X



【純ICEよ】ランボルギーニPart52【さらば】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/15(日) 14:17:11.26ID:X8KMQJ9H0
スーパーカー、ハイライフスタイルのアイコン
ランボルギーニ
334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/07(火) 23:19:17.44ID:txzZrTUc0
>>333
ゴールドカムカバーのモデルってエンジンの
中身も多少違うのかね?
チタンパーツが多いとか。
2023/03/07(火) 23:45:10.63ID:fzwtbrat0
バルブがチタンになってるのと、吸排気系が通常モデルと違う
SVJ,STOは騒音規制でサウンドがおとなしくなってしまったけど...

純正で車検通るのが不思議なくらい音が大きいのはペルフォとアヴェンタSかな
336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/07(火) 23:57:57.33ID:txzZrTUc0
>>335
ペルフォは夜の住宅街とか迷惑すぎる。
STOのアクラボはいい音かつ青炎🔥
337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/07(火) 23:58:45.90ID:txzZrTUc0
>>335
チタンバルブって高そうだね
2023/03/08(水) 01:22:01.07ID:cxz6Ybm+0
得意げにコピペ貼る人生
2023/03/08(水) 03:19:26.38ID:MUAnjFkC0
あのさあ値段を2000万にしてくれよ
アヴェンタドールクラスでさ
ウラカン ウルスで1200万くらいで乗り出し1800くらいにしてくれ

高くなりすぎ。
生産台数から言っても
340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/08(水) 08:17:17.70ID:6X7AifHV0
>>339
ディラーに行って交渉してみれば?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/08(水) 09:05:48.46ID:lOy68E0Q0
>>335
ノーマルで音が一番いいのはSV
342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/08(水) 14:14:45.56ID:jOZB/CYM0
>>332
SVとかどうせ出るからV12はその時オーダーするわ
343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/08(水) 16:11:55.27ID:d2CAv32F0
ポルシェ止まり
ツイッターでこんな言葉を言う人は神宮外苑ですげー目で見られないか
2023/03/08(水) 16:16:22.67ID:MUAnjFkC0
まあ実際ポルシェは庶民が買えるクラスじゃないか

ランボルギーニとポルシェの立ち位置変えて欲しいぞ

ウラカン700万からー
アヴェンタドール後継1500万からー
ウルス1000万からー

とかさそっこうでウラカンかうよw
アドペルソナでさ
2023/03/08(水) 16:21:52.06ID:MUAnjFkC0
そうならないからトヨタに
ランボルギーニ風のブランドやってほしんだよな
V8新型エンジンで600馬力にHVで200馬力
総合740馬力のショートノーズワンモーションデザイン4シーターグランツーリスモで
後部座席はオットマンでてフラットにできるやつ。

要はエスティマ(実は4シーター運用ができる)のフットプリントで外観ウラカン風のグランクーペをだしてほしいわけよ。

プリウスでその方向性は出てきたと思うので
あとはハイパワー化と快適性を追求した大型モデルを新生エスティマとして期待したい。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/08(水) 16:26:45.26ID:vNQiHYLy0
エスティマニキの事が段々親近感湧いてきたわ

でも一生トヨタからそんな車出ないから諦めるんだ
2023/03/08(水) 16:26:58.62ID:MUAnjFkC0
プリウスで驚いたのはAピラーがウラカン同等レベルに傾斜していること。
トヨタがそこまで良く決断できたなって思ったし
コンセプト愛をフォルムを維持して実写化してきたなとも思った。

10年前くらいのcmでランボルギーニヴィッツだったかやってたじゃん そういうのも実現してほしいね。
2023/03/08(水) 16:36:52.07ID:MUAnjFkC0
ランボルギーニはいまのままでは結局のところ欧州車だよね
とはいえ品質はめちゃくちゃ高くなったとおもうのでそこに文句をいうことはほとんどなくなって
たまに燃えることくらい?なのかもしれないけども

やっぱり元町工場で作られたランボルギーニ対抗トヨタが理想的なんだよねえ

レクサスLC LSで要素技術はあるのに
ランボルギーニ対抗モデルがないのが悲しい。
まずはLC LSベースで背を低くしたエスティマをやってほしいな。そんなモデルでも相当魅力を感じるわけで。新プリウスの大衆受けみると
ころっといくのはめにみえてるw

アルファードは何度か使ったけどこれ運転はセダンみたいなものにはならなかったし快適で広くてかっこいい車が欲しいけど一台もそんな車無いよね
2023/03/08(水) 16:40:04.81ID:MUAnjFkC0
逆にいえばランボルギーニには
エスティマの居住空間を達成したワンモーションデザインのウルス後継を出してくれたら
それが究極かもしれない。

でも元町工場が地球上で一番俺は好きw
2023/03/08(水) 16:42:37.22ID:MUAnjFkC0
>>346
まあ出ないこと考えてランボルギーニ買うしかないよねw

お金貯めているけどランボルギーニの前に家作んないといけないのが資産家家計でない貧乏人のハードルの高さよ。

まあ最悪ウラカン後継買ってナンバーなしでインテリアにするよwそれなら維持費かかんねーよなw
2023/03/08(水) 16:51:55.41ID:MUAnjFkC0
ランボルギーニがポルシェだったらってマジで思う。

ランボルギーニは維持考えるとマジもんの金持ちしか維持できないし。

ポルシェは庶民の味方
コルベットも庶民の味方
NSXは裏切り者
レクサスはデザインが幼稚なポンニチ大衆車

いったいどれから選べというのだw
ランボルギーニしかまともな車ないやんけ
2023/03/08(水) 16:58:15.14ID:+ZgDlMe30
フェラーリも高く売れるから庶民の味方だろ
353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/08(水) 17:08:22.37ID:d2CAv32F0
>>351
こんな頭のやつがランボのりとは思われたくない
354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/08(水) 17:14:08.07ID:d2CAv32F0
>>307
上のツイート見たらわかるけど
空ぶかししてないと言ってたけど実はふかしてたのかい
2023/03/08(水) 17:37:26.29ID:+0JedhBX0
>>354
過去の話を持ち出すなとか逆ギレしてたけど、
数時間たったらそれは「過去」の話や捏造の作り話にで変換されて、それを批判するのは「過去のことをぐちゃぐちゃいうアンチ」って脳内変換されるらしいw
https://youtu.be/7XYjiYVkqoM?t=427
2023/03/08(水) 17:43:28.62ID:MUAnjFkC0
>>353
ランボルギーニには心がかっこいい熱い男に乗ってほしいと俺は思うよ。
2023/03/08(水) 17:51:00.44ID:MUAnjFkC0
フェラーリはリセール崩さない商法だから
また独特だよね

フェラーリのデザインが好きな人にはやはり
いい状況に見えるが 実は金持ちのなかで
欲しいモデルでも予約できないこともある台数なのが 外野からみて金持ちでもヒエラルキーがあるのねって同情したりw

ランボルギーニはそういう点では公平なんかな。
そもそも限定モデルは億円カーなんで支配層にしか声がかからないし。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/08(水) 18:06:00.72ID:d2CAv32F0
>>355
田舎ヅラのおじさん普通にふかしてますよね
大黒から集団で神宮外苑に行ったらしいけどもう敵視されてますよ彼ら

動画見てると国産車の方がカッコよく見えちゃいますね
359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/08(水) 18:23:35.18ID:d2CAv32F0
>>355
4:10辺りから見ればわかるけど静かに到着して吹かしてないと思えますかねこれ

そろそろ警察も動画を証拠として動くと思います
あの辺はここ数年であいつら来るようになって毎週通報入ってるから怒ってたよ
360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/08(水) 18:32:25.54ID:yILbRzIC0
ウラカンやアヴェンタドール乗りの人はCarPlay付けてるの?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/08(水) 19:14:44.09ID:6X7AifHV0
高い

アヴェンタドール 4WD Blu Glauco(東京)の中古車詳細
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU2037150340/index.html
362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/08(水) 20:26:15.76ID:X+3601zo0
他人の車を見下すやつと同レベルになりたかねーから別に行動に移さないけど、今持ってる車の値段があの812より高く、Twitterでそいつを煽ったらどういうリアクションするんだろう?

ブロックされるかな?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/08(水) 21:16:12.93ID:lOy68E0Q0
>>361
何でこんなに高いのですか?限定車?
2023/03/08(水) 21:52:26.78ID:+ZgDlMe30
812はデザインが糞だからアヴェンタドールの方が高くなって当たり前だ
2023/03/08(水) 22:00:40.11ID:MUAnjFkC0
ロングノーズクーペやセダンの良さがわからない。

そしてAピラーが立っている車も乗りたいと思えない。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/08(水) 22:01:56.35ID:6X7AifHV0
>>363
ウルティマエのオープン
367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/09(木) 08:35:16.56ID:7QcTwdim0
>>355
結局ダンナの車かよw
鈴木なる
鈴木あゆみ
と同類だな
368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/09(木) 11:34:35.12ID:hjoL8hRL0
正直旦那の車でも全然いいんよ普通。別に旦那の車乗るな、SNSに載せるなとか言わんし個人の自由

でも流石にそれで他人に迷惑掛けた挙句、他人を見下すような逆ギレかましたら炎上しても自業自得だわな
369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/09(木) 12:05:11.41ID:kyWgMfoU0
ウルティマエも中古出て来たけど乗らないなら
買うなよ。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/09(木) 15:39:48.15ID:kyWgMfoU0
重くなるのも仕方ないな。電池とモーター積むから。

https://i.imgur.com/rfVFWBA.jpg
https://i.imgur.com/CiKGTGG.jpg
2023/03/09(木) 17:01:21.11ID:5prWYPMf0
v12やっぱりでかいエンジンだな
372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/09(木) 17:14:18.02ID:7QcTwdim0
>>368
たしかに。しかし件のTwitter812女、鈴木なる、鈴木あゆみとやらは自分の車と言い張ってsnsや Youtubeに出てくるから質が悪いし反感を買う
2023/03/09(木) 17:47:26.25ID:5prWYPMf0
名義とやかく言う奴ってローンとかざんかせっていのイメージ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/09(木) 20:32:35.12ID:m8Tks/QF0
【暴走】「速っ」「あははは」「死ぬ」一般道で時速180㎞超の暴走行為…車内に響く笑い声 神奈川県警が捜査開始(FNNプライムオンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0426b50268c98f90d5a1cbd1d0c816e192832a66
375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/10(金) 14:54:24.82ID:1QJcCUtO0
8速DTC、エンジン逆置
新型いいね

第739回:レイアウトもパワーも衝撃的! ランボルギーニの次世代電動パワートレインに高ぶる 【エディターから一言】 - webCG
https://www.webcg.net/articles/-/47889
2023/03/10(金) 15:11:23.24ID:wuCdFSLG0
まじで総合1000馬力オーバーなんかw

頼むから3000万くらいからにしてくれ

乗り出し6000万じゃ買えねえw
377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/10(金) 15:39:35.09ID:1QJcCUtO0
>>376
オプション付けて総額7000万ほどじゃね?
SVが9000から1億かね。
アヴェンタドールの中古価格がどうなるか楽しみw
378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/10(金) 15:48:19.11ID:1QJcCUtO0
>>375
バッテリーを床に置くのとエンジンが入ってこいじゃ無くなるからアヴェンタドールに比べて低重心になってかなりハンドリング良くなるだろうね。
カウンタック以来のレイアウトは無理があるよ。
2023/03/10(金) 15:52:23.40ID:wuCdFSLG0
>>377
その値段で買える富裕層はどれほどいるのかは興味深い所
380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/10(金) 16:26:19.69ID:1QJcCUtO0
>>379
馬のSF90が競合かな
2023/03/10(金) 18:53:42.75ID:1j008xrq0
初めてのハイブリッドで中古車は地雷になりそう
2023/03/10(金) 19:09:38.75ID:o2k66OUX0
イタリアの電装メーカーとか
警笛のファイアムぐらいしか聞いたことないし
よくラッパのモーターがいかれたな
383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/10(金) 19:28:29.46ID:pynz8JXL0
SF90か・・・
嫌いではないがあそこまでのスペックは気が引ける。
2023/03/10(金) 19:59:43.07ID:MyuKn8/r0
SFはフィオラノで歴代最速と言っても電池は減るからどんどんタイムは落ちていく
385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/10(金) 20:09:52.18ID:5OpxiQIc0
>>384
SFよりは良いでしょ。VWグループの蓄積があるしバッテリーもより良くなってるからね。
2023/03/10(金) 22:54:04.61ID:WYlekbVI0
ハイブリッドは一発のタイムは早いんだけどね、スポーツ走行するとすぐバッテリー切れて、車重でブレーキ・タイヤがすぐダメになるから連続走行できない
2023/03/10(金) 23:51:02.89ID:Q6q0tfRL0
だからSFは売っちゃう人が多いのかな?
388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/11(土) 07:15:32.45ID:8L/Y4gCy0
神宮外苑くるなってさ
住民がオコ
389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/11(土) 07:19:57.69ID:XIfZ2YlG0
こないだも若い子ランボ乗りが
マクレ乗りのおっちゃんに激オコされてたわ
2023/03/11(土) 07:40:05.69ID:V6n2dE5W0
そもそも群れる奴ら多くね?ランボルギーニって。

へんなの
2023/03/11(土) 08:11:29.79ID:L+SxPJtx0
外苑は以前はクラシックカー愛好家の集まる静かな場所だった。今やモロダシ一家の溜まり場。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/11(土) 09:19:47.85ID:M4aF3JFN0
>>386
ブレーキ、タイヤ、サスは傷むの早いだろうね。
ただ見せびらかしてゆっくり走るだけだから関係ないだろ。期待したいのは1月乗らなくてもバッテリーが持つこと。
2023/03/11(土) 16:37:22.02ID:1VBXSkG+0
回生ブレーキがどれだけ持つのかな
そこが気になるし夏場とかで回生放棄とか
実際の感じが興味深い

買いたいから乗り出し3000万に価格改定してくれ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/11(土) 17:24:34.09ID:FRySr/Da0
>>393
新型出たら純ICEがどうのとか忘れてみんな新型に注目するだろうな。
2023/03/12(日) 02:56:26.49ID:TtvwC6k50
外苑の並木の裏って都会のど真ん中なのに
全然高級そうじゃないマンションだね 意外。
2023/03/12(日) 08:11:18.39ID:wYYUEthN0
近隣住民が区議に週末の通行止を申し立てたそう。一部の人のせいで車好きが楽しめる場所がなくなってしまう。
2023/03/12(日) 09:17:51.06ID:TcC6m8Gp0
赤のマクラーレンmp4-12cがいつもいて、ドア開けっ放しにしてるから邪魔だと思ってたら、
他のツイートでも結構話題になってた
https://twitter.com/9_berber/status/1634370154913230848
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/12(日) 10:03:22.60ID:iAItBYVm0
俺も愛車見せびらかしたい時はあるけど、人に迷惑掛けたら駄目だろう普通…
2023/03/12(日) 10:38:18.80ID:7G4lpVXh0
マクラーレンのあのドアの開き方は横のスペース確保しないといけないから欠陥品だわ
2023/03/12(日) 16:35:14.11ID:17VZcKLr0
とはいえ日本の治安ももう終わりに近いし
外苑で見せびらかしなんかやろうものなら襲撃されて金品奪われるし車もとられるようになってくるよ。

車は解体されて海外へ
401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/12(日) 21:13:34.40ID:n3VcSecs0
>>397
2枚目の写真の車の後ろの人がオーナーなの?
デブで残念だな。
もっとシュッとした人に乗ってもらいたいわ。
コーデもダサいw
402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/12(日) 21:16:43.29ID:xxr0/Q930
>>391
チンドン屋の来る所では無い!!
2023/03/12(日) 22:00:47.94ID:+T/38Lzy0
2シーターってほんと狭いよねせめて
フラット近くまでリクライニングできるといいんだけどさ。

ウルスの後部座席が スライドレールシートでオットマンが出てきてフラットに倒せるシートだったら超快適でかつハイパワーで運転も超楽な
最高のグランツーリスモになるのに。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/13(月) 09:44:16.97ID:gYdpdZ1u0
>>401
全然服気にしてねーから結構な頻度でスウェットでコンビニに行く時に乗ったりするがやっぱこんな感じで思われてんかな
405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/13(月) 15:24:53.60ID:5ijsES850
>>403
パナメーラのガワをランボルギーニで作って
ランボルギーニ版パナメーラ出して欲しい。
2023/03/13(月) 17:40:35.22ID:06NP9PXU0
エストーケ…アステリオン😓
407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/13(月) 18:40:09.73ID:EyMxGdLI0
ランボルギーニは値上げしなでね

ロータスが、ブランド最後のエンジン車「エミーラ」の車両価格を約8%値上げ! 注文済み車両は据え置き価格に。(MotorFan)
https://news.yahoo.co.jp/articles/596e73669313f505f3eb21a88d84fe5ff13bbda9
408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/13(月) 22:20:04.69ID:cRu0RGkW0
>>397
野良中古を無理して買ってんだろうな。
ディーラー主催のツーリングやイベントに誘われないもんだから、こういう所でイキがるしかないんだろ。
おれは720sオーナーだけど、集まりでMP4はほとんど見ないな。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/13(月) 23:14:08.84ID:EyMxGdLI0
ステラートやはりラリーライト日本仕様は
付かないのか。
予約は埋まってんのかね?
2023/03/14(火) 16:24:59.00ID:VJ1U3Y+a0
https://www.youtube.com/watch?v=uMUsKEYnoVA

ぁぁぁぁウルフカウンタック2号車が
ギリ直せそうだけど、エンジンはダメかな
411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/14(火) 16:36:20.56ID:a27UdCTx0
>>410
フレームも熱でやられてそうだけどね

値段度外視すれば本社で3年とかで修復
できるのでは?

これって5Lエンジンじゃないよね?
織田無道のウルフは今誰がオーナーなんだろう?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/14(火) 16:37:06.02ID:a27UdCTx0
>>410
札幌ナンバーということはあの車屋のかもね。
2023/03/14(火) 17:00:20.06ID:VJ1U3Y+a0
モノコックじゃなくてパイプフレームだから、パーツ無くても自作出来るし、
パネルはそんなに痛んでないから、何とかなりそう
414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/14(火) 17:05:29.17ID:a27UdCTx0
>>413
マルケージのフレームだよね。
傷んだところ除去して新しいのを溶接すれば良いのか。
ボディパネルはアルミだから何とかなるし。
この機会にフルレストアだね。
車両保険入ってんのかね?
2023/03/14(火) 17:57:57.93ID:zWqrEhOB0
トヨタが買収して燃えないランボルギーニにしてくれたらいいのに。
アヴェンタドールでももえるし
416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/14(火) 18:02:06.51ID:a27UdCTx0
>>415
アヴェンタドールは消化器ついてるの?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/14(火) 18:22:28.32ID:7AN0lvLu0
>>416
消火器
2023/03/14(火) 19:57:50.30ID:Bm2p3QY90
本物は別でしょ、ウルフ2号の5000は今ウォルターウルフレーシングを名乗ってる日本のとこがもってるウルフ3号に載ってる。
数年前にお披露目があったでしょ
419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/14(火) 21:00:42.74ID:yT25vDdf0
>>404
デブじゃ無ければユニクロでも悪くないと思うよ
420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/14(火) 22:07:23.01ID:7AN0lvLu0
>>418
どっかの社長のね。あれに5Lが搭載してあるのか。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/14(火) 22:12:50.17ID:7AN0lvLu0
500Rも日本にあるんだよね。
ただただ空気抵抗が増えるだけみたいな
リアウイングが印象的。中身はLP400だっけ?
2023/03/14(火) 23:02:01.60ID:LeGeDzQ00
アベンタハイブリッドはマンション住まいでコンセントない人はどうするのかな?
423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/14(火) 23:26:35.75ID:7AN0lvLu0
>>422
買わないんじゃない。
かっこいい名前だといいな。
よく考えたら純ICEにこだわってるの
意味ないよなぁw
2023/03/14(火) 23:48:10.77ID:4OauplDH0
別にコンセント充電しなくても普通にhvとして使えるでしょう
2023/03/15(水) 00:28:32.75ID:t9jR7pUk0
SF90も全部コンセントないと一週間持たない
2023/03/15(水) 07:25:48.78ID:M/VYH6gV0
電気自動車化が無理なのは
既存の駐車場全部に電源つける工事なんて絶対無理だから
427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/15(水) 07:26:30.53ID:YSX2uVz80
ランボルギーニ買う世代も変わってきて
ミウラやカウンタックがいつまで価値を
持つのか?
完全なる嗜好品だけど最新型に比べると
おもちゃみたいな出来だからなぁ
2023/03/15(水) 07:53:24.17ID:QIPeHDj50
外観復活させてカタログモデルにすればいいのに

ポルシェやワーゲンと同じくカウンタックもやればいい

こないだのカウンタックはアヴェンタドールだしこれじゃないんだよなあ
429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/15(水) 11:36:05.20ID:bvMoerzv0
>>425
車検でコーンズに行った時にSF90の中古が置いてあったから、購入視野で色々話聞いてみたら2-3週間は持つって言ってたよ
430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/15(水) 14:51:49.79ID:sAitjjsg0
新型シャシーめっちゃいいやん

ランボルギーニの新型電動スーパーカー、新開発のフルカーボン製シャシー採用 | レスポンス(Response.jp)
https://response.jp/article/2023/03/15/368670.html
431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/15(水) 14:53:05.99ID:nSo+hZyU0
ランボルギーニなど奪ったか 「彼氏を懲らしめて」暴行、数時間連れ回しの疑いも…
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000291542.html
432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/15(水) 15:03:01.96ID:sAitjjsg0
ランボルギーニ の新型LB744は、航空工学に着想を得た「モノフセレージ」シャシーによってアヴェンタドールより25%硬くなった
2023/03/15(水) 16:15:10.36ID:Oy0Hp7Ac0
堅くしたらその分やまはのパフォーマンスダンパー3本くらい付けてほしいな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況