかな?
短期間で対策できるような箇所とは思えんが
短期間で対策できるような箇所とは思えんが
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb54-5x5O)
2023/02/15(水) 00:31:20.72ID:RRuQf8XY0 11月上旬契約XD EXMD2wdですが昨日2月末生産とディーラーから連絡ありました。
ここでの報告を参考にしてたのでお礼を兼ねて。
ここでの報告を参考にしてたのでお礼を兼ねて。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-Vgzg)
2023/02/15(水) 00:35:54.22ID:cltvBtAqM ハチワレの25Sも生産されたみたいだし、素のXDと25Sの生産が一気に進んできたな。
今月中頃から納車報告祭りになるんだわな。
今月中頃から納車報告祭りになるんだわな。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a40-gkR2)
2023/02/15(水) 01:43:01.31ID:mABojYb70 >>622
皆がどうしてるか自分も気になる。
もっとも気にしてるのはメーターパネルのほう。
アナログの頃のパネルはすぐ傷だらけになったものだが、液晶になったらそんなに気にしなくても良さそうな気もするし。
皆さんどうしてます?
皆がどうしてるか自分も気になる。
もっとも気にしてるのはメーターパネルのほう。
アナログの頃のパネルはすぐ傷だらけになったものだが、液晶になったらそんなに気にしなくても良さそうな気もするし。
皆さんどうしてます?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d354-C+9i)
2023/02/15(水) 06:29:59.43ID:Jn58x5SA0 >>620
https://cars-japan.net/tire/tire_gaikei.cgi?act=view&zsize=235/50R20
外径とオフセットが合っていても、225/80-15とかはブレーキに干渉するから入らない。(らしい)
それと、タイヤ幅とオフセットが規定サイズでも、ホイールの幅が8jとか8.5jになると、フロントフェンダーからはみ出るって。その場合、ダウンサス入れたら問題ないらしいけどね。
自分はフジ、マルゼン、オートウェイ等のネット通販で買ったけど、電話で購入前相談をしたら丁寧に教えてくれた。
https://cars-japan.net/tire/tire_gaikei.cgi?act=view&zsize=235/50R20
外径とオフセットが合っていても、225/80-15とかはブレーキに干渉するから入らない。(らしい)
それと、タイヤ幅とオフセットが規定サイズでも、ホイールの幅が8jとか8.5jになると、フロントフェンダーからはみ出るって。その場合、ダウンサス入れたら問題ないらしいけどね。
自分はフジ、マルゼン、オートウェイ等のネット通販で買ったけど、電話で購入前相談をしたら丁寧に教えてくれた。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07b0-c0Ez)
2023/02/15(水) 06:54:56.70ID:CXq6o+xY0 タッチパネルじゃないモニターとか
触りもしないメーターとか掃除の時気を付ければ
キズ入らないような
触りもしないメーターとか掃除の時気を付ければ
キズ入らないような
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4f-kgEK)
2023/02/15(水) 07:42:09.69ID:PmYcXx/2a 自分も保護フィルムとか貼る気無いな
触らないパネルをどう傷つけろと
触らないパネルをどう傷つけろと
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4f-flo3)
2023/02/15(水) 07:55:44.34ID:IE+FX//ha 納車祭りの後不具合祭りか‥‥‥‥‥。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c633-H7mP)
2023/02/15(水) 10:37:11.63ID:ZkDQTfdT0 ガラスコーティング剤塗れば?
今のcx-8はシフト周りのピアノブラックやモニターに市販のスマホ画面用のガラスコーティング剤塗ったわ。
ヌルテカになりモニター見づらくなったけど。。
ガラスコーティングと言えばMG1は信頼してないからキーパーに持ち込むつもり。
ダイヤモンドキーパーかEXキーパーか悩む。
やっぱり奮発してEXキーパーかなー?
今のcx-8はシフト周りのピアノブラックやモニターに市販のスマホ画面用のガラスコーティング剤塗ったわ。
ヌルテカになりモニター見づらくなったけど。。
ガラスコーティングと言えばMG1は信頼してないからキーパーに持ち込むつもり。
ダイヤモンドキーパーかEXキーパーか悩む。
やっぱり奮発してEXキーパーかなー?
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e79-Q46O)
2023/02/15(水) 11:10:11.89ID:BPVEiOsY0 コーティングなんていくらしても下取りに影響ないけどなw
所詮は自己満足なので財布と相談で。
洗車機のWAXや撥水洗車でも十分綺麗さは維持出来るのだし。
所詮は自己満足なので財布と相談で。
洗車機のWAXや撥水洗車でも十分綺麗さは維持出来るのだし。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4f-clCH)
2023/02/15(水) 13:15:49.66ID:tjLUWFdma 俺初めてキーパーでコーティングしたけどヌルテカで大満足やで
濃い色ならEXキーパーお勧め
濃い色ならEXキーパーお勧め
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c633-H7mP)
2023/02/15(水) 13:20:12.53ID:ZkDQTfdT0 >>633
EXはやっぱり良いのかー。
高いけど納車まで時間あるから考えてみるわ。
yutubeでも施工動画見るけど、案件動画ばかりでポジティブな動画ばかりでわからなかったんだよね。
ヤフオクで20%割引クーポンGETするわ。
EXはやっぱり良いのかー。
高いけど納車まで時間あるから考えてみるわ。
yutubeでも施工動画見るけど、案件動画ばかりでポジティブな動画ばかりでわからなかったんだよね。
ヤフオクで20%割引クーポンGETするわ。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0728-yNvR)
2023/02/15(水) 13:24:16.13ID:bRrRUeHu0 >>634
EXというかトップコートにVP326使ってるキーパーのメニューは、メンテがレジン2より面倒で金かかるので気をつけて
個人的にはキーパーは、クリスタルかWダイヤの2択
EXはガレージ保管の週末ちょい乗りの人向け
EXというかトップコートにVP326使ってるキーパーのメニューは、メンテがレジン2より面倒で金かかるので気をつけて
個人的にはキーパーは、クリスタルかWダイヤの2択
EXはガレージ保管の週末ちょい乗りの人向け
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c633-H7mP)
2023/02/15(水) 14:37:15.98ID:ZkDQTfdT0 >>635
青空なんだよね。
なるほど。
wダイヤモンドキーパーだと1年に1回メンテナンスで1万。
EXだと2年に1回メンテナンスで3万か。。
5年後に買い替えるとすると、EXの2回のメンテナンスで6万か。
差額1万だからEXにするか、毎年キレイになるwダイヤにするか悩む、、、
青空なんだよね。
なるほど。
wダイヤモンドキーパーだと1年に1回メンテナンスで1万。
EXだと2年に1回メンテナンスで3万か。。
5年後に買い替えるとすると、EXの2回のメンテナンスで6万か。
差額1万だからEXにするか、毎年キレイになるwダイヤにするか悩む、、、
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6c2-dIB7)
2023/02/15(水) 14:53:52.91ID:HGi78QQp0 EXキーパーDIYしたから3万で済んだけど、これに20万弱払うかと言われるとないかな。そもそもコーティングビジネスは利益率高杉
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-3J5L)
2023/02/15(水) 15:14:50.54ID:Sy1gfW4rM639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e79-Q46O)
2023/02/15(水) 15:17:19.93ID:BPVEiOsY0 コーティングされてる車はホント綺麗だなとは思うけど下取りには関係ない。
結局、年式と走行距離だから。
ボディなんて走れば飛び石キズが付くんだからさ。
それに雨に降られたり埃が溜まれば手洗い洗車の手間が掛かるのは変わらない。
洗車機なら金は少し掛かるけど15分ぐらいで済むけど。
コーティングしたら洗車不要になればいいんだけどw
結局、年式と走行距離だから。
ボディなんて走れば飛び石キズが付くんだからさ。
それに雨に降られたり埃が溜まれば手洗い洗車の手間が掛かるのは変わらない。
洗車機なら金は少し掛かるけど15分ぐらいで済むけど。
コーティングしたら洗車不要になればいいんだけどw
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8b-EZxI)
2023/02/15(水) 15:32:23.60ID:nZv239EZM >>639
1回冷静になって考えた方がいいよね
1回冷静になって考えた方がいいよね
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spa3-12X8)
2023/02/15(水) 15:44:34.00ID:r8L4pPDyp コーティングもしないで水垢とかでガッサガサなボディは貧乏臭いから嫌
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4f-clCH)
2023/02/15(水) 16:52:13.36ID:iGQYe+LAa >>634
633だけど
2年に1回メンテで6年ならEXも高くないと思うわ
前車が8でダイヤモンドかけたけどEXの方が弾くし艶が深い
EX高いと思うならecoダイヤが良いと思う
レジン層がEXと同じだしねー
ただ俺は黒だから分かりやすいと思うが
淡色ならクリスタルで毎年かけるかも
633だけど
2年に1回メンテで6年ならEXも高くないと思うわ
前車が8でダイヤモンドかけたけどEXの方が弾くし艶が深い
EX高いと思うならecoダイヤが良いと思う
レジン層がEXと同じだしねー
ただ俺は黒だから分かりやすいと思うが
淡色ならクリスタルで毎年かけるかも
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra3-PweI)
2023/02/15(水) 17:08:24.85ID:SZC3cJavr >>637
EXキーパーの液ってどこで売ってるの?
EXキーパーの液ってどこで売ってるの?
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8b-EZxI)
2023/02/15(水) 17:39:28.71ID:eR3I0t2IM >>641
ガサガサになる奴は業者コーティングでもガサガサになると思う
ガサガサになる奴は業者コーティングでもガサガサになると思う
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-Vgzg)
2023/02/15(水) 17:41:58.52ID:Wq0QfDWAM 洗車傷が付きにくくなるだけでもコーティングはありがたいかな。
雨・埃・水垢などの汚れを全て防いでくれる訳でもないしな。
雨・埃・水垢などの汚れを全て防いでくれる訳でもないしな。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fb2-XELS)
2023/02/15(水) 18:39:28.64ID:qvkSF/8i0 622だけど、8と同じでタッチパネルやと思ってた
触らないなら要らないな
触らないなら要らないな
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-dnBs)
2023/02/15(水) 18:57:03.56ID:uJAE+3hyM どうせ5年で価値なくなるのにどっちでもええわ
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4f-clCH)
2023/02/15(水) 21:03:23.41ID:4EuNrNjNa 下取りとか価値無くなるとか言うやつは口ださんとけよ
コーティングは自己満でやるもんだからよ
自分の愛車を綺麗に乗りたいって思っとるだけやから
コーティングは自己満でやるもんだからよ
自分の愛車を綺麗に乗りたいって思っとるだけやから
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4638-EZxI)
2023/02/15(水) 21:19:14.80ID:58chf9/A0 >>648
金で楽に綺麗を保ちたいって事でしょ
金で楽に綺麗を保ちたいって事でしょ
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af93-bnv/)
2023/02/15(水) 21:20:50.78ID:fmymTdqs0 ソウルレッド塗膜軟くない?
飛び石で捲られるんやけどオススメのコーティングとかあるんかな
飛び石で捲られるんやけどオススメのコーティングとかあるんかな
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-Vgzg)
2023/02/15(水) 21:45:12.45ID:Wq0QfDWAM マツダの塗装は柔らかい方だったかと。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a388-dnBs)
2023/02/15(水) 22:27:26.85ID:vTCpzcRb0 いいからコーティングは別スレでやれよ
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-Vgzg)
2023/02/15(水) 22:32:24.39ID:Wq0QfDWAM 素のXD(Sパケ、Lパケでもない)の動画出てきてるね。
一般YouTuberだけど。
一般YouTuberだけど。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af6c-6mhp)
2023/02/15(水) 22:50:01.16ID:7Sopvl410 XD Sパッケージ
本日納車されました。
試乗はMHVしかできなかったけど、MHVと比べて軽快な印象です。アクセルを踏み込むとエグい加速するのはMHVと変わらない。乗り心地のゴツゴツ感も軽減されてるのは18インチタイヤのせいかな?
本日納車されました。
試乗はMHVしかできなかったけど、MHVと比べて軽快な印象です。アクセルを踏み込むとエグい加速するのはMHVと変わらない。乗り心地のゴツゴツ感も軽減されてるのは18インチタイヤのせいかな?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-Vgzg)
2023/02/15(水) 22:50:44.12ID:Wq0QfDWAM656名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-Vgzg)
2023/02/15(水) 22:52:33.27ID:Wq0QfDWAM RWDはピロ足じゃなくてブッシュになる様な噂について、そろそろ結果出て欲しいな。
>>654は4WD?
>>654は4WD?
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af6c-6mhp)
2023/02/15(水) 22:56:50.87ID:7Sopvl410 654です。FRです。
30年以上前に乗ってた86トレノ以来の久しぶりのFRで、
後ろに沈み込みながらの加速と、普通に交差点を曲がる時の後ろから押される感覚が懐かしく気持ち良すぎて涙が出そうになりました。
30年以上前に乗ってた86トレノ以来の久しぶりのFRで、
後ろに沈み込みながらの加速と、普通に交差点を曲がる時の後ろから押される感覚が懐かしく気持ち良すぎて涙が出そうになりました。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa75-U9mv)
2023/02/15(水) 23:14:48.13ID:PkWFc+0B0 やっと納車が決まったわ。9月末注文のXDエクモドで3月中旬頃納車とのこと。長かった。。。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa3-H7mP)
2023/02/15(水) 23:22:44.50ID:EAhcEvcop660名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-Vgzg)
2023/02/15(水) 23:25:26.96ID:Wq0QfDWAM661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa75-U9mv)
2023/02/15(水) 23:33:20.09ID:PkWFc+0B0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7c-Qh/n)
2023/02/16(木) 00:00:32.72ID:dyoq8YcN0 >>650
コーティングで飛び石防げるわけないだろ
コーティングで飛び石防げるわけないだろ
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa3-H7mP)
2023/02/16(木) 00:08:53.55ID:JGZi1B4Ip >>661
だよなw俺の方が4ヶ月遅いのに、、、。
でも、そっちは納車予定決まりでしょ?
こっちは契約時の営業の予測だからこの流れならたぶん遅れるんだろうなー。。
オプションもシグネチャーやらいろいろ付けちゃったし、、、。
うちの営業担当は連絡くれるタイプじゃないから
進捗が全く分からんw
だよなw俺の方が4ヶ月遅いのに、、、。
でも、そっちは納車予定決まりでしょ?
こっちは契約時の営業の予測だからこの流れならたぶん遅れるんだろうなー。。
オプションもシグネチャーやらいろいろ付けちゃったし、、、。
うちの営業担当は連絡くれるタイプじゃないから
進捗が全く分からんw
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4a-wIoE)
2023/02/16(木) 00:55:18.22ID:TxCMMXEyd XDエクスクルーシブだけど素のディーゼルでも全然快適だわ。
ギクシャク感は20キロ位の低速だけで乗ってる分には滑らかに変速してくれてる。
あと乗り換え前のアテンザのエンジン出力が落ちてたのかわからんけど加速感はこっちの方が上かな。
今の所大満足や。
https://i.imgur.com/c9xKFQy.jpg
ギクシャク感は20キロ位の低速だけで乗ってる分には滑らかに変速してくれてる。
あと乗り換え前のアテンザのエンジン出力が落ちてたのかわからんけど加速感はこっちの方が上かな。
今の所大満足や。
https://i.imgur.com/c9xKFQy.jpg
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-Vgzg)
2023/02/16(木) 01:08:31.81ID:l0r/SRAPM666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb54-t1ev)
2023/02/16(木) 01:10:06.91ID:npYNISWo0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa28-wzSp)
2023/02/16(木) 01:23:33.89ID:cqAM9JX/0 >>664
↓標識。北海道か。
↓標識。北海道か。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e28-wIoE)
2023/02/16(木) 02:18:53.97ID:zr7hXhz50 >>665
少しアクセルを強めに踏んで滑った時はほんの一瞬オーバーステアで巻き込むような挙動になったわ。普通に走る分にはあまり制御されるかは分からないけど新雪やザクザクの雪道を走った時は横に膨らむ感じが無いからアテンザの時よりいい。
ただ、バック駐車時に雪の段差を乗り越えようと少しアクセル吹かした時にリアが横滑りをしてすぐにフロントが駆動して車体が斜めに進もうとしてビックリ。前に乗ってたRX-8にはなかった挙動だから焦ったわ。
少しアクセルを強めに踏んで滑った時はほんの一瞬オーバーステアで巻き込むような挙動になったわ。普通に走る分にはあまり制御されるかは分からないけど新雪やザクザクの雪道を走った時は横に膨らむ感じが無いからアテンザの時よりいい。
ただ、バック駐車時に雪の段差を乗り越えようと少しアクセル吹かした時にリアが横滑りをしてすぐにフロントが駆動して車体が斜めに進もうとしてビックリ。前に乗ってたRX-8にはなかった挙動だから焦ったわ。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a1a-Vgzg)
2023/02/16(木) 02:45:16.34ID:svhRrJge0 こんな夜更けに回答ありがとう。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-dIB7)
2023/02/16(木) 04:11:47.54ID:kcQytw6Yd >>643
メルカリとかヤフオクとかのフリマサイトで売ってるよ。
メルカリとかヤフオクとかのフリマサイトで売ってるよ。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4f-clCH)
2023/02/16(木) 07:36:29.02ID:QyfCzeSea >>649
そうですけど何か?
そうですけど何か?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa28-wzSp)
2023/02/16(木) 09:19:55.63ID:cqAM9JX/0673名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8b-EZxI)
2023/02/16(木) 09:57:05.64ID:DONZ3IUPM >>648
業者コーティングじゃないと大切にしてないみたいな言い方が気になっただけ
業者コーティングじゃないと大切にしてないみたいな言い方が気になっただけ
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaa-cOBX)
2023/02/16(木) 10:21:02.23ID:N1p70mWpd しばらく駐車してて最初の動き出しでなんか音がするって人他にいない?
ディーラーで見てもらったけど特に異常なしって言われたからどうかなと思って
ディーラーで見てもらったけど特に異常なしって言われたからどうかなと思って
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f88-qktF)
2023/02/16(木) 11:05:37.36ID:5lLJcx3Q0 cx-60は寒い時サイドブレーキ凍るの?
北海道の人教えてください
北海道の人教えてください
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdaa-Qh/n)
2023/02/16(木) 12:28:11.79ID:e/ZsrxArd CX-60にサイドブレーキはないから大丈夫
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ab8-wBGi)
2023/02/16(木) 12:28:23.33ID:xRRcWTTf0 キーパーでもプロショップとラボで施工者の差があるのにDIYでそのクオリティが出せるとは思えないけど
薬剤自体本物かどうかも怪しいし
薬剤自体本物かどうかも怪しいし
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-3J5L)
2023/02/16(木) 12:33:58.24ID:AOnVcAdRM679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb38-Y6Iy)
2023/02/16(木) 13:17:07.27ID:OOg391XD0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f88-qktF)
2023/02/16(木) 15:20:06.94ID:5lLJcx3Q0 >>676
ありがとう
ありがとう
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdaa-MSpC)
2023/02/16(木) 18:21:43.36ID:J1GyBouzd >>680
いや電子Pでも冬はオフにしてって車種あるし、マニュアル見た方がいい
いや電子Pでも冬はオフにしてって車種あるし、マニュアル見た方がいい
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d354-C+9i)
2023/02/16(木) 20:39:01.60ID:POvxAWag0683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f88-qktF)
2023/02/16(木) 21:50:37.17ID:5lLJcx3Q0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-Vgzg)
2023/02/16(木) 22:30:32.74ID:TwhGQzyHM685名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-Vgzg)
2023/02/16(木) 22:34:55.36ID:TwhGQzyHM XDのFRはリアスタビ無し、ピロ足を一部ブッシュなのは確定。
https://i.imgur.com/I2WEO4T.jpg
https://i.imgur.com/I2WEO4T.jpg
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4f-U81q)
2023/02/16(木) 23:08:48.58ID:pgimYsGOa 雀の涙とはいえ3/31までにディーゼルモデルの新車登録間に合わない人、CEV対象外でかわいそう
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a54-kMdu)
2023/02/16(木) 23:34:37.77ID:rU+fuBg60 エクモだとサイドシグネチャーの色はブライトの方がいいよね?
フロントのメッキと統一感が出るし
それにしてもしょーもないパーツを買わせやがって
フロントのメッキと統一感が出るし
それにしてもしょーもないパーツを買わせやがって
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-Vgzg)
2023/02/16(木) 23:36:43.64ID:RvaBXrcmM689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb7d-NrX4)
2023/02/16(木) 23:45:59.09ID:/s9S5al60 CEV補助金って昨年の12月18日で受付終了してるんじゃないの?
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c633-H7mP)
2023/02/16(木) 23:55:09.19ID:1gOoAdeV0 とっくに補助金終わってるからこれから登録の人は関係無いわ。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a326-bnv/)
2023/02/17(金) 00:19:25.82ID:mLs9qwKe0 補助金は補正予算で継続が決まっている
12月〜3月いっぱいに登録した人はこれまで通りの補助金は貰えることが確定。ただし補助金の受付はまだ始まってない(3月下旬頃から受付開始
4月以降に登録の人は新しい補助金ルールになるのではないかな
12月〜3月いっぱいに登録した人はこれまで通りの補助金は貰えることが確定。ただし補助金の受付はまだ始まってない(3月下旬頃から受付開始
4月以降に登録の人は新しい補助金ルールになるのではないかな
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa3-H7mP)
2023/02/17(金) 00:43:02.35ID:yfd3gS5Np 小沢の素xd 2駆の動画見たが絶賛じゃんw
これは手慣れてる素xd買った方が完勝なのか?
やはりマツダはハイブリッドのチューニングはまだまだなのかな、、。
これは手慣れてる素xd買った方が完勝なのか?
やはりマツダはハイブリッドのチューニングはまだまだなのかな、、。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-Vgzg)
2023/02/17(金) 00:54:22.84ID:pFmd4bAhM 自分が頼んでるXD Lパケのソウルレッドとグレージュ内装のそのままで嬉しいわ。
自分は4WDだけど。
デニムの色移りはし易いみたいだね。
マツダディーラーで四月から始める革シートのコーティング頼むかな。
自分は4WDだけど。
デニムの色移りはし易いみたいだね。
マツダディーラーで四月から始める革シートのコーティング頼むかな。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaa-cOBX)
2023/02/17(金) 01:27:45.88ID:L31mjfnqd695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a91-qktF)
2023/02/17(金) 05:37:10.03ID:EsUMO7Cl0696名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4f-lABT)
2023/02/17(金) 08:08:32.54ID:d8GloFUua697名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-dnBs)
2023/02/17(金) 09:03:00.08ID:UQVm6ObYM まなぶはどうせ熟成不足と批判する
エクストレイル絶賛だからな
エクストレイル絶賛だからな
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa28-Ylox)
2023/02/17(金) 09:29:11.53ID:GFp2sPbb0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c633-H7mP)
2023/02/17(金) 10:14:08.95ID:NSnPmU4D0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a91-qktF)
2023/02/17(金) 10:33:32.30ID:EsUMO7Cl0 >>699
小沢コージの話聞いてる感じだと、五味ちゃんだったら素XDの二駆はダメか褒めるか予想つかない感じじゃないかな?
ステアリング緩んでる、リアがゴム感でぷにゅぷにゅ、当たり前だけどエンジンが電動感無いってことだから好むかけなすか難しいね
小沢コージの話聞いてる感じだと、五味ちゃんだったら素XDの二駆はダメか褒めるか予想つかない感じじゃないかな?
ステアリング緩んでる、リアがゴム感でぷにゅぷにゅ、当たり前だけどエンジンが電動感無いってことだから好むかけなすか難しいね
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4f-lABT)
2023/02/17(金) 10:37:48.52ID:d8GloFUua702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f88-qktF)
2023/02/17(金) 11:11:28.36ID:jyF7DjtZ0 エクストレイルも良いけど北海道だからEV系は視野に入らない。
車内暖まらないし。
車内暖まらないし。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW afa5-H8Js)
2023/02/17(金) 11:28:38.18ID:CjmELPpT0 エクトレイルはEVじゃないぞ?
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4f-qktF)
2023/02/17(金) 11:34:00.92ID:7pWymufta EV系と。
ハイブリッドなどそう。
バッテリー系の自動車はやっぱり雪国向かないよ。
ハイブリッドなどそう。
バッテリー系の自動車はやっぱり雪国向かないよ。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa75-U9mv)
2023/02/17(金) 11:52:20.38ID:A3N7MCUm0 エクストレイル、鬼滅の鬼みたいなあの顔は無理
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdaa-MSpC)
2023/02/17(金) 12:00:36.09ID:tmE2zqX1d シュバってくるからそのへんに
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdaa-wBGi)
2023/02/17(金) 12:04:56.52ID:tjGkJvIhd エクストレイルスレは怖すぎ
ちょっとでも気に食わない発言があったら袋叩きに遭う
ちょっとでも気に食わない発言があったら袋叩きに遭う
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4f-lABT)
2023/02/17(金) 12:17:21.81ID:d8GloFUua 今までのマツダもそうだった。
流石にこの60は信者も擁護できないみたいだけどw
流石にこの60は信者も擁護できないみたいだけどw
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4f-qktF)
2023/02/17(金) 12:39:40.46ID:UyftaiHza 所でマツダのスカイプラスと保険の窓口だったらどっちが良いの?
通販型が安くて良いのは分かるけど同じ代理店系統ならさほど変わらない?
通販型が安くて良いのは分かるけど同じ代理店系統ならさほど変わらない?
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa28-Ylox)
2023/02/17(金) 12:39:50.77ID:GFp2sPbb0 後席の乗り心地悪くて疲れるエクストレイルか。
https://clicccar.com/2023/02/15/1260861/
https://clicccar.com/2023/02/15/1260861/
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra3-XELS)
2023/02/17(金) 12:46:23.55ID:ulvWbufZr cx60がエクストレイルに噛み付くとか無様の極みだから悲しくなるよ
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdaa-wBGi)
2023/02/17(金) 12:50:01.69ID:tjGkJvIhd 好みの差だろ
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de8f-t1ev)
2023/02/17(金) 13:32:57.69ID:8zCy1pp80 エクストレイルは車格が違うでしょ
話はムラーノ復活させてからだ
話はムラーノ復活させてからだ
714名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/17(金) 13:41:38.14ID:lTBWIaLm0715名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-boa4)
2023/02/17(金) 14:02:58.02ID:BxN2nJvvd バック駐車時の自動ブレーキの誤作動やめて欲しい…
女の子とデート中やぞ
女の子とデート中やぞ
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de8f-t1ev)
2023/02/17(金) 14:09:38.36ID:8zCy1pp80 女の子とバック中にやっちまったか
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4f-WvGK)
2023/02/17(金) 14:20:59.50ID:28HNaEmda 女の子とバック中に誤射はまずいだろう
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa28-Ylox)
2023/02/17(金) 14:33:32.12ID:GFp2sPbb0719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ab8-wBGi)
2023/02/17(金) 15:26:04.40ID:ZIXTZxfd0 >>718
確かに草
確かに草
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3bf-YRd4)
2023/02/17(金) 16:10:33.61ID:QJ+LM5pC0 日産信者乙
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f88-mefD)
2023/02/17(金) 16:24:13.93ID:3+b85P4T0 >>715
他社だけどラブホ入ろうとしたら入口ののれんで自動ブレーキかかって動けなくなった話する?
他社だけどラブホ入ろうとしたら入口ののれんで自動ブレーキかかって動けなくなった話する?
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-Vgzg)
2023/02/17(金) 17:08:39.79ID:ipPwgiH7M 今なら大抵のメーカーで入れなさそうな予感。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de8f-t1ev)
2023/02/17(金) 17:33:13.12ID:8zCy1pp80 だからバックで入ろうとしたんだな
次からのれんの無いところ選ぼうな
次からのれんの無いところ選ぼうな
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-Vgzg)
2023/02/17(金) 17:36:59.04ID:ipPwgiH7M ラブ4でラブホ(オヤジです)
725名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/17(金) 18:06:12.24ID:lTBWIaLm0726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c69f-Y6Iy)
2023/02/17(金) 18:26:39.53ID:cuw8JeGx0 1000kmで燃費21.4とかやっぱこの車すげーわ
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa28-Ylox)
2023/02/17(金) 18:54:10.76ID:GFp2sPbb0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-3J5L)
2023/02/17(金) 19:42:21.55ID:FV+QNMNIM バック駐車時の異常ブレーキなんて起きたことないぞ
バックのスピードだしすぎなんじゃね?
バックぐらいゆっくりしたらいいやん
バックのスピードだしすぎなんじゃね?
バックぐらいゆっくりしたらいいやん
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spa3-6mhp)
2023/02/17(金) 19:59:05.78ID:/yB6Ic+kp 駐車場でバックしてて、後ろの植え込みの雑草に反応して非常ブレーキが作動したよ。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e79-Q46O)
2023/02/17(金) 20:52:16.54ID:pJ9XXobl0 ネコに反応して作動したことはある。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-Vgzg)
2023/02/17(金) 20:53:38.50ID:xEcu3Er6M ニャーン
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b588-2XtU)
2023/02/18(土) 00:39:03.78ID:AbRlglqY0 ワシの25sがそろそろ生産や!
乗り心地も改善されてるし楽しみや
乗り心地も改善されてるし楽しみや
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2309-27pw)
2023/02/18(土) 04:49:43.82ID:VpHsvJZ10 みんな燃費いいなー
HMVだけどせいぜい11だ。20台なんて高速でもキツそう
HMVだけどせいぜい11だ。20台なんて高速でもキツそう
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 837d-tWbG)
2023/02/18(土) 08:19:15.15ID:YqeOhXUj0 納車されたらキーパーコーティングするつもりだけどガラスのコーティングがフロントのカメラに悪影響あるって本当なのかなぁ…
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b8f-/+FQ)
2023/02/18(土) 08:25:03.20ID:h4Z6UG620 本当だけどカメラの範囲だけマスキングして施工すれば問題ない
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa49-YZBA)
2023/02/18(土) 08:27:56.97ID:8CkjMSb/a XDLパケAWD納車されて100kmの感想
駅前等渋滞多く交通量ある市街地のみ走行で
平均燃費14.1
グレージュ内装最高、オシャレ
上下動そこまで気にならない
コーナーリングや横揺れは文句なし
発進と低速域の変速ショックは気になる
なんか変速下手くそ?
トラックが渋滞中に2速発進してそのまま次止まるまで2速で唸らせて走るみたいな
パノラマルーフのガラスはスモークが濃いような気がする
マツダの赤はもう90からあの色しか選択できなくなるのだろうか
駅前等渋滞多く交通量ある市街地のみ走行で
平均燃費14.1
グレージュ内装最高、オシャレ
上下動そこまで気にならない
コーナーリングや横揺れは文句なし
発進と低速域の変速ショックは気になる
なんか変速下手くそ?
トラックが渋滞中に2速発進してそのまま次止まるまで2速で唸らせて走るみたいな
パノラマルーフのガラスはスモークが濃いような気がする
マツダの赤はもう90からあの色しか選択できなくなるのだろうか
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 837d-tWbG)
2023/02/18(土) 08:33:17.56ID:YqeOhXUj0738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4562-mfId)
2023/02/18(土) 08:37:24.51ID:u+V+rj950 >>733
朝の通勤ラッシュ時、スポーツモード、アイストoffでも12km/l↑いくよ
ずっと渋滞の中走ってる状態でないと11km/lぐらいにはならないと思うけどな
高速だけだったらスポーツモードでも余裕で20km/lこえるよ
朝の通勤ラッシュ時、スポーツモード、アイストoffでも12km/l↑いくよ
ずっと渋滞の中走ってる状態でないと11km/lぐらいにはならないと思うけどな
高速だけだったらスポーツモードでも余裕で20km/lこえるよ
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e5c3-UfP5)
2023/02/18(土) 08:40:40.10ID:sHe1eTfF0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4562-mfId)
2023/02/18(土) 08:41:06.21ID:u+V+rj950 >>735
コーティングした後にコーティング屋から「カメラ部分のコーティングは良くないかも」って連絡きてカメラ部分だけコーティング落としてもらったわ
コーティングした後にコーティング屋から「カメラ部分のコーティングは良くないかも」って連絡きてカメラ部分だけコーティング落としてもらったわ
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cba4-lSKJ)
2023/02/18(土) 10:33:12.93ID:zcomgx3i0 めちゃくちゃなアンカーつけるのが最近の流行りなのか?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23ab-PzBa)
2023/02/18(土) 10:43:02.87ID:+WEQJQ670 >>736
低速のシフトチェンジ下手くそだよね
俺はパドルで切り替えてる
それと渋滞とか一般道をトロトロ走る時ってアイストは邪魔と感じた
ちょっとアクセル抜くとアイストしてちょっと踏むと始動しての繰り返しになっちゃう
すごくエンジンに悪影響な気がするんだよなぁ
低速のシフトチェンジ下手くそだよね
俺はパドルで切り替えてる
それと渋滞とか一般道をトロトロ走る時ってアイストは邪魔と感じた
ちょっとアクセル抜くとアイストしてちょっと踏むと始動しての繰り返しになっちゃう
すごくエンジンに悪影響な気がするんだよなぁ
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b33-lBR8)
2023/02/18(土) 10:44:58.47ID:iNFopPhF0 カメラ部分のコーティングで支障出るって噂は聞くがソースが出てこない。。。
言ってる人も何かで聞いたって言うレベルなんだよなー
言ってる人も何かで聞いたって言うレベルなんだよなー
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd28-Yxpa)
2023/02/18(土) 12:40:10.22ID:XUw8VXiZ0 >>737
お願いしなくてもキーパーの施工マニュアルに書いてあるよ
お願いしなくてもキーパーの施工マニュアルに書いてあるよ
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd28-Yxpa)
2023/02/18(土) 12:50:56.18ID:XUw8VXiZ0 ごめん。アドバンスト ドライブのLiDARしか書いてなかった。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed7c-6hHQ)
2023/02/18(土) 14:13:38.04ID:bd6Tnvfu0 >>743
コーティング自体ではなくコーティングする事で水玉ができやすくなり正常な映像が撮れなかったり光が乱反射して誤認するリスクが高くなるって事
コーティング自体ではなくコーティングする事で水玉ができやすくなり正常な映像が撮れなかったり光が乱反射して誤認するリスクが高くなるって事
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe1-lBR8)
2023/02/18(土) 14:45:57.42ID:U64JCUrGp >>746
水の弾き方が原因ってのは分かってる。
スバルとかはメーカーのソースも確認出来てる。
cx-60にその事象が出るっていうソースを誰も出してくれない。
噂レベルで聞いたとか見たとかばかり。
ちなみに営業はメーカーから聞いてないと言ってた。
水の弾き方が原因ってのは分かってる。
スバルとかはメーカーのソースも確認出来てる。
cx-60にその事象が出るっていうソースを誰も出してくれない。
噂レベルで聞いたとか見たとかばかり。
ちなみに営業はメーカーから聞いてないと言ってた。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa49-ZI7g)
2023/02/18(土) 17:19:20.93ID:c/8kA/UMa >カメラのカバーは樹脂ですので、油膜取り剤、有機溶剤、ワックス、ガラスコート剤などを付着させないでください。付着した場合は、すぐにやわらかい布などでふき取ってください。
ってのがマツダ公式見解だぞ。
ってのがマツダ公式見解だぞ。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd28-00gc)
2023/02/18(土) 18:19:04.19ID:6heZ1cuF0 ガラス側の話やろ
誰が内装の話してんねん
誰が内装の話してんねん
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8376-y8Ea)
2023/02/18(土) 18:55:20.22ID:5z8tyEwK0 カメラ・運転支援なんてマツダで全部独自開発なんてないでしょ
なら一般的な解釈が適応されるんでないの
なら一般的な解釈が適応されるんでないの
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe1-lBR8)
2023/02/18(土) 19:18:21.24ID:U64JCUrGp >>750
あなたの一般論はガラスコーティングしたら世の中のほとんどの車のカメラセンシングに異常が出るんだw
初めて聞いたし、俺の今まで乗ってきたcx-5とcx-8はエラーなんか出なかったから相当稀だったんだね!爆笑
あなたの一般論はガラスコーティングしたら世の中のほとんどの車のカメラセンシングに異常が出るんだw
初めて聞いたし、俺の今まで乗ってきたcx-5とcx-8はエラーなんか出なかったから相当稀だったんだね!爆笑
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4554-t6zn)
2023/02/18(土) 19:31:31.42ID:qC2wfkJ90 世の中のコーティング剤全て把握なんか出来ないし、メーカーからしたらテスト済のもの以外は責任取れないから全部NGって答えるに決まってる。
実際はエラーが出ることなんか稀だけど、自己責任でやれってだけでしょ。
なんでこんな当たり前のことで白熱してんの…
実際はエラーが出ることなんか稀だけど、自己責任でやれってだけでしょ。
なんでこんな当たり前のことで白熱してんの…
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa49-ZI7g)
2023/02/18(土) 19:59:03.24ID:c/8kA/UMa754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b33-lBR8)
2023/02/18(土) 20:04:15.39ID:iNFopPhF0 >>753
ガラスコーティングの話をしてるのに、カメラ機器の樹脂パーツの話をしてる貴方の方が相当可哀想で読解力無さすぎっすよw
ガラスコーティングの話をしてるのに、カメラ機器の樹脂パーツの話をしてる貴方の方が相当可哀想で読解力無さすぎっすよw
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd28-00gc)
2023/02/18(土) 20:06:33.32ID:6heZ1cuF0 撥水のためのガラスコーティングの話の最中にカメラカバーが樹脂だからNGがマツダの公式見解などと言い出す方がアスペぽいけど。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa49-ZI7g)
2023/02/18(土) 20:09:32.82ID:c/8kA/UMa757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b33-lBR8)
2023/02/18(土) 20:34:27.84ID:iNFopPhF0 >>756
えーと、どう説明すればあなたみたいなお頭の人に伝わるかな、、、w
ガラスコーティングでカメラに支障出る出ないの話なんで、当然ですがフロントガラスへのコーティングの話です。
いきなりカメラ機器の樹脂周りのコーティングの話をされてるのは貴方だけです。
そもそも室内なカメラ機器の樹脂にコーティングするバカは居ませんが、貴方みたいな人も居るからメーカーは樹脂にコーティングするなって説明書に書いたんですねw
もしかしてフロントガラスの外側に樹脂があると思ってました?
車を持たれてないならコンビニにとまってる車を見れば外側には樹脂無いので分かりますよ。
伝わりましたか?
えーと、どう説明すればあなたみたいなお頭の人に伝わるかな、、、w
ガラスコーティングでカメラに支障出る出ないの話なんで、当然ですがフロントガラスへのコーティングの話です。
いきなりカメラ機器の樹脂周りのコーティングの話をされてるのは貴方だけです。
そもそも室内なカメラ機器の樹脂にコーティングするバカは居ませんが、貴方みたいな人も居るからメーカーは樹脂にコーティングするなって説明書に書いたんですねw
もしかしてフロントガラスの外側に樹脂があると思ってました?
車を持たれてないならコンビニにとまってる車を見れば外側には樹脂無いので分かりますよ。
伝わりましたか?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa49-ZI7g)
2023/02/18(土) 20:48:20.34ID:c/8kA/UMa759名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-LwpO)
2023/02/18(土) 20:52:54.07ID:M5FhlrjFd760名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa49-ZI7g)
2023/02/18(土) 20:58:45.21ID:c/8kA/UMa761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d88-rY57)
2023/02/18(土) 21:07:58.32ID:x8HaM4+u0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 25ff-fOZJ)
2023/02/18(土) 21:13:00.08ID:6icFTe3v0 >>758
そこはガラスじゃないです…残念ですが
そこはガラスじゃないです…残念ですが
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b33-lBR8)
2023/02/18(土) 21:15:57.44ID:iNFopPhF0 >>760
なんかエンブレム下のカメラとかリア周りのカメラの資料見せてるけど、もしかしたら車全体のキーパーみたいなガラスコーティングの話をしてるの?
ずっとフロントガラスの撥水加工の話しなんだけど、、、。
あと、言い辛いけど貴方の示した資料の2箇所のカメラはマツコネに写すカメラだからね。
360℃ビューとかに使うやつね。
運転のセンシングに使うカメラではないよw
センシングに使うカメラはバックミラー後ろのカメラだからw
いろいろ勘違い激しいからもう反論辞めなよw
可哀想になる、、、泣
なんかエンブレム下のカメラとかリア周りのカメラの資料見せてるけど、もしかしたら車全体のキーパーみたいなガラスコーティングの話をしてるの?
ずっとフロントガラスの撥水加工の話しなんだけど、、、。
あと、言い辛いけど貴方の示した資料の2箇所のカメラはマツコネに写すカメラだからね。
360℃ビューとかに使うやつね。
運転のセンシングに使うカメラではないよw
センシングに使うカメラはバックミラー後ろのカメラだからw
いろいろ勘違い激しいからもう反論辞めなよw
可哀想になる、、、泣
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b33-lBR8)
2023/02/18(土) 21:22:22.35ID:iNFopPhF0 ちょっとフォローするとしたらリアカメラだけは確かに歩行者検知はするけどね。
とりあえずフロントガラスの撥水加工によるカメラ影響の話だって事は理解してくださいな。
とりあえずフロントガラスの撥水加工によるカメラ影響の話だって事は理解してくださいな。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-LwpO)
2023/02/18(土) 21:23:02.12ID:M5FhlrjFd そろそろ気付いて顔真っ赤にしてる所か…もう出てこないでしょ。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa49-ZI7g)
2023/02/18(土) 21:27:35.80ID:c/8kA/UMa >>763
そうだよ、コーティングの話してたんだけど?それで内装がどうのとか言い始めたから話が脱線しはじめてるんだけど。頭悪すぎてついていけないわ、こんな奴らと同じ車種乗ってると思ったら恥ずかしいな…
そうだよ、コーティングの話してたんだけど?それで内装がどうのとか言い始めたから話が脱線しはじめてるんだけど。頭悪すぎてついていけないわ、こんな奴らと同じ車種乗ってると思ったら恥ずかしいな…
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd28-00gc)
2023/02/18(土) 21:34:48.69ID:6heZ1cuF0 うん、だから話題はフロントウインドウの撥水コーティングね。
で、カメラが問題になるかどうかについてはあなたの提示した資料に載っていないフロントウインドウ内側にあるカメラについてです。
中学生がマニュアル見ながら勘違いしてるのかなー?
で、カメラが問題になるかどうかについてはあなたの提示した資料に載っていないフロントウインドウ内側にあるカメラについてです。
中学生がマニュアル見ながら勘違いしてるのかなー?
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b33-lBR8)
2023/02/18(土) 21:37:33.41ID:iNFopPhF0 >>766
そうでしたか。
それは失礼しました。
いや、フロントガラスの撥水での支障の話ししてる流れでいきなりカメラ周りの樹脂へのコーティングがー!みたいな話に切り替わったからてっきりフロントガラスのカメラの樹脂かと勘違いしました。
まさか、車本体のセンシングに関わり無いマツコネ向けカメラの周りのコーティングの話をされてるとは気付きませんでした。。
大変すみませんでしたー
そうでしたか。
それは失礼しました。
いや、フロントガラスの撥水での支障の話ししてる流れでいきなりカメラ周りの樹脂へのコーティングがー!みたいな話に切り替わったからてっきりフロントガラスのカメラの樹脂かと勘違いしました。
まさか、車本体のセンシングに関わり無いマツコネ向けカメラの周りのコーティングの話をされてるとは気付きませんでした。。
大変すみませんでしたー
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcb-EBhs)
2023/02/18(土) 21:44:03.19ID:crdvBAE+M 久しぶりに笑えたやり取りでした!
バカはいるんだね!
バカはいるんだね!
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-LwpO)
2023/02/18(土) 21:44:51.92ID:M5FhlrjFd いやいや、>>734-735でガラスのコーティング、カメラ部分のマスキングの話をしてるから普通の人はフロントガラスのコーティングの話だと理解できる。
勝手に360°ビューのフロントカメラのコーティングと勘違いして「こんな奴らとー」と煽ってるのは頭悪すぎ。
勝手に360°ビューのフロントカメラのコーティングと勘違いして「こんな奴らとー」と煽ってるのは頭悪すぎ。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6328-Oflm)
2023/02/18(土) 23:07:47.84ID:4K1AE2lP0 外野だけど748あたりから「ん?」ってなった。
フロントガラスの中央上部の内側にカメラ・センサーボックスがある部分のガラスに撥水コーティングするとセンサー異常の原因になり得るって話だよね。
通常時はあまり問題無いけど、逆光など光が乱反射して不具合起こす可能性があるそうだ。
その部分にフィルムやガラスクリーナーが付着しないようにしろと取扱説明書にも書いてあるよ。
https://www2.mazda.co.jp/carlife/owner/manual/cx-60/kh/ekhu/contents/65310100.html
キーパーラボではセンサー部分はマスクしてコーティングしてくれた。
フロントガラスの中央上部の内側にカメラ・センサーボックスがある部分のガラスに撥水コーティングするとセンサー異常の原因になり得るって話だよね。
通常時はあまり問題無いけど、逆光など光が乱反射して不具合起こす可能性があるそうだ。
その部分にフィルムやガラスクリーナーが付着しないようにしろと取扱説明書にも書いてあるよ。
https://www2.mazda.co.jp/carlife/owner/manual/cx-60/kh/ekhu/contents/65310100.html
キーパーラボではセンサー部分はマスクしてコーティングしてくれた。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b588-2XtU)
2023/02/19(日) 00:18:18.88ID:f/8f5zuI0 ここで「んっ?」てなるなよ
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 231a-Eaq6)
2023/02/19(日) 01:36:16.73ID:jsqDImjz0 https://youtu.be/xUprweKXgJ8
小沢コージやるやん、マツダに足まわりの話突っ込んで聞いてるやん。
小沢コージやるやん、マツダに足まわりの話突っ込んで聞いてるやん。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b588-2XtU)
2023/02/19(日) 01:55:24.64ID:f/8f5zuI0 >>773
ピロボールとリヤスタビが悪なのか
ピロボールとリヤスタビが悪なのか
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b8-UPWg)
2023/02/19(日) 07:11:05.25ID:k1qYKHN+0 プロには細かい変化分かるもんなんだね
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-dtdv)
2023/02/19(日) 07:16:46.24ID:WknZm1M+M 今朝からハンドル軽い気がするんだけど、シフトショックと走行時のアイドルストップの入り方も何か違う気がするんだけど、MHEVの充電も早い気がする全部気のせいなのかな?今日温かいからなのか?全体的にスムース?
んー…
んー…
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-2pOO)
2023/02/19(日) 09:41:24.11ID:hjZwECi2d778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4da5-86g2)
2023/02/19(日) 10:01:03.42ID:nwBUV4ys0 初期型関係ない
FRだけの仕様
FRだけの仕様
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b33-lBR8)
2023/02/19(日) 11:16:58.66ID:lEuLMSix0 これさ、下位グレードと言われたFR買った人の勝ち確じゃね?
100万高いハイブリッド以上買った人が乗り心地悪くて、安いxd FRが乗り心地良いなんてなんだかなー。
100万高いハイブリッド以上買った人が乗り心地悪くて、安いxd FRが乗り心地良いなんてなんだかなー。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a391-ylgc)
2023/02/19(日) 11:39:06.18ID:l/OUqpvL0 もともと四駆と二駆なら乗り心地は二駆なのが当たり前
大昔から
四駆はそれと引き換えに四駆性能を得る
四駆性能が必要じゃない人はどんな車でも二駆買ったほうが良い
どっちが高級かと言われたら四駆が高級
大昔から
四駆はそれと引き換えに四駆性能を得る
四駆性能が必要じゃない人はどんな車でも二駆買ったほうが良い
どっちが高級かと言われたら四駆が高級
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-2XtU)
2023/02/19(日) 12:02:40.79ID:rmf3LVgUM ↑古い価値観だな
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6328-Oflm)
2023/02/19(日) 12:48:27.51ID:4SSc8m3Z0 ムッシーの話を聞く限り、硬めだけど高速域の限界が高く安定しているのがAWDで、低速域のアタリが柔らかくロールも大きいのがFRって感じか。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1554-86g2)
2023/02/19(日) 12:54:05.83ID:89qv0N2H0 あとFRの方は直安は落ちると小沢コージも言ってるね
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edcf-mfId)
2023/02/19(日) 16:54:14.86ID:Xvt5Yj530 まぁ見た目はハイブリッドの勝ちだけど
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4554-DzXJ)
2023/02/19(日) 17:04:15.41ID:ag3bkdWh0 いろいろ理由つけてるけど
あれこそ1ヶ月発売伸ばした理由だろうな
いろいろ言われたんで
足回り変えたんだよ
2WDは軽いからっていっとけば
言い逃れもできる
実質的年次改良
次からは4WDもこうなります
あれこそ1ヶ月発売伸ばした理由だろうな
いろいろ言われたんで
足回り変えたんだよ
2WDは軽いからっていっとけば
言い逃れもできる
実質的年次改良
次からは4WDもこうなります
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b33-lBR8)
2023/02/19(日) 17:06:23.21ID:lEuLMSix0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edcf-mfId)
2023/02/19(日) 17:20:25.91ID:Xvt5Yj530 まぁ人それぞれだね
俺は同色の方が、シャープさは無いけど塊感や迫力が増して好き
俺は同色の方が、シャープさは無いけど塊感や迫力が増して好き
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa49-Pwzw)
2023/02/19(日) 17:27:42.07ID:I1eY/yFca 俺も素モデルの方がバランス取れてて好き、ハイブリッドのあのエクボが嫌だわ
人それぞれだがcx-50と90の方がいいてのは大多数だと思うね、60も改良で90の方に近づいていくんじゃないかと期待してる
いずれにせよ今買い時じゃないcx-80が出るまで待つわ
人それぞれだがcx-50と90の方がいいてのは大多数だと思うね、60も改良で90の方に近づいていくんじゃないかと期待してる
いずれにせよ今買い時じゃないcx-80が出るまで待つわ
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa49-2pOO)
2023/02/19(日) 17:56:17.81ID:BVQ6pgJla ハイブリッドのエクボは昔のデミオを彷彿とさせるなぁ
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa49-2pOO)
2023/02/19(日) 21:18:53.20ID:c+zHO0iWa MHVのほうが全然カッコいい
樹脂パーツきらい
樹脂パーツきらい
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edcf-mfId)
2023/02/19(日) 21:30:51.44ID:Xvt5Yj530 >>790
樹脂パーツと違って高級感が違うよねー
樹脂パーツと違って高級感が違うよねー
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4562-mfId)
2023/02/19(日) 22:25:51.91ID:GqDlzC3/0 顔はグレードで変えずに同色か無塗装だけの違いぐらいでよかったのではと思うけどな
サイドシグネチャーの差も露骨すぎる気がするわ
サイドシグネチャーの差も露骨すぎる気がするわ
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa49-Pwzw)
2023/02/19(日) 23:05:32.43ID:vfqT39NNa 樹脂パーツの方がカッコいいよ結局マツダのSUVだからね
SUVのくせに車高下げたりエアロ着けたりすんのが一番ダサいと思ってるんで
SUVのくせに車高下げたりエアロ着けたりすんのが一番ダサいと思ってるんで
794530, 544 (ワッチョイW 8550-w0sh)
2023/02/19(日) 23:10:55.90ID:38pbiQX/0 >>551
修理完了。
インジェクター1気筒分を交換した。
故障したシリンダーの場所が悪く、
かなり大変だったらしい。
再発しないように🙏
ついでにECUのプログラムを全部最新に更新。
低速走行時のトランスミッションのギクシャク感が
大幅に抑えられ、非常に快適になりました。
低速走行時のギクシャク感が気になる人は
ディーラーに相談することをオススメする。
修理完了。
インジェクター1気筒分を交換した。
故障したシリンダーの場所が悪く、
かなり大変だったらしい。
再発しないように🙏
ついでにECUのプログラムを全部最新に更新。
低速走行時のトランスミッションのギクシャク感が
大幅に抑えられ、非常に快適になりました。
低速走行時のギクシャク感が気になる人は
ディーラーに相談することをオススメする。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6328-Oflm)
2023/02/20(月) 00:07:55.08ID:4I3yxy+O0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4554-DzXJ)
2023/02/20(月) 03:15:09.93ID:CsIvaNrJ0 塗装の有無であって
下回りは樹脂パーツですが...
下回りは樹脂パーツですが...
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4554-DzXJ)
2023/02/20(月) 03:18:16.21ID:CsIvaNrJ0 頻繁にリプロがあるようだけど
OTA でやってくれよもう...
OTA でやってくれよもう...
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b38-tldm)
2023/02/20(月) 06:44:29.33ID:hpiaM6dm0 >>796
細かいな、引くわ
細かいな、引くわ
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa49-2pOO)
2023/02/20(月) 06:59:00.82ID:1fAvtgPOa800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd28-00gc)
2023/02/20(月) 07:21:38.34ID:LUdqeBvE0 リプロある?って聞いても調べもせずに「ないです!」ていうんだよなぁうちの営業
どうしたらここから先に進めるんだろ
どうしたらここから先に進めるんだろ
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM91-tldm)
2023/02/20(月) 07:37:35.27ID:3kdK/z1nM >>800
嘘でも適当にシフトショックがーって言ったら?
嘘でも適当にシフトショックがーって言ったら?
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-2XtU)
2023/02/20(月) 08:36:38.59ID:0mRAnbt+M >>800
サービスにきけよ
サービスにきけよ
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed7c-6hHQ)
2023/02/20(月) 08:41:20.60ID:v/7Gkjfw0 >>800
店変える
店変える
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6328-Oflm)
2023/02/20(月) 09:11:53.32ID:4I3yxy+O0 言い出したらバンパーとか全体が樹脂製や。
エアロパーツだって樹脂。
エアロパーツだって樹脂。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2330-AcVM)
2023/02/20(月) 09:47:57.28ID:5qsmNar40 同じ部品なのに塗装の有無だけで高級感がどうのと言っているのが滑稽だって事なんじゃないの?
知らんけど
知らんけど
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b8f-/+FQ)
2023/02/20(月) 10:00:20.50ID:MnJV4aPB0 ポルシェなんてマカンが樹脂無くてカイエンは中間電動グレードが同色
最上級のGTターボは樹脂無塗装
スポーティが無塗装でラグジュアリーが同色
SUV的に無塗装樹脂が似合ってると思うけど、まぁ好みは人それぞれ
最上級のGTターボは樹脂無塗装
スポーティが無塗装でラグジュアリーが同色
SUV的に無塗装樹脂が似合ってると思うけど、まぁ好みは人それぞれ
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-Eaq6)
2023/02/20(月) 10:37:31.43ID:UIZpRM11M エクボ小さい顔のが好みだわ。
クラッディングの塗装の有無は好き好きだよね。
個人的にはボディ色とは異なる塗装(黒、ガンメタなど)が好み。
クラッディングの塗装の有無は好き好きだよね。
個人的にはボディ色とは異なる塗装(黒、ガンメタなど)が好み。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa49-2pOO)
2023/02/20(月) 10:55:38.38ID:c/35m6cxa 納車されたらバンパーの樹脂コーティングしたいな
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b33-lBR8)
2023/02/20(月) 11:17:55.00ID:DYDv58rh0 シグネチャースタイルを上位グレードで標準にして欲しい!
プレミアムブラックとかブラックスポーツとかの新たなグレード作ってくれ!
1番売れるぞ!
プレミアムブラックとかブラックスポーツとかの新たなグレード作ってくれ!
1番売れるぞ!
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa49-rY57)
2023/02/20(月) 11:34:09.60ID:MiilWw0ha それはない
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2330-AcVM)
2023/02/20(月) 13:11:58.47ID:5qsmNar40 シグネチャースタイルだけはないわ。
高級感とは真逆の方向性やろ
高級感とは真逆の方向性やろ
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-MKuN)
2023/02/20(月) 13:16:51.01ID:wqU4bk1Y0 >>811
同感
同感
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a391-ylgc)
2023/02/20(月) 13:37:36.61ID:WVpt9r5o0 XDの二駆と四駆の乗り比べしてみたいね
四駆はXDハイブリッドと大して感覚変わらないらしいけど
四駆はXDハイブリッドと大して感覚変わらないらしいけど
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre1-DCiG)
2023/02/20(月) 14:24:09.76ID:5HZxO3yyr マツダSUVでエアロパーツとかシグネチャースタイルとかにしてる人のセンスは正直見下してる
まぁ好みの問題やけど、ダサ過ぎてトヨタ買ったら?って思う
まぁ好みの問題やけど、ダサ過ぎてトヨタ買ったら?って思う
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa49-rY57)
2023/02/20(月) 14:47:26.74ID:eQQXqt3Ga 本当それ
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-mfId)
2023/02/20(月) 15:22:04.84ID:ps6iyYndM トヨタのモデリスタも大概やと思うけどな
黒とかであればマシだけど、白とか色違いすぎて見てられない
マツダのシグネチャースタイルは控えめで好きだけどな
黒とかであればマシだけど、白とか色違いすぎて見てられない
マツダのシグネチャースタイルは控えめで好きだけどな
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa49-2pOO)
2023/02/20(月) 15:25:12.14ID:E4b5x0C2a >>814
スポーツアピアランスもダメな感じ?
スポーツアピアランスもダメな感じ?
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-Eaq6)
2023/02/20(月) 15:35:29.73ID:UIZpRM11M 人の好みは色々さ。
SUVにエアロパーツゴテゴテ付けて、ローダウンするのは好みでは無いな。
SUVにエアロパーツゴテゴテ付けて、ローダウンするのは好みでは無いな。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb90-UPWg)
2023/02/20(月) 15:35:44.93ID:T0I8Y6rd0 エアロ付けはみんなチンピラだと思ってる
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d88-KThN)
2023/02/20(月) 15:37:42.75ID:fp7/QzTB0 そもそもエアロ装備でカッコいいと思った車ないねん
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H6b-BTrK)
2023/02/20(月) 16:02:16.83ID:iujDQeg9H CX-60のエアロパーツって
サイドミラーの黒い奴だけだぞ
あとはアンダーガーニッシュとアーチモール
サイドミラーの黒い奴だけだぞ
あとはアンダーガーニッシュとアーチモール
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe1-lBR8)
2023/02/20(月) 17:06:37.48ID:TpmI1phIp >>814
単純にシグネチャー付けるお金ないんでしょ?w
単純にシグネチャー付けるお金ないんでしょ?w
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-MKuN)
2023/02/20(月) 17:25:12.34ID:wqU4bk1Y0 >>822
見下されちゃったね
見下されちゃったね
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2330-AcVM)
2023/02/20(月) 17:36:50.35ID:5qsmNar40 >>822
本気でかっこいいと思ってんの?
本気でかっこいいと思ってんの?
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2305-Jycg)
2023/02/20(月) 17:47:16.24ID:J5epxaXR0 シグネチャー、カッコいいやん。
プレスポとかスポーツ系は、あれを標準とすべし。
プレスポとかスポーツ系は、あれを標準とすべし。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-vCnQ)
2023/02/20(月) 17:49:52.12ID:jCTFbyROd Kマツダに1ヶ月点検に来てるんですが、未だにリアドア改善、リプロも1つも情報が降りてきてないらしい。
関西マツダに変えようかな。
関西マツダに変えようかな。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6328-Oflm)
2023/02/20(月) 18:22:29.83ID:4I3yxy+O0 エアロで最高にカッコいいと思ったのはMAZDA3のTCR仕様。
参戦見送りになっちったけど。
せめてGT7内で走らせてくれんかな。
参戦見送りになっちったけど。
せめてGT7内で走らせてくれんかな。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-2XtU)
2023/02/20(月) 18:28:05.98ID:d7ProXl0M >>826
メーカーのサービス部に連絡させろよ
メーカーのサービス部に連絡させろよ
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd28-00gc)
2023/02/20(月) 18:34:40.88ID:LUdqeBvE0 うちもナイナイ言われたけど突っ込んだらメーカーの整備情報にあったから対応可能ですって言われたよ
ていうかミッションのリプロはありがたいけど本当かね?
ていうかミッションのリプロはありがたいけど本当かね?
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2b-N8Qj)
2023/02/20(月) 18:38:07.38ID:jzzKbiEuM シグネチャースタイルは白やシルバーには似合うが
赤はダサそう
赤はダサそう
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe1-lBR8)
2023/02/20(月) 18:45:18.62ID:K7wbXJoLp >>824
カッコいいって思うか思わないかは人それぞれで自由に発言すれば良いが、純正オプションをカッコ悪いってわざわざ言う時点でやっかみとしか聞こえないw
カッコいいって思うか思わないかは人それぞれで自由に発言すれば良いが、純正オプションをカッコ悪いってわざわざ言う時点でやっかみとしか聞こえないw
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM91-tldm)
2023/02/20(月) 19:18:16.41ID:GbnDoqb4M833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1554-qx/X)
2023/02/20(月) 20:15:35.52ID:g6X8AJXa0 俺もシグネチャーとauto exeはカッコ○いと思う
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd28-00gc)
2023/02/20(月) 20:38:36.90ID:LUdqeBvE0 充電システム見ると簡単に空っぽになったり半分くらい行くけどこのMHVは走行バッテリー容量少ないのかね?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre1-DCiG)
2023/02/20(月) 21:28:56.92ID:2F9x0Z8wr836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b33-lBR8)
2023/02/20(月) 21:29:25.80ID:DYDv58rh0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bd3-f1ZY)
2023/02/20(月) 22:14:01.53ID:/X/khwlY0 純正エアロ如きで更に他人の車なんてなおのこと何も思わんなぁ。
一部だけ社外にしてたり、社外フルエアロなのに純正ホイールとかバランス悪いのはダッサ〜と思うけどw
一部だけ社外にしてたり、社外フルエアロなのに純正ホイールとかバランス悪いのはダッサ〜と思うけどw
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa49-Pwzw)
2023/02/20(月) 22:41:46.17ID:5Trs+y+Ta 河口まなぶがXDの動画出してるけど薄い色だったら断然素だね。樹脂パーツのコントラストも締まって見える。とにかくあのエクボとグリル下の開口部あしらい下手くそだわ、濃い色だったら目立たなくなるから許せるかも
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a391-ylgc)
2023/02/20(月) 22:45:47.29ID:WVpt9r5o0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4562-mfId)
2023/02/20(月) 23:44:31.93ID:zdaq+ioD0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4554-LS7n)
2023/02/20(月) 23:49:23.15ID:SydxWM0S0 樹脂ありだと真正面から見るとcx-3に似てない?
25S納車待ちだけど舐められないか心配
25S納車待ちだけど舐められないか心配
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa49-Eaq6)
2023/02/20(月) 23:54:17.81ID:ZESG4P2Ta MAZDA CX-60 2023 CRASH TEST
https://youtu.be/BFneXPpfRrc
なかなか良いじゃない。
https://youtu.be/BFneXPpfRrc
なかなか良いじゃない。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-MKuN)
2023/02/20(月) 23:55:06.42ID:wqU4bk1Y0 >>841
後ろから見られた時が一番舐められるだろ
後ろから見られた時が一番舐められるだろ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa49-Pwzw)
2023/02/21(火) 00:29:42.78ID:VAJWk37Ha >>840
エクボの位置が浮いてるんだよねあと5cm下に落として下の角に寄せれば良くなると思うけど。ちょっと前のBMW意識してるんだと思うが
エクボの位置が浮いてるんだよねあと5cm下に落として下の角に寄せれば良くなると思うけど。ちょっと前のBMW意識してるんだと思うが
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-2XtU)
2023/02/21(火) 08:55:57.07ID:UBDWMyT4M 安い素のガソリン、ディーゼルが最も乗り心地いいとか
MAZDAは馬鹿なのか
MAZDAは馬鹿なのか
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa49-XJ7K)
2023/02/21(火) 09:44:18.58ID:/4U2OGCVa 1番無難なのはガソリンだと思う
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d88-KThN)
2023/02/21(火) 09:50:35.28ID:qnk+3fpf0 料理屋でもあるよな、安い値段で値段以上に美味しい・量があるとと思える料理作ってくれるんだけど高い折詰頼んだらそこまで良くなかったみたいな
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a391-ylgc)
2023/02/21(火) 09:54:43.35ID:tB6y7wPS0 五味ちゃんは素エンジン2WDはビシッと感フラットライド感が減っていて残念って言うだろうと予想
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-Eaq6)
2023/02/21(火) 10:24:25.99ID:rnU6IlH1M RWDは国内スペシャルのセッティングだったりして?
海外向けは4WDのみだったっけ?
海外向けは4WDのみだったっけ?
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b33-lBR8)
2023/02/21(火) 10:39:37.04ID:zgPGbyOv0 最近ハイブリッド以上買ったやつはキャンセル急げ!
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a391-ylgc)
2023/02/21(火) 10:51:12.60ID:tB6y7wPS0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-zLb2)
2023/02/21(火) 11:36:22.70ID:zrKZqeF+0 今週も連絡無いまま火曜日を迎えてしまったぜ 明日も店休日だし
10月頭契約のMHVプレスポ
10月頭契約のMHVプレスポ
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre1-goz8)
2023/02/21(火) 12:08:44.61ID:TZ4fYBNkr >>852
こっちのDによると、10月中旬ぐらい契約のプレスポが出来上がって行ってるってよ
こっちのDによると、10月中旬ぐらい契約のプレスポが出来上がって行ってるってよ
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8540-4U20)
2023/02/21(火) 12:16:04.84ID:8O77ZVT30855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8540-4U20)
2023/02/21(火) 12:18:54.86ID:8O77ZVT30856名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2b-N8Qj)
2023/02/21(火) 12:20:00.90ID:kWJ5MEB5M バッテリーとモーターが無い分
バネ、ダンパーも変えられてるから
4WDでもMHVよりはマシになってる模様
Sパケの4WDならリアスタビとピロも一個ブッシュになってる
25sは4WDも柔らか仕様
バネ、ダンパーも変えられてるから
4WDでもMHVよりはマシになってる模様
Sパケの4WDならリアスタビとピロも一個ブッシュになってる
25sは4WDも柔らか仕様
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-Eaq6)
2023/02/21(火) 12:42:20.20ID:rnU6IlH1M858名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM91-tldm)
2023/02/21(火) 12:43:12.27ID:k52Ea4a8M XDexだけど、試乗して良いと思ったから買ったのにふにゃ足じゃ嫌だぞ
もう週末納車だからどにもならんけど
もう週末納車だからどにもならんけど
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa49-Pwzw)
2023/02/21(火) 13:42:15.23ID:/6NOvI92a 多分全部柔らかくするなこりゃ。ピロボールはいいからリアスタビは取らんで欲しい。年次改良楽しみだわ
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1554-qx/X)
2023/02/21(火) 13:43:11.54ID:V3c84N3I0 10末注文ブラックプレスポ
3月20日前後の納車予定と連絡が来たー!!
3月20日前後の納車予定と連絡が来たー!!
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa49-Pwzw)
2023/02/21(火) 13:47:10.82ID:HQWk4CEja 1個だけブッシュに変えたらそこに力いかねえか?なんか小手先の変更で怖いよな
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2b-N8Qj)
2023/02/21(火) 17:51:31.57ID:kWJ5MEB5M モダンとスポーツでこれ使い分ければよかったんじゃね
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-Eaq6)
2023/02/21(火) 18:30:08.04ID:rnU6IlH1M うん
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b8-UPWg)
2023/02/21(火) 20:03:51.46ID:hqJ9YJYE0 PHEVってマジで0-100を5.8秒で出せるの?
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6328-Oflm)
2023/02/21(火) 21:23:44.12ID:pAMjtxUi0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e588-BTrK)
2023/02/21(火) 22:07:20.18ID:WLQcGRhn0 FRの60塩見友が絶賛してるから相当いいんだろうな。あの人はめったに褒めない。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23e8-zZjz)
2023/02/21(火) 22:28:36.99ID:ATfW1jpM0 こんなに乗り心地いいからなんも文句ない
高速楽しすぎる
高速楽しすぎる
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6328-Oflm)
2023/02/21(火) 23:27:57.09ID:pAMjtxUi0 5500km走ってMHVもピロボールが馴染んで面接触になってきたのか、カドを感じることは全く無くなった。
ボールを加締める樹脂の研磨工程とか追加することで乗り出し初期のフリクションも改善出来たりしないんかね。
ボールを加締める樹脂の研磨工程とか追加することで乗り出し初期のフリクションも改善出来たりしないんかね。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4562-mfId)
2023/02/21(火) 23:53:30.14ID:/v0AG32L0 >>868
3700kmぐらい走ってかなり馴染んできてマシになったと感じてるわ
2000kmぐらいの時は慣れないし、馴染むわけないやろって内心思ってたわ
揺れるし凹凸拾うし足の硬さが不快で仕方なかったけど、今はそこまで不快に思わなくなったな
3700kmぐらい走ってかなり馴染んできてマシになったと感じてるわ
2000kmぐらいの時は慣れないし、馴染むわけないやろって内心思ってたわ
揺れるし凹凸拾うし足の硬さが不快で仕方なかったけど、今はそこまで不快に思わなくなったな
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 237c-6hHQ)
2023/02/22(水) 15:32:11.56ID:eNc5qrtw0 ピロが馴染んだのか人が慣れたのかはわからんな
誰も5000kmほど走ったものと新車に近い状態のものを同時期に乗り比べしてないでしょ
誰も5000kmほど走ったものと新車に近い状態のものを同時期に乗り比べしてないでしょ
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6328-Oflm)
2023/02/22(水) 15:55:19.30ID:iyEEF4bp0 >>870
同時期に乗り比べたわけではない。
でも、近所の荒れた道のガツンゴツンスポットを通っても最近はカツンコツンになってるのよ。
初期入力の尖りが明らかに消えたし、バウンスの収束も一発で収まるようになった。
同時期に乗り比べたわけではない。
でも、近所の荒れた道のガツンゴツンスポットを通っても最近はカツンコツンになってるのよ。
初期入力の尖りが明らかに消えたし、バウンスの収束も一発で収まるようになった。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-zZjz)
2023/02/22(水) 16:53:58.64ID:gHBzLMkxd これはアイドリングストップ要らなくないか?
乗り心地悪くなる以外の効果って何なんだ
止めると低速でも快適だわ
乗り心地悪くなる以外の効果って何なんだ
止めると低速でも快適だわ
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-mfId)
2023/02/22(水) 17:39:25.17ID:UZjBzJ2uM874名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd43-2pOO)
2023/02/22(水) 17:41:21.40ID:1ORMUNeId 加速度センサーで比較して欲しい
どっかのユーチューバーとかやらないかな
どっかのユーチューバーとかやらないかな
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-zZjz)
2023/02/22(水) 19:19:05.90ID:gHBzLMkxd あとバックの緊急停止マジでやめて欲しい
何キロだと作動するとかもよく分からんし
何キロだと作動するとかもよく分からんし
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4554-N8Qj)
2023/02/22(水) 19:47:10.02ID:/GvpINX90 >>874
純正ドラレコ使えば
加速度センサのログ付きの動画が出来上がる
センサーをオーバーラップできれば見やすいだろうね
CSVとかでログ取れるならそれ用の動画編集用ソフトもあるけど
納車されたら見てみようっと
純正ドラレコ使えば
加速度センサのログ付きの動画が出来上がる
センサーをオーバーラップできれば見やすいだろうね
CSVとかでログ取れるならそれ用の動画編集用ソフトもあるけど
納車されたら見てみようっと
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa49-PzBa)
2023/02/22(水) 20:03:57.38ID:AH66tSWEa 乗り始めて1,000km、最近はアイストよりもコースティングのがいらなく感じてきた
再始動時がスムーズじゃないから乗ってて不快感がある
あれスムーズな時とじゃない時があるけどそのクセが掴みづらい
再始動時がスムーズじゃないから乗ってて不快感がある
あれスムーズな時とじゃない時があるけどそのクセが掴みづらい
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-d7FA)
2023/02/22(水) 23:04:03.15ID:9t6fkAm4d CX-60の普通のFRディーゼルは、並行に動いていないアームの取り付け部分をブッシュに変更しているという。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-d7FA)
2023/02/22(水) 23:21:21.08ID:9t6fkAm4d 先行発売の2機種で非常に残念な走りの質感だ。とりわけXDハイブリッドは、路面段差の乗り越えでドラレコが衝撃を検知するほど硬い足まわり、停車時のエンジン停止・再始動で不気味な異音や振動を発するアイドリングストップが、プレミアム系SUVとしてのイメージを大きくスポイル。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-d7FA)
2023/02/22(水) 23:25:21.56ID:9t6fkAm4d 今回のクルマは重量が軽く、安定性(確保)の話もあるので、ハブ側でしっかりコンプライアンスにトーインをつけてやる。また、クルマが軽くなるとメリットが多いですが、ドッシリした感じが薄れてしまうということもあるので、リヤのスタビを外してロールバランスを整えています。いや~、皆さんからの厳しいご意見は期待の裏返しだと思っています。毎日楽しく仕事していますよ、引きつりながら…(汗)
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-d7FA)
2023/02/22(水) 23:31:10.66ID:9t6fkAm4d >>794
欠陥プログラムで発売してたってことで承知しました
欠陥プログラムで発売してたってことで承知しました
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2305-Soyb)
2023/02/23(木) 09:50:37.34ID:96S0JX1J0 5人乗車時にみんなが楽しくなる様にセッテイングしてんだから、この車は1人で乗っちゃあダメですよ。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-2XtU)
2023/02/23(木) 10:34:17.28ID:Yel/unGlM 意味不明
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa49-N8Qj)
2023/02/23(木) 10:38:51.32ID:o0BuX9aWa 3月8日から11330円で純正ジャッキが入手可能になる
スペアタイヤ詰めるなら考えんこともないが...
車体が歪みそうだから
本当の緊急時以外は使いたくないし...
スペアタイヤ詰めるなら考えんこともないが...
車体が歪みそうだから
本当の緊急時以外は使いたくないし...
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-bhqE)
2023/02/23(木) 12:00:11.25ID:9ruK4lnhd いらないのでは?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b33-lBR8)
2023/02/23(木) 12:06:40.59ID:m5TlDYHW0887名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa49-N8Qj)
2023/02/23(木) 13:08:35.06ID:84dGzFp2a スタッドレスの交換とか
今までの車は1t無い3代目のデミオだったから
自分でやってたけど
今回はタイヤもディラーに預けとく事にして
交換もディラーに頼むからなぁ
ボウズ無しだからウーハーのとこに
スペアタイヤ置いとけば重量バランスも良くなりそうなんだが
日本モデルはそれも無理だし
河口さんの動画見ると
後ろにオモリ置いときたくなる
今までの車は1t無い3代目のデミオだったから
自分でやってたけど
今回はタイヤもディラーに預けとく事にして
交換もディラーに頼むからなぁ
ボウズ無しだからウーハーのとこに
スペアタイヤ置いとけば重量バランスも良くなりそうなんだが
日本モデルはそれも無理だし
河口さんの動画見ると
後ろにオモリ置いときたくなる
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb79-F6MZ)
2023/02/23(木) 14:13:40.70ID:40BihJLB0 車が重くなると全体的な運動性能は落ちるぞ。
車の動的なダイナミクスを決めるのは静的な前後重量配分だけじゃないし。
あと燃費だって悪化するし。
車の動的なダイナミクスを決めるのは静的な前後重量配分だけじゃないし。
あと燃費だって悪化するし。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d93-fOZJ)
2023/02/23(木) 15:44:44.44ID:kpgHOU7b0 XD 2WD引き取りに行ってきた。
MHV試乗してないから比較はできんけど、別に硬いとは思わんかった。
それまで乗ってたマツダ3のが硬いと思う。
それよりもギクシャクってわけじゃないんやけど
トランスミッション?の低速時のギィィィって音がめっちゃ気になる。
アクセルワークにコツがいるの?あれ
MHV試乗してないから比較はできんけど、別に硬いとは思わんかった。
それまで乗ってたマツダ3のが硬いと思う。
それよりもギクシャクってわけじゃないんやけど
トランスミッション?の低速時のギィィィって音がめっちゃ気になる。
アクセルワークにコツがいるの?あれ
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-2XtU)
2023/02/23(木) 16:55:55.47ID:r9uCfX4vM どちらにせよ不完全な代物だったな
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 757b-Zp6L)
2023/02/23(木) 16:56:26.37ID:cwQo8gmW0 4f
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 757b-Zp6L)
2023/02/23(木) 16:58:20.16ID:cwQo8gmW0 >>891
すまん、猫がキーボード踏んでいった。NGにでもしてください。
すまん、猫がキーボード踏んでいった。NGにでもしてください。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 657d-bhqE)
2023/02/23(木) 22:36:49.45ID:Egs2mW7D0 >>889
あのギィぃーはモーターの音じゃないの?
あのギィぃーはモーターの音じゃないの?
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed7c-6hHQ)
2023/02/23(木) 22:53:33.61ID:K84IQNwC0 >>893
XD 2WDにモーターがあるのか?
XD 2WDにモーターがあるのか?
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed38-YULS)
2023/02/23(木) 23:37:51.23ID:WBIZf3I60 >>889
ジャカジャカとかな感じの異音ですかね。
ジャカジャカとかな感じの異音ですかね。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4562-mfId)
2023/02/23(木) 23:44:22.66ID:HWNRDmDM0 低速域でアクセル抜いた時に鳴るきしみ音みたいなのやろ?
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4554-/+FQ)
2023/02/23(木) 23:50:27.32ID:hxsHuOHj0 >>892
猫うp
猫うp
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-2XtU)
2023/02/24(金) 08:12:20.02ID:i+8/nkMOM 色んな楽器が仕込んであるようだな
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b8f-/+FQ)
2023/02/24(金) 08:38:09.13ID:HVv7ic340900名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa49-PzBa)
2023/02/24(金) 08:39:31.00ID:fZ+dZ0FZa 今日初めて会社の駐車場でバックするのにアクセル踏んだら例の緊急ブレーキが唐突に発動した
いやーあれめっちゃビビるね
あれは流石になんとかして欲しいな
いやーあれめっちゃビビるね
あれは流石になんとかして欲しいな
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a391-ylgc)
2023/02/24(金) 11:04:25.18ID:uDMyLsY60 2WD納車された人で俺が試乗したのは俺が期待してたのはこんなじゃないって逆に嫌になった人っていないのかな?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4da5-86g2)
2023/02/24(金) 11:05:45.37ID:6NxRQFoj0 当然いるだろうね
また中古が増えるな
また中古が増えるな
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM91-bhqE)
2023/02/24(金) 11:09:58.63ID:Dglqk/HNM >>894
あぁ、ちゃんと読んでなかったわw
という事はあの音はモーターの音じゃなかったのか。
色んな音が鳴ってるから何が何だかw
最近はパノラマルーフとエアコン周りからもミシミシカタカタ鳴り出してきた。やっぱマツダはマツダだな。
あぁ、ちゃんと読んでなかったわw
という事はあの音はモーターの音じゃなかったのか。
色んな音が鳴ってるから何が何だかw
最近はパノラマルーフとエアコン周りからもミシミシカタカタ鳴り出してきた。やっぱマツダはマツダだな。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa49-d7FA)
2023/02/24(金) 12:37:45.76ID:h2/JGNzGa レクサスの初期のコピペみたいなかんじ?
内装に謎の表皮を貼りました的な
プロジェクトX的なやつ
内装に謎の表皮を貼りました的な
プロジェクトX的なやつ
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b8f-/+FQ)
2023/02/24(金) 17:20:18.51ID:HVv7ic340 >>901
先週2WD納車、試乗車もない先行予約組、MHV試乗無し
前評判で不安だったけど期待以上の出来で大満足
ジャーナリストとかの動画見て不安だったポイント
・iSTOPから再始動時の振動と音
>振動は無く滑らかで思ってたより静かだった
・走行中に色々な音がする
>納車後すぐはミッションから音が出てたけど1週間で静かになった、
エンジン音と振動は思ったよりあるけどディーゼル感は少ない、車体の静粛性は高い
2000rpm以上回すと大トルクと共にエンジンも吠える
・低速時のギクシャク
>本当にトルコンレス?と思うくらいスムーズだった
・足の硬さや突き上げ
>かなりしなやかに動いてる感じで全く不満無し、ロールも少なくて同乗者からの評判も良かった
(SJフォレスターからの乗り換え)
先週2WD納車、試乗車もない先行予約組、MHV試乗無し
前評判で不安だったけど期待以上の出来で大満足
ジャーナリストとかの動画見て不安だったポイント
・iSTOPから再始動時の振動と音
>振動は無く滑らかで思ってたより静かだった
・走行中に色々な音がする
>納車後すぐはミッションから音が出てたけど1週間で静かになった、
エンジン音と振動は思ったよりあるけどディーゼル感は少ない、車体の静粛性は高い
2000rpm以上回すと大トルクと共にエンジンも吠える
・低速時のギクシャク
>本当にトルコンレス?と思うくらいスムーズだった
・足の硬さや突き上げ
>かなりしなやかに動いてる感じで全く不満無し、ロールも少なくて同乗者からの評判も良かった
(SJフォレスターからの乗り換え)
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb79-F6MZ)
2023/02/24(金) 18:23:56.43ID:HRDUaxwz0 ジャーナリストが試乗した車って先行量産車とかじゃないかな?
日本車と言えど製造公差はあるから異音とか固さとか出てたんじゃないかと思う。
乗り心地がCX-5より固いのは確かだけど、クレーム入れるほどのものじゃないのも確か。
8ATの騒音なんて無いし、回した時のエンジン音も大排気量の迫力があって良い。
3000kmほど乗ったけど価格なりに満足度の高い車だよ。
日本車と言えど製造公差はあるから異音とか固さとか出てたんじゃないかと思う。
乗り心地がCX-5より固いのは確かだけど、クレーム入れるほどのものじゃないのも確か。
8ATの騒音なんて無いし、回した時のエンジン音も大排気量の迫力があって良い。
3000kmほど乗ったけど価格なりに満足度の高い車だよ。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbd2-0QQU)
2023/02/24(金) 19:33:05.12ID:eMKwOa+q0 これが真実なんだよな
FRベース、直6、低燃費、内装、疎ましく思われるポイントが多すぎてそりゃ攻撃される
欠点があれば騒ぎ立てないと理性保てないんだろうね
FRベース、直6、低燃費、内装、疎ましく思われるポイントが多すぎてそりゃ攻撃される
欠点があれば騒ぎ立てないと理性保てないんだろうね
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23ab-PzBa)
2023/02/24(金) 20:20:18.39ID:YWE25c7Z0 俺も運転が楽しすぎて帰宅するのに遠回りして帰るくらいには気に入ってる
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2330-AcVM)
2023/02/24(金) 20:20:30.57ID:ohNNNLKv0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4554-XJ7K)
2023/02/24(金) 20:29:01.19ID:CwRm2J+A0 >>909
自分もXD Sパケですが、運転楽しくて仕方ないし、乗り心地いいし、内装外装もそこそこ高級感あり、静粛性も高く、こんなのが全てコミで380万円台で買えるなんて驚愕ものですよ。
Sパケはやはり18インチなのが乗り心地に貢献してるのかな?
自分もXD Sパケですが、運転楽しくて仕方ないし、乗り心地いいし、内装外装もそこそこ高級感あり、静粛性も高く、こんなのが全てコミで380万円台で買えるなんて驚愕ものですよ。
Sパケはやはり18インチなのが乗り心地に貢献してるのかな?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d93-fOZJ)
2023/02/24(金) 21:19:01.63ID:nxiKsUyD0 >>905
だいたい似たような感想やわ。普通に満足してる。
足とか割としなやかな気がする。
初期のマツダ3から乗り換えやけど、自動ブレーキだけは酷くなってると思う。
マツダ3もあれやけど、60はボディ大きいからかさらに判定が微妙すぎる。
その他は全体的に進歩してる感ある。
だいたい似たような感想やわ。普通に満足してる。
足とか割としなやかな気がする。
初期のマツダ3から乗り換えやけど、自動ブレーキだけは酷くなってると思う。
マツダ3もあれやけど、60はボディ大きいからかさらに判定が微妙すぎる。
その他は全体的に進歩してる感ある。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-Eaq6)
2023/02/24(金) 21:28:26.16ID:fpqVJPa5M 枯れた整備士が足周りに関して動画upしてるな。
今から見てみるけど
今から見てみるけど
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b38-tldm)
2023/02/24(金) 21:54:30.14ID:3gIBm8rZ0 >>912
マルチするなよクソ詐欺師のペテン師野郎
マルチするなよクソ詐欺師のペテン師野郎
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0e-AvXy)
2023/02/25(土) 00:33:15.88ID:TP7GDjLYM ところディーゼルウェポンやセタンブースター、スートル
などの燃料添加剤を使用されている方はいらっしゃいませんか?
楽天のプロプレイスというお店が上記3本買えば送料無料に
なるんでAmazonで3本セット買うより安くなるんで
試してみようかなと思っています
なにか情報があればよろしくお願いします
などの燃料添加剤を使用されている方はいらっしゃいませんか?
楽天のプロプレイスというお店が上記3本買えば送料無料に
なるんでAmazonで3本セット買うより安くなるんで
試してみようかなと思っています
なにか情報があればよろしくお願いします
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d54-c4ZZ)
2023/02/25(土) 08:04:41.77ID:WtvFXmX00 ETC2.0を光ビーコン付きにするかどうか悩んで、ディーラー担当にマツコネから光ビーコン機能を停止できるか確認してもらったら、停止できないって回答だった。
営業担当の回答が信じられないんだけど、純正光ビーコンつけてる人居る?居たら停止できるか教えて欲しいんだけど。
営業担当の回答が信じられないんだけど、純正光ビーコンつけてる人居る?居たら停止できるか教えて欲しいんだけど。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e33-S/Hm)
2023/02/25(土) 08:32:41.98ID:8DjO95jh0 >>915
出来ない。
だから、高速でドライブ中はひたすら知りたくもない広域の渋滞情報を聞かされる事になる。
楽しい会話も、素敵な音楽も全て壊される。
ETC2.0のビーコン無しもオプションにあるから、俺はビーコン無しに今回はしたよ。
1万安いし、あのうるさいビーコン情報から解放されるだけで嬉しい
出来ない。
だから、高速でドライブ中はひたすら知りたくもない広域の渋滞情報を聞かされる事になる。
楽しい会話も、素敵な音楽も全て壊される。
ETC2.0のビーコン無しもオプションにあるから、俺はビーコン無しに今回はしたよ。
1万安いし、あのうるさいビーコン情報から解放されるだけで嬉しい
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0e-iRnE)
2023/02/25(土) 09:33:16.22ID:a0e7RmvLM ビーコン無しのETC2.0のメリットは残ってるの?
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b68f-wWxq)
2023/02/25(土) 09:36:45.37ID:eNqsV6yS0919915 (スッップ Sdfa-c4ZZ)
2023/02/25(土) 09:46:07.99ID:xiovtNJwd920915 (スッップ Sdfa-c4ZZ)
2023/02/25(土) 09:47:30.03ID:xiovtNJwd え、どっちが正解?汗
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b17c-Equp)
2023/02/25(土) 10:15:10.46ID:l+bA/4+30 ビーコン自体を無効化はできないがマツコネ上で画面に表示する設定や音声のオンオフなどはできる
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b17c-Equp)
2023/02/25(土) 10:18:01.69ID:l+bA/4+30 >>915は光ビーコンの機能自体を停止できるかという事に対してなら出来ないという回答は正しい
機能は有効だがマツコネの設定で表示させないことや音声案内を消すことは可能というのも正しい
要するに聞き方の問題
機能は有効だがマツコネの設定で表示させないことや音声案内を消すことは可能というのも正しい
要するに聞き方の問題
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8955-glgv)
2023/02/25(土) 12:15:12.08ID:0RX2MmVq0 ガイドビーコンなんか出すな、事故りたいのか!
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0e-iRnE)
2023/02/25(土) 12:25:43.66ID:f1hAD6r6M 姉さん!
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp75-S/Hm)
2023/02/25(土) 12:39:27.65ID:hgeii7r1p 案内いらないなら最初からビーコン無しで良くない?
ETC2.0の恩恵はあまりないよな。
情報関連以外だと圏央道が安くなるとか、道の駅への一時退出が可能とか本当に一部のメリットしかない。
ETC2.0の恩恵はあまりないよな。
情報関連以外だと圏央道が安くなるとか、道の駅への一時退出が可能とか本当に一部のメリットしかない。
926915 (スッップ Sdfa-c4ZZ)
2023/02/25(土) 12:59:24.85ID:xiovtNJwd 北海道で冬季間に長距離走るときには、吹雪の通行止め情報とかをリアルタイムで知りたい時があるんだよね。
札幌市内から出発して、高速に乗った後で通行止めがわかりすぐに下されるとかよくある。江別〜旭川の高速で何度下されたことか。
光ビーコンがついていたら高速に乗る前に情報が入ってくるし、仮に下ろされてもETC2.0で割増料金にならないし。
札幌市内から出発して、高速に乗った後で通行止めがわかりすぐに下されるとかよくある。江別〜旭川の高速で何度下されたことか。
光ビーコンがついていたら高速に乗る前に情報が入ってくるし、仮に下ろされてもETC2.0で割増料金にならないし。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0e-iRnE)
2023/02/25(土) 13:08:09.49ID:BDmbvQ/hM マガジンXのニュカマー喜怒哀楽は糞味噌に書かれてるな。
ザ・総括で取り上がられた時は随分と評価されてたけど。
ザ・総括で取り上がられた時は随分と評価されてたけど。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp75-S/Hm)
2023/02/25(土) 13:12:56.74ID:hgeii7r1p >>926
北海道とか、イレギュラー過ぎて参考にならないな。。
常に長距離運転するトラックの運ちゃんとか、毎週遠出する人とかならビーコンは役に立つかもね。
普通の使い方をする人にはいらない機能だし、あった所で渋滞回避にナビは連動しないから、混んでるなーって思うだけの機能
北海道とか、イレギュラー過ぎて参考にならないな。。
常に長距離運転するトラックの運ちゃんとか、毎週遠出する人とかならビーコンは役に立つかもね。
普通の使い方をする人にはいらない機能だし、あった所で渋滞回避にナビは連動しないから、混んでるなーって思うだけの機能
929915 (スッップ Sdfa-c4ZZ)
2023/02/25(土) 13:47:30.31ID:xiovtNJwd >>928
おまえ適当に書き込んでるだろ。
cx-60のナビ説明にこう書いている。
※4 VICS WIDE情報に加え、ITSスポットサービスにて取得した情報をもとに渋滞考慮探索を行います。光ビーコン付ETC2.0車載器を選択する事で、さらに光ビーコン情報も加味した渋滞考慮探索を行います。
おまえ適当に書き込んでるだろ。
cx-60のナビ説明にこう書いている。
※4 VICS WIDE情報に加え、ITSスポットサービスにて取得した情報をもとに渋滞考慮探索を行います。光ビーコン付ETC2.0車載器を選択する事で、さらに光ビーコン情報も加味した渋滞考慮探索を行います。
930915 (スッップ Sdfa-c4ZZ)
2023/02/25(土) 13:50:36.69ID:xiovtNJwd931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp75-S/Hm)
2023/02/25(土) 14:27:16.35ID:hgeii7r1p >>929
今までETC2.0の光ビーコン使ったことがない奴のコメントだなw
確かに渋滞関連、落下物やSA情報などは出すが渋滞回避なんか役立った事ないから。
近隣渋滞情報はVICSでカバー出来るからナビもVICSで渋滞回避ルートを出す。
ビーコン情報なんか広域過ぎて回避ルートなんかに役立てようがない。
まずは自分で使ってから、偉そうな講釈述べろw
HP情報なんかいらんわw
今までETC2.0の光ビーコン使ったことがない奴のコメントだなw
確かに渋滞関連、落下物やSA情報などは出すが渋滞回避なんか役立った事ないから。
近隣渋滞情報はVICSでカバー出来るからナビもVICSで渋滞回避ルートを出す。
ビーコン情報なんか広域過ぎて回避ルートなんかに役立てようがない。
まずは自分で使ってから、偉そうな講釈述べろw
HP情報なんかいらんわw
932915 (スッップ Sdfa-c4ZZ)
2023/02/25(土) 14:37:40.37ID:xiovtNJwd 使ったことがないから聞いてるんだけど?
講釈じゃなくて引用だけど?
馬鹿なの?
講釈じゃなくて引用だけど?
馬鹿なの?
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp75-S/Hm)
2023/02/25(土) 14:50:55.99ID:hgeii7r1p934名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-glgv)
2023/02/25(土) 15:03:29.55ID:Nmg2qO/Bd935名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-glgv)
2023/02/25(土) 15:07:37.46ID:Nmg2qO/Bd 高速の落下物情報はありがたいと思ってる
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2690-cxzQ)
2023/02/25(土) 15:09:59.28ID:4zdhUv+j0 ナビしててたまに、より早いルートが見つかりましたって選択肢出てくるのは何が作用してるんだろう
今日提案きたから早いルートに変えた
これは普通のETCの力?2.0?ビーコン?
今日提案きたから早いルートに変えた
これは普通のETCの力?2.0?ビーコン?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9554-wWxq)
2023/02/25(土) 15:58:20.65ID:n9woKvyQ0 VICSの渋滞情報でしょ
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6df7-Wnsb)
2023/02/25(土) 16:56:47.22ID:QF7nBOe70 >>930
この説明だけ見るとVICS WIDEを使用した渋滞回避にも対応してるね。
つまりETC2.0無しでも、FM放送から10分周期で県単位の渋滞の取得と回避は出来るようだ。
ETC2.0をつけるとさらに、1000km先の渋滞までとれる!
そんな遠くの渋滞情報がいるかどうかは、君の判断に任せる。
この説明だけ見るとVICS WIDEを使用した渋滞回避にも対応してるね。
つまりETC2.0無しでも、FM放送から10分周期で県単位の渋滞の取得と回避は出来るようだ。
ETC2.0をつけるとさらに、1000km先の渋滞までとれる!
そんな遠くの渋滞情報がいるかどうかは、君の判断に任せる。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e33-S/Hm)
2023/02/25(土) 17:14:48.75ID:8DjO95jh0 >>930
渋滞回避はVICSがメインだからビーコンは遠距離ばかりの人以外には役立たないと言われて、適当言うな!HPには書いてある!バカがー!って、、、。
HP情報鵜呑みにしてるなら最初から聞くなよ。。
キチガイ過ぎるわw
渋滞回避はVICSがメインだからビーコンは遠距離ばかりの人以外には役立たないと言われて、適当言うな!HPには書いてある!バカがー!って、、、。
HP情報鵜呑みにしてるなら最初から聞くなよ。。
キチガイ過ぎるわw
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae38-ggSD)
2023/02/25(土) 17:22:24.31ID:Ua9RikPM0 >>932
。。キチガイはずっと張り付いてるうんこだからスルーで
。。キチガイはずっと張り付いてるうんこだからスルーで
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-V6kZ)
2023/02/25(土) 18:40:51.79ID:XakeZq+Za ところでバックドアとかリア周りの水滴ってめっちゃ水痕になるね
花粉飛んでるから余計なのかな
1回の雨でリア周り凄い汚れるわ
花粉飛んでるから余計なのかな
1回の雨でリア周り凄い汚れるわ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa8c-dkfO)
2023/02/25(土) 19:59:09.01ID:jTeeCS3b0 そんなにキャンセルってあるものなのか?
https://shonan-mazda.com/inquiry/cx60_stock/
お客様の都合によりキャンセルとなった即納可能なお車です。
気になるモデルがございましたら、ぜひお問い合わせください!
https://shonan-mazda.com/inquiry/cx60_stock/
お客様の都合によりキャンセルとなった即納可能なお車です。
気になるモデルがございましたら、ぜひお問い合わせください!
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dab8-a4sy)
2023/02/25(土) 20:02:26.47ID:n79QL+W60 トヨタ車はキャンセル待ちがあぶれているのに
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0588-W5vA)
2023/02/25(土) 20:47:33.71ID:M19Em3UI0 そりゃこんだけ酷評されてるんだから普通の人はキャンセルするでしょw
945915 (ワッチョイW 0d54-c4ZZ)
2023/02/25(土) 20:51:39.34ID:WtvFXmX00 >>922
光ビーコン付きにしました。
助言を頂いてから自分でも調べてみたら
https://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/carlife/accessories/support/info_lib/now/common/pdf/manual/navi-audio/sd/k6y0v6601_manual.pdf?_ga=2.22307448.274316618.1677286196-1036939080.1674568315
p109前後に>>922の言う事が書かれていました。
高速でビーコンのオンオフ
一般道でビーコンのオンオフなど細かく設定が出来るようです。
ありがとうございました。
光ビーコン付きにしました。
助言を頂いてから自分でも調べてみたら
https://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/carlife/accessories/support/info_lib/now/common/pdf/manual/navi-audio/sd/k6y0v6601_manual.pdf?_ga=2.22307448.274316618.1677286196-1036939080.1674568315
p109前後に>>922の言う事が書かれていました。
高速でビーコンのオンオフ
一般道でビーコンのオンオフなど細かく設定が出来るようです。
ありがとうございました。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1ae-cISb)
2023/02/26(日) 00:56:06.22ID:ku5HyHGL0 11月末契約で今日、素のXDディーゼルのAWD納車しました
初期型cx-5からの乗り換えですが18インチホイールの影響なのか言われるほどの乗り心地の悪さは無く、荒れた路面のゴツンという感じは無くなってフワフワした上下の揺れが多い印象です
クセがあるのは間違いないと思います
運転していてもマニュアル車の助手席に乗っているような感覚でまだ慣れませんがアクセルを踏んだ時にしっかりと加速してくれて安定して直進してくれる感覚と高速の降り口コーナーでの雑にハンドル操作をしても、しっかり路面を捉えて曲がってくれる感覚は気持ちいいです
初期型cx-5からの乗り換えですが18インチホイールの影響なのか言われるほどの乗り心地の悪さは無く、荒れた路面のゴツンという感じは無くなってフワフワした上下の揺れが多い印象です
クセがあるのは間違いないと思います
運転していてもマニュアル車の助手席に乗っているような感覚でまだ慣れませんがアクセルを踏んだ時にしっかりと加速してくれて安定して直進してくれる感覚と高速の降り口コーナーでの雑にハンドル操作をしても、しっかり路面を捉えて曲がってくれる感覚は気持ちいいです
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1ae-cISb)
2023/02/26(日) 01:14:51.32ID:ku5HyHGL0 3.3L.XD.AWD オプション 地デジ コンフォートパッケージのみ
納車して注文時に知らなかった事書いておきます
パワーウィンドウは後部座席も含め全席オート(押し込みで全開)は付いてました
車速(約20km/h]でドアロック有り
ドアパネル〜助手席側のパネルが未塗装樹脂の細かいシボ加工?のされたような感じでsパケと違う感じでした
シフト周りはシンプルに未塗装樹脂のパーツで手の油が目立つようなので市販品のコーティングしたいと思います(必須)
ドアミラーの自動格納は無し、フロントガラスの投影ナビも無し、トランクも電動では無い←説明ありました
こんな感じでしたがcx-5初期型乗り換え組からしたら満足しています
納車して注文時に知らなかった事書いておきます
パワーウィンドウは後部座席も含め全席オート(押し込みで全開)は付いてました
車速(約20km/h]でドアロック有り
ドアパネル〜助手席側のパネルが未塗装樹脂の細かいシボ加工?のされたような感じでsパケと違う感じでした
シフト周りはシンプルに未塗装樹脂のパーツで手の油が目立つようなので市販品のコーティングしたいと思います(必須)
ドアミラーの自動格納は無し、フロントガラスの投影ナビも無し、トランクも電動では無い←説明ありました
こんな感じでしたがcx-5初期型乗り換え組からしたら満足しています
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM42-RdvL)
2023/02/26(日) 09:05:19.41ID:7jIlpKlfM949名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0e-iRnE)
2023/02/26(日) 10:05:07.54ID:0dwxduMhM 今度の日曜日に納車が確定した。
保険の乗せ換えとかの手続きのために車検証のコピー貰ってくるわ。
車はディーラーに届いてるみたい。
やっとだよ。
XD Lパケの4WDグレージュ内装
保険の乗せ換えとかの手続きのために車検証のコピー貰ってくるわ。
車はディーラーに届いてるみたい。
やっとだよ。
XD Lパケの4WDグレージュ内装
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6188-B07C)
2023/02/26(日) 10:23:29.20ID:yRxIbFHl0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0e-iRnE)
2023/02/26(日) 11:07:41.19ID:KiT8Q/pNM 同時期に契約されたXD Sパケもディーラーに届いてた。
18インチで乗り心地良さそうに見える。
https://i.imgur.com/aS5cFtM.jpg
https://i.imgur.com/3qNiPOd.jpg
18インチで乗り心地良さそうに見える。
https://i.imgur.com/aS5cFtM.jpg
https://i.imgur.com/3qNiPOd.jpg
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da05-yUpy)
2023/02/26(日) 11:21:04.93ID:1B77iOQy0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7628-4AXk)
2023/02/26(日) 11:32:51.73ID:xFANZ4c60 >>947
え!?毎回プッシュボタンでドアミラーを畳むってこと?
え!?毎回プッシュボタンでドアミラーを畳むってこと?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM42-RdvL)
2023/02/26(日) 11:52:14.94ID:7jIlpKlfM ベースグレードは自動ではないね
シートも電動じゃないし
別に困らないだろうけど
シートも電動じゃないし
別に困らないだろうけど
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp75-krrt)
2023/02/26(日) 14:21:29.89ID:MURxgtFHp XD多いな
25S勢おらんの
25S勢おらんの
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05c3-Hw5t)
2023/02/26(日) 17:51:21.55ID:fK35zp1t0 今日名古屋高速で始めて紺のXDが走っているのを見た。
誰か知らないが納車オメ。
車ピカピカでした。
右から追い越したマシングレのMHVだよ。
誰か知らないが納車オメ。
車ピカピカでした。
右から追い越したマシングレのMHVだよ。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9554-RdvL)
2023/02/26(日) 19:28:33.98ID:gNN3K7fU0 XDベースグレードの4WDはリアスタビ有りでした
単にコスト削減ってわけでもないのですな
トランスミッションからの音ってのは聞こえない
加速度中は低速ギアの変速で一瞬トルク抜けるけど
まぁ前車がMTだったんで別にどうって事はない
単にコスト削減ってわけでもないのですな
トランスミッションからの音ってのは聞こえない
加速度中は低速ギアの変速で一瞬トルク抜けるけど
まぁ前車がMTだったんで別にどうって事はない
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee81-0lJm)
2023/02/26(日) 20:32:22.08ID:pTyUEW1g0 cx-60 納車して1か月で売った
この車不具合多すぎ
この車不具合多すぎ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05c3-Hw5t)
2023/02/26(日) 20:46:09.02ID:fK35zp1t0 損失幾ら?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee81-0lJm)
2023/02/26(日) 20:51:34.90ID:pTyUEW1g0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0e-ZkZH)
2023/02/26(日) 21:14:20.15ID:14UyFKI3M962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05c3-Hw5t)
2023/02/26(日) 21:21:49.94ID:fK35zp1t0 最初の1年はトヨタの人気車でもない限り一般的に値落ちが激しいからな。
しかし150万も損失出すのなら3年後でも良かったのでは?
しかし150万も損失出すのなら3年後でも良かったのでは?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8928-glgv)
2023/02/26(日) 21:29:00.06ID:Y1ypSySQ0 だって嘘だからな
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6dbf-wPod)
2023/02/26(日) 21:50:40.01ID:fjbxX2Ua0 売りたいなら勝手にしてくれ
スレチ
スレチ
965915 (ワッチョイW 0d54-c4ZZ)
2023/02/26(日) 22:34:55.31ID:WMYJGxbJ0966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 76d2-ZFer)
2023/02/26(日) 23:46:06.90ID:AZgpVxl40 ハリアーもNXもRXもランクルもプラドもエクストレイルも買えないのにベリーサにでも乗り換えたのか?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-Lm+y)
2023/02/27(月) 02:05:53.86ID:hvYduRnwd >>965
ハリアー
ハリアー
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-aEEK)
2023/02/27(月) 03:59:15.16ID:9cQdX12Zr ハリアーって今納期どんくらいなんだろうか
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a7d-Wnsb)
2023/02/27(月) 06:37:12.30ID:DYquMUwa0 >>967
納期数ヶ月なのに買えたのか。
納期数ヶ月なのに買えたのか。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-iRnE)
2023/02/27(月) 06:42:58.47ID:sWOpUYlMa (中古だろ)
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dab8-a4sy)
2023/02/27(月) 07:14:16.90ID:n59/lBp00 売れ筋のZはCX-60出る前からオーダーストップしてるよ
誰も買わない300万円台の低グレードなら半年から1年で買えるかもしれないけど
誰も買わない300万円台の低グレードなら半年から1年で買えるかもしれないけど
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d54-c4ZZ)
2023/02/27(月) 07:35:43.57ID:iDEWpb7X0 >>967
cx-60の前は何乗ってたの?
cx-60の前は何乗ってたの?
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0e-iRnE)
2023/02/27(月) 07:45:12.53ID:MaWDgvLQM CX-60買ったのも、売り払ったのも嘘だろうし、放置しようよ。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dab8-a4sy)
2023/02/27(月) 08:12:29.26ID:n59/lBp00 なぜすぐにバレる嘘をつこうとするのか
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d54-iCwE)
2023/02/27(月) 08:13:44.14ID:p+/OgnGE0 cx-60売り払ってハリアーに乗り換えた奴はTwitterにいたな
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-iRnE)
2023/02/27(月) 08:32:48.95ID:3fkKPncma 新車ハリアーへの乗り換えなら、CX-60よりハリアーの発注先にしてあったとか?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0e-H6cA)
2023/02/27(月) 09:55:10.17ID:18dVf7itM ハリアー買えないのに(笑)
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee81-0lJm)
2023/02/27(月) 10:02:58.63ID:53XE31KN0 さっきからハリアー買えないのにって言ってるけど
cx-60は買える事に恥ずかしいと思わないの?
それだけ人気がないクソ車だって言ってるようなもんだよ
cx-60は買える事に恥ずかしいと思わないの?
それだけ人気がないクソ車だって言ってるようなもんだよ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d54-c4ZZ)
2023/02/27(月) 10:26:54.18ID:iDEWpb7X0 どうでも良いから、cx-60の前に乗ってた車種はよ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b68f-wWxq)
2023/02/27(月) 11:09:39.62ID:uqN0vAkt0981名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-iRnE)
2023/02/27(月) 11:39:23.33ID:R4iW5GI9a982名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-Hw5t)
2023/02/27(月) 11:55:30.90ID:B/UDXU3Wd >>978
嘘つきが一番恥ずかしいことだろw
嘘つきが一番恥ずかしいことだろw
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9555-TB2p)
2023/02/27(月) 12:16:34.99ID:CPT4VGCZ0984名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-hrdr)
2023/02/27(月) 12:19:06.50ID:lmiOBJZia あざっす
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-Wnsb)
2023/02/27(月) 12:19:49.75ID:Lj0uAyxgM >>978
ハリアーの22年の販売台数は、21年の半分以下と激減してる。
CX-5は例年通りどころか、22年の販売台数は増えてる。
いつまでも予定通り生産できないトヨタが恥と思うべきでは?
こんな状況じゃ、利幅の大きな輸出を優先してると、陰口を叩かれるわな。
ハリアーの22年の販売台数は、21年の半分以下と激減してる。
CX-5は例年通りどころか、22年の販売台数は増えてる。
いつまでも予定通り生産できないトヨタが恥と思うべきでは?
こんな状況じゃ、利幅の大きな輸出を優先してると、陰口を叩かれるわな。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dab8-a4sy)
2023/02/27(月) 12:26:49.78ID:n59/lBp00 ハリアースレよりもハリアーを語る60スレへようこそ
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7679-vLha)
2023/02/27(月) 13:06:03.39ID:kTNc7uh40 動画で下取り率90%前後って言ってたけどな。
グレードで多少前後するみたいだが。
グレードで多少前後するみたいだが。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b68f-wWxq)
2023/02/27(月) 13:17:03.45ID:uqN0vAkt0 修復歴ありなんでしょう
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-iRnE)
2023/02/27(月) 13:23:59.63ID:J8gsNwFwa 乗り心地(運転手が酔う)が合わなくて、売ろうと悩んでる人はミンカラで見かけたことはある。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp75-krrt)
2023/02/27(月) 14:25:35.61ID:N+mZzCcwp マツダで酔う奴はCVTでも乗ってろって話
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e33-S/Hm)
2023/02/27(月) 15:47:58.88ID:oFLBW4g/0 1月契約 xdex
納車時期が3末と言われたが、みなさんどうかな?
1月契約で3末納車なら、12月契約の人は今月納車されてるはずなのに、今だに秋くらいまでに契約した人しか納車レビュー見かけない。。
遅れるのかなー
納車時期が3末と言われたが、みなさんどうかな?
1月契約で3末納車なら、12月契約の人は今月納車されてるはずなのに、今だに秋くらいまでに契約した人しか納車レビュー見かけない。。
遅れるのかなー
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4934-6IfF)
2023/02/27(月) 16:07:39.71ID:A2+I3ybZ0 >>992
PHEVだけど12月契約で先週納車でした。
PHEVだけど12月契約で先週納車でした。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-HvI4)
2023/02/27(月) 16:38:05.00ID:/yC7roUMa >>991
光ビーコン無しのETCが欠品してるらしく、納期が大幅にずれ込むらしいよ。
光ビーコン無しのETCが欠品してるらしく、納期が大幅にずれ込むらしいよ。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8928-TB2p)
2023/02/27(月) 17:38:59.51ID:3ulgFd5n0 みんカラでオートエクゼの足回り強化系つけた人いるね
多分乗り心地改善にみんな関心あるんだから雑なレビューしないでほしいw
多分乗り心地改善にみんな関心あるんだから雑なレビューしないでほしいw
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e9f-AvXy)
2023/02/27(月) 18:09:50.44ID:2sp6aNRc0 下り坂長い事走ってたら焦げ臭くなるんだが同じ人いない?
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-iNTK)
2023/02/27(月) 18:39:39.67ID:fFATQ4GBa たまに黒のCX60とすれ違うんだが、めちゃくちゃ存在感あるね。エクストレイルとかハリアーなんかと比べ物にならん。ダントツカッコいい。走りがどうこうあるかも知れないけど、皆さんいい買い物したよ。まあ、おれは関係のないフランス車買っちゃったんだが。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1cf-ZkZH)
2023/02/27(月) 19:54:35.48ID:uxkvfn9X0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dab8-a4sy)
2023/02/27(月) 20:26:25.15ID:n59/lBp00 DSにでも乗ってるんでしょうか
お金持ちはいいですね
お金持ちはいいですね
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d54-okFi)
2023/02/27(月) 22:26:48.97ID:hjUpZl/G01000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7628-q6uf)
2023/02/27(月) 22:42:04.57ID:iRYsWgnR0 1000ならミッションリコール
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 7時間 43分 16秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 7時間 43分 16秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【なおド】大谷翔平が今季初の3戦連発16号ソロ! 本塁打ランキング単独トップ浮上 エンゼルス 6-2 ドジャース [鉄チーズ烏★]
- 政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円 [おっさん友の会★]
- 【大阪・関西万博】吉村洋文知事「このままいけば完全撤去」重文指定・太陽の塔と並べて「大屋根リング」の価値主張 [ぐれ★]
- 日産 追浜と湘南の2工場閉鎖へ…7工場削減計画 海外はメキシコや南アフリカなど ★3 [蚤の市★]
- 【速報】1人約2万円の現金給付案を立憲・野田代表が発表 食料品の消費税ゼロの財源も示す [パンナ・コッタ★]
- 中国のGDP、世界2位確実に 日本は42年ぶりに転落 [271912485]
- 【石破朗報】E Inkディスプレイ搭載Android 13タブレット「BOOX Go 7」シリーズが発売される。電子書籍リーダーとして使えてアプリ導入可 [803137891]
- 【鶴巻】機動戦士ガンダムジークアクス、乃木坂要素を軸にしない考察は的外れという前代未聞の状況になる。 [608329945]
- ▶二番目に中の人と結婚したいホロメン
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者🧪★4
- 大谷16号ソロホームラン [461981181]