X



【VW】ゴルフ8 その20【GOLF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/14(金) 04:17:16.37ID:FR7rheZ7d
フォルクスワーゲンのゴルフ 8型 (Golf VIII)のスレです。

>>950 を踏んだ人が次スレ立てしてください。

■公式サイト [日本]
 https://www.volkswagen.co.jp/ja.html
□Golf |ハッチバック
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golf.html
□Golf GTI|GTI
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golf-gti.html
□Golf R|R
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfr.html
□Golf Variant|ヴァリアント(ワゴン)
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfvariant.html
□保証・サービスプログラム
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/support.html
□クイックユーザーガイド
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/owner/userguide.html

※前スレ
【VW】ゴルフ8 その16【GOLF】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1641086079/
【VW】ゴルフ8 その17【GOLF】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1644554828/
【VW】ゴルフ8 その18【GOLF】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1648275645/
【VW】ゴルフ8 その18.2【GOLF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1649187984/
【VW】ゴルフ8 その19【GOLF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1658001758/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/28(金) 06:54:09.38ID:9PhJKE30M
>>220
表示は右側通行用でも
実際は左側通行用になってるから大丈夫
とディーラーが言うらしいよ
2022/10/28(金) 12:12:26.56ID:YwyC94320
>>219
テザリングで接続してAlxsaアプリ連動
2022/10/28(金) 13:31:14.98ID:YwyC94320
>>222
Alexaだったスマン
2022/10/28(金) 17:56:15.29ID:DqDj5VT/0
>>218
知らなかった通信制限かけてるのか
WEコネから出てるアプリぐらい通信制限かけないで欲しいわ
アレクサで音楽かけ放題とか期待してたのにw
2022/10/28(金) 19:55:45.92ID:UAepTv1+M
ハーマンカードンのヤツ凄く良いね
試乗車で聞かせて貰ったけどあれ欲しいわ
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4309-fARP [133.200.137.161])
垢版 |
2022/10/28(金) 23:17:27.34ID:5IV6vbd/0
>>221
安心した。ありがとう。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3f2-i+dE [123.216.89.201])
垢版 |
2022/10/28(金) 23:19:18.38ID:kL6fI7sh0
>>221
ほんまかいな
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4309-fARP [133.200.137.161])
垢版 |
2022/10/28(金) 23:20:52.74ID:5IV6vbd/0
>>224
Alexaはテザリングで接続しないといけないのですね。試してみます

ほんとなんとかしてほしいですな。ナビも使い物にならないし。
ルート検索してもなぜか高速を通るルートにならない。使い方が悪いのか。
CarPlayのナビアプリで、メータとかヘッドアップディスプレイに案内図出せるやつって無いですよね?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-kE40 [1.75.226.2])
垢版 |
2022/10/28(金) 23:51:38.39ID:AOtrDwu6d
Apple純正ナビはHUD対応してるんじゃなかったっけ?

ただし最近はGoogleマップみたいに細い道に案内される傾向あるみたいだけど。
2022/10/29(土) 07:13:38.63ID:m1l0VqBjM
>>229
少し前までそんなことはなかったが、今はあからさまにルートがヤバい
諦めてナビタイム契約したより、HUDに映ることなんかよりルート案内が信用できることがよほど大事だわ
2022/10/29(土) 08:40:41.23ID:rNmFIXm80
>>221
そんなワケなかろう。
それなら、左/右の設定項目は不要。
実際に切り替えると、光軸が変わるから、右側通行に設定されていても左側通行用になっているというのは「うそ」だ。
もしそうなら、明らかに光軸が変わる左側設定は、何用だ?
右側設定でも特に支障はないというのは、その通りだと思う。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d2f2-a35S [123.216.89.201])
垢版 |
2022/10/29(土) 08:44:54.67ID:NHkf49hs0
適当なディーラーだな
2022/10/29(土) 09:01:23.40ID:lWHA03Nh0
>>228
しかも、スマホの方でAlexaアプリ入れて、機器紐づけ必要です。ものすごく不安定で4回に1回は繋がらん
2022/10/29(土) 09:22:36.44ID:lWHA03Nh0
>>233
Alexa 結局ナビの目的地入力が音声でできる程度であまり役に立たない。
それならSiri 使ってgoogleナビと変わらん。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd92-ROaY [1.75.226.2])
垢版 |
2022/10/29(土) 18:56:44.25ID:FmY9VhwEdNIKU
ヘッドライトの光軸って法規で決まってるんじゃなかったっけ?

確か国内は対向車が眩しくない様に右側のカットラインが左側より低くなってるはず。
国によるけど左ハンドルは右の反対で。
2022/10/29(土) 21:51:40.61ID:kbHC9JFiMNIKU
Harman Kardonを付けようとするとフルオプションになるからな
結構な額になるよw
まぁそれだけの価値はあると思うけど
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW d2f2-a35S [123.216.89.201])
垢版 |
2022/10/29(土) 21:53:50.94ID:NHkf49hs0NIKU
オプションをつけるほど半導体不足で納期が遅れているようだが、フルオプションは納車されているんだろうか
2022/10/29(土) 22:33:36.72ID:7mc+07M90NIKU
アクティブアドバンスだと1年待たされるのかな?
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd72-uFQc [49.96.243.254])
垢版 |
2022/10/29(土) 22:54:31.81ID:+vNlXYIpdNIKU
1年待つようだともう8.5が発表されている頃で
2022/10/29(土) 23:00:22.01ID:7mc+07M90NIKU
https://s.response.jp/imgs/thumb_h2/1802797.jpg

マイナー後って、こんなデカいモニタがドーンと貼り付いてるヤツ?
どっちか言うと、ナシの方向性じゃない?
ADASがより進化でもしてるなら、アリ方向に向かうけど
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd72-uFQc [49.96.243.254])
垢版 |
2022/10/29(土) 23:06:52.85ID:+vNlXYIpdNIKU
それポン付けだからアレだけど
次期VWはみんなID.4の15インチのそれになるから
まずはティグアンからだろうけど

https://i.imgur.com/wo9K1fp.jpg
https://i.imgur.com/PNJuBSQ.jpg
https://i.imgur.com/200obOW.jpg
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd92-uFQc [1.72.6.12])
垢版 |
2022/10/29(土) 23:13:08.28ID:Fp5f2w7edNIKU
クセの強い外観となんか安っぽい内装のテコ入れ
2022/10/29(土) 23:28:29.36ID:Wa6HUufa0NIKU
これからの商談はフェイスリフトを考慮しないわけにはいかないだろうね。どのタイミングで出るかは知らないけど、商談難しい。明らかにフェイスリフト後の方が圧倒的に商品価値は上がるよね。値段もね。
2022/10/29(土) 23:43:07.94ID:gQkJA5gw0NIKU
プジョーシトロエンみたいに
納車待ち中に値上がりして差額払えってことにはならんよな?
2022/10/30(日) 00:18:28.74ID:YiwnVAxe0
契約しなければ良い。予約をするだけ。
契約には必ず約款があるからそれを確認すればオケ
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-uFQc [49.96.243.254])
垢版 |
2022/10/30(日) 00:28:23.58ID:WLmBNdiUd
チーフデザイナーがスマイルが多い顔に変える
怒った顔は上手くいかないと言ってるからね
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b18-c96K [120.50.199.49])
垢版 |
2022/10/30(日) 09:50:26.09ID:7nZDn6Ej0
parkassistについて質問です。
紹介動画を見てると車が並んでる間に駐車してるのばかりですが、少しカーブしながらバックしてそのまま車庫に駐車みたいな事は可能でしょうか?

ご存知の方おられましたらご教示下さい。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-ROaY [1.75.226.2])
垢版 |
2022/10/30(日) 10:21:32.85ID:aLBtdOaNd
???
2022/10/30(日) 10:22:09.68ID:oYMYodvQ0
縦列駐車が出て来なかったのかw
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 525e-mT17 [27.127.131.156])
垢版 |
2022/10/30(日) 10:24:01.82ID:sASEmeOX0
並列駐車のことじゃない?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b18-c96K [120.50.199.49])
垢版 |
2022/10/30(日) 11:25:47.47ID:7nZDn6Ej0
ごめんなさいm(_ _)m
説明が下手で、、
まだゴルフ8は乗ってません。

実際は路地では無いですが左右に障害物が有る道を
バックして、その奥にある車庫(車庫内は右に壁、左に車)にそのままバック駐車します。
車庫入口直前で30°くらい折れながら入庫するイメージです。
(入口右前に車両があります)

入口前迄は自分で操作し入口直前からparkassistを利用して
入庫出来るかな?と思いまして。

分かりにくいですね、、、
2022/10/30(日) 13:18:41.77ID:bd+MQ+Exp
仮に出来るとして誤動作して他人の車にぶつけるより自分で責任持って駐車する方がよくないか
それが嫌ならまともな駐車場探せば
2022/10/30(日) 14:50:38.07ID:TER4MUWQ0
>>251
おそらく車両がスペースを認識してくれないかと。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd72-0BLP [49.98.7.43])
垢版 |
2022/10/30(日) 15:50:51.68ID:DCLMvViVd
色んな技術が発達してるけどパーキングアシストだけはまだ使い物にならないよ
自分で駐車した方が絶対に速いし安全。
2022/10/30(日) 15:55:00.59ID:oYMYodvQ0
トヨタやおベンツ様、バイエリッシェモトレンヴェルケゲーエンベーハーなんかの
車外からのリモコン駐車は便利で良いと思うけどな
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-c96K [14.13.16.33])
垢版 |
2022/10/30(日) 17:13:47.00ID:DDnevME/0
皆様ありがとう。

やはり難しそうですね。
自分は大丈夫なんですが、妻が危なかっしくて
役に立つかなと思ったんですが…

なんとか慣れてもらいましょう。
2022/10/30(日) 19:37:16.38ID:9iqaR3YJ0
>>256
駐車すらもできないやつを公道に出すなよまじで、、、
パークアシストなんて使った日にはもう、、、
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-ROaY [1.75.226.2])
垢版 |
2022/10/30(日) 20:03:50.88ID:aLBtdOaNd
普段から車乗ってるなら乗り初めは郊外のでかい駐車場の車の少ない端っこで車両の感覚を練習させとけばある程度は大丈夫だろう。
全幅1800mmないんだから多少練習すれば誰でも運転できる。
2022/10/30(日) 21:40:39.10ID:rwHDlM1HM
この車は燃料入れるのにコツがいるわ
すぐにストッパーがかかって満タンにするのがムズい
2022/10/30(日) 22:41:11.78ID:02ItPAHh0
ストップで満タンじゃないの?
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 0209-ZlL6 [133.200.137.161])
垢版 |
2022/10/31(月) 00:14:16.62ID:YICmhPTa0HLWN
クルマの走りはいいのに、ナビとかインフォテイメント周りが最高にイケてないのがつらい。
今日も道を間違えて何十分もロスしたし。
Carplayのアプリも動作不安定。おまけに操作しようとしたら、間違えてエアコンの温度調節をタッチしてしまってイライラ。(どうしてここをタッチスライダーにした)
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 1e12-VtxT [223.135.108.161])
垢版 |
2022/10/31(月) 00:18:16.25ID:D3E5Y6+m0HLWN
車載ナビ使うのか…
ヤフーかせめてGoogleにするとか、明らかルートおかしいときは無視するとか頭働かせなよ…
2022/10/31(月) 00:33:37.44ID:SgfRuRLF0HLWN
インターフェースに関してはクソゴミだと思う
2022/10/31(月) 00:41:23.66ID:roSG+9BVMHLWN
>>260
ちょっと燃料を入れただけでストップするんよ
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W b393-3I9p [202.171.224.117])
垢版 |
2022/10/31(月) 08:30:14.80ID:vT+0Xjwt0HLWN
燃料ガンを上下逆さまにして入れてみ
あるいは横に向けるか
ワイのザビは上下逆や
トゥーランは横向きや
2022/10/31(月) 08:36:08.92ID:O31MWOKkMHLWN
>>264
ノズルを奥まで差し込んだ後、90°くらい回転させると、すぐストップせずに給油できませんか?

ノズルの形状(曲がり具合)によっては、微調整が必要かもしれません

ゴルフ8は以前のVW車と比べて、少し自動ストップが過敏に感じます
2022/10/31(月) 09:19:28.65ID:CpI+VrWeMHLWN
上下逆さま作戦は試したけどイマイチだった
一番良かったのはノズルを奥まで入れるのではなく引き気味で給油するのが良かった
2022/10/31(月) 09:40:38.51ID:XGoCQMtvMHLWN
国産車でも、オートストップ掛かりやすい車は結構有る
>>267みたいに、さきっちょだけ、先っちょだけだから給油はよくやる
あと、ノズルを浮かせたり
2022/10/31(月) 09:41:53.58ID:XGoCQMtvMHLWN
あとまあ、レバーを全部握らないで、半分くらいにしとけば
吹き戻し少なくて止まる事無いかな
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 d2ac-VasS [125.200.205.202])
垢版 |
2022/10/31(月) 16:39:42.43ID:HsuoYkNI0HLWN
純正ナビで偶にフルネームの個人邸が表示されるんだけど
これってなに?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd92-ROaY [1.75.226.2])
垢版 |
2022/10/31(月) 19:12:53.75ID:kRBUYUkkdHLWN
株主
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W bf54-QQLF [60.101.115.54])
垢版 |
2022/10/31(月) 21:28:15.18ID:G03Dg6qJ0HLWN
TDI納車されて1000キロくらい走った感想。
走りは大満足。気持ちよく走るし曲がる。
タッチ式のインターフェイスは使い易くは無いが、慣れれば何とかなる。
純正カーナビは微妙だが、スマホ繋いでYahooカーナビ使えば問題なし。音声検索も出来るし。
一番改善してほしいのは、スマホ接続が不安定なところ。繋がったり繋がらなかったりで原因不明。
あとはデイライトがけっこう明るくて、ライトつけっぱなしと勘違いされることもあり。走行中消す方法は不明(無理?)。
2022/10/31(月) 21:41:45.10ID:SgfRuRLF0HLWN
>>272
ACCはカーブで自動減速しますか?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 0209-3I9p [133.200.137.161])
垢版 |
2022/10/31(月) 21:44:59.25ID:YICmhPTa0HLWN
>>273
しないような。Travel Assistで前の車がいて減速してくれれば減速するけど。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 0209-3I9p [133.200.137.161])
垢版 |
2022/10/31(月) 21:47:27.08ID:YICmhPTa0HLWN
>>262
車載ナビは使ったことない
Googleは案内が遅すぎるし、レーン案内が出なくて間違える。
2022/10/31(月) 23:58:53.56ID:Tiydymn+MHLWN
皆さんはDiscover Proのセキュリティの共有レベルってどれぐらいで設定してるの?
2022/11/01(火) 05:31:48.36ID:pF3NrUrY0
>>272
エンジン音は気になりませんか?購入検討してるのですがそこが気になって、、ディーラーに実車が有れば行くのだけど
2022/11/01(火) 06:34:49.19ID:7G0yWERQ0
>>277
ディーラーに試乗希望すれば、用意してくれると思うけど
俺の購入した所ではTDIしゃ無かったけど希望言ったら用意してくれたよ
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf54-QQLF [60.101.115.54])
垢版 |
2022/11/01(火) 06:56:36.35ID:rUKINDex0
>>277
ディーゼル車は初めてなので他との比較は出来ませんが、アクセル踏むとガラガラ、ゴロゴロみたいな音はします。でも個人的には不快な音では無いです。猫が喉を鳴らすような音で、むしろ好きです。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-otf3 [14.8.8.227])
垢版 |
2022/11/01(火) 10:25:59.08ID:jti9LCW/0
>>277
俺は気にならないけど、人によって違うと思うからなんともだね。
でも外から聞くよりは全然気にならないレベルだと思います。
幹線道路や高速の速度域だとガソリン車より静かだと感じるから、よく遠出するならディーゼルの方が乗りやすい。
2022/11/01(火) 10:45:01.64ID:pF3NrUrY0
>>278
ありがとうございます 最終的にはそうする事になるかと思いますが今は色々迷い中です
2022/11/01(火) 10:47:30.50ID:pF3NrUrY0
>>279
返信ありがとうございます そうかぁ、音量だけではなく音質の要素もあるのですね GOLF8のディーゼルはずいぶん良くなった様ですね
2022/11/01(火) 10:50:20.03ID:pF3NrUrY0
>>280
ありがとうございます そうですか、なんか気持ちが傾いて来ましたw 現在乗ってるGOLF7が来年3度目の車検でそろそろ乗り換えたいなと
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM67-fRlp [36.11.225.213])
垢版 |
2022/11/01(火) 12:25:25.07ID:rk9X82thM
TDIヴァリ、12月中旬納車って連絡があった。
2022/11/01(火) 12:45:49.43ID:tBDlpvMv0
国内発表あったばかりじゃないの?
どっちにしたのアドバン?Rライン?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM67-fRlp [36.11.225.213])
垢版 |
2022/11/01(火) 12:51:06.65ID:rk9X82thM
アドバンです。
発表前でも注文受け付けてもらえて、
夏に発注しました。
第1便になるのかしら。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d2ac-VasS [125.200.205.202])
垢版 |
2022/11/01(火) 12:57:39.54ID:tBDlpvMv0
>>286
おめでとう
ゴルフ8ですら街中ではあまり観ないからな
一般ではTDIヴァリ一番乗りかも知れないね
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfa5-gcVw [118.83.176.127])
垢版 |
2022/11/01(火) 15:15:49.06ID:FFqNx2pm0
https://i.imgur.com/f746Xiz.jpg
Rええやん
2022/11/01(火) 15:30:22.16ID:DnOAzwClp
>>288
戦闘民族やんけ
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd2e-ROaY [27.230.97.199])
垢版 |
2022/11/01(火) 15:39:16.02ID:SFSXX050d
ヴァリアントTDIアクティブアドバンスだと電動パノラマスライディングルーフも標準装備になるのな。
パワーテールゲートもあるし、全体的にハッチバックより豪華やん。

ハッチバックとの差額17万ならヴァリアントの方がお得感あるね。
2022/11/01(火) 16:21:03.71ID:uzUshP9/0
>>288
早速こいつがベースのプロトタイプ出てるな
2022/11/01(火) 16:26:10.92ID:yrmjmdc50
>>290
そうなの?カタログではルーフ付いてないように見えるけど
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd2e-ROaY [27.230.95.90])
垢版 |
2022/11/01(火) 16:57:43.40ID:MVcquMu5d
>>292
公式サイトのDESIGN & UTILITYに標準装備との記載あり
2022/11/01(火) 17:20:32.37ID:yrmjmdc50
>>293
記載あるねwww
おそらく誤字だと思うわw
2022/11/01(火) 17:52:10.64ID:6LEu9g/h0
誤植じゃなくて?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H6b-fVsE [104.28.83.210])
垢版 |
2022/11/03(木) 12:58:18.86ID:BZMWfdcZH
嫁車の7.5が車検まで半年になったんで先月8 STYLEの吊るし注文したんだが、
納期半年〜1年はかかるかもて言われて、『車検間に合わないじゃん』てなってる。
なんでかしらんけど、GTIなら即納があるとか言ってたけど、嫁車だからね。
最近買った人、みんなどんくらいで納車されてるの?
ちな、自分のTarga4は注文して17ヶ月でようやく今月生産なんだけど、
さすがにGOLFでそれはないよね?
2022/11/03(木) 13:42:04.44ID:tmMG5Gsl0
>>296
俺は10ヶ月待った
今の情勢なめない方がいい
ちなみにR-Line
ランブルプラドにすればよかったと後悔してる
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr27-mT17 [126.253.195.132])
垢版 |
2022/11/03(木) 13:44:15.77ID:Mc8CsTyMr
ランクルとゴルフ全然ちがうやん
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H6b-fVsE [104.28.83.220])
垢版 |
2022/11/03(木) 14:51:50.77ID:nucqIW7PH
>>297
まじかー。
ミニマムで車検通して待つしかないか。
息子が春からクルマが要るって言うからお下がりしてもいいかと思ったけど、
タイミング的にそれも難しそうやな。
2022/11/03(木) 15:31:57.14ID:tmMG5Gsl0
>>298
そうなんよ違いすぎる
リセールも考えるべきだった
日本で外車は3年も乗ればまじでゴミにしかならない
2022/11/03(木) 15:51:44.78ID:5fUdJmnt0
貧乏くさw
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-rhSu [106.146.22.209])
垢版 |
2022/11/03(木) 15:59:18.01ID:5gJdGybXa
リセールとかいう人がこのスレにいると思わなかった
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H6b-fVsE [104.28.83.201])
垢版 |
2022/11/03(木) 16:33:48.51ID:FJ+zAhnHH
リセール気になるんならフェラーリか911が良いよ。
ちょっと落ちるけど、718もまあまあ残る。
3年5年でローン組んで最後に精算しても必ずお釣りがでるよ。
992なんか今なら買った値段とそんなに変わらないくらいで売れるし。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd72-ROaY [49.105.69.145])
垢版 |
2022/11/03(木) 16:38:48.23ID:MIw7ejlGd
551の豚まん初めて食べた時感動した。
2022/11/03(木) 17:03:53.03ID:tmMG5Gsl0
>>303
きもっ
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6f-sHve [150.66.81.196])
垢版 |
2022/11/03(木) 17:15:09.95ID:1PWFWMqMM
>>304
55-6はあまり多用しない方が良いと思ってる
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f0f-AfpZ [92.203.52.202])
垢版 |
2022/11/03(木) 19:35:22.65ID:ZGLxlMR10
>>296
吊るしって在庫車っていう意味だと思ってだけど違うの?
2022/11/03(木) 19:55:47.31ID:za/NmDBT0
>>307
オプション無しじゃなくて?
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfe0-sHve [220.212.175.144])
垢版 |
2022/11/03(木) 19:59:38.66ID:2icQr2Gi0
>>307
店頭に吊るされた状態だろハゲ
転じて、フルノーマルで転がしてるのを吊るしのママやんwwwってバカにする
2022/11/03(木) 20:03:20.62ID:KbWhJ2Th0
そもそも吊るしの車という言葉があるのすら知らなかったョw
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr27-4bij [126.133.230.30])
垢版 |
2022/11/03(木) 20:21:41.40ID:kBhc2J/2r
元々は「吊るし」ってスーツとかで使う言葉
採寸して生地も選んで作るオーダーメイドではなく、店頭に吊り下げてある既製品から見繕って選ぶから「吊るし」と呼んだ
それからすると>>307の意味の方が語源に近いような
今クルマでどんな意味で使われてるのかは知らんけど、単にフルノーマルであることを指して使ってるなら、元の「吊るし」の意味や語源とは少しズレてる気がする
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfe0-sHve [220.212.175.144])
垢版 |
2022/11/03(木) 20:26:34.56ID:2icQr2Gi0
>>311
車って、基本的にプレタポルテしかないでしょ、現実的に
オーダー受けて下さい椅子の型取りするマクラーレンの方が異常だから
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 525e-mT17 [27.127.131.156])
垢版 |
2022/11/03(木) 21:08:27.66ID:Uw0tqsQZ0
見込み在庫あるよ
2022/11/03(木) 21:09:17.62ID:KbWhJ2Th0
オプションつけるとセミオーダーかな?
2022/11/04(金) 08:07:56.33ID:NCCIg3oV0
>>296
私はR-Line 6月契約 7月納車だった 見込み発注車の船便を押さえてもらった、運とタイミングがあるかと。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0209-ZlL6 [133.200.137.161])
垢版 |
2022/11/04(金) 08:51:19.89ID:n5VAf+zK0
>>275
Appleのマップが意外と良かった。レーンは音声で丁寧に案内してくれるからよい。
メーターやHUDに案内表示出る。
あとは、高速略図をどうするかだな・・・
マップで案内開始した上で、ナビタイムのカーナビアプリを立ち上げるとかすれば良いのだろうか?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0209-ZlL6 [133.200.137.161])
垢版 |
2022/11/04(金) 08:53:22.53ID:n5VAf+zK0
>>312
外車はプレタポルテで買うべき。
フルオプションにしたら既製在庫はなくて1年待ちだった。
半導体不足にウクライナ戦争で部品不足ときて。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd92-3I9p [1.73.8.191])
垢版 |
2022/11/04(金) 09:23:53.21ID:aCDSUUyqd
在庫車の方が値引きも大きいしね
よほどのこだわりが無いのなら
オラ田舎もんでサンルーフだけは譲れないから毎回まあまあ困るズラ
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3ac-VasS [122.27.76.230])
垢版 |
2022/11/04(金) 09:34:12.22ID:elAIb3J/0
色に拘りが無くフルオプにしたら見込み発注車に見つかりやすいよね
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 937b-dRnm [106.73.67.32])
垢版 |
2022/11/04(金) 09:44:45.23ID:GZLptIYA0
>>316
Appleのマップだとメーターとヘッドアップディスプレイにも表示されるのですね。
他のアプリはダメなのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況