!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
2017年12月14日の発売以来、3列SUVとしては国内で最多登録数となるなど販売好調なマツダCX-8(KG系)スレです。
公式サイト
https://www.mazda.co.jp/cars/cx-8/
>>950 次スレを立てる際には「内容欄」の1行目に
コマンド「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入力してください。
このコマンドはID、IPアドレス、強制コテハンの表示になります。
※前スレ
【MAZDA】マツダCX-8★70列目【三列SUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1652745965/
【MAZDA】マツダCX-8★71列目【三列SUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1661049914/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【MAZDA】マツダCX-8★72列目【三列SUV】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM07-BvCT)
2022/11/13(日) 09:27:59.05ID:VryOToimM2名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM51-BvCT)
2022/11/13(日) 09:31:02.31ID:VryOToimM ほしゅてきななにか
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23e8-7dyS)
2022/11/13(日) 10:30:32.63ID:iOQRDHzJ04名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd43-9TAN)
2022/11/15(火) 08:51:27.51ID:C7yiuBQ1d こっちでいいだろ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-VEeE)
2022/11/15(火) 09:17:11.64ID:rQjJT8wLd こっちのがいいな
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd43-9TAN)
2022/11/15(火) 09:57:15.44ID:C7yiuBQ1d 上げ忘れ
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2327-gPc0)
2022/11/15(火) 19:03:14.65ID:KXNJjr320 こっちがいいな
12月下旬発売ってことは最速の人は年内に納車されるのか
12月下旬発売ってことは最速の人は年内に納車されるのか
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a391-639q)
2022/11/15(火) 19:33:11.22ID:vuJsnEMi0 9/17に契約。中旬なら良いけど下旬なら1月登録か迷う。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b55-yxi2)
2022/11/15(火) 20:00:17.23ID:WD0d1Dow0 新しいレッド採用されるかな
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c5ae-JKB+)
2022/11/16(水) 10:22:12.09ID:c+BtOL8o0 CX-8買うか!って家族で決めて、ちょっと前に当日買うつもりで関東マツダの認定中古車見に行った。そしたら今は時期が悪くて、同じお金出すなら車検が切れた令和2年式の上級モデルが中古車市場に出回り始める年明けに買う方が絶対にいいって言われて感動した。いいディーラーもいるんだなあ!
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM71-rv4X)
2022/11/16(水) 10:33:56.29ID:5FcFldoVM 事実相当タイミング悪いと思う
中古cx8の球数が今は780くらいあるけど、ちょっと前は580くらいだった
半年前くらいに無修復 低走行、現行のプロアク認定中古車買ったけど不人気カラーなだけでこんなに安いの?ってくらいのものが買えた。
ルーフキャリアとか全部つけっぱなしだったし。
中古cx8の球数が今は780くらいあるけど、ちょっと前は580くらいだった
半年前くらいに無修復 低走行、現行のプロアク認定中古車買ったけど不人気カラーなだけでこんなに安いの?ってくらいのものが買えた。
ルーフキャリアとか全部つけっぱなしだったし。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd43-OxTz)
2022/11/16(水) 14:03:35.92ID:yRnMOPm4d 新型スポーツアピアランスにルーフレールって付けられないの?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5da0-KrAd)
2022/11/16(水) 15:37:49.19ID:CoFUP5kb0 付けれますで
もれなくBOSEとサイドガーニッシュ付いてくるけど
もれなくBOSEとサイドガーニッシュ付いてくるけど
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-OxTz)
2022/11/16(水) 16:42:08.62ID:160FJLvJ0 メーカーopで付けられるんだ。
標準装備じゃ無いって事か
標準装備じゃ無いって事か
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-MFh4)
2022/11/17(木) 19:41:21.94ID:zCKSx/C+a マイナーチェンジ前の展示車狙いなんだけど、みんな狙ってるんだろうなぁ。
見慣れてきたとはいえ、やっぱり前期の顔が好き。
見慣れてきたとはいえ、やっぱり前期の顔が好き。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b63-VnnC)
2022/11/17(木) 20:31:16.49ID:koPnFnjb0 2018プロアクティブからグランドジャーニーに買い換え。フロントもリアも新型の方が好き。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e328-VEeE)
2022/11/18(金) 00:38:52.37ID:sqGNHWJJ0 新型はライト関係がかっこよくなったけど
バンパーがちょっとのっぺりしたな
バンパーがちょっとのっぺりしたな
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f588-GjqN)
2022/11/18(金) 00:40:11.15ID:ZGpzLnbJ0 AIアシストでクルマ選び!
あなたにピッタリの車をおすすめ
https://carview.yahoo.co.jp/recommend/item
6人以上新車401~500万円
かっこいい美しい高級感がある
運転を楽しみたい
外装デザインエンジンの性能安全性
あなたにマッチする車は・・・
あなたにピッタリの車をおすすめ
https://carview.yahoo.co.jp/recommend/item
6人以上新車401~500万円
かっこいい美しい高級感がある
運転を楽しみたい
外装デザインエンジンの性能安全性
あなたにマッチする車は・・・
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-Y8M+)
2022/11/18(金) 02:19:09.90ID:4c3If8dAa 8は前期の方が好きだなあ。5は後期の方が好きだけど。
伸びやかなボディと水平基調のグリルバンパーの相性が良かったと思うんよ。
テールも水平に伸びるデザインが角で止まるデザインになっちゃったし。
低コストにマイチェンで顔変えたかったんだろうなーと思ってしまう……
伸びやかなボディと水平基調のグリルバンパーの相性が良かったと思うんよ。
テールも水平に伸びるデザインが角で止まるデザインになっちゃったし。
低コストにマイチェンで顔変えたかったんだろうなーと思ってしまう……
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7554-NFC2)
2022/11/18(金) 05:32:07.21ID:/VIU7A9j0 >>18
満足度ではcx-8だけ全部平均点が4点以上で、みんな相当満足してるんだな。
満足度ではcx-8だけ全部平均点が4点以上で、みんな相当満足してるんだな。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM6b-7C+/)
2022/11/18(金) 08:14:32.72ID:0lHi4I5CM グランドジャーニーって、オフロード用スイッチある以外は変わらんよね。
タイヤもオンロード用だし、シートが撥水加工ある訳でもないし。
タイヤもオンロード用だし、シートが撥水加工ある訳でもないし。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-Kbf7)
2022/11/18(金) 08:16:45.74ID:C9jP28NsM 雰囲気
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-VEeE)
2022/11/18(金) 11:42:14.90ID:w3VzRWqBd シートがくっそ黒ずみそう
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-VnnC)
2022/11/18(金) 12:20:03.98ID:1yNYFqNEa オフロードモードはいらないし、シートもグレージュは汚れそうで嫌なんだけどね。BTEよりお得だからグランドジャーニー。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-VEeE)
2022/11/18(金) 13:30:29.13ID:Ku0ZHzPHd 僕のワンダフルジャーニー
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23ba-ObcQ)
2022/11/18(金) 21:12:30.93ID:Mr+xScaE0 ベイリーベイリーベイリーベイリーベイリーベイリーベイリーベイリーベイリーベイリーベイリーベイリーベイリーベイリー
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbd5-4zuQ)
2022/11/18(金) 21:57:16.74ID:saf3UC/V0 >>21
マツダのSUVは全部なんちゃってだぞ
マツダのSUVは全部なんちゃってだぞ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM92-z+hs)
2022/11/19(土) 10:27:59.20ID:SJ/H0uX9M グランドジャーニーのITCCも前と同じなのかね。
雪国としては大容量タイプにして欲しかったんだが。
雪国としては大容量タイプにして欲しかったんだが。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a355-iL0L)
2022/11/19(土) 14:03:52.78ID:JBJgrXnQ0 72列目ってどういうことだよ?このスレタイ考えたやつアホだろww
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e288-hFSc)
2022/11/19(土) 15:48:17.80ID:4JNuPhbj0 え?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e788-rOtF)
2022/11/19(土) 16:17:47.20ID:r8+4IADT0 60試乗してきたけどトルクコントローラーがついてない影響でガクガクするな。8のほうが完成度高いな。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-eo3L)
2022/11/19(土) 16:40:48.78ID:UHQsaas7d トルクコンバータな
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e288-hFSc)
2022/11/19(土) 16:46:31.40ID:4JNuPhbj034名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a355-Mika)
2022/11/19(土) 18:58:15.30ID:Dq1vza7c0 60だったかどこかのスレでも前にトルクコントーラー言ってる人いたけど同一人物w?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-hFSc)
2022/11/19(土) 19:01:08.49ID:OE1JLEsPd トルクコントローラーネタって60スレだっけ? あっちと行き来してるからどっちが発祥か分からなくなった
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sa3b-D2aN)
2022/11/20(日) 06:05:02.40ID:YsK5bzPpaHAPPY 60と比較すれば値引きは期待できるよね?
多分FMCされることないだろうから買おうか悩む
多分FMCされることないだろうから買おうか悩む
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sa3b-mepU)
2022/11/20(日) 07:18:35.56ID:ZAba5IfFaHAPPY >>36
80?だかが出てからの方が条件良さそう
80?だかが出てからの方が条件良さそう
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W a77d-ioh0)
2022/11/20(日) 11:12:52.66ID:nwJLoRNT0HAPPY39名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W c6d5-5tfp)
2022/11/20(日) 11:13:04.10ID:SGGZTlaW0HAPPY40名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sa3b-D2aN)
2022/11/20(日) 12:08:36.14ID:eK7F59k+aHAPPY41名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W ef4b-BJvF)
2022/11/20(日) 19:58:24.58ID:jVMkxktn0HAPPY トルクコンサルタントだろ?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! e227-zHbW)
2022/11/20(日) 20:59:24.66ID:0qGvtagg0HAPPY 普通値引き交渉って違う系列のディーラーと相見積もりするか他メーカーの同格の車の見積もり持ってってやるもんじゃないのか
「CX-60と迷ってて値引き頑張ってくれたらCX-8買います」って言われてもディーラーは「じゃあCX-60買ってください」としか言わんだろ
「CX-60と迷ってて値引き頑張ってくれたらCX-8買います」って言われてもディーラーは「じゃあCX-60買ってください」としか言わんだろ
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! MM92-wqEx)
2022/11/20(日) 21:16:03.26ID:tqhnBcyNMHAPPY44名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W c6d5-5tfp)
2022/11/20(日) 21:21:58.57ID:SGGZTlaW0HAPPY まぁ担当に電話してハッキリ値引きよかったら8買うって言えばいいんだよ
その方が営業もやりやすいぞ
ここでウダウダ話しても値引きが増えるわけじゃないからね
その方が営業もやりやすいぞ
ここでウダウダ話しても値引きが増えるわけじゃないからね
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W 7728-4cn+)
2022/11/20(日) 22:05:47.44ID:E5/pg93W0HAPPY 3月納車したばかりなのに、マイチェンの方がカッコ良いやんけ。ふざけんなよ。ディーラーちゃんと言えよ。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W 5f54-Ajzw)
2022/11/20(日) 22:51:55.67ID:jq94SmCO0HAPPY ディーラーはただの販売会社だからね
あいつらは情報なんかなんも知らんで
あいつらは情報なんかなんも知らんで
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spdf-pXDV)
2022/11/21(月) 00:53:30.43ID:p9/DRy3Yp48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aba2-Os4M)
2022/11/21(月) 12:03:15.11ID:AgvlVlGh0 >>47
ほんの少し安いだけでダサいwwwww
ほんの少し安いだけでダサいwwwww
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf7b-seYK)
2022/11/21(月) 12:22:15.58ID:5ARb8U+e0 両方かっこいいよ😊
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-HBaI)
2022/11/21(月) 12:47:32.34ID:qpYL8fb5d51名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3b-D2aN)
2022/11/21(月) 16:52:57.03ID:rV+PTD6Ja BLACK TONEってやつで450万はぶったまげたわ
このグレードもシートベンチレーション無いんしょ?
このグレードもシートベンチレーション無いんしょ?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b76-CFQF)
2022/11/21(月) 17:34:16.71ID:tGeRtO/30 >>40
オレもcx-5を去年試乗車がディーラーに来るか来ないかの時期に契約したがその時の最初に提示された値引きは5万だったぞ、いつ契約したのか知らないが同じ時期なら随分と良心的なディーラーだな
オレの場合結局その見積もり持って別系列のオートザムでこれより安くしてくれたら判押すよって交渉して25万の値引きで契約したわ
オレもcx-5を去年試乗車がディーラーに来るか来ないかの時期に契約したがその時の最初に提示された値引きは5万だったぞ、いつ契約したのか知らないが同じ時期なら随分と良心的なディーラーだな
オレの場合結局その見積もり持って別系列のオートザムでこれより安くしてくれたら判押すよって交渉して25万の値引きで契約したわ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b88-D2aN)
2022/11/21(月) 18:03:36.68ID:4N62uxE90 >>52
40だけど
そうなのかー
さらに持ち込んだETCもサービスで付けてくれたしなあ。
他メーカーに乗り換えとか考えてたけど、やっぱここのお店にお金落とそうかな。
あ、現行っても三年前ねCarPlayとかが搭載された頃のモデル
40だけど
そうなのかー
さらに持ち込んだETCもサービスで付けてくれたしなあ。
他メーカーに乗り換えとか考えてたけど、やっぱここのお店にお金落とそうかな。
あ、現行っても三年前ねCarPlayとかが搭載された頃のモデル
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7728-4cn+)
2022/11/22(火) 07:28:39.64ID:FVkAlsCs0 >>50
お前、職場とかですぐ他人の揚げ足取るやつだろ?
お前、職場とかですぐ他人の揚げ足取るやつだろ?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM73-tKdT)
2022/11/22(火) 12:42:43.80ID:BWjiiSWaM 皆様、オススメの社外フロアマットありませんか?
これ使いやすい!とかこれイマイチだった!とかあれば教えていただきたいです!
6人乗りウォークスルーです。
これ使いやすい!とかこれイマイチだった!とかあれば教えていただきたいです!
6人乗りウォークスルーです。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM92-z+hs)
2022/11/22(火) 15:46:08.68ID:0gITvbtAM >>55
ホットフィールド
ホットフィールド
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-VYX9)
2022/11/22(火) 18:42:18.63ID:SvBp3sMJM 2月納車予定で社外品大目にした
フロアマットはホットフィールドのプロフォンド
ラゲッジマットはアルティジャーノのラバーの予定
年次改良対応待ちだが待ってると目移りするな
あとはスカッフプレートとコーティング
フロアマットはホットフィールドのプロフォンド
ラゲッジマットはアルティジャーノのラバーの予定
年次改良対応待ちだが待ってると目移りするな
あとはスカッフプレートとコーティング
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e227-zHbW)
2022/11/22(火) 19:51:29.21ID:4VmH56ff0 自分もフロアマットは>>57と一緒にする予定
ラゲッジは純正のハードタイプのラゲッジトレイ
社外品はコーティングとドラレコとスモークフィルムとブルーワイドミラーとゲッジエンドプレートとマフラーカッターと…
あと細々したものがいくつか
ラゲッジは純正のハードタイプのラゲッジトレイ
社外品はコーティングとドラレコとスモークフィルムとブルーワイドミラーとゲッジエンドプレートとマフラーカッターと…
あと細々したものがいくつか
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b88-+D7/)
2022/11/22(火) 23:03:56.07ID:fvCg92ci0 うちはフロアマットがアルティジャーノS3000。純正プレミアム最初つけてて買い増ししたけど、純正より分厚いから高級感を感じた
あとほかの社外パーツはサムライプロデュースが多いなぁ
あとほかの社外パーツはサムライプロデュースが多いなぁ
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-VYX9)
2022/11/23(水) 09:42:42.47ID:0miCEhov061名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e244-HBaI)
2022/11/23(水) 18:02:11.71ID:hdspXOBv0 今日見積もり貰ってきた。思ったより値引きして貰えたのもあって、
来月の展示会で現物見て、そのまま契約する予定。
来月の展示会で現物見て、そのまま契約する予定。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd22-seYK)
2022/11/24(木) 12:31:35.05ID:h6rb49Tyd CX-8って次期型は80になる感じ?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM73-tKdT)
2022/11/24(木) 19:20:58.85ID:PY61Y7osM 並行で売るんではとディーラーの人ゆーてました
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd02-zP9R)
2022/11/24(木) 20:28:25.60ID:StIGtTjid 全ての席で同じ乗り心地って気になるな
2列目の心地よさが運転席と3列目にもって考えたら期待しかない
早く試乗レビューが見たいぜ
2列目の心地よさが運転席と3列目にもって考えたら期待しかない
早く試乗レビューが見たいぜ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e227-zHbW)
2022/11/25(金) 17:51:49.24ID:wfE7J5e+0 この車ってドラレコのリアカメラ用ケーブルは6mで足りる?
Vantrueの買おうと思ってるんだけど延長ケーブルが必要なのか分かるといいんだけど
Vantrueの買おうと思ってるんだけど延長ケーブルが必要なのか分かるといいんだけど
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e244-HBaI)
2022/11/25(金) 18:05:21.06ID:JkQhMK2f0 そういや一昨日ディーラーで聞いた話だが、
BOSE有りでの納期遅れは解消済み、
パワーリアゲート有りでの納期遅れもほぼ解消済み、
って言ってた。
exclusiveにしようとしてたから気になってた。
BOSE有りでの納期遅れは解消済み、
パワーリアゲート有りでの納期遅れもほぼ解消済み、
って言ってた。
exclusiveにしようとしてたから気になってた。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-fXEH)
2022/11/27(日) 13:41:47.34ID:8lW9YOxda 年次改良型は最短で12月下旬からの納車みたい。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (クスマテ MM4f-TVhT)
2022/11/27(日) 16:41:15.58ID:7j9pO+NOM >>65
E2を上ルートで取り付けたけど付属ケーブルで余裕だったよ。
E2を上ルートで取り付けたけど付属ケーブルで余裕だったよ。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f27-ykd8)
2022/11/27(日) 17:08:23.30ID:gR8WzlST070名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f781-TVhT)
2022/11/27(日) 20:23:32.07ID:kjIHOTOm071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f27-ykd8)
2022/11/27(日) 21:15:44.56ID:gR8WzlST072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f781-TVhT)
2022/11/27(日) 21:31:28.36ID:kjIHOTOm073名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdbf-FyQ+)
2022/11/29(火) 20:07:51.85ID:xCg8+LH1dNIKU 新型セレナが微妙だったので当分cx-8に乗り続けられる嬉しい
あとはアルファードも微妙であってくれ
あとはアルファードも微妙であってくれ
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMab-BNCp)
2022/11/29(火) 20:56:03.05ID:rv2s0G6jMNIKU >>73
PHVが来ると、他は微妙でもちょっとなびく
PHVが来ると、他は微妙でもちょっとなびく
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffd5-x4Z2)
2022/11/30(水) 00:18:08.52ID:vD2yIYZZ0 ミニバンにphev何て当分来ないと思うけどな
やる意味がなさすぎる
バッテリーで室内狭くなるだけ。重くて距離もろくに走らないし、値段も爆上げでファミリー層に刺さるわけがない
やる意味がなさすぎる
バッテリーで室内狭くなるだけ。重くて距離もろくに走らないし、値段も爆上げでファミリー層に刺さるわけがない
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f28-9HDO)
2022/11/30(水) 00:48:08.55ID:lWmKpOJx0 狭いとか重いとか高いとか隣の60君が涙目になってますよ
77名無し募集中。。。 (ワッチョイW ff02-x71t)
2022/12/01(木) 19:54:15.67ID:8T1c1P4v0 GJ契約したわ
遅くても3/10に納車とのこと
遅くても3/10に納車とのこと
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d77b-rD1E)
2022/12/01(木) 20:09:21.81ID:IKJFrrAV0 おめ!いい色買ったな
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-6vCs)
2022/12/01(木) 21:08:11.90ID:csy4NpExd GJ!
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2cd5-WSKC)
2022/12/03(土) 14:32:35.13ID:bqxVOFcY0 納期長いな
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d009-qPJi)
2022/12/03(土) 19:05:04.34ID:ghV39+RG0 スレの伸びなさが売れ行きを体現してるな
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a88-KMZp)
2022/12/03(土) 20:37:17.71ID:qj5d3JLW0 年改重ねているとはいえ5年前の車だからこんなものでしょ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7c91-g9a5)
2022/12/03(土) 21:09:17.99ID:IOkb26cY0 子供2人目産まれて、やっぱりスライドドアがいいなとデリカを検討してたのになぜかcx-8を商談中
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM3e-LzRd)
2022/12/03(土) 21:16:29.25ID:AKSy3DFNM 小さい子供がいて老いた両親も乗せられるような車買おうとしてなぜかCX-8買ってしまった
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c054-Y3fX)
2022/12/04(日) 05:58:30.69ID:70dKZSPg0 HUDってサングラスすると全く見えないんだな
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d9c3-+uVH)
2022/12/04(日) 08:24:13.11ID:yStjZhHd0 >>85
偏光サングラスという訳ではなくて?
偏光サングラスという訳ではなくて?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-XnPS)
2022/12/04(日) 09:39:54.80ID:/5HjvJ9yd うちはHUD対応にしたけれど
それでもオートonの緑色表示と白色表示の色の違いが識別し難くなる
それでもオートonの緑色表示と白色表示の色の違いが識別し難くなる
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9e-2a7l)
2022/12/04(日) 13:50:53.28ID:eLqalS7wd 偏光サングラスだとHUD濃くしても
大分見えづらくなるね
大分見えづらくなるね
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab5-icTW)
2022/12/05(月) 01:09:42.93ID:hMx7S72Xa 先行展示会行ってきた 前型の方がカッコいいと思ってたが実車見ると洗練されててよかったわ リアの中央ガーニッシュがガンメタ?クロームメッキ?なのがめっちゃいい ちなスポーツアピアランス
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9855-4FAg)
2022/12/05(月) 07:46:32.43ID:SvGvhtqQ0 cx-60ガソリンとグランドジャーニーで迷ってるけど
同じような人いますか いないかなー
同じような人いますか いないかなー
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-g9a5)
2022/12/05(月) 11:27:20.67ID:Q8Azjx/Rd CX-60ってなんとなくマツダ3感を感じるんだよな
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae6f-in6x)
2022/12/05(月) 11:38:27.41ID:NdweM3uc0 むしろ感じない方がどうかしてる。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b54-0UiV)
2022/12/05(月) 11:43:41.28ID:SE9o2ZvD094名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9855-4FAg)
2022/12/05(月) 11:55:52.08ID:SvGvhtqQ0 >>93
まあ確かにそうですけど、自分的に5は無いので
小梨夫婦なので8も3列目は畳んで2列で使おうと思ってるし とにかく広いのが欲しいってゆーか
なので最新の60か、熟成の8かって感じで迷ってるんですよ
まあ確かにそうですけど、自分的に5は無いので
小梨夫婦なので8も3列目は畳んで2列で使おうと思ってるし とにかく広いのが欲しいってゆーか
なので最新の60か、熟成の8かって感じで迷ってるんですよ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae6f-in6x)
2022/12/05(月) 11:56:04.35ID:NdweM3uc0 >>92
ごめん。30と勘違いした。
ごめん。30と勘違いした。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5e-BpF3)
2022/12/05(月) 12:13:52.36ID:zEYJjeNoM97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ca5-DyNC)
2022/12/05(月) 12:42:58.58ID:TpXJPMgp098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5e-BpF3)
2022/12/05(月) 13:36:20.10ID:zEYJjeNoM99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ca5-DyNC)
2022/12/05(月) 14:03:12.77ID:TpXJPMgp0 なんだただの荒らしか。NGだな
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9c92-0UiV)
2022/12/05(月) 14:27:15.65ID:u6uHoPqJ0 >>94
乗ればわかるけど、60と5の広さなんて言うほど変わらんよ
8も2列目はそこそこ広く感じるけど、荷室とか対して変わらんから
まぁ広さほしいなら8かな
60は、っというかマツダの初物はマジでオススメしかねる
少なくとも60買うなら3年待つのをおすすめする
乗ればわかるけど、60と5の広さなんて言うほど変わらんよ
8も2列目はそこそこ広く感じるけど、荷室とか対して変わらんから
まぁ広さほしいなら8かな
60は、っというかマツダの初物はマジでオススメしかねる
少なくとも60買うなら3年待つのをおすすめする
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ec27-R4o2)
2022/12/05(月) 19:16:45.00ID:/u1WYwnO0 サムライプロデュースのラゲッジスカッフプレート買おうとしたら今回の年改後のは非対応になってるじゃんか…
形状変わるのか?
形状変わるのか?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2cd5-WSKC)
2022/12/05(月) 20:32:42.27ID:fJ5hvClH0 変わらないでしょ
ただ確認してないから非適合になってるだけだと思う
第一そんな場所形状変更するわけないし
ただ確認してないから非適合になってるだけだと思う
第一そんな場所形状変更するわけないし
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f8a0-oKM5)
2022/12/05(月) 20:39:56.96ID:oCnHo7tT0 >>101
非対応とか書いてなくない?
非対応とか書いてなくない?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ec27-R4o2)
2022/12/05(月) 20:46:04.58ID:/u1WYwnO0 自分もこんなとこ形変わらんだろって思って買うつもりだったんだよ
>>103
楽天の商品ページの画像の最後に書いてある
https://item.rakuten.co.jp/samuraiproduce/ab059-11-bk/?s-id=top_normal_browsehist&xuseflg_ichiba01=10009043
>>103
楽天の商品ページの画像の最後に書いてある
https://item.rakuten.co.jp/samuraiproduce/ab059-11-bk/?s-id=top_normal_browsehist&xuseflg_ichiba01=10009043
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f8a0-oKM5)
2022/12/05(月) 23:36:35.70ID:oCnHo7tT0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9e-KMZp)
2022/12/06(火) 09:35:59.63ID:GAiqLshKd 付かん可能性があっても買うのがサムライや
って事
って事
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM34-P6Z8)
2022/12/06(火) 12:55:19.04ID:ZYdsoMzlM 型のSEを購入検討してるけど、各ディーラーで試乗できるようになるのって、いつくらいになるかな?
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM34-P6Z8)
2022/12/06(火) 12:56:00.55ID:ZYdsoMzlM ↑新型の
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5e-BpF3)
2022/12/06(火) 13:37:51.64ID:B7URE+oOM うちのディーラーは1月に展示車はいると言ってた。
でも外見がCX-5になるだけ、走りは現行と変わらんから試乗なら現行でも変わらんのでは?
でも外見がCX-5になるだけ、走りは現行と変わらんから試乗なら現行でも変わらんのでは?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2c23-QpIm)
2022/12/06(火) 13:56:44.67ID:NwWrwEkt0 最初、SE買う予定で見積とったらBTEとたいした差じゃなかったのでBTEで契約した
新型の話ね
前ほどお買い得感がSEにはない気がする
新型の話ね
前ほどお買い得感がSEにはない気がする
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9855-4FAg)
2022/12/06(火) 14:24:11.22ID:Me5argUo0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f8a0-oKM5)
2022/12/06(火) 16:19:07.89ID:doZzYsyZ0 >>109
エンジンは変わってないけど、乗り心地には手を入れたらしいから乗ってみたほうがいいんじゃないか
エンジンは変わってないけど、乗り心地には手を入れたらしいから乗ってみたほうがいいんじゃないか
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5e-BpF3)
2022/12/06(火) 18:07:09.41ID:/bAVQut4M114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f291-7R2H)
2022/12/06(火) 20:19:52.15ID:xuHDt7jY0 車検のためにcx-8預けてきたー。
代車借りて乗って最近のクルマの良さが身にしみた。
まず、走り出してサイドミラー直したいがスイッチが無かった。止めて降りて調整。
今何時かな?時計がない。アイドリングストップの時間だけ表示されている…。なんか押せば出るのか?!
パイパスで高速走行する。音がゴーゴー、ロードノイズが激しかった。後ろのクルマのライトがバックミラーで眩しい。ミラーに低減の装備があるかと触ったが無かった。
ドリンクホルダーに手を伸ばす。前を見たら中央分離帯の車線に予想より近づいていた。自動ハンドル操作に頼り慣れてしまってるんだと思った。
自宅に着き駐車場に入れる。バックモニターがなく振り返る。この体の動きいつぶりだろか?!
cx-8というか最近のクルマの良さを再認識させられた。
もっとクルマが進化したら装備のないクルマは乗れるのだろか。ちょっと心配になりました。
日記みたいでスマソ。
代車借りて乗って最近のクルマの良さが身にしみた。
まず、走り出してサイドミラー直したいがスイッチが無かった。止めて降りて調整。
今何時かな?時計がない。アイドリングストップの時間だけ表示されている…。なんか押せば出るのか?!
パイパスで高速走行する。音がゴーゴー、ロードノイズが激しかった。後ろのクルマのライトがバックミラーで眩しい。ミラーに低減の装備があるかと触ったが無かった。
ドリンクホルダーに手を伸ばす。前を見たら中央分離帯の車線に予想より近づいていた。自動ハンドル操作に頼り慣れてしまってるんだと思った。
自宅に着き駐車場に入れる。バックモニターがなく振り返る。この体の動きいつぶりだろか?!
cx-8というか最近のクルマの良さを再認識させられた。
もっとクルマが進化したら装備のないクルマは乗れるのだろか。ちょっと心配になりました。
日記みたいでスマソ。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5144-PZ7a)
2022/12/06(火) 21:00:34.74ID:seDT3djO0 今週末契約してくるんだが、exclusiveかスポアピか決めかねてる
スポアピで十分なんだが、ロジウムホワイトとスポアピのデザインが合わない気がしてしまい、
ほぼデザインのためだけに10万上乗せするか悩み続けてる
スポアピで十分なんだが、ロジウムホワイトとスポアピのデザインが合わない気がしてしまい、
ほぼデザインのためだけに10万上乗せするか悩み続けてる
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ec27-R4o2)
2022/12/06(火) 21:53:51.43ID:PH7jHb3V0 スポアピのほうが白と黒のコントラストで映えると思うけどな
こればっかりは好みだから自分で選ぶしかあるまい
こればっかりは好みだから自分で選ぶしかあるまい
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMba-fj/B)
2022/12/06(火) 22:14:32.05ID:w0RJkKIbM もうそう言う組み合わせは古い
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02d2-Guq9)
2022/12/06(火) 23:14:24.86ID:Z/fWxhHR0 樹脂ピアノブラックはテカリ真っ黒すぎて浮くよ。
正直ダサく感じてきた。
正直ダサく感じてきた。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6cb-oj7L)
2022/12/07(水) 02:35:39.53ID:8KWSrKbq0 >>114
浦島太郎かな?
今でもOP装備なのも有るし、
20年前でも標準装備じゃないだけでベースグレードじゃなければ有ったものも有るし
代車は比較的新しくても、ベースグレードや法人向けのBグレードだったりするしで、そこも注意だ
浦島太郎かな?
今でもOP装備なのも有るし、
20年前でも標準装備じゃないだけでベースグレードじゃなければ有ったものも有るし
代車は比較的新しくても、ベースグレードや法人向けのBグレードだったりするしで、そこも注意だ
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H6d-n+ha)
2022/12/07(水) 05:27:44.95ID:+0o3xP46H アテンザ2台、現在cx8とそれなりに
ディーラーに貢献してきたと勝手に思ってるけど
車検時の代車はいつもボロボロの軽自動車
完全に舐められてるなとは思うけど
何も言えない自分がいます
ディーラーに貢献してきたと勝手に思ってるけど
車検時の代車はいつもボロボロの軽自動車
完全に舐められてるなとは思うけど
何も言えない自分がいます
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f8a0-oKM5)
2022/12/07(水) 09:51:02.59ID:cgB3yqop0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-qPJi)
2022/12/07(水) 10:10:41.84ID:2+6xNd1gd 8を最初に設計した時点ではホイール周りとボディを部分的にを樹脂にしていた。それに加え輸入車に比べて明らかに薄くボリュームの無いフロントデザイン。そして長さに対して横幅が無い事でバランスの悪さを視覚的にフォローする為にフロントはグリル、リアよデザインにも横基調の物を入れてトータルでデザインを良くしようとしているのは分かる。
だけど今となっては5と同じようなグリルで長さと横幅がチグハグし、ボディの樹脂が無いグレードに至ってはサイドデザインはボリュームがあるのに顔の薄っぺらさが増してその場しのぎ感がエグい。フロントデザインは知らんが顔にボリュームのある60と同じ顔であろう80の方が見た目のバランスが良いのは既に確定してる。
だけど今となっては5と同じようなグリルで長さと横幅がチグハグし、ボディの樹脂が無いグレードに至ってはサイドデザインはボリュームがあるのに顔の薄っぺらさが増してその場しのぎ感がエグい。フロントデザインは知らんが顔にボリュームのある60と同じ顔であろう80の方が見た目のバランスが良いのは既に確定してる。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd94-UC3F)
2022/12/07(水) 10:42:46.81ID:Kermk8tbd >>120
ファミリアバンだった時あったんだけどあれはあれで楽しかったわ
ファミリアバンだった時あったんだけどあれはあれで楽しかったわ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9855-4FAg)
2022/12/07(水) 11:54:51.32ID:bqBFAFz20 >>120
アテンザから乗り換えたときドアハンドルの黒いボタン気になりませんでした?
アテンザから乗り換えたときドアハンドルの黒いボタン気になりませんでした?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab5-icTW)
2022/12/07(水) 12:15:26.02ID:A8fGEO/wa BTEにルーフレールとサイドガーニッシュついたら浮くかな?
せっかくブラックで統一されてるのにブライト入ると微妙かなー?
せっかくブラックで統一されてるのにブライト入ると微妙かなー?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e691-uwJp)
2022/12/07(水) 17:59:56.85ID:VzRgH0w+0 >>125
25Tなのでもれなくそうなってます白です。
25Tなのでもれなくそうなってます白です。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f8a0-oKM5)
2022/12/07(水) 18:04:20.15ID:cgB3yqop0 Exclusiveにスポアピのブラックローム加飾を付けたりできんのかな
メッキより黒がいいんだよねぇ
メッキより黒がいいんだよねぇ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM32-3nuK)
2022/12/07(水) 18:48:27.10ID:/Ss3cqu4M 新しいのはアラウンドビューモニタの切り替えスイッチが、ハンドルに付いてるんだっけ?
あれは羨ましい。
あれは羨ましい。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM32-3nuK)
2022/12/07(水) 18:50:18.41ID:/Ss3cqu4M >>122
普段からメッチャ早口で喋ってそう。
普段からメッチャ早口で喋ってそう。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ec27-R4o2)
2022/12/07(水) 19:33:32.05ID:nev/scEx0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa30-QZbE)
2022/12/07(水) 20:02:00.12ID:j2djnEg5a 80はよこい
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dc88-KjRN)
2022/12/07(水) 20:20:06.10ID:IdYzUxQ10 アラウンドビューモニターのスイッチいいなぁ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd02-PZ7a)
2022/12/07(水) 20:45:40.56ID:c2wcxgwMd134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6588-icTW)
2022/12/07(水) 22:23:43.73ID:vtEO2na10135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f8a0-oKM5)
2022/12/07(水) 23:07:01.60ID:cgB3yqop0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1462-Qp9H)
2022/12/08(木) 06:20:00.06ID:B+Ay01xo0 >>135
自分もオンラインの説明書を確認しましたが、ハンドルに付いて無さそうですね。
自分もオンラインの説明書を確認しましたが、ハンドルに付いて無さそうですね。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMb8-Cx8p)
2022/12/08(木) 07:31:39.10ID:8RWpKOd6M ウチの代車はCX-30のSky-X版だったわ。
面白そうなので山道行ったが、レギュラー入れられてたからかフィーリングいまいちだった。
面白そうなので山道行ったが、レギュラー入れられてたからかフィーリングいまいちだった。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca98-n+ha)
2022/12/08(木) 20:38:30.00ID:adVy6x5j0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ca5-DyNC)
2022/12/08(木) 20:41:04.17ID:E/0HFifW0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca98-n+ha)
2022/12/08(木) 21:01:39.28ID:adVy6x5j0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f8a0-oKM5)
2022/12/09(金) 17:30:55.89ID:UCUOTxJ70 お、改良後生産連絡入った方いるようですな
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdff-HUC4)
2022/12/10(土) 16:00:56.32ID:3HaiOhQ7d >>115ですが、契約してきたよー
結局はexclusiveのロジウムホワイトにしました。
予算オーバーだったけど、最後にパックdeメンテ付けてくれたのはありがたかった。
3月納車見込みとのことです。
結局はexclusiveのロジウムホワイトにしました。
予算オーバーだったけど、最後にパックdeメンテ付けてくれたのはありがたかった。
3月納車見込みとのことです。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf88-Mgj3)
2022/12/11(日) 17:19:39.40ID:H/BpMw9b0 スポアピのロジウムホワイトを9月末に契約しました。順調に行けば1月納車らしいです。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-Ws6m)
2022/12/11(日) 20:51:29.52ID:rYMrrNEOa >>142、143
値引きどんなもんでしたか?
値引きどんなもんでしたか?
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a744-HUC4)
2022/12/12(月) 06:23:07.45ID:7plySfeJ0 >>144
本体31オプション13と下取り
本体31オプション13と下取り
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-XB1r)
2022/12/12(月) 10:27:35.42ID:McL8NoyAd マイチェン前を10月末に納車されて一ヶ月ちょい
マシグレBTEだけど満足度鬼ほど高い
長距離ドライブがこんなに楽しいものだとは
マシグレBTEだけど満足度鬼ほど高い
長距離ドライブがこんなに楽しいものだとは
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-x4gc)
2022/12/12(月) 11:21:14.81ID:cdbaOD1/d 9月中旬に契約して12/16生産して年内ギリ間に合うかもってなった。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87a0-vhof)
2022/12/12(月) 11:59:00.60ID:gRb5tEZk0 この時期なら年明け登録、月末納車がベストだろう
なにより一刻も早く欲しいなら話は別だが
なにより一刻も早く欲しいなら話は別だが
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ Sdff-HUC4)
2022/12/12(月) 12:50:49.16ID:16dcpCm2d1212 注文終わったから、納車まで収納グッズとか探してる
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ Sd7f-KCD2)
2022/12/12(月) 12:56:08.43ID:ubfwQhI+d1212 値引とかは注文書載せた方が良いよ。荒れる原因になる。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ Sd7f-x4gc)
2022/12/12(月) 12:58:05.21ID:cdbaOD1/d1212 分かってはいるがいろいろ早く欲しい。年内登録で年明けに車はちょっとやだな。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ Sdff-HUC4)
2022/12/12(月) 13:38:44.62ID:16dcpCm2d1212153名無しさん@そうだドライブへ行こう (カーンジッ 7fff-JO2Z)
2022/12/12(月) 17:42:59.06ID:E3YIOSSR01212 >>147
私も中旬というか、一番乗りでオーダーしたのに、未だ全く連絡無し
注文時には12月中旬には納車が可能と言っていたのがすれているのかと思ってたけど、
この書込見て萎えている。
さらにお願いしていたカタログの案内も、先行内覧会の案内もなし
今週末までに連絡無ければ、キャンセルして、クラウンを予約しようかと思っている
私も中旬というか、一番乗りでオーダーしたのに、未だ全く連絡無し
注文時には12月中旬には納車が可能と言っていたのがすれているのかと思ってたけど、
この書込見て萎えている。
さらにお願いしていたカタログの案内も、先行内覧会の案内もなし
今週末までに連絡無ければ、キャンセルして、クラウンを予約しようかと思っている
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッW FFff-HUC4)
2022/12/12(月) 19:08:12.91ID:gVvrLNPWF1212 納車予定月で連絡無しって、実は契約してない以外考えられん
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッW 6728-MpPy)
2022/12/12(月) 19:31:28.75ID:zmCpyUbb01212156名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッW 2728-tTUb)
2022/12/12(月) 19:42:11.52ID:cIQyR7VV01212 9月に契約してたのが連絡来て工場の生産が始まるから来月渡しになるけど詳細がまだ分からないから分かったら連絡しますって電話来たよ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッW c788-2Ve3)
2022/12/12(月) 19:55:30.78ID:y1mbRORN01212 登録と納車で年またぐとなにかあるんですか?
158名無し募集中 (デーンチッW 7f02-N+Kn)
2022/12/12(月) 20:47:47.69ID:HPRMSSbA01212160名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ Sd7f-x4gc)
2022/12/12(月) 21:12:24.84ID:cdbaOD1/d1212 >>153
現行モデルが好きだったので〆切日に注文したけど1週間後に注文入りませんでしたと連絡があり2023モデルになりました。
今となっては良かったと思ってます。こちらも12/10まで連絡もないしカタログも送ってくれませんでした。ただ注文が入らなくて遅れた分は代車を要求して昨日ですが試乗車CX-30のXきました。まぁ良しとします。
現行モデルが好きだったので〆切日に注文したけど1週間後に注文入りませんでしたと連絡があり2023モデルになりました。
今となっては良かったと思ってます。こちらも12/10まで連絡もないしカタログも送ってくれませんでした。ただ注文が入らなくて遅れた分は代車を要求して昨日ですが試乗車CX-30のXきました。まぁ良しとします。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ Sd7f-x4gc)
2022/12/12(月) 21:14:48.44ID:cdbaOD1/d1212162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a744-HUC4)
2022/12/12(月) 22:03:35.08ID:7plySfeJ0 ディーラーから連絡来ないのはどうかと思うにしても、それなりに高い買い物するのに
問い合わせとかしないもんなの?
問い合わせとかしないもんなの?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87a0-vhof)
2022/12/12(月) 22:24:14.52ID:gRb5tEZk0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6728-MpPy)
2022/12/12(月) 22:35:04.05ID:zmCpyUbb0 他の人も書いてるけど年式が変わるのと単に年末年始連休挟んで登録から納車までが伸びるのが嫌ってだけですね
CX-5を買った時無理やり3月末登録で5月中旬納車だったんでムカついたってのもあります
CX-5を買った時無理やり3月末登録で5月中旬納車だったんでムカついたってのもあります
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c788-2Ve3)
2022/12/13(火) 08:02:25.57ID:kvecZ8aL0 157ですがみなさんありがとうございました
ディーラーの都合なども色々ありそうですね
ディーラーの都合なども色々ありそうですね
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f22-ZGmY)
2022/12/13(火) 10:12:02.18ID:lAr3zJdB0 最近朝、エアコンの助手席側が勝手にlowまで下がるからビビる
どんな不具合や
どんな不具合や
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-Eb+z)
2022/12/13(火) 11:01:50.92ID:AxcPtUeKM 昨日契約した
5からBTEに納車は乗り換え
納車は早くて4月上旬待ち遠しい
5からBTEに納車は乗り換え
納車は早くて4月上旬待ち遠しい
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67b3-Sf4o)
2022/12/13(火) 13:48:23.19ID:dMJCOoiY0 >>166
動画で笑わせて
動画で笑わせて
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfe8-/fwO)
2022/12/13(火) 17:45:52.38ID:6/yNLAEJ0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMbf-tIJK)
2022/12/13(火) 20:26:30.13ID:Gycj/7qhM YouTubeに新型BTEの動画が上がってましたね。
なかなかかっこいい。
なかなかかっこいい。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df27-FUlb)
2022/12/13(火) 20:43:40.75ID:ZHYaWIGf0 BTEもSAもリアエンブレムまで黒くしてほしかったな
さすがにあんな近くにあって違う色って変だわ
さすがにあんな近くにあって違う色って変だわ
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fff-JO2Z)
2022/12/14(水) 05:22:31.40ID:ogcnIl1a0 153です
昨日電話したら、
「今日工場で完成しました!」
って言われて、「また、ご連絡します」とだけ
これって、どういう事なんだろう?
昨日電話したら、
「今日工場で完成しました!」
って言われて、「また、ご連絡します」とだけ
これって、どういう事なんだろう?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-GH2h)
2022/12/14(水) 05:35:39.04ID:DIs1+/0Yd こんな>>172みたいなアホな客を相手しなきゃいけないんだから営業も大変だな
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fff-JO2Z)
2022/12/14(水) 05:40:00.80ID:ogcnIl1a0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-PP6G)
2022/12/14(水) 08:07:16.39ID:DXxLRGJid176名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-HUC4)
2022/12/14(水) 08:32:34.44ID:OOT2XHSqd 注文してからの段取りを説明しない営業なんて存在するのが信じられないが、
それを営業に聞かない客も信じられん
それを営業に聞かない客も信じられん
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-6wsW)
2022/12/14(水) 12:27:34.11ID:oJ8sHJVe0 客側から電話したら、今日完成しました、って蕎麦屋の出前みたいな話だな。実はまだ完成してなかったりして。
ただ、架装センターでオプション付けるには先にナンバー登録してなきゃダメなので、登録に必要な書類の話をすぐにしないのは変だね。忙しいところに電話しちゃっただけなのかもしれないけど。
ただ、架装センターでオプション付けるには先にナンバー登録してなきゃダメなので、登録に必要な書類の話をすぐにしないのは変だね。忙しいところに電話しちゃっただけなのかもしれないけど。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fff-JO2Z)
2022/12/14(水) 13:53:03.68ID:ogcnIl1a0 >>175
書類や車庫証明、納車日、そしてこちらで準備をするべき事がありますか?
というのを聞いたのですが、「また、連絡させて頂きます。」だけでした。
もしかすると営業さんが忙しかったのかもしれません。
一応、最初に「今、5分程、お時間大丈夫ですか?」 は、聞いたんですけどね
MAZDAのディーラーは、こんなんでしょうか?
書類や車庫証明、納車日、そしてこちらで準備をするべき事がありますか?
というのを聞いたのですが、「また、連絡させて頂きます。」だけでした。
もしかすると営業さんが忙しかったのかもしれません。
一応、最初に「今、5分程、お時間大丈夫ですか?」 は、聞いたんですけどね
MAZDAのディーラーは、こんなんでしょうか?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-HUC4)
2022/12/14(水) 15:50:54.29ID:oMiVgjMdd180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2728-tTUb)
2022/12/14(水) 16:12:54.72ID:H04SCG0b0 うちは12月に必要書類送ってね
納車は1月になると思うから詳細が分かったら連絡しますだったよ
納車は1月になると思うから詳細が分かったら連絡しますだったよ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-HUC4)
2022/12/14(水) 16:34:40.11ID:oMiVgjMdd182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f09-GH2h)
2022/12/14(水) 16:52:08.60ID:jnSStqVg0 ここの人達は新車で車を買った事が無いのかな?
完成からディーラーまで輸送が数日から1週間程度。ディーラーに届いてからオプション装着に数日から1週間程度。内容によってはさらに+1週間程度。そこに今のディーラーは週休2日の場合が多いからタイミングによってはそれぞれ1週間以上掛かる場合も。この場合オプションが遅れていない前提だけど。つまりは完成から3週間はみてれば納車されるだろうが書類なんてのは1週間+αあれば問題ないしその程度の時間でナンバーも出来るし保険も出来る。
だから完成程度で騒いでるやつは新車買った事ないやつなんだろうな
完成からディーラーまで輸送が数日から1週間程度。ディーラーに届いてからオプション装着に数日から1週間程度。内容によってはさらに+1週間程度。そこに今のディーラーは週休2日の場合が多いからタイミングによってはそれぞれ1週間以上掛かる場合も。この場合オプションが遅れていない前提だけど。つまりは完成から3週間はみてれば納車されるだろうが書類なんてのは1週間+αあれば問題ないしその程度の時間でナンバーも出来るし保険も出来る。
だから完成程度で騒いでるやつは新車買った事ないやつなんだろうな
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f09-GH2h)
2022/12/14(水) 16:57:43.08ID:jnSStqVg0 だから担当営業からすればまだ全てが流動的で未定だから書類等を頼む段階に無いと判断されただけだろう。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-HUC4)
2022/12/14(水) 17:23:52.93ID:oMiVgjMdd >>182
2台しか買ったことないです。今回3回目。
車の購入なんて大抵の人がそんなに頻繁にする訳じゃない上に金額もデカイ。
内部処理はそうなんですって言われたところで、そんな売る側の理屈を説明無しに押し付けられたら
たまったもんじゃないなと思う。
2台しか買ったことないです。今回3回目。
車の購入なんて大抵の人がそんなに頻繁にする訳じゃない上に金額もデカイ。
内部処理はそうなんですって言われたところで、そんな売る側の理屈を説明無しに押し付けられたら
たまったもんじゃないなと思う。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67b3-tTRF)
2022/12/14(水) 18:15:19.13ID:uKkVhL5D0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-GH2h)
2022/12/14(水) 18:32:25.03ID:HgAlhnGWd なんだ、自分の情弱さを棚に上げたクレーマーか。
自分で言ってるだろ、「また連絡させてもらいます」と言っていたと。
自分で言ってるだろ、「また連絡させてもらいます」と言っていたと。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-/ZND)
2022/12/14(水) 19:32:39.63ID:XLoxi7RDM >>182
新車は3台しか買ったことないけど、今までは契約から納車まで一ヶ月程度で終わってたので、「完成車」のタイミングなんて知らんわ。
新車は3台しか買ったことないけど、今までは契約から納車まで一ヶ月程度で終わってたので、「完成車」のタイミングなんて知らんわ。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df27-FUlb)
2022/12/14(水) 20:21:03.97ID:RJfg0I8E0 マツダのディーラーオプション装着は架装センターじゃね
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-GH2h)
2022/12/14(水) 21:55:24.01ID:HgAlhnGWd あとコーティングは業者委託だから業者の空きがなければすんなりいかないし、コーティングしてから丸1日~2日前後は定着させる為に放置だから業者とディーラーの休みの兼ね合いがあるから長くみた方が良い。スモークフィルムも同様。当然コーティングは全外装パーツが付いてからだからそれぞれの納期が遅れれば全てが後ろ倒しになる。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df27-FUlb)
2022/12/14(水) 22:14:53.42ID:RJfg0I8E0 だからマツダはその辺も全部架装センターだって
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fff-JO2Z)
2022/12/15(木) 16:45:16.30ID:0aHYARTQ0 178です
先程、営業さんから連絡がありました。
納車は3月くらいになりそうとの事で、車庫証明や印鑑証明は2月に入ってからで良いとの事でした。
やはり年末年始を挟むと時間もかかるんですね 全然分かってなくてすいませんでした。
また、何か最初の注文書類に不備があったとの事で、
こちらを年内に再作成しないと、納車がさらに延びるそうで、来週末に再度行く予定です。
先程、営業さんから連絡がありました。
納車は3月くらいになりそうとの事で、車庫証明や印鑑証明は2月に入ってからで良いとの事でした。
やはり年末年始を挟むと時間もかかるんですね 全然分かってなくてすいませんでした。
また、何か最初の注文書類に不備があったとの事で、
こちらを年内に再作成しないと、納車がさらに延びるそうで、来週末に再度行く予定です。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67b0-pV0J)
2022/12/15(木) 16:53:06.32ID:7PPfQik50 >>191
どうでもいいけど工場で完成した、って言われてたんじゃなかった?不備があるなら完成も何もないだろうに、嘘つかれたのか
どうでもいいけど工場で完成した、って言われてたんじゃなかった?不備があるなら完成も何もないだろうに、嘘つかれたのか
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fff-JO2Z)
2022/12/15(木) 17:08:11.34ID:0aHYARTQ0 >>192
はい、言われてました。
そこは、結構突っ込んで聞いてみたのですが、明確な回答はなく
取り敢えず注文書の書類に不備があって、このままだと、納期が延びるだけなので、すぐに来て下さい。
ってなりました。
嘘つかれたとは思いたくないですが・・・。
はい、言われてました。
そこは、結構突っ込んで聞いてみたのですが、明確な回答はなく
取り敢えず注文書の書類に不備があって、このままだと、納期が延びるだけなので、すぐに来て下さい。
ってなりました。
嘘つかれたとは思いたくないですが・・・。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df91-6bAS)
2022/12/15(木) 17:37:36.49ID:XLeDw6y60 12/16生産と連絡があった時に、そろそろ諸費用分を用意して下さいと言われた。
サムシングストレンジ
サムシングストレンジ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfb8-X9cq)
2022/12/15(木) 17:51:05.90ID:apt/FA8w0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-MpPy)
2022/12/15(木) 18:02:44.48ID:rIRTP3JJa197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfb8-X9cq)
2022/12/15(木) 18:37:52.83ID:apt/FA8w0 >>195
間違えた。3月末じゃなくて3月ね
間違えた。3月末じゃなくて3月ね
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67b0-pV0J)
2022/12/15(木) 19:03:11.66ID:7PPfQik50 >>193
なんか上手く丸め込まれそうで嫌ね… 証拠がないから厳しいかもだけどいい結論に持っていけるといいね、納期はどうしようもないだろうからクラウンちらつかせて割引とか
なんか上手く丸め込まれそうで嫌ね… 証拠がないから厳しいかもだけどいい結論に持っていけるといいね、納期はどうしようもないだろうからクラウンちらつかせて割引とか
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-6wsW)
2022/12/15(木) 19:03:35.46ID:aoeUKFZL0 >>182
今はオプション付けるには先に登録が終わってないとダメなんですよ。15年前は違ってたと思うけど。なので生産完了したら割とすぐに書類は必要。
なお、通常、ディーラーオプションはディーラーで取り付けるんじゃなくて、全国にいくつかある架装センターで取り付けます。ディーラーに車両が届くのはその後なので、架装センターが混んでると、結構遅れる。
今はオプション付けるには先に登録が終わってないとダメなんですよ。15年前は違ってたと思うけど。なので生産完了したら割とすぐに書類は必要。
なお、通常、ディーラーオプションはディーラーで取り付けるんじゃなくて、全国にいくつかある架装センターで取り付けます。ディーラーに車両が届くのはその後なので、架装センターが混んでると、結構遅れる。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-6wsW)
2022/12/15(木) 19:18:57.73ID:aoeUKFZL0 >>191
うーん、オプション取り付け前に登録必須だから、書類が2月で良いってことは、生産完了してるのにその車両を2月まで放置ってことになるよね。今、架装センターが混んでるのか、ややこしいオプション付けたのか。
確かにオプション装着待ちが長い (つまり納車できない) のに先に登録だけしちゃったら税金無駄にかかるので、そこを考慮してくれてるのか?
考えたくないけど、実は今からメーカーに注文、って可能性もありそうな…
うーん、オプション取り付け前に登録必須だから、書類が2月で良いってことは、生産完了してるのにその車両を2月まで放置ってことになるよね。今、架装センターが混んでるのか、ややこしいオプション付けたのか。
確かにオプション装着待ちが長い (つまり納車できない) のに先に登録だけしちゃったら税金無駄にかかるので、そこを考慮してくれてるのか?
考えたくないけど、実は今からメーカーに注文、って可能性もありそうな…
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4791-msKw)
2022/12/15(木) 19:27:33.89ID:o0RQ6OmG0202名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-rKwz)
2022/12/15(木) 19:36:29.71ID:eJ/ZbhkkM >>193
他ディーラーへの乗り換えを匂わせたら?
他ディーラーへの乗り換えを匂わせたら?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4749-KCD2)
2022/12/15(木) 19:46:03.12ID:VLjOG9IT0 納車の3月まで2か月以上雨ざらしなのかな。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 674b-BaBv)
2022/12/15(木) 20:10:12.09ID:iRBLWPos0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdff-HUC4)
2022/12/15(木) 20:50:38.03ID:YwuyuXt8d >>191
要するに
完全に忘れててこれから注文です
ってことだよ。
3月ってこれから注文入れたくらいでの納期。
しかも4月にずれ込む可能性がそこそこあるのに3月と。
完成したとか適当な嘘もつかれてる。
普通はそれを理解してたら店長なり上にクレーム入れてとかするんだろうけど、ノンキだね。
なんか詐欺に会わないか心配だわ
要するに
完全に忘れててこれから注文です
ってことだよ。
3月ってこれから注文入れたくらいでの納期。
しかも4月にずれ込む可能性がそこそこあるのに3月と。
完成したとか適当な嘘もつかれてる。
普通はそれを理解してたら店長なり上にクレーム入れてとかするんだろうけど、ノンキだね。
なんか詐欺に会わないか心配だわ
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fbd-ZGmY)
2022/12/15(木) 21:03:21.95ID:leFwjXx80 注文したらクラブマツダのアカウント作成されない?
それに契約書確認サービスってあってちゃんと注文日とか確認できると思うけど
それに契約書確認サービスってあってちゃんと注文日とか確認できると思うけど
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67b3-Sf4o)
2022/12/15(木) 21:05:26.90ID:w8zQbe0F0 >>205
ディーラーがそんな事やってんのが問題なのに基地外かよ
ディーラーがそんな事やってんのが問題なのに基地外かよ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87a0-vhof)
2022/12/15(木) 21:18:12.65ID:VxVLcV5e0209名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdff-HUC4)
2022/12/15(木) 21:21:44.29ID:YwuyuXt8d >>207
ディーラーは論外だが、それに対してはいそうですかと答えてる客もおかしいんだよ。
ディーラーは論外だが、それに対してはいそうですかと答えてる客もおかしいんだよ。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fff-JO2Z)
2022/12/15(木) 22:02:53.90ID:0aHYARTQ0 長文失礼します。
トヨタだと最初の納車までの流れというパンフをもらっていたのですが、それがなくて、
初のMAZDAで、なんか段取りが異なると思ったので、ここで聞いた時から、おかしいとは思ってはいたのですが、
情報武装しないと丸め込まれそうで、参考の為にこちらでお聞きした次第です。
年末年始を挟んで納車というのは初めてで、そのあたりどれくらいかかるかが本当に分からなかったのです。
191の会話をした時におかしいと思ったのですが、私の思い違いだと営業さんに失礼かとも思い、こちらに投稿しました。
やはり欺されているように思います。
本当は、この火曜日にディーラーに行きたかったのですが、その日からコロナの濃厚接触者になったので電話で聞きました。
次回に行く時には、店長宛に行きます。
しかし、なんか今日の午後から体調が悪化してきているので、コロナに感染したようで年明けになるかもしれません。
>>200
オプションは、マット、ETC、ナンバープレートフレームと、ボディコーティングです。
最初は、このボディコーチングの段取りかと思っていたのです。
>>206
クラブマツダのアカウントは、元々、CX-60を薦められてた時に言われて作成して
今回のCX-8の注文書関係書類にも、マツダアカウントを書くところがあり記入しましたが、
今ログインしても、注文履歴などはありません。
こちらで、皆さんにいろいろお聞きして、やはり最初から思っていた私の疑念は間違い無いと分かりました。
非常に良い車だったのですが、散々なのでキャンセル、というか注文しない事にします。
お世話になりました。ありがとうございます。
トヨタだと最初の納車までの流れというパンフをもらっていたのですが、それがなくて、
初のMAZDAで、なんか段取りが異なると思ったので、ここで聞いた時から、おかしいとは思ってはいたのですが、
情報武装しないと丸め込まれそうで、参考の為にこちらでお聞きした次第です。
年末年始を挟んで納車というのは初めてで、そのあたりどれくらいかかるかが本当に分からなかったのです。
191の会話をした時におかしいと思ったのですが、私の思い違いだと営業さんに失礼かとも思い、こちらに投稿しました。
やはり欺されているように思います。
本当は、この火曜日にディーラーに行きたかったのですが、その日からコロナの濃厚接触者になったので電話で聞きました。
次回に行く時には、店長宛に行きます。
しかし、なんか今日の午後から体調が悪化してきているので、コロナに感染したようで年明けになるかもしれません。
>>200
オプションは、マット、ETC、ナンバープレートフレームと、ボディコーティングです。
最初は、このボディコーチングの段取りかと思っていたのです。
>>206
クラブマツダのアカウントは、元々、CX-60を薦められてた時に言われて作成して
今回のCX-8の注文書関係書類にも、マツダアカウントを書くところがあり記入しましたが、
今ログインしても、注文履歴などはありません。
こちらで、皆さんにいろいろお聞きして、やはり最初から思っていた私の疑念は間違い無いと分かりました。
非常に良い車だったのですが、散々なのでキャンセル、というか注文しない事にします。
お世話になりました。ありがとうございます。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67b3-tTRF)
2022/12/15(木) 22:36:39.07ID:w8zQbe0F0212名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdff-HUC4)
2022/12/15(木) 22:39:56.58ID:0Ls1ArTOd >>211
悪くはないが、言うこと言わずに損してんだろ。
お前は悪くないと言ったところで状況変わるもんじゃないし、
変えられるのは自分の行動だけなんだから、おかしい対応はおかしいと言ってるだけだよ
それとも、このおかしい営業の対応をお前は変えられるの?
悪くはないが、言うこと言わずに損してんだろ。
お前は悪くないと言ったところで状況変わるもんじゃないし、
変えられるのは自分の行動だけなんだから、おかしい対応はおかしいと言ってるだけだよ
それとも、このおかしい営業の対応をお前は変えられるの?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87a0-vhof)
2022/12/15(木) 22:45:01.39ID:VxVLcV5e0 ところで質問なんだけど
保管場所使用承諾書って駐車場の契約書でもいいの?
判子押してもらうのに1万円も払うの嫌になってきた
保管場所使用承諾書って駐車場の契約書でもいいの?
判子押してもらうのに1万円も払うの嫌になってきた
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2728-tTUb)
2022/12/15(木) 22:45:15.87ID:plVidwrN0 んー
車は気に入ってるなら他のマツダの店でもう一回話聞いてみたら?
マツダがゴミ!ってよりその営業がヤバいだけな気がするんだけど
車は気に入ってるなら他のマツダの店でもう一回話聞いてみたら?
マツダがゴミ!ってよりその営業がヤバいだけな気がするんだけど
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a744-HUC4)
2022/12/15(木) 22:48:02.88ID:R5ftDGZR0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67b3-tTRF)
2022/12/15(木) 23:06:54.55ID:w8zQbe0F0217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f09-jWoc)
2022/12/15(木) 23:20:01.75ID:uciCxw4Z0 12/19に登録可能ときたが駐車場の使用承諾書が3週間かかると言われて涙目
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f22-ZGmY)
2022/12/15(木) 23:58:46.03ID:kWpmLVtO0 俺の担当者と店舗はメチャクチャ連絡しっかりしてるし察しが良いから色々話が早かったけどなぁ。子供が飽きないように色々暇つぶし考えてくれてたし。
ってか日産トヨタスバルマツダどれも基本的に良い対応してくれてたけどbmwはまあまあクソだった
ってか日産トヨタスバルマツダどれも基本的に良い対応してくれてたけどbmwはまあまあクソだった
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-6wsW)
2022/12/16(金) 02:10:03.34ID:Oa7BTxp80220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67b0-pV0J)
2022/12/16(金) 20:35:11.50ID:LFGtAJj60 もう話が終わった後かもしれないけど、やっぱりマツダが発表したCX-8の納期2-3ヶ月だしディーラーに騙されてるよね
マツダ車の工場出荷時期目途
ttps://www.mazda.co.jp/info/1/
マツダ車の工場出荷時期目途
ttps://www.mazda.co.jp/info/1/
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a754-MnZM)
2022/12/16(金) 21:50:38.90ID:ky88nElZ0 今年の年次改良の先行時期に連絡します!って言ってた営業からなんの連絡もなく今に至るんだけど流石にあの営業から買う気にはなれんから別の資本のマツダに春頃行こうと思ってる
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8f-Sf4o)
2022/12/16(金) 22:53:15.93ID:9vevhMTcM 営業変わって気持ち悪いババアになったから、あいつからは絶対買わないつもりだわ
貧乳ババアなのに女出してキモい
こう言う営業スタイルでも、マツダの客には通用するんだろうなと思うと、本当キモいよお前ら
貧乳ババアなのに女出してキモい
こう言う営業スタイルでも、マツダの客には通用するんだろうなと思うと、本当キモいよお前ら
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM3b-ZGmY)
2022/12/16(金) 23:04:41.82ID:nBE9aKo+M その曲がった品性を治したほうが良いのでは
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4749-KCD2)
2022/12/16(金) 23:13:07.06ID:l/PElh4+0 営業よりも整備士がしっかりしてる方が良いな。営業なんて買う時くらいだし。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a88-JMjI)
2022/12/17(土) 03:20:41.48ID:VVRX+JU10 女出して、とか言ってる方こそ異性を意識してるのでは
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be16-L1q9)
2022/12/17(土) 08:20:18.64ID:VDAjKyR30 代車で軽に乗ったんだけどなんか運転疲れた
cx-8だとゆったり運転できていいね。
cx-8だとゆったり運転できていいね。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f91-WkMU)
2022/12/17(土) 09:03:05.72ID:pJy+ZaHV0 みんな安全性込みで車選んでるはずなのに代車に軽自動車出すって舐めてるな
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da22-HqPk)
2022/12/17(土) 14:00:32.87ID:JQV6fRo/0 俺はcx3だったけど初期のマツコネの小ささとモッサリダサい画面レイアウトにびっくりした
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMda-6ZZ6)
2022/12/17(土) 18:41:46.09ID:AEV6fv0GM 代車はレクサスとかベンツの上級グレードとかにしてほしいよね。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f88-bBu+)
2022/12/17(土) 20:59:43.26ID:58+9GvGj0 おれはいつもMTのロードスター頼んでるよ
試乗車取り寄せてくれるからそんなに長くは借りれないけど1年点検程度なら大丈夫
試乗車取り寄せてくれるからそんなに長くは借りれないけど1年点検程度なら大丈夫
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a76-A7Un)
2022/12/18(日) 05:19:07.08ID:Z7IH8pzc0 kblogでcx-9は来年にフェードアウトするって書いてるけど、そうなるとcx-8はどうなるのだろうか
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f34b-6ZZ6)
2022/12/18(日) 09:24:01.80ID:py6a+11e0 >>231
廃番だろうね
廃番だろうね
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ed5-2CzM)
2022/12/18(日) 15:41:58.08ID:B2bWHEoV0 8は併売って散々言われてるけどな
そもそも80は60より高いわけで、そんなものまず売れないから8はなくさないよ
無くしたらマツダの経営陣は無能ってだけ
会社潰したいなら無くすんじゃないか
そもそも80は60より高いわけで、そんなものまず売れないから8はなくさないよ
無くしたらマツダの経営陣は無能ってだけ
会社潰したいなら無くすんじゃないか
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f91-WkMU)
2022/12/18(日) 18:41:28.77ID:4zfLld9G0235名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-R1NR)
2022/12/18(日) 21:15:19.75ID:nYAbtD+0a BTE契約してきた!
余裕みての3月納車だそうです。
余裕みての3月納車だそうです。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f7d-2S+M)
2022/12/18(日) 22:38:28.47ID:DYgtIjvj0 >>233
60が高いのはPHEVとMHVで、通常のディーゼルやガソリン版は高くないのでは?
そもそめCX-8自体、コスパの良かったSEやプロアクティブを統合して減らし、代わりに上位グレードを増やすくらいだから、割と経済的に豊かな人が買ってるんだよな。
60が高いのはPHEVとMHVで、通常のディーゼルやガソリン版は高くないのでは?
そもそめCX-8自体、コスパの良かったSEやプロアクティブを統合して減らし、代わりに上位グレードを増やすくらいだから、割と経済的に豊かな人が買ってるんだよな。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a27-DiWi)
2022/12/18(日) 23:31:33.74ID:8Ei0n6YB0 >>235
おめ!いい色買ったな
おめ!いい色買ったな
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fffd-mcNy)
2022/12/19(月) 22:33:21.32ID:Aj5rYlzJ0 12月下旬って言われてるけど結局発売日はいつやねん
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7e23-I+Ed)
2022/12/19(月) 22:53:16.74ID:Q/QyE9D50240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7a0-v4sb)
2022/12/20(火) 10:06:42.27ID:OWL96yb10 九州だけど試乗車入ったよ
ナンバー付いてなかったから乗れなかったけど
山口も試乗車入荷とのこと
https://yamaguchi-mazda.co.jp/shop_news?sno=4&bno=3657
ナンバー付いてなかったから乗れなかったけど
山口も試乗車入荷とのこと
https://yamaguchi-mazda.co.jp/shop_news?sno=4&bno=3657
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-oaY7)
2022/12/20(火) 13:22:04.47ID:UnQBGLipd 早ければ週末、来週には納車予定!
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da09-NOVd)
2022/12/20(火) 23:19:43.87ID:1Dbs+BV40 俺のCX-8は12/16生産と言ってたな
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 537b-jRU7)
2022/12/20(火) 23:28:07.52ID:GRmuXn+t0 じゃあもうできてるんだね
おめでとう㊗
おめでとう㊗
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7e61-NOVd)
2022/12/21(水) 09:13:58.58ID:Ulg6dP6e0 >>243
千葉の架装センターに運ばれて2、3週間はかかると言われてるよ
千葉の架装センターに運ばれて2、3週間はかかると言われてるよ
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb6-HqPk)
2022/12/21(水) 17:31:41.49ID:0QmOvth6M ライト周りは新型のほうがかっこいいけどフロントグリルから下はマイタャン前の放火魔がすき
もう誤字だるいからそのまま書くわ
もう誤字だるいからそのまま書くわ
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a27-DiWi)
2022/12/21(水) 17:47:05.45ID:PAAcTbzE0 自分はロアグリルとフォグが一文字につながってるのがどうも好きになれなかったな
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd8a-oaY7)
2022/12/21(水) 18:38:23.10ID:3xWIYH4cd 19に架装センターに入って24にはディーラー着だけど年内間に合わないって連絡あー
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b30-Gtze)
2022/12/21(水) 23:29:45.92ID:JtlUjMr50 >>245
ワロタ
ワロタ
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be03-PUq0)
2022/12/22(木) 16:56:57.57ID:Mm1ShIdR0 ビビり音出て来たな
クソ車
クソ車
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a27-DiWi)
2022/12/22(木) 19:12:23.26ID:exiw2dSH0 10月末に契約の25T AWD BTEだけど12月27日に生産完了の連絡キター!
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1b-bBu+)
2022/12/22(木) 19:59:27.45ID:2Vya8s66M うちのも1年経ったころからビビり音出てきた
500万したのになー
500万したのになー
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a88-Oldg)
2022/12/22(木) 20:20:05.31ID:p0FmC5L00 ビビリ音ってなにそれ怖い
うちのも出るようになるのかな
うちのも出るようになるのかな
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8a-mcNy)
2022/12/22(木) 20:51:21.10ID:uwDhKHCTd ちなみにどこから?
冬場はしゃーないのかねぇ
冬場はしゃーないのかねぇ
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f88-bBu+)
2022/12/22(木) 21:31:01.98ID:qYhFQ2fd0 運転席と助手席の窓の近くか窓自体かなぁ
秋ごろから出始めた気がするけど、そういえば今週は気になってないからなってないな
再現性ないとディーラーに言ってもなんも解決策出てこないし難しいな
秋ごろから出始めた気がするけど、そういえば今週は気になってないからなってないな
再現性ないとディーラーに言ってもなんも解決策出てこないし難しいな
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f33f-DiWi)
2022/12/22(木) 21:35:20.76ID:h8iSld7D0 うちはリアドアサンシェードからビビリ音してたな
丁寧にしまい直したらしなくなった
丁寧にしまい直したらしなくなった
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6640-T6S3)
2022/12/23(金) 09:01:35.86ID:Vff+kMq30 冬は樹脂が縮むからガタが出るとは言うな。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-NM12)
2022/12/23(金) 09:27:54.29ID:AEEiHjoud スマホで動画撮ったりするのは無理なん?
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-/q2T)
2022/12/23(金) 10:36:13.01ID:DQGB46+VM gjアテンザ11年目。いまcx8納車待ちしてるんだけど、アテンザも買ってすぐからビリビリ音して今ももちろんビリビリ聞こえる。運転席の前の方から聞こえる。何度もディーラーに相談、街の整備工場にも相談したけど鼻で笑われたわ。
今は聞こえても気にしないようにしている。
今は聞こえても気にしないようにしている。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-OIpB)
2022/12/23(金) 13:45:22.91ID:93LB4GTnd >>258
街の整備工場から鼻で笑われるってどういう事?
街の整備工場から鼻で笑われるってどういう事?
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-Ys1q)
2022/12/23(金) 17:13:08.96ID:AGiM/V050 ハァン?みたいな感じか
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b7d-/q2T)
2022/12/23(金) 18:59:37.62ID:6goOZF+T0 >>260
そうそう。ハァン?みたいな感じ。
そうそう。ハァン?みたいな感じ。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b7d-/q2T)
2022/12/23(金) 19:03:20.26ID:6goOZF+T0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1b-bBu+)
2022/12/23(金) 19:18:24.03ID:U7spQ817M264名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd8a-OIpB)
2022/12/23(金) 19:44:03.25ID:ODGVzlrTd265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73b3-PUq0)
2022/12/23(金) 20:49:29.47ID:V/XXPuBU0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af49-NM12)
2022/12/23(金) 21:47:51.97ID:zZzAsPv30 >>263
あぁ、走行中ってことを忘れていた。申し訳ないです。
あぁ、走行中ってことを忘れていた。申し訳ないです。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b17-ytDT)
2022/12/23(金) 21:51:46.61ID:idR5f+YW0 セカンドシート中央足下の箱ティッシュとか入る小物入れとか、ルームミラー上のサングラスの入れ方とか、サードシートのシートベルトとか
俺のビビり音はこんなもんだったかな
俺のビビり音はこんなもんだったかな
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73b3-PUq0)
2022/12/23(金) 21:59:02.85ID:V/XXPuBU0 >>267
何言ってんだコイツ
何言ってんだコイツ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 27f7-gBTa)
2022/12/24(土) 03:07:00.40ID:ZxXCdUUa0EVE 鼻で笑われたのはディーラーじゃなくて街の整備工場だろ?ディーラーはそんな舐めた態度とらないよ。今はアンケートとかあるし、そこにやたらな書かれたら大分効くからね
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 bf27-4Ar3)
2022/12/24(土) 17:37:21.20ID:U/e+0H470EVE ディーラーに新型の試乗車入ってたわ
まだ準備できてないらしく乗れなかったけど
EXだったんだけどEXは売れないんですよねってボヤいてた
まだ準備できてないらしく乗れなかったけど
EXだったんだけどEXは売れないんですよねってボヤいてた
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W a3d2-87ZA)
2022/12/24(土) 18:06:34.41ID:S40GeJrZ0EVE 10月契約の人で納車日の連絡来てる方います?
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W ab28-rbZh)
2022/12/24(土) 18:43:45.17ID:OhQaF1w00EVE 9月に契約で1月14日納車連絡が今日来たよ
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 bf27-4Ar3)
2022/12/24(土) 22:48:18.39ID:U/e+0H470EVE274名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W a3d2-87ZA)
2022/12/25(日) 16:18:51.20ID:c00tEKKn0XMAS275名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 bf27-4Ar3)
2022/12/25(日) 17:02:44.59ID:+f40jue+0XMAS276名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W d9e4-alek)
2022/12/25(日) 20:06:23.98ID:2MlGJOv10XMAS277名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W d9e4-alek)
2022/12/25(日) 20:11:50.34ID:2MlGJOv10XMAS278名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 1b62-bYGK)
2022/12/25(日) 21:32:38.77ID:1uLUd2dR0XMAS >>271
10月下契約で、1月下納車。
10月下契約で、1月下納車。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 1b62-bYGK)
2022/12/25(日) 21:34:59.40ID:1uLUd2dR0XMAS >>270
SA、BTEの二強にGJの問い合わせが増えてる状況だとさ。
SA、BTEの二強にGJの問い合わせが増えてる状況だとさ。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM23-Bs6D)
2022/12/26(月) 09:16:16.33ID:bcA+GUjAM Twitterで納車報告あがってるね!
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM1b-ldai)
2022/12/27(火) 22:31:32.37ID:X/D0rF+4M マツコネのソフトのバージョンアップで
どこが変更されたかはどこのサイト見れば
分かるだろうか?
この間8インチのマツコネをアプデしたら
文字サイズとかアイコンサイズにかなり
違和感あるのだけれど
どこが変更されたかはどこのサイト見れば
分かるだろうか?
この間8インチのマツコネをアプデしたら
文字サイズとかアイコンサイズにかなり
違和感あるのだけれど
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a155-k8mI)
2022/12/28(水) 12:22:29.17ID:wSOEPVTw0 バカ沢は相変わらず買う買う詐欺してんの?
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW c7a0-Nsdd)
2022/12/29(木) 12:00:55.41ID:ZtlIUK3u0NIKU 改良後納車されてる人いるけどBOSEスピーカーの意匠変わってね?
あとAppleCarPlay使えないって話だったのに使えてるやん
あとAppleCarPlay使えないって話だったのに使えてるやん
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab7d-cUJC)
2022/12/30(金) 18:36:02.06ID:RgNFKJdD0 >>245
w
w
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df2e-tRVC)
2022/12/30(金) 20:49:01.48ID:mHwa74oH0 AndroidAutoはまだだけど、CarPlayは使えるようになったってディーラーで言ってたよ
286名無しさん (アウアウウー Sa1f-z6Yn)
2022/12/30(金) 20:59:44.08ID:IPvSBk80a GJのブラックマイカってどう?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a22-P+qm)
2023/01/01(日) 01:07:17.25ID:2YNow4+m0 ピアノブラックパネル傷つきやすすぎる。
bmwの時はここまで酷く入らなかった。
みんなどう対策してる?
bmwの時はここまで酷く入らなかった。
みんなどう対策してる?
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2788-02un)
2023/01/01(日) 11:13:08.21ID:/RG9wYS30 納車時にスマホまもるくんみたいの塗ったけど結局傷ついて諦めた
スマホまもるくん塗ると汚れやすくなるね
スマホまもるくん塗ると汚れやすくなるね
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb6-iKGM)
2023/01/01(日) 11:52:36.01ID:b3kHJQDWM290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6355-Atip)
2023/01/01(日) 12:07:37.06ID:St/gHVPm0 普通に気にせず使えば良い
傷ついたら外してコンパウンドがけしたらいいし
傷ついたら外してコンパウンドがけしたらいいし
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a22-P+qm)
2023/01/01(日) 16:03:06.12ID:2YNow4+m0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM26-iKGM)
2023/01/01(日) 22:10:21.18ID:nhiLoCKMM293名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0He3-/EFQ)
2023/01/04(水) 16:05:04.47ID:ZN14Het/H マンションのパレットでエラーになってた
5M以下だから規格上は入ることになってるのに
みなどう?
5M以下だから規格上は入ることになってるのに
みなどう?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b3f-/EFQ)
2023/01/04(水) 16:39:20.99ID:wDHj1Nkc0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0He3-/EFQ)
2023/01/04(水) 20:20:10.82ID:ZN14Het/H そうなんだ
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a91-+jYW)
2023/01/04(水) 22:25:08.66ID:EFvnmbJf0 エラー出たり出なかったりだったので後ろにズラしてもらった
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-8W3m)
2023/01/04(水) 23:15:16.49ID:B+WRWnSzM 5から乗り換えでスタッドレス用のアルミ
使い回したいのだけれど
アルミのサイズって共通?
使い回したいのだけれど
アルミのサイズって共通?
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-Snj6)
2023/01/04(水) 23:26:35.03ID:QnCBt3zNM >>297
kfなら同じ。keだとinsetが5mm違うけど問題ないと思う。
kfなら同じ。keだとinsetが5mm違うけど問題ないと思う。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-2Lqa)
2023/01/05(木) 08:22:21.79ID:iZ8Hcxzud 質問した人と違うけど参考になるわ
サンクス
サンクス
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb6-cnUH)
2023/01/05(木) 12:41:06.08ID:ZEsYcWlTM 昨日契約してきました。
25S BTEで納期は3月末頃とのことでした。
子どもがいるのでリアモニターつけましたが、HDMI がなく、ダウンロードした動画とか見れないと後で知り、残念。
とりあえず納期まで楽しみで今はコーティングをどうしようか迷ってます。
皆さんオススメのコーティング屋教えてください。
25S BTEで納期は3月末頃とのことでした。
子どもがいるのでリアモニターつけましたが、HDMI がなく、ダウンロードした動画とか見れないと後で知り、残念。
とりあえず納期まで楽しみで今はコーティングをどうしようか迷ってます。
皆さんオススメのコーティング屋教えてください。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-tQPm)
2023/01/05(木) 13:04:13.13ID:K6PSebSGd >>300
良い色買ったな!おめ!
良い色買ったな!おめ!
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-p1ax)
2023/01/05(木) 13:33:05.53ID:/MMC+2bXd 俺はラボでダイヤモンドキーパーにする予定
EXやWをする金は無いです
EXやWをする金は無いです
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-8W3m)
2023/01/05(木) 14:58:34.66ID:BmpSxgLyM304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d791-1R73)
2023/01/05(木) 18:53:12.45ID:Ce51aDn00 >>302
自分はWしたけど通常のダイヤ施工してた場合と比較できないからWにしてよかったと思えていない
自分はWしたけど通常のダイヤ施工してた場合と比較できないからWにしてよかったと思えていない
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a27-/EFQ)
2023/01/05(木) 19:07:02.76ID:TdL4TFld0 自分はリボルトでリボルトプロやってもらうつもり
今の車はダイヤモンドキーパーだから物は試しに
今の車はダイヤモンドキーパーだから物は試しに
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fff-A544)
2023/01/06(金) 02:44:33.75ID:f14CvP9T0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a13-zxVA)
2023/01/06(金) 05:16:49.70ID:JNDQ7Q8n0 ガソリン車乗ってる方に質問ですが、やっぱりディーゼルにしとけば良かったと思う事ってありますか?
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-2Lqa)
2023/01/06(金) 06:21:53.85ID:ih/mYbHYd309名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-Vgb4)
2023/01/06(金) 08:00:11.82ID:GCbqtK64a310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbb-NyR+)
2023/01/06(金) 15:52:24.92ID:WpSbMAZDp 3月ごろ納車予定でシラザンを使ってみようと考えているのですが、
一番の悩みどころはこの手のコーティングって剥げかけた時
どういう見た目になってしまうのかという事。
やっぱりマダラに汚れるようになったりするのでしょうか?
ゴム以外どこに施工してもOKとか言ってますが
恐らく効果が落ちたからと言って剥がして
別の商品を試したくなっても製品の性質上難しそうに思えるのです。
そりゃあリペアキットとか重ね塗りすると効果が増すとか
メーカーは言いますが綺麗に足を洗えない麻薬のような商品なら
最初から手を出さないでおこうとも思います。
使用経験のある方のご意見を頂けたら幸いです。
一番の悩みどころはこの手のコーティングって剥げかけた時
どういう見た目になってしまうのかという事。
やっぱりマダラに汚れるようになったりするのでしょうか?
ゴム以外どこに施工してもOKとか言ってますが
恐らく効果が落ちたからと言って剥がして
別の商品を試したくなっても製品の性質上難しそうに思えるのです。
そりゃあリペアキットとか重ね塗りすると効果が増すとか
メーカーは言いますが綺麗に足を洗えない麻薬のような商品なら
最初から手を出さないでおこうとも思います。
使用経験のある方のご意見を頂けたら幸いです。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-A544)
2023/01/06(金) 16:28:02.24ID:TsWk+kavd 10月頭に契約。本日登録されて1月16日前後にディーラーに到着するみたい。楽しみでございます!!
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-/L5E)
2023/01/06(金) 18:16:19.88ID:sFiCXaw/d gベクタリングシステム効いてる感じしますか?
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a0f-RNIH)
2023/01/06(金) 20:52:40.75ID:UcZugXOV0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a22-P+qm)
2023/01/06(金) 20:57:06.57ID:/4CCYm0W0 gベクってコーナーでアクセルふんでないと効果分からないよな
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a09-NyR+)
2023/01/06(金) 21:24:24.08ID:jh+grKTK0 いやいやレガシィと比べるとカーブ全然ダメだろ
慣れるのに時間かかったわ
慣れるのに時間かかったわ
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-8W3m)
2023/01/06(金) 21:51:05.63ID:PK36rrM9M >>307
5でディーゼル
8でガソリンにしたけど
5年45000km程度で買い換えちゃうから
差額埋められないし
ガソリンの方が静かで快適と思った
夜遅く帰っても近所迷惑になりにくい
たまに高速乗るとディーゼルの燃費の良さにはびっくりするけど
5でディーゼル
8でガソリンにしたけど
5年45000km程度で買い換えちゃうから
差額埋められないし
ガソリンの方が静かで快適と思った
夜遅く帰っても近所迷惑になりにくい
たまに高速乗るとディーゼルの燃費の良さにはびっくりするけど
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d30f-Rne2)
2023/01/07(土) 01:20:36.84ID:saIwO57N0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 29ff-HWoF)
2023/01/07(土) 05:24:18.92ID:uqh9pzXL0 cx8廃盤になるなら
限界まで乗ろうかな
子供にもお金かかるし
限界まで乗ろうかな
子供にもお金かかるし
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b322-KAhi)
2023/01/07(土) 12:49:03.80ID:zpQPIqjG0 おれもbmレガシィ乗ってたけどどうだろうかな。
8は思ったよりも曲がるけどやっぱりヌメッと重たい感じがする
それよりももうちょいブレーキの効き良くしたい
8は思ったよりも曲がるけどやっぱりヌメッと重たい感じがする
それよりももうちょいブレーキの効き良くしたい
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 114b-2XQe)
2023/01/07(土) 20:45:05.55ID:P9MFAOtH0 レガシィのりと格好つけていてもATモードでダラダラ乗ってるだけだったんだなあ
と思った。
と思った。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b322-KAhi)
2023/01/08(日) 00:03:24.19ID:LglHI/yr0 >>320
5代目レガシィはそれまでのレガシィと違って、mtでいかにもスポーツって感じではないぞ
5代目レガシィはそれまでのレガシィと違って、mtでいかにもスポーツって感じではないぞ
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b02-Rne2)
2023/01/08(日) 21:38:01.50ID:5++Sy9BR0 元レガシィ乗り多いね。
家庭を持ってもミニバンは絶対に嫌って人には、8は候補にはいりやすいんかな。
自分もアルファードとか絶対嫌だったし。
家庭を持ってもミニバンは絶対に嫌って人には、8は候補にはいりやすいんかな。
自分もアルファードとか絶対嫌だったし。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf3-0u/0)
2023/01/08(日) 22:56:17.40ID:rVTu3T4Rd >>322
家庭を持つと多人数乗車(6人以上)の可能性が高くなるからミニバン以外で実用性のあるのが国産車だとcx-8ってとこじゃない?
家庭を持つと多人数乗車(6人以上)の可能性が高くなるからミニバン以外で実用性のあるのが国産車だとcx-8ってとこじゃない?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b9fd-1Saf)
2023/01/09(月) 00:31:43.20ID:KFqMJoq10 この車発売開始のアナウンス有ったっけ?
去年11月頭にMC内容発表されたっきりフワッとしてるんだよな
の割にはもう納車されてる人もいるみたいだしどうなってんだよ
去年11月頭にMC内容発表されたっきりフワッとしてるんだよな
の割にはもう納車されてる人もいるみたいだしどうなってんだよ
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 517b-0SB3)
2023/01/09(月) 10:42:30.42ID:UOIVAUKT0 6人乗りと7人乗りの2列目ってリクライニング角度違うの?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシ 0635-DWwd)
2023/01/09(月) 12:33:59.10ID:cRO1w9uD6 新型の試乗動画、ほとんど上がってこないね。
五味ちゃん、どうした?
五味ちゃん、どうした?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6128-bHd5)
2023/01/09(月) 13:01:47.30ID:PMazG67T0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM3d-Zpst)
2023/01/09(月) 14:20:11.94ID:a70ALnG3M329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b309-SYC6)
2023/01/09(月) 16:12:11.93ID:5KTlM5RH0 せっかくレガシィからCX-8に来たのに、CX-80になって駐車場に入らなくなったよ
スバルの7人乗りに戻るしかないな
スバルの7人乗りに戻るしかないな
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d31a-BfRC)
2023/01/09(月) 16:53:05.71ID:UFZ7tmxI0 >>328
そりゃ8以外は一応3列作ってやったけどのやっつけ仕様だからね
そりゃ8以外は一応3列作ってやったけどのやっつけ仕様だからね
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 517b-0SB3)
2023/01/09(月) 19:06:10.11ID:UOIVAUKT0332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6128-bHd5)
2023/01/09(月) 19:13:25.00ID:PMazG67T0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb3-Bn7I)
2023/01/09(月) 20:30:23.26ID:KyHyUltXd この車って他社のSUVと比べるとリセールどうですか? 最近気になってます
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1391-xhrW)
2023/01/09(月) 23:07:11.31ID:0mEI4RXy0 人気が出てるようで2018年25Tプロアクが2022年春240だったのが10月には300になったと言ってたのでビックに売って
本日25T BTE納車。ちなデラでは260でした。
BOSEの音質向上やCTSの追加、ローダウンサス入れも乗り心地向上したのがわかります。
本日25T BTE納車。ちなデラでは260でした。
BOSEの音質向上やCTSの追加、ローダウンサス入れも乗り心地向上したのがわかります。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1391-xhrW)
2023/01/09(月) 23:12:03.38ID:0mEI4RXy0 残価も3年は55から60になったようです。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b154-zrHo)
2023/01/09(月) 23:43:04.43ID:oKw+5U0U0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb3-Bn7I)
2023/01/10(火) 07:04:57.36ID:YW2S9Xl5d338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1391-xhrW)
2023/01/10(火) 07:20:52.70ID:Os4viwWZ0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-zrHo)
2023/01/10(火) 09:00:42.35ID:EjZ1I6aoa FFとAWDの差だけで買取100万くらい差が出てそう
AWD海外輸出特需まだ続いてるのか
AWD海外輸出特需まだ続いてるのか
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 517b-0SB3)
2023/01/10(火) 20:19:37.79ID:mqQ3pvqy0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdb3-eoRP)
2023/01/10(火) 21:34:32.86ID:aynf9OO8d 同じ車買う人でも色々あるのね
うちは二列目三列目使うは使うけど、俺と奥さん乗る運転席助手席の
細かい乗り心地なんてそんなに優先事項じゃなかったわ
うちは二列目三列目使うは使うけど、俺と奥さん乗る運転席助手席の
細かい乗り心地なんてそんなに優先事項じゃなかったわ
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11b3-b2+r)
2023/01/11(水) 12:48:58.55ID:+wkeOSpq0 >>339
70万ぐらいあるな
70万ぐらいあるな
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb3-Bn7I)
2023/01/11(水) 15:14:57.58ID:+lfMk/Ykd この車はホイールベースが長いからFFだとカーブや高速で安定しない感じですかね? 五味さんの動画でそんなこと言っていましたが、実際はどうですか? 25SかXDのスポアピを検討中です
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b322-KAhi)
2023/01/11(水) 15:54:30.73ID:fCdSkJEG0 安定しない!やばい!
ってことは全然ない。
ってか車格なりのコーナリング性能。
4wdはわからん
ってことは全然ない。
ってか車格なりのコーナリング性能。
4wdはわからん
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM3d-Zpst)
2023/01/11(水) 17:10:08.40ID:8jrULkTCM 一般論ではホイールベース長くなると直線の安定性が増すが、曲がりにくくなる。
CX-8では曲がりにくいと感じた事はないな。
元レーサーがFFとAWDを比較して、AWDが良いって話だけど、普通の人が試乗レベルの速度域で違いがわかるんだろうか?
一般人でも横滑り防止装置が作動するほどの速度で曲がろうとすると違いが分かるかもしれんが、そこまで攻める車ではないしな。
CX-8では曲がりにくいと感じた事はないな。
元レーサーがFFとAWDを比較して、AWDが良いって話だけど、普通の人が試乗レベルの速度域で違いがわかるんだろうか?
一般人でも横滑り防止装置が作動するほどの速度で曲がろうとすると違いが分かるかもしれんが、そこまで攻める車ではないしな。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM5d-nNQJ)
2023/01/11(水) 20:17:30.66ID:vpslWIukM 山か雪降るところ行かなければAWDなくてもいいのかもね
燃費もFFのほうがよさそうだし
燃費もFFのほうがよさそうだし
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 114b-2XQe)
2023/01/11(水) 20:23:49.29ID:gxTTvMJJ0 AWD、峠のコーナーとかでオーバーしそうかな?って思ってもグリンと曲がってくれる感じがする。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb3-Bn7I)
2023/01/11(水) 20:49:08.61ID:M6DMFT3jd349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9327-DSRP)
2023/01/11(水) 21:01:07.19ID:klLp5F2g0 自分はスタッドレスタイヤすら必要ない地域の人だけど乗ってみたいからってだけでAWDにした
>>348
ディーラーで言われたけど普段は短距離走行だけだとしても1,2週間に1回くらいはそれなりの距離走るなら問題ないって
>>348
ディーラーで言われたけど普段は短距離走行だけだとしても1,2週間に1回くらいはそれなりの距離走るなら問題ないって
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb3-Bn7I)
2023/01/12(木) 16:53:15.36ID:JZGvXDqnd >>348
ありがとうございます
今日新型の25sを試乗してきましたがNA車に乗るのが久しぶりだったせいかギクシャク感が強く、また出だしのトルクが乏しくあまり良い印象はありませんでした 営業さんには25Sを勧められましたがXDの試乗もしてみます 今だと3月下旬生産みたいです
ありがとうございます
今日新型の25sを試乗してきましたがNA車に乗るのが久しぶりだったせいかギクシャク感が強く、また出だしのトルクが乏しくあまり良い印象はありませんでした 営業さんには25Sを勧められましたがXDの試乗もしてみます 今だと3月下旬生産みたいです
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 337d-ZnyY)
2023/01/12(木) 16:57:34.25ID:3vTxA4hP0 2週間後に納車予定。
他と比べれば早いのだろうけど長かった。
他と比べれば早いのだろうけど長かった。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11b3-b2+r)
2023/01/12(木) 21:25:47.65ID:9uln4w+I0 >>349
問題ないとは随分曖昧な表現だな
問題ないとは随分曖昧な表現だな
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b309-SYC6)
2023/01/12(木) 21:38:44.99ID:PY9C9Oi30 12月中旬に生産されたが未だに納車日が決まらん
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb3-Bn7I)
2023/01/12(木) 22:23:31.91ID:iA5SBlZfd XDと25Sの価格差って実質20万なんだな
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6128-bHd5)
2023/01/12(木) 22:25:59.71ID:uAdLSWVA0 明後日納車
納車の嬉しさやよりも今乗ってるCX-8をようやく渡せる安堵の方がデカい
傷付けたらヤバいと思うと運転するのがプレッシャーになってたからようやく解放されるよ
納車の嬉しさやよりも今乗ってるCX-8をようやく渡せる安堵の方がデカい
傷付けたらヤバいと思うと運転するのがプレッシャーになってたからようやく解放されるよ
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b9fd-1Saf)
2023/01/12(木) 22:33:38.97ID:ZwVgV9PJ0 ネット一通り見ても納車報告少なすぎるよな
うちのディーラーにもまだ試乗車来てないしどうなってだ
うちのディーラーにもまだ試乗車来てないしどうなってだ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-2XQe)
2023/01/13(金) 06:38:40.48ID:kaemqqZhM358名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM65-KAhi)
2023/01/13(金) 10:44:20.90ID:y+nTYYbmM なんなら自然吸気より0スタートもっさり説
一応200馬力あるけど、速さより坂道をグイグイ登るトルクの気持ちよさよな
一応200馬力あるけど、速さより坂道をグイグイ登るトルクの気持ちよさよな
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb3-8vtZ)
2023/01/13(金) 12:32:00.45ID:l7xUWMcTd 25Tはどうですか?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-2XQe)
2023/01/13(金) 17:49:57.15ID:kaemqqZhM >>359
そりゃ、発進から坂道まで何でもこなす最高性能だ。
そりゃ、発進から坂道まで何でもこなす最高性能だ。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb3-W0Fx)
2023/01/13(金) 18:18:56.32ID:2UEV2Ajbd >>359
普通に乗ってる分には静かだし、必要に応じて踏み込めば力強く発進するし、よくできたエンジンだと思うよ。
普通に乗ってる分には静かだし、必要に応じて踏み込めば力強く発進するし、よくできたエンジンだと思うよ。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 113f-DSRP)
2023/01/13(金) 19:21:24.22ID:+R4vMkrj0 >>359
XDから25Tに乗り換えたけど、燃費以外は全ての面で25Tの方がいい
XDから25Tに乗り換えたけど、燃費以外は全ての面で25Tの方がいい
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b322-KAhi)
2023/01/13(金) 21:20:17.05ID:k1pwuMuZ0 余裕があるなら25Tだよな
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b322-KAhi)
2023/01/13(金) 21:24:12.07ID:k1pwuMuZ0 cx8乗ってて良い車だと思うんだがなんでこんなボロクソ言われてるんだ
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b322-KAhi)
2023/01/13(金) 21:24:25.06ID:k1pwuMuZ0 >>364
誤爆
誤爆
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-9ZSv)
2023/01/13(金) 22:22:13.28ID:CxESpJCna 60出た今でもパッと見フラッグシップ感あるからいいよね
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9327-DSRP)
2023/01/13(金) 22:49:29.23ID:Z76/saoz0 多分マツダはCX-60がフラグシップなんて一言も言ってないと思うぞ
さらに高価格なCX-80が控えてることも公表してるわけだし
さらに高価格なCX-80が控えてることも公表してるわけだし
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b9fd-1Saf)
2023/01/13(金) 23:07:58.31ID:51bTxdZx0 マツダの社長の送迎車ってまだCX-8なんだろうか
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a09-e+u8)
2023/01/14(土) 08:13:09.56ID:8+wa7xGF0370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca88-CpDN)
2023/01/14(土) 08:28:53.03ID:EkiLpV0b0 おめ
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca88-CpDN)
2023/01/14(土) 08:30:28.45ID:EkiLpV0b0 >>355
おめ
おめ
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd61-O9A/)
2023/01/14(土) 08:57:24.53ID:rD3GfDkx0 25Tbteか25Sスポアピで悩んできた 総額同じくらいなので
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdca-KoeD)
2023/01/14(土) 09:09:47.14ID:14PAkf+Ed >>372
俺は改良前の25Tbte乗ってる。改良されて上位モデルとのデザイン格差もなくなったし、その2つならbteおすすめよ。ともかくエンジンに余裕あって気持ちいい。
俺は改良前の25Tbte乗ってる。改良されて上位モデルとのデザイン格差もなくなったし、その2つならbteおすすめよ。ともかくエンジンに余裕あって気持ちいい。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca27-7DGa)
2023/01/14(土) 10:00:02.51ID:WuVJPl7H0 7人乗りである必要がないなら25T BTEだな
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdea-O9A/)
2023/01/14(土) 11:31:06.01ID:sv9rIA02d376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-NeGT)
2023/01/14(土) 12:30:57.36ID:xHbL6ugb0 XDだけど25Tうらやましい
埼玉の市街地だから12km/Lくらいだし
埼玉の市街地だから12km/Lくらいだし
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 953f-7DGa)
2023/01/14(土) 15:17:13.28ID:lw/TykkT0 25Tだと市街地7km/Lとかです…
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd28-NDR9)
2023/01/14(土) 15:49:07.67ID:jzapNS/80 355です
無事納車が終わった
マツコネの起動はえー
2列目もヒートシーターになった
スマホで色々出来るで2018版から細かく色々変わってて乗り易くなったと言うより子供の快適性が上がって喜んでたから買って良かった
無事納車が終わった
マツコネの起動はえー
2列目もヒートシーターになった
スマホで色々出来るで2018版から細かく色々変わってて乗り易くなったと言うより子供の快適性が上がって喜んでたから買って良かった
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdea-ZmrT)
2023/01/14(土) 18:46:24.49ID:dqbZ9s8Wd おめでとうございます
乗り心地、遮音性はどんなですか?
乗り心地、遮音性はどんなですか?
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd61-O9A/)
2023/01/14(土) 18:56:02.18ID:rD3GfDkx0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa3d-LFF2)
2023/01/14(土) 19:11:13.46ID:4+Lx/Rpl0 もうヒートシーターやめてください
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a22-Mq+E)
2023/01/14(土) 19:32:20.55ID:sj51uA2O0 代車でcx3乗ったけど小さいマツコネはだいぶ酷かった
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b57b-/V6d)
2023/01/14(土) 19:54:44.75ID:Zm59yQXL0 1/9契約スポアピAWDプラチナクォーツメタ
納車3末 待ち遠しい
センターコンソールにグラシアスゴールドは必須ですか?
納車3末 待ち遠しい
センターコンソールにグラシアスゴールドは必須ですか?
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a91-029W)
2023/01/14(土) 20:38:41.75ID:QrNRzxbF0 スペアタイヤ買って積んだ。
Boseの配線延長買わないとダメなら捨てようと思ったがそのまま接続できた。安心だしタイヤ積んだのにカバー捨てたから前より多く積めるようになった。満足。
https://i.imgur.com/3vrKOA5.jpg
https://i.imgur.com/L6w8axs.jpg
https://i.imgur.com/OrW7C9k.jpg
https://i.imgur.com/5YcCxcl.jpg
Boseの配線延長買わないとダメなら捨てようと思ったがそのまま接続できた。安心だしタイヤ積んだのにカバー捨てたから前より多く積めるようになった。満足。
https://i.imgur.com/3vrKOA5.jpg
https://i.imgur.com/L6w8axs.jpg
https://i.imgur.com/OrW7C9k.jpg
https://i.imgur.com/5YcCxcl.jpg
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a22-Mq+E)
2023/01/14(土) 20:40:06.68ID:sj51uA2O0 多分ピアノブラックは何塗ってもほぼ効果ない。
ユーチューブでオススメされてるスマホまもる君もきっと気休め。
素直にフィルムはるか、傷ついたらコンパウンドで磨くかパネル買い替え
ユーチューブでオススメされてるスマホまもる君もきっと気休め。
素直にフィルムはるか、傷ついたらコンパウンドで磨くかパネル買い替え
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b57b-/V6d)
2023/01/14(土) 22:26:25.24ID:Zm59yQXL0 385さん ありがとうございます
ケアなし手垢傷まみれでいってみます
ケアなし手垢傷まみれでいってみます
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca88-RXGa)
2023/01/15(日) 09:12:49.61ID:z4WBPb+80 キズ防止は眉唾でも塗るとキレイにはなるので、掃除アイテムとしてグラシアス使ってます。
なるたけ丁寧に扱ってるので自分のはまだ傷無しを維持できてる。
なるたけ丁寧に扱ってるので自分のはまだ傷無しを維持できてる。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdea-O9A/)
2023/01/16(月) 22:42:46.14ID:30xnTQiAd 25SスポアピAWD ロジウムホワイト契約してきた 生産は3月上旬予定なので楽しみ ブラックトーンと迷ったけど本皮の質感にやられました 値引きもおそらく限界くらいまで頑張ってもらいました
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-N6nD)
2023/01/16(月) 22:59:12.34ID:0ZFxNEM7a BTEだけど色で迷って先に進めん
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed54-hpk7)
2023/01/16(月) 23:06:08.34ID:VGKzyREj0 >>389
BTEのプラチナクォーツメタリックにしましたよ
BTEのプラチナクォーツメタリックにしましたよ
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdea-5rqo)
2023/01/17(火) 01:52:09.83ID:13FWyOsPd 25TのBTEってフォグランプ付いてんの?
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca50-dT4m)
2023/01/17(火) 05:07:34.07ID:uUT1QvET0 中古高いから新車でも良いような気がしてきた
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca44-3kgg)
2023/01/17(火) 06:44:44.75ID:ztMikjab0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 597b-7DGa)
2023/01/17(火) 06:56:53.50ID:euXsiW0i0 フォグとアダプティブヘッドライトは全然目的が違うけどな
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdea-3kgg)
2023/01/17(火) 07:38:51.76ID:kz+IUOR4d >>394
フォグの機能をヘッドライトでカバーするようになったんだろ
フォグの機能をヘッドライトでカバーするようになったんだろ
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1d-1744)
2023/01/17(火) 08:03:31.87ID:xJ8V8sAld397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a55-emYK)
2023/01/17(火) 10:29:36.60ID:De+DTshl0 でも雪道見やすいのは黄色だから
フォグランプ残しといてほしかったな~
フォグランプ残しといてほしかったな~
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdea-O9A/)
2023/01/17(火) 10:48:37.51ID:Bh0ExXG3d デイライトキットって皆さんつけてますか? デイライト無いとちょっと古臭いので私は付けました
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-NWa/)
2023/01/17(火) 11:36:03.40ID:bwJVWzKra400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a22-Mq+E)
2023/01/17(火) 13:24:19.77ID:4HYG+btQ0 デイライト、スモールと同輝度だから暗いんよなぁ。
新型は知らん
bmwみたいに車体で色々オンオフできるようにしてくれせっかくマツコネ搭載してるんだから
新型は知らん
bmwみたいに車体で色々オンオフできるようにしてくれせっかくマツコネ搭載してるんだから
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca91-d8L7)
2023/01/17(火) 16:17:39.56ID:WbdV6w6h0 みんなガソリン?ディーゼル?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b57b-/V6d)
2023/01/17(火) 19:02:44.99ID:3jdxnKRr0 383です、ディーゼルにしました。
コーティングは色々検討中です。
キーパーラボが無難なのかな、どなたかアドバイスお願いします。
コーティングは色々検討中です。
キーパーラボが無難なのかな、どなたかアドバイスお願いします。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-N6nD)
2023/01/17(火) 19:20:17.46ID:B8OEMpjVa 寺コーティングってどうなん?
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 597b-7DGa)
2023/01/17(火) 19:21:16.51ID:euXsiW0i0 60のスレに比べて平和やね
まともなオーナーだからね
まともなオーナーだからね
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-NeGT)
2023/01/17(火) 19:55:29.33ID:+LUwdulN0 ディーラーコーティングの高いほうにしたけど、ダイヤモンドキーパーくらいかなと思う
汚れが雨とか水だけでできれいになるのは納車4ヶ月くらいまでかな
汚れが雨とか水だけでできれいになるのは納車4ヶ月くらいまでかな
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a22-Mq+E)
2023/01/17(火) 20:30:25.98ID:4HYG+btQ0 mg3塗って2年近くだけどまだキレイだと思う
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ab8-t59b)
2023/01/17(火) 21:10:45.81ID:VNpz+wiS0 ちなみにmgは1も3も5も溶剤は一緒だからつけるなら1で十分
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca27-7DGa)
2023/01/17(火) 21:17:05.80ID:JV40ZGTq0 ディーラーでオプションのコーティングするくらいならキーパーとか持ってたほうがいいですよって言われた
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a28-duwT)
2023/01/17(火) 21:23:33.87ID:vNiSo2Sb0 マツダはピアノブラック用ガラスコーティングを出せ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca44-3kgg)
2023/01/17(火) 23:28:09.06ID:ztMikjab0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a22-Mq+E)
2023/01/18(水) 00:04:30.27ID:xdW4bl5b0 担当者によってはいるよそういう人。
昔アクセラ乗ってた時代に、キャリパー塗装面倒だしディーラーに頼もうとしたら「車いじってるなら自分で絶対塗ったほうが良いですよ。あなたならタイヤ外して塗るなんて屁でもないでしょ。お金もったいないです」
って言われたよ
昔アクセラ乗ってた時代に、キャリパー塗装面倒だしディーラーに頼もうとしたら「車いじってるなら自分で絶対塗ったほうが良いですよ。あなたならタイヤ外して塗るなんて屁でもないでしょ。お金もったいないです」
って言われたよ
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-emYK)
2023/01/18(水) 07:30:26.74ID:qvq417nGd >>411
キャリパー塗装は剥がれただのクレーム多いから勧めないと聞いた。
キャリパー塗装は剥がれただのクレーム多いから勧めないと聞いた。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-N6nD)
2023/01/18(水) 12:25:24.67ID:dbwGlw/sa しかし純正のETCとドラレコはマツコネ連携ができると言えど高い
現行のマツコネと連携できる市販ETCってあるの?
検索しても8インチ時代しか出てこない
現行のマツコネと連携できる市販ETCってあるの?
検索しても8インチ時代しか出てこない
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdca-/V6d)
2023/01/18(水) 12:28:26.47ID:fsXfsYDAd CX-90のデザイン早く見たいよね
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM75-Eapv)
2023/01/18(水) 13:26:12.71ID:6hxamPf2M >>413
ETC2.0はCX-60スレでも酷評されてたし、本当に必要か考えた方が良いよ。
ITSスポットがあるのは、ほぼ高速道路のみ。
高速道路に乗ってから、その高速道路の詳細な渋滞情報もらって何が嬉しいんだ?
普通の渋滞情報ならVICS WIDEでも取れてんだし。
ETC2.0はCX-60スレでも酷評されてたし、本当に必要か考えた方が良いよ。
ITSスポットがあるのは、ほぼ高速道路のみ。
高速道路に乗ってから、その高速道路の詳細な渋滞情報もらって何が嬉しいんだ?
普通の渋滞情報ならVICS WIDEでも取れてんだし。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed54-LFF2)
2023/01/18(水) 14:11:14.14ID:iAW5ww/b0 ETC2.0は圏央道かあと何処かで2割引受けれるよね。俺は使用頻度高いから付けた
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c661-wuWd)
2023/01/18(水) 14:17:51.88ID:IQYHxL0i0 >>412
俺もオプション付けようとしたらディーラーに剥げるからやめた方がいいと止められたよ
俺もオプション付けようとしたらディーラーに剥げるからやめた方がいいと止められたよ
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1d-duwT)
2023/01/18(水) 15:47:01.34ID:+DV/PbO9d419名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-N6nD)
2023/01/18(水) 16:48:48.64ID:dbwGlw/sa >>415
料金表示と抜き差しとかの音声が出ればいいだけなんだけど
料金表示と抜き差しとかの音声が出ればいいだけなんだけど
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0He5-7DGa)
2023/01/18(水) 22:40:25.69ID:yURKbuuNH421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da7d-Eapv)
2023/01/19(木) 01:14:33.33ID:5CFmCo1c0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdca-OGaB)
2023/01/19(木) 07:37:07.58ID:RcNDYImfd XDのGJかBET購入予定のものだけど、6人乗りか7乗りで迷走中。
小中学生の子供一人づつで、またに3列目使用する。
リクライニング角度の違いで、6人乗りがいいかなと思ってたけど、ドリンクホルダーが足元にあり邪魔そう。
既に乗っている人の意見聞きたいです。
小中学生の子供一人づつで、またに3列目使用する。
リクライニング角度の違いで、6人乗りがいいかなと思ってたけど、ドリンクホルダーが足元にあり邪魔そう。
既に乗っている人の意見聞きたいです。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMde-ddlK)
2023/01/19(木) 09:24:59.22ID:txC0+E8BM SAかSEかで迷っていて、SAの外装のフェンダーアーチモールのピアノブラックってカッコイイけど、耐久性とかどうかね?
フェンダーアーチモールのピアノブラックってなんかすごく傷つきやすそうだけど、内装で使われるピアノブラックとは違うのかね?
フェンダーアーチモールのピアノブラックってなんかすごく傷つきやすそうだけど、内装で使われるピアノブラックとは違うのかね?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca44-3kgg)
2023/01/19(木) 10:57:33.42ID:Sy3OW/jZ0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-NWa/)
2023/01/19(木) 11:18:18.23ID:zSqvIde2a 7人乗りベンチも真ん中に可倒式アームレストあるからね
6人乗りはコンソールなしなら3列目へのアクセスが良い
あとはシート倒した時ベンチの方がフラットになる
6人乗りはコンソールなしなら3列目へのアクセスが良い
あとはシート倒した時ベンチの方がフラットになる
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM75-Eapv)
2023/01/19(木) 12:22:43.85ID:19aJxH/JM アームレストにドリンクホルダーあるからって理由で、7人乗りを選んだ。
6人乗りのメリットはウォークスルーだが、ドリンクホルダーの位置が使いにくすぎ。
6人乗りのメリットはウォークスルーだが、ドリンクホルダーの位置が使いにくすぎ。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM2e-zMc+)
2023/01/19(木) 12:26:01.25ID:T4GQ2WswM >>422
プロアク6人だけどカップホルダーはそんな邪魔じゃない。けど高さがないから小さい子じゃないとウォークスルー使わないと思う。
チャイルドシートジュニアシート使ってるなら6人一択だと思うけど卒業してるならリクライニングか7人乗る時があるかで判断かなあ。7人はCX-5とほとんど同じくらいしか倒れないのが微妙
プロアク6人だけどカップホルダーはそんな邪魔じゃない。けど高さがないから小さい子じゃないとウォークスルー使わないと思う。
チャイルドシートジュニアシート使ってるなら6人一択だと思うけど卒業してるならリクライニングか7人乗る時があるかで判断かなあ。7人はCX-5とほとんど同じくらいしか倒れないのが微妙
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a554-GwNC)
2023/01/19(木) 12:39:32.03ID:SMhuOnpb0 >>422
BTEの6人乗りに乗ってますが、購入時に同じようにドリンクホルダーが邪魔にならないか心配だったので、6人乗り、7人乗り両方実車を見せてもらいました。
ディーラーにお願いすれば用意してくれるので、実際に家族と共に確認した方が良いです。
6人乗りだと2列目の間が空いているので、案外ドリンクホルダーは邪魔にならないですよ。もちろん感じ方は人それぞれですけど。
BTEの6人乗りに乗ってますが、購入時に同じようにドリンクホルダーが邪魔にならないか心配だったので、6人乗り、7人乗り両方実車を見せてもらいました。
ディーラーにお願いすれば用意してくれるので、実際に家族と共に確認した方が良いです。
6人乗りだと2列目の間が空いているので、案外ドリンクホルダーは邪魔にならないですよ。もちろん感じ方は人それぞれですけど。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 954b-VOSk)
2023/01/19(木) 14:01:23.26ID:jnhbJT0j0 普段は荷室の広い5人乗り扱いで使ってるから7人乗り
車中泊もやりやすい
車中泊もやりやすい
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdea-duwT)
2023/01/19(木) 15:23:43.59ID:5xVNQAlxd 俺も寝るから7人乗り
6:4の比率が逆なら最高だったんだが
6:4の比率が逆なら最高だったんだが
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a91-e/7a)
2023/01/19(木) 20:11:32.01ID:R9HZlCD+0 同じ家族構成だけどプロアク7人からBTE6人に換えたけど子どもたちは後席は広くなってリクライニングもより倒れるし荷物も置けるようになったので喜んでます。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1abd-OGaB)
2023/01/19(木) 21:52:24.00ID:ntG8LVbT0 >>422 です。
色々なご意見ありがとうございます。
今は、20型アルファード乗りで7人乗りを使用しています。
アルの2列目はリクライニングがフラットまででき、かなり多様してるので、やっぱりリクライニング角度が重要ですが、買い物の時は2列目足元に置いたり、ゴルフバックを置いたりで、足元スペースも重要。
うーん、迷う・・・
色々なご意見ありがとうございます。
今は、20型アルファード乗りで7人乗りを使用しています。
アルの2列目はリクライニングがフラットまででき、かなり多様してるので、やっぱりリクライニング角度が重要ですが、買い物の時は2列目足元に置いたり、ゴルフバックを置いたりで、足元スペースも重要。
うーん、迷う・・・
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca27-7DGa)
2023/01/19(木) 22:16:05.77ID:J4j6rPwh0 それらの荷物をわざわざ2列目に積まなきゃいけない理由があるの?
ラゲッジルームに積めばいいのにって思うんだけど
ラゲッジルームに積めばいいのにって思うんだけど
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca44-3kgg)
2023/01/19(木) 23:08:46.13ID:Sy3OW/jZ0 スライドドアだと二列目に荷物は多用するけど、そうじゃないCX-8じゃ素直にトランクになるんじゃね
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1abd-OGaB)
2023/01/19(木) 23:08:52.54ID:ntG8LVbT0 >>433
家の駐車場が、ビルトインガレージなのでラゲージだど、面倒なんです。
家の駐車場が、ビルトインガレージなのでラゲージだど、面倒なんです。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8602-nn9U)
2023/01/20(金) 00:23:07.43ID:hgVVyCdE0 リクライニングと足元スペースが大事なら6人じゃないかな
ちなみにリアゲートは後ろに50cmくらい余裕があれば開けられる
ちなみにリアゲートは後ろに50cmくらい余裕があれば開けられる
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM5a-IzB6)
2023/01/20(金) 06:48:25.28ID:GsOERaCUM >>432
7人乗りのセカンドシート、リクライニングほぼしないよ。
7人乗りのセカンドシート、リクライニングほぼしないよ。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM5a-IzB6)
2023/01/20(金) 06:50:17.30ID:GsOERaCUM それと、アルファードと比べて
積載量はほぼ半分くらいになるから
乗り換えはちと厳しいかも。
積載量はほぼ半分くらいになるから
乗り換えはちと厳しいかも。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe5-Mq+E)
2023/01/20(金) 08:23:48.96ID:hr4DqUbyM ラージサイズのミニバンに乗って重宝してたならちょっと厳しいよな。
ファミリーカーとしての使い勝手はアルファードが圧勝だよ
居住スペース
荷室
シートアレンジ
リクライニング
逆にこれらの利便性を多少犠牲にして走行性能とか安全性を高めたものがほしいなら8はありだと思ふ
ファミリーカーとしての使い勝手はアルファードが圧勝だよ
居住スペース
荷室
シートアレンジ
リクライニング
逆にこれらの利便性を多少犠牲にして走行性能とか安全性を高めたものがほしいなら8はありだと思ふ
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM2e-zMc+)
2023/01/20(金) 10:50:48.01ID:zCxvtpgUM ゴルフバッグはどこに置くんや?二列目足元だとしたら7人でもきついんでは
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM75-Eapv)
2023/01/20(金) 10:52:38.98ID:5g0jQGFfM ノアとかのミドルクラスミニバンより、実用性は少し劣る感じだよね。
今は亡きウィッシュやプレマシーからの乗り換えだと、実用性は上がるけど。
今は亡きウィッシュやプレマシーからの乗り換えだと、実用性は上がるけど。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8602-nn9U)
2023/01/20(金) 14:08:19.89ID:hgVVyCdE0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-AbvI)
2023/01/20(金) 14:32:08.19ID:+myeiGRna ミドルミニバン以上をゴリゴリ使ってた人がcx-8でも同じ使い方すると不便を感じるのは間違いない
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMde-ddlK)
2023/01/20(金) 15:54:23.56ID:kj/KFicbM スポアピのフェンダーモールのピアノブラックって傷は大丈夫なの?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca3f-M3SY)
2023/01/20(金) 16:18:34.00ID:iAsS5esP0 SAのグロス塗装気になるならcx-5のスレ覗くといいよ
あっちの方が導入一年早いからね
あっちの方が導入一年早いからね
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe5-NeGT)
2023/01/20(金) 18:57:08.01ID:OSQSXM4sM フリードからの乗り換えだと子ども立たせての着替えができないのが不便くらいでそんなに支障なかったが大きいミニバンからだと大変そうだね
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1abd-OGaB)
2023/01/20(金) 21:38:45.44ID:UaaAuOqu0 442です。
皆さんの貴重なご意見感謝します。
子供の成長に伴って、ミニバンの実用性は現状の生活スタイルには必須ではないので、皆さんの意見を参考に検討してみます。
実用性もさながら快適性を重視して、両立できるSUVをチョイスしました。
だからこそ、細かい事までリサーチしています。もうしばらく、こちらのスレにお世話になります。
皆さんの貴重なご意見感謝します。
子供の成長に伴って、ミニバンの実用性は現状の生活スタイルには必須ではないので、皆さんの意見を参考に検討してみます。
実用性もさながら快適性を重視して、両立できるSUVをチョイスしました。
だからこそ、細かい事までリサーチしています。もうしばらく、こちらのスレにお世話になります。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c37b-Anao)
2023/01/21(土) 09:50:53.34ID:pjtGzDMd0 18年式XDプロアクティブ → 1/15 XD BTE AWD プラチナクォーツを契約。4月ごろ納車予定。
3人子供いてシート迷ったけど、まだ全員小学生以下で2列目に余裕で収まるので7人乗り選びました。
上の子が中学、高校となってきたら6人乗りって考えたかなぁ。
3人子供いてシート迷ったけど、まだ全員小学生以下で2列目に余裕で収まるので7人乗り選びました。
上の子が中学、高校となってきたら6人乗りって考えたかなぁ。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b349-Ed7v)
2023/01/21(土) 11:43:25.41ID:w9TrSdrU0 FMCでもないのに同じ車種に乗換って8好き過ぎるんだろうな。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM87-Mn+U)
2023/01/21(土) 11:55:37.48ID:oiDXKE00M 他社に似たようなのがない。
FMCの予定もなく、後継車のCX-80が地雷っぽいので、CX-8最終モデルってのもありじゃないかな。
FMCの予定もなく、後継車のCX-80が地雷っぽいので、CX-8最終モデルってのもありじゃないかな。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf02-Ntaj)
2023/01/21(土) 12:59:20.12ID:XflI50HC0 初期のLパケやプロアクの、肘掛けとコンソールがディープレッドのグレード無くなったの?
ホワイト以外ぱっと見全部一緒に見えるんだけど。
ホワイト以外ぱっと見全部一緒に見えるんだけど。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd1f-Ius5)
2023/01/21(土) 13:14:05.75ID:1aKQa/e8d 俺もCX-8からマイナのCX-8に乗り換えだよ
まだ納車されていないが25TからEXのディーゼルに乗り換える
まだ納車されていないが25TからEXのディーゼルに乗り換える
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53a0-youV)
2023/01/21(土) 13:57:34.56ID:GSRk8zvp0 俺も2020Sパケから乗り換えて来週納車
不思議とあんまりワクワクしない
不思議とあんまりワクワクしない
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd1f-Ius5)
2023/01/21(土) 14:26:10.57ID:KIyB+Y1Ld ワクワクないよな
だから納車もいつでもいいよと言って先延ばししてる
だから納車もいつでもいいよと言って先延ばししてる
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2361-xAW2)
2023/01/21(土) 14:35:53.47ID:gphpghze0 >>452
パワートレイン的には25Tのほうが上だと思うけど、なぜXDにしたのかが気になる
パワートレイン的には25Tのほうが上だと思うけど、なぜXDにしたのかが気になる
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 434b-ZrxW)
2023/01/21(土) 15:53:35.70ID:SZEo2kvp0 >>455
燃費じゃね?距離乗るならディーゼル良いもの。
燃費じゃね?距離乗るならディーゼル良いもの。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f32e-z89y)
2023/01/21(土) 15:58:06.19ID:C/kxmS4O0 18年式XDプロアクティブマシングレー7人乗り → XD GJ プラチナクォーツ6人乗り 3月納車予定
3人子供がいるけど高校生・中学生になったので6人乗りにしてみた。
3人子供がいるけど高校生・中学生になったので6人乗りにしてみた。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7388-goJP)
2023/01/21(土) 17:44:13.74ID:SYdBWP/F0 3列目中学生でもいけるの?まだ子どもが小さくてあまり使ったことない
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-zIOS)
2023/01/21(土) 17:49:35.00ID:3VeRVPNCd >>457
誰が3列目?
誰が3列目?
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-DZUM)
2023/01/21(土) 20:01:56.30ID:rsytuzl60 今日、XD SA AWD、契約してきました。
色々グレードやオートエクゼ含めてオプション悩んだけど、結局あまりオプションつけずにSAにして、もとの純正に近い形で乗ることにしました。
ただ、現車が20万km越えのハイブリッドカーだから、下取りほとんどつかず、支払い総額は500超えです・・・。
色々グレードやオートエクゼ含めてオプション悩んだけど、結局あまりオプションつけずにSAにして、もとの純正に近い形で乗ることにしました。
ただ、現車が20万km越えのハイブリッドカーだから、下取りほとんどつかず、支払い総額は500超えです・・・。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b349-Ed7v)
2023/01/21(土) 20:46:30.43ID:w9TrSdrU0 >>460
良い色買ったな!おめ!
良い色買ったな!おめ!
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf09-Ius5)
2023/01/22(日) 09:23:50.46ID:cx8M58LQ0463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf23-ZP3l)
2023/01/22(日) 20:30:28.06ID:BZHP96B60 TwitterやYouTubeで納車された人増えてきたね
HUDにCarPlayのナビ表示いけるの嬉しい!
納車が楽しみだ
HUDにCarPlayのナビ表示いけるの嬉しい!
納車が楽しみだ
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7388-5X8v)
2023/01/22(日) 22:30:40.34ID:NLU9ysdC0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf22-S0gJ)
2023/01/22(日) 22:52:46.39ID:+wsYaZCn0 その改良結構でかいな
466457 (アウアウエー Sadf-z89y)
2023/01/23(月) 12:02:47.95ID:wBYRoYi+a467名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM07-S+BM)
2023/01/23(月) 13:23:30.61ID:1wcFiFo5M 自転車キャリアでおすすめありませんか?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 434b-ZrxW)
2023/01/23(月) 21:32:00.93ID:MPYmcwnC0 >>467
金があるならTHULE
金があるならTHULE
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7388-goJP)
2023/01/24(火) 08:51:58.00ID:O50lWclR0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-YdAf)
2023/01/24(火) 23:11:48.36ID:r3avMrlVa 来年の年次改良でタンカラーがエクスクルーシブに入ると信じてる。お願い…
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5328-4Yw4)
2023/01/24(火) 23:23:52.54ID:bafhGIjk0 質問
2列目シートを一番後ろまで下げても3列目を折り畳めますか?
2列目シートを一番後ろまで下げても3列目を折り畳めますか?
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fb8-henC)
2023/01/24(火) 23:25:55.57ID:IUa24Loi0 >>471
7人乗りだけど倒せる
7人乗りだけど倒せる
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fc3-z89y)
2023/01/25(水) 00:26:39.84ID:lHTeHw4J0 >>471
6人乗りウォークスルーのモデルもいけますよ
6人乗りウォークスルーのモデルもいけますよ
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf7d-Mn+U)
2023/01/25(水) 00:39:53.10ID:DEGOsk8L0 >>470
そもそも23年度にはCX-80発売予定だけど、CX-8を継続販売するんですかね?
そもそも23年度にはCX-80発売予定だけど、CX-8を継続販売するんですかね?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5328-4Yw4)
2023/01/25(水) 01:00:08.01ID:0TEF6jxx0476名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-uuhf)
2023/01/25(水) 05:22:40.49ID:K/xYN7Sxd477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3391-c1PE)
2023/01/25(水) 07:29:51.89ID:+AEqahaC0 シート下げてもコンソールは一緒に動かないから大丈夫ですよ
って言えばいいだけなのになんでそんな言い方するかね
って言えばいいだけなのになんでそんな言い方するかね
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-3uco)
2023/01/25(水) 09:43:20.07ID:MuysefMgd 性格の悪さが滲み出てるね
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-lPw6)
2023/01/25(水) 11:14:50.75ID:C9gwmdEOM まあ、いるよね、そういう突っかかってなんぼの人。関わりたくないけど。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-YdAf)
2023/01/25(水) 11:53:02.15ID:ZkD53qmXa >>474
それはシラネ。
でも80は外装ブサイクは確定ぽいし、700万とかそんな予想も出てるし、どう考えても対象外。マツダ車で700万出してリセール見込めるのか…?結局CX5もまだ売ってるし。
というわけで8も併売してくださいお願いしますよマツダさん。
それはシラネ。
でも80は外装ブサイクは確定ぽいし、700万とかそんな予想も出てるし、どう考えても対象外。マツダ車で700万出してリセール見込めるのか…?結局CX5もまだ売ってるし。
というわけで8も併売してくださいお願いしますよマツダさん。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-xAW2)
2023/01/25(水) 12:25:36.05ID:r2/IG4bzd FRベースで8と同じ室内空間生み出すのは不可能だろう 8の需要はまだまだあると思うね
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3a5-W/Cu)
2023/01/25(水) 12:52:08.90ID:sTa+ngB70483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf76-Kyc0)
2023/01/25(水) 14:37:01.15ID:HMUwg3ho0 CX-8はCX-9のプラットホーム使ってるんじゃないの?
CX-90が出ると8の扱いどうなるものかとは思うけど、製造コストはね上がるのでなければ一旦併買して様子見ではないかな
CX-60みてると様子見する必要もない来はするが
CX-90が出ると8の扱いどうなるものかとは思うけど、製造コストはね上がるのでなければ一旦併買して様子見ではないかな
CX-60みてると様子見する必要もない来はするが
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf76-Kyc0)
2023/01/25(水) 14:38:08.89ID:HMUwg3ho0 CX-9はCX-90に置き換わるからね
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3a5-W/Cu)
2023/01/25(水) 14:44:11.96ID:sTa+ngB70 仰る通りコモンアーキテクチャだけど CX-9のを使ってるね
CX-9はディスコンと明言されてるので、 CX-8もなくなるかも
CX-8の台数的に CX-9シャーシを作り続けるかどうか
CX-9はディスコンと明言されてるので、 CX-8もなくなるかも
CX-8の台数的に CX-9シャーシを作り続けるかどうか
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53a0-youV)
2023/01/25(水) 14:52:32.82ID:Qok+Oi5h0 次世代5や8向けのミドルプラットフォームを新しく開発するってのもアリかなと思ったけど
マツダにそんな体力ないか...
マツダにそんな体力ないか...
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf76-Kyc0)
2023/01/25(水) 15:11:29.52ID:HMUwg3ho0 CX-60はFRベースでの制約もあったのかヘッドライトが横長ではない
最近はフロントオーバーハングを目立たせない横長なフロントフェイスが主流だからこの辺もイマイチ
乗り込んでみてもサイズほど中も広くないしね
電動対応したFFプラットホームないとこの先どうだろうね
最近はフロントオーバーハングを目立たせない横長なフロントフェイスが主流だからこの辺もイマイチ
乗り込んでみてもサイズほど中も広くないしね
電動対応したFFプラットホームないとこの先どうだろうね
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-4vfh)
2023/01/25(水) 15:44:03.28ID:6ZtwEuhpa 50国内で出してくれたら欲しいのにな
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf7d-Mn+U)
2023/01/25(水) 15:53:11.30ID:DEGOsk8L0 だから次はEV専用プラットフォームを作るんだろ。
トヨタ、スバルもだけど、FFガソリン車ベースのプラットフォームじゃ、EVとして競争力が無いって事を学習したようだし。
マツダで唯一評判の良かったCX-5のプラットフォームを使いましてFMCすれば、無難な車として売れそうだ。
トヨタ、スバルもだけど、FFガソリン車ベースのプラットフォームじゃ、EVとして競争力が無いって事を学習したようだし。
マツダで唯一評判の良かったCX-5のプラットフォームを使いましてFMCすれば、無難な車として売れそうだ。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-YdAf)
2023/01/25(水) 15:58:09.06ID:ZkD53qmXa 俺も50出たら50即買うわ。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b376-ffW7)
2023/01/25(水) 16:04:18.80ID:FpNp63pz0 50は横幅大きすぎるだろ…
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf76-Kyc0)
2023/01/25(水) 16:16:32.18ID:HMUwg3ho0 CX-50は輸入車扱いだし、国内で売りたいものでもないと思う
燃費もかなり悪いだろうし
ディーゼル積めたらチャンスあるか
燃費もかなり悪いだろうし
ディーゼル積めたらチャンスあるか
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd47-j5lg)
2023/01/25(水) 16:31:19.93ID:Op3FWsW6d cx60の目潰しされたライトダメだろあれ
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff91-uuhf)
2023/01/25(水) 18:35:00.73ID:dSKJ82Sv0495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf76-Kyc0)
2023/01/25(水) 19:43:10.39ID:HMUwg3ho0 >>494
だから横長のデザインに慣れてるひとがブサイクとか言ってるってことなんだけどね
だから横長のデザインに慣れてるひとがブサイクとか言ってるってことなんだけどね
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-bbWX)
2023/01/25(水) 20:59:39.22ID:lykeqerka CX-50のプラットフォームはCX-30らしいからそれベースで5と8を継続するんじゃないの
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3391-c1PE)
2023/01/25(水) 21:56:12.71ID:+AEqahaC0 5と8終わらせたらマジで終わるよマツダ
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-xAW2)
2023/01/25(水) 21:57:21.03ID:Drnx4MWtd 流石にCX-30とはサイズが違いすぎてプラットフォーム共有は難しいと思う
国内需要向けにCX-8をFMCで存続させる体力がマツダにあるとは思えないな
国内需要向けにCX-8をFMCで存続させる体力がマツダにあるとは思えないな
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-lPw6)
2023/01/25(水) 22:34:27.33ID:C9gwmdEOM >>498
無理だろうね。国内は捨て置かれると思う。
無理だろうね。国内は捨て置かれると思う。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3a5-alGn)
2023/01/25(水) 22:49:28.20ID:sTa+ngB70 8はともかく5はフルモデルチェンジするよ
ただしEV車として
最重要車だからEVにする必要がある
CAFE規制で苦しみ、マツダ2やマツダ6の販売を終了させている状況なので早くEVの売上拡大して罰金対象から脱却しなければならない
ただしEV車として
最重要車だからEVにする必要がある
CAFE規制で苦しみ、マツダ2やマツダ6の販売を終了させている状況なので早くEVの売上拡大して罰金対象から脱却しなければならない
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5328-4Yw4)
2023/01/25(水) 22:58:46.76ID:0TEF6jxx0 >>477
ありがとうございます
最初はパノラマルーフが大きいCX-60を候補にしていたのですが
あれだけ大きいボディーなのに2列目がスライドせず
膝前スペースも大して広くもないので
CX-8を考えるようになったのです
4人家族で3列目は使わないので
2列目を前後左右で広く使えるグレードを探しているんです
ありがとうございます
最初はパノラマルーフが大きいCX-60を候補にしていたのですが
あれだけ大きいボディーなのに2列目がスライドせず
膝前スペースも大して広くもないので
CX-8を考えるようになったのです
4人家族で3列目は使わないので
2列目を前後左右で広く使えるグレードを探しているんです
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-4FBB)
2023/01/25(水) 23:52:09.77ID:kMak88VPM >>500
お前の妄想とか聞いてねーから
お前の妄想とか聞いてねーから
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4338-ep/j)
2023/01/26(木) 04:00:44.19ID:GwNb8lZd0 >>500
どこにそんな金あるんだ?
どこにそんな金あるんだ?
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3a5-alGn)
2023/01/26(木) 08:45:17.83ID:utmf+8Cm0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf7d-Mn+U)
2023/01/26(木) 10:16:04.67ID:B85LCE/P0 >>500
馬鹿じゃね?
EVの市場シェアなんか1割しかないのに、マツダの基幹車種であるCX-5をEVにしたら倒産まっしぐらだわ。
罰金回避のためEV専用プラットフォームで新型車を作るのは必須。
だが、どのメーカーもガソリン車で利益出し、EVを赤字販売して罰金回避してるのが現実だよ。
馬鹿じゃね?
EVの市場シェアなんか1割しかないのに、マツダの基幹車種であるCX-5をEVにしたら倒産まっしぐらだわ。
罰金回避のためEV専用プラットフォームで新型車を作るのは必須。
だが、どのメーカーもガソリン車で利益出し、EVを赤字販売して罰金回避してるのが現実だよ。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3a5-alGn)
2023/01/26(木) 12:40:07.74ID:utmf+8Cm0 だから今のモデルで延命して金を稼ぐんだよ
カルフォルニアとか2035年からは80%はBEV、20%までPHEV許可と決めたんだから基幹車種のCX-5をEV以外にする選択肢は無い
カルフォルニアとか2035年からは80%はBEV、20%までPHEV許可と決めたんだから基幹車種のCX-5をEV以外にする選択肢は無い
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-YdAf)
2023/01/26(木) 13:10:06.00ID:7cijZt3na 3~4年前よりEV化の論調がだいぶトーンダウンしてる感はあるけどね。
電気足りない問題とか全然解決してないやん。
電気足りない問題とか全然解決してないやん。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf7d-Mn+U)
2023/01/26(木) 13:49:28.71ID:B85LCE/P0509名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-Grv2)
2023/01/26(木) 14:42:09.00ID:OiTUHlKEa おめ!いい色買ったわ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM07-goJP)
2023/01/26(木) 19:02:49.92ID:Brd3BhYsM511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2361-xAW2)
2023/01/26(木) 19:41:41.67ID:dEgbRing0 ツイッターにあるポリメタのSAかっけえな コーティングの効果なんかもしれんが
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-Grv2)
2023/01/26(木) 20:54:37.33ID:PGBYURTga513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf22-S0gJ)
2023/01/26(木) 23:45:47.84ID:u89buZ890 8と5は年次改良で第7世代に近い仕様にしてくれよ
ドアノブのスイッチと給油口をプッシュ式、マツコネのコマンダー天面をタッチにしてくれ
この辺の地味な改良で欧州感アップするよ。
雰囲気は大事だよ。
エンジン切っても鍵閉めるまでaccオンにできたら最高
ドアノブのスイッチと給油口をプッシュ式、マツコネのコマンダー天面をタッチにしてくれ
この辺の地味な改良で欧州感アップするよ。
雰囲気は大事だよ。
エンジン切っても鍵閉めるまでaccオンにできたら最高
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM07-goJP)
2023/01/27(金) 09:06:06.20ID:TFUAzFMnM >>512
おめ!いいパンダ買ったな!
おめ!いいパンダ買ったな!
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-brL6)
2023/01/27(金) 09:16:23.45ID:5tZgftxpa516名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-xAW2)
2023/01/27(金) 12:05:46.47ID:MdOTmtcca マツダ2の顔がやばい
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd1f-3uco)
2023/01/27(金) 12:17:59.64ID:oL1pfnJtd 2と8を比較するやつおらんからどうでもいい
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッT Sd1f-88l+)
2023/01/27(金) 14:50:27.50ID:M7DLGLhQd 確かにヤバい。60といい2といい迷走し始めたな
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-4Yw4)
2023/01/27(金) 19:37:35.02ID:WqIi6ceOd コマンダーの天面がタッチパッド機能付きなのって
CX-30とCX-60くらいだっけ?
CX-30とCX-60くらいだっけ?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53a0-youV)
2023/01/27(金) 19:53:53.15ID:bp+T6wte0521名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-aluF)
2023/01/27(金) 20:24:14.70ID:O3I6KN4Na 顔でいうならCX-8もマイナー前のが良かったよ。
水平基調のグリル、ヘッドライトの方が長い車体に合ってた。
なによりもCX-5と同じにしちゃうのはどうなのよって感じ。
水平基調のグリル、ヘッドライトの方が長い車体に合ってた。
なによりもCX-5と同じにしちゃうのはどうなのよって感じ。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-TZr0)
2023/01/27(金) 20:32:39.52ID:sifqQzufd もともとCX-5と同じ顔だったろ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff38-YdAf)
2023/01/27(金) 20:46:59.68ID:gcFJfCDq0524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0354-alGn)
2023/01/27(金) 21:35:10.26ID:Y/ZHWIoh0 おまえらの感性がジジイになってるんじゃないか
マツダ2は20代の提案を採用したそうだ
マツダ2は20代の提案を採用したそうだ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf45-3Hw6)
2023/01/27(金) 21:47:13.71ID:EdKp40920 20代の提案が20代にウケるとは限らんけど
ってか金太郎飴路線をいい加減にやめないと飽きたユーザーどんどん逃げると思うわ
ってか金太郎飴路線をいい加減にやめないと飽きたユーザーどんどん逃げると思うわ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0354-alGn)
2023/01/27(金) 21:49:10.40ID:Y/ZHWIoh0 そういうユーザーは居なくてもらって結構だと思う
レクサスやアウディ、BMW、メルセデスを金太郎飴という人はいない
レクサスやアウディ、BMW、メルセデスを金太郎飴という人はいない
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a28-fO7+)
2023/01/28(土) 00:15:45.30ID:LDWQZWog0 魂動が完成されすぎてて下手に触ると一気にカッコ悪くなる
80、90なんて全然期待が持てない
80、90なんて全然期待が持てない
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbc3-ToTQ)
2023/01/28(土) 00:55:39.76ID:tFWFVIh30 >>526
ですな
ですな
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-NnR9)
2023/01/28(土) 08:04:06.09ID:DhoOokHgr 前からにやけた金太郎飴だったのでは
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5781-P+pf)
2023/01/28(土) 08:39:15.28ID:44yEVlsP0 顔にはこだわるくせにケツはいつまで旧デミオ踏襲してんねん
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b727-2biX)
2023/01/28(土) 19:03:41.54ID:cqVhjQYi0 とうとう納車されたぞー!
セダンタイプに比べてシートが立ち気味なのがまだ違和感あるけどめっちゃ快適だ
セダンタイプに比べてシートが立ち気味なのがまだ違和感あるけどめっちゃ快適だ
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb26-OGgs)
2023/01/28(土) 20:41:13.67ID:yY9DS0nB0 CTSって下道の渋滞でも使えるレベル?
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1361-JCKB)
2023/01/28(土) 20:43:15.85ID:bIFvJuge0 >>531
おめでとうございます
おめでとうございます
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b727-2biX)
2023/01/28(土) 20:55:29.32ID:cqVhjQYi0535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba3a-viRr)
2023/01/28(土) 22:27:12.41ID:1+Q2L5ld0 今までカーシェアで乗り切ってきたけど子供も二人になったので新型を購入。
快適すぎて満足。
快適すぎて満足。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a44-9Qme)
2023/01/29(日) 08:09:48.54ID:0z154VEL0 12月上旬に契約したんだが、そろそろ生産ラインに乗るんだろうか
社外品オプションそろそろ頼もうかな
社外品オプションそろそろ頼もうかな
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b749-oDfl)
2023/01/29(日) 08:27:00.66ID:lXvRflzC0 全車速追従とCTSって別物??
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a44-9Qme)
2023/01/29(日) 09:14:00.59ID:0z154VEL0 >>537
MRCC・CTSとは?
https://blog.mazda.com/archive/20220228_01.html#:~:text=%E3%80%90MRCC%E3%80%91%20%E9%AB%98%E9%80%9F%E9%81%93%E8%B7%AF%E3%82%84%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A,%E7%96%B2%E5%8A%B4%E3%82%92%E8%BB%BD%E6%B8%9B%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%80%82
MRCC・CTSとは?
https://blog.mazda.com/archive/20220228_01.html#:~:text=%E3%80%90MRCC%E3%80%91%20%E9%AB%98%E9%80%9F%E9%81%93%E8%B7%AF%E3%82%84%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A,%E7%96%B2%E5%8A%B4%E3%82%92%E8%BB%BD%E6%B8%9B%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%80%82
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5a91-2umo)
2023/01/29(日) 12:43:21.78ID:4TYIPkk20NIKU >>537
全車速追従は止まる進む、CTSはハンドル操作、と理解してた。
全車速追従は止まる進む、CTSはハンドル操作、と理解してた。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1361-JCKB)
2023/01/29(日) 13:20:03.74ID:Qeu6vzlu0NIKU マツダのこの表現はかなり分かりづらいよな レーンキープという表現を使いたくないだけなんだろうけど
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ a788-kNEe)
2023/01/29(日) 15:28:23.08ID:56mzLCxH0NIKU 現状キープできてるとは言い難いからな
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ca7d-4hVA)
2023/01/29(日) 16:06:23.70ID:ywiAwysT0NIKU レーンキープアシストならCX-8初期型から付いて、CTSは去年のマイナーチェンジで付いたから紛らわしい。
そのレーンキープアシストも年式によって精度違うから面倒くさい。
最新のCTSなら、だいぶ良くなってるんだろうか?
そのレーンキープアシストも年式によって精度違うから面倒くさい。
最新のCTSなら、だいぶ良くなってるんだろうか?
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW cb26-OGgs)
2023/01/29(日) 17:04:36.09ID:M3tiet+T0NIKU544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ b727-2biX)
2023/01/29(日) 17:12:06.16ID:bf1ocHW40NIKU >>543
色々いじっててまだ全然走れてないから通勤中試してみるよ
色々いじっててまだ全然走れてないから通勤中試してみるよ
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW b749-oDfl)
2023/01/29(日) 17:58:06.03ID:lXvRflzC0NIKU546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa47-Cok7)
2023/01/29(日) 18:21:20.73ID:tt3WAOd7aNIKU 高速、自動車専用道路使用でCTSあるのとないではまるで違うよ
あれば物凄い楽
長距離移動には必須
あれば物凄い楽
長距離移動には必須
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1361-JCKB)
2023/01/29(日) 19:03:31.39ID:Qeu6vzlu0NIKU CTSは全車速でクルコン+レーンキープアシスト
MRCCは全車速でクルコンのみ
という理解で合ってる? マツダ初めてで、CX-8を納車待ちなんだが
MRCCは全車速でクルコンのみ
という理解で合ってる? マツダ初めてで、CX-8を納車待ちなんだが
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7a0f-coyJ)
2023/01/29(日) 20:01:13.99ID:2YTHH/tD0NIKU ようは今までのレーンキープより少し精度が良くなったのを、MRCCと言う表現やめて全部込みでCTSって表現にしたって事でOK?
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa47-Cok7)
2023/01/29(日) 20:35:06.59ID:ccnR63xIaNIKU CTSとMRCCは別
新型のハンドルの右下の左右に二つボタンが付いてる
その二つがそれ
CTSはハンドルキープアシスト
新型は精度高くなってるから楽だよ
cx60だと更に精度高いと言われている
後のアップデート対応で精度アップするかも?
新型のハンドルの右下の左右に二つボタンが付いてる
その二つがそれ
CTSはハンドルキープアシスト
新型は精度高くなってるから楽だよ
cx60だと更に精度高いと言われている
後のアップデート対応で精度アップするかも?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa47-Hlgs)
2023/01/29(日) 22:25:13.49ID:oEYhCuOBaNIKU レーンキープは車線からはみ出さないようにするもの
CTSは車線の中央をトレースして滑らかに走るもの
CTSは車線の中央をトレースして滑らかに走るもの
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fa0-XzIx)
2023/01/30(月) 00:49:45.42ID:6NVjHO/Q0 2020Sパケから乗換で昨日納車されたんだけど、乗り心地が優しくなったね
あとマツコネのUIがほぼcx-60と同じだ
画面サイズとコマンダーは違うけど
あとマツコネのUIがほぼcx-60と同じだ
画面サイズとコマンダーは違うけど
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-TFp0)
2023/01/30(月) 09:32:48.72ID:/WWSfDksd >>550
その表現が一番分かりやすいな
その表現が一番分かりやすいな
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-JCKB)
2023/01/30(月) 09:34:16.68ID:0P1B1eUJa >>549
CTSには追従機能はないの?
CTSには追従機能はないの?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a22-/m+l)
2023/01/30(月) 09:55:58.86ID:yUTW64dI0 交通量の少ない道路で試しに手を離してみたらレーンキープアシストは車線内を右に左にバウンドするように車線内走行を維持するのな
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fa0-XzIx)
2023/01/30(月) 10:50:45.81ID:6NVjHO/Q0 ヘッドランプがOFFに固定できないんだけど
これ仕様なの?
すぐにAUTOに戻っちゃう
これ仕様なの?
すぐにAUTOに戻っちゃう
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a22-/m+l)
2023/01/30(月) 11:10:24.49ID:yUTW64dI0 仕様やね。
ちょっと不便よね
ちょっと不便よね
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fa0-XzIx)
2023/01/30(月) 11:40:24.75ID:6NVjHO/Q0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-JCKB)
2023/01/30(月) 11:42:51.94ID:DPDIypFka 仕様というか法令規制で今の車は全部そうだったはず
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM26-4hVA)
2023/01/30(月) 12:30:21.80ID:oKBr6WqTM >>553
ついとるよ。
CTSは渋滞で前の車に付いていく機能で、時速55km未満での動作を想定。
MRCCは車速のみ制御。
レーンキープアシストは時速60km以上でのみ、ハンドルアシスト。
なおカタログ上では55~60km/hでのハンドルアシストは無いが、CTSは継続して動いてるっぽい。
ついとるよ。
CTSは渋滞で前の車に付いていく機能で、時速55km未満での動作を想定。
MRCCは車速のみ制御。
レーンキープアシストは時速60km以上でのみ、ハンドルアシスト。
なおカタログ上では55~60km/hでのハンドルアシストは無いが、CTSは継続して動いてるっぽい。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-JCKB)
2023/01/30(月) 13:24:24.98ID:DPDIypFka561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM26-4hVA)
2023/01/30(月) 14:21:17.79ID:oKBr6WqTM >>560
時速60km以上だとLASがハンドルアシストするので、ユーザーはCTSとLASのどちらが機能してるのかわからんと思う。
なおLASはマツコネの設定により「早い」と「遅い」の設定変更が可能。
「早い」だと車線の中央を維持、「遅い」だと車線をはみ出しそうになると中央に戻す(手放しだと蛇行運転)。
その中央維持の精度も年式によって改善されて言ってるので、今は直線なら信用できるはず。
時速60km以上だとLASがハンドルアシストするので、ユーザーはCTSとLASのどちらが機能してるのかわからんと思う。
なおLASはマツコネの設定により「早い」と「遅い」の設定変更が可能。
「早い」だと車線の中央を維持、「遅い」だと車線をはみ出しそうになると中央に戻す(手放しだと蛇行運転)。
その中央維持の精度も年式によって改善されて言ってるので、今は直線なら信用できるはず。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fa0-XzIx)
2023/01/30(月) 15:33:03.64ID:6NVjHO/Q0563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fa0-XzIx)
2023/01/30(月) 15:34:45.53ID:6NVjHO/Q0 2023年式ならLASのアシストタイミング設定は無くなったよ
あと、LASならハンドルマークがオレンジにCTSなら緑になるから判別は可能になってる
あと、LASならハンドルマークがオレンジにCTSなら緑になるから判別は可能になってる
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-JCKB)
2023/01/30(月) 15:47:46.71ID:i/Vn7QrYa >>563
アシストタイミング設定無くなったのか 知らなかった
アシストタイミング設定無くなったのか 知らなかった
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-UA+L)
2023/01/30(月) 16:32:36.87ID:t08VFU6rd 前あったのにと探してもアシストするかしないかのチェックだけになってる。
チェック外しててもCTS onにしたらちゃんとアシストしてくれる。
チェック外しててもCTS onにしたらちゃんとアシストしてくれる。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-PlZ6)
2023/01/30(月) 18:10:27.69ID:wyuQs5bSa 皆さんはATF交換してます?
今度5年目の車検なんでイロイロ気になってます。
今度5年目の車検なんでイロイロ気になってます。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b727-2biX)
2023/01/30(月) 21:34:57.85ID:EwtSD/pF0 リアエンブレムをAmazonで売ってる黒いのに交換したけどメッキパーツと色味が違うからちょっと微妙かも
シルバーよりはマシだと思いたい
シルバーよりはマシだと思いたい
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MM06-36Ci)
2023/01/31(火) 00:26:28.95ID:zPjH0w20M この前大雪の時に運転してたら、ライト周りに雪が溜まりだして段々暗くなってきてビビった。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM67-NZGw)
2023/01/31(火) 12:21:53.25ID:k5lNgTZnM >>501
今さらだけど6人と7人って二列目スライド量違ったような?6人のほうが後ろに下がる気がしたんだけど
今さらだけど6人と7人って二列目スライド量違ったような?6人のほうが後ろに下がる気がしたんだけど
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-TFp0)
2023/01/31(火) 14:02:03.34ID:Ygycbf4wd 違うのリクライニング角じゃなかったっけ?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a62-hv0s)
2023/01/31(火) 19:02:28.85ID:8cbCMGce0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-Hlgs)
2023/01/31(火) 20:51:02.05ID:DJzJQemla >>570
正解
正解
573501 (スップ Sdba-gjsE)
2023/01/31(火) 21:15:28.23ID:eK2PQPXzd 2列目シートスライドの情報ありがとうございます
別の質問もいいですか?
CX-8のマツコネディスプレイはタッチパネルとタッチパッドのどちらになりますか?
別の質問もいいですか?
CX-8のマツコネディスプレイはタッチパネルとタッチパッドのどちらになりますか?
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-WY9c)
2023/01/31(火) 21:31:27.47ID:jysZUqDLd >>573
タッチパネルでもないしタッチパッドでもなくてコマンダーコントロールだよ
タッチパネルでもないしタッチパッドでもなくてコマンダーコントロールだよ
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fa0-XzIx)
2023/02/01(水) 00:50:53.67ID:mLM0m4UQ0 cx-90でようやくデジタルインナーミラー採用か
cx-80でも採用されそうだな
cx-80でも採用されそうだな
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-7d+f)
2023/02/01(水) 08:36:55.00ID:f0XEU3PJ0 90はやっぱり60と同じ顔なんだね。80も同じ顔なんだろうなー。
あのヘッドライトは自分の感性には合わないな。
あのヘッドライトは自分の感性には合わないな。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47a5-ehpA)
2023/02/01(水) 09:15:53.03ID:RME4CT9T0 70は90と異なるデザインという話も聞くし、80は70系のデザインの可能性も・・・
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-viRr)
2023/02/01(水) 09:29:41.19ID:ZX65A7MCd 明日にでも8注文しようかな
80はどうせ酷い出来だ
80はどうせ酷い出来だ
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM26-4hVA)
2023/02/01(水) 10:21:57.62ID:a6+tE799M CX-80は高額かつ全長5m超えそうだからと、CX-8を契約したぜ!
4月末に納車予定。
ただ冷やかしで乗ったCX-60 PHEV、世間で騒ぐほど乗り心地は悪くはなく、走りや質感の高さは非常に良かった。
乗り心地はCX-5 XDよりは良かったよ。
もっと収入あって自宅の駐車場が広けりゃ、CX-80を待ったんだがな。
4月末に納車予定。
ただ冷やかしで乗ったCX-60 PHEV、世間で騒ぐほど乗り心地は悪くはなく、走りや質感の高さは非常に良かった。
乗り心地はCX-5 XDよりは良かったよ。
もっと収入あって自宅の駐車場が広けりゃ、CX-80を待ったんだがな。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a55-peMq)
2023/02/02(木) 01:24:47.98ID:o1V/+xbc0 やっぱり60よりCX-90の方がかっこいいな
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW e354-viRr)
2023/02/02(木) 03:15:47.37ID:sV1xIEbG00202 cx-8の全幅と全高をもう少し大きくして欲しい
もう輸入車を購入するのはバカバカしくなってきたが国産だと選択肢が無さ過ぎる
あと、純正で20inch以上を用意して
もう輸入車を購入するのはバカバカしくなってきたが国産だと選択肢が無さ過ぎる
あと、純正で20inch以上を用意して
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー MMb6-NZGw)
2023/02/02(木) 07:53:26.00ID:LEtYCF+kM0202 CX-9を並行輸入でどうぞ
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー MM93-4hVA)
2023/02/02(木) 09:35:53.66ID:BbWQCjeeM0202 CX-80は一回り大きくなるんじゃない?
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 9a44-9Qme)
2023/02/02(木) 12:39:28.74ID:kWTSk9ty00202 来月の納車に備えて、社外品調達に入ろうと思ってるんですが、
MC前後で使える使えない変わってそうなパーツって無いよね?
ステップとラゲッジのスカッフプレートが気になってる
MC前後で使える使えない変わってそうなパーツって無いよね?
ステップとラゲッジのスカッフプレートが気になってる
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 0b54-/YPC)
2023/02/02(木) 14:51:02.89ID:XyB9mtx500202 CX-8 全高が高くなるのは嫌だけど、全幅はもう少し大きい方がカッコいいだろうな、とは思う。
ただ、普段使いの実用性を考えると、今ぐらいの幅 (1840mm) が便利ではあるな。1890mm とかになると、出先の駐車場で気を使いそうで。駐車自体は大丈夫だろうけど、隣の車にぶつけられるリスクが。
ただ、普段使いの実用性を考えると、今ぐらいの幅 (1840mm) が便利ではあるな。1890mm とかになると、出先の駐車場で気を使いそうで。駐車自体は大丈夫だろうけど、隣の車にぶつけられるリスクが。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 0e61-coyJ)
2023/02/02(木) 15:12:13.67ID:9hnf6Lk400202 bmw x5とか乗ってる友達はわざわざ遠くのガラガラの駐車スペースまで停めに行ってて大変そう
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sdba-TFp0)
2023/02/02(木) 15:31:30.15ID:MwUrduV8d0202 シャコタンと一緒で乗るのに覚悟がいるな
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー MM93-4hVA)
2023/02/02(木) 15:35:20.67ID:BbWQCjeeM0202 BMWやアウディのSUVって、よく障害者用駐車場に止まってるよな。
普通の場所に止めれないなら買うなよって思う。
普通の場所に止めれないなら買うなよって思う。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 7681-P+pf)
2023/02/02(木) 20:53:05.95ID:FBF1eNGP00202590名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-PETC)
2023/02/03(金) 07:50:33.75ID:8mWtWAwgr まあ確かに後ろのデザインはあまり進化無いね。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-RsQk)
2023/02/03(金) 22:10:35.94ID:/xC0N7yU0 新型のデザインとCTSに大きなアドバンテージを感じなければ改良前の中古(試乗車)はありでしょうか?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b727-2biX)
2023/02/03(金) 23:27:27.03ID:lRvRv8jZ0 CTSを一般道で使ってみたけど車線幅が狭いとステアリングアシストが間に合わない感じかな
そもそも車線検知が甘くなる気がする
前車の走行軌跡をトレースする状態でも同じで車線逸脱する
渋滞時でも同じだけど停車・発進は問題ない
主要国道とかのでかい道では割としっかり機能してたからやっぱ説明書の通り自動車専用道路とかだけで使うべきかなと思った
通勤中に数回試してみた感想でした
そもそも車線検知が甘くなる気がする
前車の走行軌跡をトレースする状態でも同じで車線逸脱する
渋滞時でも同じだけど停車・発進は問題ない
主要国道とかのでかい道では割としっかり機能してたからやっぱ説明書の通り自動車専用道路とかだけで使うべきかなと思った
通勤中に数回試してみた感想でした
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a28-TFp0)
2023/02/03(金) 23:46:41.21ID:o3K19HJP0 >>591
俺はそうしたよ
俺はそうしたよ
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf54-L1QO)
2023/02/04(土) 04:09:30.30ID:b4pMu3yP0 7人乗りのニ列目を6人乗りの二列目位リクライニング出来るように改造した人いますか?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-JpcM)
2023/02/04(土) 10:27:19.30ID:u1ZrvhTZM BTE生産待ちなんだけど
サイドガーニッシュついてるBTE見て
俺も付ければよかったと後悔中
追加オーダーってできるんだっけ?
サイドガーニッシュついてるBTE見て
俺も付ければよかったと後悔中
追加オーダーってできるんだっけ?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f22-7+zc)
2023/02/04(土) 14:04:52.55ID:iaCw4JHP0 >>594
なにそれすげぇ気になる
なにそれすげぇ気になる
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf44-W6QV)
2023/02/04(土) 14:09:52.55ID:kI9254uO0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f91-0oTG)
2023/02/04(土) 21:48:43.43ID:B9oY7Kes0 サムライプのサイドガーニッシュおすすめ!3年使ったけど問題なし。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf54-rQr8)
2023/02/04(土) 23:45:58.13ID:fR1b1juw0 ルーフバー付けてる方、風切音どう?
ボックスつけちゃえば平気なんだけど、バー単体だと50km/h位から気になる音が…。気流対策もしてみたけど、全く気にならないレベルにはならない。
前車CX-5の時は、全く問題なかったのだけれど…
ボックスつけちゃえば平気なんだけど、バー単体だと50km/h位から気になる音が…。気流対策もしてみたけど、全く気にならないレベルにはならない。
前車CX-5の時は、全く問題なかったのだけれど…
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f22-7+zc)
2023/02/04(土) 23:53:45.25ID:iaCw4JHP0 >>599
スーリのウィングバーエッジだけど、高速乗ったときに外したらもうちょい静かなのかなぁって思う程度で、一般道では風切り音はあまり気にならないかな
スーリのウィングバーエッジだけど、高速乗ったときに外したらもうちょい静かなのかなぁって思う程度で、一般道では風切り音はあまり気にならないかな
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fc8-9sAx)
2023/02/05(日) 09:06:11.36ID:y7CKZKB90 マイチェン前のcx-8乗ってるんだけど、前後・サイドステップ・フェンダーモールの樹脂部分、マイチェン後のEXとかのボディ同色の塗装済みのやつに交換できるのかな?
形が少し違うようにも見えるから無理かな?
形が少し違うようにも見えるから無理かな?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f88-X5D4)
2023/02/05(日) 09:20:37.59ID:vuoZ1CiT0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-eYO7)
2023/02/05(日) 09:36:21.39ID:O0aBk9PBd アリエクで売ってるルーフレール買った人いる?
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddf-W3yJ)
2023/02/05(日) 09:50:56.00ID:GG7B72h7d ありがとうエクストレイル?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f7b-fUil)
2023/02/05(日) 09:53:09.48ID:w38Jf+Gx0 アリエクスプレスでしょw
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf54-rQr8)
2023/02/05(日) 10:56:39.76ID:aO+32EEI0607名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa93-aAhB)
2023/02/05(日) 13:01:47.43ID:CBSbYqmya608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f7b-+IHm)
2023/02/05(日) 22:01:17.05ID:O9QazTmX0 さっき夜の高速の渋滞で運転しててmrcc使ってたんだけど、setで発進時に前の車は普通に進んでいるのに1メートルくらいで突然急ブレーキがかかった。後ろの車はびっくりして車線変更していった
先日も前がトラックであったが同じことがあって、キラキラぶらぶらの泥除けに夜のライトが反射しまくってたからかもと思ってたけど今回の先行は普通車
アラートとか鳴らないから、単純に前の車が止まったと認識したのだろうけど、アイサイトでは過剰認識があっても十年乗ってこんなことはなかった。昼はなさそうだけど、夜ドライブが好きなんだが
今度半年点検で言ってみるかな
オーナーさんたちはそんなことない?
先日も前がトラックであったが同じことがあって、キラキラぶらぶらの泥除けに夜のライトが反射しまくってたからかもと思ってたけど今回の先行は普通車
アラートとか鳴らないから、単純に前の車が止まったと認識したのだろうけど、アイサイトでは過剰認識があっても十年乗ってこんなことはなかった。昼はなさそうだけど、夜ドライブが好きなんだが
今度半年点検で言ってみるかな
オーナーさんたちはそんなことない?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fb2-rQr8)
2023/02/05(日) 22:56:47.22ID:4KFjAiEl0 デジタルミラーと外販のドラレコは誤作動するらしい。
付けてる?
今回の年次改良で変わってる可能性あるかもしれない。
早めにディーラー連絡した方が良いぞ。
付けてる?
今回の年次改良で変わってる可能性あるかもしれない。
早めにディーラー連絡した方が良いぞ。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f09-eYO7)
2023/02/06(月) 06:58:40.73ID:ns3RHk/S0 CTS付きのCX-8ではないけど、クルーズコントロールで信号で止まってたら信号待ちで急発進して前の車にぶつかったことがあるよ
ブレーキ踏んでなかった俺が悪いけど
少し前から前の車が減速した時の反応が遅くなったりしていてブレーキの警告が出る様になってた
ログとかメーカーに送ったけど原因不明だとさ
ブレーキ踏んでなかった俺が悪いけど
少し前から前の車が減速した時の反応が遅くなったりしていてブレーキの警告が出る様になってた
ログとかメーカーに送ったけど原因不明だとさ
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-S8Rq)
2023/02/06(月) 07:11:59.59ID:GCWOMyaQd612名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-S8Rq)
2023/02/06(月) 07:20:18.21ID:GCWOMyaQd あと、フロントガラスに撥水コート塗ってるとセンサー誤動作しやすくなる。(マニュアルに記載してる)
センサー周り汚れてないか?
なんにせよ、自動運転Lv3でないから、
自衛しないと大変なことになる。
CX-8は図体でかいから、特にな。
センサー周り汚れてないか?
なんにせよ、自動運転Lv3でないから、
自衛しないと大変なことになる。
CX-8は図体でかいから、特にな。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f09-eYO7)
2023/02/06(月) 08:03:47.24ID:ns3RHk/S0 誤作動もあるからより気をつけないとあかんな
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sdbf-4osW)
2023/02/06(月) 09:33:41.37ID:A/4ZC/0ld その手の装備は過信するなとディーラーで冊子まで出されて何度も言われるやん
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd5f-eYO7)
2023/02/06(月) 09:42:43.66ID:q2CSbohZd まあ、一度誤作動を経験すると怖くて使えなくなるけどな
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f54-fa34)
2023/02/06(月) 14:11:19.16ID:ghfaAP2s0 信号待ちがあるようなところで MRCC 使うのは適切じゃないね。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-W3yJ)
2023/02/06(月) 15:11:21.61ID:oFn18Iffd オートホールドすら信用してないわ
めっちゃブレーキ踏んでる
めっちゃブレーキ踏んでる
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM8f-F8G4)
2023/02/06(月) 19:00:12.81ID:bt4Nia8pM 純正エアロバーは60km/h位から音が大きくなって高速道路では騒音レベルだった。
ウイングバーに交換したら高速道路でもしかしたら音がしているかも?くらいにはなったよ。
ウイングバーに交換したら高速道路でもしかしたら音がしているかも?くらいにはなったよ。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-+emr)
2023/02/06(月) 19:38:41.59ID:fkcmk7XRM >>608
売却してフォレスターにすべき
売却してフォレスターにすべき
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f62-kATU)
2023/02/06(月) 20:32:47.49ID:VhuNK0QZ0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf26-0a3z)
2023/02/06(月) 20:52:18.14ID:wljrcgF60622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f54-+FOx)
2023/02/06(月) 21:06:49.55ID:mmsW/qMB0 質問致します。
BTE納車されましてまだ200km程度しか運転してませんが、シート両サイドの革部分が左右で硬さが違っているせいか右太もも外側だけちょっと痛くなります。
左右で硬さが違うのは仕様でしょうか?
助手席は左の方が硬いです。
BTE納車されましてまだ200km程度しか運転してませんが、シート両サイドの革部分が左右で硬さが違っているせいか右太もも外側だけちょっと痛くなります。
左右で硬さが違うのは仕様でしょうか?
助手席は左の方が硬いです。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa93-kATU)
2023/02/06(月) 21:18:01.97ID:/E0p6LGGa624名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa93-kATU)
2023/02/06(月) 21:22:53.47ID:PUFax4ZIa625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f7b-+IHm)
2023/02/06(月) 21:23:28.85ID:3bZJ6uHB0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f4b-pfU6)
2023/02/06(月) 21:39:19.59ID:6n/YrMH+0 ウィングバーEVOを純正と同じ位置に装着しているけど、
100キロくらい出しても全然気にならない。
100キロくらい出しても全然気にならない。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f88-fL86)
2023/02/06(月) 22:53:42.64ID:JWfctzF10 自動ブレーキとか本当にかかる事あるんだな、HUDにブレーキって表示される事はあっても止まる事ないからほっといたらそのまま突っ込むんだろうなって思ってたわ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f54-Bhlf)
2023/02/07(火) 00:04:14.61ID:yh6eB3Ei0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f54-+FOx)
2023/02/07(火) 00:54:32.94ID:RbEhGbxx0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM8f-F8G4)
2023/02/07(火) 18:14:00.25ID:sU1YZ22oM >>628
アクセサリーにあるTHULEのルーフレール用のキャリアベースのことです。
今は変わっているかもしれないけどCX-8のバーはエアロバーという古いモデルで風切り音がうるさい。
購入当時 カタログの小さい写真を見てウイングバーだと思い込んで失敗。
普段キャリア取り付けずに走る人は買わない方がいい。特に高速道路では驚くほどの風切り音がでます。窓閉めていても会話、音楽がかき消されるレベル。
ウイングバーに交換したら風切り音は気にならず快適になりました。とはいえバーなしと比較していないので音に敏感な人や後から取り付けた人は違いがわかるかもしれません。
購入時の自分の確認ミスではあるけどTHULEのカタログにものってない古い製品をアクセサリーとして販売しないでほしかったよ。
アクセサリーにあるTHULEのルーフレール用のキャリアベースのことです。
今は変わっているかもしれないけどCX-8のバーはエアロバーという古いモデルで風切り音がうるさい。
購入当時 カタログの小さい写真を見てウイングバーだと思い込んで失敗。
普段キャリア取り付けずに走る人は買わない方がいい。特に高速道路では驚くほどの風切り音がでます。窓閉めていても会話、音楽がかき消されるレベル。
ウイングバーに交換したら風切り音は気にならず快適になりました。とはいえバーなしと比較していないので音に敏感な人や後から取り付けた人は違いがわかるかもしれません。
購入時の自分の確認ミスではあるけどTHULEのカタログにものってない古い製品をアクセサリーとして販売しないでほしかったよ。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f55-5wLA)
2023/02/07(火) 19:16:01.53ID:qRjQCrlr0 オプションでDRL付けようか迷ってるけど皆さんどうですか
付けた人感想など聞かせてもらえたら
付けた人感想など聞かせてもらえたら
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f62-UpiE)
2023/02/07(火) 20:09:26.14ID:oV5J/X/N0 >>629
クッション引いて段差カバーするのも手かも。
クッション引いて段差カバーするのも手かも。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf44-W6QV)
2023/02/07(火) 21:39:44.30ID:eZWOrmjw0 今納車待ちなんですが、生産状況や納期などって、営業に聞く以外の方法ないですよね?
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f54-Bhlf)
2023/02/07(火) 23:10:59.65ID:yh6eB3Ei0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f54-fa34)
2023/02/08(水) 01:14:40.99ID:6U/mOgyA0 >>631
DRLって何だっけ?
DRLって何だっけ?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f55-4osW)
2023/02/08(水) 10:40:09.63ID:TIaKHrrq0637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f0f-eYO7)
2023/02/08(水) 14:37:38.98ID:iLvarnxJ0 乗り心地実際どうなの?
さわきが硬くなったって言ってたけど。
さわきが硬くなったって言ってたけど。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM03-J/S1)
2023/02/09(木) 08:10:09.01ID:gvxaq4k0M 俺が乗ってる2020モデルはDRLの輝度がポジションと同じなんよ。だから全然かっこよくない。原稿は明るくなったのかな?それならありだと思う。
乗り心地に関してはドイツのファミリーカーからの乗換えだけど硬いとは思わない。
マイナーチェンジ後のほうが乗り心地良くなったって人多いけど、たしかにさわきって人は逆の評価だな
乗り心地に関してはドイツのファミリーカーからの乗換えだけど硬いとは思わない。
マイナーチェンジ後のほうが乗り心地良くなったって人多いけど、たしかにさわきって人は逆の評価だな
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f7b-RqPw)
2023/02/09(木) 11:48:10.67ID:7pDByYY70 現行も相変わらずポジションと同じ輝度だよ
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f55-4osW)
2023/02/09(木) 16:43:58.56ID:RD4+FZQG0 町ですれ違う8や5、DRL付けてる人いないなと思ってたけど輝度が低くて目立たないだけ?
30やMAZDA3みたいなピカッと輝くやつじゃなかったらやっぱ3万は高いな
30やMAZDA3みたいなピカッと輝くやつじゃなかったらやっぱ3万は高いな
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMf3-59xh)
2023/02/09(木) 18:03:50.65ID:ESwDjctlM 昼間の視認性向上を期待してつけたけど
意味なかったな。
意味なかったな。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sd5f-eYO7)
2023/02/09(木) 18:31:37.19ID:c4UP9ckfd オプションのは夜間エンジン切った後でも、ドア開けるまでしばらくデイライト点いてるけど、社外品のも同様?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf61-ksH1)
2023/02/09(木) 19:29:12.56ID:LIgQs0sf0 マイチェンでまともなデイライト付けたら完璧だったのに
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f22-J/S1)
2023/02/09(木) 19:51:48.15ID:7EvKtPuN0 8atはcx60の感じ見てるとまだ少しこわいから、cx8で細かい部分を改良してほしい
cx60のリアゲートの開閉速度が少し速いきがして、bmwに似てた
cx60のリアゲートの開閉速度が少し速いきがして、bmwに似てた
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf44-W6QV)
2023/02/09(木) 21:18:51.27ID:/BS+Ux4V0646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f62-UpiE)
2023/02/09(木) 21:35:21.90ID:ppF9zwpV0 >>645
システムで見れるよ。
マツダ本体から各ディーラーに情報展開されてるよ。
基本は担当営業が見るけど、店長や他の営業もと言わせたら情報は見れるから教えてくれる。
フェーズ毎に情報が更新される納車が近い時の情報は、○月○日販売店配送となり、担当営業が客に納車日の調整に入る。
システムで見れるよ。
マツダ本体から各ディーラーに情報展開されてるよ。
基本は担当営業が見るけど、店長や他の営業もと言わせたら情報は見れるから教えてくれる。
フェーズ毎に情報が更新される納車が近い時の情報は、○月○日販売店配送となり、担当営業が客に納車日の調整に入る。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf28-MSGS)
2023/02/09(木) 22:08:49.81ID:B8X8AC/c0 >>646
多分自分で確認できる方法ないかって聞いてるだけだからその情報が聞きたいわけじゃないと思うよ
多分自分で確認できる方法ないかって聞いてるだけだからその情報が聞きたいわけじゃないと思うよ
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f71-F5Kc)
2023/02/10(金) 11:54:38.46ID:xTQWJcbq0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf61-ksH1)
2023/02/10(金) 12:41:16.84ID:cm6HWTmw0 工場出荷予定時期が更新されて少し短くなったね
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW effd-/42J)
2023/02/11(土) 08:47:26.00ID:BFS2WQXV0 6人仕様2列目足元中央のドリンクホルダーが何も装飾無くて安っぽい
どうにかしたいんだけど、なんか良いアイテム無いかな?
ここ用のガーニッシュ探したんだけど見つからねぇ…
どうにかしたいんだけど、なんか良いアイテム無いかな?
ここ用のガーニッシュ探したんだけど見つからねぇ…
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f27-8lmq)
2023/02/11(土) 18:04:12.43ID:f0J2hG8b0 やっとコーティング屋から返ってきた―
1週間長かったぜ
マシーングレーがヌルテカになった…気がする
1週間長かったぜ
マシーングレーがヌルテカになった…気がする
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b61-6FS8)
2023/02/11(土) 18:14:15.06ID:+iOj6qo+0 360度カメラのスイッチをステアリングに付けるキットって取り付け難しいですか?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f7b-NQ9Z)
2023/02/11(土) 23:07:59.84ID:WnANpeY90 グランドジャーニーのLED間接照明ってどんな感じなんですか?
画像探してもなかなか見つからなくて
画像探してもなかなか見つからなくて
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9eff-5i6f)
2023/02/12(日) 08:26:06.01ID:yWavqzzx0655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f27-8lmq)
2023/02/13(月) 19:22:40.08ID:Lcm59fqY0 MZRacingのブルーワイドミラー親水って説明書きあるのにめっちゃ水弾いてるんだが…
不良品なのかそんなもんなのかどっちなんだ
不良品なのかそんなもんなのかどっちなんだ
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a72-12X8)
2023/02/13(月) 22:35:56.35ID:fx97pzfw0 納車待ちの皆さん
何月に契約でいつ頃に納税予定?
自分は11月半ば契約で当初は一月登録の二月納車予定だったけど全然まだっぽい
XD BTE
何月に契約でいつ頃に納税予定?
自分は11月半ば契約で当初は一月登録の二月納車予定だったけど全然まだっぽい
XD BTE
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a72-12X8)
2023/02/13(月) 22:36:37.29ID:fx97pzfw0 >>656
納税じゃなて納車
納税じゃなて納車
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb54-zYVo)
2023/02/13(月) 23:09:02.82ID:69Ejuzwk0 >>656
XD BTE マシングレー
11月中旬契約で先週引当の連絡が来まして
3月2週目納車予定です
同じグレードなので参考になれば
自分も契約当初は2月中旬納車予定でしたが延びてしまったようで納車が待ち遠しいです
XD BTE マシングレー
11月中旬契約で先週引当の連絡が来まして
3月2週目納車予定です
同じグレードなので参考になれば
自分も契約当初は2月中旬納車予定でしたが延びてしまったようで納車が待ち遠しいです
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a7d-ZC+n)
2023/02/13(月) 23:38:23.76ID:CuoXfEMT0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sdaa-vIG7)
2023/02/14(火) 10:03:38.49ID:hh6aYj5NdSt.V661名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Spa3-tvGn)
2023/02/14(火) 10:03:59.15ID:MOvk0ccSpSt.V S2.5 GJ 12中に契約3月2週目くらいに納車予定だったけど
最近納期が延びたりしてたから4月になるのかな
春休みに子供とどっか行きたかった…
最近納期が延びたりしてたから4月になるのかな
春休みに子供とどっか行きたかった…
662sage (中止W 837b-/Cjv)
2023/02/14(火) 14:52:45.24ID:1o5vnzrg0St.V 2/12にexclusive契約
納車はいつになるのかな...
気長に待ちます。
納車はいつになるのかな...
気長に待ちます。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sdaa-u+He)
2023/02/14(火) 15:20:45.65ID:F/L4o2BtdSt.V664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b4e-MFHf)
2023/02/14(火) 22:23:50.06ID:pqdeWx0n0 1月21日契約のXD/SA/4WD/ブラック/7人乗り/MOなし。
当初の納車予定は、上手く行けばGWの前、でも多分GWの後、ってな感じでした。
待ち遠しいには間違いないけど、今の車の車検切れても代車は貸してくれるし、そんなに焦っているわけではないので、気長に待ちます。
当初の納車予定は、上手く行けばGWの前、でも多分GWの後、ってな感じでした。
待ち遠しいには間違いないけど、今の車の車検切れても代車は貸してくれるし、そんなに焦っているわけではないので、気長に待ちます。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46e8-EJDv)
2023/02/15(水) 06:56:04.55ID:32epyDCk0666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de61-OLbN)
2023/02/15(水) 07:42:15.70ID:zq7E243d0 代車は地域差があるよな。
車社会の地方だと無料で貸してくれたりするけど、都内だと基本的になしだし、無理言って借りた代車はレンタカーになる。
車社会の地方だと無料で貸してくれたりするけど、都内だと基本的になしだし、無理言って借りた代車はレンタカーになる。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-MFHf)
2023/02/15(水) 09:18:33.24ID:FYOYiw+2M >>664
完全車社会の地方だからか、初マツダで、ただの最寄りのDでの車購入だったし、多少値切ったけど、快く代車は準備してくれるよう(こっちの要望でETC付き)。
都会のDって、塩対応(にならざるを得ない)のかな?
完全車社会の地方だからか、初マツダで、ただの最寄りのDでの車購入だったし、多少値切ったけど、快く代車は準備してくれるよう(こっちの要望でETC付き)。
都会のDって、塩対応(にならざるを得ない)のかな?
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4f-/Cjv)
2023/02/15(水) 09:32:45.29ID:WOMlwdnLa 車社会は納期と車検の間埋めるくらいの手厚いサービスもないと競争厳しいでしょ
俺も納車まで1か月CX-30代車で出してもらったし
俺も納車まで1か月CX-30代車で出してもらったし
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a44-tvGn)
2023/02/15(水) 11:53:47.38ID:OoIxAnIb0 都内のディーラーは店舗が小さいしSUVが停められる
月極駐車場だと5万10万するのが当たり前なので
代車は一律お断りにしておかないと維持費だけで
とんでもない事になっちゃいそう。
月極駐車場だと5万10万するのが当たり前なので
代車は一律お断りにしておかないと維持費だけで
とんでもない事になっちゃいそう。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d354-MfyT)
2023/02/15(水) 15:46:04.05ID:AYGRoR2D0 自分の場合、車検切れから納車まで1ヶ月空いてしまったので、ディーラーが代車を用意してくれたけど、ディーラー所有の代車じゃなくて、レンタカーだった。軽自動車。
契約時の約束だったので当たり前のように借りてたけど、費用もかかる話なので、ちょっと申し訳ない気持ちになった。
けど、CX-30 代車で貸してくれるとか羨ましい。
地域によって違うんですね。かなり前の話になるけど、超田舎に住んでる友人は、納車待ち半年間の代車をディーラーが用意してくれてた。
契約時の約束だったので当たり前のように借りてたけど、費用もかかる話なので、ちょっと申し訳ない気持ちになった。
けど、CX-30 代車で貸してくれるとか羨ましい。
地域によって違うんですね。かなり前の話になるけど、超田舎に住んでる友人は、納車待ち半年間の代車をディーラーが用意してくれてた。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a55-D0vN)
2023/02/15(水) 16:01:40.71ID:j72RJd+N0 うちは12月中旬契約で現在納車待ち中だけど
下取り車は早々に取って行かれて、代車は店長さんが自家用車を貸してくれたw
下取り車は早々に取って行かれて、代車は店長さんが自家用車を貸してくれたw
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3a38-D0vN)
2023/02/15(水) 16:28:33.20ID:Jk3tG+QR0 車庫奥行き5mでこの車載ってる人おる?
買うの無謀かな?
買うの無謀かな?
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d354-MfyT)
2023/02/15(水) 16:55:52.02ID:AYGRoR2D0 駐車確認したいので自宅まで試乗させてくれ、ってお願いすれば断られることはないと思いますよ。
ウチの駐車場、多分縦5mだと思うけど、一軒家だし壁があるわけじゃないのでCX-8で困ってない。カーポートついてるけど、ノーズは常に雨に濡れますw
ウチの駐車場、多分縦5mだと思うけど、一軒家だし壁があるわけじゃないのでCX-8で困ってない。カーポートついてるけど、ノーズは常に雨に濡れますw
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b44-u+He)
2023/02/15(水) 18:29:40.19ID:uUULzmjh0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b88-CSMI)
2023/02/16(木) 22:35:57.25ID:e9aLeF3G0 carlinkit買ってみたは良いものの、ジョグダイヤルではWi-Fiのkey入力が出来ない
エアマウス買ってきたけど、エアマウスがBluetooth接続出来ない
エアマウスは中華っぽいtenweetとかいう奴
OTTOCASTのエアマウスなら繋がるんだろうか。。。
エアマウス買ってきたけど、エアマウスがBluetooth接続出来ない
エアマウスは中華っぽいtenweetとかいう奴
OTTOCASTのエアマウスなら繋がるんだろうか。。。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1b-6zT7)
2023/02/17(金) 07:24:02.84ID:BhLQso47M 似たようなalbox使ってるけどエアマウス使えてるよ。
おまけでついてきたリモコンはモーション機能?がないから、アマゾンでvegby1ってのかった。
おまけでついてきたリモコンはモーション機能?がないから、アマゾンでvegby1ってのかった。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b88-CSMI)
2023/02/17(金) 09:05:06.16ID:UW3nB6Hd0 問い合わせも投げてるけど返答無しだし、carlinkitもマウスも返品して安全そうなOTTOCASTに買い換えようかな。。。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4f-/Cjv)
2023/02/17(金) 12:46:22.67ID:fSFZFZYRa MILELだけは絶対に買うな
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d27-h1Ka)
2023/02/19(日) 20:13:56.79ID:7S0PiqcY0 25T AWDだけどガソリンがみるみる減ってくの笑える
覚悟はしてたけど大半が高速でリッター12㎞がやっとくらい
覚悟はしてたけど大半が高速でリッター12㎞がやっとくらい
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0322-LNXs)
2023/02/19(日) 21:08:20.95ID:WlRt9NfG0 似たaibox買ったと思ったら、俺のも本体にデカデカとcarlinkitって書いてあったわ
急に落ちたりエンジンスタートしたらcarplayが無効になってて接続されないとかあるけど無いと物足りなく感じるレベルで愛用してる
急に落ちたりエンジンスタートしたらcarplayが無効になってて接続されないとかあるけど無いと物足りなく感じるレベルで愛用してる
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b588-2XtU)
2023/02/20(月) 01:51:07.17ID:dGR8vvfU0 >>679
売却すべき
売却すべき
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa49-itus)
2023/02/20(月) 08:49:15.78ID:QHwOKSLra >>680
おっ、マウスって何使われてますか??
おっ、マウスって何使われてますか??
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d27-h1Ka)
2023/02/20(月) 10:40:17.15ID:zHIkp4yM0 >>681
燃料代は気にならんし加速はいいから気に入ってるよ
燃料代は気にならんし加速はいいから気に入ってるよ
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-ampW)
2023/02/20(月) 12:16:21.50ID:iqLZ7DS4M >>679
この重量で12km/Lだと、割と良いと思うけどね。
この重量で12km/Lだと、割と良いと思うけどね。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF43-+Bm0)
2023/02/20(月) 15:04:27.41ID:bEUJ0o02F >>675
carlinkitって、Tboxって書いてあるの方の奴かな?
自分も最近買ったんだけど、同じくジョグダイアルで入力出来なくって困ったので、アリエクでcarlinkitアダプタ?を追加で買って
androidタブレット<->carlinkitアダプタ<->Tbox
って接続して、タブレットでの操作で無線LANとBluetoothマウスを登録できました。
これで取りあえず車の中でマウスつかっていろいろ出来るようになったけど、まだまだよくわからないのが多いです。
あと、アダプタが電力不足になるのか、すぐ切断っぽくなって不安定でしたが。
carlinkitって、Tboxって書いてあるの方の奴かな?
自分も最近買ったんだけど、同じくジョグダイアルで入力出来なくって困ったので、アリエクでcarlinkitアダプタ?を追加で買って
androidタブレット<->carlinkitアダプタ<->Tbox
って接続して、タブレットでの操作で無線LANとBluetoothマウスを登録できました。
これで取りあえず車の中でマウスつかっていろいろ出来るようになったけど、まだまだよくわからないのが多いです。
あと、アダプタが電力不足になるのか、すぐ切断っぽくなって不安定でしたが。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa49-itus)
2023/02/20(月) 23:31:19.43ID:kUqVz9eha687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-+Bm0)
2023/02/21(火) 01:42:34.95ID:wIT9ouFm0 >>686
googleで
「USB スマート車 リンク ANDROID カーナビ モジュール自動」
で検索して1つ目に出てきたyahoo shopのものが買った奴に似てると思います。
今気づきましたが、同じ検索でamazonも出てきて、色違いの白verっぽい?です(自分がアリエクで買ったのが3500円程度だったので使えるならばこっちの方が安かったかも)
googleで
「USB スマート車 リンク ANDROID カーナビ モジュール自動」
で検索して1つ目に出てきたyahoo shopのものが買った奴に似てると思います。
今気づきましたが、同じ検索でamazonも出てきて、色違いの白verっぽい?です(自分がアリエクで買ったのが3500円程度だったので使えるならばこっちの方が安かったかも)
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa49-itus)
2023/02/21(火) 08:38:33.13ID:XQ9/S5IIa >>687
ありがとうございます、結局AI BOX単品だと動かないってことですね。。。
ありがとうございます、結局AI BOX単品だと動かないってことですね。。。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd43-o2cY)
2023/02/21(火) 09:29:00.65ID:ibIdvnhrd Twitterでcx-8の廃盤通知がDラーにきたってあったけど、ほんとう??
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7da0-ee5z)
2023/02/21(火) 10:37:02.69ID:nwZaVkhE0 改良発売直後にやるわけないと思うけどなあ
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1554-86g2)
2023/02/21(火) 12:27:30.75ID:H3yoHPNf0 CX-8はグローバルでロードスターと同程度の台数なので置き換えは妥当だと思う
CX-80の発表は今年後半だろうから発売までは1年くらいの猶予があるんじゃないかな
CX-80の発表は今年後半だろうから発売までは1年くらいの猶予があるんじゃないかな
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa49-BTrK)
2023/02/21(火) 15:00:52.00ID:RfJbiv8aa 最近契約された方いたら納期どのくらいの予定か教えてほしいです
私は1月中旬契約で3月上旬生産予定とのことでしたが,ヘッドライト関係の部品不足の関係で遅れているという話をどこかで見たので不安です
私は1月中旬契約で3月上旬生産予定とのことでしたが,ヘッドライト関係の部品不足の関係で遅れているという話をどこかで見たので不安です
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e344-JIIM)
2023/02/21(火) 16:02:52.89ID:11y87Swx0 私は12半ば契約で生産は2月後半と言われたので
それはちょっとディーラーの人が楽観的すぎる
スケジュールを伝えたんじゃないですかね
早まるなら嬉しいですがまだ音沙汰無しです
それはちょっとディーラーの人が楽観的すぎる
スケジュールを伝えたんじゃないですかね
早まるなら嬉しいですがまだ音沙汰無しです
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 837d-ampW)
2023/02/21(火) 16:23:39.94ID:o5c7CKtb0 1月下旬の契約で4月末生産、GW開けに納車予定。
1〜2 週間の契約差で生産一ヶ月も差があるなら、なにかあったのかもね。
1〜2 週間の契約差で生産一ヶ月も差があるなら、なにかあったのかもね。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa49-BTrK)
2023/02/21(火) 17:15:38.33ID:Ozg9Y7AZa696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab90-zM7C)
2023/02/21(火) 17:39:10.09ID:NCL8cvhx0 12/10契約で、まだ連絡なし。
春休みは新車で出掛けたいんだけどなぁ
春休みは新車で出掛けたいんだけどなぁ
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sd43-l7wh)
2023/02/21(火) 18:00:06.32ID:SxIclrcmd マイナーチェンジ直後の契約で3月中ごろ納車予定
なんかみんなの中で1番時間かかってるような気がする
なんかみんなの中で1番時間かかってるような気がする
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7da0-ee5z)
2023/02/21(火) 18:14:09.39ID:nwZaVkhE0 んーDの人が意味深ツイートしてるな
マジで廃盤なんか
マジで廃盤なんか
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2355-BTrK)
2023/02/21(火) 18:17:16.04ID:F/CQXVPu0 クリスマス頃契約で2月生産、納車は3月と言われてたけど
みんなの話し聞いてたらそんなに甘くないみたいね
スキーシーズンは完全に終了 4月にでも来れば春スキーにでも出かけるかな
みんなの話し聞いてたらそんなに甘くないみたいね
スキーシーズンは完全に終了 4月にでも来れば春スキーにでも出かけるかな
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 757b-mfId)
2023/02/21(火) 18:17:17.97ID:XJ9CreXB0 地域によって納車時期バラバラなんですかね
383ですが1/9契約で早けりゃ3末、遅くても4頭て言われてますわ
383ですが1/9契約で早けりゃ3末、遅くても4頭て言われてますわ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-f1ZY)
2023/02/21(火) 20:13:25.15ID:GMT8jpitd 11月頭の契約で先週土曜生産完了、3月頭納車って言われてる
契約書類の用意に手こずって年明けに提出したのがまずかったんかな
契約書類の用意に手こずって年明けに提出したのがまずかったんかな
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップT Sd03-BTrK)
2023/02/22(水) 10:43:38.77ID:+Cj3q/Rwd それは年明け契約と言うんじゃね?
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa49-ee5z)
2023/02/22(水) 13:08:03.67ID:kzYdTgXKa 契約書類じゃなくて、登録書類でしょ
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa49-BTrK)
2023/02/22(水) 13:58:40.65ID:3s/VgNOya 廃盤は本当みたいだね CX-80の国内需要はそこまで無いと思うけど,マツダの海外戦略的には正しいね
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-LqNW)
2023/02/22(水) 21:05:15.81ID:/zSZeAZxM CX5用の社外ルーフレールみたいに穴あけしないで付けられるのありますかね
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3588-aQvf)
2023/02/22(水) 22:09:20.78ID:UrD7BLSd0 フェイスリフトしたばっかりじゃん。
一年くらいは作るんじゃないの?
一年くらいは作るんじゃないの?
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b45-ywSz)
2023/02/23(木) 20:49:56.10ID:g3GRDxHd0 8廃盤して5もいずれやってきそうだな
元々ラージに絞るつもりだったみたいだし
まぁそれやったら国内は完全に終了しそうだけどマツダならやりかねん
元々ラージに絞るつもりだったみたいだし
まぁそれやったら国内は完全に終了しそうだけどマツダならやりかねん
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4da5-86g2)
2023/02/23(木) 22:04:15.67ID:d/2hQyyR0 CX-8が無くなるのは予定通り
マツダの公式資料で消えてたんだから
https://twitter.com/taku2_4885/status/1628028002251726848?s=46&t=SXXdwVuGcArz0uzI8yCBZw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
マツダの公式資料で消えてたんだから
https://twitter.com/taku2_4885/status/1628028002251726848?s=46&t=SXXdwVuGcArz0uzI8yCBZw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM43-ampW)
2023/02/24(金) 10:13:25.33ID:fSHkjxKkM 廃盤と言われるとイメージ悪いが、実質はCX-80へ切り替わりだからね。
ただ顔面変更を伴う大幅な変更した直後なのに、一年もせず終わりなら早すぎだな。
それにCX-60の販売開始でもたついてたのに、CX-80が今年中に出せるのかって疑問はある。
ただ顔面変更を伴う大幅な変更した直後なのに、一年もせず終わりなら早すぎだな。
それにCX-60の販売開始でもたついてたのに、CX-80が今年中に出せるのかって疑問はある。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4da5-86g2)
2023/02/24(金) 10:39:12.20ID:6NxRQFoj0 発表は今年だろうけど、日本発売は来年じゃないかなぁ
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa49-kwGX)
2023/02/24(金) 12:24:58.37ID:hEsIjxuBa 5はなくならないってよ
8は無くなっても、やっばりなと大多数が頷くよな
8は無くなっても、やっばりなと大多数が頷くよな
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-2XtU)
2023/02/24(金) 12:38:23.60ID:qzD+aZemM 5はフルチェン無しで延命か?
それより6がフェードアウトするのが痛いな
それより6がフェードアウトするのが痛いな
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8376-y8Ea)
2023/02/24(金) 14:11:02.85ID:/955pywf0 素人予想
ラージの改良もあるだろうけど、電動化対応したCX-5 3 30 共通のスモールプラットホームの開発にすでに着手してるのではないだろうか
8は単独プラットホームになってしまうし、やはり80に統合か
こう考えるとスペース効率がものをいうミニバンなんか止めざるを得なかったのもわかるね
なんせガソリン、ディーゼル、モーター、バッテリーも積む場所考えて設計なんだしSUVでパッケージング誤魔化してる感じない?
ラージの改良もあるだろうけど、電動化対応したCX-5 3 30 共通のスモールプラットホームの開発にすでに着手してるのではないだろうか
8は単独プラットホームになってしまうし、やはり80に統合か
こう考えるとスペース効率がものをいうミニバンなんか止めざるを得なかったのもわかるね
なんせガソリン、ディーゼル、モーター、バッテリーも積む場所考えて設計なんだしSUVでパッケージング誤魔化してる感じない?
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd43-dt2/)
2023/02/24(金) 14:55:02.85ID:wDY+C2FCd CX-5をRXとかエクストレイルみたいに7人乗りのバリエーション作るとかは?ボディも多少ストレッチさせるとかして
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM91-S83v)
2023/02/24(金) 15:17:05.16ID:dUoTKQ6qM 小さいシャーシで7人乗れるくらいボディだけ大きくすると衝突安全性が社内基準満たさないとかあるのかも
ほとんどがミニバンに流れる層だしSUVで7人乗りほしければ高くても80買えって感じになるんだろなぁ
ほとんどがミニバンに流れる層だしSUVで7人乗りほしければ高くても80買えって感じになるんだろなぁ
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4da5-86g2)
2023/02/24(金) 15:26:02.58ID:6NxRQFoj0717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c528-dGyc)
2023/02/24(金) 18:03:16.68ID:CcmGhOdK0 5は売れ線だしメジャーな大きさだから捨てられないけど、3列シートのSUVは2車種もいらんわな
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1554-/b/c)
2023/02/24(金) 18:55:22.70ID:WT7rGADj0 3列シートは要らないんだけど、4人乗車で荷物たっぷり積めるクルマが欲しいんだよなぁ。MPVは素晴らしかった。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-2XtU)
2023/02/24(金) 20:40:04.62ID:MlBmuNOzM マツダも完全にSUVメーカーやな
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d27-h1Ka)
2023/02/24(金) 21:08:47.39ID:Bp1EgbFq0 マツダの言うプレミアムブランドってセダンが売れるメーカーのことだよな
それなのにどうしてこんなことに
それなのにどうしてこんなことに
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-2XtU)
2023/02/24(金) 21:27:55.35ID:MlBmuNOzM 売れないからやめただけだろ
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e328-/+FQ)
2023/02/24(金) 23:08:44.06ID:s4zCd5dI0 あんなもん昭和の乗り物
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a7d-Wnsb)
2023/02/25(土) 09:04:58.96ID:qwKa5+f40 ジャーマン3もSUV比率が60%超えてるのにプレミアムセグメントがセダンとか、何処か別の世界に住んでるのか?
ただマツダはSUV比率80%超えらしいので、依存が大きすぎるとは思うけど。
ただマツダはSUV比率80%超えらしいので、依存が大きすぎるとは思うけど。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6981-OU1N)
2023/02/25(土) 09:41:22.49ID:qZ2duU1s0 今時セダンなんて不効率な形乗る奴なんて頭イカれてるだろ
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-4bew)
2023/02/25(土) 11:40:36.04ID:SHco7Ov3d 400万ありゃまずまずなグレード買えるな
同価格帯のノアやらセレナやらと比べると、内装がダンチでいいな
同価格帯のノアやらセレナやらと比べると、内装がダンチでいいな
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9127-okFi)
2023/02/25(土) 12:06:56.16ID:bkpc+rgW0 納車されてから初めて洗車したけどもう挫けそう…
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d7b-ZkZH)
2023/02/25(土) 12:51:48.10ID:AeSBjN/g0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9127-okFi)
2023/02/25(土) 13:31:22.37ID:bkpc+rgW0 >>727
洗車機でって割り切れるなら間違いなくそのほうが良いと思う
洗車機でって割り切れるなら間違いなくそのほうが良いと思う
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-Fyyi)
2023/02/25(土) 15:29:44.77ID:CizFMEhJa そういう時はワックスウォッシュの動画見てモチベーション上げるんだ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b171-GXzk)
2023/02/25(土) 17:25:09.85ID:wVOirUL20 >>726
去年の頭に納車されて、洗車道具とか買ったけど一回もやってない・・・ 家建てる予定だから高圧洗浄機買ってやるつもり・・・笑
去年の頭に納車されて、洗車道具とか買ったけど一回もやってない・・・ 家建てる予定だから高圧洗浄機買ってやるつもり・・・笑
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa22-THE6)
2023/02/25(土) 19:27:45.46ID:Vk+UxvB30 家建てて満を持して高圧洗浄機使ったけど音とか水飛沫が気になってほとんど使ってない
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd88-H6cA)
2023/02/25(土) 23:58:23.33ID:9xs0tMm50 ガソスタに洗車されろ
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d54-p3ov)
2023/02/26(日) 07:19:07.02ID:dvzy/LM30 高圧洗浄機持ってるけど、洗車に使ったことない。めっちゃ水飛沫飛ぶので、隣家のクルマを汚してしまう、、、
納車日にクリスタルキーパー施工してもらって、あとはこまめに洗車機通してます。8ヶ月経つけど、まだ一度も手洗いしてない。
納車日にクリスタルキーパー施工してもらって、あとはこまめに洗車機通してます。8ヶ月経つけど、まだ一度も手洗いしてない。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d3f-okFi)
2023/02/26(日) 07:59:20.55ID:Nzrx04k90 Bピラーのピアノブラックが傷だらけになりそうで怖いから、まだ洗車機通せてない…
キーパー施工してあるけど、気になるほど傷つくかな?
キーパー施工してあるけど、気になるほど傷つくかな?
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5544-gXCM)
2023/02/26(日) 10:05:40.52ID:nGSdXSww0 今がプレマシーだが、毎月か隔月で手洗いしてる
もう一段しんどくなるのかな
もう一段しんどくなるのかな
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aabd-ivvl)
2023/02/26(日) 10:09:35.96ID:ANo7Sa4l0 先週ECOプラスダイヤモンドキーパーしてきた
雨で汚れが落ちるって触れ込みだから近所にあるノンブラシの洗車機に入れたら捗ると思って
雨で汚れが落ちるって触れ込みだから近所にあるノンブラシの洗車機に入れたら捗ると思って
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5544-gXCM)
2023/02/26(日) 13:30:09.75ID:nGSdXSww0 12/10契約の3月納車と言われてたんですが、先ほど2月の生産に乗らなかったとのお詫びの電話が。
ガソリン、exclusive、サンルーフ付き
ガソリン、exclusive、サンルーフ付き
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp75-53sa)
2023/02/26(日) 14:10:13.67ID:FV2AWEKzp 同じく。生産が伸びたって連絡あり。
12半契約で4月になりそう。
12半契約で4月になりそう。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b128-4bew)
2023/02/26(日) 14:39:55.78ID:rGL//YCw0 1月契約で8月下旬
740sage (ワッチョイW 0d54-Fyyi)
2023/02/26(日) 15:11:21.69ID:LecB+Fuq0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6188-ZMNR)
2023/02/26(日) 17:39:17.75ID:6FP39dg00 2021年夏の話で今と状況違うかもだけど、当時は架装センター混雑とドラレコ不足だった気がする
契約時の5月連休は納期遅れ気味だったけど7月ごろキャッチアップして契約時に言われた納期に間に合ったからまだわかんないよ
契約時の5月連休は納期遅れ気味だったけど7月ごろキャッチアップして契約時に言われた納期に間に合ったからまだわかんないよ
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9127-okFi)
2023/02/26(日) 18:37:38.62ID:PRgUb82t0 自分は10月下旬契約で1月末納車だったけど1週間あとに契約した人は自分が納車された次の週でもまだ生産すらされてないって言ってたしタイミングで全然変わるみたいね
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a0f-+y7i)
2023/02/27(月) 08:12:47.44ID:PMXZje/q0 まあ契約した順には生産されないだろうね。
お得意さんや、催促ばかりの面倒な客が優先されてる気がする。
自分のは半年近く待って、前車の車検が切れる当日に納車になったし。
黙ってたらどんどん後回しにされるよ。
お得意さんや、催促ばかりの面倒な客が優先されてる気がする。
自分のは半年近く待って、前車の車検が切れる当日に納車になったし。
黙ってたらどんどん後回しにされるよ。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-Wnsb)
2023/02/27(月) 08:32:43.00ID:Zot7mYRrM745名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa39-W5vA)
2023/02/27(月) 08:43:53.79ID:SvvfNJFHa >>739
流石に有り得んだろそれは マツダHPの情報(3ヶ月)が完全に詐欺になるし
流石に有り得んだろそれは マツダHPの情報(3ヶ月)が完全に詐欺になるし
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a55-W5vA)
2023/02/27(月) 09:18:25.17ID:1z2Y+Gsg0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-4bew)
2023/02/27(月) 12:08:25.65ID:fd2mArG5d 去年秋のMC前後だとまるで別物レベルですか?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5544-gXCM)
2023/02/27(月) 12:50:22.77ID:seKKgh4v0 >>747
改良内容見ればわかるが、別物と感じるような大きな変更はないっしょ
改良内容見ればわかるが、別物と感じるような大きな変更はないっしょ
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-4bew)
2023/02/27(月) 14:43:32.65ID:fd2mArG5d >>748
エクステリアのデザインが好みの方を選ぶくらいの気持ちでいいのかな
エクステリアのデザインが好みの方を選ぶくらいの気持ちでいいのかな
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa39-W5vA)
2023/02/27(月) 15:01:18.58ID:SvvfNJFHa 河口まなぶにCX-60に比べてボロカス言われてるな やっぱり古いモデルの限界なのか
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-4Bx0)
2023/02/27(月) 15:02:33.77ID:UbfzKZ5zd 長距離走ることが多いなら現行でCTS付けることをオススメする
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b661-yxIJ)
2023/02/27(月) 15:02:57.80ID:6RkWIhGE0 CX-60もボロクソに言ってなかったか?CX-8の方がいいとか
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b661-yxIJ)
2023/02/27(月) 15:05:30.44ID:6RkWIhGE0 1月に納車してまだ30分しか乗ってないが、ナビが新しくなって使いやすくなってBOSEの音質もかなりグレードアップしてる
それだけで乗り換えて良かった
それだけで乗り換えて良かった
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-Wnsb)
2023/02/27(月) 15:31:56.75ID:Lj0uAyxgM755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5544-gXCM)
2023/02/27(月) 16:07:13.49ID:seKKgh4v0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 49a0-/mW7)
2023/02/27(月) 16:50:13.99ID:DL3HXMrL0 2020 Sパケ→2023Exclusiveだと別物に感じる
乗り換えて良かったよ
乗り換えて良かったよ
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 49a0-/mW7)
2023/02/27(月) 16:54:44.78ID:DL3HXMrL0 まぁナビがめっちゃ進化してるってのが大きいけどな
乗り心地は後ろに乗せる妻や子供も良くなった言うくらいだから良くなってんだろう
乗り心地は後ろに乗せる妻や子供も良くなった言うくらいだから良くなってんだろう
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6188-8/4C)
2023/02/27(月) 17:01:55.23ID:fdc1Dc9q0 >>754
SDアドバンスがSDカードアドバンス2に変わったな
マップ表示の上下の黒帯が半透明になって地図の視認性が上がってる、まあそこら辺の改良はオンラインのソフトウェアアップデートでええやろとは思うけど
SDアドバンスがSDカードアドバンス2に変わったな
マップ表示の上下の黒帯が半透明になって地図の視認性が上がってる、まあそこら辺の改良はオンラインのソフトウェアアップデートでええやろとは思うけど
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-Mstf)
2023/02/27(月) 20:10:24.51ID:0JFHcR8la 前期の水平グリルが好きすぎるんだけど、マツコネ2になってから上位グレードが全部メッシュになっちゃったんだよなあ。
レザーシートのマツコネ2で水平グリルにしたいんだけど、上位グレード購入してグリル交換するしか無い?
レザーシートのマツコネ2で水平グリルにしたいんだけど、上位グレード購入してグリル交換するしか無い?
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa22-THE6)
2023/02/27(月) 21:32:55.66ID:VTKu7UaZ0 メルカリで新品8000円で売ってたよ
変えるしかないと思う
変えるしかないと思う
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d54-iCwE)
2023/02/28(火) 08:08:22.28ID:OCQ25aRE0 中国は3月で生産終了だと
ついでに CX-4とmazda6も
ついでに CX-4とmazda6も
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b661-yxIJ)
2023/02/28(火) 08:09:42.47ID:zDRGnlZS0 デザイン意匠、CTS、乗り心地、シート、ナビ、純正ドラレコのマツコネ連携あたりが進化してるかな
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-4Bx0)
2023/02/28(火) 10:02:22.98ID:2Vxg1hJ1d あとはApple CarPlayのナビの案内がヘッドアップディスプレイにも表示されるようになってるとか
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d04-E38y)
2023/02/28(火) 23:08:57.32ID:c7/vY+PL0 マイマツダのApple Watch連携って具体的に何ができるんです?
765457 (ワッチョイW 412e-EsFZ)
2023/02/28(火) 23:57:24.21ID:3UedVUbF0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a55-W5vA)
2023/03/01(水) 09:26:59.93ID:30UwJHi60 昨年末の仕事納めの日に契約して即オーダー流してもらった
2月製造予定と言われてたのになんの連絡も無いまま3月になってしまったよ
2月製造予定と言われてたのになんの連絡も無いまま3月になってしまったよ
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-4Bx0)
2023/03/01(水) 10:39:36.52ID:s9loHZNLd768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a91-cxzQ)
2023/03/01(水) 12:00:56.41ID:IJHXo/OT0 ナビアプリによるけどね
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-EsFZ)
2023/03/01(水) 18:36:34.90ID:4XmeAdhmM 11月中旬に契約してようやく生産されました。やったー。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa09-yxIJ)
2023/03/01(水) 21:00:47.87ID:y9+aLafR0 CX-60の衝突安全評価が低くてびっくりした
CX-80もCX-8よりも悪くなるのかな??
CX-80もCX-8よりも悪くなるのかな??
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Sr75-8/4C)
2023/03/01(水) 21:45:09.69ID:XJrglcLnr772765 (ワッチョイW 412e-EsFZ)
2023/03/02(木) 07:29:43.67ID:GJ0RCnkU0 HUDに矢印だけじゃなくて交差点名も出るんだね。これは便利そう。Apple純正マップが対応?Googleマップ、Yahooカーナビもいけるのかな?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sda5-YGPc)
2023/03/02(木) 09:00:38.22ID:pZMcJMKgd ガソリンとディーゼルで、任意保険の金額って違いますか?保険料率を調べるサイトでは、ガソリンの方が料率が低いですが、あちこちのHPではガソリンの方が高いとか書いてあります。実際はどうでしょうか?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a91-cxzQ)
2023/03/02(木) 09:19:49.89ID:3PD21Vjd0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 41bc-CXxB)
2023/03/02(木) 12:45:00.16ID:zdbwlKUS0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d54-c4ZZ)
2023/03/02(木) 13:07:41.45ID:svGZqw/P0 料率が低い方が保険料は安いよ
グレードによっては安全機能を付けられるか否かで保険料が変わる場合が有るけどね
不安だったら保険の加入相談に確認したら良いよ
保険内容と金額だけで判断するなら、同じ内容でも会社毎に金額が違うから、複数の保険会社の比較を勧めます
グレードによっては安全機能を付けられるか否かで保険料が変わる場合が有るけどね
不安だったら保険の加入相談に確認したら良いよ
保険内容と金額だけで判断するなら、同じ内容でも会社毎に金額が違うから、複数の保険会社の比較を勧めます
777765 (ヒッナーW 412e-EsFZ)
2023/03/03(金) 06:32:01.88ID:wipc1TJm00303 >>774
ありがとう。実際に使ってみるのが楽しみ。
ありがとう。実際に使ってみるのが楽しみ。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 9554-pXfQ)
2023/03/03(金) 07:15:07.02ID:hXHMoAzA00303 後席のおしり扇風機が付くのってエクスクルーシブの追加料金キャプテンシートだけですか?
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW da88-+y7i)
2023/03/03(金) 09:35:40.72ID:p7ho8X7i00303 先代ステップワゴンからの乗換検討してます
意外と横幅は大きくないですが、アルヴェル並みの長さと5.8mの回転半径に悩み中
東京近郊なので結構狭い道があるので心配してます
意外と横幅は大きくないですが、アルヴェル並みの長さと5.8mの回転半径に悩み中
東京近郊なので結構狭い道があるので心配してます
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 5544-gXCM)
2023/03/03(金) 11:18:30.03ID:98HeT39p00303781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 5544-gXCM)
2023/03/03(金) 11:19:52.78ID:98HeT39p00303 >>779
宿泊試乗出来るか相談してみたら?
宿泊試乗出来るか相談してみたら?
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sr75-pXfQ)
2023/03/03(金) 13:38:58.49ID:eU+ZpffIr0303783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー 6154-Z1fq)
2023/03/03(金) 14:04:24.97ID:fEpn2dKk00303784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-CvDY)
2023/03/04(土) 07:33:50.16ID:jgbMV7960 幅100㍉違うって言っても所詮100㍉よ。
親指と人差し指ちょっと開いた程度だからいけるいける。
最小回転半径は400㍉も違うけど、切り返せばいけるいける。
自分もミニバンからの乗り換えだけど、1ヶ月点検の頃には順応できましたよ。
親指と人差し指ちょっと開いた程度だからいけるいける。
最小回転半径は400㍉も違うけど、切り返せばいけるいける。
自分もミニバンからの乗り換えだけど、1ヶ月点検の頃には順応できましたよ。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7d-3adG)
2023/03/04(土) 16:50:48.40ID:TJgpABfEM 幅はまあ慣れの問題だけど、回転半径は気遣うよ
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0954-Pp2c)
2023/03/04(土) 17:33:46.45ID:gwRy093N0 ディーラーでディーゼルのオイル交換は3000〜4000kmで交換推奨と言われたんですがそんなに早く交換すべきなんでしょうか?点検パックの交換時期とズレちゃって少し面倒に感じまして…
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1128-v3dB)
2023/03/04(土) 20:54:28.18ID:/kM/9MPc0 今年の秋くらいになったら試乗車上がりのBTEあたりでコミコミ300万くらいで買えないかなあ
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1372-/qqg)
2023/03/04(土) 21:49:28.33ID:0MIeToAy0 >>787
中古相場見る限り無理だろうなぁ
中古相場見る限り無理だろうなぁ
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b18a-Yi1H)
2023/03/04(土) 21:56:22.40ID:i5fnrlSd0 ようやく来週SAの25S納車だわ…
マイチェン後の8は60より見かけないけどどうなってんだよ
マイチェン後の8は60より見かけないけどどうなってんだよ
790sage (ササクッテロル Sp45-DAB7)
2023/03/04(土) 22:33:11.32ID:2FOmaB9ip >>786
流石に3000kmは早過ぎじゃないの?
取説でもシビアコンディションでも
5000km毎に交換になってるし。
一応、オイル劣化して交換時期が近づくと
MyMazdaアプリのメンテナンスで、
あと何キロでオイル交換が必要って
アラート出るらしいけど、自分は半年で
5000kmペースなんで出た事ないけどね。
流石に3000kmは早過ぎじゃないの?
取説でもシビアコンディションでも
5000km毎に交換になってるし。
一応、オイル劣化して交換時期が近づくと
MyMazdaアプリのメンテナンスで、
あと何キロでオイル交換が必要って
アラート出るらしいけど、自分は半年で
5000kmペースなんで出た事ないけどね。
791sage (ササクッテロル Sp45-DAB7)
2023/03/04(土) 22:48:51.06ID:2FOmaB9ip792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0954-Pp2c)
2023/03/04(土) 23:03:53.39ID:gwRy093N0 >>790
早いですよね。
マイマツダのオイル交換時期の表示はいつも-kmであまり気にしてませんでしたが、あれはオイル劣化をしっかり監視してたんですね!
劣化してきたら走行可能距離が表示されるとは知らなかったです。ありがとうございます。
ディーラーに相談してみます。
早いですよね。
マイマツダのオイル交換時期の表示はいつも-kmであまり気にしてませんでしたが、あれはオイル劣化をしっかり監視してたんですね!
劣化してきたら走行可能距離が表示されるとは知らなかったです。ありがとうございます。
ディーラーに相談してみます。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7d-3adG)
2023/03/04(土) 23:07:47.53ID:TJgpABfEM オイル劣化監視してくれるんか?
bmwはホンマかいなって位にどんどん交換推奨時期短くしてくるけど
bmwはホンマかいなって位にどんどん交換推奨時期短くしてくるけど
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b309-aUoQ)
2023/03/05(日) 00:42:54.90ID:GnAcbcCA0 そんなことない
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-v3dB)
2023/03/05(日) 13:01:44.03ID:pVv/173rM 夫婦2台持ちで、CX8ともう一台がCX30だとちょっとヤバイ家に思われちゃうかな?
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-L+E1)
2023/03/05(日) 13:19:46.50ID:ODuUFoLpd 地獄にハマっちゃってるじゃん
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d127-W5Lg)
2023/03/05(日) 15:07:32.18ID:TslDjoR00 他人の家の駐車場見てどうこう思う人のほうがやばいと思う
スーパーカーが並んでるならともかく
スーパーカーが並んでるならともかく
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d149-4mC6)
2023/03/05(日) 15:12:11.92ID:IO3jqmrY0 MAZDAが2台って一般の人なら好きなんだって程度ちゃう?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0954-kY3o)
2023/03/05(日) 18:10:28.75ID:N8WBoIyx0 >>798
社員やディーラー社員と思われるのが普通だと思う
社員やディーラー社員と思われるのが普通だと思う
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1944-fOMk)
2023/03/05(日) 18:36:51.13ID:ntnrNery0 >>737ですが、やっと進展
3/15生産完了見込みの、4月中旬下旬納車。
注文から生産が3ヶ月と一週間だから、公開されてる納期の範疇だけど、
営業が3月中納車の可能性言ってた分、遅く感じる。
神奈川県だが、輸送枠が混んでるから、若干遅れる可能性はまだあるとのこと。
3/15生産完了見込みの、4月中旬下旬納車。
注文から生産が3ヶ月と一週間だから、公開されてる納期の範疇だけど、
営業が3月中納車の可能性言ってた分、遅く感じる。
神奈川県だが、輸送枠が混んでるから、若干遅れる可能性はまだあるとのこと。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-/Q2+)
2023/03/05(日) 20:39:01.85ID:bUtaJDNV0 近所にジムニーシエラとスイスポ止まってる家あるが関係者かなと思ってしまうな
まぁでも近所といってもよくしらないひとになんか思われても悪く思われるわけじゃないし気にすることないよ
まぁでも近所といってもよくしらないひとになんか思われても悪く思われるわけじゃないし気にすることないよ
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1128-v3dB)
2023/03/05(日) 21:13:22.59ID:4nNw/Til0 トヨタホンダニッサンあたりはなんとも思わないんだが、
マツダスバルスズキとかだと気になるな
CX8と30とかどっちもSUVだし、尚更どした?って思われそう
マツダスバルスズキとかだと気になるな
CX8と30とかどっちもSUVだし、尚更どした?って思われそう
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5344-nxKS)
2023/03/05(日) 21:47:40.65ID:PSkwdl2m0 >>800はMAZDAに忖度しすぎでは。
普通納期といえばユーザーの手に渡る時期の事だと思う。
私が契約した12月中旬時点での公式な納期は2〜3ヶ月だったはず。
なので最高に上手くいけば2月中旬、まぁ「最悪でも」3月中旬には乗れる状態になっていると考えるのが当たり前だろう。
あー早く納品されねーかなぁ
最近発表されたマツコネの不具合によるバッテリーあがり問題が
実は結構深刻でサイレント修正した事による遅延なんじゃないかとも考えた。
普通納期といえばユーザーの手に渡る時期の事だと思う。
私が契約した12月中旬時点での公式な納期は2〜3ヶ月だったはず。
なので最高に上手くいけば2月中旬、まぁ「最悪でも」3月中旬には乗れる状態になっていると考えるのが当たり前だろう。
あー早く納品されねーかなぁ
最近発表されたマツコネの不具合によるバッテリーあがり問題が
実は結構深刻でサイレント修正した事による遅延なんじゃないかとも考えた。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1944-fOMk)
2023/03/05(日) 22:36:44.74ID:ntnrNery0 >>803
その頃から3ヶ月程度、だったはずよ。
もしそれが2~3ヶ月程度、だったとしても、Webで公開されてる情報の書き方が
○ヶ月「程度」なんだから、3ヶ月一週間程度なら、その範疇でしょ
ってとらえてるのを、忖度って言葉使って何が言いたいの?
イラついたり文句言ったりして納期早まるならそうするけどさー
その頃から3ヶ月程度、だったはずよ。
もしそれが2~3ヶ月程度、だったとしても、Webで公開されてる情報の書き方が
○ヶ月「程度」なんだから、3ヶ月一週間程度なら、その範疇でしょ
ってとらえてるのを、忖度って言葉使って何が言いたいの?
イラついたり文句言ったりして納期早まるならそうするけどさー
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp45-nxKS)
2023/03/05(日) 23:47:43.14ID:fdA6Anvsp >>804
いや辞書通りの意味で忖度って言葉を使っただけなんだけど
攻撃的だと思われちゃった?
契約時にディーラーで担当と一緒に公式サイトを確認したから
2ー3ヶ月程度の納期ってのは間違ってないと思うよ。
あなたと認識のズレがあるとすれば私は納期って言葉は
実際にユーザーの手に渡る時を指すと思っている所かな。
その考えに基づくと3ヶ月と1週じゃなくて4ヶ月以上かかるわけで
そこに突っ込んでるの。
ちなみに諸事情で納期が遅れるのなんて仕方ない事だと思うし
イラついてもいないし一度もディーラーに文句言った事はないよ。
いや辞書通りの意味で忖度って言葉を使っただけなんだけど
攻撃的だと思われちゃった?
契約時にディーラーで担当と一緒に公式サイトを確認したから
2ー3ヶ月程度の納期ってのは間違ってないと思うよ。
あなたと認識のズレがあるとすれば私は納期って言葉は
実際にユーザーの手に渡る時を指すと思っている所かな。
その考えに基づくと3ヶ月と1週じゃなくて4ヶ月以上かかるわけで
そこに突っ込んでるの。
ちなみに諸事情で納期が遅れるのなんて仕方ない事だと思うし
イラついてもいないし一度もディーラーに文句言った事はないよ。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa1d-Qpn1)
2023/03/06(月) 09:00:15.88ID:CrPCA/x0a >>800
進展があって良かったですね
1月中旬頃契約の私はまだまだですね 契約時には3月上旬に生産開始と言われたのですが・・・
ツイッター見てても12月契約の人の生産予定がようやく決まったタイミングみたいです
進展があって良かったですね
1月中旬頃契約の私はまだまだですね 契約時には3月上旬に生産開始と言われたのですが・・・
ツイッター見てても12月契約の人の生産予定がようやく決まったタイミングみたいです
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1d-1qR0)
2023/03/06(月) 10:34:09.44ID:9yOxJgApa >>798
値引きが好きなんだと思われる
値引きが好きなんだと思われる
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c1a0-eF9T)
2023/03/06(月) 10:51:40.07ID:6mDXuMkZ0 2023年納車された人に聞きたいんだけど
乗り心地は優しくなったんだけど旧モデルより高速域での直進安定性?が悪くなってる気がするのは僕だけですかね?
2020年モデルからの乗換なんですがハンドル修正こんな必要だったっけって思って
乗り心地は優しくなったんだけど旧モデルより高速域での直進安定性?が悪くなってる気がするのは僕だけですかね?
2020年モデルからの乗換なんですがハンドル修正こんな必要だったっけって思って
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa1d-Qpn1)
2023/03/06(月) 15:33:29.53ID:CrPCA/x0a グレードによってサスペンションのセッティングは変わるの? なんかグランドジャーニーに比べてスポーツアピアランスは固めの
セッティングとか言ってる動画を見たので
セッティングとか言ってる動画を見たので
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 312e-aUoQ)
2023/03/06(月) 19:37:32.17ID:LUsF+A/t0 自分もその動画見たけど勘違いしてるんだろうなーって思ってた。セッティングが違うなんてその動画以外で聞いたことないもの。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 29c3-Ouii)
2023/03/06(月) 19:42:17.94ID:nLCM1xPy0 ガソリンとディーゼルは違うんじゃなかったっけ
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1944-fOMk)
2023/03/06(月) 19:48:56.91ID:85wtlHxM0 まさかの“タテ置き”も。これぞゴルファー向けSUV マツダ「CX-8」キャディバッグ何個積める?
https://lesson.golfdigest.co.jp/gear/car/article/153906/1/
ゴルフ行くので、一度試してみたいわ
https://lesson.golfdigest.co.jp/gear/car/article/153906/1/
ゴルフ行くので、一度試してみたいわ
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13ba-Ys88)
2023/03/06(月) 20:35:02.42ID:dUs17PVg0 >>812
これやったら2列目使い物にならん狭さになる
これやったら2列目使い物にならん狭さになる
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7188-rQ/Z)
2023/03/07(火) 15:52:12.44ID:9f9lrYvA0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31a5-kY3o)
2023/03/07(火) 15:58:49.94ID:PRP5lXpu0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1355-Qpn1)
2023/03/07(火) 16:07:12.74ID:N39EXRsG0 マツダの立ち位置的にはそうだろうね
トヨタやホンダなら普通の風景だけど、全部マツダだとアレ?って思うな普通
トヨタやホンダなら普通の風景だけど、全部マツダだとアレ?って思うな普通
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-AtoN)
2023/03/07(火) 16:40:21.59ID:hjlCvaAZM アウトランダーとミラージュが並んでたら三菱社員かな?と思っちゃうしな
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 59d0-aUoQ)
2023/03/07(火) 17:45:18.63ID:JU0q7oCY0 これからCX-8納車なのにアイリスオーヤマと言われるとちょっと傷つくな。
アイリスオーヤマもいい会社なんだけどね
アイリスオーヤマもいい会社なんだけどね
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-AtoN)
2023/03/07(火) 17:51:17.01ID:hjlCvaAZM820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b16-L+E1)
2023/03/07(火) 18:08:23.56ID:1Uhhe0px0 三菱の冷蔵庫はいいぞ
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b961-Ouii)
2023/03/07(火) 18:29:11.03ID:EWchE44F0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-CvDY)
2023/03/07(火) 20:27:51.82ID:KAiZN4R90 今の御時世、普通車2台維持できるのは余裕のある世帯だよね。
8と30の2台で後ろ指指される言われはないと思う。
大事なのは人様がどこの車を所持してるかって事より、てめーが何乗ってるかじゃないんですかね。
8と30の2台で後ろ指指される言われはないと思う。
大事なのは人様がどこの車を所持してるかって事より、てめーが何乗ってるかじゃないんですかね。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1944-fOMk)
2023/03/07(火) 21:55:42.44ID:2krwiSMo0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 297b-Ey8k)
2023/03/07(火) 22:04:29.14ID:ryZedQw40 このスレ見てたら契約から3ヶ月で納車された方いないんだね
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b961-Ouii)
2023/03/07(火) 22:08:26.68ID:EWchE44F0 居ないね ツイッター見てても居ない
契約当初の納期は詐欺みたいなもん
契約当初の納期は詐欺みたいなもん
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b30-iJGe)
2023/03/08(水) 00:29:04.11ID:HMibkw9h0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c1a0-eF9T)
2023/03/08(水) 15:10:49.84ID:I5229BhG0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 297b-Ey8k)
2023/03/08(水) 19:35:43.70ID:frrgINet0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b961-Ouii)
2023/03/08(水) 19:48:16.81ID:o0aVHZJ20 >>828
全く同じくらいのタイミングで契約して同じ納期言われたわw
全く同じくらいのタイミングで契約して同じ納期言われたわw
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 297b-Ey8k)
2023/03/08(水) 20:14:40.44ID:frrgINet0 サムライプロデュースのスカッフプレートを日々眺めて暮らす毎日です
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5328-zdzo)
2023/03/08(水) 21:12:55.89ID:74hxpUj10832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1355-Qpn1)
2023/03/09(木) 10:51:32.42ID:j+NatmbV0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-L+E1)
2023/03/09(木) 11:39:40.61ID:g49vj3gId ヒュンデ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-AtoN)
2023/03/09(木) 11:59:04.85ID:eZl8WRFJd マツダのデザインが好きだから毎回マツダになっちゃう
CX-60の系統で行くなら卒業できそう
CX-60の系統で行くなら卒業できそう
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1944-fOMk)
2023/03/09(木) 12:56:35.58ID:JM7hU6WH0 たまたま中古で買ったカペラ
スライドドアミニバン欲しいが箱形ミニバン嫌で選んだプレマシー
SUV欲しいが積載も欲しくて、かつデザイン惚れて選んだCX-8
その次はどんなのが欲しくなるのか想像もつかない。
スライドドアミニバン欲しいが箱形ミニバン嫌で選んだプレマシー
SUV欲しいが積載も欲しくて、かつデザイン惚れて選んだCX-8
その次はどんなのが欲しくなるのか想像もつかない。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b28-UUN2)
2023/03/10(金) 20:42:49.24ID:vOWYSzKy0 約5年前 cx8購入をこのスレで報告。納車まで3ヶ月間が長かった。
2回目の車検直前で手放すことになったが、本当に快適で良い車だった。同じスペックの欧州車なら倍以上の値段はするだろう。
今納車待ちの人は待ち遠しいだろうけど、きっと待った甲斐があるよ。
2回目の車検直前で手放すことになったが、本当に快適で良い車だった。同じスペックの欧州車なら倍以上の値段はするだろう。
今納車待ちの人は待ち遠しいだろうけど、きっと待った甲斐があるよ。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7928-FlTG)
2023/03/10(金) 21:30:05.91ID:RSNEWqGu0 今日初めて2列目に乗ったけど快適であった
6人乗りだとシート倒せるし足もボチボチ伸ばせるから良いな
子供はいつもこんなところに座ってるかと思うとちょっとイラッとしたw
6人乗りだとシート倒せるし足もボチボチ伸ばせるから良いな
子供はいつもこんなところに座ってるかと思うとちょっとイラッとしたw
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-Muon)
2023/03/11(土) 05:45:30.66ID:RYl+XSyep839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba9b-hlna)
2023/03/11(土) 06:12:36.13ID:6qGIQVUs0 点検だしたら今まで洗車してくれてたけど、今は有料になったと言われた。
折角洗わないでいたのになぁ
折角洗わないでいたのになぁ
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8a-o0A8)
2023/03/11(土) 06:24:47.04ID:TZFTmyHxM 自分のディーラーも人手不足が深刻みたい
オイル交換の予約も2週間後とかざら
オイル交換費用も爆上がり
オイル交換の予約も2週間後とかざら
オイル交換費用も爆上がり
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5503-zicT)
2023/03/11(土) 08:34:50.58ID:z1AdOwnp0 ディーラー整備士は薄給ですからねぇ、さもありなん。
学校行って2級整備士取ったけど、絶望して他業種逃げたのは英断だった。
いくら好きを仕事にするって言っても、あんな給料と労働環境じゃ続ける奴居ないよ…。
学校行って2級整備士取ったけど、絶望して他業種逃げたのは英断だった。
いくら好きを仕事にするって言っても、あんな給料と労働環境じゃ続ける奴居ないよ…。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d628-6N33)
2023/03/11(土) 10:52:02.05ID:XSLTqW+s0 >>838
法人登録で業績あがったからgls400dへ乗り換えだけど、国産に乗るならトヨタよりマツダだなと思ってる。cx8の三列目の広さはglsよりあるんじゃないかな。凄い車でした。
法人登録で業績あがったからgls400dへ乗り換えだけど、国産に乗るならトヨタよりマツダだなと思ってる。cx8の三列目の広さはglsよりあるんじゃないかな。凄い車でした。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-0oUO)
2023/03/11(土) 14:49:05.29ID:rbQqzko3d 法人、業績上がったとか全く関係ないこと書く人いるよね。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a528-pBqQ)
2023/03/11(土) 15:38:15.50ID:tayepAfk0 承認欲求高い奴がネットやると大抵そうなる
845sage (ササクッテロル Sp85-eSAG)
2023/03/11(土) 16:01:15.67ID:WNjHyQ08p 嫉みがクソだせえなw
GLSには一般の家庭なら価格とデカさで
乗り換え出来んし、普通に凄いと思うけどね。
GLSには一般の家庭なら価格とデカさで
乗り換え出来んし、普通に凄いと思うけどね。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd9a-pBqQ)
2023/03/11(土) 18:11:43.83ID:+utLwOGpd 関係ないこと書く必要なくないってだけのこと理解できん奴もおるんやね
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d7b-o0A8)
2023/03/11(土) 19:27:35.25ID:E6BXP46I0 828ですが今日ディーラーから連絡あって4月中旬には納車だそうです
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-0oUO)
2023/03/11(土) 20:30:35.10ID:rbQqzko3d 凄いと思う
凄いと思う
凄いと思う
はいはい
法人で買ってドヤってるの笑えるわ
個人名義で買ってからどうぞ
凄いと思う
凄いと思う
はいはい
法人で買ってドヤってるの笑えるわ
個人名義で買ってからどうぞ
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c528-mIEw)
2023/03/11(土) 20:53:15.50ID:3QYggo4K0 昨年の年末に契約して2月生産3月納車予定だった者だけど
今日お店から連絡があり今月23日の生産予定になったとのこと
納車は4月かかるかくらいで、まあ予定より半月ちょっと延びた感じですね
今日お店から連絡があり今月23日の生産予定になったとのこと
納車は4月かかるかくらいで、まあ予定より半月ちょっと延びた感じですね
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdb3-pBo9)
2023/03/11(土) 21:53:34.79ID:51FlIPcO0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a44-En2t)
2023/03/11(土) 22:19:38.54ID:W3FEwSrx0 >>848
社会を知らなすぎる。
経営層でもないやつが勝手に法人名義で車を買えるわけないだろ
自分の会社が大きくなったから社有車のグレードを上げただけだ。
会社持っててちょっとでも経費に按分できるなら
節税のために個人で車は買わないよ。
社会を知らなすぎる。
経営層でもないやつが勝手に法人名義で車を買えるわけないだろ
自分の会社が大きくなったから社有車のグレードを上げただけだ。
会社持っててちょっとでも経費に按分できるなら
節税のために個人で車は買わないよ。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a44-En2t)
2023/03/11(土) 22:25:35.76ID:W3FEwSrx0 あ。ぼくは>>842じゃないよ。
853sage (ササクッテロル Sp85-eSAG)
2023/03/11(土) 23:17:39.85ID:iqzdmelPp >>848
法人で買ったって書かないと
お前みたいな奴が、GLSなんて
CX-8から買い替える訳無いって
言うからなw
あ、自分も842じゃない雇われ
サラリーマンですから。
まぁ社会人なら法人登録でGLS
買うなんてどんだけ努力してるか
分かると思うけど、、、
法人で買ったって書かないと
お前みたいな奴が、GLSなんて
CX-8から買い替える訳無いって
言うからなw
あ、自分も842じゃない雇われ
サラリーマンですから。
まぁ社会人なら法人登録でGLS
買うなんてどんだけ努力してるか
分かると思うけど、、、
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a28-S+nL)
2023/03/12(日) 00:11:00.64ID:3Wf0Ah+e0 普通に裏山
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-0oUO)
2023/03/12(日) 07:25:00.45ID:/h2AmLNHd やれやれ
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdb3-VpJp)
2023/03/12(日) 09:54:32.27ID:V2uCVnQs0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a691-En2t)
2023/03/13(月) 11:44:46.94ID:y7+MBFNV0 なんで法人が車を買う手段がリース決め打ちなんだろう。
仮にリースだとしてもそこそこの資力がないと
販売価格1400万からする車のリースなんて審査で承認されない。
下から見上げて唾を吐くような生活ではお金が寄ってこないよ。
仮にリースだとしてもそこそこの資力がないと
販売価格1400万からする車のリースなんて審査で承認されない。
下から見上げて唾を吐くような生活ではお金が寄ってこないよ。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a528-pBqQ)
2023/03/13(月) 13:12:32.48ID:YNkj6Vg80 どうでもいい話を続けすぎ
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a691-En2t)
2023/03/13(月) 13:29:51.09ID:y7+MBFNV0 ではスレに相応しい話を。
12中旬に契約で今週末くらいに生産開始って連絡が来ました。
ただ架装センターが混んでるので納車は1ヶ月後くらいとの事。
待ち遠しい…
12中旬に契約で今週末くらいに生産開始って連絡が来ました。
ただ架装センターが混んでるので納車は1ヶ月後くらいとの事。
待ち遠しい…
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdb3-VpJp)
2023/03/13(月) 18:30:20.50ID:YaJB6rlD0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d7b-sG51)
2023/03/13(月) 19:58:56.57ID:wGTSqw4P0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a691-En2t)
2023/03/13(月) 20:14:30.19ID:y7+MBFNV0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d7b-sG51)
2023/03/13(月) 20:41:02.15ID:wGTSqw4P0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d7b-o0A8)
2023/03/13(月) 21:22:07.19ID:I5WYjItM0 納車したらシラザン50かSI700にするかまだ迷い中
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a22-UEuz)
2023/03/13(月) 21:24:26.57ID:TiKM5+uq0 花粉跡が取れねぇ…
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a127-mIEw)
2023/03/13(月) 21:43:03.80ID:lgou1nfd0 お湯で洗うか夏になって勝手に落ちるのを待つか
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a88-zicT)
2023/03/14(火) 00:01:48.23ID:YQMBtYA80 GWに間に合うと良いですねぇ。
自分は運転楽しくてあちこち行くついでに御朱印集め始めたり、手洗い洗車にハマったりで楽しませてもらってます。
自分は運転楽しくてあちこち行くついでに御朱印集め始めたり、手洗い洗車にハマったりで楽しませてもらってます。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5528-yCta)
2023/03/14(火) 03:36:47.66ID:zDJCBcKx0 ホンダあたりから三列シートのハイブリッドSUVでないか期待しているけど、無理そうなのでcx8になりそう。
次期モデルは予定にないけれど、販売店から強烈なリクエストがきているので、もしかしたらがあるのかな?期待しています。
次期モデルは予定にないけれど、販売店から強烈なリクエストがきているので、もしかしたらがあるのかな?期待しています。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMee-cXXF)
2023/03/14(火) 08:59:46.14ID:UtGJYre2M870名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ 7154-IftG)
2023/03/14(火) 13:11:54.28ID:P9+xhyj+0Pi 8はもう販売店に終売の情報きてるんだが?w
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ Sd9a-yCta)
2023/03/14(火) 13:15:39.43ID:eGmyhSBQdPi CX-80はいくらになるのかね?
CX-8の魅力は、あの安さ・コスパですよね。
CX-60の価格は上回るとなれば、残念です。
CX-8の魅力は、あの安さ・コスパですよね。
CX-60の価格は上回るとなれば、残念です。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ 7154-IftG)
2023/03/14(火) 13:17:54.63ID:P9+xhyj+0Pi 当たり前だが60より高くなるに決まってるじゃん・・・
5と60の価格差と一緒だよ
そういうサイズ関係なんだから
5と60の価格差と一緒だよ
そういうサイズ関係なんだから
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ MMee-xvLd)
2023/03/14(火) 15:03:29.59ID:l1F7jM+QMPi マツダCX5/CX8(の2列目シートまで)
試験場レベルとはいえ、後方から80キロ追突されても大丈夫な、アメリカ基準な追突安全性(意訳)を日本国内仕様車に採用してるが、
それを、1994年のランティスアピールのCMみたく、
貨物満載な、マツダタイタン(3.5tトラック)80キロで神風特攻隊な追突させてでも大丈夫みたいなアピールするべきだとは思うわな。
CX60〜CX90なんかも、同等な被追突安全性あるのか、興味津々ではあるが。
※ あくまでも試験場による検証なので、『実際の事故では、45マイル(72キロ)位の追突までなら、2列目シートの人が自力で脱出できるケガくらいで済む(3列目シートの人は命の保証は無し)』、とは解釈はしてますが。
(広島マツダの本社の方に問合せしたついでに伺い、『 』の話で、本社の方とお互いにすごく盛り上がってた位なのでwww)
試験場レベルとはいえ、後方から80キロ追突されても大丈夫な、アメリカ基準な追突安全性(意訳)を日本国内仕様車に採用してるが、
それを、1994年のランティスアピールのCMみたく、
貨物満載な、マツダタイタン(3.5tトラック)80キロで神風特攻隊な追突させてでも大丈夫みたいなアピールするべきだとは思うわな。
CX60〜CX90なんかも、同等な被追突安全性あるのか、興味津々ではあるが。
※ あくまでも試験場による検証なので、『実際の事故では、45マイル(72キロ)位の追突までなら、2列目シートの人が自力で脱出できるケガくらいで済む(3列目シートの人は命の保証は無し)』、とは解釈はしてますが。
(広島マツダの本社の方に問合せしたついでに伺い、『 』の話で、本社の方とお互いにすごく盛り上がってた位なのでwww)
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ Sd5e-yCta)
2023/03/14(火) 17:21:32.22ID:EQgzrQ0bdPi875名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ MM9a-cXXF)
2023/03/14(火) 18:15:32.72ID:Ri+tLmiOMPi >>874
終売といっても、mazda3は終売になってから年次改良の連絡が来てる。
この終売はCX-8自体が終わるのか、年次改良前の受注受付終了なのかはわからん。
ただ、22年11月に外見変更を含む大幅なマイナーチェンジした直後なのに今年の9月終了だと早すぎるので、マツダが馬鹿すぎるだろう。
ちなみにCX-8終了ってのは、マツダ決算資料の今後の予定にCX-8がなく、CX-80のみになってたから。
その資料発表後、マツダのオーストラリア法人からCX-8はなくなりませんって、お怒り表明してたな。
CX-80の売行き次第では、CX-8もしばらく併売しそう。
終売といっても、mazda3は終売になってから年次改良の連絡が来てる。
この終売はCX-8自体が終わるのか、年次改良前の受注受付終了なのかはわからん。
ただ、22年11月に外見変更を含む大幅なマイナーチェンジした直後なのに今年の9月終了だと早すぎるので、マツダが馬鹿すぎるだろう。
ちなみにCX-8終了ってのは、マツダ決算資料の今後の予定にCX-8がなく、CX-80のみになってたから。
その資料発表後、マツダのオーストラリア法人からCX-8はなくなりませんって、お怒り表明してたな。
CX-80の売行き次第では、CX-8もしばらく併売しそう。
876873 (オーパイ Sd9a-xvLd)
2023/03/14(火) 19:20:00.10ID:o/u+VdmddPi877名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-yCta)
2023/03/16(木) 07:44:52.93ID:BNzXIP3Xd 併売はいいけど、フルモデルチェンジだよねえ。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd54-CYg5)
2023/03/16(木) 08:06:03.32ID:pQ6h+SLl0 CX-8はなくなるよ
オーストラリア法人はCX-90を発売することになった
オーストラリア法人はCX-90を発売することになった
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba91-F416)
2023/03/16(木) 09:03:58.75ID:hukdvku50 ディーラーには裏で通達きてるって色んなとこから話出てるよな?
今更そこを疑う話出てきてるの?
今更そこを疑う話出てきてるの?
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa55-JIpj)
2023/03/16(木) 10:03:41.22ID:RAS08+/d0 無くなる前に最新モデルを新車で買えてラッキーと思えばいいのか
モデチェンでめっちゃ高くなるんでしょ
モデチェンでめっちゃ高くなるんでしょ
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a76-OMSk)
2023/03/16(木) 10:21:51.33ID:J7s9J6iL0 海外のどこぞの国のマツダ販売店社長は今年だか来年でCx-9はフェードアウトするって言ってたとか
CX-8も残らないとは思うけどな
CX-8も残らないとは思うけどな
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9a-cXXF)
2023/03/16(木) 11:35:55.03ID:ZzuJWC7IM >>879
毎年9月には受注受付終了してるだよ。
年次更新前の受付終了なのか、そのまま終わるのかわからんのよね。
完全に終了って、通達来てるんだっけ?
CX-80への交代でCX-8終了ならわかるけど、まだCX-80の情報こないのと、ビックマイナーチェンジから一年未満で終売って不自然かなって思う。
毎年9月には受注受付終了してるだよ。
年次更新前の受付終了なのか、そのまま終わるのかわからんのよね。
完全に終了って、通達来てるんだっけ?
CX-80への交代でCX-8終了ならわかるけど、まだCX-80の情報こないのと、ビックマイナーチェンジから一年未満で終売って不自然かなって思う。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba91-F416)
2023/03/16(木) 11:50:54.09ID:hukdvku50884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9a-cXXF)
2023/03/16(木) 12:16:25.92ID:ZzuJWC7IM >>883
確かにCX-60は品質や作り込みの甘さから販売遅れまくって、生産ラインが暇そうだ。
早く、利益率の高いラージへ強制的に移行させたいってのはわからんでもない。
それなら、去年のビッグマイナーチェンジは開発費の無駄づかいだったな。
もっとCX-60の作り込みに予算回しときゃよかったのにって思う。
確かにCX-60は品質や作り込みの甘さから販売遅れまくって、生産ラインが暇そうだ。
早く、利益率の高いラージへ強制的に移行させたいってのはわからんでもない。
それなら、去年のビッグマイナーチェンジは開発費の無駄づかいだったな。
もっとCX-60の作り込みに予算回しときゃよかったのにって思う。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-yCta)
2023/03/16(木) 17:49:41.09ID:P17ArnO3d cx-80のベースグレードは350万くらいですかね?
標準グレードで400万とか予想しています(ガソリン)。
でもこれならアルファード買うって人もかなりいそう。
マツダはリーズナブルだから売れるんだと思います。
標準グレードで400万とか予想しています(ガソリン)。
でもこれならアルファード買うって人もかなりいそう。
マツダはリーズナブルだから売れるんだと思います。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9a-cXXF)
2023/03/16(木) 18:17:58.80ID:ZzuJWC7IM >>885
CX-60は上級グレードが追加されたけど、ベースグレードの値上がりは少なかった。
でも、CX-80だと200kgほど重くなりそうなので、ガソリン車の排気量も直6かもしれない。
そうなると、高いかもしれないね。
CX-60は上級グレードが追加されたけど、ベースグレードの値上がりは少なかった。
でも、CX-80だと200kgほど重くなりそうなので、ガソリン車の排気量も直6かもしれない。
そうなると、高いかもしれないね。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5528-yCta)
2023/03/17(金) 06:03:46.60ID:EOhjEJZ00 オーストラリアで90が導入となると、オーストラリアで80は販売しないってこと?
そうなると80の主要マーケットって日本だけ?
そうなると80の主要マーケットって日本だけ?
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a544-wGOq)
2023/03/17(金) 06:47:07.39ID:3HZnShK50 >>879
その通達の内容が、質が低い伝言ゲームにしか見えなくて。
実際にどんな通達が詳しく分かる情報源に辿り着いてないんだが、良いのある?
公式のロードマップで、先々恐らく終息するってのは分かってはいるし、
もう注文した、次の乗り換えは別モデルになるから影響無いんだけどさ。
その通達の内容が、質が低い伝言ゲームにしか見えなくて。
実際にどんな通達が詳しく分かる情報源に辿り着いてないんだが、良いのある?
公式のロードマップで、先々恐らく終息するってのは分かってはいるし、
もう注文した、次の乗り換えは別モデルになるから影響無いんだけどさ。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd54-CYg5)
2023/03/17(金) 07:26:18.34ID:g36FR9Iy0 >>887
欧州もやね
欧州もやね
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9a-cXXF)
2023/03/17(金) 09:41:54.61ID:ogaCd5YQM891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5528-yCta)
2023/03/17(金) 10:55:08.84ID:EOhjEJZ00 皆さん、海外の状況も把握されていて凄いですね。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a691-En2t)
2023/03/17(金) 16:18:35.67ID:Ih4mer9U0 最新の公式工場出荷目処が2〜3ヶ月に戻ってますね
いいから私の注文をはよ…
いいから私の注文をはよ…
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d7b-o0A8)
2023/03/17(金) 18:51:58.17ID:7yGuMe6T0 俺の注文もはよ
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-xvLd)
2023/03/17(金) 21:40:21.76ID:KRpznsW7M >>876の様な動画なんかも、ウリのアピールとしてCMに出しても問題ない筈なんだよなぁ
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a127-mIEw)
2023/03/17(金) 22:42:52.99ID:+rHpqrwM0 開発者インタビューかなんかで衝突試験は条件がちょっと違うだけで結果が全然変わるから大っぴらにアピールするのは難しいとか言ってたような
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2d-ysst)
2023/03/18(土) 09:03:26.38ID:De6U0Dt5M そういう意味ではファミリーカーだよな。
前の車のゴルフトゥーラン買うときもスライド安全面推して妻を説得したわ。
前の車のゴルフトゥーラン買うときもスライド安全面推して妻を説得したわ。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2d-ysst)
2023/03/18(土) 09:03:45.99ID:De6U0Dt5M スライドにはない安全面
だ
だ
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7128-zyeL)
2023/03/18(土) 10:31:19.75ID:J2OB9PfW0 CX8はわからないけれど、CX5はアメリカの衝突試験でナンバー1なんだよね(ミドルサイズSUV)。みんな知っていると思うけど。
特に後方衝突で高い評価はすごい!
俺はてっきりCR-Vかボルボあたりが頑丈なのかと思ったらCX5だったの。
歩行人にぶつかった時の歩行人への安全性はCR-Vかもだけど、同乗者を守る意味ではマツダ車凄いよ。
特に後方衝突で高い評価はすごい!
俺はてっきりCR-Vかボルボあたりが頑丈なのかと思ったらCX5だったの。
歩行人にぶつかった時の歩行人への安全性はCR-Vかもだけど、同乗者を守る意味ではマツダ車凄いよ。
899873 / 876 (テテンテンテン MM8b-kczc)
2023/03/18(土) 15:34:54.69ID:uPtEW0gpM 試験場テストの話にしても、日本国内仕様の時点で
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1712/11/news013_5.html
な感じで後方からの追突安全性(意訳)にも力を入れてるのはさすがにと思う。 三河の大規模会社の一般車側の日本国内仕様では真似できんだろうなwww(※)
てのがリンク先のをはじめて見たときの感想。
※「後ろを頑丈にしたら重くなって燃費悪くなるから要らん!」 、 「ロト7より確率低い追突事故のために後方も頑丈にとか、何を大げさなwww(嘲笑)」 、 「心配すんな!事故らないようにちゃんと運転すっから(楽観的)!!!」
みたいなユーザーばかりを客にかかえてるという意味で。
>>895、>>898
個人的には、テレビニュースとかで見かける高速道路多重追突事故に巻き込まれた場合、
(>>873の※の改変コピペ)
実際の事故では、45mph(72k/h)位の追突までなら、2列目シートの人が自力で脱出できるケガくらいで済む(3列目シートの人は引田天功でも命の保証は無し)、とは解釈はしてますね。
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1712/11/news013_5.html
な感じで後方からの追突安全性(意訳)にも力を入れてるのはさすがにと思う。 三河の大規模会社の一般車側の日本国内仕様では真似できんだろうなwww(※)
てのがリンク先のをはじめて見たときの感想。
※「後ろを頑丈にしたら重くなって燃費悪くなるから要らん!」 、 「ロト7より確率低い追突事故のために後方も頑丈にとか、何を大げさなwww(嘲笑)」 、 「心配すんな!事故らないようにちゃんと運転すっから(楽観的)!!!」
みたいなユーザーばかりを客にかかえてるという意味で。
>>895、>>898
個人的には、テレビニュースとかで見かける高速道路多重追突事故に巻き込まれた場合、
(>>873の※の改変コピペ)
実際の事故では、45mph(72k/h)位の追突までなら、2列目シートの人が自力で脱出できるケガくらいで済む(3列目シートの人は引田天功でも命の保証は無し)、とは解釈はしてますね。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-kczc)
2023/03/18(土) 15:44:02.83ID:uPtEW0gpM (つづき)
個人的にCX8に、(☆∀☆)♪♪♪、と興味持つ決め手になったのは
https://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1712/11/l_mf_ikeda14.jpg#_ga=2.231726815.1750008351.1679118013-1661535652.1674388607
と、骨組み
https://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1712/11/l_mf_ikeda12.jpg
の画像からですね。 リアハッチ間近のDピラー(?)も、ABCピラーと肩を並べる頑丈さがあるならば、ボルボ社が弟子にしてくれと、参勤交代に平伏す平民みたいに土下座しだす完璧さと思われ(・∀・)♪
個人的にCX8に、(☆∀☆)♪♪♪、と興味持つ決め手になったのは
https://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1712/11/l_mf_ikeda14.jpg#_ga=2.231726815.1750008351.1679118013-1661535652.1674388607
と、骨組み
https://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1712/11/l_mf_ikeda12.jpg
の画像からですね。 リアハッチ間近のDピラー(?)も、ABCピラーと肩を並べる頑丈さがあるならば、ボルボ社が弟子にしてくれと、参勤交代に平伏す平民みたいに土下座しだす完璧さと思われ(・∀・)♪
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa95-Rc1T)
2023/03/18(土) 16:55:15.64ID:k7p+DpNha CX-8はサイズ、乗車人数、デザイン、価格のバランスが秀逸なんだよな
CX-80はその流れを引き継ぐだろうけどかなり価格上がるんじゃない?
グレード格差も大きそうだし
CX-80はその流れを引き継ぐだろうけどかなり価格上がるんじゃない?
グレード格差も大きそうだし
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-n7cU)
2023/03/18(土) 18:30:26.85ID:V0WCypRad 三河のおっさん久々に見たな
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a927-BQ3C)
2023/03/19(日) 16:08:01.03ID:tV17zZEf0 この車洗車後にリアゲートから垂れてくる水の量半端ないな
現行型も前期と同じようにディーラーで対策してもらえるのかな
現行型も前期と同じようにディーラーで対策してもらえるのかな
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7128-zyeL)
2023/03/19(日) 17:04:33.68ID:twov3xnP0 非常に高コスパな車ですね。
マツダという三流ブランドだから買わないという人以外にはお勧めできる車だと思います。
私も欲しいと考えましたが、このタイミングであればFMC後がいいですね。
なんか噂では廃番?まじですか?
マツダという三流ブランドだから買わないという人以外にはお勧めできる車だと思います。
私も欲しいと考えましたが、このタイミングであればFMC後がいいですね。
なんか噂では廃番?まじですか?
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4154-qaFM)
2023/03/19(日) 18:13:52.50ID:wKyRni+G0 CX-80という上位車種が登場するため
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5328-F0re)
2023/03/19(日) 22:32:08.29ID:O/r07KK/0 8は80の最大の競合
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7128-zyeL)
2023/03/20(月) 00:16:53.48ID:tnjmvVjk0 >>906
言い得て妙ですね。
マツダは上を目指し、高付加価値路線を進むためにCX-8を捨てる。
これはホンダがレジェンドやCR-Vを捨て、Nに注力する方針と近しいものを感じます。
どちらに夢を感じるかといえば、そりゃ間違いなくマツダでしょ。
ハイブリッドのノウハウが未熟なところは盲点ですが、マツダに頑張って欲しい。
それにしてもCX-8は最高コスパ三列SUVで間違いないですね!
言い得て妙ですね。
マツダは上を目指し、高付加価値路線を進むためにCX-8を捨てる。
これはホンダがレジェンドやCR-Vを捨て、Nに注力する方針と近しいものを感じます。
どちらに夢を感じるかといえば、そりゃ間違いなくマツダでしょ。
ハイブリッドのノウハウが未熟なところは盲点ですが、マツダに頑張って欲しい。
それにしてもCX-8は最高コスパ三列SUVで間違いないですね!
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8b-KuLn)
2023/03/20(月) 11:36:41.75ID:9mRUDpjtM >>906
月1,000台売れるかどうかなのに????
月1,000台売れるかどうかなのに????
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2W FFa3-tfS/)
2023/03/20(月) 17:51:46.35ID:B/B1nSvaF CX8に乗ってるか借用運転してる方に質問。
試験場でなくて、『実際の』街乗り燃費ってどんな感じです?
首都圏、地方都市、ローカル、
ガソリン仕様、ディーゼル仕様
2WD、AWD、
ひとりが多い 〜 3列目シートは必須な多人数
街乗り中心、通勤程度、買物程度、近郊への遠出が多い、遠距離な遠出が多い、盆暮れ正月GW程度
・・・・・・などなど、
使用状況によっても差違があるとは思われるので、使い方に対する実燃費といったものがあるといいですね(・∀・)☆
試験場でなくて、『実際の』街乗り燃費ってどんな感じです?
首都圏、地方都市、ローカル、
ガソリン仕様、ディーゼル仕様
2WD、AWD、
ひとりが多い 〜 3列目シートは必須な多人数
街乗り中心、通勤程度、買物程度、近郊への遠出が多い、遠距離な遠出が多い、盆暮れ正月GW程度
・・・・・・などなど、
使用状況によっても差違があるとは思われるので、使い方に対する実燃費といったものがあるといいですね(・∀・)☆
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-tfS/)
2023/03/20(月) 17:56:35.26ID:MN044OTJM CX8に乗ってるか借用運転してる方
試験場でなくて、『実際の』街乗り燃費ってどんな感じです?
首都圏、地方都市、ローカル、
ガソリン仕様、ディーゼル仕様
2WD、AWD、
ひとりが多い 〜 3列目シートは必須な多人数
街乗り中心、通勤程度、買物程度、近郊への遠出が多い、遠距離な遠出が多い、盆暮れ正月GW程度
・・・・・・などなど、
使用状況によっても差違があるとは思われるので、使い方に対する実燃費といったものがあるといいですね(・∀・)☆
試験場でなくて、『実際の』街乗り燃費ってどんな感じです?
首都圏、地方都市、ローカル、
ガソリン仕様、ディーゼル仕様
2WD、AWD、
ひとりが多い 〜 3列目シートは必須な多人数
街乗り中心、通勤程度、買物程度、近郊への遠出が多い、遠距離な遠出が多い、盆暮れ正月GW程度
・・・・・・などなど、
使用状況によっても差違があるとは思われるので、使い方に対する実燃費といったものがあるといいですね(・∀・)☆
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1151-uJ7H)
2023/03/20(月) 18:19:15.96ID:Q87zv0Yt0 e燃費でも見てろよ
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb16-n7cU)
2023/03/20(月) 19:32:01.29ID:VBF6sNdj0 超上から目線の質問で草
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-zLZm)
2023/03/20(月) 20:06:52.45ID:JxY7JKRBd やっと納車日決まった。
12月上旬契約で、納車まで4ヶ月半。
GWには間に合ったからよかった。
12月上旬契約で、納車まで4ヶ月半。
GWには間に合ったからよかった。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9900-tfS/)
2023/03/20(月) 20:37:10.15ID:przNis+g0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3309-sj+U)
2023/03/20(月) 20:45:19.90ID:rwtK1Te80 都内で25Tだと9くらい、遠出で12〜13だった
XDにしたら都内で9.8くらい、遠出で14くらいだった
XDにしたら都内で9.8くらい、遠出で14くらいだった
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3309-sj+U)
2023/03/20(月) 20:46:07.18ID:rwtK1Te80 ちなみに普段は家族でしか乗らないから5人から6人乗りでの燃費
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7128-P9w5)
2023/03/20(月) 21:15:27.07ID:MiQH3LJ/0 2WD
ディーゼル
エアコン使わない最近の近場の買い物のみなら11
高速メインの遠出なら19
ぐらいかな
ディーゼル
エアコン使わない最近の近場の買い物のみなら11
高速メインの遠出なら19
ぐらいかな
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 919c-tfS/)
2023/03/20(月) 22:00:53.16ID:zqjo5HrZ0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7128-zyeL)
2023/03/20(月) 22:20:11.99ID:tnjmvVjk0 特別燃費がいいとは思わないけど。
プラドもディーゼルなら9いくみたいだし。名古屋市内ね。、
プラドもディーゼルなら9いくみたいだし。名古屋市内ね。、
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa95-tnxi)
2023/03/20(月) 22:45:54.81ID:vKmoMW01a921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp9d-QD5u)
2023/03/21(火) 05:16:45.75ID:iqgFTKqQp922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6991-M7qX)
2023/03/21(火) 08:46:53.93ID:zxgtM0sl0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-tfS/)
2023/03/21(火) 12:46:22.97ID:TKkhLrrDd >>922
どうした?ワッチョイに親w(ry
どうした?ワッチョイに親w(ry
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-tfS/)
2023/03/21(火) 14:41:27.16ID:PrhDuooTM >>922
CX8の話しれ。話はそれからだ
CX8の話しれ。話はそれからだ
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-tfS/)
2023/03/21(火) 14:47:37.49ID:PrhDuooTM 個人的に気になってるCX8なんだけど、
3列目シートを極力使わずにフラットにして、あくまでも4人(5人)乗り車として割り切ってる人はいるん?
2列目シート側は2人掛け、3人掛けのどちらにしたかによっても乗れる人数は変わるけど
3列目シートを極力使わずにフラットにして、あくまでも4人(5人)乗り車として割り切ってる人はいるん?
2列目シート側は2人掛け、3人掛けのどちらにしたかによっても乗れる人数は変わるけど
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 990a-cY3P)
2023/03/21(火) 15:29:09.84ID:Vf3nS5qT0 そもそもミニバンでも三列目常用してるのは僅かだと思うんだが?
三列目はいざという時でしょ
常に使ってたら買い物の荷物載せるのもめんどうだし
三列目はいざという時でしょ
常に使ってたら買い物の荷物載せるのもめんどうだし
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c126-RFcc)
2023/03/21(火) 15:34:39.30ID:5yCeuU2Z0 三列目は常に倒してる
ベビーカーと三輪車置き場になってる
ベビーカーと三輪車置き場になってる
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd33-P9w5)
2023/03/21(火) 15:42:23.78ID:PXJQdrlEd ほぼ3列目は荷物置き場だな
このスペース無いと買い物とか困るし
たまーに3列目使う程度
このスペース無いと買い物とか困るし
たまーに3列目使う程度
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップT Sd73-F0re)
2023/03/21(火) 16:48:01.94ID:+JpOswoWd 一人乗りだけどあえて立てとる
あの狭いスペースに荷物置くと遊びがなくていい
あの狭いスペースに荷物置くと遊びがなくていい
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7128-zyeL)
2023/03/21(火) 17:54:18.80ID:gwha0Pjz0 本当に素晴らしい車。
デザイン、安全性、価格、コスパどれをとっても合格点。
三流ブランドのマツダが作ったとは思えない。
もうさすがに全体の古さは否めないけど。
できればハイブリッドとデジタルメーター、運転支援を載せてFMCしてほしい。
デザイン、安全性、価格、コスパどれをとっても合格点。
三流ブランドのマツダが作ったとは思えない。
もうさすがに全体の古さは否めないけど。
できればハイブリッドとデジタルメーター、運転支援を載せてFMCしてほしい。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9144-zLZm)
2023/03/21(火) 21:13:55.14ID:ny+6Lw/f0 >>925
今乗ってるプレマシー、買い換え後のCX-8共通だが、
うちは同居家族は4人なので、基本2列使いで、ラゲッジが広い車として使う。
年に数回、両親や兄弟乗せるときには3列目使うが、本当にたまに。
3列目を常用してる人はさすがに少ないと思う。
たまに使う、そのたまにがほとんど無い中で、基本は広い車として使ってる人がほとんどじゃね
今乗ってるプレマシー、買い換え後のCX-8共通だが、
うちは同居家族は4人なので、基本2列使いで、ラゲッジが広い車として使う。
年に数回、両親や兄弟乗せるときには3列目使うが、本当にたまに。
3列目を常用してる人はさすがに少ないと思う。
たまに使う、そのたまにがほとんど無い中で、基本は広い車として使ってる人がほとんどじゃね
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7128-zyeL)
2023/03/21(火) 22:46:03.39ID:gwha0Pjz0 しかしながら、これほど実用的な三列シートはないという皮肉。
スペース、安全性が最高水準の三列シート。
RXやレンジでも実現できなかった最高クオリティ。
まじでなめんなこのレベル。
スペース、安全性が最高水準の三列シート。
RXやレンジでも実現できなかった最高クオリティ。
まじでなめんなこのレベル。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd33-sj+U)
2023/03/21(火) 23:08:39.62ID:R+vqB/c0d934名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-0pUm)
2023/03/22(水) 11:08:25.96ID:KukjFyB+M AppleCarPlay Android auto接続できませんのでっていうOK?って同意書書かされたんだけど
みんなも書かされた?
みんなも書かされた?
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-tfS/)
2023/03/22(水) 13:11:33.14ID:Jd7WhtoxM スレのユーザーは、3列目のは、なかなか使わない様ですね。
そうなると、2列目のシートは3人用にした、でFA?
そうなると、2列目のシートは3人用にした、でFA?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-zyeL)
2023/03/22(水) 15:08:42.73ID:O6CHHm1VM >>934
嘘乙
嘘乙
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b91-3qBb)
2023/03/22(水) 15:30:05.40ID:LAVvIFeD0 AndroidのCarPlayに特化した書類じゃなくて
安全機能の説明で完璧な自動運転とかじゃないですよ
って機能説明の中にそういう一文があったような。
で、そういう説明を受けましたって同意書ならサインした覚えが。
iOSユーザーなのでハイハイってスルーしましたが。
安全機能の説明で完璧な自動運転とかじゃないですよ
って機能説明の中にそういう一文があったような。
で、そういう説明を受けましたって同意書ならサインした覚えが。
iOSユーザーなのでハイハイってスルーしましたが。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa95-Rc1T)
2023/03/22(水) 15:43:16.42ID:74J/7/FVa パッケージングが痒いところに手が届く感じなのがいいよね
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-0pUm)
2023/03/22(水) 18:57:13.30ID:vJRpjS4vM940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp9d-9dHt)
2023/03/22(水) 19:08:33.24ID:UGxQcsYLp >>935
3列目は全く使う予定なく、荷室のためにCX-8買いました。2列目はキャプテンシートを選びました。5人乗車することはないし、ベンチシートの方だとちょっとしかリクライニングしないし。
そういう人も多いんじゃないかなぁ。ミニバンは嫌だけど荷物がたくさん積めるクルマが欲しいとなると、選択肢がほとんどない。
3列目は全く使う予定なく、荷室のためにCX-8買いました。2列目はキャプテンシートを選びました。5人乗車することはないし、ベンチシートの方だとちょっとしかリクライニングしないし。
そういう人も多いんじゃないかなぁ。ミニバンは嫌だけど荷物がたくさん積めるクルマが欲しいとなると、選択肢がほとんどない。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-tfS/)
2023/03/22(水) 19:40:39.61ID:05CNDkdcM >>940サンクス
3列目は殆ど使わない〜全く使わないから5人乗り、いざとなったら7人は乗れるマルチロール(多目的)
な方向で、2列目は3人がけシートにするのかな?というイメージがありましたもので(・∀・)
3列目は殆ど使わない〜全く使わないから5人乗り、いざとなったら7人は乗れるマルチロール(多目的)
な方向で、2列目は3人がけシートにするのかな?というイメージがありましたもので(・∀・)
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9144-zLZm)
2023/03/22(水) 20:17:33.53ID:dd6i8xd60943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp9d-3qBb)
2023/03/22(水) 20:20:27.16ID:RMVFlMBBp https://twitter.com/mazda_pr/status/1631124915071119360?s=46&t=mqse8PxG7TwiI5fbE_pjrw
車の購入を考えている人、これはマジだからな。
高校生になったら長男は親と旅行なんて行ってくれないだろうと
嫁さんを口説き落として去年末にCX-8を契約。
ズルズルと納期が延びてまだ納車されないまま小学校の卒業式が終わり、
しょうがないレンタカーでも借りてどこかに旅行しようって提案したら
家で留守番してるから行って来ていいよ、と。
その時期が訪れるのが想定より3年早かった…
CX-8じゃなくてもいい。ほいほい親について来てくれるうちに
あちこちに連れて行くんだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
車の購入を考えている人、これはマジだからな。
高校生になったら長男は親と旅行なんて行ってくれないだろうと
嫁さんを口説き落として去年末にCX-8を契約。
ズルズルと納期が延びてまだ納車されないまま小学校の卒業式が終わり、
しょうがないレンタカーでも借りてどこかに旅行しようって提案したら
家で留守番してるから行って来ていいよ、と。
その時期が訪れるのが想定より3年早かった…
CX-8じゃなくてもいい。ほいほい親について来てくれるうちに
あちこちに連れて行くんだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9144-zLZm)
2023/03/22(水) 20:22:58.25ID:dd6i8xd60 >>935
3列目使わない、普段は4人までの乗車が多いけど、ベンチシートにしたよ。
センターコンソールがあの場所に欲しかったのと、2列目に過度な快適性は求めてなかったから。
さらにはモデル決めたあとは、exclusiveにしたので、フルフラットにするにはベンチシートしかなかった。
3列目使わない、普段は4人までの乗車が多いけど、ベンチシートにしたよ。
センターコンソールがあの場所に欲しかったのと、2列目に過度な快適性は求めてなかったから。
さらにはモデル決めたあとは、exclusiveにしたので、フルフラットにするにはベンチシートしかなかった。
945873/876 (ワッチョイW 8900-tfS/)
2023/03/22(水) 20:45:32.83ID:PdIHTObO0 >>873と>>876でカキコしましたが、実際の事故現場でのCX8の頑丈さを見つけたので投下。
つhttps://cartune.me/notes/IRdhm7LKZr
リンク先のコメント欄での、後方ドラレコ映像話によると、90キロ相当で10トン車から追突くらったとのことだけど、実際の事故でこの程度で済んでるのは、日本車の中ではすごい頑丈な話ね。
(まあ、3列目シートに関しては間近すぎるので、命の保証の対象外ではあるけど)
つhttps://cartune.me/notes/IRdhm7LKZr
リンク先のコメント欄での、後方ドラレコ映像話によると、90キロ相当で10トン車から追突くらったとのことだけど、実際の事故でこの程度で済んでるのは、日本車の中ではすごい頑丈な話ね。
(まあ、3列目シートに関しては間近すぎるので、命の保証の対象外ではあるけど)
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e9f7-9dHt)
2023/03/22(水) 21:25:51.88ID:GNqS41Aw0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb16-n7cU)
2023/03/22(水) 22:10:24.34ID:g1frq+w70 >>946
仕組みはよく分からんが、携帯じゃなくてAI BOXとかはAndroidなのにCarPlayで繋がるとかなんとか
仕組みはよく分からんが、携帯じゃなくてAI BOXとかはAndroidなのにCarPlayで繋がるとかなんとか
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3309-sj+U)
2023/03/22(水) 23:02:41.94ID:X0gTYSJ30949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a927-BQ3C)
2023/03/22(水) 23:02:50.20ID:lxjsRrbi0 現状Apple CarPlayは使えててAndroid Autoが使えないんだからAndroid Autoは現段階じゃ使えませんよってことだろ
てか以前からそうアナウンスされてるはずだが
てか以前からそうアナウンスされてるはずだが
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-zyeL)
2023/03/22(水) 23:26:41.85ID:+JwHwORJM >>949
ソースは?
ソースは?
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9144-zLZm)
2023/03/23(木) 07:04:03.04ID:c6kF41tm0 >>950
おたふく
俺も12月契約の時に、AndroidAutoだかCarplayだかが、ライセンス取得の関係で
納車時には使えないかも、後日ライセンス取得後のアップデートでなおる、
って説明受けてる。
契約する人にしか説明してないんじゃないかな。
そして、おれもどのみち使えるようになるから大した問題じゃないなと思って、
AndroidかiOSが、どっちだったか覚えてないレベル。
おたふく
俺も12月契約の時に、AndroidAutoだかCarplayだかが、ライセンス取得の関係で
納車時には使えないかも、後日ライセンス取得後のアップデートでなおる、
って説明受けてる。
契約する人にしか説明してないんじゃないかな。
そして、おれもどのみち使えるようになるから大した問題じゃないなと思って、
AndroidかiOSが、どっちだったか覚えてないレベル。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd33-zyeL)
2023/03/23(木) 07:58:14.16ID:LMJ+gGIQd wireless android autoは対応しないのですね?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-sN6W)
2023/03/23(木) 10:35:50.43ID:/9luwdRWM CX-8終売ってスレに書かれてたからディーラーに聞いてみたが、そんな話はないし、まだCX-80の正式な話も来てないってよ。
オーストラリアもCX-8継続確定だ。
誰だ、デマ流したやつ。
オーストラリアもCX-8継続確定だ。
誰だ、デマ流したやつ。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9981-F0re)
2023/03/23(木) 11:16:21.32ID:xT6Rq2p/0 今後のラインナップ資料にCX-8はありませんでした
ゆえにゆくゆくはCX-8は終了、80が後継モデルになるのでしょう
ただ今すぐに8が販売終了というわけではありませんね
ゆえにゆくゆくはCX-8は終了、80が後継モデルになるのでしょう
ただ今すぐに8が販売終了というわけではありませんね
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr9d-q4Bc)
2023/03/23(木) 11:27:59.69ID:wFdyGry2r 中古で2019年改良後のモノを買いたいのですが、検索条件としては2020年式以降になるのでしょうか?
2019年に改良は発表されたけど、2019年式は改良前のものが出回っているという認識です。
正しいですか?
中古で買うなら何年式以降にした方がいいというアドバイスも頂けるとありがたいのですが
2019年に改良は発表されたけど、2019年式は改良前のものが出回っているという認識です。
正しいですか?
中古で買うなら何年式以降にした方がいいというアドバイスも頂けるとありがたいのですが
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa95-+Gzn)
2023/03/23(木) 11:44:53.24ID:+56cH6Cma >>955
CX-8は年次改良が毎年10〜11月だったので
2019年次改良モデル買うなら2020年式が多くなる
2019年12月登録なら改良モデルだろうけど
年次改良で装備違うので欲しい装備ある年式買えばいい
CX-8は年次改良が毎年10〜11月だったので
2019年次改良モデル買うなら2020年式が多くなる
2019年12月登録なら改良モデルだろうけど
年次改良で装備違うので欲しい装備ある年式買えばいい
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr9d-q4Bc)
2023/03/23(木) 11:47:18.52ID:wFdyGry2r ありがとうございます!
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb3c-rl1H)
2023/03/23(木) 16:18:56.61ID:MIFM9qCp0 >>945のリンク先みてみた。
想像よりもマジ頑丈でワロタ
想像よりもマジ頑丈でワロタ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c954-3tN8)
2023/03/23(木) 17:33:25.36ID:0IBFtyha0 親が骨折してるのにチャイルドシートの息子が無傷ってすげーなw
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd33-zyeL)
2023/03/23(木) 18:09:44.11ID:I3+UDnDld マツダの車で400万(標準グレード)だとしたら、ちょっと買えないね。
俺ならハリアー行くかな?
でも三列シートとなると、これしかないんだよね。
他社はどうして追従できないのか?謎です。
俺ならハリアー行くかな?
でも三列シートとなると、これしかないんだよね。
他社はどうして追従できないのか?謎です。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e17b-/FMc)
2023/03/23(木) 18:55:54.33ID:6pT3DoL30 >>960
エクストレイルとかアウトランダーもあるのでは?
エクストレイルとかアウトランダーもあるのでは?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7128-zyeL)
2023/03/23(木) 19:43:56.74ID:bxvhkcDO0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp9d-Km0G)
2023/03/23(木) 21:07:41.80ID:CP/vk4zDp >>955
先月2020年1月登録の25sプロアクティブ中古を買ったけど、2019年改良後の車だったよ。
2019年の改良で雨音対策されたり、ナビが8インチになったり、結構大きい改良多かったからそれ以降で探してた。
中古考えてるなら、値段も手頃で走行少ないのも多いからオススメです。
先月2020年1月登録の25sプロアクティブ中古を買ったけど、2019年改良後の車だったよ。
2019年の改良で雨音対策されたり、ナビが8インチになったり、結構大きい改良多かったからそれ以降で探してた。
中古考えてるなら、値段も手頃で走行少ないのも多いからオススメです。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0d-sN6W)
2023/03/24(金) 09:40:05.65ID:hs+OeklUM >>960
330万のSEで必要な装備は全部ついてて、400万のグレードだと皮を使った上級グレードですよ。
値段に関しては安すぎて、マツダが心配になるくらい。
輸出専用で、もう一回り大きな3列SUVなら、トヨタ、日産、ホンダ、スバルから出てる。
他社がライバルを出さないのは日本向けのナローボディを作っても、市場のパイが少ないって見込みでしょうね。
330万のSEで必要な装備は全部ついてて、400万のグレードだと皮を使った上級グレードですよ。
値段に関しては安すぎて、マツダが心配になるくらい。
輸出専用で、もう一回り大きな3列SUVなら、トヨタ、日産、ホンダ、スバルから出てる。
他社がライバルを出さないのは日本向けのナローボディを作っても、市場のパイが少ないって見込みでしょうね。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-3qBb)
2023/03/24(金) 10:54:26.60ID:rlmYXnNb0 >>964
SEってパワーリフトゲートとCTS付いてないし、ナビ画面小さいじゃん嘘つき
SEってパワーリフトゲートとCTS付いてないし、ナビ画面小さいじゃん嘘つき
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-KuLn)
2023/03/24(金) 11:15:40.95ID:Hs33/L+sM >>954
それだけで脳内変換してると実生活でも支障ありそう
それだけで脳内変換してると実生活でも支障ありそう
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0d-sN6W)
2023/03/24(金) 12:19:12.42ID:hs+OeklUM >>965
ごめんね。
「標準グレードとして必要な装備」って意味で、全部入りって意味で書いたんじゃないんだ。
君は高級車ばかり乗ってたのかもしれないが、大衆車だとパワーリフトゲートはオプションで選択、廉価グレードではオプションでも選択できないのが普通なんだ。
ナビ画面も8インチで小さいと言われると、旧型オーナーがキレるよ。
ごめんね。
「標準グレードとして必要な装備」って意味で、全部入りって意味で書いたんじゃないんだ。
君は高級車ばかり乗ってたのかもしれないが、大衆車だとパワーリフトゲートはオプションで選択、廉価グレードではオプションでも選択できないのが普通なんだ。
ナビ画面も8インチで小さいと言われると、旧型オーナーがキレるよ。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr9d-q4Bc)
2023/03/24(金) 13:07:05.23ID:rtQ10bOXr969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4154-AzFT)
2023/03/24(金) 13:32:33.10ID:C6LJssmR0970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8b-C4Ni)
2023/03/24(金) 13:47:56.23ID:6e8DuWB9M >>966
資料の読み方知らんのかw
資料の読み方知らんのかw
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd33-zyeL)
2023/03/24(金) 14:34:29.99ID:O1kF0ew5d >>964
cx80のことだ。予想価格。
cx8は、本当にコスパモンスターだと思う。
しかも安全性も高いから、見掛け倒しではない。
一昔前はマツダを買うなんて変わり者か貧乏人だけだった。ロードスター以外は。
MPVを買えば、なんでオデッセイにしないんだと言われる。
アクセラを買えば、なんでインプレッサにしないんだと馬鹿にされていた。
しかし今は違う。cx5とcx8が状況を変えたね。
そういうゲームチェンジャーをマツダ自身の意思で廃番にしてしまうことが勿体無い。
cx80のことだ。予想価格。
cx8は、本当にコスパモンスターだと思う。
しかも安全性も高いから、見掛け倒しではない。
一昔前はマツダを買うなんて変わり者か貧乏人だけだった。ロードスター以外は。
MPVを買えば、なんでオデッセイにしないんだと言われる。
アクセラを買えば、なんでインプレッサにしないんだと馬鹿にされていた。
しかし今は違う。cx5とcx8が状況を変えたね。
そういうゲームチェンジャーをマツダ自身の意思で廃番にしてしまうことが勿体無い。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa95-Rc1T)
2023/03/24(金) 14:55:23.15ID:/mhnzuNQa >>965
年式によってはついてるよ
年式によってはついてるよ
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1154-Km0G)
2023/03/24(金) 16:23:07.70ID:fyIzT0XD0 >>968
もし気になった車が各年改良後かどうか微妙な登録日だったら、車体番号で確認する事もできるよ。
マツダ公式のオーナーズマニュアルってサイトでCX-8を選択、年式をスクロールして選べば対象の車体番号出てくる。
車体番号は販売店に聞けば教えてくれるはず。
もし気になった車が各年改良後かどうか微妙な登録日だったら、車体番号で確認する事もできるよ。
マツダ公式のオーナーズマニュアルってサイトでCX-8を選択、年式をスクロールして選べば対象の車体番号出てくる。
車体番号は販売店に聞けば教えてくれるはず。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMab-ysst)
2023/03/24(金) 19:41:12.47ID:LGjttvyvM 時速100km/hこえるとエンジンがうるさいな。
100キロ以内で長距離走る分には良い車
100キロ以内で長距離走る分には良い車
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd62-gEKh)
2023/03/25(土) 00:08:08.18ID:IUsrtk3ld KECX-5・25Sから8のSA25Sに乗り換えて燃費悪化しそうで不安だったけど実際全然変わらなくて感動した
燃料タンクが増えた分給油回数も減ったし良い感じだ
燃料タンクが増えた分給油回数も減ったし良い感じだ
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d209-0Zzi)
2023/03/25(土) 08:31:39.61ID:e+TemGxR0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4244-CsdS)
2023/03/25(土) 09:32:13.64ID:gpFzZmtR0978名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-h/t+)
2023/03/25(土) 11:18:11.11ID:tmJ4DIR4a 結構前の戦略に関する資料だからニーズや状況に応じて変わることはあるでしょ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-h/t+)
2023/03/25(土) 11:19:15.18ID:tmJ4DIR4a 俺はラインナップから外れようがあと10年は乗らないといけないんで、、、
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d222-Z1xd)
2023/03/25(土) 11:32:59.06ID:43PnM7gL0 外れてしまえ。
これ以上被らなくなるのは良いこと
これ以上被らなくなるのは良いこと
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM26-7j0D)
2023/03/25(土) 14:03:58.67ID:s+47TojAM >>976
その株主資料の直後、オーストラリア法人から「CX-8はなくなりません」と宣言した。
そしてオーストラリアではCX-9が廃盤し、CX-8、80、90と無駄に似たようなのが3車種を扱うことに。
その株主資料の直後、オーストラリア法人から「CX-8はなくなりません」と宣言した。
そしてオーストラリアではCX-9が廃盤し、CX-8、80、90と無駄に似たようなのが3車種を扱うことに。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4288-l3jX)
2023/03/25(土) 19:51:47.68ID:xvKc7LZN0 オーストラリアは80いらないような気もするけど新型出さない訳にもいかないしね
90だとでかいなって人に80すすめて、予算の兼ね合いで8でまとめる感じか
日本も予算と大きさ的に8残したほうが売りやすい気がする
80の大きさ次第ではマンションの立体止めれないしね
90だとでかいなって人に80すすめて、予算の兼ね合いで8でまとめる感じか
日本も予算と大きさ的に8残したほうが売りやすい気がする
80の大きさ次第ではマンションの立体止めれないしね
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-pfg5)
2023/03/25(土) 22:41:18.52ID:QsgyZ8O5r 2月末発注したけど早く納車されないかなー。
発注時は4月生産見込と言われたけど。同じくらいのタイミングの人いるかしら
発注時は4月生産見込と言われたけど。同じくらいのタイミングの人いるかしら
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e97b-zc06)
2023/03/25(土) 23:46:56.39ID:5xM9/hFl0 >>983
何度も書き込んでるけど、1月上旬契約で未だ何も連絡なしw
何度も書き込んでるけど、1月上旬契約で未だ何も連絡なしw
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e97b-zc06)
2023/03/25(土) 23:54:27.45ID:5xM9/hFl0 待ちくたびれて禿げ死にそう
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e1d0-lPAh)
2023/03/26(日) 01:40:56.37ID:/5rIxHoj0 11月中旬契約で4月初めの納車予定。
友人は12月契約で今月末納車予定。
なんでやねん
友人は12月契約で今月末納車予定。
なんでやねん
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad7d-7j0D)
2023/03/26(日) 06:46:25.41ID:THRo1caI0 1月末の契約で4月上旬予定。
特定の部品のみ遅れとかあるから、選んだグレードによっても前後するんだろうね。
特定の部品のみ遅れとかあるから、選んだグレードによっても前後するんだろうね。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4244-CsdS)
2023/03/26(日) 07:31:30.02ID:VimOM2lh0989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4244-CsdS)
2023/03/26(日) 07:41:17.14ID:VimOM2lh0990名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-pfg5)
2023/03/26(日) 08:05:45.51ID:dHmgKY4ur >>984
YouTubeで生産遅れ発生とかいう動画もあったしまた伸びてるんですかねぇ、、
YouTubeで生産遅れ発生とかいう動画もあったしまた伸びてるんですかねぇ、、
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 622d-ellI)
2023/03/26(日) 11:38:49.13ID:jpf79Y7q0 納期3ヶ月でしょ
ライン載ったら速攻出来上がるし一月契約なら4月以内に納車できると思うけどね
ライン載ったら速攻出来上がるし一月契約なら4月以内に納車できると思うけどね
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e97b-zc06)
2023/03/26(日) 12:49:29.19ID:BNHwJq9V0 >>991
その納期が守られてないからみんなモヤモヤしてるんですよ
その納期が守られてないからみんなモヤモヤしてるんですよ
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4244-CsdS)
2023/03/26(日) 13:15:51.91ID:VimOM2lh0 >>991
生産まで3ヶ月ってのは、3ヶ月ピッタリじゃない、最悪は3.9ヶ月なんじゃないかって。
3月生産ならすでに生産計画に組み込まれてるはずなので、営業担当に聞いてみれば、
月内生産があるか、GWまで納車があるかは分かるかと。
生産まで3ヶ月ってのは、3ヶ月ピッタリじゃない、最悪は3.9ヶ月なんじゃないかって。
3月生産ならすでに生産計画に組み込まれてるはずなので、営業担当に聞いてみれば、
月内生産があるか、GWまで納車があるかは分かるかと。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd62-hTdo)
2023/03/26(日) 14:27:18.32ID:O6Z2oCDzd 勘違いしちゃいけんが、生産まで三か月でもマツダは生産完了から納車までかなり時間かかる
繁忙期は特に
繁忙期は特に
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd62-CsdS)
2023/03/26(日) 14:34:51.01ID:AOgS7x9ed >>991
工場出荷が今2~3ヶ月。納車はプラス1ヶ月。
工場出荷が今2~3ヶ月。納車はプラス1ヶ月。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4128-7xda)
2023/03/26(日) 15:58:28.52ID:t9DKGIM50 >>990
因みに、グレードは何ですか?
因みに、グレードは何ですか?
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 42a6-pfg5)
2023/03/26(日) 19:19:15.57ID:sFHEFQPp0 >>996
YouTubeの人はスポアピだったと思いますよ
YouTubeの人はスポアピだったと思いますよ
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e1d0-lPAh)
2023/03/26(日) 21:00:47.24ID:/5rIxHoj0 >>988
986ですが、友人は関西の店舗でディーゼルSA, 私は関東でディーゼルBTEですね
986ですが、友人は関西の店舗でディーゼルSA, 私は関東でディーゼルBTEですね
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4244-CsdS)
2023/03/26(日) 23:03:11.67ID:VimOM2lh01000名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-ovnv)
2023/03/27(月) 05:05:21.21ID:tz4oTdn0M >>1000なら、
街乗り燃費で平気で航続距離1000km越える仕様が登場する♪
街乗り燃費で平気で航続距離1000km越える仕様が登場する♪
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 133日 19時間 37分 22秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 133日 19時間 37分 22秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず [蚤の市★]
- 【芸能】西内まりやが芸能界引退へ 「自分らしい人生を見つけていきたい」理由のひとつに「今年になって身内のトラブルが発覚」 [ニーニーφ★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「100%中居さんは負ける」守秘義務解除してもリスクを負う可能性が… 弁護士・桜井ヤスノリ氏の見解 [muffin★]
- 須藤元気氏「原発はかつて否定していたが、現在はエネルギー安全保障と現実的対応から必要だと考える」 [お断り★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」★2 [シャチ★]
- 【斎藤アノン速報】立花孝志さん、斎藤元彦にえんがちょされるwwwwwwwwww🤣 [931948549]
- いまだにマスクつけてるアホ日本人の正体wwwwwwwwwwwww [271912485]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★6 [197015205]
- 日本人のタクシー運転手のジジイ、この時代にいまだにノートに一生懸命なにか書き込んでる… [271912485]
- (*´ω`*)←コイツ何なん?
- 【画像】日本人さんの読解力、完全終了のお知らせ この程度の文章も解けない これ間違う奴って、割とマジで境界では? [689851879]