!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れる。
※前スレ
《》Renault Twingo/ルノー トゥインゴ Part43《》
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1658761399/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
《》Renault Twingo/ルノー トゥインゴ Part44《》
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4dcb-1UcX [220.212.23.224 [上級国民]])
2022/11/05(土) 17:35:45.57ID:pCpZve2D0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdcb-uFkF [220.212.23.203 [上級国民]])
2023/06/04(日) 00:58:26.05ID:54/3SRgZ0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3b2-q/OB [219.75.180.43])
2023/06/04(日) 17:09:35.66ID:Fa/egXyN0 街乗りでエアコンつけて家族4人で乗ったら一桁やw
田舎道とか高速道路だと20超えるので燃費面での評価の難しい車
田舎道とか高速道路だと20超えるので燃費面での評価の難しい車
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d88-PJbc [116.222.37.192])
2023/06/05(月) 12:16:11.18ID:Uwk1sqZj0 昨日1年の点検に持って行ったらジョンマンゴーが展示してあった。
内装の色も含めてなかなかかわいかったって、オレ用のMTか欲しくなったわ。
もうそろそろ完全終了らしいね。
内装の色も含めてなかなかかわいかったって、オレ用のMTか欲しくなったわ。
もうそろそろ完全終了らしいね。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-TCkO [219.175.101.253])
2023/06/05(月) 12:33:36.71ID:QwJnkFEk0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bbf2-N/Lw [119.150.93.223])
2023/06/08(木) 05:16:47.45ID:lYWInKjF0 生産終了になったら、後輪駆動車はスズキのジムニーシエラぐらい。
日産が試作した軽のE-POWERは、ノートの後輪駆動モータ64ps(50⇒47kw)をRRにした仕様。
1L-NAのトゥインゴ並みには走りそう。
日産が試作した軽のE-POWERは、ノートの後輪駆動モータ64ps(50⇒47kw)をRRにした仕様。
1L-NAのトゥインゴ並みには走りそう。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3b2-q/OB [219.75.180.43])
2023/06/08(木) 06:51:01.29ID:NafU3NMa0 ポルシェ買うしかないわ
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d527-OdA4 [112.138.160.101])
2023/06/08(木) 07:44:41.69ID:AAW7qk7o0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-q/OB [49.98.64.134])
2023/06/08(木) 08:49:50.52ID:18PKKAp1d 新車では買えないけど、肥大する幅と維持費と2ドアが受け入れられるなら997あたりはわりと悪い選択肢ではないと思うw
定員が5→4なら抵抗あるけどもともと4人だし
定員が5→4なら抵抗あるけどもともと4人だし
676672 (ワッチョイ bbf2-N/Lw [119.150.93.223])
2023/06/09(金) 04:00:05.55ID:w7dFuEu00 6年半乗ったトゥインゴ1L/5MTから、RS/6MTに乗り変えてる。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 65dc-N/Lw [210.161.38.224])
2023/06/09(金) 12:23:26.51ID:6Ar7/nmD0 N-ONEのRSじゃなくてMEGANE
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW decb-pYdN [39.2.199.41 [上級国民]])
2023/06/10(土) 11:15:33.74ID:Om02lOaY0679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW decb-pYdN [39.2.199.41 [上級国民]])
2023/06/10(土) 11:20:01.34ID:Om02lOaY0 そういえばwebCGにEVトゥインゴの記事があって
なかなか面白かった
なかなか面白かった
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7a9-bmyc [110.44.84.121])
2023/06/10(土) 16:21:07.00ID:TGWh98JP0 皆さんはドラレコどの位置に
付けてます?
レインセンサー?が非常に邪魔で
なかなか良い位置がないです。
付けてます?
レインセンサー?が非常に邪魔で
なかなか良い位置がないです。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb88-o5xJ [114.17.122.194])
2023/06/10(土) 17:07:21.67ID:RokVyuX60682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d2b2-pkVQ [219.75.180.43])
2023/06/10(土) 17:41:18.29ID:VrpB6pJQ0 トラックビタ付け
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2cb-pYdN [211.3.135.224 [上級国民]])
2023/06/10(土) 20:35:03.51ID:Dy14Kco/0 >>680
助手席側上方に設置してます
助手席側上方に設置してます
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8391-8Dp1 [122.210.52.7])
2023/06/10(土) 21:26:11.18ID:ergxNn4D0 >>680
フロントガラス助手席側下端
フロントガラス助手席側下端
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8391-8Dp1 [122.210.52.7])
2023/06/10(土) 21:27:04.22ID:ergxNn4D0 というかダッシュボード左端
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d254-Gkad [219.175.101.253])
2023/06/10(土) 21:43:46.32ID:WP7FIQZz0 >>680
ルームミラーのすぐ左側
ルームミラーのすぐ左側
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7a9-bmyc [110.44.84.121])
2023/06/11(日) 00:32:24.03ID:I3BPhfoz0 フロントガラス上部20%以内って
意外と狭い感じで、
ミラー裏だと、レインセンサーが
出っ張ってて。
ルームミラー横くらいで妥協します。
意外と狭い感じで、
ミラー裏だと、レインセンサーが
出っ張ってて。
ルームミラー横くらいで妥協します。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1688-t+Le [121.105.121.243])
2023/06/13(火) 15:57:40.29ID:9JDvj2Dm0 走行距離や燃費計などを切換えられるのはいいんですが、項目多すぎ。
要らない項目削除できないんですかね?
要らない項目削除できないんですかね?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d254-Jkjh [219.175.101.253])
2023/06/13(火) 16:19:34.06ID:q9I4CGnD0 >>688
要らない項目なんてある?
走行距離と燃費しか表示の意味わかってないだけでは?
・燃費計
・瞬間燃費計
・消費燃料計
・走行可能距離表示
・メンテナンス走行距離表示
・空気圧基準設定表示
個人的にはメンテナンス走行距離表示は邪魔でしかないが、メーカー(法的?)都合なのでなくならないだろう。
削るとしたらあまり参考にならない瞬間燃費計かな。
自分はやらないがギリギリ満タンする人には消費燃料計は重要。
空気圧基準設定は走行安全性から必要。
要らない項目なんてある?
走行距離と燃費しか表示の意味わかってないだけでは?
・燃費計
・瞬間燃費計
・消費燃料計
・走行可能距離表示
・メンテナンス走行距離表示
・空気圧基準設定表示
個人的にはメンテナンス走行距離表示は邪魔でしかないが、メーカー(法的?)都合なのでなくならないだろう。
削るとしたらあまり参考にならない瞬間燃費計かな。
自分はやらないがギリギリ満タンする人には消費燃料計は重要。
空気圧基準設定は走行安全性から必要。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1688-t+Le [121.105.121.243])
2023/06/13(火) 16:37:53.13ID:9JDvj2Dm0 >>689
オドメーターとトリップメーター以外は『あれば便利、なくても別に』という感じです...アナログメーター時代の人なんで。
オドメーターとトリップメーター以外は『あれば便利、なくても別に』という感じです...アナログメーター時代の人なんで。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d254-Gkad [219.175.101.253])
2023/06/13(火) 17:12:07.19ID:q9I4CGnD0 >>690
自分50代のアナログ時代の人間だけどな。
アナログ時代で止まってしまったのか・・・
走行可能距離表示は重宝してる。
燃料計が大ざっぱなデジタル表示で残1目盛りでも実際には3目盛り分くらいの燃料が残っている。1目盛り表示でも残180kmくらいは走れる。
この車は燃料タンクが小さくて燃費もいまいちなため航続距離が短い。2目盛りなどで給油してると走行距離300km未満で頻繁に給油することになる。
そこまでギリギリまで走りたくはないが、おおよそ走行可能距離表示見て残100km切ったら給油している。これで400kmくらいは走れてる。
自分50代のアナログ時代の人間だけどな。
アナログ時代で止まってしまったのか・・・
走行可能距離表示は重宝してる。
燃料計が大ざっぱなデジタル表示で残1目盛りでも実際には3目盛り分くらいの燃料が残っている。1目盛り表示でも残180kmくらいは走れる。
この車は燃料タンクが小さくて燃費もいまいちなため航続距離が短い。2目盛りなどで給油してると走行距離300km未満で頻繁に給油することになる。
そこまでギリギリまで走りたくはないが、おおよそ走行可能距離表示見て残100km切ったら給油している。これで400kmくらいは走れてる。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fcb-pYdN [220.212.26.82 [上級国民]])
2023/06/14(水) 00:32:12.95ID:Wd5Vo+xu0693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0688-fJC2 [113.145.170.129])
2023/06/14(水) 04:14:44.98ID:4i52p+5i0 走行可能距離計は信用ならんな
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8391-8Dp1 [122.210.52.7])
2023/06/14(水) 05:29:49.50ID:IdN2MF4W0 そう?
オレはちゃんと参考になってるけど
オレはちゃんと参考になってるけど
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d254-Jkjh [219.175.101.253])
2023/06/14(水) 08:37:41.23ID:OwmYleWN0 急に上り坂入ったり渋滞捕まったりすればズレるけど、それは加味した上で参考にしてる。
誤差あったとしても残100km切るくらいで給油場所探してれば十分間に合う。
誤差あったとしても残100km切るくらいで給油場所探してれば十分間に合う。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fcb-pYdN [220.212.26.82 [上級国民]])
2023/06/15(木) 09:55:20.94ID:O0ff4ASZ0 >>695
だな
だな
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM02-t+Le [153.140.47.119])
2023/06/15(木) 12:29:29.67ID:xxCybZX2M 688です。
通勤使用なのでトリップメーターでおおよその入れ時を決めています。実燃費計算もしていないし、そもそもいつも同じガソリンスタンドなのでガソリンの値段もそれほど気にしていないので...。
通勤使用なのでトリップメーターでおおよその入れ時を決めています。実燃費計算もしていないし、そもそもいつも同じガソリンスタンドなのでガソリンの値段もそれほど気にしていないので...。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df28-ID9E [114.150.179.1])
2023/06/17(土) 16:52:46.84ID:a2LayDPX0 タイヤは内側が減る?
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffcb-US6F [143.90.75.167 [上級国民]])
2023/06/17(土) 17:00:58.47ID:XRusmmMs0 まだ14000kmしか走ってないんで
よくわからん
よくわからん
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-ka+K [126.186.215.241])
2023/06/17(土) 17:06:25.55ID:HOliZHTa0701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df28-ID9E [114.150.179.1])
2023/06/17(土) 17:07:57.15ID:a2LayDPX0 因みにプライバましー
スリップマークの処、内側が浅い。冬スタッドレスだけど、4,5万㌔
スリップマークの処、内側が浅い。冬スタッドレスだけど、4,5万㌔
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df28-axXh [114.172.246.6 [上級国民]])
2023/06/17(土) 17:20:07.15ID:pD58tsmM0 後輪はドディオンでキャンバー変化がないのでほぼ均等
後輪にスリップサインが出た時、前輪の外側はまだスリップサインは出てなかったけど内側は出ていたので内側の減りが早いみたい
後輪にスリップサインが出た時、前輪の外側はまだスリップサインは出てなかったけど内側は出ていたので内側の減りが早いみたい
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffcb-US6F [143.90.75.167 [上級国民]])
2023/06/17(土) 19:58:38.44ID:XRusmmMs0 立体駐車場を考慮して日本仕様は初めからローダウンしていると読んだ事あるけど
そうだとすると確かに前はハの字になるなあ
そうだとすると確かに前はハの字になるなあ
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-n8mP [113.145.170.129])
2023/06/18(日) 06:43:16.16ID:7q4iTuro0 純正16インチEcoContactは内側が片減りして交換したわ
サイズに苦労して
前DAVANTI DX390
後PIRELLI POWERGYにしたけどEcoContactより乗りやすくなった印象
特にPOWERGYはグリップも良く好印象
EcoContactは雨の時グレーチングに乗ると発進時によくタイヤ空転してたけどそれが無くなった
サイズに苦労して
前DAVANTI DX390
後PIRELLI POWERGYにしたけどEcoContactより乗りやすくなった印象
特にPOWERGYはグリップも良く好印象
EcoContactは雨の時グレーチングに乗ると発進時によくタイヤ空転してたけどそれが無くなった
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-US6F [49.98.148.78 [上級国民]])
2023/06/18(日) 07:07:08.17ID:i9wA2Q3+d 本来の車高にしたらどんな乗り味になるか興味が
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df28-axXh [114.172.246.6 [上級国民]])
2023/06/18(日) 10:55:24.74ID:K/jVTSG60 >>703
初めからのローダウンならキャンバー調整してるんじゃないの?
初めからのローダウンならキャンバー調整してるんじゃないの?
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップーT Sd1f-L1I+ [1.73.27.208])
2023/06/18(日) 12:01:54.77ID:9zYUrVzSd https://car.motor-fan.jp/article/10011078?page=2
|当面は日本仕様のすべてがスポーツ・サスペンションを装着することくらいだが、
|これだけでトゥインゴを諦めるのはもったいなさすぎる。
https://www.webcg.net/articles/-/41715
|シャシー方面の変更は本国でも特筆されていない。
|ただ、本国情報によると主に空力のために
|車高が約10mmローダウン(日本での諸元値は公差範囲内として変更なし)されたほか、
日本導入時にサスペンションがノーマルでなくスポーツ仕様だから車高が下がってるという情報と
フェーズ2からローダウン仕様になってるとか、良くわからん
|当面は日本仕様のすべてがスポーツ・サスペンションを装着することくらいだが、
|これだけでトゥインゴを諦めるのはもったいなさすぎる。
https://www.webcg.net/articles/-/41715
|シャシー方面の変更は本国でも特筆されていない。
|ただ、本国情報によると主に空力のために
|車高が約10mmローダウン(日本での諸元値は公差範囲内として変更なし)されたほか、
日本導入時にサスペンションがノーマルでなくスポーツ仕様だから車高が下がってるという情報と
フェーズ2からローダウン仕様になってるとか、良くわからん
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f54-ka+K [219.175.101.253])
2023/06/18(日) 12:07:21.46ID:gBmosAdN0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df76-25cv [210.255.248.34])
2023/06/18(日) 12:31:03.16ID:HxGJY00n0 >日本仕様のトゥインゴは立体駐車場への入庫を考慮して、車両全高を確実に1550mm以下とするため、
>欧州仕様には設定がある“スポーツパッケージ”に含まれているスポーツサスペンション用のコイルスプリングが全車に標準装着されているという。
トゥインゴの本国仕様が車高1550mm、日本仕様が1545mm、GTは1538mm
GTはノーマルに比べてタイヤ外径が約7mm小さいから、差し引きの5mmがちょうどスプリングの差か
>欧州仕様には設定がある“スポーツパッケージ”に含まれているスポーツサスペンション用のコイルスプリングが全車に標準装着されているという。
トゥインゴの本国仕様が車高1550mm、日本仕様が1545mm、GTは1538mm
GTはノーマルに比べてタイヤ外径が約7mm小さいから、差し引きの5mmがちょうどスプリングの差か
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H7f-YYC3)
2023/06/18(日) 12:42:50.55ID:5tjEQvukH 立駐対策で日本仕様は最初から10mmダウン
GTは10mmダウンのスポーツサス
Phase2からは日本仕様以外も10mmダウン
初期の頃に並行屋に左ハンドル並行物が展示されてるの見たけど凄え腰高感だった
Phase2でもローダウンしたくなるのはわかる
仏車といってもスマートとの共同開発だし、特にリアのドデオンの出来があまり良くないのは発売当初から言われてた
仏車的猫足を期待しちゃダメ
GTは10mmダウンのスポーツサス
Phase2からは日本仕様以外も10mmダウン
初期の頃に並行屋に左ハンドル並行物が展示されてるの見たけど凄え腰高感だった
Phase2でもローダウンしたくなるのはわかる
仏車といってもスマートとの共同開発だし、特にリアのドデオンの出来があまり良くないのは発売当初から言われてた
仏車的猫足を期待しちゃダメ
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-sXdl [49.98.76.39])
2023/06/18(日) 12:49:54.39ID:2jxZoAcWd 発進時にホイールスピンってどんな運転だよと思わなくもないけどタイヤかえたらなくなるもんなんだな
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-u/GO [126.157.143.176])
2023/06/18(日) 13:41:42.59ID:PL3vgbbcp 雨の日はドアを開けると屋根から雨水が降ってくると聞いてたけど
一度もそんなことないわ
一度もそんなことないわ
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fb2-sXdl [219.75.180.43])
2023/06/18(日) 13:55:06.10ID:M30sY3uk0 リアハッチな
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f54-ka+K [219.175.101.253])
2023/06/18(日) 14:01:12.53ID:gBmosAdN0 雨の日は運転席乗り込むと屋根から雨水が降ってくる。体重重いからかもしれん。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-9NX2 [121.105.121.243])
2023/06/18(日) 16:16:13.79ID:YRP0K8vP0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-u/GO [126.157.142.186])
2023/06/18(日) 17:59:34.54ID:XX3nEKybp717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7b-FMHs [106.73.16.2])
2023/06/18(日) 18:39:16.76ID:n9wBzAk/0 立駐対策でローダウン云々に関してはその前にアンテナをなんとかしろと言いたい
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f54-HWas [219.175.101.253])
2023/06/18(日) 18:54:07.06ID:gBmosAdN0 これつければ屋根より低いよ
https://i.imgur.com/9os171p.png
https://i.imgur.com/9os171p.png
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df28-axXh [114.172.246.6 [上級国民]])
2023/06/18(日) 19:10:06.59ID:K/jVTSG60 角度調節ジョイントで解決なんだが、今はショートアンテナとのセットでしかないのか。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f8e-tZT9 [14.14.130.130])
2023/06/18(日) 19:10:24.26ID:tEHKVe+r0 うち立駐なんで、それ付けてんだけど、ラジオの感度メッチャ悪くない?
バッテリーが3年持たずに上がってた。
来月車検だからなんとか延命させようと、液補充して、
電撃ゲルマ放り込んどいたけど、復活するかな?
試したことある人おる?
バッテリーが3年持たずに上がってた。
来月車検だからなんとか延命させようと、液補充して、
電撃ゲルマ放り込んどいたけど、復活するかな?
試したことある人おる?
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f54-HWas [219.175.101.253])
2023/06/18(日) 19:20:38.69ID:gBmosAdN0 角度調節ジョイントも持ってるけど、屋根より少し高くなるのでショートアンテナにした。
ラジオ感度はあまり良くない。頻繁にラジオ使わない人向け。
自動洗車にそのまま入れるのが楽でいい。
ラジオ感度はあまり良くない。頻繁にラジオ使わない人向け。
自動洗車にそのまま入れるのが楽でいい。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-FMHs [49.97.20.48])
2023/06/19(月) 10:15:17.78ID:6ylQw12td ちょっとディーラー用事あって行ったついでに聞いたのですが、年明け頃に生産終了、海外のEVも終了なので最後まで日本導入はなし、Aセグ後継車は予定なし、近日中にまた値上り(幅はそんなに大きくない)だそうです。
最後に限定モデル出るかな?
最後に限定モデル出るかな?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-ErBW [49.98.148.78])
2023/06/19(月) 14:17:53.24ID:tq6jueLWd >>722
右ハンドル車生産用パーツが品切れになったら
日本向けも終了って感じなのかもね
三菱アイは電気自動車仕様が継続生産されたけどそれも無しか~
高くはなっちゃったけど欲しい人にとっては最後のチャンスだな
右ハンドル車生産用パーツが品切れになったら
日本向けも終了って感じなのかもね
三菱アイは電気自動車仕様が継続生産されたけどそれも無しか~
高くはなっちゃったけど欲しい人にとっては最後のチャンスだな
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-sXdl [49.98.76.174])
2023/06/19(月) 14:38:49.71ID:COJf1la8d ボコボコ故障するなら5年か長くて7年で買い替えるんだけど消耗品と油脂類とバッテリーくらいで済むからしばらく乗り続けそう
10年目あたりで色々くるかな
10年目あたりで色々くるかな
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-gfFz [106.131.111.1])
2023/06/19(月) 18:47:57.87ID:eqUaqrwCa エアコン切っても切らなくても風がでない
暑くてかなわん
暑くてかなわん
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fb2-sXdl [219.75.180.43])
2023/06/19(月) 19:30:37.52ID:3MjCud1a0 切ってて出たら故障
切ってないけど出ないなら故障
切ってないけど出ないなら故障
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププT Sd9f-L1I+ [49.96.43.153])
2023/06/19(月) 20:22:33.18ID:vj8P/AH8d728名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププT Sd9f-L1I+ [49.96.43.153])
2023/06/19(月) 20:30:12.67ID:vj8P/AH8d >>720
トゥインゴ以外でも
アイドリングストップ使うとバッテリは持たないって聞いてるけれどアイドリングストップ使ってました?
毎回OFFスイッチ押してても3年持たなかった?ちなみに純正?479さんが書いてるような社外品?
初回車検前に、社外の良いのに交換したほうが無難なのかな
トゥインゴ以外でも
アイドリングストップ使うとバッテリは持たないって聞いてるけれどアイドリングストップ使ってました?
毎回OFFスイッチ押してても3年持たなかった?ちなみに純正?479さんが書いてるような社外品?
初回車検前に、社外の良いのに交換したほうが無難なのかな
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププT Sd9f-L1I+ [49.96.43.153])
2023/06/19(月) 20:49:50.25ID:vj8P/AH8d 30年位前は、ヤナセで角度調整ジョイント1980円、COXヘリカルショートアンテナ4980円とかだったけれど、
ルノー純正だとセットで9350円だと高く感じる。
新車の時に買っとけば良かった。もう勢いがつかん。
ルノー純正だとセットで9350円だと高く感じる。
新車の時に買っとけば良かった。もう勢いがつかん。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df91-FMHs [122.210.52.7])
2023/06/19(月) 20:57:44.41ID:yZj3iSAX0 30年で2390円の差が気になるって
良く車買う決心ついたな
良く車買う決心ついたな
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fb2-sXdl [219.75.180.43])
2023/06/19(月) 21:06:52.04ID:3MjCud1a0 つかよく30年前の値段覚えてるな
732720 (ワッチョイW 5f8e-tZT9 [14.14.130.130])
2023/06/19(月) 21:15:20.58ID:KSa356xg0 アイスト使ってました。
あと、バッテリーは純正で、もうすぐ最初の車検です。
買い物用で、ちょい乗り、週末乗りと、バッテリーには過酷な環境で使用してました。
走行距離も7000kmくらいだったかと。
昨日のバッテリー液補充&活性剤の効果は不明ですが、
夕方エンジン掛けたら普通に掛かったので買い物ついでに30分ドライブしときました。
週末まで放置して、エンジン掛かれば復活かも~
あと、バッテリーは純正で、もうすぐ最初の車検です。
買い物用で、ちょい乗り、週末乗りと、バッテリーには過酷な環境で使用してました。
走行距離も7000kmくらいだったかと。
昨日のバッテリー液補充&活性剤の効果は不明ですが、
夕方エンジン掛けたら普通に掛かったので買い物ついでに30分ドライブしときました。
週末まで放置して、エンジン掛かれば復活かも~
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fb2-sXdl [219.75.180.43])
2023/06/19(月) 21:25:27.00ID:3MjCud1a0 純正の新車についてるバッテリーなら悪いこと言わんから買い換えたほうがいいよ
信号待ちでアイストから復帰できずにレッカー呼んだ
信号待ちでアイストから復帰できずにレッカー呼んだ
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f54-ka+K [219.175.101.253])
2023/06/19(月) 22:27:54.74ID:2cpZtyq40 ちょい乗り主体ならアイドリングストップは使わない方が良さそう
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププT Sd9f-L1I+ [49.96.43.153])
2023/06/20(火) 01:07:03.32ID:CqYZjngsd736名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププT Sd9f-L1I+ [49.96.43.153])
2023/06/20(火) 01:11:05.26ID:CqYZjngsd737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fff2-C6j3 [119.150.93.223])
2023/06/20(火) 02:26:28.46ID:7k+13T+M0 寺のねーちゃんから冗談で、Twingo余ってますと言われた。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fcb-US6F [219.109.62.251 [上級国民]])
2023/06/22(木) 08:25:18.39ID:+FsSTBGp0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププT Sdfa-OfpS [49.98.89.39])
2023/06/24(土) 14:53:45.74ID:6BMcGtrNd 10月に限定車が出たら乗り換える人っているのかな
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aef2-F8yx [119.150.93.223])
2023/06/25(日) 19:58:21.63ID:kVkSY64m0 7月発注分で終了
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dab2-cHOc [219.75.180.43])
2023/06/25(日) 20:29:19.24ID:T0EUuRLP0 ミラー畳んでもあんまり幅変わらんなと思ってたけどリアフェンダー基準でみるとそんなハミ出てないんだなw
6年目の気づき
6年目の気づき
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11cb-u4s9 [218.46.182.189 [上級国民]])
2023/06/25(日) 21:21:17.02ID:d5c1xZll0 半日で850km(渋滞付き)走ったのにあまり疲れない
すげえ、すげえよこの車……
すげえ、すげえよこの車……
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf5-HQei [126.193.83.103])
2023/06/25(日) 21:34:37.23ID:dowCcDQPp 自分も先日二日間かけて1400キロ走ったけど全く疲れなかった
シートが抜群に良いんだよな
シートが抜群に良いんだよな
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11cb-u4s9 [218.46.182.189 [上級国民]])
2023/06/25(日) 21:54:53.26ID:d5c1xZll0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-x3nG [106.132.144.28])
2023/06/26(月) 08:59:32.10ID:WdfbOCana 昨日リアに乗ったんだが壊滅的なシートで1秒でも早く降りたいと思ったわ
背中のウレタン?が固く殆ど沈み込まないから背中の上部しか当たらなくて腰と背中下部が浮いてる状態
子供らはよく文句も言わずに乗ってるもんだ
背中のウレタン柔らかいのに替える事出来ないのかな?
背中のウレタン?が固く殆ど沈み込まないから背中の上部しか当たらなくて腰と背中下部が浮いてる状態
子供らはよく文句も言わずに乗ってるもんだ
背中のウレタン柔らかいのに替える事出来ないのかな?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxf5-eqYC [126.250.118.148])
2023/06/26(月) 10:49:48.07ID:snl87ih+x シートなんて体の大きさ、体重で良し悪し変わってくるから。
子供しか乗せないなら、どうせ3分も大人しく座ってないんだから、クッション置いときゃ良い。
問題は、ジジ、ババを乗せての遠出。流石に可哀想かも。
子供しか乗せないなら、どうせ3分も大人しく座ってないんだから、クッション置いときゃ良い。
問題は、ジジ、ババを乗せての遠出。流石に可哀想かも。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d54-9bak [126.168.51.179])
2023/06/26(月) 11:12:39.69ID:GDcLBv5Y0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-x3nG [106.132.142.114])
2023/06/26(月) 11:26:19.09ID:woH3JbP0a >>746
あなたの読んで思ったんだけど、もしかしたら小さい子乗せる前提なのかも
ジュニアシート置いて座れば背中のウレタンの位置が合うのかもしれない
でももうちょっと柔らかくてもいいと思うけどなぁ
腰サポートの部分は硬いウレタンがいいんだけど
あなたの読んで思ったんだけど、もしかしたら小さい子乗せる前提なのかも
ジュニアシート置いて座れば背中のウレタンの位置が合うのかもしれない
でももうちょっと柔らかくてもいいと思うけどなぁ
腰サポートの部分は硬いウレタンがいいんだけど
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-cHOc [49.98.89.74])
2023/06/26(月) 11:48:25.69ID:p8KgfTBdd 本国のライフステージの設定では若者がワイワイ言いながら乗る感じだったな
個人的には3時間乗ると腰にくる
このクラスとしてはいいらしいけど
リアは乗り心地以前に空間が狭すぎてw
個人的には3時間乗ると腰にくる
このクラスとしてはいいらしいけど
リアは乗り心地以前に空間が狭すぎてw
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-7tic [49.97.93.154 [上級国民]])
2023/06/26(月) 12:20:22.39ID:dOOpw7Old フロントシートの出来が良すぎるから、リアはちょっと無理ですね。
トゥインゴ2の独立シートはまあまあ良かったですが。
トゥインゴ2の独立シートはまあまあ良かったですが。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da54-9bak [219.175.101.253])
2023/06/26(月) 13:04:36.72ID:wjE2APG30 フロントシートの感触は個人差あるだろうけど、自分にとっては残念ながら良い座り心地とは思えない。フランス車だから期待はしていたのだけどね。
前車プジョー208の座り心地の方が遥かに優れていた。
前車プジョー208の座り心地の方が遥かに優れていた。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0928-8/4x [114.172.246.6 [上級国民]])
2023/06/26(月) 13:54:07.58ID:HqoUXtaf0 ランバーサポートが弱くて腰が痛くなるね
昔シトロエンVISAというのに乗っていたいんだが、比べるといわゆるフランス車のシートというのとは違うみたいね
昔シトロエンVISAというのに乗っていたいんだが、比べるといわゆるフランス車のシートというのとは違うみたいね
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxf5-eqYC [126.250.118.148])
2023/06/26(月) 15:40:13.85ID:snl87ih+x そっか、個人的には、運転席は腰のソリ具合とか絶妙でとても快適なんだけど、
座面が薄いからなのか、座って直ぐは感触良いんだけど、
1時間くらいで、ケツ筋が痛くなるというか、攣ってくる。
低反発の薄いシートひいたら快適なので満足してる。
座面が薄いからなのか、座って直ぐは感触良いんだけど、
1時間くらいで、ケツ筋が痛くなるというか、攣ってくる。
低反発の薄いシートひいたら快適なので満足してる。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 810f-GZ/7)
2023/06/26(月) 15:51:03.38ID:XyyHxlkr0 シート自体は悪くないと思うんだけど、センター寄りのペダル配置やハンドルがちょっと遠い事もあってポジションが難しい(MT)
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0928-8/4x [114.172.246.6 [上級国民]])
2023/06/26(月) 15:58:39.70ID:HqoUXtaf0 上体は起こす一方で足は前方に伸ばすようなちょっと変わったポジションになっている
ハンドルが遠く感じるなら上体を寝かせているのでは
ハンドルが遠く感じるなら上体を寝かせているのでは
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-sWmz [49.97.98.60])
2023/06/26(月) 17:16:58.53ID:+l3gbarxd 550軽貨物に4人乗りしてた貧乏学生時代を思えば超快適
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-EiOj [133.106.166.227])
2023/07/01(土) 13:34:27.90ID:WX/UnQMgM でもキャンバストップの景色と風を満喫できるのは後部座席なんだよなー
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a10-EnxZ [61.192.53.149])
2023/07/01(土) 18:28:21.70ID:aZzBAG9q0 せめてリクライニング機能があったらいいのにな
バッソでもあったぞ
バッソでもあったぞ
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a54-LadC [219.175.101.253])
2023/07/01(土) 18:33:26.00ID:AkFYjsnL0 疲れたと思ってシート倒そうとしても、ダイヤル回すのしんどくて途中で力尽きる。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ab2-kLQ1 [219.75.180.43])
2023/07/01(土) 18:46:37.89ID:ZvorNypw0 ダイヤルめんどすぎて基本的に固定だ
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9acb-Lugg [219.67.74.244 [上級国民]])
2023/07/01(土) 21:28:33.20ID:rpA1faWf0 EDCとインテンスシリーズは
助手席前に倒すのレバーだっけ
助手席前に倒すのレバーだっけ
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2388-IHtZ [124.141.72.30])
2023/07/03(月) 11:11:31.74ID:iEaoSqpS0 ルノー・ジャポンは2023年7月3日、コンパクトカー「トゥインゴ」の生産を終了することを明らかにした。日本市場向けは海外市場向けより一足早く打ち切られる予定で、これから徐々にボディカラーやグレードが限定され、年内をめどに打ち切りになる。
いよいよですな
いよいよですな
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-kLQ1 [49.104.12.214])
2023/07/03(月) 12:33:32.33ID:uEW8l8F5d 低走行のGT高くなりそうだなぁ
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-EiOj [133.106.130.192])
2023/07/03(月) 14:56:49.65ID:T2n6HAQFM 急にンゴのテレビCM連打したかと思えば、CM放映中に受注停止したり
部材足りない足りない言いながらも最高販売台数更新したり、
いろいろとお粗末な販売戦略だったな本当もったいない
部材足りない足りない言いながらも最高販売台数更新したり、
いろいろとお粗末な販売戦略だったな本当もったいない
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-2jJj [106.146.84.201])
2023/07/03(月) 16:57:05.04ID:9nQ1O8ala テレビCMはディーラーじゃないの?
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1791-IV2p [122.210.52.7])
2023/07/03(月) 17:53:51.60ID:kKqmBVxw0 ルノーディーラーのCMなんてあるか?
地方とかは知らないけど
地方とかは知らないけど
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-3F59 [126.236.155.240])
2023/07/03(月) 20:51:21.81ID:KMG2H1rzr■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」 [jinjin★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 [シャチ★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★3 [首都圏の虎★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX8🧪
- 【動画】普通の日本人さん、電車内で通話してる若者に激怒、非常停止ボタンを押してしまう😨 [834922174]
- 明日も特に予定がない人たちの🏡
- けんもーって知性も教養もなにもないから「乾坤一擲」すら読めないよね・・・。 [134367759]
- 【悲報】日本人「これが本当の日本食です。力が沸いてきます」 2.4万いいね [839150984]
- 新型コロナ初期「ダイヤモンドプリンセス号」「不潔ルート」「罹ったら死にます」これ絶望感あったよな [677076729]