スーパーカー、ハイライフスタイルのアイコン
ランボルギーニ
【純ICEよ】ランボルギーニPart52【さらば】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/15(日) 14:17:11.26ID:X8KMQJ9H02名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/15(日) 14:17:38.38ID:X8KMQJ9H0 3月新型発表?
2023/01/15(日) 17:22:18.05ID:WvkJhAKS0
620 名無しさん@ピンキー sage 2023/01/03(火) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.imgur.com/EFMd18R.jpg
https://i.imgur.com/pWmo48S.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/863650/ref/15062/affiliate_banner_id/1
73 名無しさん@ピンキー 2023/01/08(日) 03:38:07.81 ID:MZL2Hf1P0
東京にはこんな尻を見せつけながら歩いてる女がいるんだな
https://i.imgur.com/qELTlTN.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/850910/ref/15062/affiliate_banner_id/1
不朽の名作が復活していたので
https://i.imgur.com/EFMd18R.jpg
https://i.imgur.com/pWmo48S.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/863650/ref/15062/affiliate_banner_id/1
73 名無しさん@ピンキー 2023/01/08(日) 03:38:07.81 ID:MZL2Hf1P0
東京にはこんな尻を見せつけながら歩いてる女がいるんだな
https://i.imgur.com/qELTlTN.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/850910/ref/15062/affiliate_banner_id/1
2023/01/15(日) 17:22:54.85ID:WvkJhAKS0
すみません、誤爆してしまいました
2023/01/15(日) 17:34:02.47ID:LXIMHZMi0
チンポ滾ルーニ
6名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/15(日) 19:08:25.87ID:X8KMQJ9H0 「ディアブロは発表された時から欲しくって、ランボルギーニの工場で受け取って、 そのまま運転してモナコまで運転して帰って来たんだよ」
ディアブロが発表されたのは、1990年。その時、亜久里はラルース・ランボルギーニに乗って、グランプリを戦っていた。ワークスドライバーだということで、ランボルギーニでも生産を開始して数台目のディアブロを渡してくれた。
「嬉しかったなぁ。ランボルギーニで働いている人たちが門のところで見送ってくれて、こっちもそれに応えて、ブワンッてエンジンを吹かして工場を出たんだけど、良かったのはそこまで(笑)。」
そこまで?
「そう、高速道路のコーナーでシャシーがグニャグニャよじれるんだ。どこに飛んでいくかわからない。怖かったよぉ。あと、車庫入れが大変なんだ。だから、3000キロぐらいで売っちゃった」
ディアブロが発表されたのは、1990年。その時、亜久里はラルース・ランボルギーニに乗って、グランプリを戦っていた。ワークスドライバーだということで、ランボルギーニでも生産を開始して数台目のディアブロを渡してくれた。
「嬉しかったなぁ。ランボルギーニで働いている人たちが門のところで見送ってくれて、こっちもそれに応えて、ブワンッてエンジンを吹かして工場を出たんだけど、良かったのはそこまで(笑)。」
そこまで?
「そう、高速道路のコーナーでシャシーがグニャグニャよじれるんだ。どこに飛んでいくかわからない。怖かったよぉ。あと、車庫入れが大変なんだ。だから、3000キロぐらいで売っちゃった」
7名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/15(日) 19:09:17.48ID:X8KMQJ9H0 ランボルギーニ ディアブロ。ラルース・ランボルギーニのF1ドライバーだったときに買ったんだよ。
納車のときは、自宅のあったモナコからイタリアのランボルギーニ本社まで取りに行ってね。
すっごく期待して乗ったんだけど、出発してからたった2kmぐらいでUターンして戻ったんだよ。「この車、ギア入らないし、うるさいし、壊れてるんじゃない?」って。そうしたら「ランボルギーニはこういうもんだ」って言われたけどね(笑)。
納車のときは、自宅のあったモナコからイタリアのランボルギーニ本社まで取りに行ってね。
すっごく期待して乗ったんだけど、出発してからたった2kmぐらいでUターンして戻ったんだよ。「この車、ギア入らないし、うるさいし、壊れてるんじゃない?」って。そうしたら「ランボルギーニはこういうもんだ」って言われたけどね(笑)。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/16(月) 00:31:12.74ID:zxE20Eir0 ステラートってぶっちゃけウラカンLBワークスオマージュだよね?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/16(月) 14:54:07.64ID:zxE20Eir0 早く新型みたいな。
2023/01/16(月) 19:21:40.35ID:rAlEndo+0
2023/01/16(月) 19:51:13.85ID:R4/uvUem0
2023/01/16(月) 19:53:12.64ID:0fxRiv3n0
1000馬力もいらん。
2023/01/16(月) 20:09:51.65ID:uvfVJmL20
2023/01/16(月) 20:17:21.43ID:0fxRiv3n0
馬力規制した方がいいよね。
その方がレースに参加できるし活性化に繋がる。
GT3やSuper GTが活性化し市販車の売上と技術の向上に貢献できる。
その方がレースに参加できるし活性化に繋がる。
GT3やSuper GTが活性化し市販車の売上と技術の向上に貢献できる。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/17(火) 16:23:06.67ID:oiq2sscr0 >>11
STOやペルフォルマンテだともっとタイム出るんだろうな。
STOやペルフォルマンテだともっとタイム出るんだろうな。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/17(火) 16:28:17.81ID:oiq2sscr0 1月10日にランボルギーニ本社から発表された2022年の営業結果によれば、前年比で10%増となる9233台が世界にデリバリーされ、過去最高記録を樹立した。
ランボルギーニの成長は今に始まったものではない。
1999年にVWグループのアウディ傘下に入り、弱点だった信頼性の低さを克服し、ようやく本来のポテンシャルで勝負できる企業に変わったからだ。
2000年に296台だった年間総販売台数は、2003年には大台を超える1305台に達する。その後、右肩上がりの成長を遂げ、2008年には2430台、2015年に3245台に至った。
大きな変革点となるのが、初のSUVモデルの「ウルス」が2018年に加わったことだ。好評を持って受け入れられ同年は5750台へと急拡大し、2019年は8205台へと急伸する。
2020年はパンデミックの影響でラインが止まる事態から7430台に減らすものの、周到に計画された2021年になるとコロナ前を上回る8405台へと盛り返した。
ランボルギーニの成長は今に始まったものではない。
1999年にVWグループのアウディ傘下に入り、弱点だった信頼性の低さを克服し、ようやく本来のポテンシャルで勝負できる企業に変わったからだ。
2000年に296台だった年間総販売台数は、2003年には大台を超える1305台に達する。その後、右肩上がりの成長を遂げ、2008年には2430台、2015年に3245台に至った。
大きな変革点となるのが、初のSUVモデルの「ウルス」が2018年に加わったことだ。好評を持って受け入れられ同年は5750台へと急拡大し、2019年は8205台へと急伸する。
2020年はパンデミックの影響でラインが止まる事態から7430台に減らすものの、周到に計画された2021年になるとコロナ前を上回る8405台へと盛り返した。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/17(火) 16:28:53.95ID:oiq2sscr0 2022年は全世界の販売台数が9233台を記録し、前年比で10%増となった。モデル別で見るとウルスが予想通り全体の約6割となる5367台(2021年比7%増)を占めている。
ベントレー・ベンテイガにより誕生したプレミアムSUVカテゴリーは、ウルスに続きロールス・ロイス・カリナンも加わって確立され、現在も好調なセールスを記録しているのだ。
そしてフェラーリ・プロサングエの登場により、スーパースポーツの覇権争いがプレミアムSUVに持ち込まれた。ウルスも高性能バージョンの「ウルス・ペルフォルマンテ」で対抗するなど、さらにマーケットが拡大する気配だ。
なお、ウラカンは3113台(同20%増)と変わらぬ人気の高さを示している。アヴェンタドールは2022年9月に生産を終えたが、前年とほぼ変わらぬ753台がデリバリーされた。
国別の販売台数トップ5の順位は前年と変わらず、アメリカが2721台(前年比10%増)で首位をキープし、中華圏--本土・香港・マカオは1018台(同9%増)で続く。
3位のドイツは808台(同14%増)、イギリスが650台(同15%増)、日本は546台(同22%増---伸び率はトップ)で5位の座を堅持した。
日本での登録台数も急伸している。日本自動車輸入車組合(JAIA)の記録によればランボルギーニが統計に初めて登場するのは1988年で、その台数は僅か21台だった。
その後100台の壁を越えたのは2004年だった。ウラカンが加わった2015年に349台に伸ばしたのを契機に、コロナ禍前の2019年まで右肩上がりの成長を遂げる
2022年の登録台数は571台(JAIA発表値、並行モデルの新規登録分を含む)で、2021年の457台から24.9%増という好結果を記録してみせた。
ベントレー・ベンテイガにより誕生したプレミアムSUVカテゴリーは、ウルスに続きロールス・ロイス・カリナンも加わって確立され、現在も好調なセールスを記録しているのだ。
そしてフェラーリ・プロサングエの登場により、スーパースポーツの覇権争いがプレミアムSUVに持ち込まれた。ウルスも高性能バージョンの「ウルス・ペルフォルマンテ」で対抗するなど、さらにマーケットが拡大する気配だ。
なお、ウラカンは3113台(同20%増)と変わらぬ人気の高さを示している。アヴェンタドールは2022年9月に生産を終えたが、前年とほぼ変わらぬ753台がデリバリーされた。
国別の販売台数トップ5の順位は前年と変わらず、アメリカが2721台(前年比10%増)で首位をキープし、中華圏--本土・香港・マカオは1018台(同9%増)で続く。
3位のドイツは808台(同14%増)、イギリスが650台(同15%増)、日本は546台(同22%増---伸び率はトップ)で5位の座を堅持した。
日本での登録台数も急伸している。日本自動車輸入車組合(JAIA)の記録によればランボルギーニが統計に初めて登場するのは1988年で、その台数は僅か21台だった。
その後100台の壁を越えたのは2004年だった。ウラカンが加わった2015年に349台に伸ばしたのを契機に、コロナ禍前の2019年まで右肩上がりの成長を遂げる
2022年の登録台数は571台(JAIA発表値、並行モデルの新規登録分を含む)で、2021年の457台から24.9%増という好結果を記録してみせた。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/17(火) 16:29:24.54ID:oiq2sscr0 右肩上がりの成長を遂げてきたランボルギーニだが、その理由を探ってみた。もちろんウルスの存在は大きいが、スーパースポーツ・モデルを育ててきたことも見逃せない。
それに“戦略的な展開”も的を得ている。
ウラカン・シリーズを例に挙げると、進化版の「エボ」、公道を走るレーシングモデルとして開発された「STO」、操る楽しさを追求した「テクニカ」を送り出してきた。
さらにはデリバリーこそ2023年になるがオフローダーの「ステラート」と、思わず手を出したくなる魅力的なモデルたちを、適切な間隔とタイミングで投入してきた“戦略の巧妙さ”も見逃せない。
隠れた要素としては、子供の頃にスーパーカーブームの洗礼を受けた世代が、晴れて長年の夢であったランボルギーニを手にするようになったことも要因の1つといえる。
ここ数年は世界的な低金利政策に端を発するマネーゲームにより、富裕層が資産を増やし、ラグジュアリー・クラスのクルマに注目したことも追い風となった。
このようにすべてがうまくかみ合ったからこそ、快進撃を続けているのである。来る電動化にも正面から取り組み、ランボルギーニの成長戦略は、まだ序章に過ぎないのである。
それに“戦略的な展開”も的を得ている。
ウラカン・シリーズを例に挙げると、進化版の「エボ」、公道を走るレーシングモデルとして開発された「STO」、操る楽しさを追求した「テクニカ」を送り出してきた。
さらにはデリバリーこそ2023年になるがオフローダーの「ステラート」と、思わず手を出したくなる魅力的なモデルたちを、適切な間隔とタイミングで投入してきた“戦略の巧妙さ”も見逃せない。
隠れた要素としては、子供の頃にスーパーカーブームの洗礼を受けた世代が、晴れて長年の夢であったランボルギーニを手にするようになったことも要因の1つといえる。
ここ数年は世界的な低金利政策に端を発するマネーゲームにより、富裕層が資産を増やし、ラグジュアリー・クラスのクルマに注目したことも追い風となった。
このようにすべてがうまくかみ合ったからこそ、快進撃を続けているのである。来る電動化にも正面から取り組み、ランボルギーニの成長戦略は、まだ序章に過ぎないのである。
2023/01/17(火) 19:00:13.69ID:0m5qn0H20
前スレからスペースだらけのコピペ連投してるやつ、寒いからいい加減にしろよ
oiq2sscr0
oiq2sscr0
20名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/17(火) 20:48:59.40ID:P1eubjbj0 LBワークスのランボルギーニってリセールは
プレミアムつくの?
プレミアムつくの?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/18(水) 10:10:28.11ID:7MtTaQX20 >>19
確かに今日寒いなぁ
確かに今日寒いなぁ
2023/01/18(水) 11:37:19.28ID:4buFn9Iz0
新型はあんまりカッコよくなさそうだから
アヴェンタの人気は続きそう
最後の自然吸気V12だし
アヴェンタの人気は続きそう
最後の自然吸気V12だし
23名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/18(水) 16:28:03.26ID:7MtTaQX20 世界EVシェア、ついに自動車販売の10%
24名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/18(水) 17:59:13.81ID:PiRMgDEe02023/01/18(水) 18:53:10.22ID:ZriMQI/+0
トニノランボルギーニは時計も作ってるよ?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/18(水) 19:35:07.24ID:gFyqgNgn0 >>24
家具屋がランボルギーニブランドで作ってんでしょ。
家具屋がランボルギーニブランドで作ってんでしょ。
2023/01/18(水) 19:45:51.37ID:BMZjtwCc0
トニノランボルギーニはランボルギーニだけどランボルギーニじゃない
ブックオフとハードオフくらい違う
ブックオフとハードオフくらい違う
28名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/18(水) 20:43:37.22ID:2Cws+rkL0 wwwwwwwwwwww『軽に無意味な』wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww社外マフラーをつけてwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww『珍音を』wwwwwwwwwwww
撒き散らすクズwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww『kei』wwwwwwwwwww
ボディカラーブラック
山口580
73―30
wwwwwwwwwww社外マフラーをつけてwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww『珍音を』wwwwwwwwwwww
撒き散らすクズwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww『kei』wwwwwwwwwww
ボディカラーブラック
山口580
73―30
29名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/18(水) 21:38:08.82ID:h9MP7CWz0 >>28
煽り抜きで、軽で目立つために穴空いてんちゃう?位の爆音マフラーを付けてる人に聞きたいけど、何で態々軽自動車を選んだんだろう?
マフラーだって高いだろうし、その金で更に目立つ車を買えばいいのにと思ってしまう。本末転倒やなっていつも思う
煽り抜きで、軽で目立つために穴空いてんちゃう?位の爆音マフラーを付けてる人に聞きたいけど、何で態々軽自動車を選んだんだろう?
マフラーだって高いだろうし、その金で更に目立つ車を買えばいいのにと思ってしまう。本末転倒やなっていつも思う
30名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/18(水) 21:51:49.47ID:2Cws+rkL0 wwwwwwwwwwww『軽に無意味な』wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww社外マフラーをつけてwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww『珍音を』wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww撒き散らすクズwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww『kei』wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwボディカラーブラックwwwwwwwwwwww
↓↓↓↓↓
→山口580←
→73―30
↑↑↑↑↑
wwwwwwwwwww社外マフラーをつけてwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww『珍音を』wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww撒き散らすクズwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww『kei』wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwボディカラーブラックwwwwwwwwwwww
↓↓↓↓↓
→山口580←
→73―30
↑↑↑↑↑
31名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/18(水) 23:12:32.90ID:23lWP3BX02023/01/19(木) 13:03:13.56ID:/TvubF+v0
2023/01/19(木) 13:52:38.18ID:kmJFHQAe0
ダメダメじゃん
よりによって糞車マクラーレンの真似する事ないのに
よりによって糞車マクラーレンの真似する事ないのに
2023/01/19(木) 17:59:06.96ID:u7KYq4AO0
仕方ない
アヴェンタドールがイケメンすぎたのだ
アヴェンタドールがイケメンすぎたのだ
2023/01/19(木) 18:45:21.95ID:/nGNiKO20
横と後ろはアヴェンタのまま?
2023/01/19(木) 19:08:09.30ID:35bHCHhG0
アポロ連想してしまった
2023/01/20(金) 08:55:35.57ID:0nCP2LwB0
アベンタ新型PHVだからマンション住まいには厳しそう。フェラーリSF90みたいだったら現行モデルの価値高まるね。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/20(金) 15:11:34.29ID:urfdDG0Z02023/01/20(金) 17:06:11.01ID:++fA5n2y0
みなとみらい地区にランボルギーニのディーラーがあるけど、すぐ近くのコインパーキングに、納車前と思われるクルマが何台が置いてある。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/20(金) 17:12:49.29ID:LuDot46c02023/01/20(金) 17:25:41.82ID:0JT99FTs0
二週間~一か月はもつランボは10日で上がるフェラーリよりマシ
488ビスタのリチウムイオンは上がると大変
488ビスタのリチウムイオンは上がると大変
2023/01/20(金) 19:33:48.31ID:hhqOBiTJ0
>>41
フェラーリHVのFS90は乗らない時は常時充電
3日ぐらい充電しないとドアすら開かなくなる
自分専用の充電装置がなくて維持できなくて新古車があふれている
マクラーレンも同様なのでランボルギーニもそういう仕様になると予想
フェラーリHVのFS90は乗らない時は常時充電
3日ぐらい充電しないとドアすら開かなくなる
自分専用の充電装置がなくて維持できなくて新古車があふれている
マクラーレンも同様なのでランボルギーニもそういう仕様になると予想
2023/01/20(金) 20:00:34.59ID:J6wJdOwk0
バカじゃんこれ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/20(金) 20:34:34.55ID:l1+rr+li045名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/20(金) 20:37:59.30ID:5GUOujrV0 >>41
ランボルギーニはバルタでもいいし。二週間は安心。
ランボルギーニはバルタでもいいし。二週間は安心。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/20(金) 20:39:50.27ID:5GUOujrV047名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/20(金) 20:41:41.97ID:jS/p1oIW0 治安悪くなってきたな…
48名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/20(金) 20:49:31.11ID:5GUOujrV0 >>44
2ヶ月は流石に心配だけど1月は確かに行けそう。
2ヶ月は流石に心配だけど1月は確かに行けそう。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/21(土) 08:09:42.33ID:hLfR5Z0F0 >>38
医者で免許取った息子にアヴェンタSVJロードスターをプレゼントする位、金持ちの
ハルデンベルクのアヴェンタSVだってタワー式駐車場だよ
ポータブルバッテリーを積んでいるそうだけど
友人のムルシはホテルの地下駐車場を契約で月イチで充電走行している
俺は屋根付き月極、大家さんから電源貸してもらっているからシーテック繋ぎっぱなし
ガレージ以外でランボ乗っている人、まあいると思うよ
医者で免許取った息子にアヴェンタSVJロードスターをプレゼントする位、金持ちの
ハルデンベルクのアヴェンタSVだってタワー式駐車場だよ
ポータブルバッテリーを積んでいるそうだけど
友人のムルシはホテルの地下駐車場を契約で月イチで充電走行している
俺は屋根付き月極、大家さんから電源貸してもらっているからシーテック繋ぎっぱなし
ガレージ以外でランボ乗っている人、まあいると思うよ
50名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/21(土) 09:30:58.78ID:tDVPNZN70 全く動かない阿保のような値段の馬鹿デカイ家電は
避けてほしいよね
避けてほしいよね
51名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/21(土) 09:31:49.06ID:cLjoe524052名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/21(土) 09:36:38.19ID:tDVPNZN70 そういう今まで要らなかった重電インフラ構築で
余計な設備投資と生産何が二酸化炭素削減だってな話だねw
余計な設備投資と生産何が二酸化炭素削減だってな話だねw
53名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/21(土) 10:03:23.23ID:Nr0YBSGH054名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/21(土) 10:51:46.71ID:XBCC0EIk055名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/21(土) 10:55:26.57ID:tDVPNZN70 うーん
今後EV化の流れでは更に置物感wがさらに増大しそうだね
今後EV化の流れでは更に置物感wがさらに増大しそうだね
56名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/21(土) 11:13:03.05ID:Nr0YBSGH0 >>54
コーンズリザーブ
コーンズなので改造車はNGだと思いますが。
クルマに適した保管場所を提供する「コーンズ・リザーブ」を実施中。基本メインテナンスや無料送迎もあり
https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17393446
コーンズリザーブ
コーンズなので改造車はNGだと思いますが。
クルマに適した保管場所を提供する「コーンズ・リザーブ」を実施中。基本メインテナンスや無料送迎もあり
https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17393446
57名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/21(土) 16:58:59.03ID:pFKsFSqi0 シーテック完備してるけど、三日に一回乗ってるから充電してねーや
こういう人だったらガレージじゃなくても平気やない?防犯面怖いからガレージにしてるけど
こういう人だったらガレージじゃなくても平気やない?防犯面怖いからガレージにしてるけど
58名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/21(土) 18:19:29.25ID:A455NdEW0 >>57
盗難じゃなくても嫌がらせとかあるしね。
盗難じゃなくても嫌がらせとかあるしね。
2023/01/21(土) 19:01:46.61ID:pqTp1s9z0
ウェスティンホテルの地下の一番下の月極フロアなんて30台以上はいるぞ
全部カバーつけてるけど 充電は全部の区画にはなかったはず
別の某ホテルの地下はシロンとウアイラ並んで止まってるよ
全部カバーつけてるけど 充電は全部の区画にはなかったはず
別の某ホテルの地下はシロンとウアイラ並んで止まってるよ
60名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/21(土) 19:22:16.78ID:A455NdEW0 >>59
ホテルならそのうち電源はつくだろうね。
ホテルならそのうち電源はつくだろうね。
2023/01/21(土) 20:06:17.51ID:UeX1ncEs0
勝手に使っていいわけないだろ
2023/01/21(土) 23:37:02.09ID:mtS/5nTw0
地下って洪水で水没しないかな?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/22(日) 08:31:14.69ID:ZAnww01s0 ハザードマップを確認するんだ
64名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/22(日) 09:09:11.83ID:aePWatjF0 wwwwwwwwwwww『軽に無意味な』wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww社外マフラーをつけてwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww『珍音を』wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww撒き散らすクズwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww『kei』wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwボディカラーブラックwwwwwwwwwwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
→→→山口580←←
→→73―30←←←
↑↑↑↑↑↑
wwwwwwwwwww社外マフラーをつけてwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww『珍音を』wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww撒き散らすクズwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww『kei』wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwボディカラーブラックwwwwwwwwwwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
→→→山口580←←
→→73―30←←←
↑↑↑↑↑↑
65名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/22(日) 09:56:35.70ID:Elwins7q0 >>62
ホテルなら保証してくれるんでは?
ホテルなら保証してくれるんでは?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/22(日) 12:16:30.85ID:PbOuwpkr0 ブランド意識の高い馬鹿が馬鹿高い無駄なハイパワーの車乗って無駄に珍音撒き散らすクズ。wwww
67名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/22(日) 12:17:17.53ID:PbOuwpkr0 どんな悪事して金稼いでいるんだ?クズ。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/22(日) 13:29:00.45ID:ZAnww01s0 悪事でしか金稼げないという視野の狭さを持つ時点でもう底辺臭過ぎてやばい…
2023/01/23(月) 01:51:08.78ID:zAchQSeD0
2023/01/23(月) 06:32:25.73ID:Qb77tLyF0
高額車はまともな仕事して税金も納めていないと買えない。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/23(月) 08:58:14.64ID:unFTGyGk0 >>69
アヴェンタドールウルティメ、限定350台の最終モデル
アヴェンタドールウルティメ、限定350台の最終モデル
72名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/23(月) 10:37:19.65ID:0CT8HYqJ0 楽天モバイル下請け会社の「横領倉庫」に高級車150台!? 何があった? 貴重なハコスカ&ランボなど… すでに国外流出か?
https://news.yahoo.co.jp/articles/059a7983b2aa38a1c95434fb3231da42a3894a93
https://news.yahoo.co.jp/articles/059a7983b2aa38a1c95434fb3231da42a3894a93
73名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/23(月) 11:36:54.38ID:jHmJje2f02023/01/23(月) 12:27:32.78ID:WrBnXgEd0
アベンタ新型がPHVと判明してから中古価格高騰した。
音静かになるしマフラー交換出来ないから。
音静かになるしマフラー交換出来ないから。
2023/01/23(月) 14:41:08.50ID:zAchQSeD0
5万キロオーバーのV12のオーバーホールとかいくらぐらいかかるんだろう?
街の修理屋は治せないだろうし
街の修理屋は治せないだろうし
2023/01/23(月) 21:46:15.44ID:5ttvCxXj0
>>69
もうないやん
もうないやん
2023/01/23(月) 22:09:10.71ID:XzwZL1rk0
カーセンサーラボでアベンタの平均は前月からプラス230万、F8はマイナス160万。
2023/01/23(月) 22:39:31.50ID:qkR+7CPe0
https://twitter.com/bungo1227/status/1617260765278539776
軽い接触でよかったね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
軽い接触でよかったね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/24(火) 00:58:32.24ID:HJpnMZOb0
なんでドア開けて走るの多いの?
2023/01/24(火) 08:10:46.48ID:7k4a53mq0
9:1 なのか?
ディアブロが悪いのだが
フェラーリも不注意
ディアブロが悪いのだが
フェラーリも不注意
2023/01/24(火) 10:03:23.80ID:HJpnMZOb0
ランボは四駆 Fは二駆
https://twitter.com/i/status/1617454976825196545
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/i/status/1617454976825196545
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
82名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/24(火) 12:26:24.88ID:ybE/bkF40 >>78
何で大黒行きたがるの?
何で大黒行きたがるの?
2023/01/25(水) 10:29:02.07ID:vEvCxnSf0
84名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/25(水) 10:34:35.82ID:bPTYgD/G02023/01/25(水) 12:46:48.06ID:frvvtAvW0
ウルスの話題もここでいいの?
2023/01/25(水) 14:04:57.32ID:KsAlGzsO0
そりゃもちろん
87名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/25(水) 15:18:32.36ID:bPTYgD/G0 ウルスにベンテイガのW12ツインターボ
載せたい。
載せたい。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/25(水) 15:19:00.58ID:HG7hBug10 ウルスはランボルギーニじゃない!!とか普通言わないから全然語ってくれ
昔現行型しか価値ないから古い車種は話すなという中学生は居たが、誰かどんなランボ車種を語っても自由
昔現行型しか価値ないから古い車種は話すなという中学生は居たが、誰かどんなランボ車種を語っても自由
89名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/25(水) 16:00:26.57ID:bPTYgD/G0 ウルス様様ですな
アウトモビリ・ランボルギーニ、2022年度に史上最高の販売台数を達成
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/aca1c682ef26cf4eadf0849782707b8c113a1b79/?mode=top
アウトモビリ・ランボルギーニ、2022年度に史上最高の販売台数を達成
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/aca1c682ef26cf4eadf0849782707b8c113a1b79/?mode=top
2023/01/25(水) 18:10:35.48ID:vEvCxnSf0
>>84
マジっすかw
マジっすかw
91名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/25(水) 20:05:22.10ID:hnMUbV3O0 >>82
ヤンキーだからだろw
ヤンキーだからだろw
2023/01/25(水) 22:28:09.51ID:cFyQ/s330
2023/01/25(水) 23:02:18.26ID:frvvtAvW0
ウルス買いに行ったら売ってくれなかった。完売だって
2023/01/25(水) 23:34:38.16ID:phOR+KsH0
カイエンターボGTでいいじゃん
性能に関する部分の中身は90%同じ
性能に関する部分の中身は90%同じ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/26(木) 08:33:08.51ID:kz1FKfaP096名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/26(木) 08:35:56.48ID:kz1FKfaP02023/01/26(木) 11:55:43.40ID:Sud2QBsr0
ベンテイガは300kg以上重いから
98名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/26(木) 12:17:41.19ID:26xxXNu/0 ウルスなら純ICEじゃなくてもいいやと
思うのは何でだろ?
ウルスは最新型が出るたびに買い替えて乗ればいいかな。
思うのは何でだろ?
ウルスは最新型が出るたびに買い替えて乗ればいいかな。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/26(木) 15:03:30.34ID:26xxXNu/0 ハイブリッドになったらマフラー交換できないの?
2023/01/26(木) 23:42:06.31ID:1uD+4S3n0
うn
101名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/27(金) 11:48:02.08ID:PO+qpye50 アヴェンタドールは重過ぎ。
結局GTカーよね?
リアサスも普通のレイアウトでよかったのに。
結局GTカーよね?
リアサスも普通のレイアウトでよかったのに。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/27(金) 17:21:18.97ID:PO+qpye50 SVJ全然捌けないね。
後1500万値引きあってもいい。
後1500万値引きあってもいい。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/27(金) 17:51:21.53ID:VRJQq1yF0 アヴェタドールはいらない。
ウラカンevoかペルフォルマンテがいい。
ウラカンevoかペルフォルマンテがいい。
2023/01/27(金) 18:45:34.37ID:d2GUV8bo0
値落ち誘っても無理だよ
アヴェンタドールが1番スーパーカーらしいから
アヴェンタドールが1番スーパーカーらしいから
105名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/27(金) 19:33:38.70ID:VRJQq1yF0 確かに見た目はゴージャスだよな。
でも性能や完成度に問題あり。
まあ金のかかるあばずれってことで。
でも性能や完成度に問題あり。
まあ金のかかるあばずれってことで。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/27(金) 20:42:52.80ID:MH47XG1I0 >>104
スーパー(バ)カーの車にしか見えん
スーパー(バ)カーの車にしか見えん
2023/01/27(金) 20:47:18.05ID:Ax6om+c20
>>103
欲しけりゃ買えばいい
欲しけりゃ買えばいい
2023/01/27(金) 21:24:39.04ID:MuDL/oHZ0
ポルシェのタイカンはマイナートラブル多いらしいけど、ランボのハイブリッドって信頼性どうなんだろう
SF90も充電トラブル多いらしいし
SF90も充電トラブル多いらしいし
109名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/27(金) 23:45:16.41ID:Kym1RKgp0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/28(土) 12:09:05.47ID:L40Md6qf0 買取サービス「旧車王」を運営するカレント自動車は1月25日、「2023年旧車価格相場の見通し」を発表。価格高騰が続く旧車バブルは崩壊を迎えると予測した。
[グラフ:国産スポーツカー価格推移]
旧車はここ数年で価格が高騰。新車の2倍、3倍といったプレミア価格がついている個体も見受けられる。その原因として挙げられるのが、富裕層のコロナ禍におけるお金の使い道の変化。旅行などに行けなくなったことで、骨董品や美術品、時計、車の購入に充てる富裕層が増えたことで、希少性のある旧車の価値も向上。また、新車供給の滞りと、電動化に向けてガソリン車(特にマニュアル車)の駆け込み需要も旧車価格高騰の要因と考えられる。
しかし新車供給がやや回復してきたことから、現在は中古車も高年式モデルから市場相場が低下。旧車の価格も停滞気味だ。米国の中古車価格の指標であるマンハイム指数も大きく変動。2022年1月の257.5から12月には219.3に、14.9%も下落した。米国の中古車販売大手「カーバナ(Carvana)」の株価も大幅に下落。一時期370ドルにまで上がった株価は、2022年12月に3.95ドルにまで落ち込み、市場そのものが下降傾向にあることを物語っている。
その影響は日本国内でも現れ始め、高年式車から価格の下落が始まっている。例えば、高級車として人気の高いメルセデスベンツ『Cクラス(C220dアバンギャルドAMGライン)』のオートオークション価格は約1か月前と比較して17%下落。世界的に多くのファンを持つトヨタ『ランドクルーザー300(ZX)』ですら4.75%下落している。現時点では高年式車両が中心だが、その波は旧車にも徐々に押し寄せている。今は驚くほど価格が高騰しているモデルでも、一気に値下がりとなる可能性は否定できない。2023年は中古車市場の相場が大きく変わり、価格高騰が続く旧車も今後大きく変動していくことが予想される。
[グラフ:国産スポーツカー価格推移]
旧車はここ数年で価格が高騰。新車の2倍、3倍といったプレミア価格がついている個体も見受けられる。その原因として挙げられるのが、富裕層のコロナ禍におけるお金の使い道の変化。旅行などに行けなくなったことで、骨董品や美術品、時計、車の購入に充てる富裕層が増えたことで、希少性のある旧車の価値も向上。また、新車供給の滞りと、電動化に向けてガソリン車(特にマニュアル車)の駆け込み需要も旧車価格高騰の要因と考えられる。
しかし新車供給がやや回復してきたことから、現在は中古車も高年式モデルから市場相場が低下。旧車の価格も停滞気味だ。米国の中古車価格の指標であるマンハイム指数も大きく変動。2022年1月の257.5から12月には219.3に、14.9%も下落した。米国の中古車販売大手「カーバナ(Carvana)」の株価も大幅に下落。一時期370ドルにまで上がった株価は、2022年12月に3.95ドルにまで落ち込み、市場そのものが下降傾向にあることを物語っている。
その影響は日本国内でも現れ始め、高年式車から価格の下落が始まっている。例えば、高級車として人気の高いメルセデスベンツ『Cクラス(C220dアバンギャルドAMGライン)』のオートオークション価格は約1か月前と比較して17%下落。世界的に多くのファンを持つトヨタ『ランドクルーザー300(ZX)』ですら4.75%下落している。現時点では高年式車両が中心だが、その波は旧車にも徐々に押し寄せている。今は驚くほど価格が高騰しているモデルでも、一気に値下がりとなる可能性は否定できない。2023年は中古車市場の相場が大きく変わり、価格高騰が続く旧車も今後大きく変動していくことが予想される。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/28(土) 12:48:21.76ID:EtrhyFG40 本文コピペは著作権法違反なので通報
2023/01/28(土) 14:16:03.30ID:Az0ItYVZ0
あら? テクニカのコンフィギュレータからレッドドアハンドルがいつの間にか消えてる。
なんか知らない間にコロコロ変わるのがイタリアン品質だな。
なんか知らない間にコロコロ変わるのがイタリアン品質だな。
2023/01/28(土) 14:33:37.53ID:WncQV1wl0
114名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/29(日) 15:11:13.16ID:4zjAG/kJ0 ランボルギーニ乗りってあんまり
禿げてる人いないよね?
なんでだろ?
禿げてる人いないよね?
なんでだろ?
2023/01/29(日) 16:16:49.85ID:dQFndMNi0
難題
2023/01/29(日) 18:23:35.96ID:9kHdJEgR0
2023/01/29(日) 18:34:32.51ID:4lVIY6Ct0
Terra asia じゃないの?
2023/01/29(日) 19:25:02.22ID:ibiSEN020
>>114
じゃ俺フェラーリにいくわ…
じゃ俺フェラーリにいくわ…
2023/01/29(日) 20:24:50.43ID:oRkQOPTP0
>>118
あっ…
あっ…
120名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/30(月) 00:02:27.98ID:bKICzDDb0 >>116
金払えばエルメスにも頼めるよ。
金払えばエルメスにも頼めるよ。
2023/01/30(月) 00:09:44.94ID:Iw+Civ0O0
デザイン料で相当取られるよ
昔見たディアブロは、エルメスのアタッシュケース10個買って分解して生地確保したとか聞いてワロタ
昔見たディアブロは、エルメスのアタッシュケース10個買って分解して生地確保したとか聞いてワロタ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/30(月) 00:34:13.45ID:bKICzDDb0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/30(月) 09:39:21.84ID:NRhbQrDN0 辰巳ジャンプw
フロントスポイラーバキャンで百万超えだなw
フロントスポイラーバキャンで百万超えだなw
2023/01/30(月) 14:00:33.52ID:qFnmkp4z0
不思議と峠に行く人は少ないように感じる
関西では芦有ドライブウェイに集合したりしてるが
関西では芦有ドライブウェイに集合したりしてるが
2023/01/30(月) 14:01:46.15ID:jjwMSZz50
幅広だから峠では極端に神経使うからだろ
ランボは特に視認性悪いし
ランボは特に視認性悪いし
2023/01/30(月) 14:54:09.47ID:qFnmkp4z0
全幅2m超える車をつくるイタリアは道の幅広いんか?って思う
127名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/30(月) 20:58:57.72ID:BcJcG9qU0 >>124
ランボは芦有でもふかして迷惑掛けとる。
ランボは芦有でもふかして迷惑掛けとる。
2023/01/31(火) 01:31:20.35ID:ROIqvw0V0
すってすって擦りまくりでしょう峠だと
ステラートみたいに車高を一般車クラスにする
オプションが欲しいしあったら自分はそれでオーダー入れたいのでウラカン後継モデルに期待している
ステラートみたいに車高を一般車クラスにする
オプションが欲しいしあったら自分はそれでオーダー入れたいのでウラカン後継モデルに期待している
129名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/31(火) 08:29:08.72ID:0xn7/DNf0 他人の吹かしほどうるさいものはないからな。余裕持って乗るのがかっこいいのに、あの成人式にやらかすガキみたいな粋がり方が本当に苦手
だもんで乗ってる時でもできるだけ吹かさないようにしてるわ
だもんで乗ってる時でもできるだけ吹かさないようにしてるわ
2023/01/31(火) 09:52:21.30ID:dtbzK/PB0
HVに期待している。
コルベットイーレイもHVでEV モードで走れるし。
コルベットイーレイもHVでEV モードで走れるし。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/31(火) 10:15:11.86ID:qht9ERkH0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/31(火) 11:22:10.90ID:gvWaWtyw0 イケメンオーナーはふかす様なダサい事はしない!
大体
田舎の汚いオッさん風か、なんか汚いツラの奴
そんなツラで注目されて恥ずかしく無いのかね?
あのツラらしいバカだ!と笑われてるだけだろ!w.
大体
田舎の汚いオッさん風か、なんか汚いツラの奴
そんなツラで注目されて恥ずかしく無いのかね?
あのツラらしいバカだ!と笑われてるだけだろ!w.
133名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/31(火) 11:24:56.92ID:gvWaWtyw0 ふかしてる奴らの顔は
スシローで醤油瓶舐めたガキの歳食ったような、、悪人ヅラが殆どだし!
スシローで醤油瓶舐めたガキの歳食ったような、、悪人ヅラが殆どだし!
134名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/31(火) 11:35:25.75ID:AMVWsns+0 そりゃ
迷惑掛けても目立ちたい!!
↑
やってる目的が見事に一致してるやんけ!
迷惑掛けても目立ちたい!!
↑
やってる目的が見事に一致してるやんけ!
135名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/31(火) 14:16:52.27ID:Wx8RDsNV0 車版ジャイアンリサイタルw
136名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/01(水) 10:58:35.11ID:A/ALFxEI0 ストロボ爆音ランボをへずまランボと呼ぼうw
スシローペロペロランボでも良いぞ。
スシローペロペロランボでも良いぞ。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/01(水) 11:09:03.03ID:UbTGeXrv0 欧州の規制が年々厳しくな
138名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/01(水) 11:43:23.90ID:uh97MxSt0 十蔵ランボ!だな
139名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/01(水) 14:05:47.05ID:xMU9exxp0 チンドンランボオーナーを全員一律、十蔵呼ばわりで良いと思ふ!
あ!十蔵軍団が来た!!!とかw
あ!十蔵軍団が来た!!!とかw
140名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/01(水) 14:20:48.18ID:Sa0y2TSz0 ギャグセンが十蔵レベルでワロタ
2023/02/01(水) 14:28:10.36ID:mCpbrrQP0
モロダシと兄やんだっけか
どっちも三十路ヤンキーデビューみたいなの
どっちも三十路ヤンキーデビューみたいなの
142名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/01(水) 15:38:21.26ID:A/ALFxEI0 モロ⭐︎十蔵筆頭に十蔵おっさんがいっぱい!!
143名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/01(水) 15:59:51.01ID:CIo6k6zx0 チンドン・ランボオーナー達
スシローペロペロ君みて、俺らと同じやんけ!笑
と思ってるんやろか?
まさか、とんでもないガキ!とか思って無いやろな
スシローペロペロ君みて、俺らと同じやんけ!笑
と思ってるんやろか?
まさか、とんでもないガキ!とか思って無いやろな
144名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/01(水) 22:24:11.92ID:y4jvJVLo0 スシローナメナメ犯≠ノ100億円賠償請求も 回転すし文化を破壊した報い ★11 [Hitzeschleier★]
ランボルギーニ、チンドンランボ犯、"に100億賠償請求も
ランボルギーニブランドを破壊した報い★
ランボルギーニ、チンドンランボ犯、"に100億賠償請求も
ランボルギーニブランドを破壊した報い★
145名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/02(木) 00:24:38.36ID:DvwfHoYO0 Twitterもランボは自慢師ばっかだなぁ
2023/02/02(木) 12:29:14.86ID:tHkeZX3w0
薄く青みがかった銀色の個体ほとんどないね
人気無いのかな?
デビューした時この色が広告に使われたのに
人気無いのかな?
デビューした時この色が広告に使われたのに
147名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/02(木) 22:37:52.01ID:+F5zJ9JR0 ランボオーナーって顔が丸い人が多いイメージ。
フィリピンの収容所に入ってる人たちみたいな。
フィリピンの収容所に入ってる人たちみたいな。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/03(金) 00:03:16.07ID:11phFNC60 ヤンチャしている人が多そうだよね。
特にアヴェンタドール乗りは。
特にアヴェンタドール乗りは。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/03(金) 00:42:52.67ID:t9KjUG6L0 オーナーについて異常に粘着してる中学生が居て草
2023/02/03(金) 00:46:49.22ID:x1qJv3XJ0
否定できない だってアヴェンタドール6000万はするしねえ 金持ちじゃないと買えないし維持もできない。
まともな金持ちなんか金持ちの中で1パーもいないだろうしねえ
しかも支配者層になれば893とつながりも出てくるしさ
ウラカン ウルスならナリキンでまともな奴がぎりいるか?
って世界でしょう
まともな金持ちなんか金持ちの中で1パーもいないだろうしねえ
しかも支配者層になれば893とつながりも出てくるしさ
ウラカン ウルスならナリキンでまともな奴がぎりいるか?
って世界でしょう
151名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/03(金) 07:55:30.16ID:rO1+cOd60 >>150
この「金持ちは絶対悪い事やってる!!」って考えは普段出さない方がいいよ。負け惜しみ感が凄いし、自分の不甲斐なさが思いっきりバレるから
この「金持ちは絶対悪い事やってる!!」って考えは普段出さない方がいいよ。負け惜しみ感が凄いし、自分の不甲斐なさが思いっきりバレるから
2023/02/03(金) 08:08:12.59ID:y6awgsyI0
>>151
ブーメランあんたの車に刺さってんじゃね?
ブーメランあんたの車に刺さってんじゃね?
2023/02/03(金) 09:36:58.81ID:yjbDskM70
「金持ちは悪いことしている。だから悪魔に魂売り渡さず、200万の軽で精一杯な自分は人としては正しいんだ!」って自己暗示かける事で、
自分の無能さ、努力出来ずに惨めな今の境遇を人にせいにして現実逃避に必死な人、よくいるよね
自分の無能さ、努力出来ずに惨めな今の境遇を人にせいにして現実逃避に必死な人、よくいるよね
2023/02/03(金) 11:10:08.09ID:oRnftbn+0
ヤフコメ民そのもの
155名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/03(金) 11:14:58.50ID:0ST5LJyh0 >>153
前スレだっけ?ランボルギーニなんてセンスが悪い!!って豪語してた彼氏が言った最高な車がアルファードとかの話
本物の金持ちは軽自動車大好き!金使わない!質素な生活をしてるはずだ!!とか言い出してる辺りで本当にダサい
前スレだっけ?ランボルギーニなんてセンスが悪い!!って豪語してた彼氏が言った最高な車がアルファードとかの話
本物の金持ちは軽自動車大好き!金使わない!質素な生活をしてるはずだ!!とか言い出してる辺りで本当にダサい
156名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/03(金) 14:07:28.91ID:K3PHA5qr02023/02/03(金) 14:25:04.65ID:Ehkw9EwW0
心まで貧しくなったらいかんのよ、日本人らしい発想とも言えるけどな
158名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/03(金) 15:13:02.07ID:l+DuFP4p0 潜在的共産主義信者多いよね。151みたいな人とか
俺がこんな一般的な生活してんのに、あいつが何で超高級車乗ってんの!?絶対悪い事してるわ!!って発想も心も貧しい…
ヤフコメは論外過ぎる、あそこはマジでアホが多過ぎるw
俺がこんな一般的な生活してんのに、あいつが何で超高級車乗ってんの!?絶対悪い事してるわ!!って発想も心も貧しい…
ヤフコメは論外過ぎる、あそこはマジでアホが多過ぎるw
2023/02/03(金) 15:30:54.58ID:l3LgW3/50
資産家はフェラーリを好み、成り上がりで金持った人はランボルギーニに乗る。
車に頓着ない金持ちはベンツ。
大金持ちはフェラーリ、ランボルギーニ、ベンツ全て持っている。
見てるとそんな印象。
車に頓着ない金持ちはベンツ。
大金持ちはフェラーリ、ランボルギーニ、ベンツ全て持っている。
見てるとそんな印象。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/03(金) 16:37:42.78ID:1CgYICYl0 >>159
そこらへんの超が付く零細企業経営者でフェラーリ、ランボ一台ずつと足車のアルファード持ってるけど全然大金持ちじゃないよ。車が大好きで無理して買ってる感じ
大金持ちレベルは限定車持ちとかじゃない?ラフェラーリとか
そこらへんの超が付く零細企業経営者でフェラーリ、ランボ一台ずつと足車のアルファード持ってるけど全然大金持ちじゃないよ。車が大好きで無理して買ってる感じ
大金持ちレベルは限定車持ちとかじゃない?ラフェラーリとか
161名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/03(金) 16:39:55.15ID:11phFNC60 腕がないのにスポーツカーなんて乗るな。w
せめてドリフトできてから乗れ。
せめてドリフトできてから乗れ。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/03(金) 16:41:25.88ID:11phFNC60 まあ、MR車でドリフトしなくていけど・・・
せめてFR車でドリフトできないとな。w
ここの人は峠行った事ない人が多いだろう。。
せめてFR車でドリフトできないとな。w
ここの人は峠行った事ない人が多いだろう。。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/03(金) 16:42:16.07ID:11phFNC60 行った事あっても日本車に煽れれるのが関の山。w
164名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/03(金) 16:43:38.26ID:11phFNC60 若い頃FC3S乗ってた頃ポルシェベタ付で突っついてたよ。
2023/02/03(金) 18:03:45.48ID:yjbDskM70
ヤフコメでよくある、スーパーカーの事故ニュースへの反応
「金に任せて、腕がないくせに乗るからだ。下手くそ」
→これ書いてる奴の90%、500馬力以上の車なんて一度も運転したことないし、もちろんサーキット走った経験もないし、
上から目線で評論家気取りのコメントできるようなドラテク・経験・スーパーカー買うだけの経済力がない説
「金に任せて、腕がないくせに乗るからだ。下手くそ」
→これ書いてる奴の90%、500馬力以上の車なんて一度も運転したことないし、もちろんサーキット走った経験もないし、
上から目線で評論家気取りのコメントできるようなドラテク・経験・スーパーカー買うだけの経済力がない説
166名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/03(金) 19:16:17.07ID:11phFNC60 そんなお前はドラテクあるのか?w
167名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/03(金) 19:20:34.94ID:11phFNC60 昔のスポーツカーはハイパワーな車は扱うの難しいんだぞ。
今の車はそうでもないが。
ブレーキとサスペンションとタイヤの性能が段違いだからね。
ただ、昔のスポーツタイヤもグレードの高いやつはなかなか良かった。
極太タイヤはなかったけど。。
RE71とかネオバ、M3なんかは良かったね。(M3は古いか・・・)
ファルケンのGRβもなかなか良かった。
今の車はそうでもないが。
ブレーキとサスペンションとタイヤの性能が段違いだからね。
ただ、昔のスポーツタイヤもグレードの高いやつはなかなか良かった。
極太タイヤはなかったけど。。
RE71とかネオバ、M3なんかは良かったね。(M3は古いか・・・)
ファルケンのGRβもなかなか良かった。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/03(金) 19:25:35.62ID:11phFNC60 まあヨーロッパのスーパーカーは基本美術品だからな・・・w
使い倒す安い日本のスポーツカーとは違うジャンルになるのか・・・w
比べられないんだよな・・・どっちが優れているとか。
はっきり言うとどっちも凄い。メーカーの維新にかけて作り上げた工業製品だから。
使い倒す安い日本のスポーツカーとは違うジャンルになるのか・・・w
比べられないんだよな・・・どっちが優れているとか。
はっきり言うとどっちも凄い。メーカーの維新にかけて作り上げた工業製品だから。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/03(金) 19:30:13.00ID:11phFNC60 スーパーカーでもランボルの性能は怪しい部類に入るけどな。
近年だよね、日本のスポーツカーヤドイツのスポーツカーとまともに渡り合えるようになったのは。
ウラカンevo、ペルフォルマンテ、stoだけは認めよう。
アヴェンタドールは金をドブに捨てるようなもの。
近年だよね、日本のスポーツカーヤドイツのスポーツカーとまともに渡り合えるようになったのは。
ウラカンevo、ペルフォルマンテ、stoだけは認めよう。
アヴェンタドールは金をドブに捨てるようなもの。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/03(金) 20:17:48.96ID:WWXQaupR0 まんまDQNチンピラ暴走族みたいなのが、何故
6000万のクルマに乗れるのか?普通人の疑問
日本の政策でガラの悪いのに税金から金渡してりゃ
タチの悪い事しないから、治安をよくする為の政策?
警察が楽する為の手抜き政策か?w
6000万のクルマに乗れるのか?普通人の疑問
日本の政策でガラの悪いのに税金から金渡してりゃ
タチの悪い事しないから、治安をよくする為の政策?
警察が楽する為の手抜き政策か?w
2023/02/03(金) 20:31:36.78ID:kWm5EWzP0
昭和の男子は
免許取り立ての18歳で13Bペリ雨宮フルチューンのサバンナとか3リッター改のフェアレディZとか先輩のお下がりをデートカーで乗ってたしな
今じゃプレミアとレストア費用込みで2000万円超えのハコスカやケンメリのチューニングカーを、10万20万で買えた恵まれた時代だよね
ケンメリGTRだって当時のハイソカーよりずっと安かった
免許取り立ての18歳で13Bペリ雨宮フルチューンのサバンナとか3リッター改のフェアレディZとか先輩のお下がりをデートカーで乗ってたしな
今じゃプレミアとレストア費用込みで2000万円超えのハコスカやケンメリのチューニングカーを、10万20万で買えた恵まれた時代だよね
ケンメリGTRだって当時のハイソカーよりずっと安かった
2023/02/03(金) 20:56:59.64ID:N53yRbaT0
今やアルファードやエスティマですら300馬力のモデルがあるほどでカウンタックに肉薄
そろそろ650馬力のV6HVのエスティマをトヨタは作ってくれ
ウルスより断然かっこいいし広くて
半額の奴を
そうでなくともコルベットイーレイの競合出してくれたらウラカンあきらめらるし。
でもウラカン後継モデルいいだろうなあ。
そろそろ650馬力のV6HVのエスティマをトヨタは作ってくれ
ウルスより断然かっこいいし広くて
半額の奴を
そうでなくともコルベットイーレイの競合出してくれたらウラカンあきらめらるし。
でもウラカン後継モデルいいだろうなあ。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/03(金) 22:00:07.06ID:11phFNC60 ウラカンの後継モデル期待できるよね。
アヴェンタドールの後継はどうかは分からんが。。。
V8ターボのハイブリッドとかいいんでない・・・・?ウラカン。
アヴェンタドールの後継はどうかは分からんが。。。
V8ターボのハイブリッドとかいいんでない・・・・?ウラカン。
2023/02/03(金) 23:03:31.14ID:j1naDVi/0
ハイブリッドで無駄に800馬力とかないといいが
2023/02/04(土) 02:34:17.85ID:gXdHMOzt0
アヴェンタドールの後継モデルの外観は
アヴェンタドール改良型なんでシルエットはあまり変化がないね ちょっと全幅広い割に薄すぎるのがバランスの悪さは残っているような。
ウラカン後継モデルはダッグテールが廃止になると理想に近づくかも。
でもホイールベース伸ばしてシートがリクライニングするのと車高は一般車同等のようなツアラー的なバージョンも欲しいな。ウラカンLとか。
アヴェンタドール改良型なんでシルエットはあまり変化がないね ちょっと全幅広い割に薄すぎるのがバランスの悪さは残っているような。
ウラカン後継モデルはダッグテールが廃止になると理想に近づくかも。
でもホイールベース伸ばしてシートがリクライニングするのと車高は一般車同等のようなツアラー的なバージョンも欲しいな。ウラカンLとか。
2023/02/04(土) 08:01:50.85ID:GVlyNaJG0
911ターボ買えばいいだろ
前スレから、ランボのセダン、↑のエスティマの高性能バージョンとか意味わからない事連呼してるアホいるけどさぁ
前スレから、ランボのセダン、↑のエスティマの高性能バージョンとか意味わからない事連呼してるアホいるけどさぁ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/04(土) 09:33:23.93ID:99z7HrNM0 >>176
レクサスとセンチュリーもSUV出す。
レクサスとセンチュリーもSUV出す。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/04(土) 09:34:01.96ID:99z7HrNM0 もしくはG65。12気筒だぜ。
2023/02/04(土) 09:36:35.08ID:AEmTvvEN0
カエルみたいな車は興味なし
いつも横目でセダンの奴みているが
カイエンとかもブサだよねえ
いつも横目でセダンの奴みているが
カイエンとかもブサだよねえ
180名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/04(土) 11:30:44.57ID:2HquRZEK02023/02/04(土) 21:19:18.88ID:AEmTvvEN0
ウラカンフォルムで4シーターにして 新エスパーダHVもいいなあ。
フロントエンジン リアモーターで3mのホイールベースで全長5m弱 幅1960mmくらいで。
ちょうどアルファードやエスティマと同じパッケージングでフォルムは薄くしてね。
ウルスをリアオーバーハングをアルファード並みに出してAピラーをタイヤアーチ中央上に位置させてワンモーションデザインにしたモデルでもいいけど。後部キャビンはアルファードクラスにできるしね。最新のマイバッハだったかベントレーが実現していたね水平までリクライニングできる後部シート。だからようやく欧州高級車でもアルファードやエスティマのリアキャビンの世界を出してくるのかなと。
とにかく快適でパワフルでウラカンのようなフォルムのツアラーが理想。
そういうえば88年頃だったがランボルギーニもV12の大型バンコンセプト出してたよね。
フロントエンジン リアモーターで3mのホイールベースで全長5m弱 幅1960mmくらいで。
ちょうどアルファードやエスティマと同じパッケージングでフォルムは薄くしてね。
ウルスをリアオーバーハングをアルファード並みに出してAピラーをタイヤアーチ中央上に位置させてワンモーションデザインにしたモデルでもいいけど。後部キャビンはアルファードクラスにできるしね。最新のマイバッハだったかベントレーが実現していたね水平までリクライニングできる後部シート。だからようやく欧州高級車でもアルファードやエスティマのリアキャビンの世界を出してくるのかなと。
とにかく快適でパワフルでウラカンのようなフォルムのツアラーが理想。
そういうえば88年頃だったがランボルギーニもV12の大型バンコンセプト出してたよね。
2023/02/04(土) 22:23:05.10ID:GVlyNaJG0
「だから僕のエスティマは欧州メーカーが真似、ベンチマークにするほどの凄い車で、そういう凄い車に乗ってて車選びを分かってる俺すごい」
が抜けてるぞ
が抜けてるぞ
2023/02/04(土) 22:25:13.84ID:jb9uiPHP0
またワンモーション君か
184名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/05(日) 09:21:58.31ID:DMQ0z2si0 トヨタくん久々に見たわ
185名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/06(月) 19:26:42.52ID:7Om+sphs02023/02/06(月) 19:39:10.86ID:gq6Me3CK0
キミドリの謎のエンジンフードしたアヴェンタドールはこれのテストだったんだな
187名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/06(月) 19:54:35.09ID:7Om+sphs02023/02/06(月) 20:00:52.02ID:xeHDJjbg0
ただ派手なだけのデザインじゃダメなんだ
アヴェンタドールに気品がないと
アヴェンタドールに気品がないと
2023/02/06(月) 20:25:31.15ID:eSOBoLpr0
ヘッドライトが縦長だからアメリカ向けかな
かっこわりー
かっこわりー
2023/02/06(月) 20:26:23.81ID:eSOBoLpr0
GTRもガヤルドも縦長ヘッドライト
かっこわ
かっこわ
191名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/06(月) 20:54:45.91ID:7Om+sphs0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/06(月) 21:34:35.41ID:7Om+sphs02023/02/07(火) 01:26:52.13ID:c1fOMJI30
エグゾーストパイプをジェットのノズルに見立てるのはいいとしても 中央配置 リア中央よりに配置するのが見た目的にランボルギーニらしくない。
やはり理想はカウンタックもしくは両サイド下部から合計4本だしという気がするまあ異形2個だしでもいいけど
やはり理想はカウンタックもしくは両サイド下部から合計4本だしという気がするまあ異形2個だしでもいいけど
194名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/07(火) 10:47:59.32ID:mQW5H4XN02023/02/07(火) 11:57:43.16ID:kqAKpg3D0
マイナーメーカーのスーパーカーみたい
196名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/07(火) 12:26:00.46ID:mQW5H4XN0 >>195
ヴェネーノ足すシアン割る2みたいな感じ。
ヴェネーノ足すシアン割る2みたいな感じ。
2023/02/07(火) 12:43:15.75ID:IRJFu9tA0
これアヴェンタドールの後継なの?
だとしたらがっかりだな。
ウラカンもぐちゃぐちゃになったりしてw
ランボルギーニなのにこんなのでいいのかね?
美しさの追求が売りだったはず
だとしたらがっかりだな。
ウラカンもぐちゃぐちゃになったりしてw
ランボルギーニなのにこんなのでいいのかね?
美しさの追求が売りだったはず
198名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/07(火) 12:46:56.12ID:kk2UCiAd0 なんか顎が外れてるように見える…
2023/02/07(火) 13:02:05.60ID:IRJFu9tA0
なんだいつもの量産前の試作限定か。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/07(火) 13:56:31.63ID:mQW5H4XN0 >>197
アヴェンタドール世代の最終2台限定モデル
アヴェンタドール世代の最終2台限定モデル
201名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/07(火) 14:45:42.00ID:trzeKw0X0 勘違いかもしれんが、アヴェンタドールの最終モデルなんかずっと出てないか?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/07(火) 16:03:03.67ID:mQW5H4XN0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/07(火) 16:03:43.57ID:mQW5H4XN0 それよりSVJの中古多すぎ問題
2023/02/07(火) 23:30:15.42ID:kqAKpg3D0
SVJ買ってノーマル初期型の前後バンパーに付け替えたいわ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/08(水) 10:09:39.01ID:UHyYFs9B0 >>204
マフラーはどっちにするの?
マフラーはどっちにするの?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/08(水) 11:44:15.44ID:5O/OXSKm0 そうか?
SVJまんまの方がカッコいいよ。
ランボルギーニは新しければ新ほどカッコいい。
SVJまんまの方がカッコいいよ。
ランボルギーニは新しければ新ほどカッコいい。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/08(水) 14:10:57.06ID:UHyYFs9B02023/02/08(水) 14:41:49.06ID:x8HizGiW0
うーん
2023/02/08(水) 15:27:52.04ID:1N7vdK7P0
上出しマフラーはフェラーリやマクラーレンの真似かな?
重心が低くなって走りは良くなるけどメンテナンス性最悪なんだよなあ
重心が低くなって走りは良くなるけどメンテナンス性最悪なんだよなあ
210名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/08(水) 15:45:37.33ID:UHyYFs9B0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/08(水) 16:51:44.12ID:UHyYFs9B0 ランボルギーニのV12に最終モデル、究極の限定車はクーペとオープンの2台のみ
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/8509b6b96e4499c74151e2e0e8c6962d32c0cb9a/?mode=top
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/8509b6b96e4499c74151e2e0e8c6962d32c0cb9a/?mode=top
212名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/08(水) 18:02:05.15ID:5O/OXSKm0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/08(水) 18:03:21.88ID:5O/OXSKm0 コルベットC7 ZR1カッコいいよな。w
あのデザインでパワーが450〜550psぐらいあれば十分。
あのデザインでパワーが450〜550psぐらいあれば十分。
2023/02/08(水) 18:26:55.25ID:9pK/yLdL0
c7?フェラーリ買ってよ
ランボルギーニはショートノーズキャビンフォワードワンモーションが生命線なんだから
ランボルギーニはショートノーズキャビンフォワードワンモーションが生命線なんだから
2023/02/08(水) 20:35:20.62ID:5O/OXSKm0
そうゆう固定概念なくさないと・・・
ランボルギーニはエンジン良いんだからFRモデルも作るといいのよね。w
内装もそこそこ豪華だし。。
オーソドックスなFRもラインナップに入れてほしい。FD3Sみたいなの。
そんな気取ったスペックじゃなくていいんだよ。AWDとかね。
オーソドックスな奴でいいんだよ。Zとかスープラみたいなの。
売れると思うよ。その代わり安くしてね。w
ランボルギーニはエンジン良いんだからFRモデルも作るといいのよね。w
内装もそこそこ豪華だし。。
オーソドックスなFRもラインナップに入れてほしい。FD3Sみたいなの。
そんな気取ったスペックじゃなくていいんだよ。AWDとかね。
オーソドックスな奴でいいんだよ。Zとかスープラみたいなの。
売れると思うよ。その代わり安くしてね。w
216名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/08(水) 21:22:52.89ID:9B+UyNm10 売れねーし作らないから素直にZとスープラ買っとけよ
2023/02/08(水) 21:24:54.72ID:5O/OXSKm0
デザインが俺好みでない・・・
かといって812も好みでない。
かといって812も好みでない。
2023/02/08(水) 21:28:51.07ID:l0ULoPjE0
ヤフコメでLFAの後継ニュース作るよってニュースに
「レクサスも一般人が買えるようなレビンみたいな150万くらいのスポーツカー作れ」
ってコメントがあって、twitterのスーパーカーオーナー界隈で笑いものにされてたけど、ここでもそういう思考回路の人いそうだな
「レクサスも一般人が買えるようなレビンみたいな150万くらいのスポーツカー作れ」
ってコメントがあって、twitterのスーパーカーオーナー界隈で笑いものにされてたけど、ここでもそういう思考回路の人いそうだな
219名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/08(水) 23:00:45.54ID:DPZlvF+r02023/02/09(木) 02:43:59.61ID:ie351vEp0
次のエスティマはカウンタックの
ショルダーラインを取り入れて
カウンタックシルエットのデザインになることを俺は期待している。
幼少の時に日本製の信頼性のあるカウンタック同等のかっこいい車があればと思ってきたが
プリウスをみて可能性が出てきた。
トヨタがあのAピラーの角度をだすとは思っていなかっただけどwよりにもよってプリウスでやったことの意味は非常に大きいと思う。
あと新型プリウスの後部ドアましたの処理が
カウンタックテイストだしているけど
フロント部分も同じ処理にしてほしかった。
ああいう前と後で違うことやるのが大衆車デザインの安っぽさなんだよな だからランボルギーニの質の高さが浮き彫りになる。
ショルダーラインを取り入れて
カウンタックシルエットのデザインになることを俺は期待している。
幼少の時に日本製の信頼性のあるカウンタック同等のかっこいい車があればと思ってきたが
プリウスをみて可能性が出てきた。
トヨタがあのAピラーの角度をだすとは思っていなかっただけどwよりにもよってプリウスでやったことの意味は非常に大きいと思う。
あと新型プリウスの後部ドアましたの処理が
カウンタックテイストだしているけど
フロント部分も同じ処理にしてほしかった。
ああいう前と後で違うことやるのが大衆車デザインの安っぽさなんだよな だからランボルギーニの質の高さが浮き彫りになる。
2023/02/09(木) 03:23:22.61ID:3kh7woD10
日野プロフィアの直列6気筒HV12000cc搭載でスーパーエスティマな
2023/02/09(木) 07:23:23.57ID:CsCmbx4G0
でサイズもアヴェンタドールと相似にすると
いやそれだと運転できねえ
あくまでもカジュアル 足になるサイズで
超かっこよくないと
そういう意味では今回のプリウスの試みは評価したい
もちろんランボルギーニ原理主義からすると
今回のプリウスは変なデザインにしかみえないけどさ。詳細な突っ込みはしないけど。
いやそれだと運転できねえ
あくまでもカジュアル 足になるサイズで
超かっこよくないと
そういう意味では今回のプリウスの試みは評価したい
もちろんランボルギーニ原理主義からすると
今回のプリウスは変なデザインにしかみえないけどさ。詳細な突っ込みはしないけど。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/09(木) 10:01:50.79ID:5m1eNAQ10 アニベルサリオとSVとミウラオマージュと
ピレリエディションなら中古価格は
どういう順番になるの?
ピレリエディションなら中古価格は
どういう順番になるの?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/09(木) 11:03:03.79ID:gAbH40Nx0 これが世間の声か
https://twitter.com/coolcars_kirei/status/1623235141572366336?s=46&t=1X8Sq4-9BZac5F1EbEW6cQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/coolcars_kirei/status/1623235141572366336?s=46&t=1X8Sq4-9BZac5F1EbEW6cQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
225名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/09(木) 11:25:22.52ID:EDd7GzzK0 >>215
エンジン、アウディやんけ!
エンジン、アウディやんけ!
226名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/09(木) 14:14:57.49ID:5m1eNAQ10227名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/10(金) 11:01:16.84ID:RrZbvK9c0 スーパーキャパシタならほぼICEだね。
デザインはシアンのモディファイか。
アヴェンタドールの中古価格がどうなるか。
ランボルギーニ・アヴェンタドール 後継PHEVの発表迫る 大排気量V12の次世代モデルとは
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/fbf360309257e65837d1b0c823c215d0e145c732/?mode=top
デザインはシアンのモディファイか。
アヴェンタドールの中古価格がどうなるか。
ランボルギーニ・アヴェンタドール 後継PHEVの発表迫る 大排気量V12の次世代モデルとは
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/fbf360309257e65837d1b0c823c215d0e145c732/?mode=top
228名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/11(土) 08:09:57.18ID:mTHTMYwg0 >>227
一回下げてまた上がる458スペチパターン予想。
一回下げてまた上がる458スペチパターン予想。
2023/02/11(土) 08:17:37.18ID:87I4sR7W0
心配なのはフェラーリと大差ないデザインに進んでいるような感じがして
カウンタックやディアブロみたいなところで抑えたデザインにして欲しい。
シアンとか線数増えてフロントリアどっちも安っぽくなったし。
カウンタックやディアブロみたいなところで抑えたデザインにして欲しい。
シアンとか線数増えてフロントリアどっちも安っぽくなったし。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/13(月) 23:04:27.26ID:SLdLDJ2Y0 ウルティマエが最終モデルのはずでは、、、
最終モデルは780馬力、ランボルギーニのV12…それぞれ1台限りのクーペとロードスター(レスポンス)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb050c638d934b9051291019b2e69aab0d1f4d3d
最終モデルは780馬力、ランボルギーニのV12…それぞれ1台限りのクーペとロードスター(レスポンス)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb050c638d934b9051291019b2e69aab0d1f4d3d
231名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/14(火) 11:46:29.91ID:hz7N+oqa0 マフラーノーマルですか?
https://youtu.be/UrdrEIZbQyY?t=16
https://youtu.be/UrdrEIZbQyY?t=16
2023/02/15(水) 09:43:34.87ID:rariQYmp0
その2台はオーダーメイドでしょ。
一般向けじゃないし
一般向けじゃないし
2023/02/15(水) 09:48:25.64ID:rariQYmp0
コルベットはフェラーリをアメリカンにした外観だけど ランボルギーニ風のトヨタHVはよ
いつまでまたせんのよもう50年ちかく待ってるよ 途中でコンセプトでそこそこかっこいいのか出てきたけどコンセプトどまり
レクサスLSベースで外観ワンモーショングランクーペのモデルでもいいからはよ ウラカンよりグラマーで流麗でかっこよくなるっしょ
いつまでまたせんのよもう50年ちかく待ってるよ 途中でコンセプトでそこそこかっこいいのか出てきたけどコンセプトどまり
レクサスLSベースで外観ワンモーショングランクーペのモデルでもいいからはよ ウラカンよりグラマーで流麗でかっこよくなるっしょ
234名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/15(水) 11:08:34.41ID:XlO+m3uI0 2023年02月14日21時13分
時事通信
【ブリュッセル時事】欧州連合(EU)欧州議会は14日、フランス東部ストラスブールで本会議を開き、2035年に域内でガソリン車やディーゼル車の新車販売を事実上禁止する法案を採択した。二酸化炭素(CO2)を排出する車が売れなくなり、電気自動車(EV)の普及が進みそうだ。加盟国の正式承認を経て施行される。
ハイブリッド車(HV)やプラグインハイブリッド車(PHV)も販売禁止となる。こうした車を得意とする日本メーカーはEVへの転換加速を迫られるなど、大きな影響を受ける。
時事通信
【ブリュッセル時事】欧州連合(EU)欧州議会は14日、フランス東部ストラスブールで本会議を開き、2035年に域内でガソリン車やディーゼル車の新車販売を事実上禁止する法案を採択した。二酸化炭素(CO2)を排出する車が売れなくなり、電気自動車(EV)の普及が進みそうだ。加盟国の正式承認を経て施行される。
ハイブリッド車(HV)やプラグインハイブリッド車(PHV)も販売禁止となる。こうした車を得意とする日本メーカーはEVへの転換加速を迫られるなど、大きな影響を受ける。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/15(水) 11:09:29.66ID:XlO+m3uI0 >>232
オーダーメイドできる人っどんな人。
オーダーメイドできる人っどんな人。
2023/02/15(水) 13:11:32.96ID:rariQYmp0
evには魅力なし
PHVでいいじゃんそれで40ー60km走れるなら大方の人がPHVでいいのにそれを許さないってのがもうねw
わざと地雷ふもうとしているのが。
PHVでいいじゃんそれで40ー60km走れるなら大方の人がPHVでいいのにそれを許さないってのがもうねw
わざと地雷ふもうとしているのが。
2023/02/15(水) 18:22:50.63ID:uq0h9eHZ0
なんかよく知らんけど
2035年?までにほぼEV化とか全然無理らしいやん
2035年?までにほぼEV化とか全然無理らしいやん
2023/02/15(水) 18:48:43.56ID:R6riO7ND0
Mrビーンの目の色が黒いうちは
すべての電車化なんて無理だろう
すべての電車化なんて無理だろう
2023/02/15(水) 23:28:56.47ID:wWn3AlA20
アヴェンタドールの後継 デザイン確定の模様
https://www.ferrarilamborghininews.com/blog-entry-20902.html
https://www.ferrarilamborghininews.com/blog-entry-20902.html
2023/02/15(水) 23:37:03.19ID:rariQYmp0
これはひどいねえ いっきにパチモンレベルに落ちちゃいそう。
アヴェンタドールの方がはるかにいい
アヴェンタドールの方がはるかにいい
2023/02/16(木) 07:45:09.32ID:Wt1gPcsw0
最近アベンタドールの価格が上がっているのはこれが理由だったか
2023/02/16(木) 08:55:36.40ID:PbOFkanf0
でも実物写真がでるまで微妙に変にバランス買えたコラがしかなかったのもアヴェンタドールではそうだったし
実際はかっこいいのかも
正式発表待ちだけど
ウラカンも期待できるデザインだといいな、
いやウラカンは10年併売してほしいw
実際はかっこいいのかも
正式発表待ちだけど
ウラカンも期待できるデザインだといいな、
いやウラカンは10年併売してほしいw
243名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/16(木) 21:28:34.73ID:p1ijuHOb0 後ろにエンジン乗っかってるイタリア車だとランボルギーニもいいけどフェラーリもいいよな。
ウラカンペルフォルマンテもいいけどF8 TRIBUTO&SPIDERMOいいよな。
スペック的に近いから迷う。
ウラカンペルフォルマンテもいいけどF8 TRIBUTO&SPIDERMOいいよな。
スペック的に近いから迷う。
2023/02/16(木) 22:16:11.69ID:Wt1gPcsw0
f8は音も静かでBM運転しているみたい。男ならアベンタ行くべき。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/17(金) 12:13:43.21ID:b8xIXQG80 >>244
男ならとか時代遅れの老害
男ならとか時代遅れの老害
2023/02/17(金) 12:34:34.18ID:sJ84EA2F0
ミッドシップフェラーリの外観よりはスティングレーの方が好みだから HVのイーレイを買うのもいいんだが、やはりランボルギーニのワンモンンショーンショートノーズデザインが至高
なんでトヨタがイーレイ競合だしてくれたら
いいんだが 俺はランボルギーニよりもむしろ本命 元町工場で作られるトヨタ最高級モデルで
ショートノーズワンモンンショーンで総合640馬力HV 1500万からとかだと売れに売れそうだが
このご時世じゃねえ
なんでトヨタがイーレイ競合だしてくれたら
いいんだが 俺はランボルギーニよりもむしろ本命 元町工場で作られるトヨタ最高級モデルで
ショートノーズワンモンンショーンで総合640馬力HV 1500万からとかだと売れに売れそうだが
このご時世じゃねえ
2023/02/17(金) 12:37:47.03ID:sJ84EA2F0
あと10年で欧州でEV以外は禁止って
仮にまじでやるんだったら
ランボルギーニどうすんのw
EVの化けの皮はがれたのでEVランボルギーニには魅力感じるだろうか?
まあ高級車はHV PHV許されるんだろうなって思う。支配者層がev乗るわけがないと思うし。
仮にまじでやるんだったら
ランボルギーニどうすんのw
EVの化けの皮はがれたのでEVランボルギーニには魅力感じるだろうか?
まあ高級車はHV PHV許されるんだろうなって思う。支配者層がev乗るわけがないと思うし。
2023/02/17(金) 13:12:27.16ID:ZphAKqq80
専ブラでNGワード トヨタ追加でトヨタ製600馬力のランボキラーのミニバン連呼のエスティマ君が消えて幸せ
249名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/17(金) 17:01:35.36ID:IxRBzYA70 エスティマが好きならそれ乗ってれば良いのにね。
スポーツカーやスーパーカーなんて窮屈なもんに乗らなきゃ良いのに。
あれは自己満足な至高の一品だから。w
スポーツカーやスーパーカーなんて窮屈なもんに乗らなきゃ良いのに。
あれは自己満足な至高の一品だから。w
2023/02/17(金) 18:05:14.24ID:sJ84EA2F0
窮屈じゃないかっこいいランボルギーニが欲しいんだよ。ウルスは残念ながらカッコ悪いし。
あれがエスティマみたいにワンモーションだったら理想
あとHVで。
あれがエスティマみたいにワンモーションだったら理想
あとHVで。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/17(金) 18:16:10.84ID:IxRBzYA70 ランボルギーニっていうブランド好きなんですね。
エスティマみたいなミニバンは作らないと思われ。
スポーツカーは基本スポーツを楽しむ車。
ストイックなのが売りなのに。
エスティマみたいなミニバンは作らないと思われ。
スポーツカーは基本スポーツを楽しむ車。
ストイックなのが売りなのに。
2023/02/17(金) 18:24:22.43ID:sJ84EA2F0
別にクーペを作るなって言ってる訳じゃないし
今あるんだから好きなの選べばいいじゃん。
この10年で8種類くらいのアヴェンタドール
とウラカンから買えたんだから文句ないでしょ。
後継もでるわけだし。
ウルスはようやく4人乗り5人乗りでたけど
まだ狭い。アルファードが広まった時代だから
なおさら。
だけどアルファードはトラックみたいな運動性能なんで運転していてもつまらない。
ウルスはその点文句なしだがここまでやっておいてAピラーがたったデザインってのがね。
そこは妥協して欲しくない。
今あるんだから好きなの選べばいいじゃん。
この10年で8種類くらいのアヴェンタドール
とウラカンから買えたんだから文句ないでしょ。
後継もでるわけだし。
ウルスはようやく4人乗り5人乗りでたけど
まだ狭い。アルファードが広まった時代だから
なおさら。
だけどアルファードはトラックみたいな運動性能なんで運転していてもつまらない。
ウルスはその点文句なしだがここまでやっておいてAピラーがたったデザインってのがね。
そこは妥協して欲しくない。
2023/02/17(金) 18:30:39.92ID:sJ84EA2F0
まあクーペ好きは選び放題でいいね
俺は欲しい車がない状況だし
ウラカングランクーペとかはよ
フロントエンジンHVAWD で
俺は欲しい車がない状況だし
ウラカングランクーペとかはよ
フロントエンジンHVAWD で
254名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/17(金) 18:56:03.62ID:IxRBzYA70 スポーツカー&スーパーカーブランドの影響力ってすごいんですねw
だから各社車メーカーはレースをはじめとしたスポーツカーに力入れるんだよね。
技術開発だけでなくブランド力向上には絶大な力を発揮する。
そうゆう意味ではなんかダイハツとかレースカー作っていないのによくやってるな〜と思う。
我が道行く・・・ダイハツ。
だから各社車メーカーはレースをはじめとしたスポーツカーに力入れるんだよね。
技術開発だけでなくブランド力向上には絶大な力を発揮する。
そうゆう意味ではなんかダイハツとかレースカー作っていないのによくやってるな〜と思う。
我が道行く・・・ダイハツ。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/18(土) 00:10:28.72ID:4GY4Pnz10 【東京】神宮外苑再開発、東京都が17日に事業認可へ 既存施設の解体、743本の樹木を伐採 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676645466/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676645466/
256名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/18(土) 08:41:07.20ID:54yVymqW0 >>244
おばはんでも免許と金あれば運転出来るクルマやろ
おばはんでも免許と金あれば運転出来るクルマやろ
2023/02/19(日) 23:21:23.68ID:uDWxE8D10
258名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/20(月) 02:31:46.64ID:gw17TbEa0 一億草、バブル過ぎるやろ
2023/02/20(月) 06:09:59.93ID:KAd5zO+N0
兄者や諸星みたいなオートマ限定層やユーチューバー成金の台頭で
クラさんや明嵐めっちゃんや池沢さとしはすっかり過去の人になっちまったな
クラさんや明嵐めっちゃんや池沢さとしはすっかり過去の人になっちまったな
260名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/20(月) 14:53:05.72ID:gHH8Ix0F0 ウルティメ高すぎだろ。
2023/02/20(月) 15:49:00.85ID:LGfyQ3wc0
ウラカンウルス
庶民でも狙える
アヴェンタドール 金持ちオンリー
庶民でも狙える
アヴェンタドール 金持ちオンリー
262名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/20(月) 16:46:07.18ID:upPFCkyO02023/02/20(月) 16:50:26.69ID:LGfyQ3wc0
さすがに乗り出し5000-7000万なんてよほどの金回りがいい人しか買えないわけでw
まあデザインも幅に倒してひらべったすぎて
バランスが今一つで欲しいとまでは行かないのがすくいだがw
アヴェンタドール3000万
ウラカン2400万
ウルス2000万
これがなんとなく適性価格かなって気がする。
そもそも生産台数からしてもね。
まあデザインも幅に倒してひらべったすぎて
バランスが今一つで欲しいとまでは行かないのがすくいだがw
アヴェンタドール3000万
ウラカン2400万
ウルス2000万
これがなんとなく適性価格かなって気がする。
そもそも生産台数からしてもね。
2023/02/20(月) 18:57:47.52ID:b3Vpnlzd0
それ20年以上前の金銭感覚やで…
265名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/20(月) 19:10:20.65ID:TEBQBzI40266名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/20(月) 19:25:17.96ID:TEBQBzI40 カックンクラッチでドヤ顔w
267名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/20(月) 19:26:12.17ID:TEBQBzI40 サーキットでは重いエンジンでケツ振れ振れw
268名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/21(火) 17:31:25.46ID:uuRcd2g002023/02/21(火) 19:06:17.65ID:z5WCTuoK0
なにこのゲーミングパソコン積んだ車
グラボが飛び出てる
グラボが飛び出てる
2023/02/21(火) 19:22:07.37ID:I6d67Reb0
映画にでてくるとか
2023/02/21(火) 19:30:21.02ID:Yf9m6w2u0
>>259
問い合わせはフロントのしのもとまで
問い合わせはフロントのしのもとまで
272名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/21(火) 20:07:18.85ID:0SECpCzz0 デロリアンオマージュ?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/21(火) 22:42:10.47ID:0SECpCzz0 いらね〜
2023/02/22(水) 02:04:16.87ID:K95cE53h0
これは実車というよりアートカーの部類やね
ウォーホルのBMW M1みたいな
ウォーホルのBMW M1みたいな
275名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/22(水) 02:04:20.05ID:FI8vxkFK0 【自動車】創立60周年を迎えたランボルギーニが日本の現代美術家IKEUCHI氏とのコラボモデルを世界初公開 [自治郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676991357/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676991357/
276名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/22(水) 20:22:49.83ID:pGjxYq1A0 >>275
ダサい
ダサい
2023/02/22(水) 21:15:44.00ID:Z5IEsQc40
このコラボ企画だけど一見してデロリアン
しかもタイムチェイサーとか名前すら
イメージを取ってきてさあ 恥ずかしくないのかね?
プライドがあるプロの仕事ではないよね。
ランボルギーニ日本とか○○○○とかに話振ってたりしてなwそれこそブランドダメージになるってのに。
しかもタイムチェイサーとか名前すら
イメージを取ってきてさあ 恥ずかしくないのかね?
プライドがあるプロの仕事ではないよね。
ランボルギーニ日本とか○○○○とかに話振ってたりしてなwそれこそブランドダメージになるってのに。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/22(水) 21:49:21.67ID:q2QXjDns0 >>277
今更スチームパンクってw
今更スチームパンクってw
2023/02/23(木) 12:43:21.94ID:w+mbkwmu0
今日ランボルギーニデイなんだな、朝から阪神高速で30台くらい連なってるから何事かと思ったわw
2023/02/23(木) 14:18:40.82ID:vAfM7aBl0
またパヨク界隈の工作(日本下げ工作)に
やられていると思う。
そして驚きは個性を一番追求している会社なのに
パクリと思われるようなコラボに引っかかったことだ。
いったいどうなってんだよ。
これなら諸星軍団の方が個性的で賞賛されるべき失態ではないかね?
五輪のロゴや一連の騒動でどれほど日本がパヨクにディスカウント運動やられているのかより明るみになってきたがまだまだいたるところでやられている。そしてランボルギーニまで 情けなさすぎ ビンケルマンは関係者処分しとけよ このタコ
やられていると思う。
そして驚きは個性を一番追求している会社なのに
パクリと思われるようなコラボに引っかかったことだ。
いったいどうなってんだよ。
これなら諸星軍団の方が個性的で賞賛されるべき失態ではないかね?
五輪のロゴや一連の騒動でどれほど日本がパヨクにディスカウント運動やられているのかより明るみになってきたがまだまだいたるところでやられている。そしてランボルギーニまで 情けなさすぎ ビンケルマンは関係者処分しとけよ このタコ
281名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/23(木) 19:37:41.25ID:lQO/f3z20 ICE最後は外装の一部でもいいからガンディーが
手直したバージョンにした方がよかった。
この変なSTOなら逆に下取りが下がりそうw
手直したバージョンにした方がよかった。
この変なSTOなら逆に下取りが下がりそうw
2023/02/24(金) 17:05:52.76ID:VXMhckm50
アベンタ中古価格上がっている
2023/02/24(金) 17:39:14.87ID:dPtbaOm60
そりゃ上がるやろ
完璧なデザインは語り継がれるレベル
完璧なデザインは語り継がれるレベル
284名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/24(金) 19:04:59.04ID:TAgbK6QQ0 ベントレーも12気筒終了か
285名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/24(金) 19:05:22.65ID:TAgbK6QQ0 >>282
そこまで上がってないじゃん
そこまで上がってないじゃん
2023/02/24(金) 20:17:19.96ID:XvIeyOdJ0
アヴェンタドールの生産台数はうれない一般車と同じだし
287名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/24(金) 23:48:00.52ID:Cyuujdha0 アニベルサリオとかピレリエディションとかミウラオマージュで少数出してもプレミア付かないのは外装と内装の色変えてるだけだろうな。
フェラーリみたいに500台程で見た目もスペックも違うスペチをランボルギーニは作らないからね。
フェラーリみたいに500台程で見た目もスペックも違うスペチをランボルギーニは作らないからね。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/25(土) 02:07:39.89ID:0tGlf0Sz0 どこが.アウディでつぶれにくいだけ
289名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/25(土) 11:21:59.85ID:TQtWYC/n0 妻を絞殺したとして、殺人罪に問われている中村祐貴被告の第二審が、2023年2月9日から東京高裁で行われている。事件が起こったのは2021年11月23日。中村被告(当時44)は静岡県沼津市のラブホテルで飲酒中に妻と口論となり、両手で首を絞めて窒息死させた。
犯行直後の中村被告は、複数の知人に冒頭のようなLINEを送っていた。その文面からは妻と無理心中を図ったかのような意図が感じられる。LINE送信後まもなく、中村被告は自ら110番通報。取り調べに対して容疑を認めたものの、「同意のうえで殺してしまった」という趣旨の供述をしたという。
かつて、中村被告は内装会社社長として支店を複数展開し、豪勢な生活を送っていた。
「一時期、東京や大阪、名古屋、尼崎などに支店を展開しており、尼崎と沖縄などにマンションを借りていました。沖縄ではゴルフに明け暮れる日々。ベンツやランボルギーニ、レクサスなどの高級車を乗り回し、全身をブランドで固めていたそうです」(全国紙社会部記者)
絵に描いたような成功者の生活を送っていた中村被告が、なぜ妻を殺害するまでに至ったのか。その理由は2022年9月に沼津地裁で行われた第一審で判明する。「借金苦」が動機だったというのだ。「中村被告は派手な生活を送る一方で、会社の資金繰りに苦しんでいたらしく、逮捕直前は7億円近い借金を抱えていたようです。ゴルフ三昧の生活に加えて、奥さんもかなりの浪費癖があり、ブランド品やエステ代を中村被告に払わせていたといいます。グレーな人脈からも金を借りていたようで、事件直前には『殺される』といった趣旨の発言をしていました。事件の前日は、中村被告が設立した会社が事実上倒産した日。借金を返せる当てがなくなり、自暴自棄になって妻を殺したのではないでしょうか」(前出の記者)
犯行直後の中村被告は、複数の知人に冒頭のようなLINEを送っていた。その文面からは妻と無理心中を図ったかのような意図が感じられる。LINE送信後まもなく、中村被告は自ら110番通報。取り調べに対して容疑を認めたものの、「同意のうえで殺してしまった」という趣旨の供述をしたという。
かつて、中村被告は内装会社社長として支店を複数展開し、豪勢な生活を送っていた。
「一時期、東京や大阪、名古屋、尼崎などに支店を展開しており、尼崎と沖縄などにマンションを借りていました。沖縄ではゴルフに明け暮れる日々。ベンツやランボルギーニ、レクサスなどの高級車を乗り回し、全身をブランドで固めていたそうです」(全国紙社会部記者)
絵に描いたような成功者の生活を送っていた中村被告が、なぜ妻を殺害するまでに至ったのか。その理由は2022年9月に沼津地裁で行われた第一審で判明する。「借金苦」が動機だったというのだ。「中村被告は派手な生活を送る一方で、会社の資金繰りに苦しんでいたらしく、逮捕直前は7億円近い借金を抱えていたようです。ゴルフ三昧の生活に加えて、奥さんもかなりの浪費癖があり、ブランド品やエステ代を中村被告に払わせていたといいます。グレーな人脈からも金を借りていたようで、事件直前には『殺される』といった趣旨の発言をしていました。事件の前日は、中村被告が設立した会社が事実上倒産した日。借金を返せる当てがなくなり、自暴自棄になって妻を殺したのではないでしょうか」(前出の記者)
290名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/01(水) 11:56:37.32ID:m9DSWxm+0 ワイドショー大好きではりきってコピペしてる奴の人生
2023/03/02(木) 12:58:01.84ID:x4JbRnF90
292名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/02(木) 14:00:05.63ID:9YJr2Rj70 60周年鈴鹿にチンドン屋は来たのか?!
2023/03/02(木) 15:40:41.63ID:x4JbRnF90
ランボルギーニは2月23日、創業60周年を記念したイベント
『60周年記念ランボルギーニデー』を鈴鹿サーキットで開催した。
このイベントには、現行車やクラシックカー、限定版モデルを含む
280台以上のランボルギーニが鈴鹿サーキットに集結した
https://www.as-web.jp/car/912191?all
『60周年記念ランボルギーニデー』を鈴鹿サーキットで開催した。
このイベントには、現行車やクラシックカー、限定版モデルを含む
280台以上のランボルギーニが鈴鹿サーキットに集結した
https://www.as-web.jp/car/912191?all
2023/03/02(木) 16:25:47.68ID:Y3U9sFKl0
めっちゃんやノリタケさんは?
295名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/02(木) 16:29:00.80ID:NL669L6r0 251台が一度に走行『ランボルギーニ車の最大のパレード』鈴鹿サーキットでギネス世界記録を樹立(オートスポーツweb)
https://news.yahoo.co.jp/articles/88e7d703c05ffdeffa5fd67aaa56fff41e51e3fc
https://news.yahoo.co.jp/articles/88e7d703c05ffdeffa5fd67aaa56fff41e51e3fc
296名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/02(木) 17:15:56.90ID:NL669L6r0 【クラッシュ!!!】オーノー! ホテルスタッフの愚かな凡ミスで希少なランボルギーニ アヴェンタドール2台が・・・ 絶句・・・ 短い動画付き(AUTO BILD JAPAN Web)
https://news.yahoo.co.jp/articles/07776d0cf072ea3c0bb6ce073e4620155b9f3223
https://news.yahoo.co.jp/articles/07776d0cf072ea3c0bb6ce073e4620155b9f3223
2023/03/02(木) 17:38:37.65ID:jPe5SSzN0
その動画の紫系のやつはかっこいいけど
ブラックボルドーの色選べるようにしてほしい
特注カラーだと数百万上乗せは厳しいしw
ブラックボルドーの色選べるようにしてほしい
特注カラーだと数百万上乗せは厳しいしw
2023/03/02(木) 19:49:34.55ID:w4u8YNYN0
オーナーの希少な車を乗ってるという自覚が足りんかったんだろう
2023/03/02(木) 21:24:59.37ID:/htSePx10
チンタラ一周しただけのクソイベ
300名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/03(金) 23:53:45.49ID:MS0cXkhE0 楽天モバイル元社員らが詐欺容疑で逮捕 浜中治容疑者が隠していた高級車ズラリ「横領倉庫」内部写真(FRIDAY)
https://news.yahoo.co.jp/articles/73ab639ac48d6e36d445d63cbecbbcfb3206dcab
https://news.yahoo.co.jp/articles/73ab639ac48d6e36d445d63cbecbbcfb3206dcab
2023/03/04(土) 11:11:45.95ID:Vf5EyOhc0
ワイドショー大好き人間またキタw
302名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/04(土) 15:19:15.33ID:NRbhy4vg0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/04(土) 15:30:30.56ID:w9PnHrFI0 結局純ICEは限定で続けそうw
ヨーロッパ人はほんまにいい加減だなぁ
Germany, Italy Protest Strict EU Plan for Combustion-Engine Ban
https://finance.yahoo.com/news/italy-german-officials-lean-against-204421164.html
ヨーロッパ人はほんまにいい加減だなぁ
Germany, Italy Protest Strict EU Plan for Combustion-Engine Ban
https://finance.yahoo.com/news/italy-german-officials-lean-against-204421164.html
2023/03/04(土) 23:48:34.92ID:pxdYGTBu0
べつにあと10年で完全ev化なんかできるわけないし。それに支配者層がEVなんか怖くて乗れなんだろ。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/05(日) 00:44:55.80ID:i/k1rJKt0 STOの中古6350万!
306名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/06(月) 13:51:17.23ID:Rx5qm1Z30 欧州の「EVシフト」にブレーキ!? ドイツが「e-fuel」提案!「2035年完全EV化」なかったことになる? - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/efd3eccfec17f6785e35651c2596d0416d1e72f3
https://news.yahoo.co.jp/articles/efd3eccfec17f6785e35651c2596d0416d1e72f3
2023/03/07(火) 09:23:45.72ID:fzwtbrat0
https://twitter.com/coolcars_kirei/status/1632733294268669954
https://twitter.com/shinonomehanak0
こいつダサすぎでしょ
外延前で空ぶかししてることを注意した人に対して、「だからポルシェ止まり」と反論 (その注意した人はフェラーリも持ってる)
炎上すると、「貧乏人の嫉妬」「ネットでしか物事が言えない連中」「悪意のある人が叩いてる」とか逆ギレ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/shinonomehanak0
こいつダサすぎでしょ
外延前で空ぶかししてることを注意した人に対して、「だからポルシェ止まり」と反論 (その注意した人はフェラーリも持ってる)
炎上すると、「貧乏人の嫉妬」「ネットでしか物事が言えない連中」「悪意のある人が叩いてる」とか逆ギレ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
308名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/07(火) 09:33:20.75ID:TgKu5yDF0 田舎者が成金して買ったランボやフェラーリは神宮外苑ではもう見納めだね
嫌われまくってるの気づいたかな?
木の裏の建物に住んでる人たちからも苦情凄いよ
嫌われまくってるの気づいたかな?
木の裏の建物に住んでる人たちからも苦情凄いよ
309名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/07(火) 10:00:30.45ID:TgKu5yDF0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/07(火) 10:15:37.33ID:ROXcNe8x0 >>307
ここ警察が頻回巡回すべきだよ。
ここ警察が頻回巡回すべきだよ。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/07(火) 10:18:03.37ID:ROXcNe8x0 ランボルギーニ本社はこの手の改造してるショップを全部取引停止にすべき。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/07(火) 10:23:59.81ID:TgKu5yDF0 >>310
普段は警察こない静かな場所なんですよここ
ランボとかが地方の暴走族みたいに同じ場所クルクルしてるからパトカーが来る
パトカー来たタイミングであいつら逃げる
毎回近所の住人や近くの店とか通行人が通報してますね
パトカーに頻繁に巡回して欲しいけど来たらおとなしくしやがるから取り締まれないみたいです
普段は警察こない静かな場所なんですよここ
ランボとかが地方の暴走族みたいに同じ場所クルクルしてるからパトカーが来る
パトカー来たタイミングであいつら逃げる
毎回近所の住人や近くの店とか通行人が通報してますね
パトカーに頻繁に巡回して欲しいけど来たらおとなしくしやがるから取り締まれないみたいです
313名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/07(火) 11:23:08.62ID:ROXcNe8x02023/03/07(火) 12:20:10.07ID:fzwtbrat0
https://twitter.com/shinonomehanak0/status/1632937370332073985
論点すり替えて絶対に間違いを認めない、謝ったら死ぬ病の人、よくいるよね
しかしまぁ、旦那の812でこれだけマウント取るとか、最後まで理解できない思考回路だ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
論点すり替えて絶対に間違いを認めない、謝ったら死ぬ病の人、よくいるよね
しかしまぁ、旦那の812でこれだけマウント取るとか、最後まで理解できない思考回路だ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
315名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/07(火) 12:21:41.17ID:Jue50p9x0 典型的な「アタシ悪くないもん!」過ぎて草、情けない奴やな。こんな奴が同じ車乗ってて粋がると胸糞悪いな
2023/03/07(火) 12:26:01.79ID:ZKb6pZz80
ランボルギーニもHVでステルスモードありますように!
2023/03/07(火) 13:57:19.11ID:SFqn8YDT0
無名の素人のツイートとか見るだけ時間の無駄
318名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/07(火) 14:30:28.12ID:ROXcNe8x0 本物のオーナーならUNICAのスクショ出せるはず
319名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/07(火) 14:47:51.62ID:TgKu5yDF02023/03/07(火) 14:54:00.80ID:m3UKN5oQ0
AT限定のアホでも運転出来ちゃうから
こういうアタマの緩いやつが乗るんだろうな
こういうアタマの緩いやつが乗るんだろうな
321名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/07(火) 15:05:15.29ID:TgKu5yDF0 金あれば誰でも乗れる安い車になっちゃったからね
まー買えても維持できるやつは一握り
例の女の子は過去に吹かしてた動画も広まってるから言い訳できないと思います
ランボのコールはおもちゃみたいな音だからやめたほうがいいのにな
フェフェフェフェンパコンパコンッ フェフェフェフェンパコンッ(笑)
まー買えても維持できるやつは一握り
例の女の子は過去に吹かしてた動画も広まってるから言い訳できないと思います
ランボのコールはおもちゃみたいな音だからやめたほうがいいのにな
フェフェフェフェンパコンパコンッ フェフェフェフェンパコンッ(笑)
2023/03/07(火) 15:10:02.92ID:7Ak85Bbt0
なんで素直にサーセンした今後気をつけます!!って思ってなくても言えば済むことなのにな
2023/03/07(火) 15:11:13.94ID:ZKb6pZz80
ウラカン ウルスまではパンピーでも買える。
しかし維持ができるかというと
厳しいよな
月極150にその他100の合計250くらいは捨て金になるでしょ?w
10年で2500万w
しかし維持ができるかというと
厳しいよな
月極150にその他100の合計250くらいは捨て金になるでしょ?w
10年で2500万w
324名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/07(火) 15:34:28.23ID:ROXcNe8x0 関係無いけどロールスロイスの中古って
無茶苦茶安いけどやっぱリセール悪いの?
無茶苦茶安いけどやっぱリセール悪いの?
325名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/07(火) 17:11:28.71ID:3BLgNs+w0 全然パンピーだけど去年2台を購入して、今も2台とも無事に維持してる。だからパンピーでも買えるのに、正直あの粋がる感じが本当に恥ずかしいしダッセーなと思ってる
百歩譲って自分の車ならまだしもよりによって旦那の車って…
百歩譲って自分の車ならまだしもよりによって旦那の車って…
326名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/07(火) 17:57:34.43ID:ROXcNe8x0 >>325
ランボルギーニ2台持ち?
ランボルギーニ2台持ち?
2023/03/07(火) 18:01:18.42ID:fzwtbrat0
https://twitter.com/shinonomehanak0/status/1632775356116766725
女性ではよくあるけど、旦那のスペック、年収、息子の学校とかで他の人にマウント取るって思考が理解出来んわ
そもそも、いい生活がしたい・欲しいモノがある→買ってくれる旦那・彼氏を見つけよう!って女性限定のロジックが、許されてるのもね
男が「いい車乗りたいのでバリキャリ女子と結婚したいです」っていうと、男女両方から総バッシングされるだろうに
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
女性ではよくあるけど、旦那のスペック、年収、息子の学校とかで他の人にマウント取るって思考が理解出来んわ
そもそも、いい生活がしたい・欲しいモノがある→買ってくれる旦那・彼氏を見つけよう!って女性限定のロジックが、許されてるのもね
男が「いい車乗りたいのでバリキャリ女子と結婚したいです」っていうと、男女両方から総バッシングされるだろうに
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/07(火) 18:45:08.58ID:fzwtbrat0
次期アヴェンタドールの詳細
6.5LのV12 825馬力に、フロントモーターx2と8速DCT内臓のモーターで1015馬力
リチウムイオンバッテリーはセンタートンネルの下のプロペラシャフトあった場所に配置
SVJは車検証で1820kgだから、こりゃ車重2トン近いな
https://www.youtube.com/watch?v=-mID23D0SgE
6.5LのV12 825馬力に、フロントモーターx2と8速DCT内臓のモーターで1015馬力
リチウムイオンバッテリーはセンタートンネルの下のプロペラシャフトあった場所に配置
SVJは車検証で1820kgだから、こりゃ車重2トン近いな
https://www.youtube.com/watch?v=-mID23D0SgE
2023/03/07(火) 18:53:59.94ID:ZKb6pZz80
SVJって1900kgもあるの?
びっくりしたw
エスティマレベルの重さじゃん
でHVは2トン車に?
びっくりしたw
エスティマレベルの重さじゃん
でHVは2トン車に?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/07(火) 20:51:47.09ID:txzZrTUc0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/07(火) 20:53:32.80ID:txzZrTUc0 >>328
カムカバーはゴールドじゃないんだね。
カムカバーはゴールドじゃないんだね。
2023/03/07(火) 22:21:50.92ID:6S2sdL0t0
ついにシステム馬力で1000超えが当たり前になるのか…
2023/03/07(火) 22:37:30.83ID:fzwtbrat0
>>331
カムカバーがゴールドになるのは、SVJ,ペルフォ,STOとかの高性能モデルの証と聞いた
電動で走るときはフロントモーターだけでFFとして走るらしい
SF90はバックギヤついてないから、構造的に似た感じなところ見ると、これもバックはモーターかな
カムカバーがゴールドになるのは、SVJ,ペルフォ,STOとかの高性能モデルの証と聞いた
電動で走るときはフロントモーターだけでFFとして走るらしい
SF90はバックギヤついてないから、構造的に似た感じなところ見ると、これもバックはモーターかな
334名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/07(火) 23:19:17.44ID:txzZrTUc02023/03/07(火) 23:45:10.63ID:fzwtbrat0
バルブがチタンになってるのと、吸排気系が通常モデルと違う
SVJ,STOは騒音規制でサウンドがおとなしくなってしまったけど...
純正で車検通るのが不思議なくらい音が大きいのはペルフォとアヴェンタSかな
SVJ,STOは騒音規制でサウンドがおとなしくなってしまったけど...
純正で車検通るのが不思議なくらい音が大きいのはペルフォとアヴェンタSかな
336名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/07(火) 23:57:57.33ID:txzZrTUc0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/07(火) 23:58:45.90ID:txzZrTUc0 >>335
チタンバルブって高そうだね
チタンバルブって高そうだね
2023/03/08(水) 01:22:01.07ID:cxz6Ybm+0
得意げにコピペ貼る人生
2023/03/08(水) 03:19:26.38ID:MUAnjFkC0
あのさあ値段を2000万にしてくれよ
アヴェンタドールクラスでさ
ウラカン ウルスで1200万くらいで乗り出し1800くらいにしてくれ
高くなりすぎ。
生産台数から言っても
アヴェンタドールクラスでさ
ウラカン ウルスで1200万くらいで乗り出し1800くらいにしてくれ
高くなりすぎ。
生産台数から言っても
340名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/08(水) 08:17:17.70ID:6X7AifHV0 >>339
ディラーに行って交渉してみれば?
ディラーに行って交渉してみれば?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/08(水) 09:05:48.46ID:lOy68E0Q0 >>335
ノーマルで音が一番いいのはSV
ノーマルで音が一番いいのはSV
342名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/08(水) 14:14:45.56ID:jOZB/CYM0 >>332
SVとかどうせ出るからV12はその時オーダーするわ
SVとかどうせ出るからV12はその時オーダーするわ
343名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/08(水) 16:11:55.27ID:d2CAv32F0 ポルシェ止まり
ツイッターでこんな言葉を言う人は神宮外苑ですげー目で見られないか
ツイッターでこんな言葉を言う人は神宮外苑ですげー目で見られないか
2023/03/08(水) 16:16:22.67ID:MUAnjFkC0
まあ実際ポルシェは庶民が買えるクラスじゃないか
ランボルギーニとポルシェの立ち位置変えて欲しいぞ
ウラカン700万からー
アヴェンタドール後継1500万からー
ウルス1000万からー
とかさそっこうでウラカンかうよw
アドペルソナでさ
ランボルギーニとポルシェの立ち位置変えて欲しいぞ
ウラカン700万からー
アヴェンタドール後継1500万からー
ウルス1000万からー
とかさそっこうでウラカンかうよw
アドペルソナでさ
2023/03/08(水) 16:21:52.06ID:MUAnjFkC0
そうならないからトヨタに
ランボルギーニ風のブランドやってほしんだよな
V8新型エンジンで600馬力にHVで200馬力
総合740馬力のショートノーズワンモーションデザイン4シーターグランツーリスモで
後部座席はオットマンでてフラットにできるやつ。
要はエスティマ(実は4シーター運用ができる)のフットプリントで外観ウラカン風のグランクーペをだしてほしいわけよ。
プリウスでその方向性は出てきたと思うので
あとはハイパワー化と快適性を追求した大型モデルを新生エスティマとして期待したい。
ランボルギーニ風のブランドやってほしんだよな
V8新型エンジンで600馬力にHVで200馬力
総合740馬力のショートノーズワンモーションデザイン4シーターグランツーリスモで
後部座席はオットマンでてフラットにできるやつ。
要はエスティマ(実は4シーター運用ができる)のフットプリントで外観ウラカン風のグランクーペをだしてほしいわけよ。
プリウスでその方向性は出てきたと思うので
あとはハイパワー化と快適性を追求した大型モデルを新生エスティマとして期待したい。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/08(水) 16:26:45.26ID:vNQiHYLy0 エスティマニキの事が段々親近感湧いてきたわ
でも一生トヨタからそんな車出ないから諦めるんだ
でも一生トヨタからそんな車出ないから諦めるんだ
2023/03/08(水) 16:26:58.62ID:MUAnjFkC0
プリウスで驚いたのはAピラーがウラカン同等レベルに傾斜していること。
トヨタがそこまで良く決断できたなって思ったし
コンセプト愛をフォルムを維持して実写化してきたなとも思った。
10年前くらいのcmでランボルギーニヴィッツだったかやってたじゃん そういうのも実現してほしいね。
トヨタがそこまで良く決断できたなって思ったし
コンセプト愛をフォルムを維持して実写化してきたなとも思った。
10年前くらいのcmでランボルギーニヴィッツだったかやってたじゃん そういうのも実現してほしいね。
2023/03/08(水) 16:36:52.07ID:MUAnjFkC0
ランボルギーニはいまのままでは結局のところ欧州車だよね
とはいえ品質はめちゃくちゃ高くなったとおもうのでそこに文句をいうことはほとんどなくなって
たまに燃えることくらい?なのかもしれないけども
やっぱり元町工場で作られたランボルギーニ対抗トヨタが理想的なんだよねえ
レクサスLC LSで要素技術はあるのに
ランボルギーニ対抗モデルがないのが悲しい。
まずはLC LSベースで背を低くしたエスティマをやってほしいな。そんなモデルでも相当魅力を感じるわけで。新プリウスの大衆受けみると
ころっといくのはめにみえてるw
アルファードは何度か使ったけどこれ運転はセダンみたいなものにはならなかったし快適で広くてかっこいい車が欲しいけど一台もそんな車無いよね
とはいえ品質はめちゃくちゃ高くなったとおもうのでそこに文句をいうことはほとんどなくなって
たまに燃えることくらい?なのかもしれないけども
やっぱり元町工場で作られたランボルギーニ対抗トヨタが理想的なんだよねえ
レクサスLC LSで要素技術はあるのに
ランボルギーニ対抗モデルがないのが悲しい。
まずはLC LSベースで背を低くしたエスティマをやってほしいな。そんなモデルでも相当魅力を感じるわけで。新プリウスの大衆受けみると
ころっといくのはめにみえてるw
アルファードは何度か使ったけどこれ運転はセダンみたいなものにはならなかったし快適で広くてかっこいい車が欲しいけど一台もそんな車無いよね
2023/03/08(水) 16:40:04.81ID:MUAnjFkC0
逆にいえばランボルギーニには
エスティマの居住空間を達成したワンモーションデザインのウルス後継を出してくれたら
それが究極かもしれない。
でも元町工場が地球上で一番俺は好きw
エスティマの居住空間を達成したワンモーションデザインのウルス後継を出してくれたら
それが究極かもしれない。
でも元町工場が地球上で一番俺は好きw
2023/03/08(水) 16:42:37.22ID:MUAnjFkC0
>>346
まあ出ないこと考えてランボルギーニ買うしかないよねw
お金貯めているけどランボルギーニの前に家作んないといけないのが資産家家計でない貧乏人のハードルの高さよ。
まあ最悪ウラカン後継買ってナンバーなしでインテリアにするよwそれなら維持費かかんねーよなw
まあ出ないこと考えてランボルギーニ買うしかないよねw
お金貯めているけどランボルギーニの前に家作んないといけないのが資産家家計でない貧乏人のハードルの高さよ。
まあ最悪ウラカン後継買ってナンバーなしでインテリアにするよwそれなら維持費かかんねーよなw
2023/03/08(水) 16:51:55.41ID:MUAnjFkC0
ランボルギーニがポルシェだったらってマジで思う。
ランボルギーニは維持考えるとマジもんの金持ちしか維持できないし。
ポルシェは庶民の味方
コルベットも庶民の味方
NSXは裏切り者
レクサスはデザインが幼稚なポンニチ大衆車
いったいどれから選べというのだw
ランボルギーニしかまともな車ないやんけ
ランボルギーニは維持考えるとマジもんの金持ちしか維持できないし。
ポルシェは庶民の味方
コルベットも庶民の味方
NSXは裏切り者
レクサスはデザインが幼稚なポンニチ大衆車
いったいどれから選べというのだw
ランボルギーニしかまともな車ないやんけ
2023/03/08(水) 16:58:15.14ID:+ZgDlMe30
フェラーリも高く売れるから庶民の味方だろ
353名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/08(水) 17:08:22.37ID:d2CAv32F0 >>351
こんな頭のやつがランボのりとは思われたくない
こんな頭のやつがランボのりとは思われたくない
354名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/08(水) 17:14:08.07ID:d2CAv32F02023/03/08(水) 17:37:26.29ID:+0JedhBX0
>>354
過去の話を持ち出すなとか逆ギレしてたけど、
数時間たったらそれは「過去」の話や捏造の作り話にで変換されて、それを批判するのは「過去のことをぐちゃぐちゃいうアンチ」って脳内変換されるらしいw
https://youtu.be/7XYjiYVkqoM?t=427
過去の話を持ち出すなとか逆ギレしてたけど、
数時間たったらそれは「過去」の話や捏造の作り話にで変換されて、それを批判するのは「過去のことをぐちゃぐちゃいうアンチ」って脳内変換されるらしいw
https://youtu.be/7XYjiYVkqoM?t=427
2023/03/08(水) 17:43:28.62ID:MUAnjFkC0
>>353
ランボルギーニには心がかっこいい熱い男に乗ってほしいと俺は思うよ。
ランボルギーニには心がかっこいい熱い男に乗ってほしいと俺は思うよ。
2023/03/08(水) 17:51:00.44ID:MUAnjFkC0
フェラーリはリセール崩さない商法だから
また独特だよね
フェラーリのデザインが好きな人にはやはり
いい状況に見えるが 実は金持ちのなかで
欲しいモデルでも予約できないこともある台数なのが 外野からみて金持ちでもヒエラルキーがあるのねって同情したりw
ランボルギーニはそういう点では公平なんかな。
そもそも限定モデルは億円カーなんで支配層にしか声がかからないし。
また独特だよね
フェラーリのデザインが好きな人にはやはり
いい状況に見えるが 実は金持ちのなかで
欲しいモデルでも予約できないこともある台数なのが 外野からみて金持ちでもヒエラルキーがあるのねって同情したりw
ランボルギーニはそういう点では公平なんかな。
そもそも限定モデルは億円カーなんで支配層にしか声がかからないし。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/08(水) 18:06:00.72ID:d2CAv32F0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/08(水) 18:23:35.18ID:d2CAv32F0 >>355
4:10辺りから見ればわかるけど静かに到着して吹かしてないと思えますかねこれ
そろそろ警察も動画を証拠として動くと思います
あの辺はここ数年であいつら来るようになって毎週通報入ってるから怒ってたよ
4:10辺りから見ればわかるけど静かに到着して吹かしてないと思えますかねこれ
そろそろ警察も動画を証拠として動くと思います
あの辺はここ数年であいつら来るようになって毎週通報入ってるから怒ってたよ
360名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/08(水) 18:32:25.54ID:yILbRzIC0 ウラカンやアヴェンタドール乗りの人はCarPlay付けてるの?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/08(水) 19:14:44.09ID:6X7AifHV0 高い
アヴェンタドール 4WD Blu Glauco(東京)の中古車詳細
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU2037150340/index.html
アヴェンタドール 4WD Blu Glauco(東京)の中古車詳細
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU2037150340/index.html
362名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/08(水) 20:26:15.76ID:X+3601zo0 他人の車を見下すやつと同レベルになりたかねーから別に行動に移さないけど、今持ってる車の値段があの812より高く、Twitterでそいつを煽ったらどういうリアクションするんだろう?
ブロックされるかな?
ブロックされるかな?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/08(水) 21:16:12.93ID:lOy68E0Q0 >>361
何でこんなに高いのですか?限定車?
何でこんなに高いのですか?限定車?
2023/03/08(水) 21:52:26.78ID:+ZgDlMe30
812はデザインが糞だからアヴェンタドールの方が高くなって当たり前だ
2023/03/08(水) 22:00:40.11ID:MUAnjFkC0
ロングノーズクーペやセダンの良さがわからない。
そしてAピラーが立っている車も乗りたいと思えない。
そしてAピラーが立っている車も乗りたいと思えない。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/08(水) 22:01:56.35ID:6X7AifHV0 >>363
ウルティマエのオープン
ウルティマエのオープン
367名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/09(木) 08:35:16.56ID:7QcTwdim0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/09(木) 11:34:35.12ID:hjoL8hRL0 正直旦那の車でも全然いいんよ普通。別に旦那の車乗るな、SNSに載せるなとか言わんし個人の自由
でも流石にそれで他人に迷惑掛けた挙句、他人を見下すような逆ギレかましたら炎上しても自業自得だわな
でも流石にそれで他人に迷惑掛けた挙句、他人を見下すような逆ギレかましたら炎上しても自業自得だわな
369名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/09(木) 12:05:11.41ID:kyWgMfoU0 ウルティマエも中古出て来たけど乗らないなら
買うなよ。
買うなよ。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/09(木) 15:39:48.15ID:kyWgMfoU02023/03/09(木) 17:01:21.11ID:5prWYPMf0
v12やっぱりでかいエンジンだな
372名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/09(木) 17:14:18.02ID:7QcTwdim0 >>368
たしかに。しかし件のTwitter812女、鈴木なる、鈴木あゆみとやらは自分の車と言い張ってsnsや Youtubeに出てくるから質が悪いし反感を買う
たしかに。しかし件のTwitter812女、鈴木なる、鈴木あゆみとやらは自分の車と言い張ってsnsや Youtubeに出てくるから質が悪いし反感を買う
2023/03/09(木) 17:47:26.25ID:5prWYPMf0
名義とやかく言う奴ってローンとかざんかせっていのイメージ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/09(木) 20:32:35.12ID:m8Tks/QF0 【暴走】「速っ」「あははは」「死ぬ」一般道で時速180㎞超の暴走行為…車内に響く笑い声 神奈川県警が捜査開始(FNNプライムオンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0426b50268c98f90d5a1cbd1d0c816e192832a66
https://news.yahoo.co.jp/articles/0426b50268c98f90d5a1cbd1d0c816e192832a66
375名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/10(金) 14:54:24.82ID:1QJcCUtO0 8速DTC、エンジン逆置
新型いいね
第739回:レイアウトもパワーも衝撃的! ランボルギーニの次世代電動パワートレインに高ぶる 【エディターから一言】 - webCG
https://www.webcg.net/articles/-/47889
新型いいね
第739回:レイアウトもパワーも衝撃的! ランボルギーニの次世代電動パワートレインに高ぶる 【エディターから一言】 - webCG
https://www.webcg.net/articles/-/47889
2023/03/10(金) 15:11:23.24ID:wuCdFSLG0
まじで総合1000馬力オーバーなんかw
頼むから3000万くらいからにしてくれ
乗り出し6000万じゃ買えねえw
頼むから3000万くらいからにしてくれ
乗り出し6000万じゃ買えねえw
377名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/10(金) 15:39:35.09ID:1QJcCUtO0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/10(金) 15:48:19.11ID:1QJcCUtO02023/03/10(金) 15:52:23.40ID:wuCdFSLG0
>>377
その値段で買える富裕層はどれほどいるのかは興味深い所
その値段で買える富裕層はどれほどいるのかは興味深い所
380名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/10(金) 16:26:19.69ID:1QJcCUtO0 >>379
馬のSF90が競合かな
馬のSF90が競合かな
2023/03/10(金) 18:53:42.75ID:1j008xrq0
初めてのハイブリッドで中古車は地雷になりそう
2023/03/10(金) 19:09:38.75ID:o2k66OUX0
イタリアの電装メーカーとか
警笛のファイアムぐらいしか聞いたことないし
よくラッパのモーターがいかれたな
警笛のファイアムぐらいしか聞いたことないし
よくラッパのモーターがいかれたな
383名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/10(金) 19:28:29.46ID:pynz8JXL0 SF90か・・・
嫌いではないがあそこまでのスペックは気が引ける。
嫌いではないがあそこまでのスペックは気が引ける。
2023/03/10(金) 19:59:43.07ID:MyuKn8/r0
SFはフィオラノで歴代最速と言っても電池は減るからどんどんタイムは落ちていく
385名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/10(金) 20:09:52.18ID:5OpxiQIc0 >>384
SFよりは良いでしょ。VWグループの蓄積があるしバッテリーもより良くなってるからね。
SFよりは良いでしょ。VWグループの蓄積があるしバッテリーもより良くなってるからね。
2023/03/10(金) 22:54:04.61ID:WYlekbVI0
ハイブリッドは一発のタイムは早いんだけどね、スポーツ走行するとすぐバッテリー切れて、車重でブレーキ・タイヤがすぐダメになるから連続走行できない
2023/03/10(金) 23:51:02.89ID:Q6q0tfRL0
だからSFは売っちゃう人が多いのかな?
388名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/11(土) 07:15:32.45ID:8L/Y4gCy0 神宮外苑くるなってさ
住民がオコ
住民がオコ
389名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/11(土) 07:19:57.69ID:XIfZ2YlG0 こないだも若い子ランボ乗りが
マクレ乗りのおっちゃんに激オコされてたわ
マクレ乗りのおっちゃんに激オコされてたわ
2023/03/11(土) 07:40:05.69ID:V6n2dE5W0
そもそも群れる奴ら多くね?ランボルギーニって。
へんなの
へんなの
2023/03/11(土) 08:11:29.79ID:L+SxPJtx0
外苑は以前はクラシックカー愛好家の集まる静かな場所だった。今やモロダシ一家の溜まり場。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/11(土) 09:19:47.85ID:M4aF3JFN02023/03/11(土) 16:37:22.02ID:1VBXSkG+0
回生ブレーキがどれだけ持つのかな
そこが気になるし夏場とかで回生放棄とか
実際の感じが興味深い
買いたいから乗り出し3000万に価格改定してくれ
そこが気になるし夏場とかで回生放棄とか
実際の感じが興味深い
買いたいから乗り出し3000万に価格改定してくれ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/11(土) 17:24:34.09ID:FRySr/Da0 >>393
新型出たら純ICEがどうのとか忘れてみんな新型に注目するだろうな。
新型出たら純ICEがどうのとか忘れてみんな新型に注目するだろうな。
2023/03/12(日) 02:56:26.49ID:TtvwC6k50
外苑の並木の裏って都会のど真ん中なのに
全然高級そうじゃないマンションだね 意外。
全然高級そうじゃないマンションだね 意外。
2023/03/12(日) 08:11:18.39ID:wYYUEthN0
近隣住民が区議に週末の通行止を申し立てたそう。一部の人のせいで車好きが楽しめる場所がなくなってしまう。
2023/03/12(日) 09:17:51.06ID:TcC6m8Gp0
赤のマクラーレンmp4-12cがいつもいて、ドア開けっ放しにしてるから邪魔だと思ってたら、
他のツイートでも結構話題になってた
https://twitter.com/9_berber/status/1634370154913230848
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
他のツイートでも結構話題になってた
https://twitter.com/9_berber/status/1634370154913230848
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
398名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/12(日) 10:03:22.60ID:iAItBYVm0 俺も愛車見せびらかしたい時はあるけど、人に迷惑掛けたら駄目だろう普通…
2023/03/12(日) 10:38:18.80ID:7G4lpVXh0
マクラーレンのあのドアの開き方は横のスペース確保しないといけないから欠陥品だわ
2023/03/12(日) 16:35:14.11ID:17VZcKLr0
とはいえ日本の治安ももう終わりに近いし
外苑で見せびらかしなんかやろうものなら襲撃されて金品奪われるし車もとられるようになってくるよ。
車は解体されて海外へ
外苑で見せびらかしなんかやろうものなら襲撃されて金品奪われるし車もとられるようになってくるよ。
車は解体されて海外へ
401名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/12(日) 21:13:34.40ID:n3VcSecs0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/12(日) 21:16:43.29ID:xxr0/Q930 >>391
チンドン屋の来る所では無い!!
チンドン屋の来る所では無い!!
2023/03/12(日) 22:00:47.94ID:+T/38Lzy0
2シーターってほんと狭いよねせめて
フラット近くまでリクライニングできるといいんだけどさ。
ウルスの後部座席が スライドレールシートでオットマンが出てきてフラットに倒せるシートだったら超快適でかつハイパワーで運転も超楽な
最高のグランツーリスモになるのに。
フラット近くまでリクライニングできるといいんだけどさ。
ウルスの後部座席が スライドレールシートでオットマンが出てきてフラットに倒せるシートだったら超快適でかつハイパワーで運転も超楽な
最高のグランツーリスモになるのに。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/13(月) 09:44:16.97ID:gYdpdZ1u0 >>401
全然服気にしてねーから結構な頻度でスウェットでコンビニに行く時に乗ったりするがやっぱこんな感じで思われてんかな
全然服気にしてねーから結構な頻度でスウェットでコンビニに行く時に乗ったりするがやっぱこんな感じで思われてんかな
405名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/13(月) 15:24:53.60ID:5ijsES8502023/03/13(月) 17:40:35.22ID:06NP9PXU0
エストーケ…アステリオン😓
407名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/13(月) 18:40:09.73ID:EyMxGdLI0 ランボルギーニは値上げしなでね
ロータスが、ブランド最後のエンジン車「エミーラ」の車両価格を約8%値上げ! 注文済み車両は据え置き価格に。(MotorFan)
https://news.yahoo.co.jp/articles/596e73669313f505f3eb21a88d84fe5ff13bbda9
ロータスが、ブランド最後のエンジン車「エミーラ」の車両価格を約8%値上げ! 注文済み車両は据え置き価格に。(MotorFan)
https://news.yahoo.co.jp/articles/596e73669313f505f3eb21a88d84fe5ff13bbda9
408名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/13(月) 22:20:04.69ID:cRu0RGkW0 >>397
野良中古を無理して買ってんだろうな。
ディーラー主催のツーリングやイベントに誘われないもんだから、こういう所でイキがるしかないんだろ。
おれは720sオーナーだけど、集まりでMP4はほとんど見ないな。
野良中古を無理して買ってんだろうな。
ディーラー主催のツーリングやイベントに誘われないもんだから、こういう所でイキがるしかないんだろ。
おれは720sオーナーだけど、集まりでMP4はほとんど見ないな。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/13(月) 23:14:08.84ID:EyMxGdLI0 ステラートやはりラリーライト日本仕様は
付かないのか。
予約は埋まってんのかね?
付かないのか。
予約は埋まってんのかね?
2023/03/14(火) 16:24:59.00ID:VJ1U3Y+a0
411名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/14(火) 16:36:20.56ID:a27UdCTx0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/14(火) 16:37:06.02ID:a27UdCTx0 >>410
札幌ナンバーということはあの車屋のかもね。
札幌ナンバーということはあの車屋のかもね。
2023/03/14(火) 17:00:20.06ID:VJ1U3Y+a0
モノコックじゃなくてパイプフレームだから、パーツ無くても自作出来るし、
パネルはそんなに痛んでないから、何とかなりそう
パネルはそんなに痛んでないから、何とかなりそう
414名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/14(火) 17:05:29.17ID:a27UdCTx02023/03/14(火) 17:57:57.93ID:zWqrEhOB0
トヨタが買収して燃えないランボルギーニにしてくれたらいいのに。
アヴェンタドールでももえるし
アヴェンタドールでももえるし
416名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/14(火) 18:02:06.51ID:a27UdCTx0 >>415
アヴェンタドールは消化器ついてるの?
アヴェンタドールは消化器ついてるの?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/14(火) 18:22:28.32ID:7AN0lvLu0 >>416
消火器
消火器
2023/03/14(火) 19:57:50.30ID:Bm2p3QY90
本物は別でしょ、ウルフ2号の5000は今ウォルターウルフレーシングを名乗ってる日本のとこがもってるウルフ3号に載ってる。
数年前にお披露目があったでしょ
数年前にお披露目があったでしょ
419名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/14(火) 21:00:42.74ID:yT25vDdf0 >>404
デブじゃ無ければユニクロでも悪くないと思うよ
デブじゃ無ければユニクロでも悪くないと思うよ
420名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/14(火) 22:07:23.01ID:7AN0lvLu0 >>418
どっかの社長のね。あれに5Lが搭載してあるのか。
どっかの社長のね。あれに5Lが搭載してあるのか。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/14(火) 22:12:50.17ID:7AN0lvLu0 500Rも日本にあるんだよね。
ただただ空気抵抗が増えるだけみたいな
リアウイングが印象的。中身はLP400だっけ?
ただただ空気抵抗が増えるだけみたいな
リアウイングが印象的。中身はLP400だっけ?
2023/03/14(火) 23:02:01.60ID:LeGeDzQ00
アベンタハイブリッドはマンション住まいでコンセントない人はどうするのかな?
423名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/14(火) 23:26:35.75ID:7AN0lvLu02023/03/14(火) 23:48:10.77ID:4OauplDH0
別にコンセント充電しなくても普通にhvとして使えるでしょう
2023/03/15(水) 00:28:32.75ID:t9jR7pUk0
SF90も全部コンセントないと一週間持たない
2023/03/15(水) 07:25:48.78ID:M/VYH6gV0
電気自動車化が無理なのは
既存の駐車場全部に電源つける工事なんて絶対無理だから
既存の駐車場全部に電源つける工事なんて絶対無理だから
427名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/15(水) 07:26:30.53ID:YSX2uVz80 ランボルギーニ買う世代も変わってきて
ミウラやカウンタックがいつまで価値を
持つのか?
完全なる嗜好品だけど最新型に比べると
おもちゃみたいな出来だからなぁ
ミウラやカウンタックがいつまで価値を
持つのか?
完全なる嗜好品だけど最新型に比べると
おもちゃみたいな出来だからなぁ
2023/03/15(水) 07:53:24.17ID:QIPeHDj50
外観復活させてカタログモデルにすればいいのに
ポルシェやワーゲンと同じくカウンタックもやればいい
こないだのカウンタックはアヴェンタドールだしこれじゃないんだよなあ
ポルシェやワーゲンと同じくカウンタックもやればいい
こないだのカウンタックはアヴェンタドールだしこれじゃないんだよなあ
429名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/15(水) 11:36:05.20ID:bvMoerzv0 >>425
車検でコーンズに行った時にSF90の中古が置いてあったから、購入視野で色々話聞いてみたら2-3週間は持つって言ってたよ
車検でコーンズに行った時にSF90の中古が置いてあったから、購入視野で色々話聞いてみたら2-3週間は持つって言ってたよ
430名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/15(水) 14:51:49.79ID:sAitjjsg0 新型シャシーめっちゃいいやん
ランボルギーニの新型電動スーパーカー、新開発のフルカーボン製シャシー採用 | レスポンス(Response.jp)
https://response.jp/article/2023/03/15/368670.html
ランボルギーニの新型電動スーパーカー、新開発のフルカーボン製シャシー採用 | レスポンス(Response.jp)
https://response.jp/article/2023/03/15/368670.html
431名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/15(水) 14:53:05.99ID:nSo+hZyU0 ランボルギーニなど奪ったか 「彼氏を懲らしめて」暴行、数時間連れ回しの疑いも…
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000291542.html
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000291542.html
432名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/15(水) 15:03:01.96ID:sAitjjsg0 ランボルギーニ の新型LB744は、航空工学に着想を得た「モノフセレージ」シャシーによってアヴェンタドールより25%硬くなった
2023/03/15(水) 16:15:10.36ID:Oy0Hp7Ac0
堅くしたらその分やまはのパフォーマンスダンパー3本くらい付けてほしいな。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/15(水) 17:41:33.38ID:sAitjjsg0 >>430
マクラーレンF1の進化版だな。
バスタブタイプとは違って鬼剛性だろうけど
サスやタイヤも進化してるからね。
それと時期モデルはカウンタック、ディアブロ
みたいに真っ直ぐ上にドアが開いて欲しい。
アヴェンタドールの開き方は中途半端。
マクラーレンF1の進化版だな。
バスタブタイプとは違って鬼剛性だろうけど
サスやタイヤも進化してるからね。
それと時期モデルはカウンタック、ディアブロ
みたいに真っ直ぐ上にドアが開いて欲しい。
アヴェンタドールの開き方は中途半端。
2023/03/15(水) 22:22:36.18ID:VgM/WHWv0
新型シャーシもフロントオーバーハング長いまんまだね。回転半径とフロントの傾斜と薄さで決めて入るんだろうけど レースするわけじゃない多くのユーザーは見た目の方を優先するはずだが。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/15(水) 22:32:36.88ID:YSX2uVz80437名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/16(木) 07:38:59.08ID:8VN4wzs60 新型V12良いね👍
ランボルギーニ、プラグインHVシステム搭載スーパースポーツカー『LB744』のパワートレインを公開(AUTOSPORT web)
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/a57e1ec2b067b063813f55d8752ba8cc6b856907/?mode=top
ランボルギーニ、プラグインHVシステム搭載スーパースポーツカー『LB744』のパワートレインを公開(AUTOSPORT web)
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/a57e1ec2b067b063813f55d8752ba8cc6b856907/?mode=top
438名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/17(金) 21:24:30.58ID:HsZ11A4R0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/17(金) 21:42:36.50ID:HsZ11A4R0 ベントレー 100年超の歴史で最高益を記録!! 好調の牽引役はいったいどれ?(乗りものニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c375f729f596b733e68bdb8e393cf865940690e3
https://news.yahoo.co.jp/articles/c375f729f596b733e68bdb8e393cf865940690e3
440名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/17(金) 21:43:46.15ID:HsZ11A4R0 ウルスのおかげでアヴェンタドールやウラカンが
つくれる。
ウルスは養分だなぁ
つくれる。
ウルスは養分だなぁ
2023/03/17(金) 22:12:54.27ID:ayuB+iea0
まあ共通シャーシで外観も凸型の一般的シルエットのSUVだしな
442名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/17(金) 23:06:44.26ID:HsZ11A4R0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/19(日) 21:08:45.42ID:zkgqB7rL0 神宮外苑にカッペランボ来ないでいいよ
くせーしうるせーってさ
ナンバープレート撮られてるね
くせーしうるせーってさ
ナンバープレート撮られてるね
2023/03/19(日) 21:50:04.54ID:C/Bvjmot0
外苑のイチョウ並木の裏ってショボいマンション群なんだね
都会のど真ん中なのに意外
都会のど真ん中なのに意外
445名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/19(日) 22:09:59.03ID:zkgqB7rL0 いくら加速して走り抜けても田舎ヅラが加速してるだけなんで笑われてるし
2023/03/20(月) 02:44:10.19ID:iLyPFPNn0
ハゲのおれが3本の髪の毛をたゆわせながら
新型のコンバーチブルで首都高流しと絵になる
新型のコンバーチブルで首都高流しと絵になる
447名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/20(月) 02:50:23.48ID:nqj1f9vD0 外苑のはみんなから糞を見るような目で見られて通報されてるのに
カッペツラの奴は半笑いツラで走り抜ける
暴走族のマネしてるけど気合いは入ってない
カッペツラの奴は半笑いツラで走り抜ける
暴走族のマネしてるけど気合いは入ってない
448名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/22(水) 15:55:30.94ID:nJ3CihMJ0 ランボルギーニの新型スーパーカー、コックピットの写真…EV走行も可能に
https://response.jp/article/2023/03/22/368941.html
https://response.jp/article/2023/03/22/368941.html
2023/03/22(水) 19:39:44.56ID:Beggq3sS0
1億以上のハイパーカー出ると、毎回10%くらいは日本に来るけど、
5000万以上のクラシックカーは日本に数台しかいないのは何故だろう。
ホルヒ、ドライエ、タルボ、デューセンバーグ、パッカードとか
車趣味としての趣向の狭さ、車文化の浅さが原因なのかな
5000万以上のクラシックカーは日本に数台しかいないのは何故だろう。
ホルヒ、ドライエ、タルボ、デューセンバーグ、パッカードとか
車趣味としての趣向の狭さ、車文化の浅さが原因なのかな
2023/03/22(水) 20:05:38.27ID:J+2OdkK+0
普段走らせる環境がキツイのもあるんじゃね
451名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/22(水) 22:47:53.16ID:nJ3CihMJ0 >>449
ドヤれないからでしょ
ドヤれないからでしょ
2023/03/23(木) 00:45:11.61ID:y+Dbe5AN0
アメリカのレストモッドみたいに、60-70年代のアメ車に最新の800馬力のエンジン乗せて、
フレームは新品、インテリアも全部作り直して総工費5000万!みたいなのが車検の都合で出来ないのはわかるんだけど、
日本よりも人口が少ないヨーロッパの国と比べると、日本はクラシックカーのコレクターは全然いないね
それこそ、鹿児島のハニコレクションくらいかな
フレームは新品、インテリアも全部作り直して総工費5000万!みたいなのが車検の都合で出来ないのはわかるんだけど、
日本よりも人口が少ないヨーロッパの国と比べると、日本はクラシックカーのコレクターは全然いないね
それこそ、鹿児島のハニコレクションくらいかな
2023/03/23(木) 01:48:44.08ID:VCzz5MMX0
カウンタックをリファインしてV8HVの4シーターグランクーペをトヨタが出すものと考えているがサラリーマンしかいないメーカーには期待するだけ無駄なんだなあ
454名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/23(木) 09:13:04.21ID:OmYBddIZ0 >>453
これをサラリーマンが言ったんなら最高に皮肉やな
これをサラリーマンが言ったんなら最高に皮肉やな
455名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/23(木) 09:31:31.30ID:qlgp0EMd0 8歳男児死亡のボート事故裁判「息子は戻ってこない…できるだけ重い刑を」募る後悔と怒り 判決の行方は【福島発】(FNNプライムオンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/af4986f8256fd2b673ad7b13e9a80f6a8a681958
https://news.yahoo.co.jp/articles/af4986f8256fd2b673ad7b13e9a80f6a8a681958
456名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/23(木) 09:32:49.95ID:qlgp0EMd0 “ひき逃げ”で逮捕…土木会社社長が自慢していた呆れたセレブ生活 | FRIDAYデジタル
https://friday.kodansha.co.jp/article/207828
https://friday.kodansha.co.jp/article/207828
457名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/23(木) 09:35:24.02ID:qlgp0EMd02023/03/23(木) 17:55:46.34ID:y+Dbe5AN0
https://www.youtube.com/watch?v=ArR_3asXSNA
こういう事してるから、外苑前も年内には規制入る流れになるんだよ
こういう事してるから、外苑前も年内には規制入る流れになるんだよ
459名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/23(木) 19:08:54.61ID:qlgp0EMd02023/03/23(木) 19:23:10.38ID:TrkfxG6M0
まぁ自業自得だしそこはちゃんと取り締まるべきだよ
2023/03/23(木) 21:30:31.65ID:+U+EHzeV0
ひとりドライブ用に買ったから理解できんなあこういうの
つるんで走るのもやだし
変なスエット着てるやつ多いのも謎だ
つるんで走るのもやだし
変なスエット着てるやつ多いのも謎だ
462名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/24(金) 07:26:30.79ID:Oe4pc4DH0 ピカピカさせるのも道交法じゃだめなんじゃ無いの?
463名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/24(金) 07:57:33.43ID:iUyc73Ue0 ステラートってどうなの?
案内きたけど保留してる
案内きたけど保留してる
2023/03/24(金) 08:12:13.60ID:6S/0OVvv0
なものよりうるすをうらかんの外観にしてうれっての
2023/03/24(金) 13:20:27.83ID:gW0EVTA20
>>456
なんでそんなにワイドショー大好きなの?
なんでそんなにワイドショー大好きなの?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/24(金) 13:29:30.24ID:C8qpXiV00 >>463
まだオーダーできるの?
まだオーダーできるの?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/24(金) 15:07:06.30ID:2rn1cLSD0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/24(金) 16:00:13.98ID:jJi/ijt20 遺族「安堵して涙」禁錮2年の実刑判決 8歳男児死亡猪苗代湖ボート事故裁判 被告は即日控訴(テレビユー福島) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e39b827d7c53a3cb1062ed14147b77349b1d723
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e39b827d7c53a3cb1062ed14147b77349b1d723
2023/03/24(金) 16:07:53.73ID:pCxtSM7/0
お、執行猶予は付かなかったか
実刑2年でも軽すぎると思うが控訴してるね
でもまぁこれは最高裁まで行っても実刑になると思うよ
さすがに悪質すぎた
実刑2年でも軽すぎると思うが控訴してるね
でもまぁこれは最高裁まで行っても実刑になると思うよ
さすがに悪質すぎた
470名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/24(金) 16:17:08.60ID:jJi/ijt20471名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/24(金) 19:39:07.68ID:Oe4pc4DH0 妻の高級外車、ブランド品を繰り返し購入か 楽天モバイル元部長起訴(朝日新聞デジタル)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ea4a02bac7f0a615be34efb35991c304e785a35
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ea4a02bac7f0a615be34efb35991c304e785a35
472名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/24(金) 21:10:44.83ID:Oe4pc4DH0 無惨に食い散らされたクルマ… 部品不足で急増、白昼堂々の犯行も 英国(AUTOCAR JAPAN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5eed8df0ffe5343220dfd5a51c4f68115748b702
https://news.yahoo.co.jp/articles/5eed8df0ffe5343220dfd5a51c4f68115748b702
2023/03/25(土) 06:42:08.14ID:F62aaoWr0
ワイドショー大好きマン大はりきり
ワイドショー好きな人ってどんな感じの人が多いの?
ワイドショー好きな人ってどんな感じの人が多いの?
474名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/25(土) 12:22:03.23ID:NMXoc2b40 日本は第5位 2022年のランボルギーニは過去最高の9233台を販売 | ENGINE (エンジン)
https://engineweb.jp/article/detail/3348682
https://engineweb.jp/article/detail/3348682
475名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/25(土) 13:10:37.23ID:VFGZo1EE0 ローランドさんがランボルギーニを乗らない理由が納得でしかない
https://www.ferrarilamborghininews.com/blog-entry-20372.html
https://www.ferrarilamborghininews.com/blog-entry-20372.html
2023/03/25(土) 13:17:34.30ID:Qfe0lNLR0
そもそもあいつはマニュアルの運転出来ないしね
カウンタックなんて発進もできないだろ
カウンタックなんて発進もできないだろ
477名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/25(土) 14:10:44.30ID:NMXoc2b40 >>476
ジジイ乙
ジジイ乙
478名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/25(土) 14:15:25.88ID:FOiE3PI/0 >>476
新型カウンタック買えるけどねw
新型カウンタック買えるけどねw
2023/03/25(土) 14:26:27.69ID:Qfe0lNLR0
張本人のフェルッチオランボルギーニさんも
オリジナルデザインのマルチェロガンディー二も一切関わりがないから
フィエロベースのレプリカみたいなもんだよね、アレ
オリジナルデザインのマルチェロガンディー二も一切関わりがないから
フィエロベースのレプリカみたいなもんだよね、アレ
2023/03/25(土) 14:28:46.03ID:WiooBbwy0
結局自己顕示欲的観点からの判断じゃん
あほくさ
デザインで選んでいる人はまあ少ないだろうな。
だってこのシルエットの一般車ほとんどないしな
あほくさ
デザインで選んでいる人はまあ少ないだろうな。
だってこのシルエットの一般車ほとんどないしな
481名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/25(土) 20:40:31.17ID:VFGZo1EE0 EVおわた
【速報】EUが35年以降もエンジン車販売容認、方針を転換 合成燃料利用で
【速報】EUが35年以降もエンジン車販売容認、方針を転換 合成燃料利用で
482名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/25(土) 20:41:39.42ID:FOiE3PI/0 >>481
純ICEの中古高騰目当ての連中もw
純ICEの中古高騰目当ての連中もw
483名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/25(土) 21:10:53.00ID:FOiE3PI/0 合成燃料なら純ICEのV12継続できるやん。
ハイブリッドの購入は様子見しようっと。
ハイブリッドの購入は様子見しようっと。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/25(土) 21:20:42.94ID:xQP/BWVa0 ICEの暴落くるね
485名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/25(土) 21:30:34.19ID:VFGZo1EE0 e―fuel仕様の純ICE次期アヴェンタドール
が楽しみ。
が楽しみ。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/25(土) 21:31:32.86ID:VFGZo1EE0 >>485
軽くて高剛性で8DTCなんてめっちゃええやん。
軽くて高剛性で8DTCなんてめっちゃええやん。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/25(土) 21:35:41.66ID:VFGZo1EE0 ベントレーは今でもefuel対応だよな。
2023/03/25(土) 22:20:46.79ID:u98ZPQ9l0
俺は断然HVがいい。
あとCVTがいい。トヨタTHS2の640馬力が理想
エスティマ薄くして出してくれたら
ランボルギーニよりいいんだがw
エンジンとDCTも悪くはないけどやはりそれなりのモーター加速とモーターでゼロ発進のスムーズさは最高
そういう意味でランボルギーニPHVも理想
デザインが一番重要だが
あとCVTがいい。トヨタTHS2の640馬力が理想
エスティマ薄くして出してくれたら
ランボルギーニよりいいんだがw
エンジンとDCTも悪くはないけどやはりそれなりのモーター加速とモーターでゼロ発進のスムーズさは最高
そういう意味でランボルギーニPHVも理想
デザインが一番重要だが
2023/03/26(日) 07:39:26.44ID:nRXFmAOv0
写真漏れてくるころあいだな
でも後期くらいでデザインこなれると考えると前期をほいほい買えないな
すでに3000台予約済みってなれば
後期買うにしても数年後には予約入れないとまずいってことだしそこまで予約が積み上がるのなら
これはもう一つ別のモデルが追加されてもおかしくないけど 情勢からいってそれも厳しいとなると値段が新型が6000万からウラカン後継は4000万からとかになりそうな気もする。
でも後期くらいでデザインこなれると考えると前期をほいほい買えないな
すでに3000台予約済みってなれば
後期買うにしても数年後には予約入れないとまずいってことだしそこまで予約が積み上がるのなら
これはもう一つ別のモデルが追加されてもおかしくないけど 情勢からいってそれも厳しいとなると値段が新型が6000万からウラカン後継は4000万からとかになりそうな気もする。
2023/03/26(日) 08:21:24.59ID:sM7CaPHD0
日本語ラップ 歴代再生回数ランキングの再生リストです!!!p
https://youtube.com/playlist?list=PLZyK9FdorvcCe-sAMYiYuKIGeUNBoaMj8
https://youtube.com/playlist?list=PLZyK9FdorvcCe-sAMYiYuKIGeUNBoaMj8
492名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/26(日) 08:31:39.81ID:fAQEW5OG0 V12の電動化で1015馬力、ランボルギーニの新型スーパーカーが3月29日に発表へ
https://response.jp/article/2023/03/23/368971.html
https://response.jp/article/2023/03/23/368971.html
493名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/26(日) 08:55:42.52ID:fAQEW5OG0 >>490
初期型の様子見てからだね。純ICEのMRモデルが出れば最高なんだが。
初期型の様子見てからだね。純ICEのMRモデルが出れば最高なんだが。
2023/03/26(日) 09:23:13.24ID:nRXFmAOv0
>>493
HVじゃない第三のモデルとかもあっていいとおもうし期待したいね。
一方でランボルギーニが1000馬力オーバーのPHVになるなんて有る意味で感慨深い
モーターがおまけでないまじめなPHVになったこともさすがランボルギーニでその矜持は他社を圧倒している。
HVじゃない第三のモデルとかもあっていいとおもうし期待したいね。
一方でランボルギーニが1000馬力オーバーのPHVになるなんて有る意味で感慨深い
モーターがおまけでないまじめなPHVになったこともさすがランボルギーニでその矜持は他社を圧倒している。
2023/03/26(日) 09:33:21.91ID:Q9C0abT50
2023/03/26(日) 10:12:17.12ID:nRXFmAOv0
2023/03/26(日) 10:13:45.15ID:nRXFmAOv0
>>495
THS2のCVTの特性と限界についても触れてほしい。
THS2のCVTの特性と限界についても触れてほしい。
2023/03/26(日) 17:32:28.99ID:gwCUXz5N0
合成燃料にはw
499名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/26(日) 21:44:46.15ID:Io9V6Q3I0 ウラカンの相場がじわじわ上がってるね。
2023/03/26(日) 22:14:50.08ID:Kkkm94Io0
ふむ
501名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/27(月) 00:25:10.54ID:rUEzEc/00 次期ランボルギーニフラッグシップ
https://youtu.be/YjvTy2u9qxE
https://youtu.be/YjvTy2u9qxE
502名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/27(月) 09:10:07.73ID:9QpV38hN02023/03/27(月) 13:19:55.59ID:yTaQ0KW50
リークまだかな それにしても前期オーダー締め切りはあと2年くらいしかなかったりするのか気になるなあ。
あと値段も。ベースモデルで5280万円とかで乗り出し7800万とかなったりして。
そしてウラカン後継はアヴェンタドールのベース価格にとかなりそう。
ウルスもHVになると1000万くらい値上げしたりしてな。
あと値段も。ベースモデルで5280万円とかで乗り出し7800万とかなったりして。
そしてウラカン後継はアヴェンタドールのベース価格にとかなりそう。
ウルスもHVになると1000万くらい値上げしたりしてな。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/27(月) 17:22:36.56ID:2YXSkXDm0 >>503
純ICEも継続したりしてw
純ICEも継続したりしてw
505名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/27(月) 18:10:03.71ID:2YXSkXDm02023/03/27(月) 19:07:57.13ID:yTaQ0KW50
スライドドアにしてよ楽だしぶつけないしSFチックだし
507名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/27(月) 21:08:54.90ID:2YXSkXDm0 ウルスも日本仕様はシザードアにすれば500万値上げしても更に売れるじゃね?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/28(火) 01:12:11.46ID:r9LJForS0 >>475
ローランドさんはポルトフィーノが受注終了する頃にカリフォルニアを中古で買ってドヤ顔してるからなあ、、、
ローランドさんはポルトフィーノが受注終了する頃にカリフォルニアを中古で買ってドヤ顔してるからなあ、、、
2023/03/28(火) 11:06:56.58ID:7nQO7xd40
ランボルギーニは男っぽいとか
フェラーリは女っぽいとか表現されるからそれぞれ特質が違うんだろう
乗りやすいのは圧倒的にフェラーリ
フェラーリは女っぽいとか表現されるからそれぞれ特質が違うんだろう
乗りやすいのは圧倒的にフェラーリ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/28(火) 14:55:52.34ID:5MHHoYyo0 今両方同世代辺りの車を持ってて、フェラーリは単純に欠点がなく乗りやすい。ランボルギーニは音、形など官能的でワクワクするけど、色々とギシギシ音とか車の質が気になる
2023/03/28(火) 16:08:43.73ID:bFD/QiKQ0
まじかよvw傘下でもそんなんか
やはりトヨタ買収してくれたら
元町製造ランボルギーニとかw
やはりトヨタ買収してくれたら
元町製造ランボルギーニとかw
2023/03/28(火) 16:10:17.25ID:7nQO7xd40
所詮元トラクターメーカー
513名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/28(火) 17:11:28.24ID:Vzxunsxr0 エンツォフェラーリだって
会社おこした頃は脱穀機作ったりセールスドライバーもしてたもんなあ
会社おこした頃は脱穀機作ったりセールスドライバーもしてたもんなあ
2023/03/28(火) 17:44:13.35ID:bFD/QiKQ0
脱穀機ってアヴェンタドールとも言うんでしょう?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/28(火) 18:51:50.76ID:oSC/Tsk80 ステラートの枠来たんだけど、これって買いだと思う?
キャンセル出たらしいんだけど人気ないのかな。
キャンセル出たらしいんだけど人気ないのかな。
2023/03/28(火) 19:07:18.22ID:m6W/XSkV0
買えるだけの金持ちなのにw
即決できない程度の思い入れならスルーかな。
個人的には地上高高いウラカンは理想的なんで欲しいけどね。縁石気にしないで乗れるランボルギーニがいい。でもウルスは格好悪いし。
即決できない程度の思い入れならスルーかな。
個人的には地上高高いウラカンは理想的なんで欲しいけどね。縁石気にしないで乗れるランボルギーニがいい。でもウルスは格好悪いし。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/28(火) 19:43:10.32ID:N0Prsdeg0 確かに悩むくらいならスルーすりゃいいし、欲しかったら買えばいい
投資的な意味で言ったんなら知らん
投資的な意味で言ったんなら知らん
518名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/28(火) 19:46:18.14ID:N0Prsdeg02023/03/28(火) 19:50:53.66ID:6kvjIhk00
SUVで樹脂のフェンダー、エアロパーツ流行ってるけど、安っぽいよいんだよね、すぐ白くなるし
ポルシェのGT系もオプションでカーボンつけても樹脂の部分残るし
ポルシェのGT系もオプションでカーボンつけても樹脂の部分残るし
2023/03/28(火) 19:57:39.98ID:m6W/XSkV0
ステラートの記事みてきたけど・・・
モディファイ然とした外観が・・・
ウラカンEVOの単純に地上高 高いバージョンならよかったのに
あとフロントバンパーがアヴェンタドールsっぽくなって・・・
外観で好みならほしい人はオーダーするんだろうな。
個人的にはウラカンEVO一択
アヴェンタドール後継もフロントやリアが造形過多になりそうだしランボルギーニの良さから離れちゃいそうで・・・ガンディーニとフィリッポ カンバー
モディファイ然とした外観が・・・
ウラカンEVOの単純に地上高 高いバージョンならよかったのに
あとフロントバンパーがアヴェンタドールsっぽくなって・・・
外観で好みならほしい人はオーダーするんだろうな。
個人的にはウラカンEVO一択
アヴェンタドール後継もフロントやリアが造形過多になりそうだしランボルギーニの良さから離れちゃいそうで・・・ガンディーニとフィリッポ カンバー
2023/03/28(火) 20:06:33.65ID:m6W/XSkV0
>>518
スーパーカーの地上高本当に低いのが・・・
地上高オプションほしい。せめて一般的な16cmくらいほしい。理想は24cmくらいw
スロープも気にせず行けるような。
とはいえランボルギーニじゃ現実的に行ける場所と走る場所はTPO的に決まっちゃうんだろうけど。治安もどんどん悪化していくし。
スーパーカーの地上高本当に低いのが・・・
地上高オプションほしい。せめて一般的な16cmくらいほしい。理想は24cmくらいw
スロープも気にせず行けるような。
とはいえランボルギーニじゃ現実的に行ける場所と走る場所はTPO的に決まっちゃうんだろうけど。治安もどんどん悪化していくし。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/28(火) 20:56:54.09ID:rFZGK3Q/0 沢山レスありがとう。
正直車高高いスーパーカーなんて考えたこともなかったし、ステラートの話きて戸惑ったってのが正直なところ。
節税目的もあるから投資的なことは考えてないけど、不人気すぎてリセール極悪ともなればそれはそれで困るし。こういう車過去に例がないし迷う。
正直車高高いスーパーカーなんて考えたこともなかったし、ステラートの話きて戸惑ったってのが正直なところ。
節税目的もあるから投資的なことは考えてないけど、不人気すぎてリセール極悪ともなればそれはそれで困るし。こういう車過去に例がないし迷う。
2023/03/28(火) 21:01:19.49ID:6kvjIhk00
ウラカン、リフター上げれば鼻先で17cmくらい、リフターなしの標準だと14cmくらいあるよ
フェラーリのV8はリフターなしで18cmくらいだから、リフター使うと911より鼻先は車高ある
フェラーリのV8はリフターなしで18cmくらいだから、リフター使うと911より鼻先は車高ある
524名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/28(火) 21:03:03.83ID:dX6LB18H0 ステラートはフロントのラリーライトが日本仕様は
付かないからね。
付かないからね。
2023/03/28(火) 21:39:35.52ID:OfarkIB10
>>523
おー情報ありがとう ギリギリ公道走れる程度の高さはあるのだろうけど
せめてタイヤ前の清流版?擦らない車高は欲しいよね。
ステラートで一石投じてくれているわけだけどウラカン後継で車高高い奴もえらべるといいな
おー情報ありがとう ギリギリ公道走れる程度の高さはあるのだろうけど
せめてタイヤ前の清流版?擦らない車高は欲しいよね。
ステラートで一石投じてくれているわけだけどウラカン後継で車高高い奴もえらべるといいな
526名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/28(火) 22:33:29.19ID:dX6LB18H0 【速報】EU、エンジン車容認で合意 合成燃料利用で35年以降も
527名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/28(火) 23:19:26.60ID:dX6LB18H0 3人死傷の猪苗代湖ボート事故で佐藤被告側が控訴【福島県】
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1679640729
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1679640729
528名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/28(火) 23:21:06.80ID:dX6LB18H0 【画像】事故後に「豪遊写真」をアップ…プレジャーボートで母子が死傷の元社長「知人に自慢したセレブ生活」 - エンタメ - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/image_detail/23947170/?img_id=37054026
https://news.livedoor.com/article/image_detail/23947170/?img_id=37054026
2023/03/29(水) 00:23:53.82ID:2p050YfN0
ワイドショーのコピペをドヤ顔で貼る人生
530名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/29(水) 08:27:41.83ID:hR8ztYgz0 ランボルギーニやフェラーリに朗報 欧州CO2規制、軌道修正 スーパーカーの主流はPHEVに?(AUTOCAR JAPAN) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c23586528a7266a04b64cb297bb36a76558cd9c7
https://news.yahoo.co.jp/articles/c23586528a7266a04b64cb297bb36a76558cd9c7
531名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/29(水) 08:51:15.43ID:zC/vziEZ0 ダサいランボルギーニ、、、に痛いポーズ。
シザードアに拘るニワカのアジア人。
(2ページ目)大阪・高槻「1億5000万円」保険金怪死事件 黒いランボルギーニに乗る「28歳養子」逮捕で真相解明なるか | デイリー新潮
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/07201701/?all=1&page=2
シザードアに拘るニワカのアジア人。
(2ページ目)大阪・高槻「1億5000万円」保険金怪死事件 黒いランボルギーニに乗る「28歳養子」逮捕で真相解明なるか | デイリー新潮
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/07201701/?all=1&page=2
2023/03/29(水) 10:12:42.74ID:h5pxASSY0
新型の値段が一番きになる。
単純にPHV部分がのっかるわけで
300馬力相当1200万位アップだとしたら
ベース価格5800位になるのかな
お値段据え置きなんてことはないだろうし
エンジンのみの新型が追加されたりして。
でもPHV絶賛されてエンジンだけの奴は
廃れるかもしれないね。
ますますコルベットイーレイの価値がアップするんだろうなあ。庶民の車として。
いよいよ新型発表まであと1日
単純にPHV部分がのっかるわけで
300馬力相当1200万位アップだとしたら
ベース価格5800位になるのかな
お値段据え置きなんてことはないだろうし
エンジンのみの新型が追加されたりして。
でもPHV絶賛されてエンジンだけの奴は
廃れるかもしれないね。
ますますコルベットイーレイの価値がアップするんだろうなあ。庶民の車として。
いよいよ新型発表まであと1日
533名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/29(水) 10:21:23.75ID:zC/vziEZ0 値段はSF90と同等じゃないかな。
それよりハイブリッドになると電池や制御の
技術が現在日進月歩なんでリセールがどうなるか?
設計に余裕があるから限定で純ICE、RWD、6MT
バージョン出して欲しい。
それよりハイブリッドになると電池や制御の
技術が現在日進月歩なんでリセールがどうなるか?
設計に余裕があるから限定で純ICE、RWD、6MT
バージョン出して欲しい。
2023/03/29(水) 16:17:07.65ID:zrFU08S60
https://twitter.com/aKellyBrand/status/1640966025083535361
新型デビューしたで
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
新型デビューしたで
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/29(水) 17:09:38.62ID:ocvu1YIQ0
おおお
ううううん
性能は凄いけどなあ
リセールは生産台数次第じゃない
1000馬力は1000馬力なんだし
ううううん
性能は凄いけどなあ
リセールは生産台数次第じゃない
1000馬力は1000馬力なんだし
536名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/29(水) 17:23:48.89ID:yTZ7CWZb0 シアン、テクニカ系のデザインだね。
2023/03/29(水) 18:03:26.61ID:ocvu1YIQ0
日本での名前はレビュートーかなそれともリビュールあたりか また国によって違うんだろうなあ
2023/03/29(水) 18:36:59.88ID:12k4Xp0M0
正式名がレヴエルトに決まったの?名前もリークされてたよね以前
2023/03/29(水) 18:55:28.90ID:Apg4uxqA0
UNICAにも出てたね
無難な感じのフロントマスクだなあ
無難な感じのフロントマスクだなあ
540名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/29(水) 19:05:05.11ID:zmcMbFlR0 外苑のカッペルギーニうざいってさ
ふかしながら田舎モノの顔が移動してるのみんな不愉快だって
ふかしながら田舎モノの顔が移動してるのみんな不愉快だって
541名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/29(水) 19:09:09.30ID:zmcMbFlR0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/29(水) 19:10:55.08ID:zmcMbFlR0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/29(水) 19:23:16.44ID:hR8ztYgz02023/03/29(水) 20:31:20.74ID:ocvu1YIQ0
内臓デザインは薄味になったけど悪くはない
外装はついてけねえorz
値段いくらなんだろう
外装はついてけねえorz
値段いくらなんだろう
2023/03/29(水) 20:45:43.79ID:2p050YfN0
こりゃ売れねーわ
2023/03/29(水) 20:59:47.00ID:12k4Xp0M0
7000万スタート
2023/03/29(水) 21:13:59.75ID:CP9F1Psc0
SVJは買いだね
2023/03/29(水) 21:29:23.00ID:ocvu1YIQ0
7000万スタートなら乗り出し1億?
もう庶民には買うことすら無理だな
ウラカン後継もアヴェンタドール価格帯になれば
俺もあきらめて
コルベットイーレイで妥協だ妥協w
もう庶民には買うことすら無理だな
ウラカン後継もアヴェンタドール価格帯になれば
俺もあきらめて
コルベットイーレイで妥協だ妥協w
2023/03/29(水) 21:33:23.02ID:ocvu1YIQ0
うーん カウンタックから歴代モデルのなかで
ムルシエラゴは好みとは違ったけど
今回流れが大きく変わって残念
まあ買えない奴の好みなんか関係ないけど。
ウラカン後継モデルはキープコンセプトでやってほしいなあ。
ムルシエラゴは好みとは違ったけど
今回流れが大きく変わって残念
まあ買えない奴の好みなんか関係ないけど。
ウラカン後継モデルはキープコンセプトでやってほしいなあ。
2023/03/29(水) 22:37:36.45ID:zrFU08S60
551名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/29(水) 22:42:35.37ID:hR8ztYgz0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/29(水) 23:24:51.34ID:hR8ztYgz02023/03/30(木) 00:21:46.16ID:zCq/Wb3U0
先日のヨーロッパの代替燃料とかの方針変更の件があるから変わるかもだけど、
現時点の予定ではこの新モデルは5年程度しか作らないらしいから、SVJは出すと思うけど、
マイナーチェンジとかはないかも
ちなみに自動ブレーキが新車は義務化だから、ヘッドライトの横にレーダークルーズ用の目玉ついてるね
フェラーリの次期スペチ、ケーニグセグとかでもこれつけたら、デザイン的に微妙...
現時点の予定ではこの新モデルは5年程度しか作らないらしいから、SVJは出すと思うけど、
マイナーチェンジとかはないかも
ちなみに自動ブレーキが新車は義務化だから、ヘッドライトの横にレーダークルーズ用の目玉ついてるね
フェラーリの次期スペチ、ケーニグセグとかでもこれつけたら、デザイン的に微妙...
2023/03/30(木) 06:01:10.50ID:6XN9aGsu0
ボディサイドが垂直面構成になっているのが
シルエットだけみると大衆車やノアヴォクっぽいのが・・・
値段が高いならやはりアヴェンタドールやウラカンとは違うスペシャルモデルになるのかな
まあ決してカッコ悪いわけではないけど
やはり凹凸過多でこれまでの美学とは明らかに別系統
シルエットだけみると大衆車やノアヴォクっぽいのが・・・
値段が高いならやはりアヴェンタドールやウラカンとは違うスペシャルモデルになるのかな
まあ決してカッコ悪いわけではないけど
やはり凹凸過多でこれまでの美学とは明らかに別系統
2023/03/30(木) 06:22:05.23ID:Csg9iC0H0
レベルト
2023/03/30(木) 06:32:35.79ID:6XN9aGsu0
パノラミックビューがとうとう装備されるのか
これなら運転楽になるね。
これなら運転楽になるね。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/30(木) 07:02:23.83ID:rt1pWaUN0 フロントはウラカンとシアン、サイド処理は
STO、リアはマクラーレン
STO、リアはマクラーレン
558名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/30(木) 07:06:24.82ID:rt1pWaUN0 車体はエッセンツァだね。
2023/03/30(木) 07:19:39.02ID:6XN9aGsu0
https://youtu.be/4CPDn-jg8U0
白だとヘッドライトまわりがわかりやすいね。
プリウスそっくりの部分はあるし
エスティマ3連ライトにも似ている
内装はセンターコンソールがこれまでを踏襲してないのが残念 それでもランボルギーニならではのクリーンでフラットデザインだから視野のじゃまもないし素晴らしい
白だとヘッドライトまわりがわかりやすいね。
プリウスそっくりの部分はあるし
エスティマ3連ライトにも似ている
内装はセンターコンソールがこれまでを踏襲してないのが残念 それでもランボルギーニならではのクリーンでフラットデザインだから視野のじゃまもないし素晴らしい
2023/03/30(木) 07:19:47.48ID:zCU29sDL0
Lamborghini REVUELTO | La nuova supercar V12 IBRIDA ha 1.015 CV…
https://youtu.be/NcqaM1mCB3k
https://youtu.be/NcqaM1mCB3k
2023/03/30(木) 07:21:31.84ID:zCU29sDL0
Lamborghini Revuelto: 10 cose da sapere sulla plug-in hybrid col V12 erede della Aventador
https://youtu.be/5ABaXrzM5sM
https://youtu.be/5ABaXrzM5sM
2023/03/30(木) 07:22:24.55ID:6XN9aGsu0
あー本当にランボルギーニデザインは綺麗だね
トヨタもエスティマで綺麗を徹底した経験があるのだから当時のスタッフ再結集して美しいトヨタを出してほしい。
新型ランボルギーニは富裕層でも限られた人しかかえないじゃんw 高すぎw
トヨタもエスティマで綺麗を徹底した経験があるのだから当時のスタッフ再結集して美しいトヨタを出してほしい。
新型ランボルギーニは富裕層でも限られた人しかかえないじゃんw 高すぎw
2023/03/30(木) 07:27:10.84ID:6XN9aGsu0
気になる点は デイライト真下の両サイドラジエーターがむき出しなのが・・・
せめてフィングリルで防御してほしい
高速で走ったら・・・
せめてフィングリルで防御してほしい
高速で走ったら・・・
2023/03/30(木) 07:30:39.62ID:6XN9aGsu0
びっくりしたのはブレーキローターのでかさ
1000馬力を受け止めるブレーキ・・・
それとエンジン向きだしだけどグラスカバーオプションで有るのだろうか
まあ足として使う車じゃないからこれでいいのかもしれないけど
足として使えるランボルギーニみたいにかっこいい車が欲しいんだよなあ 1200万くらいから買える手軽さで街乗りもできる。
1000馬力を受け止めるブレーキ・・・
それとエンジン向きだしだけどグラスカバーオプションで有るのだろうか
まあ足として使う車じゃないからこれでいいのかもしれないけど
足として使えるランボルギーニみたいにかっこいい車が欲しいんだよなあ 1200万くらいから買える手軽さで街乗りもできる。
2023/03/30(木) 09:15:09.19ID:zCq/Wb3U0
乗り出しで8000万だから、エスティマ君じゃ逆立ちしても買えないのは確かだなw
566名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/30(木) 09:31:53.71ID:rt1pWaUN0 有名な闘牛の名前やめたのは残念
ランボルギーニ アヴェンタドールの後継モデル レヴエルト公開 ランボルギーニ初のプラグインハイブリッド | JBpress autograph
https://autograph.ismedia.jp/articles/-/1242
ランボルギーニ アヴェンタドールの後継モデル レヴエルト公開 ランボルギーニ初のプラグインハイブリッド | JBpress autograph
https://autograph.ismedia.jp/articles/-/1242
2023/03/30(木) 09:39:03.19ID:QZMvhQ4K0
アヴェンタドールは高値で安定しそう
低走行車は値上がりで
低走行車は値上がりで
568名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/30(木) 10:55:16.37ID:aDnq64s/0 やっぱ闘牛の名前か。良かった。
ランボルギーニ新型「レヴエルト」を現地で見た! 0-100km/h加速2.5秒、最高速度350キロ以上のモンスターの中身を徹底解説(Auto Messe Web)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e2156e4a04b186608a64166d46ad00033123a2d
ランボルギーニ新型「レヴエルト」を現地で見た! 0-100km/h加速2.5秒、最高速度350キロ以上のモンスターの中身を徹底解説(Auto Messe Web)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e2156e4a04b186608a64166d46ad00033123a2d
569名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/30(木) 11:09:59.88ID:7d274AfB0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/30(木) 11:15:54.95ID:ZRhrgwhG0 https://i.imgur.com/HCwAJZv.jpg
https://i.imgur.com/cQozQ71.png
https://i.imgur.com/J6XyhfJ.jpg
https://i.imgur.com/ZEJIrs5.jpg
https://i.imgur.com/D93U2Sy.jpg
https://i.imgur.com/04NDfzZ.png
レブエルトとウラカンの比較
カウンタックからの横長ヘッドライトから
マクラーレン型にチェンジ
全高はアヴェンタドールより高くなって全高1160mm(アヴェンタドールは全高1134mm多分)
これは背が高い顧客への配慮
リアはウラカンやウルスと同じようなテールランプに
マクラーレンやフォードGTのような上方排気型
カッコいいカッコ悪いは別にして
派手だし目立つから売れる事は間違いないだろ
https://i.imgur.com/cQozQ71.png
https://i.imgur.com/J6XyhfJ.jpg
https://i.imgur.com/ZEJIrs5.jpg
https://i.imgur.com/D93U2Sy.jpg
https://i.imgur.com/04NDfzZ.png
レブエルトとウラカンの比較
カウンタックからの横長ヘッドライトから
マクラーレン型にチェンジ
全高はアヴェンタドールより高くなって全高1160mm(アヴェンタドールは全高1134mm多分)
これは背が高い顧客への配慮
リアはウラカンやウルスと同じようなテールランプに
マクラーレンやフォードGTのような上方排気型
カッコいいカッコ悪いは別にして
派手だし目立つから売れる事は間違いないだろ
2023/03/30(木) 11:20:34.86ID:3rJrQnYn0
すでに3年分完売でしょ
なんで俺の財布には300円しか入ってないのか?
おかしくね?
なんで俺の財布には300円しか入ってないのか?
おかしくね?
2023/03/30(木) 11:23:41.78ID:zCq/Wb3U0
2023/03/30(木) 11:27:06.82ID:3rJrQnYn0
おー好きな色がベースカラーにある
200万くらい節約できるから7800万か
7800円の間違いじゃね?
200万くらい節約できるから7800万か
7800円の間違いじゃね?
574名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/30(木) 11:27:26.07ID:aDnq64s/0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/30(木) 11:40:48.57ID:ZRhrgwhG0 https://i.imgur.com/qtnb6h9.jpg
https://i.imgur.com/e5SEieu.jpg
https://i.imgur.com/CpLAESU.jpg
https://i.imgur.com/d9T97Md.jpg
https://i.imgur.com/qvO0PAr.jpg
https://i.imgur.com/EjeSrxx.png
https://i.imgur.com/K4EX7NN.jpg
https://i.imgur.com/FBsekTC.jpg
https://i.imgur.com/OENJFda.jpg
https://i.imgur.com/dtEDAH9.jpg
https://i.imgur.com/SUtmSuL.jpg
https://i.imgur.com/ASXbseH.jpg
https://i.imgur.com/kCLiDy5.jpg
https://i.imgur.com/Lq6FlVu.jpg
https://i.imgur.com/5Mh6d2f.png
だいぶマクラーレンに近くなった印象(特にセナっぽい)。
多分ウルス・ウラカン・カウンタック好きには好感持てないデザイン?
アヴェンタドール好きはレブエルトのデザインすんなり受け入れると思う。
アヴェンタドールでも前期LP700が好きな人はレブエルトのデザイン受け付けない可能性あるけど
後期型のアヴェンタドールsとかSVとかSVJ好きにはハマると思う
https://i.imgur.com/e5SEieu.jpg
https://i.imgur.com/CpLAESU.jpg
https://i.imgur.com/d9T97Md.jpg
https://i.imgur.com/qvO0PAr.jpg
https://i.imgur.com/EjeSrxx.png
https://i.imgur.com/K4EX7NN.jpg
https://i.imgur.com/FBsekTC.jpg
https://i.imgur.com/OENJFda.jpg
https://i.imgur.com/dtEDAH9.jpg
https://i.imgur.com/SUtmSuL.jpg
https://i.imgur.com/ASXbseH.jpg
https://i.imgur.com/kCLiDy5.jpg
https://i.imgur.com/Lq6FlVu.jpg
https://i.imgur.com/5Mh6d2f.png
だいぶマクラーレンに近くなった印象(特にセナっぽい)。
多分ウルス・ウラカン・カウンタック好きには好感持てないデザイン?
アヴェンタドール好きはレブエルトのデザインすんなり受け入れると思う。
アヴェンタドールでも前期LP700が好きな人はレブエルトのデザイン受け付けない可能性あるけど
後期型のアヴェンタドールsとかSVとかSVJ好きにはハマると思う
576名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/30(木) 11:45:25.38ID:mTym15TM0 レブエルトはマクラーレンっぽくなったけど
マクラーレンの方がデザインまとまってるくね?
765LTの方がカッコいいような
マクラーレンの方がデザインまとまってるくね?
765LTの方がカッコいいような
577名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/30(木) 11:48:23.07ID:aDnq64s/0 空吹かし防止機能付けてくれ!
GPSで渋滞路はEVモードに強制切り替え
とか。
GPSで渋滞路はEVモードに強制切り替え
とか。
2023/03/30(木) 11:54:11.39ID:o55qFuJi0
>>573
トミカすぐ出るからそれで我慢しとけ!
トミカすぐ出るからそれで我慢しとけ!
579名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/30(木) 12:16:30.24ID:ZRhrgwhG0 >>577
空ぶかし防止絶対機能いらん
空ぶかし防止絶対機能いらん
580名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/30(木) 12:28:44.62ID:aDnq64s/0 マフラー純正以外に変えたら50馬力までしか
出ないようにしてくれ。
出ないようにしてくれ。
2023/03/30(木) 12:50:05.72ID:QZMvhQ4K0
マクラーレンはあのニヤケ顔が無理
ただヘンテコなデザインと
奇抜斬新なデザインは同じじゃない
アヴェンタは派手だけど美や上品さがちゃんとある洗練されたデザイン(ここが最も重要)
新型にはそれが無い
ただ派手なだけの方向に行っちゃった
ただヘンテコなデザインと
奇抜斬新なデザインは同じじゃない
アヴェンタは派手だけど美や上品さがちゃんとある洗練されたデザイン(ここが最も重要)
新型にはそれが無い
ただ派手なだけの方向に行っちゃった
2023/03/30(木) 12:52:46.42ID:iBoTdf7z0
2023/03/30(木) 12:56:58.04ID:iBoTdf7z0
575の写真でやっぱりウラカンEVOがだんとつでかっこいいな
お尻をアヴェンタドールにしたら理想的なんだよなあ
ウラカンはダッグテールがなあ
トヨタが顔ウラカンおしり先代プリウスのゴージャスアレンジでLCグランクーペとして出してくれたらポチるのに
お尻をアヴェンタドールにしたら理想的なんだよなあ
ウラカンはダッグテールがなあ
トヨタが顔ウラカンおしり先代プリウスのゴージャスアレンジでLCグランクーペとして出してくれたらポチるのに
2023/03/30(木) 13:56:23.62ID:u6hWmJun0
ランボルギーニはウラカンSTOが好みだなあ
走りも良さそうだし
走りも良さそうだし
585名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/30(木) 14:16:51.57ID:aDnq64s/02023/03/30(木) 14:41:31.27ID:u6hWmJun0
カラーリングを自分好みに仕立てたい
ランボ純正のカラーリングはちょいイマイチ
ランボ純正のカラーリングはちょいイマイチ
587名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/30(木) 14:57:56.93ID:aDnq64s/0 追加料金払えば特別色かなりもあるし。
もしあなたが上客なら本社で色なんてどうにでもなるよ。
ランボルギーニのカスタムプログラム「アドペルソナム」について知られていないこと5つ!地域別の嗜好やダイヤモンドダストペイントも可能etc. - Life in the FAST LANE.
https://intensive911.com/italian-car-brand/lamborghini/236031/
もしあなたが上客なら本社で色なんてどうにでもなるよ。
ランボルギーニのカスタムプログラム「アドペルソナム」について知られていないこと5つ!地域別の嗜好やダイヤモンドダストペイントも可能etc. - Life in the FAST LANE.
https://intensive911.com/italian-car-brand/lamborghini/236031/
588名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/30(木) 15:02:33.12ID:aDnq64s/02023/03/30(木) 15:21:01.98ID:leUl48pU0
六本木ランボルギーニラウンジっで煮詰めて好きなディーラーにオーダーという感じなんかな。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/30(木) 15:32:36.09ID:aDnq64s/0 >>589
🌽
🌽
591名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/30(木) 15:35:40.52ID:aDnq64s/0 ランボルギーニオーナーだけが知る──六本木路地裏“秘密の隠れ家” | GQ JAPAN
https://www.gqjapan.jp/feature/20220601/lamborghini
https://www.gqjapan.jp/feature/20220601/lamborghini
2023/03/30(木) 16:48:28.69ID:QZMvhQ4K0
ロードスターも出るんでしょ?
屋根自動かな?
屋根自動かな?
2023/03/30(木) 22:20:44.67ID:ZgD2Iu7x0
2023/03/30(木) 22:24:13.53ID:ZgD2Iu7x0
2023/03/30(木) 22:25:46.86ID:ZgD2Iu7x0
596名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/30(木) 22:44:00.72ID:rt1pWaUN0 >>594
🌽で新車発注したらデラのコンフィグでも
もちろんOKだけど六本木のここのコンフィグは
更に詳細なコンフィグが可能なソフトがあって
本社から来てるイタリア人の人だけが操作出来る。担当とイタリア人の人とあれこれいいながら
内外装色やオプションを決めていくって感じかな。
五味さんがYouTubeにあげてるよ。
🌽で新車発注したらデラのコンフィグでも
もちろんOKだけど六本木のここのコンフィグは
更に詳細なコンフィグが可能なソフトがあって
本社から来てるイタリア人の人だけが操作出来る。担当とイタリア人の人とあれこれいいながら
内外装色やオプションを決めていくって感じかな。
五味さんがYouTubeにあげてるよ。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/30(木) 22:47:14.12ID:rt1pWaUN0 【Huracán STO】コンフィグ体験/THE LOUNGE TOKYO【五味やすたか×CORNES】
https://youtu.be/IltVKPWi0pU
https://youtu.be/IltVKPWi0pU
598名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/30(木) 23:18:47.38ID:ZRhrgwhG0 https://youtu.be/7nLtPcCmpFs
carwowのコメント欄では
レブエルトのデザインに対して意見割れてる
アヴェンタドールほどの衝撃度は無かったって意見やたら多いな
アヴェンタドールは偉大なんだな
carwowのコメント欄では
レブエルトのデザインに対して意見割れてる
アヴェンタドールほどの衝撃度は無かったって意見やたら多いな
アヴェンタドールは偉大なんだな
599名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/31(金) 00:49:54.49ID:G6V/iEKu0 >>598
ライトが違うだけで一緒やろこんなもんw
ライトが違うだけで一緒やろこんなもんw
2023/03/31(金) 00:58:34.64ID:mK/WipqQ0
今回は宇宙船イメージなんでしょ
わかるけど かっこいいかと言われたら
他よりはかっこいいけど好みじゃない
っていう感じだな。
カウンタック ディアブロ アヴェンタドール ウラカン このテイストで欲しいのであって
マクラーレンやフェラーリが混じったようなデザインは異物感しかない。
わかるけど かっこいいかと言われたら
他よりはかっこいいけど好みじゃない
っていう感じだな。
カウンタック ディアブロ アヴェンタドール ウラカン このテイストで欲しいのであって
マクラーレンやフェラーリが混じったようなデザインは異物感しかない。
2023/03/31(金) 01:01:51.47ID:mK/WipqQ0
あとランボルギーニの良さって線を極力排したデザインのシンプルさによる美しさだったのに
新型はフロントの線の多さが稚拙に見えちゃう。
リアもすぼみすぎて昭和のトヨタセダンっぽいw
新型はフロントの線の多さが稚拙に見えちゃう。
リアもすぼみすぎて昭和のトヨタセダンっぽいw
2023/03/31(金) 01:29:57.45ID:ngrJSJCp0
・ウラカンと同じメンテパッケージが5年つく(保障ではなくメンテ
・3年分はオーダー枠埋まってる、乗り出しで8000万から、日本には年明けから納車
・ロードスター仕様は出ないかも?
とのこと
・3年分はオーダー枠埋まってる、乗り出しで8000万から、日本には年明けから納車
・ロードスター仕様は出ないかも?
とのこと
2023/03/31(金) 03:56:50.28ID:Yuhj607H0
車重はいかほど
2023/03/31(金) 11:58:18.24ID:6y06k6BO0
1750kgて言ってなかったか
2023/03/31(金) 12:17:57.60ID:ngrJSJCp0
あれは乾燥重量、カタログでも乾燥重量1772kgってある
アヴェンタドールSVJはメーカーの発表の乾燥重量は1525kgで実際の車検証重量は1820
その理屈なら車検証重量は2070キロくらい
アヴェンタドールSVJはメーカーの発表の乾燥重量は1525kgで実際の車検証重量は1820
その理屈なら車検証重量は2070キロくらい
606名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/31(金) 12:37:30.76ID:RK2ujtgT0 >>600
同感だな
同感だな
2023/03/31(金) 12:37:42.50ID:Ja5OtBbR0
あら安いわね、1台いただこうかしら
608名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/31(金) 12:58:52.92ID:RK2ujtgT0 >>583
https://i.imgur.com/nrtJMFO.jpg
https://i.imgur.com/CjTPjvt.jpg
https://i.imgur.com/VCgzgaZ.jpg
https://i.imgur.com/h26EmaG.png
https://i.imgur.com/X6dbgSN.jpg
https://i.imgur.com/Tt2g7zS.jpg
ウラカンEVO AWDは日本のナンバー付けたら致命的にダサくなる
ナンバープレート付ける前提なら
EVO RWDバンパーや初期ウラカンのバンパーの方が断然カッコいいよ?
ナンバー無しで見るとそりゃEVO AWDバンパーが一番カッコいいけどな……
そもそも真ん中の繋がり部分がめちゃくちゃ大事なのにそれがナンバープレートによって台無しにされる
じゃあ左右に付ければどうか?ってなるけどYの字のやつが邪魔する
あそこ結構出っ張ってるから付けたらす付けたでナンバー寝るか前に極端に出るかで変になりそう
https://i.imgur.com/nrtJMFO.jpg
https://i.imgur.com/CjTPjvt.jpg
https://i.imgur.com/VCgzgaZ.jpg
https://i.imgur.com/h26EmaG.png
https://i.imgur.com/X6dbgSN.jpg
https://i.imgur.com/Tt2g7zS.jpg
ウラカンEVO AWDは日本のナンバー付けたら致命的にダサくなる
ナンバープレート付ける前提なら
EVO RWDバンパーや初期ウラカンのバンパーの方が断然カッコいいよ?
ナンバー無しで見るとそりゃEVO AWDバンパーが一番カッコいいけどな……
そもそも真ん中の繋がり部分がめちゃくちゃ大事なのにそれがナンバープレートによって台無しにされる
じゃあ左右に付ければどうか?ってなるけどYの字のやつが邪魔する
あそこ結構出っ張ってるから付けたらす付けたでナンバー寝るか前に極端に出るかで変になりそう
2023/03/31(金) 13:49:41.12ID:cJY2rKZ20
フロントにナンバー無い国はなんなの?
日本より治安いいの?
日本より治安いいの?
610名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/31(金) 14:41:33.65ID:VmdpXVpE0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/31(金) 17:24:48.05ID:CqZLCmtZ0 「ネタになるかなって」…!「ランボルギーニ強盗」からかかってきた”犯行実況中継電話”の驚愕内容(FRIDAY)
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb83d601f8bde861214fd35f1434b5d609a88380
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb83d601f8bde861214fd35f1434b5d609a88380
2023/03/31(金) 21:27:19.12ID:wEt9p0kH0
SF90出て458スペチアーレが爆上げしたようにSV上がると予想
613名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/31(金) 22:06:04.66ID:nT4QT3qV0 >>612
STOとテクニカだろ。
STOとテクニカだろ。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/01(土) 06:06:47.74ID:hTnOJ6kv0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/01(土) 06:39:50.73ID:t4OErH8v0 >>614
日本ではね。V12とシザードアw
日本ではね。V12とシザードアw
616名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/01(土) 10:26:52.86ID:jVDTjLxC0 日本では老害世代がスーパーカーw
🟰カウンタック🟰シザードア
みたいな刷り込みがあるからね。
🟰カウンタック🟰シザードア
みたいな刷り込みがあるからね。
2023/04/01(土) 10:42:00.71ID:0QxFeKt40
アメリカのおじいちゃんはドロドロいうV8じゃないと駄目だし
ヨーロッパなんて
サッカー中田ヒデがATのポルシェ乗ってただけでオカマ扱いされてたもんね
ヨーロッパなんて
サッカー中田ヒデがATのポルシェ乗ってただけでオカマ扱いされてたもんね
618名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/01(土) 11:03:34.01ID:YL75v1W40 ディヘドラル・シンクロ・ヘリックス・ドア
が一番かっこいいだろ?
が一番かっこいいだろ?
619名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/01(土) 12:16:44.53ID:hTnOJ6kv0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/01(土) 12:29:05.17ID:jVDTjLxC0 同じシザースでもカウンタックやEB110
のように垂直に上げるのがかっこいいのにな。
アヴェンタドールの微妙な斜め上はイマイチ。
のように垂直に上げるのがかっこいいのにな。
アヴェンタドールの微妙な斜め上はイマイチ。
2023/04/01(土) 13:06:37.48ID:f/kaHIUm0
ローマスパイダー高いね
2023/04/01(土) 15:16:04.79ID:0fQMXmny0
スライドドア一択
2023/04/01(土) 21:54:58.20ID:77Iipp/00
ハイブリッドはマフラー交換すると故障するからおとなしく乗るしかないね。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/01(土) 22:21:14.34ID:C6uByIm20 >>623
その時点で保証付かないでしょ。
その時点で保証付かないでしょ。
2023/04/02(日) 19:07:20.81ID:t78GTCwP0
高級車に憧れて…新卒でいきなり遠洋漁船が急増 その数、前年度の4倍以上 年収500万円が可能 [837857943]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680407162/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680407162/
2023/04/02(日) 20:33:17.00ID:ic+w3INJ0
年収500って釣り堀で金魚すくいしてん?
漁船で遠洋出でれば今なら4000くらいいくだろ?ウラカン一台くらい買えるんじゃないの。
漁船で遠洋出でれば今なら4000くらいいくだろ?ウラカン一台くらい買えるんじゃないの。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/03(月) 09:33:12.90ID:B1Cxnsr90 「ダイジョブ、裏金でぜーんぶ処理するから」…楽天モバイル元部長らを巨額詐欺容疑で再逮捕へ(読売新聞オンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9560b990e56f1f081bfa76c81b9e9abda9c543df
https://news.yahoo.co.jp/articles/9560b990e56f1f081bfa76c81b9e9abda9c543df
628名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/03(月) 10:45:03.74ID:B1Cxnsr90 夫妻は高級車も次々と購入しており、同11月にはこんなやりとりもあった。
<レクサスオーダーしました>(佐藤被告)
<凄(すご)いな。私。フェラーリもあるのに>(妻)
<ポルシェもあるで>(佐藤被告)
楽天モバイルは資料の中で「あきれるとしか表現のしようがない常軌を逸した散財ぶりである」と指摘している。
<レクサスオーダーしました>(佐藤被告)
<凄(すご)いな。私。フェラーリもあるのに>(妻)
<ポルシェもあるで>(佐藤被告)
楽天モバイルは資料の中で「あきれるとしか表現のしようがない常軌を逸した散財ぶりである」と指摘している。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/03(月) 22:25:28.61ID:B1Cxnsr90 階級社会やな〜
伊勢丹新宿本店、31年ぶりに最高売上高を更新 高級ブランド売れに売れる(WWDJAPAN.com)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9a3021cb2a98216dac4be695d7106671d6c03a2
伊勢丹新宿本店、31年ぶりに最高売上高を更新 高級ブランド売れに売れる(WWDJAPAN.com)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9a3021cb2a98216dac4be695d7106671d6c03a2
630名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/05(水) 15:05:02.52ID:tdSD5mwE0 「猪苗代ボート事故」 8歳の少年を死亡させて【なぜ“禁錮2年”なのか】理不尽!? 過失と故意では罪の重さが“まるで”違う!(ワールドジェットスポーツマガジン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/aed897148eb63b1cb1c4e0f4ea58a2a7def1049c
https://news.yahoo.co.jp/articles/aed897148eb63b1cb1c4e0f4ea58a2a7def1049c
2023/04/05(水) 16:11:26.41ID:AwKDfm6g0
2023/04/05(水) 16:14:32.48ID:AwKDfm6g0
>>608
言い忘れたwエヴォAWDのバンパーはかっこいいよね 両サイドYのフィンがはまりまくってる
だからそこにナンバープレートつけるわけにもいかないし
日本も横長ナンバーとか選べるといいんだが
それかフロントナンバープレートなしで
言い忘れたwエヴォAWDのバンパーはかっこいいよね 両サイドYのフィンがはまりまくってる
だからそこにナンバープレートつけるわけにもいかないし
日本も横長ナンバーとか選べるといいんだが
それかフロントナンバープレートなしで
633名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/05(水) 19:12:29.76ID:+a4PZhG302023/04/05(水) 19:22:05.40ID:jXjMgmaX0
STOは髭面 ザリガニだよな
2023/04/05(水) 19:24:05.09ID:gKdJTRY20
こういう口の魚いたように思う
2023/04/05(水) 19:28:17.02ID:2Sj2vD4/0
バカボンに出てくるデカパンさんに似てる
637名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/05(水) 20:44:51.94ID:+a4PZhG30 Joe Majestic
@joefinedays
このウラカンSTO、いまドバイにあるんだけど、2800万円で買う人いないかな?
2022モデル
走行距離7400km
送料、輸入税別です。 pic.twitter.com/940E38jWMk
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@joefinedays
このウラカンSTO、いまドバイにあるんだけど、2800万円で買う人いないかな?
2022モデル
走行距離7400km
送料、輸入税別です。 pic.twitter.com/940E38jWMk
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/05(水) 20:59:42.22ID:jXjMgmaX0
ぜんぜん走ってないので欲しいけど 俺の財布には280円しかないよ
こないだおもちゃやさんいってトミカのウラカン買おうとしたら500円オーバーで買えなかったんだよ 今時300円でトミカ買えるわけねえだろバカたれがこのやろうorz
こないだおもちゃやさんいってトミカのウラカン買おうとしたら500円オーバーで買えなかったんだよ 今時300円でトミカ買えるわけねえだろバカたれがこのやろうorz
2023/04/05(水) 21:05:07.21ID:ppNB16+w0
https://www.royalty.vegas/experience/las-vegas-car-rental-lamborghini-huracan-sto-matte-silver
ラスベガスの有名なレンタカー屋の車
https://www.youtube.com/@RoyaltyExotics/videos
こういうツイートしてる奴は、一昨年からCOCペーパーのないドバイから車入れてガス検取るのがどれだけ不可能に近いか分かってなさそう
ラスベガスの有名なレンタカー屋の車
https://www.youtube.com/@RoyaltyExotics/videos
こういうツイートしてる奴は、一昨年からCOCペーパーのないドバイから車入れてガス検取るのがどれだけ不可能に近いか分かってなさそう
2023/04/05(水) 21:09:16.37ID:MIkQ23hN0
ドバイの車ってバラすと相当に砂を吸ってるんだよ
珍しい車も取り揃ってるから旅行ついでに見て回って、購入して輸入したいと考える人も多いだろうけど日本についてからが大変なんだよなぁ
珍しい車も取り揃ってるから旅行ついでに見て回って、購入して輸入したいと考える人も多いだろうけど日本についてからが大変なんだよなぁ
641名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/05(水) 21:11:56.36ID:+a4PZhG30 #ドバイ で売らないのですか?
#STO 大体日本円で 7000万ですよ。
#STO 大体日本円で 7000万ですよ。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/05(水) 21:12:58.01ID:+a4PZhG30 ドバイに自分の方はバイヤーいないですねー
2023/04/05(水) 21:17:53.60ID:ppNB16+w0
並行輸入の規制厳しくなったら、もう輸入できないよ
現地で正規販売された、GCC仕様でミラーに警告文ついてて消火器乗ってるのは無理
ヨーロッパから並行輸入でドバイに入った、ヨーロッパ仕様ならガス検で200万かかるけど輸入できる可能性はある
アメリカ並行はヨーロッパ並行よりは必要な書類・改善点も多いし騒音検査が免除されないから更に苦労する
以前割安のヨーロッパ並行でSVJ買おうとしたけど、ラフェラーリの並行まで入れた業者でも即答でSVJは無理って断られた
現地で正規販売された、GCC仕様でミラーに警告文ついてて消火器乗ってるのは無理
ヨーロッパから並行輸入でドバイに入った、ヨーロッパ仕様ならガス検で200万かかるけど輸入できる可能性はある
アメリカ並行はヨーロッパ並行よりは必要な書類・改善点も多いし騒音検査が免除されないから更に苦労する
以前割安のヨーロッパ並行でSVJ買おうとしたけど、ラフェラーリの並行まで入れた業者でも即答でSVJは無理って断られた
644名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/05(水) 21:21:03.11ID:+a4PZhG30 STOの日本仕様は消化器不可だもんね。
4点ベルトも。
4点ベルトも。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/05(水) 21:23:10.14ID:+a4PZhG30 STOの日本仕様にアクラポビッチ認可は嬉しいけど。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/05(水) 21:36:37.11ID:ExW4Kok10647名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/06(木) 10:21:47.66ID:lfI/wD+B02023/04/06(木) 11:55:22.72ID:Fw1E/SQE0
買う前にレンタカーもありかな
何千万もはらって「これじゃない・・・」って思うよりは
20万ぐらい安いもんでしょ
何千万もはらって「これじゃない・・・」って思うよりは
20万ぐらい安いもんでしょ
649名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/06(木) 12:23:23.80ID:lfI/wD+B02023/04/06(木) 13:50:16.06ID:ulYY6fnt0
ウラカンの後継機HVモデルは800馬力になるんかな。ホイールベース伸ばしてリクライニング可
リアオーバーハング伸ばして若干荷物置けるようにしてくれたらいいのに
グランクーペモデルがいい
リアオーバーハング伸ばして若干荷物置けるようにしてくれたらいいのに
グランクーペモデルがいい
651名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/06(木) 14:13:07.31ID:lfI/wD+B0 他人の金で豪遊して楽しいのw
“24億円詐欺”容疑で再逮捕…豪遊生活か? 「楽天モバイル」元部長ら 巨額詐欺事件(テレビ朝日系(ANN))
https://news.yahoo.co.jp/articles/288f82293217cf624f83d3f0cfe088fa197dc309
“24億円詐欺”容疑で再逮捕…豪遊生活か? 「楽天モバイル」元部長ら 巨額詐欺事件(テレビ朝日系(ANN))
https://news.yahoo.co.jp/articles/288f82293217cf624f83d3f0cfe088fa197dc309
652名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/06(木) 14:17:32.70ID:lfI/wD+B02023/04/06(木) 15:58:08.38ID:ulYY6fnt0
>>652
へー納期遅れているのね 1年くらいかかるんかな
2027くらいまでオーダー受けてくれたらいいんだけどなあ。さすがにその頃は後継機でているんだろうなあ
カウンタック系のデザインにしてほしい よ
へー納期遅れているのね 1年くらいかかるんかな
2027くらいまでオーダー受けてくれたらいいんだけどなあ。さすがにその頃は後継機でているんだろうなあ
カウンタック系のデザインにしてほしい よ
654名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/06(木) 16:28:18.20ID:lfI/wD+B0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/06(木) 16:55:15.77ID:lfI/wD+B0 ランボルギーニのV10はもともとP140から
カラ、ガヤルド、ウラカンなんだね。
そう考えるとワーゲン様様だね。
カラ、ガヤルド、ウラカンなんだね。
そう考えるとワーゲン様様だね。
2023/04/06(木) 19:36:06.70ID:ulYY6fnt0
あーワーゲングループの動向次第なわけか。
ウラカンはアヴェンタドール系列より大げさじゃないところが魅力だよね
後継機出してくれるよな
ウラカンはアヴェンタドール系列より大げさじゃないところが魅力だよね
後継機出してくれるよな
657名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/06(木) 20:07:38.27ID:pJTtnFje0 >>656
V8かv6のハイブリッドだろうね
V8かv6のハイブリッドだろうね
658名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/06(木) 21:49:01.37ID:pJTtnFje0 まだ1台もランボルギーニ納車されてないのに店舗のトップカスタマーになってる俺。。。
「フェラーリ持ちまくってるからな」「カード上限5000万円にしたら?」楽天モバイル元部長ら100億円水増しか “豪遊生活”の中身(ABEMA TIMES)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b4b4ae9fdf25b7dbdd21721950d9c748341dc90
「フェラーリ持ちまくってるからな」「カード上限5000万円にしたら?」楽天モバイル元部長ら100億円水増しか “豪遊生活”の中身(ABEMA TIMES)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b4b4ae9fdf25b7dbdd21721950d9c748341dc90
2023/04/07(金) 04:54:07.23ID:ozEDtrAf0
カーボンパーツなんて
あんなもんに高額払う奴の気が知れんわ
キレイでもなんでもないただのプラスチックに
あんなもんに高額払う奴の気が知れんわ
キレイでもなんでもないただのプラスチックに
660名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/07(金) 09:12:53.53ID:1LHXg6bK0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/07(金) 10:39:19.61ID:40LxC1gD0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/07(金) 21:59:52.90ID:1LHXg6bK0 >>660
ランボルギーニのオプションって後付け出来ないのが多いよね。
ランボルギーニのオプションって後付け出来ないのが多いよね。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/07(金) 22:03:16.06ID:BtVfBE0R0 1025馬力、最後のダッジマッスルカーはチャレンジャー「SRTデーモン170」…米国発表
https://response.jp/article/2023/03/22/368931.html
https://response.jp/article/2023/03/22/368931.html
2023/04/08(土) 15:27:45.52ID:vwDw5REk0
ウラカンの最終オーダー締め切りっていつ頃になるのだろうか?
全モデルHVにするっていったのが25年だっけ?
だとしたら24年には締め切り・・・
ウラカン顔のこして欲しいよなあ。
ウラカンはそのままHV化して続けて欲しい。
全モデルHVにするっていったのが25年だっけ?
だとしたら24年には締め切り・・・
ウラカン顔のこして欲しいよなあ。
ウラカンはそのままHV化して続けて欲しい。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/08(土) 16:22:53.14ID:myj8r+gi02023/04/08(土) 17:52:07.44ID:KnXCrBqT0
こないだディーラー言ったらウラカンはオーダー受付終わってるって言ってたよ
667名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/08(土) 19:29:57.91ID:P7mtGWKo02023/04/08(土) 19:31:21.31ID:OYo3+B/40
まじかよorz
ウラカンEVO買えんかったか
しゃーないので後継機にするけど
問題は前期後期の切り替わりでどっちが選べるといいんだけどそういうのは基本的にランボルギーニはないよね?
一般車だと後期デザインみてから前期最終オーダー入れることもできたりするけどさ。
大衆車納期が4ヶ月とかだからできるのかな。
まあHVの方が好きなのでウラカンは諦めて
後継機を楽しみにするよ
ウラカンの顔引き継いでくれたら最高だが
ウラカンEVO買えんかったか
しゃーないので後継機にするけど
問題は前期後期の切り替わりでどっちが選べるといいんだけどそういうのは基本的にランボルギーニはないよね?
一般車だと後期デザインみてから前期最終オーダー入れることもできたりするけどさ。
大衆車納期が4ヶ月とかだからできるのかな。
まあHVの方が好きなのでウラカンは諦めて
後継機を楽しみにするよ
ウラカンの顔引き継いでくれたら最高だが
669名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/08(土) 19:45:17.98ID:P7mtGWKo0 >>668
何言ってるかわからないw
何言ってるかわからないw
670名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/08(土) 19:45:50.65ID:P7mtGWKo0 >>668
中古で買えばいいだけじゃん
中古で買えばいいだけじゃん
2023/04/08(土) 19:55:11.89ID:OYo3+B/40
>>670
EVO2年後くらいに注文したかったんよ
もう受注終わったなら後継機を考えるしかないけど前期からマイナーチェンジに切り替わる時に
どっちを注文するか選べるといいんだけど。
マイナーチェンジの外観チェックして好みの方で注文したいじゃん。
まあなこと無理だよね。
といいつつウラカン後継機はHVで値段が1000万アップじゃアヴェンタドールクラスになるじゃんかよー ちょー厳しいなw
デザインもそれなりにしてほしい。ダッグテール止めて欲しいw
EVO2年後くらいに注文したかったんよ
もう受注終わったなら後継機を考えるしかないけど前期からマイナーチェンジに切り替わる時に
どっちを注文するか選べるといいんだけど。
マイナーチェンジの外観チェックして好みの方で注文したいじゃん。
まあなこと無理だよね。
といいつつウラカン後継機はHVで値段が1000万アップじゃアヴェンタドールクラスになるじゃんかよー ちょー厳しいなw
デザインもそれなりにしてほしい。ダッグテール止めて欲しいw
672名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/08(土) 21:01:05.38ID:P7mtGWKo0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/08(土) 21:01:50.90ID:P7mtGWKo0 >>671
ディーラーにきけば
ディーラーにきけば
2023/04/09(日) 00:51:38.89ID:Bjo9NYFx0
>>673
ディーラーにいって実際にはどんな感じか聞いてみるよ。
前期後期ってウラカンで言えば
最初のモデルが前期でEVOが後期という感じね。
STO等は派生モデル
大衆車は前期中期後期とか3回くらいマイナーチェンジする事もあるけど。
ディーラーにいって実際にはどんな感じか聞いてみるよ。
前期後期ってウラカンで言えば
最初のモデルが前期でEVOが後期という感じね。
STO等は派生モデル
大衆車は前期中期後期とか3回くらいマイナーチェンジする事もあるけど。
2023/04/09(日) 01:40:37.80ID:mMxVuzvA0
ウラッコ3000シルエット
676名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/09(日) 06:27:33.84ID:syoFHmnE0 こっちにも3Dを買う買う野郎か、まあ居るかw
677名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/09(日) 09:06:29.73ID:1xXJBBck0 “最後の純ガソリン・スーパーカー”ランボルギーニ ウラカンSTOの大問題(週刊SPA!)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d434b984f0e6b7de28fb97b1b79fa4bdb9383082
https://news.yahoo.co.jp/articles/d434b984f0e6b7de28fb97b1b79fa4bdb9383082
678名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/09(日) 13:07:39.63ID:My5OWi6Z0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/09(日) 13:12:54.99ID:My5OWi6Z0 >>674
名刺は持っていきましょうね。
名刺は持っていきましょうね。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/09(日) 13:15:24.47ID:1xXJBBck0 >>677
一億いくのかな?
一億いくのかな?
2023/04/09(日) 15:15:18.76ID:Bjo9NYFx0
>>678
そりゃそうだよねえ。
自分はカタログモデルをアドペルソナムで注文するので十分なんだけど ガヤルドからマイナーチェンジでフロントバンパーのデザインで大きく印象変えてきたので好みのがでるまで見送りするしかないよね。
富豪は全部オーダー自動で入れることできるだろうけど。
そりゃそうだよねえ。
自分はカタログモデルをアドペルソナムで注文するので十分なんだけど ガヤルドからマイナーチェンジでフロントバンパーのデザインで大きく印象変えてきたので好みのがでるまで見送りするしかないよね。
富豪は全部オーダー自動で入れることできるだろうけど。
2023/04/09(日) 15:32:56.85ID:Bjo9NYFx0
>>679
そうか名刺が必要な世界なんだね
大衆車とちがってw
考えてみればそりゃそうだわな。
アドバイスありがとうね
取りあえずレブエルトマイナーチェンジと
ウラカン後継機で選ぶことは確定なので
5年は先かな
いくら何でもウラカン後継機なら注文できる程度には金貯まっているはず。
駐車場は知らねー(ええええええええ
オーダーできんじゃねw
そうか名刺が必要な世界なんだね
大衆車とちがってw
考えてみればそりゃそうだわな。
アドバイスありがとうね
取りあえずレブエルトマイナーチェンジと
ウラカン後継機で選ぶことは確定なので
5年は先かな
いくら何でもウラカン後継機なら注文できる程度には金貯まっているはず。
駐車場は知らねー(ええええええええ
オーダーできんじゃねw
683名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/09(日) 16:03:01.80ID:1xXJBBck0 そもそもカウンタックやシアン買う人は発表以前にランボルギーニから購入のオファーが来るから
普通の顧客はまず買えない。SVJやSVはそこまでじゃない人にもオファーが来て余ればある程度の
優良顧客へ。
ランボルギーニやフェラーリやポルシェ911は
営業しなくても売れるから一見さんがディーラーに行ってもあんまり意味ないかな。
普通の顧客はまず買えない。SVJやSVはそこまでじゃない人にもオファーが来て余ればある程度の
優良顧客へ。
ランボルギーニやフェラーリやポルシェ911は
営業しなくても売れるから一見さんがディーラーに行ってもあんまり意味ないかな。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/09(日) 16:08:24.97ID:1xXJBBck0 >>682
俺は倉庫借りてるけど駐車場は今からでも探しておいた方がいいよ。もちろんメンテナー使うから
電源付きで。HVになればなおさら。
青空だと劣化が早いしシートカバーしても取り外しや風で塗装がいたむよ。プロテクションフィルムも。ホテルとかの駐車場もいいけど電源がね。
俺は倉庫借りてるけど駐車場は今からでも探しておいた方がいいよ。もちろんメンテナー使うから
電源付きで。HVになればなおさら。
青空だと劣化が早いしシートカバーしても取り外しや風で塗装がいたむよ。プロテクションフィルムも。ホテルとかの駐車場もいいけど電源がね。
2023/04/09(日) 16:40:47.30ID:Bjo9NYFx0
>>684
いろいろとありがとう
さすがに青空はありえないし
かといって毎月10万以上も月極にだしたくないのでどうしたものか
今の愛車は完全に建物内に駐車しているので車検二回目でもやれた箇所なしで新車にちかいレベル維持しているよ。
だからランボルギーニ買ったらリビングにガラスばり駐車場つくるしかないな。いつでもみていたいし。なんならもうナンバーはずしてガソリン抜いて保管とかw維持費ゼロ
維持費ゼロなら楽だよな。それでいいかなw
いろいろとありがとう
さすがに青空はありえないし
かといって毎月10万以上も月極にだしたくないのでどうしたものか
今の愛車は完全に建物内に駐車しているので車検二回目でもやれた箇所なしで新車にちかいレベル維持しているよ。
だからランボルギーニ買ったらリビングにガラスばり駐車場つくるしかないな。いつでもみていたいし。なんならもうナンバーはずしてガソリン抜いて保管とかw維持費ゼロ
維持費ゼロなら楽だよな。それでいいかなw
2023/04/09(日) 16:47:23.69ID:Bjo9NYFx0
>>683
自分は幸いドノーマルふぇちなので
カタログモデルがいいけど
金あったらあったでカウンタック買いたいとおもっただろうなあ あとチェンテナリオとかねw
億単位のポケットマネーある人なら
話がまわってくるくらいにランボルギーニをコレクションすればいいのにって貧乏人の俺はおもっちゃうね。
自分は幸いドノーマルふぇちなので
カタログモデルがいいけど
金あったらあったでカウンタック買いたいとおもっただろうなあ あとチェンテナリオとかねw
億単位のポケットマネーある人なら
話がまわってくるくらいにランボルギーニをコレクションすればいいのにって貧乏人の俺はおもっちゃうね。
2023/04/09(日) 17:00:07.02ID:mMxVuzvA0
ムルシエラゴまでかな
オートマのランボとか乗ってて虚しいじゃん
ガキの頃なら「お父さんのクルマ借りてきたの?」とか言われてる
オートマのランボとか乗ってて虚しいじゃん
ガキの頃なら「お父さんのクルマ借りてきたの?」とか言われてる
2023/04/09(日) 17:07:33.55ID:Bjo9NYFx0
自分はストロングHVが理想
やはりモーターはゼロ発進の魔力と加速そして回生ブレーキも良さを知ったらこれなしでは・・・
でもMTもいい。
ただ今のMT車てギアチェンジも楽々すぎて
これならオートでいいじゃんって思う部分はある
昭和の頃の癖まで知って操作を追い込む余地がなくなったでしょ?
やはりモーターはゼロ発進の魔力と加速そして回生ブレーキも良さを知ったらこれなしでは・・・
でもMTもいい。
ただ今のMT車てギアチェンジも楽々すぎて
これならオートでいいじゃんって思う部分はある
昭和の頃の癖まで知って操作を追い込む余地がなくなったでしょ?
2023/04/09(日) 17:11:05.07ID:Bjo9NYFx0
そういう意味ではムルシエラゴまでというのはそうなんだろうね。と思うがマジで金持ちの道楽だよね。クラッチ交換だけでもついてけねー。
と考えると今のランボルギーニはよくなった。
レブエルトのむき出しエンジン気になるけど
カバーオプションはあるよね?ガラスの。
と考えると今のランボルギーニはよくなった。
レブエルトのむき出しエンジン気になるけど
カバーオプションはあるよね?ガラスの。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/09(日) 19:41:43.76ID:1xXJBBck0 >>688
全然意味がわからないw
全然意味がわからないw
691名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/09(日) 20:27:59.27ID:i3J0Mca70 Joe Majestic
@joefinedays
このウラカンSTO、いまドバイにあるんだけど、2800万円で買う人いないかな?
2022モデル
走行距離7400km
送料、輸入税別です。 pic.twitter.com/940E38jWMk
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@joefinedays
このウラカンSTO、いまドバイにあるんだけど、2800万円で買う人いないかな?
2022モデル
走行距離7400km
送料、輸入税別です。 pic.twitter.com/940E38jWMk
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/09(日) 20:31:20.88ID:rH0clg7y0
詐欺ツイートを貼ってる奴は頭がおかしいの?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/09(日) 20:39:50.62ID:1xXJBBck0 >>692
詐欺ってTwitterにバンされないの?
詐欺ってTwitterにバンされないの?
694名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/09(日) 21:53:15.12ID:1xXJBBck0 これ出たら買う
Lamborghini REVUELTO SVJ by #hycade #lamborghini #svj #revuelto #concept
https://youtube.com/shorts/QXcJHJOWbVc?feature=share
Lamborghini REVUELTO SVJ by #hycade #lamborghini #svj #revuelto #concept
https://youtube.com/shorts/QXcJHJOWbVc?feature=share
2023/04/10(月) 22:23:56.87ID:xfi+Sr/e0
諸星一家系の改造してるムルシ、ディアブロって殆ど見なくなったけど、どこへ行ったんだ?
みんなノーマルに戻して他のオーナー行き?
みんなノーマルに戻して他のオーナー行き?
2023/04/10(月) 22:54:43.25ID:Ph4qlCN10
レブエルトコンフィグ動画出てきたけど
顔はほぼウラカンだよね。
ってことはウラカン後継機はイメージチェンジで違う顔で出てくるかな
でレブエルト後継でその顔は引き次がれるかもね
評判よければ
それにしても新型ほれぼれする。
顔はほぼウラカンだよね。
ってことはウラカン後継機はイメージチェンジで違う顔で出てくるかな
でレブエルト後継でその顔は引き次がれるかもね
評判よければ
それにしても新型ほれぼれする。
2023/04/11(火) 01:57:41.21ID:efVAFKhl0
今後数年は故障や不具合がどれほど出てくるかが注目点だな
トヨタ並みの信頼性がおけるシステムになっていのかが見所
トヨタ並みの信頼性がおけるシステムになっていのかが見所
698名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/11(火) 08:53:27.67ID:nq0HFIf00 >>697
トヨタはNGワードです。
トヨタはNGワードです。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/11(火) 09:26:59.07ID:nq0HFIf00 ウラカン用より軽いって何キロ軽いか書けない
情弱自称ジャーナリストw
ランボルギーニ・レヴエルトの賢いトランスミッション 最新型DCTの役割(AUTOCAR JAPAN) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d683115937503085a1d6e608521c526ae23dc62
情弱自称ジャーナリストw
ランボルギーニ・レヴエルトの賢いトランスミッション 最新型DCTの役割(AUTOCAR JAPAN) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d683115937503085a1d6e608521c526ae23dc62
700名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/11(火) 10:07:33.16ID:9tFYOKCl0 これまた微妙だな、、、
ノーマルの方がいいのに
ドイツNOVITECよりランボルギーニ アヴェンタドールNOVITECバージョン発表:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000048.000082704&g=prt
ノーマルの方がいいのに
ドイツNOVITECよりランボルギーニ アヴェンタドールNOVITECバージョン発表:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000048.000082704&g=prt
2023/04/11(火) 16:39:11.00ID:desKhej60
これだけレブエルトの取材動画あがっているのに
ヘッドライトやハンドルスイッチとか
細部を映し出した映像がぜんぜんないのがワロす
へぼばっかりじゃね
ヘッドライトやハンドルスイッチとか
細部を映し出した映像がぜんぜんないのがワロす
へぼばっかりじゃね
2023/04/11(火) 16:56:01.82ID:desKhej60
しかし2025年分まで完売って
ってことは初期モデルは一般人はオーダーできずにマイナーチェンジに入るかもしれんよなw
ってことは初期モデルは一般人はオーダーできずにマイナーチェンジに入るかもしれんよなw
2023/04/12(水) 07:43:03.93ID:51IjOwYO0
オーダー受付はディーラーによるぞ
2023/04/12(水) 07:47:44.36ID:oGAbFiJW0
「これならアヴェンタのままでいいかな」と思うオーナー続出
705名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/12(水) 12:57:04.48ID:7UNGFCuT0 >>704
なわけない
なわけない
2023/04/12(水) 14:41:26.82ID:oGAbFiJW0
続出 は誇張だけど
SVJ乗ってるスーパー金持ちのお医者さんがツイートしてた
SVJ乗ってるスーパー金持ちのお医者さんがツイートしてた
2023/04/12(水) 15:03:30.98ID:In8DkLV40
HVの良さにコロッと行くでしょう。
ただしトラブルなしならだけど
欧州メーカーはストロングハイブリッドどれだけ経験蓄積したか疑問なんだよなあ
いっぽうでトヨタはEVやります言及こないだもやっているし
ただしトラブルなしならだけど
欧州メーカーはストロングハイブリッドどれだけ経験蓄積したか疑問なんだよなあ
いっぽうでトヨタはEVやります言及こないだもやっているし
2023/04/12(水) 15:10:30.27ID:In8DkLV40
充電プラグはボンネットのトランクルーム側面に有るんだが
これはPHV的というよりはHV的な利用になっていきそう。
給油口は左に移動したのはいいけど
カバーが凹っているようで・・・
コンシール型だとなおよかった
これはPHV的というよりはHV的な利用になっていきそう。
給油口は左に移動したのはいいけど
カバーが凹っているようで・・・
コンシール型だとなおよかった
2023/04/12(水) 15:11:21.40ID:In8DkLV40
アヴェンタドールオーナーはコレクションしておけばおいじゃん。手放すなんてアホでしょ。
2023/04/12(水) 15:12:02.06ID:pokfdk0o0
コミ1億となりゃ買えるのはアヴェンタオーナーの何割くらいなんだろ?
711名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/12(水) 16:19:32.13ID:3sVYf/v10 STOはいくらぐらいまであがりそう?
2023/04/12(水) 18:29:53.40ID:GX464yGg0
713名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/13(木) 10:48:44.67ID:2sWUoKzG0 元F1レーサー「片山右京」の自転車団体「母屋乗っ取り」騒動 実業団チームGMが実名証言(デイリー新潮)
https://news.yahoo.co.jp/articles/220bfefcb4f1d61621bf68e1f53ad777ed811243
https://news.yahoo.co.jp/articles/220bfefcb4f1d61621bf68e1f53ad777ed811243
714名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/13(木) 15:45:44.49ID:2sWUoKzG0 【20代】
金融資産の平均値:276万円
金融資産の中央値:54万円
【30代】
金融資産の平均値:831万円
金融資産の中央値:264万円
【40代】
金融資産の平均値:1542万円
金融資産の中央値:530万円
【50代】
金融資産の平均値:2387万円
金融資産の中央値:960万円
【60代】
金融資産の平均値:2929万円
金融資産の中央値:1200万円
金融資産の平均値:276万円
金融資産の中央値:54万円
【30代】
金融資産の平均値:831万円
金融資産の中央値:264万円
【40代】
金融資産の平均値:1542万円
金融資産の中央値:530万円
【50代】
金融資産の平均値:2387万円
金融資産の中央値:960万円
【60代】
金融資産の平均値:2929万円
金融資産の中央値:1200万円
2023/04/13(木) 23:21:03.50ID:mzE0vRa10
716名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/14(金) 01:03:44.66ID:agjpPakr0 SVJとウルティマエだと最終的にどっちが
価値あるのかね?
価値あるのかね?
717名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/14(金) 08:34:21.02ID:WVFg4QpP0 ウルティメじゃん。
まあでも好みだと思うけど。。
投資目的で買うのなら断然ウルティメ。
まあでも好みだと思うけど。。
投資目的で買うのなら断然ウルティメ。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/14(金) 10:49:51.75ID:nJFr1fcg0 >>717
これから上がるのって量産型だとウルティメ、STOあたり?
これから上がるのって量産型だとウルティメ、STOあたり?
2023/04/14(金) 14:31:13.51ID:D4l5GK9V0
値段があがるとしたら物価変動分程度だったりして
レブエルトの完成度次第かな
レブエルトの完成度次第かな
720名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/14(金) 18:45:12.35ID:WVFg4QpP0 stoはかなり上がると思うよ。
完成度高いし。
アヴェンタドールは高いだけで車としての完成度はイマイチ。
次期新型に期待。
完成度高いし。
アヴェンタドールは高いだけで車としての完成度はイマイチ。
次期新型に期待。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/14(金) 18:46:58.68ID:WVFg4QpP0 アヴェンタは見た目とハイパワーなエンジンが魅力なだけで・・・
2023/04/14(金) 19:04:59.77ID:ehLOjQ7r0
見た目だけで十分だろ
12気筒のフィーリングもフェラーリ以上の滑らかさだし
12気筒のフィーリングもフェラーリ以上の滑らかさだし
2023/04/14(金) 19:31:34.94ID:C9G+NSte0
音と
2023/04/14(金) 20:47:35.23ID:D4l5GK9V0
見た目ランボルギーニ対抗の1500万のレクサス出して。足として気軽に使いたい。
さすがにランボルギーニ買ったら部屋に飾るしw
さすがにランボルギーニ買ったら部屋に飾るしw
725名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/14(金) 20:50:07.26ID:WVFg4QpP0 私は嫌だ。
シングルクラッチなのが気に入らない。。
シングルクラッチなのが気に入らない。。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/14(金) 20:50:58.29ID:WVFg4QpP0 LFA大量生産して欲しいよね。w
2023/04/14(金) 20:52:23.72ID:giHdd+Bp0
でもオートマじゃつまんないよ
たまにはエンストしたいわ
たまにはエンストしたいわ
728名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/14(金) 21:04:37.68ID:WVFg4QpP0 見た目だけであの値段はいくらなんでも高すぎる。
もちろん他メーカーのスーパーカーもだけど。
マクラーレンとマセラティは比較的リーズナブルかもね。
でもプレミアは付いちゃって高いけど。
もちろん他メーカーのスーパーカーもだけど。
マクラーレンとマセラティは比較的リーズナブルかもね。
でもプレミアは付いちゃって高いけど。
2023/04/14(金) 21:05:28.66ID:D4l5GK9V0
LFAがカタログモデルになっても
ランボルギーニデザインが好きな人にはうれしくないよね。
そもそもウラカン買える値段じゃLFAを選ぶ意味がない。
エキゾチックカーのブランドがないトヨタがまずやるべき現実的なことは
コルベットスティングレイとイーレイの競合をだすことだわな。
いきなり3000万 5000万の車出しても売れる数は知れていると思うし。
1500-2000万クラスで数年待ちくらいになるモデルを作ることだと思う。
しかし現実はLC LSしかないという。
トヨタはレースやGRとかで手がいっぱいで
ランボルギーニのように性能とデザインが融合したブランドが出せないのが悲しい。
なにをやってんだよと思う。時間だけが過ぎていく。
ランボルギーニデザインが好きな人にはうれしくないよね。
そもそもウラカン買える値段じゃLFAを選ぶ意味がない。
エキゾチックカーのブランドがないトヨタがまずやるべき現実的なことは
コルベットスティングレイとイーレイの競合をだすことだわな。
いきなり3000万 5000万の車出しても売れる数は知れていると思うし。
1500-2000万クラスで数年待ちくらいになるモデルを作ることだと思う。
しかし現実はLC LSしかないという。
トヨタはレースやGRとかで手がいっぱいで
ランボルギーニのように性能とデザインが融合したブランドが出せないのが悲しい。
なにをやってんだよと思う。時間だけが過ぎていく。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/14(金) 21:08:07.97ID:WVFg4QpP0 イタリアの工業デザインが良いんですよ。
ただそれだけ。
ただそれだけ。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/14(金) 21:46:46.23ID:agjpPakr0 >>720
STOは1億いくでしょ。
STOは1億いくでしょ。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/14(金) 22:30:15.71ID:WVFg4QpP0 そこまでいかないんじゃね?w
733名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/14(金) 22:31:33.51ID:WVFg4QpP0 ウラカン後期型は傑作車になったよな。w
evo、ペルフォルマンテ、stoと・・・
evo、ペルフォルマンテ、stoと・・・
734名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/14(金) 22:42:38.64ID:agjpPakr0 >>732
8000万あたりかな
8000万あたりかな
2023/04/14(金) 22:46:12.24ID:vvEcaaKt0
ランボ麻布で車検出したんですが、あそこ指定工場持ってないらしく、
車検の際は品川の陸運局に持ち込みみたいで、
ノーマルでも陸運局の係官次第で騒音測定されて、イチャモンつけられるようです。。。
コーンズ東雲は指定工場持ってるんで自分の工場で車検受けますが、お得意客以外はバルブコントローラーすらつけてるとダメなので、
どんどん厳しくなりますね
車検の際は品川の陸運局に持ち込みみたいで、
ノーマルでも陸運局の係官次第で騒音測定されて、イチャモンつけられるようです。。。
コーンズ東雲は指定工場持ってるんで自分の工場で車検受けますが、お得意客以外はバルブコントローラーすらつけてるとダメなので、
どんどん厳しくなりますね
736名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/14(金) 22:57:50.51ID:agjpPakr0 >>735
コーンズはASRエキゾーストバルブ開閉モジュールなら配線いじらないから大丈夫かな?
コーンズはASRエキゾーストバルブ開閉モジュールなら配線いじらないから大丈夫かな?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/15(土) 22:58:30.06ID:as42Ob060738名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/16(日) 00:50:47.74ID:I7zOOHc10 ペルフォルマンテとEVOって同じマフラーなん?
でもペルフォルマンテよりEVOの方が音良いような……
同じ形のマフラーならペルフォルマンテにEVOマフラー流用できるんかな?したら音良くなる?
でもペルフォルマンテよりEVOの方が音良いような……
同じ形のマフラーならペルフォルマンテにEVOマフラー流用できるんかな?したら音良くなる?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/16(日) 00:59:25.95ID:I7zOOHc10 ウラカン後継機はV8NAハイブリッドになると予想。
企業の自動車のco2排出量クリアするためにランボは2020年代後半にピュアEV出すって事なんじゃなかろうか?
あとウルスはいずれピュアEVになるかもしれないってランボの技術者のインタビュー記事であったような…
それでスーパーカーのNAを実現しそうだと予想。
フェラーリは逆でミッドエンジンスーパーカーを犠牲にしてSUVやFRにV12NA積んでる
それの逆をランボはしたいんじゃないんか?結局レブエルトもNAだし
企業の自動車のco2排出量クリアするためにランボは2020年代後半にピュアEV出すって事なんじゃなかろうか?
あとウルスはいずれピュアEVになるかもしれないってランボの技術者のインタビュー記事であったような…
それでスーパーカーのNAを実現しそうだと予想。
フェラーリは逆でミッドエンジンスーパーカーを犠牲にしてSUVやFRにV12NA積んでる
それの逆をランボはしたいんじゃないんか?結局レブエルトもNAだし
2023/04/16(日) 01:09:37.56
相模原で集団ストーカーしてるミニバン乗りや軽自動車乗りは最近荒らしに来てるん?
どうなん?
ターゲットがランボルギーニスレに書き込んでると思い込んで2018年頃から大暴れしてるのバレてたけどもやな
どうなん?
ターゲットがランボルギーニスレに書き込んでると思い込んで2018年頃から大暴れしてるのバレてたけどもやな
2023/04/16(日) 01:09:48.22
ターゲットとは何の関わりもない陰キャが流布したデマを真に受けた馬鹿がこの板のネームドのことをターゲットだと思い込んでそいつに成りすまして大暴れしてたんだよな
2023/04/16(日) 03:12:45.28ID:iSNBzyqa0
ウラカン後継機がどんなデザインになるか気になる。カウンタックの外観を適用して欲しいとビンケルマン以外全員思ってそう
743名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/16(日) 06:05:53.35ID:eIHIV7u50 https://i.imgur.com/mMrA8bH.jpg
https://i.imgur.com/yvrmyln.jpg
https://i.imgur.com/zpC3Mjf.jpg
https://i.imgur.com/h935Va1.jpg
https://i.imgur.com/80n72NN.jpg
https://i.imgur.com/8SjUmuf.jpg
https://i.imgur.com/8Gz2nK8.png
俺はウラカン後継機は
ウラカンの正常進化版でくる可能性高いと思ってる(願望もある)
ウラカン誕生した時代は
ヴィンケルマンCEOにデザイナーはフィリッポ・ペリーニ氏で
2016年から今のデザイナーミイティアボルケルト氏になったけど、
見ろよレブエルトのテールランプ
ウラカンと同じだろ?ボルケルト氏は前デザイナーの意匠を受け継ぐ事に何ら抵抗無いんじゃないんか?
レブエルトの顔面はミレッチョミッレニアムを究極に洗練させた顔で
未来的でシアンのような方向
ランボは億級になるほどアヴェンタがクリーンに見えるほどゴテゴテしてくるやん。これと同じ事がレブエルトとウラカン後継機に起こる可能性はある。
そしてV12とV10じゃ顧客層が違う
V12は目立つ・奇抜・派手
STOの公式PVでウラカンはスーパーカーではなくスーパースポーツカーって言ってる。
そしてウラカン系スパイダーPVは女性が多い。女性にアピールしてる。女性にも似合うピュアなデザインでくる可能性高いと思うし。
ボルケルト氏が新型カウンタックについて語った時より極端ではなくピュアでエレガントな方向って言ってたのもあって結構その可能性でくるかもね……
新型カウンタック長すぎてディアブロ後継かなって感じに見える。
ライト横長・短く低く引き締まった車体。むしろウラカンの方がカウンタックっぽい
https://i.imgur.com/yvrmyln.jpg
https://i.imgur.com/zpC3Mjf.jpg
https://i.imgur.com/h935Va1.jpg
https://i.imgur.com/80n72NN.jpg
https://i.imgur.com/8SjUmuf.jpg
https://i.imgur.com/8Gz2nK8.png
俺はウラカン後継機は
ウラカンの正常進化版でくる可能性高いと思ってる(願望もある)
ウラカン誕生した時代は
ヴィンケルマンCEOにデザイナーはフィリッポ・ペリーニ氏で
2016年から今のデザイナーミイティアボルケルト氏になったけど、
見ろよレブエルトのテールランプ
ウラカンと同じだろ?ボルケルト氏は前デザイナーの意匠を受け継ぐ事に何ら抵抗無いんじゃないんか?
レブエルトの顔面はミレッチョミッレニアムを究極に洗練させた顔で
未来的でシアンのような方向
ランボは億級になるほどアヴェンタがクリーンに見えるほどゴテゴテしてくるやん。これと同じ事がレブエルトとウラカン後継機に起こる可能性はある。
そしてV12とV10じゃ顧客層が違う
V12は目立つ・奇抜・派手
STOの公式PVでウラカンはスーパーカーではなくスーパースポーツカーって言ってる。
そしてウラカン系スパイダーPVは女性が多い。女性にアピールしてる。女性にも似合うピュアなデザインでくる可能性高いと思うし。
ボルケルト氏が新型カウンタックについて語った時より極端ではなくピュアでエレガントな方向って言ってたのもあって結構その可能性でくるかもね……
新型カウンタック長すぎてディアブロ後継かなって感じに見える。
ライト横長・短く低く引き締まった車体。むしろウラカンの方がカウンタックっぽい
744名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/16(日) 06:17:04.60ID:eIHIV7u50 レヴエルトはランボルギーニとしての伝統の殻を破る常識に囚われない感じがランボルギーニDNAでもあるけど、
もしウラカン後継機がV8NAハイブリッドで運動性能特化型なら
ピュアなデザイン性能がテーマになってくるだろうし
レヴエルトとは違うアプローチでの顧客アプローチで来そうかな
今回のレヴエルトは居住性良くなったアピールあったし結構ラグジュアリー方向かもね
もしウラカン後継機がV8NAハイブリッドで運動性能特化型なら
ピュアなデザイン性能がテーマになってくるだろうし
レヴエルトとは違うアプローチでの顧客アプローチで来そうかな
今回のレヴエルトは居住性良くなったアピールあったし結構ラグジュアリー方向かもね
745名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/16(日) 06:38:37.06ID:eIHIV7u50 https://i.imgur.com/B9GLUWz.jpg
https://i.imgur.com/IudhXIM.jpg
https://i.imgur.com/3chl10P.jpg
https://i.imgur.com/2758mEX.jpg
https://i.imgur.com/xxqgRaP.jpg
あと新型カウンタックの
ライト位置高すぎて違和感ある人いるけど、これがデザインの難しさで
ロービームハイビーム機能のあるヘッドライトの最低地上高が決まってて法的に低くできないって聞いた事ある。(信じるか信じないか自由)
でもデイライトは制限無いから
デイライトだけ低くしてライト本体高い位置にあるってのがSF90や720sやセナとかレヴエルトとか
コの字ヘッドライトが流行りがち
そう考えるとレヴエルトのデザイン上手いんだけど、
ウラカンの場合新型カウンタックやアヴェンタより傾斜してるからかヘッドライトより下短くて
ヘッドライト位置の高さ目立たないのかもね。
でもテクニカ見て思ったけど
Yシェープ入れたら一気にヘッドライト高く見えてこれならヴィジョンGTみたいにヘッドライト無い方がスッキリするやんって脳になるから
個人的にテクニカのフロント好きになれないのかも……あれYで光ってたらSF90と同じコの字になって野暮ったくなりそう。そう考えると今のウラカンのあのフロントをこれ以上カッコよくするの難しい
https://i.imgur.com/IudhXIM.jpg
https://i.imgur.com/3chl10P.jpg
https://i.imgur.com/2758mEX.jpg
https://i.imgur.com/xxqgRaP.jpg
あと新型カウンタックの
ライト位置高すぎて違和感ある人いるけど、これがデザインの難しさで
ロービームハイビーム機能のあるヘッドライトの最低地上高が決まってて法的に低くできないって聞いた事ある。(信じるか信じないか自由)
でもデイライトは制限無いから
デイライトだけ低くしてライト本体高い位置にあるってのがSF90や720sやセナとかレヴエルトとか
コの字ヘッドライトが流行りがち
そう考えるとレヴエルトのデザイン上手いんだけど、
ウラカンの場合新型カウンタックやアヴェンタより傾斜してるからかヘッドライトより下短くて
ヘッドライト位置の高さ目立たないのかもね。
でもテクニカ見て思ったけど
Yシェープ入れたら一気にヘッドライト高く見えてこれならヴィジョンGTみたいにヘッドライト無い方がスッキリするやんって脳になるから
個人的にテクニカのフロント好きになれないのかも……あれYで光ってたらSF90と同じコの字になって野暮ったくなりそう。そう考えると今のウラカンのあのフロントをこれ以上カッコよくするの難しい
2023/04/16(日) 08:18:48.15ID:iSNBzyqa0
>>743
自分もウラカンはカウンタックのイメージがあると思う。
あとレブエルトのフロントはウラカンをほぼ踏襲している風に見える。
とにもかくにもウラカンの良さをそのままによりかっこよくなるといいよね。
線数もおさえてさ
値段も据え置きでwレブエルトは狂気じみた価格になりそうでw
自分もウラカンはカウンタックのイメージがあると思う。
あとレブエルトのフロントはウラカンをほぼ踏襲している風に見える。
とにもかくにもウラカンの良さをそのままによりかっこよくなるといいよね。
線数もおさえてさ
値段も据え置きでwレブエルトは狂気じみた価格になりそうでw
2023/04/16(日) 08:28:43.75ID:iSNBzyqa0
>>745
ウラカンEVOのフロントほぼ踏襲で後継機もやって欲しいね。
レブエルトのライトの位置上に移動したし
大衆車っぽいね。
あとライトに形と3連みるとそこだけ昭和の高級セダンっぽく見える。
ヘッドライトの位置の規制はちょっとやりすぎだと思う。光岡オロチもそのせいで市販車の顔がコンセプトより微妙になってしまった。
ウラカンEVOのフロントほぼ踏襲で後継機もやって欲しいね。
レブエルトのライトの位置上に移動したし
大衆車っぽいね。
あとライトに形と3連みるとそこだけ昭和の高級セダンっぽく見える。
ヘッドライトの位置の規制はちょっとやりすぎだと思う。光岡オロチもそのせいで市販車の顔がコンセプトより微妙になってしまった。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/16(日) 15:08:06.59ID:eIHIV7u50 https://i.imgur.com/gkZWxGr.jpg
https://i.imgur.com/LsBVEqN.jpg
ウラカン後継機は全高上がるのかな?レヴエルトは全高1160mm
アヴェンタドールは全高1134mm
ウラカンは全高1165mmスパイダーで全高1180mm
レヴエルトで全高上がった。居住性良くなったってアピールしてけど
ウラカンの全高はどうなるか気になる。
というのも最近フェラーリの全高下がってきたからな 今まで1200越えてたけど296から全高1186mmになった。
個人的にランボルギーニの低さも好きでランボルギーニ派なんだけど
フェラーリ並に高くなったらテンション下がるかも…
今のままか低くしてタイヤだけ外径インチアップして欲しい
ウラカンはリアのボテッと感気になるからね…特にスパイダー
https://i.imgur.com/LsBVEqN.jpg
ウラカン後継機は全高上がるのかな?レヴエルトは全高1160mm
アヴェンタドールは全高1134mm
ウラカンは全高1165mmスパイダーで全高1180mm
レヴエルトで全高上がった。居住性良くなったってアピールしてけど
ウラカンの全高はどうなるか気になる。
というのも最近フェラーリの全高下がってきたからな 今まで1200越えてたけど296から全高1186mmになった。
個人的にランボルギーニの低さも好きでランボルギーニ派なんだけど
フェラーリ並に高くなったらテンション下がるかも…
今のままか低くしてタイヤだけ外径インチアップして欲しい
ウラカンはリアのボテッと感気になるからね…特にスパイダー
749名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/16(日) 15:10:20.38ID:eIHIV7u50750名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/16(日) 15:35:05.94ID:rR7aleI/0 傑作だね。w
日本もああゆうの作って欲しい。
日本もああゆうの作って欲しい。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/16(日) 15:37:56.52ID:rR7aleI/0 v6ターボでいいから日本もウラカンみたいなの作って欲しい。
パワーは450~500psぐらいで十分。
価格は600万円ぐらい。
できれば500万円以内に押さえていただきたい。
かつてのRX-7みたいな立ち位置。
パワーは450~500psぐらいで十分。
価格は600万円ぐらい。
できれば500万円以内に押さえていただきたい。
かつてのRX-7みたいな立ち位置。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/16(日) 15:39:16.33ID:rR7aleI/0 そうしたら絶対に買う。
日本はイタリアのスーパーカーみたいなデザインしないからな・・・
なんでじゃ。?
日本はイタリアのスーパーカーみたいなデザインしないからな・・・
なんでじゃ。?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/16(日) 16:33:16.64ID:dF2Wgwki0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/16(日) 16:55:57.27ID:rR7aleI/0 かっこいいw
2023/04/16(日) 17:10:16.97ID:K06hPAFz0
新型の動画がどんどん上がってるけど
全然ときめかないんだよなぁ
車のデザインは実車を見て見ないとわからないとはいえ
コーベットと同じ類になっちゃった
全然ときめかないんだよなぁ
車のデザインは実車を見て見ないとわからないとはいえ
コーベットと同じ類になっちゃった
756名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/16(日) 17:11:49.33ID:eIHIV7u50 街中で見るとウルスよりNXFスポーツの方がカッコいいと思ったけどな
幅あるからウルスは迫力あるけど
NXのフロントマスクが結構精悍で良かった。
ウルス全長5m越えだけどSUVで長さあると間伸び感あるからNXとかG63みたいな全長4.6mぐらいが引き締まっててカッコいいような気もする。特にスポーツSUVは
ただNXは幅狭すぎるから
そこの迫力はウルスなんだけど
同じサイズだとNXが秀逸だなと思った。
ウルスいくならG63マットブラックの方がむしろカッコよく見える
スーパーカーならウラカンだな
2012年のウルスコンセプトのまま出して欲しかった。
量産になって太った印象
幅あるからウルスは迫力あるけど
NXのフロントマスクが結構精悍で良かった。
ウルス全長5m越えだけどSUVで長さあると間伸び感あるからNXとかG63みたいな全長4.6mぐらいが引き締まっててカッコいいような気もする。特にスポーツSUVは
ただNXは幅狭すぎるから
そこの迫力はウルスなんだけど
同じサイズだとNXが秀逸だなと思った。
ウルスいくならG63マットブラックの方がむしろカッコよく見える
スーパーカーならウラカンだな
2012年のウルスコンセプトのまま出して欲しかった。
量産になって太った印象
757名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/16(日) 17:16:33.33ID:eIHIV7u50 ランボルギーニはデザインが大事
ブランド力やイメージの良さならフェラーリの方があるから
デザインと楽しさでフェラーリを絶対上回る必要がある
ブランド力やイメージの良さならフェラーリの方があるから
デザインと楽しさでフェラーリを絶対上回る必要がある
2023/04/16(日) 17:40:47.06ID:iSNBzyqa0
ホイールベースは足の長さに相当するから短いとカッコ悪く見えるし室内も狭い
回転半径は4輪操舵で解決
ウルス後継機は外観をランボルギーニワンモーションにして後部はエスティマ同等の広さを確保して欲しい。
回転半径は4輪操舵で解決
ウルス後継機は外観をランボルギーニワンモーションにして後部はエスティマ同等の広さを確保して欲しい。
2023/04/16(日) 17:57:00.99ID:iav9VkIQ0
>751
500PSのv6で600万円って…
ミッドシップならエミーラがスペック近いが1500万でバリュープライスって言われてるからな
3気筒300PSのGRカローラでも500万以上
そもそもアナタ200万でも買う金ないんじゃないの
500PSのv6で600万円って…
ミッドシップならエミーラがスペック近いが1500万でバリュープライスって言われてるからな
3気筒300PSのGRカローラでも500万以上
そもそもアナタ200万でも買う金ないんじゃないの
2023/04/16(日) 18:01:59.10ID:iSNBzyqa0
gr 直3エンジン300馬力だから
これをV6にすれば500馬力は余裕でHVなら総合640も行けそう。
そしてV12にすれば1000馬力は可能でHVにすれば1100馬力もいける。
でもトヨタはがロングノーズFRキチしかいないから終わってる。
ランボルギーニのデザイン部門はショートノーズウエッジシェイプフェチしか在籍してないと思うw
これをV6にすれば500馬力は余裕でHVなら総合640も行けそう。
そしてV12にすれば1000馬力は可能でHVにすれば1100馬力もいける。
でもトヨタはがロングノーズFRキチしかいないから終わってる。
ランボルギーニのデザイン部門はショートノーズウエッジシェイプフェチしか在籍してないと思うw
2023/04/16(日) 18:05:40.16ID:iav9VkIQ0
ウラカンEvoで改善して欲しいトコは車線変更用のブラインドスポットモニター付けて欲しいのとバックカメラのラインがめっちゃズレてるトコ
特に前者は斜め後方視界悪いんだから切実だ
これ以外は普段使いでも文句ない
特に前者は斜め後方視界悪いんだから切実だ
これ以外は普段使いでも文句ない
2023/04/16(日) 18:15:22.52ID:iav9VkIQ0
>760
トヨタのV12ってセンチュリーのイメージw
トヨタのV12ってセンチュリーのイメージw
2023/04/16(日) 18:16:21.95ID:Xe6bXrq50
さすがエスティマ君、馬力は排気量とシリンダー数の単純な掛け算だと思ってるのね、技術音痴にも程がある
排気量当たりの馬力、ピストンスピードの限界、2Lでブースト2kかけるのと大排気量で2kかけるのが同じだと思ってるとか、掛け算以上は物事を考えるということで出来ないんだな
しかもハイブリッドのユニット積んでら最低200キロは重くなるのに、たった100馬力しか乗せないスペックの見積とかね
1000万のランボ出せとかいう貧乏人なだけではなく、知能も貧しいのね
排気量当たりの馬力、ピストンスピードの限界、2Lでブースト2kかけるのと大排気量で2kかけるのが同じだと思ってるとか、掛け算以上は物事を考えるということで出来ないんだな
しかもハイブリッドのユニット積んでら最低200キロは重くなるのに、たった100馬力しか乗せないスペックの見積とかね
1000万のランボ出せとかいう貧乏人なだけではなく、知能も貧しいのね
2023/04/16(日) 18:40:38.56ID:Xe6bXrq50
エスティマ君=トヨタのエスティマのワンモーションデザイン()は世界一のデザインだと思ってて、
1500万が車に出せる限界と語りながら、ランボがワンモーションデザインの車を出したら買うと連呼
無視されても同じネタをランボスレで2年繰り返す、エスティマだけが生きがいのキチ
809名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/08/30(月) 01:48:18.20ID:kzUXlJD60
4シーたーといってもエスティマの4シーターモードで
後部座席はフラットにたおせるしオットマンも出てくるっていう
っていうウラカン4シーターはよ
現状ウルスですら後部キャビン狭いし
快適なかっこいいワンモーションgtだしてほしい。
1500万が車に出せる限界と語りながら、ランボがワンモーションデザインの車を出したら買うと連呼
無視されても同じネタをランボスレで2年繰り返す、エスティマだけが生きがいのキチ
809名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/08/30(月) 01:48:18.20ID:kzUXlJD60
4シーたーといってもエスティマの4シーターモードで
後部座席はフラットにたおせるしオットマンも出てくるっていう
っていうウラカン4シーターはよ
現状ウルスですら後部キャビン狭いし
快適なかっこいいワンモーションgtだしてほしい。
2023/04/16(日) 18:53:31.09ID:Fc8/3+yp0
単純にシリンダー数でかけ算できるできないは
設計条件次第だから車好きならだれでも分かる話だろうしそういうことをわかった上で話をしている。そしてここは仮にもランボルギーニスレだぞw
車の狭い部分に耐久性を確保してハイパワーを実現するといった難しい点においてはトヨタが世界一だし
実際に1000馬力HVでルマン制覇を連続で成し遂げてさらに熟成も進んでおり欧州メーカーが太刀打ちできない。
だからあの手この手でトヨタつぶしをやっているわけで。そしてトヨタも出る杭になるような市販車はださずLSLCで御三家にご機嫌とっているわけだ。だからセダンクーペに花もたせておいてエスティマで600馬力のモデルだせばいいって言ってんのだよ。
ちなみに現在のTHS-RはV6ツインターボで680馬力 モーターで270馬力で熟成が進んでいるバケモンユニットがある。
まあ外観はレーシングカーでエキゾチックとは程遠いけど。
いい加減欧州メーカーなんか蹴散らすために
1200万で600馬力のレクサスを数種類だして
ブランドイメージアップをして2500万クラスをだしそしてさらに4000万クラスでも年間1000台でるくらいのブランドを育てて欲しい
ランボルギーニは所詮欧州車だからね
元町で製造されるランボルギーニ対抗(できるデザイン性のある)トヨタがやはり理想。
設計条件次第だから車好きならだれでも分かる話だろうしそういうことをわかった上で話をしている。そしてここは仮にもランボルギーニスレだぞw
車の狭い部分に耐久性を確保してハイパワーを実現するといった難しい点においてはトヨタが世界一だし
実際に1000馬力HVでルマン制覇を連続で成し遂げてさらに熟成も進んでおり欧州メーカーが太刀打ちできない。
だからあの手この手でトヨタつぶしをやっているわけで。そしてトヨタも出る杭になるような市販車はださずLSLCで御三家にご機嫌とっているわけだ。だからセダンクーペに花もたせておいてエスティマで600馬力のモデルだせばいいって言ってんのだよ。
ちなみに現在のTHS-RはV6ツインターボで680馬力 モーターで270馬力で熟成が進んでいるバケモンユニットがある。
まあ外観はレーシングカーでエキゾチックとは程遠いけど。
いい加減欧州メーカーなんか蹴散らすために
1200万で600馬力のレクサスを数種類だして
ブランドイメージアップをして2500万クラスをだしそしてさらに4000万クラスでも年間1000台でるくらいのブランドを育てて欲しい
ランボルギーニは所詮欧州車だからね
元町で製造されるランボルギーニ対抗(できるデザイン性のある)トヨタがやはり理想。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/16(日) 18:54:48.65ID:rR7aleI/0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/16(日) 18:56:30.15ID:M3p2AyPv0 トヨタ暴威
居着いてるけど
スレチやで。
居着いてるけど
スレチやで。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/16(日) 19:23:05.47ID:rR7aleI/0 シートとかもBRIDEとかの社外メーカー使えばいいし。。。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/16(日) 19:25:05.58ID:rR7aleI/0 ブレーキなんかはプロジェクトμなんかどうかな。
LSDなんかはクスコ。
サスも社外にしてFリフトアップできるようにする。
LSDなんかはクスコ。
サスも社外にしてFリフトアップできるようにする。
2023/04/16(日) 19:37:05.72ID:tO/rNCul0
現実的話として ウルスでもショッピングモールやデパートなんかは行けないよね。
サイズの問題もあるがTPO的に厳しい。
実際にカジュアルに足として使えるランボルギーニみたいなかっこいい車が欲しいんだよね。
そして600馬力くらいあると高速使った運転も楽
そういう意味でならレクサスの1500万で600馬力でワンモーションデザインのGTっていうのは最適だと思う。だってランボルギーニはこのセグメントで出さないでしょう。
サイズの問題もあるがTPO的に厳しい。
実際にカジュアルに足として使えるランボルギーニみたいなかっこいい車が欲しいんだよね。
そして600馬力くらいあると高速使った運転も楽
そういう意味でならレクサスの1500万で600馬力でワンモーションデザインのGTっていうのは最適だと思う。だってランボルギーニはこのセグメントで出さないでしょう。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/16(日) 21:03:34.40ID:EEtkkeC+0 >>770
なんで行けないん?488もウラカンも持ってるけどショッピングモール、デパートとかにバンバン行ってるし、ウルスなんてもっと余裕じゃないんか?
なんで行けないん?488もウラカンも持ってるけどショッピングモール、デパートとかにバンバン行ってるし、ウルスなんてもっと余裕じゃないんか?
2023/04/16(日) 21:21:15.11ID:Xe6bXrq50
2023/04/16(日) 21:38:11.39ID:bCZaJGWm0
ショッピングモールならウルス見かけるけどな
オーナーからすればそこらのサラリーマンにとってのハリアーみたいな感覚じゃないの?
オーナーからすればそこらのサラリーマンにとってのハリアーみたいな感覚じゃないの?
2023/04/16(日) 22:20:26.54ID:Xe6bXrq50
ウルスたってカイエンターボと殆ど一緒だよ
都心じゃミラー展開したら幅2.2mとかのカイエン・ゲレンデ転がしてる女性なんていくらでもいるし、
コストコ幕張、有明ガーデンとかのファミリー向けのとこ行けば何台も止まってる
あの狭い伊勢丹新宿、日本橋三越の立体駐車場もハマーでも普通に入れるんだから
まぁ幅1.8mのエスティマしか乗ったことないエアオーナー君には想像つかないんだろうがw
都心じゃミラー展開したら幅2.2mとかのカイエン・ゲレンデ転がしてる女性なんていくらでもいるし、
コストコ幕張、有明ガーデンとかのファミリー向けのとこ行けば何台も止まってる
あの狭い伊勢丹新宿、日本橋三越の立体駐車場もハマーでも普通に入れるんだから
まぁ幅1.8mのエスティマしか乗ったことないエアオーナー君には想像つかないんだろうがw
775名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/16(日) 22:50:30.76ID:7xI3p9YS02023/04/16(日) 23:15:23.27ID:3L/tmKy70
金持ちなら車くらいTPOでのり分けろって俺は言ってんのだよ。
幕張コストコとかランボルギーニで行くななんて想像もしたくないな
まあそんなやつはいないだろう。
格差がまだまだ開くから大衆エリアでアルファードでもちょっとどうなの?ってなる日がくるかもしれないし
そうなると今のランボルギーニ所有者もすってんてんになる人も出てくるかもしれん
幕張コストコとかランボルギーニで行くななんて想像もしたくないな
まあそんなやつはいないだろう。
格差がまだまだ開くから大衆エリアでアルファードでもちょっとどうなの?ってなる日がくるかもしれないし
そうなると今のランボルギーニ所有者もすってんてんになる人も出てくるかもしれん
2023/04/17(月) 00:05:46.62ID:XdBCFQ9F0
好きなクルマでどこに行ってもいいだろ
持ってないやつにTPO言われたくないわ
買ってから言えよw
持ってないやつにTPO言われたくないわ
買ってから言えよw
778名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/17(月) 08:13:37.07ID:SyXP9REj0 >>776
だから意識しすぎだって。TPOもクソもないんだよ。別にランボ乗ってるからって他の車に乗ってる感覚でいいんだよ
コストコ上等じゃねーか、何がいけないんだ?ラーメン食べに行く時も普通に乗ってるわ
だから意識しすぎだって。TPOもクソもないんだよ。別にランボ乗ってるからって他の車に乗ってる感覚でいいんだよ
コストコ上等じゃねーか、何がいけないんだ?ラーメン食べに行く時も普通に乗ってるわ
2023/04/17(月) 11:59:13.65ID:tDN4NDcS0
市場価格100万のワンモーションデザインのエスティマが生きがいの底辺には、ランボの使い方なんて想像つかないんだよ
780名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/17(月) 16:19:59.78ID:SyXP9REj0 駐車場のせいで入れない店もあるというのは事実だけど、そんなのどんな車乗っても同じだしな
アルファード乗ってても、わざわざ軽自動車サイズ駐車場しかない店に行かないのと同じ。ランボだからとか関係ない
アルファード乗ってても、わざわざ軽自動車サイズ駐車場しかない店に行かないのと同じ。ランボだからとか関係ない
2023/04/17(月) 21:39:52.26ID:6UKFS9+A0
ワンモーション君の相手なんぞするな
782名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/17(月) 23:11:34.92ID:4UvxJTel0 ラスト180台色違い限定きたぞ。
Lamborghini svela tre Huracan speciali per i suoi 60 anni
https://it.motor1.com/news/662695/lamborghini-huracan-60-anniversario-edition/
Lamborghini svela tre Huracan speciali per i suoi 60 anni
https://it.motor1.com/news/662695/lamborghini-huracan-60-anniversario-edition/
783名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/17(月) 23:17:00.67ID:BVpHs3PQ0 【猪苗代湖ボート事故】 逃げ場のない水面で「40.5フィート(全長12.3メートル)の プレジャーボート」に轢かれる恐怖!「860馬力」の船に人間が勝てるわけがない!(ワールドジェットスポーツマガジン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/205b900ce9c619e5041d39cc9aecac5d0da32b7a
https://news.yahoo.co.jp/articles/205b900ce9c619e5041d39cc9aecac5d0da32b7a
784名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/18(火) 10:39:47.81ID:E3Uxv7K00785名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/18(火) 20:02:34.54ID:VX//TyAF0 田舎者のツラで神宮外苑来ないでほしいってみんな言ってるよ
786名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/18(火) 20:08:54.69ID:VX//TyAF0 >>735
せこいことやってるなら乗らないほうがいいねきみたち
せこいことやってるなら乗らないほうがいいねきみたち
787名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/19(水) 04:12:31.18ID:ej1zyd/G0 「ウラカン STO」、「テクニカ」、「EVO スパイダー」の60thアニバーサリーエディション、ミラノデザインウィークで初お披露目!ファン必見のスペシャルカーとは?
https://www.ferrarilamborghininews.com/blog-entry-21061.html
https://www.ferrarilamborghininews.com/blog-entry-21061.html
788名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/19(水) 07:23:23.94ID:3k4CdD8Q0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/19(水) 08:14:12.06ID:u5ADEASN0 なんとなくイメージだけど限定車ばっか出してるせいでプレミアム感が全然出てない気がする
790名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/19(水) 10:04:08.53ID:jnTLg/U40 ウラカン EVO (LDF) 4WD GTセレブレーション 世界限定36台
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU0598007707/index.html
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU0598007707/index.html
2023/04/19(水) 14:55:32.60ID:M1/y0R3g0
競馬ですったのと同じ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/19(水) 14:58:12.87ID:l15kDivv0 ランボルギーニの電池がチャイナになったら嫌だなぁ
チャイナCATL、容量2倍の新電池技術 電動航空機やEV向け - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM1791W0X10C23A4000000/
チャイナCATL、容量2倍の新電池技術 電動航空機やEV向け - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM1791W0X10C23A4000000/
2023/04/19(水) 15:03:42.80ID:M1/y0R3g0
トヨタ傘下になる出来事が有りますように
2023/04/19(水) 15:08:46.61ID:KF1YIqpD0
だからよー
ウラカンは要らないんだよ
そんな特別な車じゃねーんだよ
新車で買って新型が出たら乗り換える、そんなポジションの車なんだよ
ウラカンは要らないんだよ
そんな特別な車じゃねーんだよ
新車で買って新型が出たら乗り換える、そんなポジションの車なんだよ
795名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/19(水) 15:19:20.81ID:jnTLg/U40 アヴェンタドールもそうだろw
2023/04/19(水) 15:20:19.29ID:M1/y0R3g0
競馬ですったとの同じ
797名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/19(水) 23:54:11.90ID:ej1zyd/G0 エンジン車禁止法案、28日に承認手続き=EU大使級会合が合意
3月28日 時事
http://www.newsdiges...ws/13536-2023-03-28/
欧州連合(EU)は27日の大使級会合で、2035年にエンジン車の新車販売を事実上禁じる法案に関し、28日の閣僚理事会で承認手続きを行うことで合意した。
法案を巡っては、ドイツが35年以降も条件付きでエンジン車の新車販売を認めるよう主張していた。
3月28日 時事
http://www.newsdiges...ws/13536-2023-03-28/
欧州連合(EU)は27日の大使級会合で、2035年にエンジン車の新車販売を事実上禁じる法案に関し、28日の閣僚理事会で承認手続きを行うことで合意した。
法案を巡っては、ドイツが35年以降も条件付きでエンジン車の新車販売を認めるよう主張していた。
2023/04/20(木) 00:36:54.03ID:sEeJUCsd0
PHVは除外でしょ どーせ
つーかEVなんてぜってー買わねえし乗らんぞ
EVランボなんか燃えるどころか木っ端みじんになるっしょ
つーかEVなんてぜってー買わねえし乗らんぞ
EVランボなんか燃えるどころか木っ端みじんになるっしょ
2023/04/20(木) 00:37:45.67ID:XOVfjwzd0
ウラカンは危険だから乗れない
https://www.picuki.com/media/2973557719679993469
https://www.picuki.com/media/2973557719679993469
800名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/20(木) 09:11:53.27ID:x8Qv4X+40801名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/20(木) 10:03:40.70ID:kvsurElh0 >>799
全然意味がわからないw
全然意味がわからないw
802名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/20(木) 10:05:17.73ID:kvsurElh0 >>799
この書き込み正規デラに報告しときますね。
この書き込み正規デラに報告しときますね。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/20(木) 10:09:22.47ID:kvsurElh0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/20(木) 22:38:38.29ID:x8Qv4X+40 プロテクションフィルムはやはりCARO?
2023/04/20(木) 23:03:09.23ID:uqWAstsr0
ソフト99、アクティブガレージ、XPEL JAPAN、S&COMPANY
806名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/20(木) 23:15:17.83ID:x8Qv4X+40 新車の納車の時の傷チェックはみんなしてるんだろうか?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/20(木) 23:50:28.79ID:0xEz4qbU0 >>805
アーネストワークスも良いね。
アーネストワークスも良いね。
2023/04/21(金) 00:10:43.52ID:3Nu8a71T0
レブエルト買ったら3mのプロテクションフィルムを自分ではる。1週間くらいかけて。
あとコーティングはどうっすかなあ。
可逆のコートがいい
あとコーティングはどうっすかなあ。
可逆のコートがいい
809名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/21(金) 09:16:13.85ID:wSEgWFky0 【クラッシュ!!!】ドライバーは悪くない! でも降ろしたてのランボルギーニ ウラカンは20分でお釈迦です!@ヨークシャー(AUTO BILD JAPAN Web) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/76d74797e1dda5bad63dbb6d72306bf4e766b26a
https://news.yahoo.co.jp/articles/76d74797e1dda5bad63dbb6d72306bf4e766b26a
2023/04/21(金) 09:21:43.59ID:3Nu8a71T0
だからトヨタ元町で作るランボルギーニが欲しいんだよ。
所詮欧州車
所詮欧州車
811名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/21(金) 10:22:30.33ID:5lbXqhAd0 ウラカンの限定車180台は今日公開か。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/21(金) 11:01:16.76ID:rju7cGBI0 https://www.webcartop.jp/2022/07/923763/
「最後のエンジン車を手に入れておきたい」というユーザーもいるようだ。しかし、どんなに大事にしていてもエンジン車に乗り続けることは難しくなる未来も予想できる。
まず考えられるのは、ガソリンや軽油といった燃料の入手方法に対する不安だ。
同時に、エンジンオイルも入手困難になる。スパークプラグやエアクリーナー、オイルエレメントといった消耗品についてもエンジン車の台数が減ってくれば、生産が止まる可能性は高い。
「最後のエンジン車を手に入れておきたい」というユーザーもいるようだ。しかし、どんなに大事にしていてもエンジン車に乗り続けることは難しくなる未来も予想できる。
まず考えられるのは、ガソリンや軽油といった燃料の入手方法に対する不安だ。
同時に、エンジンオイルも入手困難になる。スパークプラグやエアクリーナー、オイルエレメントといった消耗品についてもエンジン車の台数が減ってくれば、生産が止まる可能性は高い。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/21(金) 11:15:23.81ID:+yTfAZ5z0 そんな時期まで生きてないから心配するな
今乗りたい車乗っとけ
今乗りたい車乗っとけ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/21(金) 11:28:40.34ID:5lbXqhAd0 >>813
了解です🫡
了解です🫡
2023/04/21(金) 14:55:59.88ID:3Nu8a71T0
ガソリンが手に入らなくなる 周辺素材も入らなくなる
のだとしたらガソリンには致命的なものがあっての廃絶だろう
そうなるかね?
半減期32億年のウラン廃棄物の方が致命的だぞ
ちなみに太陽系の年齢は40億年
のだとしたらガソリンには致命的なものがあっての廃絶だろう
そうなるかね?
半減期32億年のウラン廃棄物の方が致命的だぞ
ちなみに太陽系の年齢は40億年
2023/04/21(金) 15:17:50.75ID:AA/8TXqC0
ところが、地球ちきゅうが宇宙うちゅうからなくなる日ひは必かならずやってくるようです。
今いまから50億おく年ねん後ごには太陽たいようが死しんでしまうといわれています。太陽たいようは死しぬと小ちいさな青白あおじろい星ほしになるのですが、その前まえに、今いまよりかなり大おおきくなります。そのとき巨大きょだい化かした太陽たいようは、地球ちきゅうを飲のみこんで、あとかたもなくとかしてしまうでしょう。その時点じてんで地球ちきゅうはこの宇宙うちゅうから消きえてなくなると考かんがえられているのです。
このことから、地球ちきゅうの命いのちはあと50億おく年ねんであると考かんがえられています。
今いまから50億おく年ねん後ごには太陽たいようが死しんでしまうといわれています。太陽たいようは死しぬと小ちいさな青白あおじろい星ほしになるのですが、その前まえに、今いまよりかなり大おおきくなります。そのとき巨大きょだい化かした太陽たいようは、地球ちきゅうを飲のみこんで、あとかたもなくとかしてしまうでしょう。その時点じてんで地球ちきゅうはこの宇宙うちゅうから消きえてなくなると考かんがえられているのです。
このことから、地球ちきゅうの命いのちはあと50億おく年ねんであると考かんがえられています。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/21(金) 23:09:52.47ID:wSEgWFky0 着せ替えは儲かる!
Here's proof the Lamborghini Urus is a Lamborghini in name only! pic.twitter.com/3EZyp5NLWE
2023/04/21 15:46
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Here's proof the Lamborghini Urus is a Lamborghini in name only! pic.twitter.com/3EZyp5NLWE
2023/04/21 15:46
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
818名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/22(土) 10:28:11.77ID:4Kz+X+ky0 フォルクスワーゲン ウルス
819名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/22(土) 21:54:47.15ID:r9qfpe+J0 Lamborghini aims to run two cars at 2024 Le Mans 24 Hours
https://www.motorsport.com/lemans/news/lamborghini-aims-to-run-two-cars-at-2024-le-mans-24-hours/10458364/
https://www.motorsport.com/lemans/news/lamborghini-aims-to-run-two-cars-at-2024-le-mans-24-hours/10458364/
2023/04/23(日) 03:03:46.67ID:Fxq2hyyp0
上海モーターショーにレブエルト展示されているね。やはりランボルギーニのデザインは別格
821名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/23(日) 06:36:41.96ID:v64EC2V30 カウンタックのデザインいじくり回してるだけやろ
2023/04/23(日) 06:52:48.51ID:Zbo8Irhe0
カウンタックからのワンモーションウエッジシェイプは継承はしているけど カウンタックとはやはり大きく違うのが・・・良さでもあり残念な部分でもあり
ポルシェみたいなモデルもラインアップしてほしいね 要するに カウンタックを常にラインアップしてモデルチェンジで改良していくような。
ポルシェみたいなモデルもラインアップしてほしいね 要するに カウンタックを常にラインアップしてモデルチェンジで改良していくような。
2023/04/23(日) 06:56:14.15ID:Zbo8Irhe0
カウンタックはおしりがグラマーでさ
レブエルトはおしりは可能な限り絞っているね
運動性能主軸にしているのはわかるけどさ
レブエルトはおしりは可能な限り絞っているね
運動性能主軸にしているのはわかるけどさ
824名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/23(日) 08:36:09.00ID:pyIR6ljx0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/23(日) 11:41:12.92ID:Vn4dp2B/0 何このヨイショ記事w
世界に1台だけの「ウラカン テクニカ」も夢じゃない!? ノビテックのランボルギーニカスタムプログラムとは(Auto Messe Web)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5573ce4486852a085758cfe8f7d0cd2b52078362
世界に1台だけの「ウラカン テクニカ」も夢じゃない!? ノビテックのランボルギーニカスタムプログラムとは(Auto Messe Web)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5573ce4486852a085758cfe8f7d0cd2b52078362
826名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/23(日) 11:47:13.11ID:pyIR6ljx0 新V12 PHEVで注目のランボルギーニ 最初の2年分すでに売切れか(Forbes JAPAN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5faa87aff42102fb957ae36492ab53688591e01
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5faa87aff42102fb957ae36492ab53688591e01
2023/04/23(日) 16:15:00.90ID:jLpkm3fT0
>>824
レブエルト 中身はともかく おしり もう少し上にして欲しかった。
Aピラー根元と同じ高さだと斜め前から見ると
お尻が下がって見えるのがね
LCとかもそう。それでへっぴり腰にみえちゃう
レブエルトは幅も先端で絞ってるので肉眼でどう見えるか楽しみ
でもウラカンのデラックス版的デザインだし
理想的
ウラカンSTOはキングウラカンみたいな造形で
最終モデルとしてふさわしい
買える人はラッキー
レブエルト 中身はともかく おしり もう少し上にして欲しかった。
Aピラー根元と同じ高さだと斜め前から見ると
お尻が下がって見えるのがね
LCとかもそう。それでへっぴり腰にみえちゃう
レブエルトは幅も先端で絞ってるので肉眼でどう見えるか楽しみ
でもウラカンのデラックス版的デザインだし
理想的
ウラカンSTOはキングウラカンみたいな造形で
最終モデルとしてふさわしい
買える人はラッキー
828名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/23(日) 17:14:01.47ID:Vn4dp2B/0 >>827
かなり良いデザインだと思う。
かなり良いデザインだと思う。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/23(日) 17:31:50.57ID:pyIR6ljx0 >>827
これからリアウイング付きや厳ついフェンダー付きやスパイダーが出るんでしょう。
これからリアウイング付きや厳ついフェンダー付きやスパイダーが出るんでしょう。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/23(日) 17:33:13.03ID:pyIR6ljx0 >>827
STOはダックテールになってるのがミウラオマージュっぽくて良いデザイン。
STOはダックテールになってるのがミウラオマージュっぽくて良いデザイン。
2023/04/23(日) 18:17:18.82ID:jLpkm3fT0
>>830
STOここんとこ納車動画もにぎわっているけど
まあいい車だなって思う。ウイングは好みじゃないけどエアロデザインでリメイクされたウラカンだから説得力もある。
ボディサイドもガヤルドデザインで垢抜けたし
レブエルトもガヤルドサイドデザインの奴出てくると思う。EVOでそうなるとさらにカウンタックっぽくなって理想に近づく。
個人的にボンネットはシャークノーズやめてほしいwノーズから下が逆スラントになるのって苦手
だけどレブエルトは悪くないね一枚ボンネットデザインでノーズまでのばしているからか。
STOここんとこ納車動画もにぎわっているけど
まあいい車だなって思う。ウイングは好みじゃないけどエアロデザインでリメイクされたウラカンだから説得力もある。
ボディサイドもガヤルドデザインで垢抜けたし
レブエルトもガヤルドサイドデザインの奴出てくると思う。EVOでそうなるとさらにカウンタックっぽくなって理想に近づく。
個人的にボンネットはシャークノーズやめてほしいwノーズから下が逆スラントになるのって苦手
だけどレブエルトは悪くないね一枚ボンネットデザインでノーズまでのばしているからか。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/24(月) 14:47:51.17ID:y4BhRMPu0 STOのエンジンフードはたまに外して出かけても
かっこいいかも。
かっこいいかも。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/24(月) 14:49:18.09ID:y4BhRMPu02023/04/24(月) 19:44:14.68ID:JMNr3ztZ0
このスレに一人、STOが好きすぎる奴がいまーす
835名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/24(月) 20:37:36.68ID:y4BhRMPu0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/24(月) 20:37:59.65ID:y4BhRMPu0 >>835
ミウラSVね。
ミウラSVね。
2023/04/24(月) 20:45:37.88ID:73DLNiVg0
昨日天満宮いったか?
2023/04/24(月) 21:10:03.89ID:skSpykmi0
2023/04/25(火) 00:10:22.32ID:LukRZHVS0
あのマツゲデザインは太陽の塔とおあわせて当時の最高のデザイン性を感じる
840名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/25(火) 00:15:12.44ID:AL7NUeH/0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/25(火) 17:01:37.04ID:7JRsB8gy0 レブエルトみてたらアヴェンタドールどうでも
よくなってきたw
よくなってきたw
2023/04/27(木) 00:09:08.53ID:RiTPVd+i0
アヴェンタドールがムルシエラゴの次だったってよくわかる感じに古臭くなったね
レブエルトのデザイン 良くできている
さすがのランボルギーニの仕事は超一流
世界一
レブエルトのデザイン 良くできている
さすがのランボルギーニの仕事は超一流
世界一
2023/04/27(木) 00:15:06.91ID:RiTPVd+i0
PHV化で値段があがるのきびしいので
エントリーグレード欲しいな。
1800万円で乗り出し2200万くらいですむ。
4人乗りグランクーペでミウラPHVとかさ
直4PHVでシステム総合540馬力とかでいい
それかカウンタックPHV 直4PHVでとか。
過去モデル製品は出さないと言うビンケルマン追い出そうw(ビンケルマンほどランボルギーニにぴったりの人材はいないと思うが)
エントリーグレード欲しいな。
1800万円で乗り出し2200万くらいですむ。
4人乗りグランクーペでミウラPHVとかさ
直4PHVでシステム総合540馬力とかでいい
それかカウンタックPHV 直4PHVでとか。
過去モデル製品は出さないと言うビンケルマン追い出そうw(ビンケルマンほどランボルギーニにぴったりの人材はいないと思うが)
2023/04/27(木) 00:21:55.45ID:RiTPVd+i0
いっそトヨタにエントリーグレードを担当させるのはどうよ
交渉はサイゼリヤ一号店で貸切フルコースでw
成功するぞ
え?ビンケルマンはドイツ系だって?
じゃオクトーバーフェストで
フェラーリはローマが入門車だけどランボルギーニにもエントリーグレード欲しいな
トヨタPHVユニットで乗り出し2200万たのむよ
まあそうするとウルスあたりからマウントとられんだろうなあw
交渉はサイゼリヤ一号店で貸切フルコースでw
成功するぞ
え?ビンケルマンはドイツ系だって?
じゃオクトーバーフェストで
フェラーリはローマが入門車だけどランボルギーニにもエントリーグレード欲しいな
トヨタPHVユニットで乗り出し2200万たのむよ
まあそうするとウルスあたりからマウントとられんだろうなあw
2023/04/27(木) 09:57:28.91ID:lMQSB1wS0
市場価格100万のエスティマが愛車の君には、どちらにしろ関係ないだろ
自覚のない重度知的障害者って面倒だな
自覚のない重度知的障害者って面倒だな
846名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/27(木) 13:21:03.85ID:g443AASv0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/27(木) 16:01:46.23ID:MINQZkeh0 前からなんでランボスレによくエスティマが登場してくるの不思議に思ってたが
まさかトヨタの廃盤になったエスティマの所有者が
こんなとこに登場するのがビックリ
早く巣に帰った方がいいよ
まさかトヨタの廃盤になったエスティマの所有者が
こんなとこに登場するのがビックリ
早く巣に帰った方がいいよ
2023/04/27(木) 20:23:12.89ID:PnWVfuze0
だからワンモーション君の相手すんなって(笑)
849名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/27(木) 22:22:06.17ID:XcaxTE/L02023/04/28(金) 00:43:58.52ID:QXK49MZA0
レブエルトEVOのバンパーがどうなるかな
今から楽しみ
フロント両脇のラジエーターむき出しが
高速走行後を考えるとめもあてられないので
フィンが欲しいのとエンジンルームフードはやっぱりSFメカっぽいカバーはほしい
フロントラジエーターの位置中央に寄せたく
ないんだろうけど センサーに影響あるからかな
今から楽しみ
フロント両脇のラジエーターむき出しが
高速走行後を考えるとめもあてられないので
フィンが欲しいのとエンジンルームフードはやっぱりSFメカっぽいカバーはほしい
フロントラジエーターの位置中央に寄せたく
ないんだろうけど センサーに影響あるからかな
851名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/28(金) 07:14:18.45ID:heQY+Z2X0 >>847
エスティマ廃盤になったんだ…知らなかったぜ
エスティマ廃盤になったんだ…知らなかったぜ
2023/04/28(金) 07:26:30.63ID:5hOq0C010
エントリーグレードは直4PHVで2400万くらい
ローマ以下のクラスで出してほしいな
ゆったりと4人のれるやつ。
パナメーラあたりの対抗だと買いやすいし
気軽に使えるし。
ショートノーズワンモーションキャビンフォワードで室内広々は必須で
直4PHVと言ってもシステム総合600馬力に迫るだろうし余裕のパワーで快適だろうし
コルベットイーレイは気になるな。
格安600馬力オーバーAWDとして魅力的
日本での詳細が気になる試乗してみたい。
レブエルトもウラカン後継もウルス後継も
PHVで軒並み値段アップなんだから
エントリーグレードは現実的にありそうだ。
今のパナメーラあたりの値段でオナシャス
ローマ以下のクラスで出してほしいな
ゆったりと4人のれるやつ。
パナメーラあたりの対抗だと買いやすいし
気軽に使えるし。
ショートノーズワンモーションキャビンフォワードで室内広々は必須で
直4PHVと言ってもシステム総合600馬力に迫るだろうし余裕のパワーで快適だろうし
コルベットイーレイは気になるな。
格安600馬力オーバーAWDとして魅力的
日本での詳細が気になる試乗してみたい。
レブエルトもウラカン後継もウルス後継も
PHVで軒並み値段アップなんだから
エントリーグレードは現実的にありそうだ。
今のパナメーラあたりの値段でオナシャス
2023/04/28(金) 07:53:00.86ID:5hOq0C010
エスティマ廃止のおかげでもう買い換えできないんだぜ。もっとも最終モデルはビッグマイナーチェンジでデザインが変わってしまってORZだったが。
俺は最終MC発売時に前モデル最終生産枠で再度購入しておいた。それほどランボルギーニオマージュを感じる車なんだな。足りないのはパワーだけだった。V6で280かHVでも190馬力しかない。
600あれば運転もめちゃくちゃ快適だろうて思う。そうこうしていると600越えウルスがでてきたが形状はAピラーがたった一般的SUVのシルエットだった。
ウルス後継にガンディーニラインのデザインになることを期待したい
でもPHV化でアヴェンタドール価格になるんだと思うとさらに買える層が絞られる。
エントリーグレードで気楽に乗れるランボルギーニ欲しいなあ。500馬力くらいでもいいので
ガンディーニラインショートノーズのゆったりした4人乗りでさ パナメーラ対抗でひとつ
俺は最終MC発売時に前モデル最終生産枠で再度購入しておいた。それほどランボルギーニオマージュを感じる車なんだな。足りないのはパワーだけだった。V6で280かHVでも190馬力しかない。
600あれば運転もめちゃくちゃ快適だろうて思う。そうこうしていると600越えウルスがでてきたが形状はAピラーがたった一般的SUVのシルエットだった。
ウルス後継にガンディーニラインのデザインになることを期待したい
でもPHV化でアヴェンタドール価格になるんだと思うとさらに買える層が絞られる。
エントリーグレードで気楽に乗れるランボルギーニ欲しいなあ。500馬力くらいでもいいので
ガンディーニラインショートノーズのゆったりした4人乗りでさ パナメーラ対抗でひとつ
2023/04/28(金) 07:55:42.77ID:5hOq0C010
ふと思ったがガンディーニラインってショルダーラインじゃね?ワンモーションとは別の意味をさしてないか?
2023/04/28(金) 08:28:49.34ID:5hOq0C010
もしパナメーラがガンディーニラインショートノーズワンモーションだったら
理想だな
PHVAWDで直4PHVならショートノーズでいけるだろうし そういうエントリーグレードは出てきそうだね。
理想だな
PHVAWDで直4PHVならショートノーズでいけるだろうし そういうエントリーグレードは出てきそうだね。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/28(金) 16:52:55.59ID:H/72xamO0 ルー大柴化していて草
857名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/28(金) 17:40:46.49ID:PyXvoJaH0 カウンタックとシアンってレブエルトベースで
つくった方が良かったよな。
つくった方が良かったよな。
2023/04/28(金) 17:56:13.62ID:QLnpaR5o0
そうだよねレブエルトベースでカウンタックも値段据え置きで いや直4PHVで3600万で10年くらい続けてくれ 買うので。
2023/04/28(金) 19:06:48.75ID:gyD/Uifg0
エスティマ君はいい加減、境界知能の診断受けて、療育手帳取るのを勧めるよ
860名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/28(金) 21:16:49.34ID:DOHsMB4U0 ランボルギーニという車が好きなのではなくてランボルギーニというブランドが好きみたいですね。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/28(金) 22:04:12.12ID:m0ZMFUva0 トヨタ好きでいいんじゃね?
2023/04/29(土) 00:52:26.29ID:rn6CtdtI0
レブエルト日本は6600万だって
外装色と内外装のカーボン、アドペルの内装つけなれば、ホイール・追加レザーと電動シート・レーダークルーズの一通りの機能系オプション全部入れてもオプション500万くらいだから、乗り出し7300万くらい?
頭金2000万入れれば残クレで月20万くらい
1億とか言われてたから、それよりはって感じだね
外装色と内外装のカーボン、アドペルの内装つけなれば、ホイール・追加レザーと電動シート・レーダークルーズの一通りの機能系オプション全部入れてもオプション500万くらいだから、乗り出し7300万くらい?
頭金2000万入れれば残クレで月20万くらい
1億とか言われてたから、それよりはって感じだね
2023/04/29(土) 01:05:49.05ID:W7gwFxc70
アヴェンタドールより2000万上乗せw
為替も影響ありそうだがこれは購入層絞られるねえ
ウルスウラカン後継も1500はアップすると思うとorz
為替も影響ありそうだがこれは購入層絞られるねえ
ウルスウラカン後継も1500はアップすると思うとorz
2023/04/29(土) 01:09:01.05ID:W7gwFxc70
コンフィギュには好みの外装カラーがねンだわ
2023/04/29(土) 01:48:12.77ID:W7gwFxc70
特色でやってもらって8000万だとして
頭金7000万かあ これは至難の技だぜ
年間600くらい貯め続ければワンチャンあるな。
いやレブエルトは足にならんから
足に使えるエントリーグレード出してよ
むしろそっちの方が欲しいンだわ。
フェラーリでいうとローマに相当する奴でさ
でも外観はあくまでもショートノーズワンモーションキャビンフォワードのグランクーペでさ。
直4PHVで乗り出し2500万あたりで。
まあドルエン56円になる頃レブエルトは2600万で買えるかなその頃はレブエルトの次になっているかw
頭金7000万かあ これは至難の技だぜ
年間600くらい貯め続ければワンチャンあるな。
いやレブエルトは足にならんから
足に使えるエントリーグレード出してよ
むしろそっちの方が欲しいンだわ。
フェラーリでいうとローマに相当する奴でさ
でも外観はあくまでもショートノーズワンモーションキャビンフォワードのグランクーペでさ。
直4PHVで乗り出し2500万あたりで。
まあドルエン56円になる頃レブエルトは2600万で買えるかなその頃はレブエルトの次になっているかw
2023/04/29(土) 02:06:01.82ID:SZ1PIPH80
なんのために荒らすか?
アンチ書き込みすると誰か必ず反論してくる
結果会話が成立する
家族も友達も彼女もいない孤独な老人だから
たとえ匿名掲示板の罵り合いでも会話ができてうれしいんだよ
その証拠に過疎板には書き込みしない
アンチ書き込みすると誰か必ず反論してくる
結果会話が成立する
家族も友達も彼女もいない孤独な老人だから
たとえ匿名掲示板の罵り合いでも会話ができてうれしいんだよ
その証拠に過疎板には書き込みしない
2023/04/29(土) 12:54:20.38ID:T/YdLglV0
ハイブリッドなんて好きものしか買わんだろ
どうせバッテリー上がったら1000万とかぼられる
どうせバッテリー上がったら1000万とかぼられる
2023/04/29(土) 13:02:49.96ID:VvZoaVW40
バッテリー交換で1000万とかさすがにないと思いたい。まあ実際どうなんだろうね。
2023/04/29(土) 15:50:10.71ID:rn6CtdtI0
SF90はハイブリッドバッテリーがヨーロッパ価格で2万ドルで、容量で言うとレブエルトのバッテリーはSF90の半分だから、
日本でもせいぜい500万くらいじゃない?
ちなみにシアン,LP800は補機バッテリーはアウディの数万円の奴で、ハイブリッドのキャパシタも4万ドルだし、限定生産200台の車で使う部品でもこの値段だから、
生産台数が10倍以上あるレブエルトの部品はもっと安いはずだし
日本でもせいぜい500万くらいじゃない?
ちなみにシアン,LP800は補機バッテリーはアウディの数万円の奴で、ハイブリッドのキャパシタも4万ドルだし、限定生産200台の車で使う部品でもこの値段だから、
生産台数が10倍以上あるレブエルトの部品はもっと安いはずだし
870名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/29(土) 21:59:16.53ID:hNy28XJj0 ウラカンも遂に完売か
今回の展示に際し、ランボルギーニにてCEOを務めるステファン・ヴィンケルマン氏は「スーパースポーツカーは、パフォーマンスとデザインの2つが重要であり、ミラノデザインウィークは、後者を紹介するための理想的な舞台です。レブエルトは、サンタアガタ・ボロニェーゼ(ランボルギーニ本社)が誇るV12エンジン搭載車の伝統に新たに加わったもので、過去のV12モデル多くは自動車史のアイコンとなっています。その新しいV12モデルとともに、ウラカンのスペシャルエディションは、私たちのブランドの60周年を祝うだけでなく、私たちのお客様に、(完売済みとなった)V10エンジンを搭載したランボルギーニを購入する最後のチャンスを提供するものです」。※ウラカンシリーズはすべて完売したというウワサが出ていたが、公式に「完売」がアナウンスされたのは今回がじはじめてかもしれない
今回の展示に際し、ランボルギーニにてCEOを務めるステファン・ヴィンケルマン氏は「スーパースポーツカーは、パフォーマンスとデザインの2つが重要であり、ミラノデザインウィークは、後者を紹介するための理想的な舞台です。レブエルトは、サンタアガタ・ボロニェーゼ(ランボルギーニ本社)が誇るV12エンジン搭載車の伝統に新たに加わったもので、過去のV12モデル多くは自動車史のアイコンとなっています。その新しいV12モデルとともに、ウラカンのスペシャルエディションは、私たちのブランドの60周年を祝うだけでなく、私たちのお客様に、(完売済みとなった)V10エンジンを搭載したランボルギーニを購入する最後のチャンスを提供するものです」。※ウラカンシリーズはすべて完売したというウワサが出ていたが、公式に「完売」がアナウンスされたのは今回がじはじめてかもしれない
2023/04/30(日) 00:05:07.96ID:cqe6KHvQ0
富豪がうらやましいw
2023/04/30(日) 01:33:35.64ID:rzWH5qSJ0
はよ2500くらいで乗れるウラカングランクーペ出してよ
873名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/30(日) 09:49:19.24ID:95IF14o202023/04/30(日) 10:03:48.55ID:iJcmk8YO0
NGワード エスティマ、グランクーペ、ワンモーションで幸せ
2023/04/30(日) 10:52:07.01ID:tShYrctg0
そんなことで幸せなんだなw グランクーペ
876名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/30(日) 12:17:59.07ID:QsTfRIgM0 ロードゴーイングレーサー ウラカンSTO
ランボルギーニ創業60周年記念車、ロードゴーイングレーサー『ウラカンSTO』ベースで世界限定60台
response.jp/article/2023/0…
ランボルギーニ創業60周年記念車、ロードゴーイングレーサー『ウラカンSTO』ベースで世界限定60台
response.jp/article/2023/0…
2023/04/30(日) 14:54:23.83ID:Flse8T2x0
またSTO大好き君かぁ
2023/04/30(日) 19:23:20.83ID:bxVbdZ+30
丸の内w
879名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/30(日) 19:26:08.33ID:a55TT7Oz0 STO1億いくよね?
2023/05/01(月) 14:52:38.79ID:R3MW/+Gw0
https://youtu.be/xTF0sikZJtc?t=815
ランボルギーニ動画あるある
男が「ずっとヘラヘラ笑ってて気持ち悪い
大人が「スゲースゲー」ってるだけで馬鹿みたい
車の知識はあんまりない
https://youtu.be/xTF0sikZJtc?t=815
ただこの動画の冒頭の、外から撮影した走行シーンが多いのはイイね
走行動画って車載固定で退屈なのばっかりだから
ランボルギーニ動画あるある
男が「ずっとヘラヘラ笑ってて気持ち悪い
大人が「スゲースゲー」ってるだけで馬鹿みたい
車の知識はあんまりない
https://youtu.be/xTF0sikZJtc?t=815
ただこの動画の冒頭の、外から撮影した走行シーンが多いのはイイね
走行動画って車載固定で退屈なのばっかりだから
2023/05/01(月) 15:58:23.69ID:Xb+IGkgs0
アヴェンタドールsって歯抜けじじいみたいなバンパーしてるよな
っこわりぃいい
っこわりぃいい
2023/05/01(月) 17:30:17.55ID:lh5yQT7o0
STOいいよね
トップギアのトラックラップタイムランキングも1位だった
トップギアのトラックラップタイムランキングも1位だった
2023/05/01(月) 20:41:15.63ID:ExgULdcs0
結局ウラカンの最終モデルって出なかったね
例の特別色のみたいなのじゃなくて、ウルティメみたいなグレード
例の特別色のみたいなのじゃなくて、ウルティメみたいなグレード
884名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/01(月) 22:06:53.93ID:N8FImZoi0 >>883
それがSTOだ
それがSTOだ
2023/05/02(火) 00:38:07.32ID:1+W8yFDX0
関東のランボディーラーってさ、
RPMの江戸川、スカイの麻布、光岡の横浜って3つあったけど、
江戸川と横浜が無くなったのはなぜ?
両方とも福岡と大阪は今でもやってるのに
コーンズが入った時にパイの問題で江戸川が無くなるのは分かるんだけどさ
RPMの江戸川、スカイの麻布、光岡の横浜って3つあったけど、
江戸川と横浜が無くなったのはなぜ?
両方とも福岡と大阪は今でもやってるのに
コーンズが入った時にパイの問題で江戸川が無くなるのは分かるんだけどさ
2023/05/02(火) 04:49:49.95ID:y2roHGHt0
高知の原発そばにもRPMあるよな
2023/05/02(火) 04:51:28.68ID:y2roHGHt0
千葉埼玉神奈川にもディーラー欲しい
はっきり言って都内のはイメージ悪すぎ
はっきり言って都内のはイメージ悪すぎ
888名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/02(火) 10:03:04.18ID:uOPMegVw0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/02(火) 10:11:56.39ID:T836PTCx0 そもそもそんなにディーラー設置しても持ってる人の数が少ないから持て余すし…
2023/05/02(火) 11:48:42.51ID:Ga/jtT8F0
いやそこはエントグレード出してレクサスの顧客とか中小企業社長車としてとりこむとかさ
そういうのもありでやらないと
そういうのもありでやらないと
891名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/02(火) 14:05:02.36ID:uOPMegVw0 huracan ST王
892名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/02(火) 18:54:27.64ID:O03lSCmk0 ウラカンがエントグレードなんだけど…
それを買えない!!っていう時点でおそらくランボルギーニ的にも客層に入れてない…
それを買えない!!っていう時点でおそらくランボルギーニ的にも客層に入れてない…
2023/05/02(火) 19:59:53.82ID:Ga/jtT8F0
しかしその3000万クラスもPHV化で4500万クラスにシフトしたらこれまでの3000万クラスが空白になってしまう。ってことで直4PHVで乗り出し2200万の出してw
縁石気にせず気軽に乗れる実用車カモン
縁石気にせず気軽に乗れる実用車カモン
894名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/02(火) 20:00:24.86ID:xeq02hjO02023/05/02(火) 20:05:42.21ID:Ga/jtT8F0
クラウン新型カッコエエとか評判だけど
こんなんで納得しちゃうんだから
ますますトヨタ高級車に期待できなくなっちゃう。
ランボルギーニの理路整然としていてかつ流麗なデザインをなぜ他のメーカーも見習わないのか?
見習うメーカーが出てこないのだからランボルギーニは1500万くらいからのエントリーグレードを出してニーズに応えて欲しいねえ。
こんなんで納得しちゃうんだから
ますますトヨタ高級車に期待できなくなっちゃう。
ランボルギーニの理路整然としていてかつ流麗なデザインをなぜ他のメーカーも見習わないのか?
見習うメーカーが出てこないのだからランボルギーニは1500万くらいからのエントリーグレードを出してニーズに応えて欲しいねえ。
2023/05/02(火) 21:30:31.94ID:Ga/jtT8F0
なんならウラカンストリートってV6PHVで2200万でもええよ。縁石気にせず乗れる500馬力ウラカンw
2023/05/02(火) 22:07:47.78ID:1+W8yFDX0
>>894
市場価格100万のエスティマが愛車の「ワンモーション」な人に正論は通用しないから無視無視
市場価格100万のエスティマが愛車の「ワンモーション」な人に正論は通用しないから無視無視
898名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/02(火) 22:50:42.19ID:X3v/P/oy0 つーか1500万円ならガヤルド買ったらええやん
言い訳して結局買わんかったら一生買わねーよそんなやつ
言い訳して結局買わんかったら一生買わねーよそんなやつ
899名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/02(火) 22:52:20.11ID:X3v/P/oy0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/03(水) 14:04:34.08ID:huieUNeg02023/05/04(木) 07:24:05.47ID:G/57oSDt0
4人乗りだとウルスがあるけど
外観がデブでかつ大げさなんだよそして幅2m越え全長5m越えもやはり駐車場の場所を選ぶ。
そういうのではなくウラカンの小綺麗な流麗さのある4人乗りグランクーペが欲しい。縁石も気にせずいけるやつ。幅1960 全長4800mm程度の
これを直4PHVで500馬力くらいのエントリーグレードとして加えてくれたら最高
外観がデブでかつ大げさなんだよそして幅2m越え全長5m越えもやはり駐車場の場所を選ぶ。
そういうのではなくウラカンの小綺麗な流麗さのある4人乗りグランクーペが欲しい。縁石も気にせずいけるやつ。幅1960 全長4800mm程度の
これを直4PHVで500馬力くらいのエントリーグレードとして加えてくれたら最高
902名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/04(木) 11:24:40.91ID:cnCFO/eA0 レブリミットは9500回転! エンジンの搭載方向がこれまでと180度逆?! ランボルギーニの最新モデル、レヴエルトの発表会に立ち会ったジャーナリストが、その詳細を明らかにする!!(ENGINE WEB)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b90cc047e71c6e2516a2b13c520382e40698c4cd
https://news.yahoo.co.jp/articles/b90cc047e71c6e2516a2b13c520382e40698c4cd
2023/05/04(木) 13:24:40.04ID:8vjWwFaC0
>>902
確保できる代物かな
確保できる代物かな
2023/05/04(木) 13:39:52.87ID:Ek3x2lRs0
905名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/04(木) 14:58:49.24ID:cnCFO/eA0 Here's proof the Urus isn't a Lambo but an AUDI!
https://youtube.com/shorts/9YeAi-akkYY?feature=share
https://youtube.com/shorts/9YeAi-akkYY?feature=share
906名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/05(金) 10:16:51.77ID:lu50A65y0 Lamborghini REVUELTO SVJ https://youtube.com/shorts/QXcJHJOWbVc?feature=share
2023/05/05(金) 10:44:03.67ID:/9XduA650
HYCADEのレブエルトSVJ予想は格好いいとは思うけど こういうマッスルなデザインより
ウラカンようなおしゃれな流麗さのデザインの
車が欲しい
だけどウルスやレブエルトでよりマッスルな方向性に進んでいっているので今後ランボルギーニがこの方向性にシフトするのなら
トヨタあたりがかってのランボルギーニのレベルのきれいなデザインを継承したモデルをラインアップしてくれたらいい。そしてむしろトヨタの作る信頼性の高いランボルギーニ好きが欲しくなるモデルこそ本命
ウラカンようなおしゃれな流麗さのデザインの
車が欲しい
だけどウルスやレブエルトでよりマッスルな方向性に進んでいっているので今後ランボルギーニがこの方向性にシフトするのなら
トヨタあたりがかってのランボルギーニのレベルのきれいなデザインを継承したモデルをラインアップしてくれたらいい。そしてむしろトヨタの作る信頼性の高いランボルギーニ好きが欲しくなるモデルこそ本命
2023/05/05(金) 12:33:26.72ID:WBfYXOdU0
ひろゆき「えっと、長文を全部読んでもらってると思ってる時点でバカでーす」
2023/05/05(金) 14:04:47.88ID:/9XduA650
読める人 だけしか相手してねーの はなっから
2023/05/05(金) 15:52:27.63ID:JsyZ+tCm0
ウルスって初期型でも3200万はするけど、
同じ年式のベンテイガは相場1500万とかなのはなぜだろう。。
ウルスのほうが速いだろうけど、プラットフォームも足回りとかの部品も同じ型番、
ベンテイガは生産中止のW12だからエンジンとしては向こうのほうが価値ありそうだけど
同じ年式のベンテイガは相場1500万とかなのはなぜだろう。。
ウルスのほうが速いだろうけど、プラットフォームも足回りとかの部品も同じ型番、
ベンテイガは生産中止のW12だからエンジンとしては向こうのほうが価値ありそうだけど
2023/05/05(金) 15:53:54.80ID:cO67WBYU0
912名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/05(金) 16:36:50.93ID:lu50A65y0 日本ハム・新庄監督 ユニホームに続き高級車もデザイン「運転してたらみんなガン見」(スポニチアネックス)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d61dcd7f8407629ba60713bbc077be8e939a7a7
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d61dcd7f8407629ba60713bbc077be8e939a7a7
913名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/05(金) 17:29:40.16ID:lu50A65y0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/05(金) 17:30:47.06ID:lu50A65y0 >>911
5700万円でも高いわw
5700万円でも高いわw
2023/05/05(金) 18:31:50.64ID:/9XduA650
特注でLSを改造してウラカングランクーペ作った方がいいな
2023/05/05(金) 20:03:24.93ID:/9XduA650
レブエルトのデイライトの周囲だけどそこもボディカラー同色にすると違和感押さえられるかな
デイライト部分もボディカラーで塗ってライトは透過するとかは厳しいかな 耐久性で
Y字デイライトデカすぎな気もするが
あれくらいじゃないと意味がない気もする
デイライト部分もボディカラーで塗ってライトは透過するとかは厳しいかな 耐久性で
Y字デイライトデカすぎな気もするが
あれくらいじゃないと意味がない気もする
917名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/05(金) 21:06:42.17ID:cw9CINTK0 >>907
クラウンスポーツじゃダメ?w
クラウンスポーツじゃダメ?w
2023/05/05(金) 22:11:30.35ID:/9XduA650
>>917
サイズはわりといいと思うんだけど
外観が・・・もっとすっきりして曲面構成と平面構成がウラカン程度の外観にしてほしい
だけど今のトヨタ凹凸バリバリやらないと死ぬようなのでがっかり
昭和ホンダのデザインが2006-2016のトヨタに伝染して その後がまた暗黒の時代に入ったかのようで
マツダ6とレクサスLCのモデルチェンジが
どうなるか期待するしかない
もちろんランボルギーニのエントリークラスなんか出てくれるということないんだけどその頃は免許返納かなw
サイズはわりといいと思うんだけど
外観が・・・もっとすっきりして曲面構成と平面構成がウラカン程度の外観にしてほしい
だけど今のトヨタ凹凸バリバリやらないと死ぬようなのでがっかり
昭和ホンダのデザインが2006-2016のトヨタに伝染して その後がまた暗黒の時代に入ったかのようで
マツダ6とレクサスLCのモデルチェンジが
どうなるか期待するしかない
もちろんランボルギーニのエントリークラスなんか出てくれるということないんだけどその頃は免許返納かなw
2023/05/05(金) 22:16:50.97ID:/9XduA650
マツダRX9も期待しているけど
どーせロングノーズFRとか好みとは真逆のデザインだろうしあきらめ
でもショートノーズミッドシップで来るかもしれないし・・・ないな
どーせロングノーズFRとか好みとは真逆のデザインだろうしあきらめ
でもショートノーズミッドシップで来るかもしれないし・・・ないな
920名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/06(土) 04:09:59.49ID:Qd3ZnW690 https://youtu.be/GFalD7scFvY
今日ラファエルさんウラカンEVO RWDスパイダー納車した動画出てたな
今日ラファエルさんウラカンEVO RWDスパイダー納車した動画出てたな
921名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/07(日) 15:49:33.07ID:xjji2W+d0 【猪苗代湖ボート事故】 その場で「あの"船に"轢かれた」と告げたのに、逮捕まで1年もかかっている! クルマの"ひき逃げ"なら即日、身柄を拘束されているはず…(ワールドジェットスポーツマガジン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8736f4aa775f220acad728bdcda658342df0c9e9
https://news.yahoo.co.jp/articles/8736f4aa775f220acad728bdcda658342df0c9e9
2023/05/07(日) 16:15:49.45ID:TdhfNqgt0
ラファエルってディーラーマンが顧客に納車したんか カナダのヘザーさんみたいなディーラーマンなんかな
923名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/07(日) 21:10:41.53ID:XkYUOFz10 ランボルギーニ=ラファエルさんのイメージつきつつあるな
2023/05/07(日) 21:15:24.03ID:hT07s/+J0
でもAT限定だから
カウンタックやミウラ運転できない子でしょ
カウンタックやミウラ運転できない子でしょ
2023/05/08(月) 00:35:15.82ID:rRlupkra0
子供にコーラ マック カップラーメン食べさせたくない
ってラファエルは書いてるそうだが
まともじゃんw
俺はMacもコーラもやめられないけどw
はよ日本のマックもソイパテえらばせろや
ハッピーセットで週刊れぶえるとを作るやれよ
ってラファエルは書いてるそうだが
まともじゃんw
俺はMacもコーラもやめられないけどw
はよ日本のマックもソイパテえらばせろや
ハッピーセットで週刊れぶえるとを作るやれよ
926名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/08(月) 03:21:24.85ID:5loK+0610 >>920
これ、借り物ですけどw
これ、借り物ですけどw
927名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/08(月) 09:59:27.69ID:aHuA6bXr0 6日に更新した動画では、2020年に発売された白の「ランボルギーニ ウラカン EVO」を購入したことを報告。現在は新車が手に入りにくい状況だといい、「新車で購入できるのは2年先」として、「なんとかして新古車に近い形で探してもらった」と胸を張った。
そのため、「定価3200万円」の同車だが「プレミアがついて4000万円」で購入したと発表。ラファエルは「いつもご視聴ありがとうございます。いろいろありましたけど、すみません」と、視聴者に感謝した。
“収益激減”嘆いていたが…ラファエル、超高級車を購入 価格に衝撃も「これがユーチューバードリーム」(スポニチアネックス)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b17f58c55245b3d25616dd56034cac3c8a7e8765
そのため、「定価3200万円」の同車だが「プレミアがついて4000万円」で購入したと発表。ラファエルは「いつもご視聴ありがとうございます。いろいろありましたけど、すみません」と、視聴者に感謝した。
“収益激減”嘆いていたが…ラファエル、超高級車を購入 価格に衝撃も「これがユーチューバードリーム」(スポニチアネックス)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b17f58c55245b3d25616dd56034cac3c8a7e8765
2023/05/08(月) 19:23:47.40ID:4eb/eMWI0
くれくれちゃんマンなんなの?
929名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/09(火) 18:33:37.40ID:6hFcWCwz0 静かやね
lamborghini revuelto sound🔊#lamborghini #revuelto #sound #youtubeshorts
https://youtube.com/shorts/1xjH0jkU470?feature=share
lamborghini revuelto sound🔊#lamborghini #revuelto #sound #youtubeshorts
https://youtube.com/shorts/1xjH0jkU470?feature=share
2023/05/12(金) 12:32:32.73ID:YSdxGk4B0
931名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/12(金) 14:09:39.82ID:BYR3C+0X0 ランボルギーニ『ウラカン』、もはや新車で買えない…今後の生産枠分が完売(レスポンス)
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb370f0b295bd4c71e4471080e33dd5bdff779b4
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb370f0b295bd4c71e4471080e33dd5bdff779b4
932名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/12(金) 17:00:12.91ID:sVmRKfLX02023/05/14(日) 11:18:41.86ID:9VrtDc2N0
ランボルギーニってこんなに酷いの?
https://twitter.com/choquei/status/1657034354772647937
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/choquei/status/1657034354772647937
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/14(日) 17:47:04.88ID:2I23OCCT0
21世紀の車はみんなプラッチックだからな
2023/05/14(日) 18:09:48.22ID:/raBrsNy0
https://twitter.com/soudemarspiguet/status/1657606507524141058
路駐しているスーパーカーを見て、「俺はあんな車欲しいと思わないし、買わないな?実用性無いし?」とか言ってるカップルの男へ。
高確率で近くにオーナー居るし、「買わない」じゃなくて「買えない」だから言葉に気をつけろ。
実際こういう事言ってる奴見たことあるわ
ダサいホイールに鬼キャンつけた古いセダンから降りてきて、「ランボルギーニとか燃費悪いし実用性ないし無駄」とか言ってる若い男
車に全く興味がない人が言うなら分からんでもないけどさ
ヤフコメでもスーパーカー・高級車のニュースのコメント欄で↑みたいな内容を書いてるのに、そいつの過去コメント見たら日本のスポーツカーの記事には熱い車好きっぽいコメント残してるという
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
路駐しているスーパーカーを見て、「俺はあんな車欲しいと思わないし、買わないな?実用性無いし?」とか言ってるカップルの男へ。
高確率で近くにオーナー居るし、「買わない」じゃなくて「買えない」だから言葉に気をつけろ。
実際こういう事言ってる奴見たことあるわ
ダサいホイールに鬼キャンつけた古いセダンから降りてきて、「ランボルギーニとか燃費悪いし実用性ないし無駄」とか言ってる若い男
車に全く興味がない人が言うなら分からんでもないけどさ
ヤフコメでもスーパーカー・高級車のニュースのコメント欄で↑みたいな内容を書いてるのに、そいつの過去コメント見たら日本のスポーツカーの記事には熱い車好きっぽいコメント残してるという
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
936名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/14(日) 19:32:40.82ID:nAAqGYPB0 >>931
買った瞬間に利益になる車
買った瞬間に利益になる車
937名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/14(日) 21:15:37.20ID:Nji/LH9d0 実名とか自画像が多いFBだと、そんな捨て台詞を言う奴は大体部屋がボロボロの和室自撮り冴えないおっさん、もしくは弄りまくってるスポーツカーかVIP車を自画像している奴が多い
買わないんじゃなくて買えないんじゃねーかってつっ込みたい。ロールスロイス乗ってる奴が言うならまだわかるわ
買わないんじゃなくて買えないんじゃねーかってつっ込みたい。ロールスロイス乗ってる奴が言うならまだわかるわ
2023/05/15(月) 00:51:57.25ID:j/+75llZ0
ま、単なる「僻み(ひがみ)」だよね。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/15(月) 11:13:57.55ID:zDVKtROs0 日本が貧しくなったせいかどうか知らんが、スーパーカーを見掛けて「よし、俺も買おう」と言う人が極端に減って
どうせ悪い事やってっからその歳にスーパーカー乗ってんでしょ?とか、金持ち自慢してるだけじゃん。俺の方が車分かってるわとか、情けない人が増えた気がする
お前が買えないのは俺のせいか?って言ってやりてぇわ
どうせ悪い事やってっからその歳にスーパーカー乗ってんでしょ?とか、金持ち自慢してるだけじゃん。俺の方が車分かってるわとか、情けない人が増えた気がする
お前が買えないのは俺のせいか?って言ってやりてぇわ
2023/05/15(月) 15:22:02.48ID:eh0YvgY10
なんつーか日本人の大半がソレ
なんであんなに人のモノ欲しがったり羨ましがったりするんだろうな
なんであんなに人のモノ欲しがったり羨ましがったりするんだろうな
941名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/15(月) 15:34:29.73ID:yyU0aW1g0 贅沢は敵だ!欲しがりません勝つまでは!
2023/05/15(月) 15:50:18.91ID:7yVl9Tck0
典型的なマニアなら
もうとっくにカウンタックとかウラッコとかエスパーダとか平成のうちに買ってるよ
今さら買うのはみんなニワカ
もうとっくにカウンタックとかウラッコとかエスパーダとか平成のうちに買ってるよ
今さら買うのはみんなニワカ
2023/05/15(月) 16:18:40.14ID:/W9exsJY0
「本当の金持ちは高級車なんて買わない」「金持ちは全員悪い事している、今は逮捕されていないだけの犯罪者」
貧乏なのは色々と事情だとか遺伝・環境もあるだろうけど、こういう思考回路して他人を攻撃する事で、ストレス解消・努力しない言い訳・不満のある現状の正当化するようになったら人間としておしまいだね
まぁそういう「努力できないし物事をすべて人のせいにする他責志向、他人への妬み」も全て遺伝子レベルで決まってる事、だから金持ちからもっと増税して遺伝子ガチャ・環境ガチャに外れた人に配分しろってのが最近の世間のトレンドなんだけどさ
貧乏なのは色々と事情だとか遺伝・環境もあるだろうけど、こういう思考回路して他人を攻撃する事で、ストレス解消・努力しない言い訳・不満のある現状の正当化するようになったら人間としておしまいだね
まぁそういう「努力できないし物事をすべて人のせいにする他責志向、他人への妬み」も全て遺伝子レベルで決まってる事、だから金持ちからもっと増税して遺伝子ガチャ・環境ガチャに外れた人に配分しろってのが最近の世間のトレンドなんだけどさ
944名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/15(月) 16:41:25.02ID:p/YHq7lg0 >>943
コロナ前は格差が少なかったが、コロナ後は格差が拡大した。
ロレックス強盗が流行るのはいろいろな高級品が急騰して働くより手っ取り早く稼げるように(見えるように)なったため。
革命はいつの時代も格差から始まる
コロナ前は格差が少なかったが、コロナ後は格差が拡大した。
ロレックス強盗が流行るのはいろいろな高級品が急騰して働くより手っ取り早く稼げるように(見えるように)なったため。
革命はいつの時代も格差から始まる
945名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/15(月) 16:42:40.94ID:p/YHq7lg0 >>942
お金あっても買えない、売ってくれないからニワカにもなれないんだよね〜
お金あっても買えない、売ってくれないからニワカにもなれないんだよね〜
2023/05/15(月) 16:50:48.51ID:wdf71U7N0
金持ちになるのは運の力が大きく努力の差や能力の差ではない
自分の判断や行動が結果的に効率よく金を増やせるものだっただけ
成功した者は自分の努力や才能の結果だと思いたいだろうが
努力の方向が違ってたら百年たっても金は増えない
才能があっても初手で運に恵まれなければ市井に埋もれてしまう
他人をねたむことは財布も心も貧しくするのは同意
自分の判断や行動が結果的に効率よく金を増やせるものだっただけ
成功した者は自分の努力や才能の結果だと思いたいだろうが
努力の方向が違ってたら百年たっても金は増えない
才能があっても初手で運に恵まれなければ市井に埋もれてしまう
他人をねたむことは財布も心も貧しくするのは同意
947名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/15(月) 17:10:21.65ID:p/YHq7lg0 で、っていう
948名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/16(火) 15:22:00.49ID:pyB23axx0 フェラーリ250GTO生みの親、そしてランボルギーニを支えたV12エンジン設計者、ジオット・ビッザリーニが96歳で亡くなる。この人なしにスーパーカーの時代はやってこなかった - Life in the FAST LANE.
https://intensive911.com/italian-car-brand/lamborghini/274138/
https://intensive911.com/italian-car-brand/lamborghini/274138/
2023/05/17(水) 08:54:22.90ID:ezMm7dai0
950名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/17(水) 09:06:22.94ID:Lawvn9Yk0 でもベースパーツにアウディVWの刻印あんでしょう?
2023/05/17(水) 11:47:39.92ID:UOZp495J0
952名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/17(水) 12:35:15.04ID:BpVNU+7F0 >>949
ただの色違いやんw
ただの色違いやんw
2023/05/17(水) 22:13:03.80ID:UOZp495J0
2023/05/18(木) 06:37:34.23ID:HaZ+W4Oi0
最近アウディといい顔だけ黒い猿みたいなフェイスが流行りなのかな
2023/05/18(木) 14:48:09.62ID:U/iCTyEA0
チャイニーズアイか
昔の変なロールスみたいな感じかな
昔の変なロールスみたいな感じかな
2023/05/20(土) 23:58:41.17ID:TpLAYqPG0
これと同じ類の路線に行っちゃったね
https://www.webcg.net/articles/gallery/48298
https://www.webcg.net/articles/gallery/48298
2023/05/21(日) 10:49:05.36ID:PGX2dBub0
https://youtu.be/xtO30tBNPcw?t=237
典型的なカッペ土建屋オーナー
典型的なカッペ土建屋オーナー
958名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/22(月) 05:11:35.90ID:32vpXWFX0 ウルスSってまだ並べる?
2023/05/22(月) 07:18:44.03ID:lG5CL/wd0
2025年まで売るものないらしいけど再開するまでで並べるとこもあるよ。
2023/05/23(火) 21:48:07.58ID:N7f17yhr0
TEST
961名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/24(水) 11:16:14.89ID:M0MZ30FH0 ランボルギーニはこれからどうなるのか? ウラカンSTOとエヴォRWDスパイダーに乗って、スーパーカー・メーカーの未来を占う!!【前篇】 | ENGINE (エンジン)
https://engineweb.jp/article/detail/3348879
https://engineweb.jp/article/detail/3348879
2023/05/24(水) 11:33:36.92ID:PS2v21I10
ウルティ
2023/05/25(木) 09:01:32.28ID:y2D+G0pG0
964名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/25(木) 10:14:35.11ID:KQAkdK9G0 >>963
ユーロ7がかなり厳しいからね。
ユーロ7がかなり厳しいからね。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/25(木) 10:44:06.30ID:KhxxpVYS0 もう車に夢はないなぁ
966名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/25(木) 11:17:51.99ID:KQAkdK9G0 短命に終わるのわかってて新型V12つくったのは
凄い。
ウルスのお客様のおかげ。
凄い。
ウルスのお客様のおかげ。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/25(木) 11:31:17.18ID:Z3YDLHpt0 カーセンサーに出てるSTO
3月に見積もりした時6000万だったのが
5400万になってたわ。
それでもまだ高いけど。
3月に見積もりした時6000万だったのが
5400万になってたわ。
それでもまだ高いけど。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/25(木) 14:42:53.19ID:KQAkdK9G0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/25(木) 14:48:06.48ID:KQAkdK9G0 AMZN・GOOG ※グローバルEC、検索、クラウド
↓
META ※SMS、仮想現実
↓
TESLA ※自動運転、ITと車の融合
↓
MSFT、NVDA 、AMZN・GOOG 、META、APPLE ※AI ブーム
↓
META ※SMS、仮想現実
↓
TESLA ※自動運転、ITと車の融合
↓
MSFT、NVDA 、AMZN・GOOG 、META、APPLE ※AI ブーム
2023/05/29(月) 04:09:25.86ID:XjP+pDUg0
Heyo, guys😎
Aventador or Revuelto, which one do u guys prefer?
WTF do you guys think of the new design on the latest V12 flagship to replace the legendary Aventador??
Aventador or Revuelto, which one do u guys prefer?
WTF do you guys think of the new design on the latest V12 flagship to replace the legendary Aventador??
2023/05/29(月) 09:25:08.58ID:QBVHiQD90
シフトレバーが折れてしまった、ムルシエラゴのオーナー。
https://i.imgur.com/9o2GS0y.jpg
https://i.imgur.com/SmmPfrh.jpg
https://i.imgur.com/sQu1RKC.jpg
https://i.imgur.com/9o2GS0y.jpg
https://i.imgur.com/SmmPfrh.jpg
https://i.imgur.com/sQu1RKC.jpg
2023/05/29(月) 17:41:45.71ID:Wp5djUxG0
2024 Lamborghini Revuelto V12 Hybrid Most Powerful
V12 Hybrid Lambo Caught Testing At Nurburgring
https://youtu.be/rNeoqVlDE1g
V12 Hybrid Lambo Caught Testing At Nurburgring
https://youtu.be/rNeoqVlDE1g
2023/05/29(月) 17:46:49.53ID:Wp5djUxG0
RIMAC NEVERA Nurburgring FIRST LAPS,
Lamborghini REVUELTO Record, Tesla Model S Plaid Record & More
https://youtu.be/IJozHC2CgZc
Lamborghini REVUELTO Record, Tesla Model S Plaid Record & More
https://youtu.be/IJozHC2CgZc
974名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/01(木) 21:33:16.87ID:y7STUr2z0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/04(日) 19:00:27.50ID:EnSOwwJz0 なんで未就学児はランボルギーニやハマーが好きなんだろう
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1685872699/
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1685872699/
2023/06/04(日) 20:08:31.30ID:SBmbpwSM0
レヴエルトってレブエルトって発音でいいのかな?
周辺の人は皆レヴェルトって言ってる、レヴェントンと被るやん
周辺の人は皆レヴェルトって言ってる、レヴェントンと被るやん
2023/06/04(日) 20:52:11.00ID:lZB8do3I0
イタリアーノの発音を真似したら間違いないよ
2023/06/04(日) 23:17:12.82ID:DzIvRAsQ0
>>976
しかもンてあまり聞こえないし
しかもンてあまり聞こえないし
979名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/04(日) 23:37:16.86ID:Obce9f0v0 ウラカンのV10使用
800馬力×車重1100キロのハイパーカー「パンブフェッティ」とは? サーキットに魅せられた新興イタリアメーカーの挑戦
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/e01bcb6641d3c847fc347aaeeba97b225add6dad/?mode=top
800馬力×車重1100キロのハイパーカー「パンブフェッティ」とは? サーキットに魅せられた新興イタリアメーカーの挑戦
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/e01bcb6641d3c847fc347aaeeba97b225add6dad/?mode=top
2023/06/06(火) 20:02:54.98ID:r3R7Mej00
2023/06/08(木) 06:49:47.80ID:it9NjLhL0
6000万ぜいぬきがベース価格なの?
円安とはいえアベンタドールの150%値上げって流石にw
円安とはいえアベンタドールの150%値上げって流石にw
982名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/08(木) 11:26:23.87ID:MReVndPW0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/08(木) 12:16:50.54ID:V42aM5MP0 新型V12は825馬力ってモーターいらんだろ
2023/06/08(木) 15:06:21.19ID:7Vc9bE0H0
次スレたてる
2023/06/08(木) 15:08:53.65ID:7Vc9bE0H0
986名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/08(木) 16:40:46.84ID:V42aM5MP0 >>985
サンクス
サンクス
987名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/08(木) 16:41:45.88ID:V42aM5MP0 レヴエルトSVJが出たら買うぜ!
2023/06/11(日) 05:13:45.15ID:54nlpli+0
>>983
hv使っているといかにモーターが効果的かわかるしPHVは理想的
個人的には乗りだし2400万くらいのランボルギーニPHVが欲しい。気軽に使える奴。
phvは規制対策
hvは規制のためにだせません。
hv使っているといかにモーターが効果的かわかるしPHVは理想的
個人的には乗りだし2400万くらいのランボルギーニPHVが欲しい。気軽に使える奴。
phvは規制対策
hvは規制のためにだせません。
2023/06/11(日) 14:28:28.63ID:73HkpZhx0
https://www.youtube.com/watch?v=rNeoqVlDE1g
やっぱりエンジン音は明らかに小さくなってるね、規制で仕方ないけど
やっぱりエンジン音は明らかに小さくなってるね、規制で仕方ないけど
990名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/11(日) 23:06:07.49ID:76GGd97B0 相当重そう。
音は仕方ないね。ユーロ7対応だろうし。
しかしV12の音とは思えないね、、、
音は仕方ないね。ユーロ7対応だろうし。
しかしV12の音とは思えないね、、、
2023/06/11(日) 23:11:38.89ID:54nlpli+0
1780kgだよ
エスティマHV並だよ 全長もほぼエスティマ
のり味はこれまでとは別物になるよね。
実質2トンでモーターアシストのゼロ発進の滑らかさなんか味わうともうエンジン車には戻れない
エスティマHV並だよ 全長もほぼエスティマ
のり味はこれまでとは別物になるよね。
実質2トンでモーターアシストのゼロ発進の滑らかさなんか味わうともうエンジン車には戻れない
2023/06/11(日) 23:13:23.02ID:54nlpli+0
それにしてもカウンタックについでかっこいいランボルギーニになったなあ
エンジンのボンネットはガラスオプション欲しいね。
エンジンのボンネットはガラスオプション欲しいね。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/11(日) 23:33:42.42ID:76GGd97B0 バブルコントローラーって改造になるの?
保証付かなくなってデラ入庫もダメ?
保証付かなくなってデラ入庫もダメ?
994名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/12(月) 20:30:00.46ID:zTX4jbED0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/12(月) 20:35:18.00ID:zTX4jbED02023/06/12(月) 20:56:33.78ID:10fm8sWN0
ランボは麻布だから知らんけど、
コーンズのフェラーリはお得意様以外はバルブコントローラーついてると入庫禁止
コーンズのフェラーリはお得意様以外はバルブコントローラーついてると入庫禁止
997名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/12(月) 21:42:41.93ID:tGlhJ1Q/0 お得意様はOKって不公平だね
2023/06/12(月) 21:46:07.45ID:10fm8sWN0
999名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/12(月) 22:15:25.40ID:tGlhJ1Q/0 >>998
これ車何?
これ車何?
2023/06/12(月) 22:40:18.19ID:OVBxRmdM0
【相模原de集団ストーカー】
ターゲットを見掛けたらその場で急停止してスマホを凝視しターゲットが通り過ぎるとまた動き出した構成員の移動手段ランキング
一位…徒歩(507人)
二位…軽自動車(32台)
三位…ロードバイク(3台)
四位…ママチャリ(3台)
五位…ミニバン(1台)
※2015年からの合計数(延べではなく実人数)
ターゲットを見掛けたらその場で急停止してスマホを凝視しターゲットが通り過ぎるとまた動き出した構成員の移動手段ランキング
一位…徒歩(507人)
二位…軽自動車(32台)
三位…ロードバイク(3台)
四位…ママチャリ(3台)
五位…ミニバン(1台)
※2015年からの合計数(延べではなく実人数)
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 148日 8時間 23分 7秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 148日 8時間 23分 7秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。