X

【MAZDA】マツダCX-8★72列目【三列SUV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/13(日) 09:27:59.05ID:VryOToimM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2017年12月14日の発売以来、3列SUVとしては国内で最多登録数となるなど販売好調なマツダCX-8(KG系)スレです。

公式サイト
https://www.mazda.co.jp/cars/cx-8/

>>950 次スレを立てる際には「内容欄」の1行目に
コマンド「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入力してください。
このコマンドはID、IPアドレス、強制コテハンの表示になります。

※前スレ

【MAZDA】マツダCX-8★70列目【三列SUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1652745965/

【MAZDA】マツダCX-8★71列目【三列SUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1661049914/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/30(月) 15:47:46.71ID:i/Vn7QrYa
>>563
アシストタイミング設定無くなったのか 知らなかった
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-UA+L)
垢版 |
2023/01/30(月) 16:32:36.87ID:t08VFU6rd
前あったのにと探してもアシストするかしないかのチェックだけになってる。
チェック外しててもCTS onにしたらちゃんとアシストしてくれる。
2023/01/30(月) 18:10:27.69ID:wyuQs5bSa
皆さんはATF交換してます?
今度5年目の車検なんでイロイロ気になってます。
2023/01/30(月) 21:34:57.85ID:EwtSD/pF0
リアエンブレムをAmazonで売ってる黒いのに交換したけどメッキパーツと色味が違うからちょっと微妙かも
シルバーよりはマシだと思いたい
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MM06-36Ci)
垢版 |
2023/01/31(火) 00:26:28.95ID:zPjH0w20M
この前大雪の時に運転してたら、ライト周りに雪が溜まりだして段々暗くなってきてビビった。
2023/01/31(火) 12:21:53.25ID:k5lNgTZnM
>>501
今さらだけど6人と7人って二列目スライド量違ったような?6人のほうが後ろに下がる気がしたんだけど
2023/01/31(火) 14:02:03.34ID:Ygycbf4wd
違うのリクライニング角じゃなかったっけ?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a62-hv0s)
垢版 |
2023/01/31(火) 19:02:28.85ID:8cbCMGce0
>>569
スライド量変わらない
リクライニング角は20度くらい6人乗りの方が倒れる。
2023/01/31(火) 20:51:02.05ID:DJzJQemla
>>570
正解
573501 (スップ Sdba-gjsE)
垢版 |
2023/01/31(火) 21:15:28.23ID:eK2PQPXzd
2列目シートスライドの情報ありがとうございます

別の質問もいいですか?
CX-8のマツコネディスプレイはタッチパネルとタッチパッドのどちらになりますか?
2023/01/31(火) 21:31:27.47ID:jysZUqDLd
>>573
タッチパネルでもないしタッチパッドでもなくてコマンダーコントロールだよ
2023/02/01(水) 00:50:53.67ID:mLM0m4UQ0
cx-90でようやくデジタルインナーミラー採用か
cx-80でも採用されそうだな
2023/02/01(水) 08:36:55.00ID:f0XEU3PJ0
90はやっぱり60と同じ顔なんだね。80も同じ顔なんだろうなー。
あのヘッドライトは自分の感性には合わないな。
2023/02/01(水) 09:15:53.03ID:RME4CT9T0
70は90と異なるデザインという話も聞くし、80は70系のデザインの可能性も・・・
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-viRr)
垢版 |
2023/02/01(水) 09:29:41.19ID:ZX65A7MCd
明日にでも8注文しようかな
80はどうせ酷い出来だ
2023/02/01(水) 10:21:57.62ID:a6+tE799M
CX-80は高額かつ全長5m超えそうだからと、CX-8を契約したぜ!
4月末に納車予定。

ただ冷やかしで乗ったCX-60 PHEV、世間で騒ぐほど乗り心地は悪くはなく、走りや質感の高さは非常に良かった。
乗り心地はCX-5 XDよりは良かったよ。

もっと収入あって自宅の駐車場が広けりゃ、CX-80を待ったんだがな。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a55-peMq)
垢版 |
2023/02/02(木) 01:24:47.98ID:o1V/+xbc0
やっぱり60よりCX-90の方がかっこいいな
2023/02/02(木) 03:15:47.37ID:sV1xIEbG00202
cx-8の全幅と全高をもう少し大きくして欲しい
もう輸入車を購入するのはバカバカしくなってきたが国産だと選択肢が無さ過ぎる
あと、純正で20inch以上を用意して
2023/02/02(木) 07:53:26.00ID:LEtYCF+kM0202
CX-9を並行輸入でどうぞ
2023/02/02(木) 09:35:53.66ID:BbWQCjeeM0202
CX-80は一回り大きくなるんじゃない?
2023/02/02(木) 12:39:28.74ID:kWTSk9ty00202
来月の納車に備えて、社外品調達に入ろうと思ってるんですが、
MC前後で使える使えない変わってそうなパーツって無いよね?
ステップとラゲッジのスカッフプレートが気になってる
2023/02/02(木) 14:51:02.89ID:XyB9mtx500202
CX-8 全高が高くなるのは嫌だけど、全幅はもう少し大きい方がカッコいいだろうな、とは思う。

ただ、普段使いの実用性を考えると、今ぐらいの幅 (1840mm) が便利ではあるな。1890mm とかになると、出先の駐車場で気を使いそうで。駐車自体は大丈夫だろうけど、隣の車にぶつけられるリスクが。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 0e61-coyJ)
垢版 |
2023/02/02(木) 15:12:13.67ID:9hnf6Lk400202
bmw x5とか乗ってる友達はわざわざ遠くのガラガラの駐車スペースまで停めに行ってて大変そう
2023/02/02(木) 15:31:30.15ID:MwUrduV8d0202
シャコタンと一緒で乗るのに覚悟がいるな
2023/02/02(木) 15:35:20.67ID:BbWQCjeeM0202
BMWやアウディのSUVって、よく障害者用駐車場に止まってるよな。
普通の場所に止めれないなら買うなよって思う。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 7681-P+pf)
垢版 |
2023/02/02(木) 20:53:05.95ID:FBF1eNGP00202
>>581
それより先にケツデミオをなんとかしてくれた方がいいわ
顔にはこだわるのになんでいつまでもケツデミオなのよって思う
2023/02/03(金) 07:50:33.75ID:8mWtWAwgr
まあ確かに後ろのデザインはあまり進化無いね。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-RsQk)
垢版 |
2023/02/03(金) 22:10:35.94ID:/xC0N7yU0
新型のデザインとCTSに大きなアドバンテージを感じなければ改良前の中古(試乗車)はありでしょうか?
2023/02/03(金) 23:27:27.03ID:lRvRv8jZ0
CTSを一般道で使ってみたけど車線幅が狭いとステアリングアシストが間に合わない感じかな
そもそも車線検知が甘くなる気がする
前車の走行軌跡をトレースする状態でも同じで車線逸脱する
渋滞時でも同じだけど停車・発進は問題ない

主要国道とかのでかい道では割としっかり機能してたからやっぱ説明書の通り自動車専用道路とかだけで使うべきかなと思った
通勤中に数回試してみた感想でした
2023/02/03(金) 23:46:41.21ID:o3K19HJP0
>>591
俺はそうしたよ
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf54-L1QO)
垢版 |
2023/02/04(土) 04:09:30.30ID:b4pMu3yP0
7人乗りのニ列目を6人乗りの二列目位リクライニング出来るように改造した人いますか?
2023/02/04(土) 10:27:19.30ID:u1ZrvhTZM
BTE生産待ちなんだけど
サイドガーニッシュついてるBTE見て
俺も付ければよかったと後悔中
追加オーダーってできるんだっけ?
2023/02/04(土) 14:04:52.55ID:iaCw4JHP0
>>594
なにそれすげぇ気になる
2023/02/04(土) 14:09:52.55ID:kI9254uO0
>>595
メーカーオプションのやつならディーラーに相談。生産前なら並び直し覚悟でワンチャン
もしくはディーラーオプションか社外品
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f91-0oTG)
垢版 |
2023/02/04(土) 21:48:43.43ID:B9oY7Kes0
サムライプのサイドガーニッシュおすすめ!3年使ったけど問題なし。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf54-rQr8)
垢版 |
2023/02/04(土) 23:45:58.13ID:fR1b1juw0
ルーフバー付けてる方、風切音どう?
ボックスつけちゃえば平気なんだけど、バー単体だと50km/h位から気になる音が…。気流対策もしてみたけど、全く気にならないレベルにはならない。
前車CX-5の時は、全く問題なかったのだけれど…
2023/02/04(土) 23:53:45.25ID:iaCw4JHP0
>>599
スーリのウィングバーエッジだけど、高速乗ったときに外したらもうちょい静かなのかなぁって思う程度で、一般道では風切り音はあまり気にならないかな
2023/02/05(日) 09:06:11.36ID:y7CKZKB90
マイチェン前のcx-8乗ってるんだけど、前後・サイドステップ・フェンダーモールの樹脂部分、マイチェン後のEXとかのボディ同色の塗装済みのやつに交換できるのかな?
形が少し違うようにも見えるから無理かな?
2023/02/05(日) 09:20:37.59ID:vuoZ1CiT0
>>599
マツダ純正といっても中身はスーリーのウイングバーだけど、70キロくらいから風切り音気になるなぁ
だからもうトレイル824つけっぱなし。2.1までいけるからほとんどの立体駐車場は大丈夫
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-eYO7)
垢版 |
2023/02/05(日) 09:36:21.39ID:O0aBk9PBd
アリエクで売ってるルーフレール買った人いる?
2023/02/05(日) 09:50:56.00ID:GG7B72h7d
ありがとうエクストレイル?
2023/02/05(日) 09:53:09.48ID:w38Jf+Gx0
アリエクスプレスでしょw
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf54-rQr8)
垢版 |
2023/02/05(日) 10:56:39.76ID:aO+32EEI0
>>600
>>602
風切音がするという情報と、しないという情報があって、どうにかなるならと色々対策を講じたのですが、最終的に外しちゃいました。
cx-8のEvoEdgeがcx-5のEdgeより酷いのは想定外でした。
2023/02/05(日) 13:01:47.43ID:CBSbYqmya
>>606
ウィングバーはマジでうるさい。
必要時以外は外すべきだね。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f7b-+IHm)
垢版 |
2023/02/05(日) 22:01:17.05ID:O9QazTmX0
さっき夜の高速の渋滞で運転しててmrcc使ってたんだけど、setで発進時に前の車は普通に進んでいるのに1メートルくらいで突然急ブレーキがかかった。後ろの車はびっくりして車線変更していった

先日も前がトラックであったが同じことがあって、キラキラぶらぶらの泥除けに夜のライトが反射しまくってたからかもと思ってたけど今回の先行は普通車

アラートとか鳴らないから、単純に前の車が止まったと認識したのだろうけど、アイサイトでは過剰認識があっても十年乗ってこんなことはなかった。昼はなさそうだけど、夜ドライブが好きなんだが
今度半年点検で言ってみるかな

オーナーさんたちはそんなことない?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fb2-rQr8)
垢版 |
2023/02/05(日) 22:56:47.22ID:4KFjAiEl0
デジタルミラーと外販のドラレコは誤作動するらしい。
付けてる?
今回の年次改良で変わってる可能性あるかもしれない。
早めにディーラー連絡した方が良いぞ。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f09-eYO7)
垢版 |
2023/02/06(月) 06:58:40.73ID:ns3RHk/S0
CTS付きのCX-8ではないけど、クルーズコントロールで信号で止まってたら信号待ちで急発進して前の車にぶつかったことがあるよ
ブレーキ踏んでなかった俺が悪いけど

少し前から前の車が減速した時の反応が遅くなったりしていてブレーキの警告が出る様になってた
ログとかメーカーに送ったけど原因不明だとさ
2023/02/06(月) 07:11:59.59ID:GCWOMyaQd
MRCCは自動運転じゃない。単なる自動追従型オートクルーズ。
前見て、周り見て運転してるか?
免許返納したほうがいいぞ?
>>608
>>610
2023/02/06(月) 07:20:18.21ID:GCWOMyaQd
あと、フロントガラスに撥水コート塗ってるとセンサー誤動作しやすくなる。(マニュアルに記載してる)
センサー周り汚れてないか?

なんにせよ、自動運転Lv3でないから、
自衛しないと大変なことになる。 
CX-8は図体でかいから、特にな。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f09-eYO7)
垢版 |
2023/02/06(月) 08:03:47.24ID:ns3RHk/S0
誤作動もあるからより気をつけないとあかんな
2023/02/06(月) 09:33:41.37ID:A/4ZC/0ld
その手の装備は過信するなとディーラーで冊子まで出されて何度も言われるやん
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd5f-eYO7)
垢版 |
2023/02/06(月) 09:42:43.66ID:q2CSbohZd
まあ、一度誤作動を経験すると怖くて使えなくなるけどな
2023/02/06(月) 14:11:19.16ID:ghfaAP2s0
信号待ちがあるようなところで MRCC 使うのは適切じゃないね。
2023/02/06(月) 15:11:21.61ID:oFn18Iffd
オートホールドすら信用してないわ
めっちゃブレーキ踏んでる
2023/02/06(月) 19:00:12.81ID:bt4Nia8pM
純正エアロバーは60km/h位から音が大きくなって高速道路では騒音レベルだった。
ウイングバーに交換したら高速道路でもしかしたら音がしているかも?くらいにはなったよ。
2023/02/06(月) 19:38:41.59ID:fkcmk7XRM
>>608
売却してフォレスターにすべき
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f62-kATU)
垢版 |
2023/02/06(月) 20:32:47.49ID:VhuNK0QZ0
>>595
ディーラーOPだからタイミングが合えばいける。
でも、ルーフレールも付いてくるがね。
2023/02/06(月) 20:52:18.14ID:wljrcgF60
>>595
サイドガーニッシュなんていらないって
純正なのに後付け感がはんぱない
ルーフレールも色味が他のメッキパーツとあってないし、つけなくてよかったと思うよ
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f54-+FOx)
垢版 |
2023/02/06(月) 21:06:49.55ID:mmsW/qMB0
質問致します。
BTE納車されましてまだ200km程度しか運転してませんが、シート両サイドの革部分が左右で硬さが違っているせいか右太もも外側だけちょっと痛くなります。
左右で硬さが違うのは仕様でしょうか?
助手席は左の方が硬いです。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa93-kATU)
垢版 |
2023/02/06(月) 21:18:01.97ID:/E0p6LGGa
>>622
確かに。
長くなると外側のウレタンがヘタってくるから
敢えてそうゆう仕様なのかも。
あと、コンソールの張り出しが大きいから、
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa93-kATU)
垢版 |
2023/02/06(月) 21:22:53.47ID:PUFax4ZIa
>>622
右側に身体が寄る事も関係ありそう。
右ハンドルだと左がコンソールで圧迫
右は逆にスペースありすぎて右側に寄る。
シートの硬さを調整する事でカバーしてる。
そんなところかな。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f7b-+IHm)
垢版 |
2023/02/06(月) 21:23:28.85ID:3bZJ6uHB0
>>608
みんなが言ってるように
スバルのレベルを求めちゃいけないですよ
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f4b-pfU6)
垢版 |
2023/02/06(月) 21:39:19.59ID:6n/YrMH+0
ウィングバーEVOを純正と同じ位置に装着しているけど、
100キロくらい出しても全然気にならない。
2023/02/06(月) 22:53:42.64ID:JWfctzF10
自動ブレーキとか本当にかかる事あるんだな、HUDにブレーキって表示される事はあっても止まる事ないからほっといたらそのまま突っ込むんだろうなって思ってたわ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f54-Bhlf)
垢版 |
2023/02/07(火) 00:04:14.61ID:yh6eB3Ei0
>>618
純正エアロバーってなに?
シグネチャースタイルの事?
それともオートエグゼの事?

>>610
車種は何?
cx-60と関係あるの?
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f54-+FOx)
垢版 |
2023/02/07(火) 00:54:32.94ID:RbEhGbxx0
>>623
>>624
ありがとうございます。マツダの拘り感じられますね。
良いポジションを探ってみます。
2023/02/07(火) 18:14:00.25ID:sU1YZ22oM
>>628
アクセサリーにあるTHULEのルーフレール用のキャリアベースのことです。
今は変わっているかもしれないけどCX-8のバーはエアロバーという古いモデルで風切り音がうるさい。
購入当時 カタログの小さい写真を見てウイングバーだと思い込んで失敗。
普段キャリア取り付けずに走る人は買わない方がいい。特に高速道路では驚くほどの風切り音がでます。窓閉めていても会話、音楽がかき消されるレベル。


ウイングバーに交換したら風切り音は気にならず快適になりました。とはいえバーなしと比較していないので音に敏感な人や後から取り付けた人は違いがわかるかもしれません。


購入時の自分の確認ミスではあるけどTHULEのカタログにものってない古い製品をアクセサリーとして販売しないでほしかったよ。
2023/02/07(火) 19:16:01.53ID:qRjQCrlr0
オプションでDRL付けようか迷ってるけど皆さんどうですか
付けた人感想など聞かせてもらえたら
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f62-UpiE)
垢版 |
2023/02/07(火) 20:09:26.14ID:oV5J/X/N0
>>629
クッション引いて段差カバーするのも手かも。
2023/02/07(火) 21:39:44.30ID:eZWOrmjw0
今納車待ちなんですが、生産状況や納期などって、営業に聞く以外の方法ないですよね?
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f54-Bhlf)
垢版 |
2023/02/07(火) 23:10:59.65ID:yh6eB3Ei0
>>633
注文番号や顧客情報が必要になるから、他に聞いても答えられないと思うけど。
担当営業以外だと、同じ営業所の店長とかが良いかもね。
2023/02/08(水) 01:14:40.99ID:6U/mOgyA0
>>631
DRLって何だっけ?
2023/02/08(水) 10:40:09.63ID:TIaKHrrq0
>>635
デイタイムランニングライト
なんかあまり付けてる人いないみたいね 3万は高いもんなー
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f0f-eYO7)
垢版 |
2023/02/08(水) 14:37:38.98ID:iLvarnxJ0
乗り心地実際どうなの?
さわきが硬くなったって言ってたけど。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM03-J/S1)
垢版 |
2023/02/09(木) 08:10:09.01ID:gvxaq4k0M
俺が乗ってる2020モデルはDRLの輝度がポジションと同じなんよ。だから全然かっこよくない。原稿は明るくなったのかな?それならありだと思う。
乗り心地に関してはドイツのファミリーカーからの乗換えだけど硬いとは思わない。
マイナーチェンジ後のほうが乗り心地良くなったって人多いけど、たしかにさわきって人は逆の評価だな
2023/02/09(木) 11:48:10.67ID:7pDByYY70
現行も相変わらずポジションと同じ輝度だよ
2023/02/09(木) 16:43:58.56ID:RD4+FZQG0
町ですれ違う8や5、DRL付けてる人いないなと思ってたけど輝度が低くて目立たないだけ?
30やMAZDA3みたいなピカッと輝くやつじゃなかったらやっぱ3万は高いな
2023/02/09(木) 18:03:50.65ID:ESwDjctlM
昼間の視認性向上を期待してつけたけど
意味なかったな。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sd5f-eYO7)
垢版 |
2023/02/09(木) 18:31:37.19ID:c4UP9ckfd
オプションのは夜間エンジン切った後でも、ドア開けるまでしばらくデイライト点いてるけど、社外品のも同様?
2023/02/09(木) 19:29:12.56ID:LIgQs0sf0
マイチェンでまともなデイライト付けたら完璧だったのに
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f22-J/S1)
垢版 |
2023/02/09(木) 19:51:48.15ID:7EvKtPuN0
8atはcx60の感じ見てるとまだ少しこわいから、cx8で細かい部分を改良してほしい
cx60のリアゲートの開閉速度が少し速いきがして、bmwに似てた
2023/02/09(木) 21:18:51.27ID:/BS+Ux4V0
>>634
どちらかというと、なんかのシステムとかで見れないのかな?って意図でした。
担当営業に連絡してみます。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f62-UpiE)
垢版 |
2023/02/09(木) 21:35:21.90ID:ppF9zwpV0
>>645
システムで見れるよ。
マツダ本体から各ディーラーに情報展開されてるよ。
基本は担当営業が見るけど、店長や他の営業もと言わせたら情報は見れるから教えてくれる。
フェーズ毎に情報が更新される納車が近い時の情報は、○月○日販売店配送となり、担当営業が客に納車日の調整に入る。
2023/02/09(木) 22:08:49.81ID:B8X8AC/c0
>>646
多分自分で確認できる方法ないかって聞いてるだけだからその情報が聞きたいわけじゃないと思うよ
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f71-F5Kc)
垢版 |
2023/02/10(金) 11:54:38.46ID:xTQWJcbq0
>>640
つけてるかつけてないか分からなくらいではないよ。
個人的には今くらいの方が好き。輝度調整できればベストなんだろうけど
2023/02/10(金) 12:41:16.84ID:cm6HWTmw0
工場出荷予定時期が更新されて少し短くなったね
2023/02/11(土) 08:47:26.00ID:BFS2WQXV0
6人仕様2列目足元中央のドリンクホルダーが何も装飾無くて安っぽい
どうにかしたいんだけど、なんか良いアイテム無いかな?
ここ用のガーニッシュ探したんだけど見つからねぇ…
2023/02/11(土) 18:04:12.43ID:f0J2hG8b0
やっとコーティング屋から返ってきた―
1週間長かったぜ
マシーングレーがヌルテカになった…気がする
2023/02/11(土) 18:14:15.06ID:+iOj6qo+0
360度カメラのスイッチをステアリングに付けるキットって取り付け難しいですか?
2023/02/11(土) 23:07:59.84ID:WnANpeY90
グランドジャーニーのLED間接照明ってどんな感じなんですか?
画像探してもなかなか見つからなくて
2023/02/12(日) 08:26:06.01ID:yWavqzzx0
>>652
https://minkara.carview.co.jp/userid/1139133/car/2742641/6444678/note.aspx
2023/02/13(月) 19:22:40.08ID:Lcm59fqY0
MZRacingのブルーワイドミラー親水って説明書きあるのにめっちゃ水弾いてるんだが…
不良品なのかそんなもんなのかどっちなんだ
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a72-12X8)
垢版 |
2023/02/13(月) 22:35:56.35ID:fx97pzfw0
納車待ちの皆さん
何月に契約でいつ頃に納税予定?
自分は11月半ば契約で当初は一月登録の二月納車予定だったけど全然まだっぽい
XD BTE
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a72-12X8)
垢版 |
2023/02/13(月) 22:36:37.29ID:fx97pzfw0
>>656
納税じゃなて納車
2023/02/13(月) 23:09:02.82ID:69Ejuzwk0
>>656
XD BTE マシングレー
11月中旬契約で先週引当の連絡が来まして
3月2週目納車予定です
同じグレードなので参考になれば

自分も契約当初は2月中旬納車予定でしたが延びてしまったようで納車が待ち遠しいです
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a7d-ZC+n)
垢版 |
2023/02/13(月) 23:38:23.76ID:CuoXfEMT0
>>656
1月末の契約で、5月頭の納車予定。
トヨタよりは早いけど、それでも時間かかるね。
2023/02/14(火) 10:03:38.49ID:hh6aYj5NdSt.V
>>655

1月22日契約 XD GJ ジェットブラックマイカ

契約日には、納車予定は4月末予定でした。
遅延基調にあるのかな?
今週、再度ディーラーに納期確認してみよ。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Spa3-tvGn)
垢版 |
2023/02/14(火) 10:03:59.15ID:MOvk0ccSpSt.V
S2.5 GJ 12中に契約3月2週目くらいに納車予定だったけど
最近納期が延びたりしてたから4月になるのかな
春休みに子供とどっか行きたかった…
662sage (中止W 837b-/Cjv)
垢版 |
2023/02/14(火) 14:52:45.24ID:1o5vnzrg0St.V
2/12にexclusive契約
納車はいつになるのかな...
気長に待ちます。
2023/02/14(火) 15:20:45.65ID:F/L4o2BtdSt.V
>>661
> 春休みに子供とどっか行きたかった…
同じ思いで待ってる、12月上旬契約者。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況