X



【3ドアロング】海外生産ジムニー【5ドアHV】Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/02(日) 22:35:39.75ID:GkNct4qB0
海外でスクープされ国内導入を期待されるジムニーロングはこちらで語れ
ニュージーランドで存在するジムニートラックやブラジル生産のJB43など海外仕様車も話題にするならこちらでどうぞ

前スレ
【3ドアロング】海外生産ジムニー【5ドアHV】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1657531521/
2022/10/13(木) 05:08:47.40ID:iksUzr0T0
例の4700mmのなら3列シート可能だね
面白いから是非ともやってくれ
2022/10/13(木) 05:35:02.00ID:iksUzr0T0
4700mmなら荷室が2m以上になるから実用的な商用車としてヨーロッパでも販売出来るね
最強の走破性を持った霊柩車としてオンリーワンの存在になれる
214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/13(木) 06:41:28.73ID:SKMJEiwe0
ジムニー09爆誕だ
215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/13(木) 07:52:41.87ID:k+eFORmK0
>>211
ランクルが丸目でカクカクになるならそらランクル買うよ
復刻70が丸目じゃなかったから、90年代のヤボったさ全開で萎えた。
2022/10/13(木) 08:20:50.41ID:qbyWAT6p0
ランクルが買えなくてジムニーを買うのではない
アルファードを買うつもりだったが駐車場の問題でスペーシア買ったのと同じだ
2022/10/13(木) 09:07:25.97ID:3OKrmoz40
3列シートは300mm程度の伸ばしたくらいじゃどう考えても厳しいと思う
目撃されてるテストカーはライズとほぼ同じ全長なのは検証済みだし
最低限フリードやシエンタと同等サイズにしないと無理だろうな
全長4700mmバージョンも出す可能性があるってことか?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/13(木) 09:10:37.33ID:kmZVyqwu0
それよな
おれもドゥカティに乗るつもりが免許の関係でカブに乗ってるだけだ
219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/13(木) 09:49:34.51ID:z5RTT79i0
>>216
他に借りれば?
結局金の問題だと自分で説明してるけど
220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/13(木) 11:26:31.76ID:/JSnLZE60
>>216

駐車場の問題って大きいよね…
金持ちが良い車に乗ってるとは限らないが、例外なく、良い駐車場を確保している。

親父のように屋根付きだけで8台分(6mまで)に軽トラ1台とかは異常だと思うが。
先日、3ナンバー車ばかり3台処分したまでは半分埋まっていたが、歳でね…

自分が駐車場の問題がシビアだなと思ったのは、アパートに引っ越して、自分用の車(4450×1730)の駐車場を探したとき。
アパートの駐車場は、当然のことだが丸っこい愛妻の赤い車を停めるので、他に探したのだが、良い場所が見つからずに結局1ヶ月くらい街道沿いのコインパーキング使ってた。
(やんごとなき事情があって、実家から3Km離れた場所に住んでいたから、実家の駐車場まで行く気はない)
賃貸の人には5.5m超えるグラディエーターとかキャンピングカーは置き場所なくて無理だと思う。
2022/10/13(木) 11:44:59.20ID:nyKixKH20
5ドアの注文、受付けてもらえた・・・納期1年半言われた
何が起こったのかわからんがとりあえず万歳
2022/10/13(木) 11:48:15.27ID:C2JoQTph0
発表すらされてないのにいつ発売かも分からんのに本当かよ…
2022/10/13(木) 11:51:00.00ID:nyKixKH20
他メーカーディーラーで車買ったんだがついでに話してたら受け付けるよーって言われたのでお願いした次第。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/13(木) 12:23:04.63ID:YSeBO3B70
5ドア争奪戦始まったか
早くて来年1月13日から予約受付かと思っていたのに出遅れたか
2022/10/13(木) 12:23:59.12ID:S/kPd4Zo0
5ドア欲しいなら、大人しく他の買え
どうせ日本では出ない
2022/10/13(木) 12:47:01.99ID:eZ1P+x9H0
>>221
どこでだよw
227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/13(木) 12:53:04.16ID:53mzr6JK0
>>225
>>201
2022/10/13(木) 12:55:28.91ID:nyKixKH20
ホンダのディーラー。スズキでも現行のジムニー予約で販売されたら切り替えって方式で受け付けてるところあるって聞いたけど?
2022/10/13(木) 13:11:38.19ID:/JSnLZE60
何故、ホンダDがスズキの未だ発表すらされていない車を受け付けるのか?
2022/10/13(木) 13:21:31.92ID:nyKixKH20
知らん。受けてくれたんだから俺はそれでいい。
釣りだと笑うも自由だし証明する気もないけど俺は発注できたから満足した。
2022/10/13(木) 13:22:29.28ID:jY0x6/Ko0
じゃあ俺はレクサス店で注文しようかな
2022/10/13(木) 13:28:35.32ID:C2JoQTph0
>>230
本当なら多分日本初
問い合わせ多いが未定ってのがスズキの見解
価格も仕様もグレードも出てないのにどう注文受けるのか謎だけど取り敢えずもし出たらの仮受注って感じか
2022/10/13(木) 13:35:01.94ID:nyKixKH20
そうなんだ。
色は白指定で内装とかは公表されたら決めればいいって言われたよ。
発注されないと取れないから発注するなら受けるって言われたんでハイヨロコンデーした。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/13(木) 13:58:17.28ID:/JSnLZE60
これがインドクオリティ?
carro-groce.com/syougeki/33857.html
2022/10/13(木) 13:58:21.88ID:C2JoQTph0
>>233
ポルシェやフェラーリとかは発表前の前受けってのはあるにはあるが、それでも正式発注は仕様を決めるコンフィギュレーダーが使えるのが発表後になる為本オーダーは出来ない

仮受注にしてもそのホンダディーラーは何らかの情報掴んでるのが知れん
担当者が無知で、ただ受けただけって可能性もあるけど
ま、楽しみ増えていいじゃん
2022/10/13(木) 13:59:12.80ID:Ep/7ggvJ0
>>233
手付いくら払った?
>>215
うわぁ…、flexと同じ臭いがする
237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/13(木) 14:02:31.09ID:/JSnLZE60
>>236
確かに手付取ったとしたら「ガチ」だね。
なにが納車されるかは知らないが…
2022/10/13(木) 14:32:45.17ID:ofPPGUPT0
5ドア出たら、3ドアのリセール崩壊して一気に納期縮まるのか…
2022/10/13(木) 15:13:31.17ID:HEouB0hm0
手付とは違うけど自社扱い分が割り当てられたら外に売らないようにお願いしてる
240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/13(木) 16:07:54.24ID:kmZVyqwu0
ただの仮受付、その店で一番目って事だろ
ホンダディーラーなのに他社でそれも未発表なクルマを発注するような客には
それくらいの洒落っ気で対応しないと、クチコミで理不尽ボロクソ書かれるからなw
241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/13(木) 16:10:57.88ID:HnYc0Afq0
良き漁場なり〜
2022/10/13(木) 16:24:42.45ID:3OKrmoz40
ちょっと前に車の注文をどんどん受けて金を払ってもらった後に店舗オーナーが失踪した事件があったよね
243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/13(木) 17:45:04.71ID:kmZVyqwu0
240だが>>223は自分から発注したんでなく、向こうから受け付けたと書いてるな
なので二行目、三行目はお詫びして取り消しするわ、ごめんなさい
244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/13(木) 20:08:24.72ID:3TIhtSYE0
昔あったプリモ店からの移行店ならスズキ車の予約もあり得るだろうな
2022/10/13(木) 20:46:16.34ID:SqD9udjO0
家の近所の元プリモも何処のメーカーの車も引っ張って来るよって言ってる
246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/14(金) 11:14:26.11ID:BPXF8RJs0
静かだなぁ?
2022/10/14(金) 13:23:39.59ID:3LhN7kNU0
>>175
その割にあのスペアタイヤの不格好な付け方はなんだい
248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/14(金) 14:34:12.57ID:PGCMJi4e0
注文情報解禁求む
249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/14(金) 15:53:51.58ID:LQcyODn10
現行サイズのままハイブリッドかな
250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/14(金) 21:19:57.21ID:cZpiYvfR0
5ドアほぼ確定なのに静かだな
どうした??
2022/10/14(金) 21:20:22.15ID:WFaLnc7u0
ほぼであって100じゃないからでしょ
252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/14(金) 21:41:21.57ID:3gPBqOt70
国内はシエラ納期が解消してからなような気がするわ
253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/14(金) 22:11:27.16ID:XJfRkgnP0
国内ではほぼ出ないこと確定してるから
2022/10/14(金) 22:12:47.56ID:i1mesDRB0
だから現行の受注を止めるって話だろ
1年ぐらい注文停止して今のバックオーダーが減ってきたところで5ドア発表するんだろ
255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/14(金) 22:17:24.27ID:cZpiYvfR0
10月受注停止結局デマだったね
嘘書いて金貰えて羨ましい
2022/10/14(金) 22:23:19.73ID:j5t0wed80
円安で停止する訳ないだろ〜w
2022/10/14(金) 23:22:44.01ID:fg2XIkJV0
>>247
シエラで設計してそれから軽だぞ
その設計も貧乏人の為に軽でも発売出来るように開発してくれてんだぞ

64の不恰好さ見れば分かるでしょ
ダサすぎ
2022/10/15(土) 00:30:02.88ID:JGTLZ2Tl0
〜などと供述しており、検察は引き続き余罪を追求していくとのことです。
259526
垢版 |
2022/10/15(土) 02:36:34.50ID:fn+cwW9L0
>>258
なるほどー
2022/10/15(土) 02:36:45.74ID:18w04DOE0
>>250
スパイショットが出たときは盛り上がったが、その後目新しい情報は出てないからな
次は来年1月のワールドプレミアだろ
ここで詳細が分かって盛り上がる人達と、日本じゃ出ないもんおっさんが癇癪起こして暴れることが確定してる
261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/15(土) 09:07:00.01ID:TqX37Pys0
その流れわかる。
自己否定されてると思うのだろうか?
2022/10/15(土) 12:54:48.60ID:wwglgF4/0
今の所間違い無さそうな情報は
5ドアの開発車両らしき物が目撃されて
公道で走行試験をしている位で
その他は各メディアの推測なんでしょ
263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/15(土) 14:27:27.35ID:Nw4ieXZT0
>>262
その根拠は?
2022/10/15(土) 14:29:05.31ID:mdDFARr+0
日本発売が正式発表されてから騒げよ…
2022/10/15(土) 14:29:48.43ID:jqO+PzGt0
なぜ?
2022/10/15(土) 14:57:55.61ID:4cbtSR1h0
>>256
円安だから受注停止するほうが理に適ってるだろ
当然日本での停止の話な
停止するからって生産しないわけでも海外にも売らないわけでもない
お前の国は対象外って奴だなぁ
2022/10/15(土) 15:00:49.32ID:b4oRiiLl0
>>266
頭弱そう
通る訳ないだろ
社会性低過ぎ
2022/10/15(土) 15:13:01.77ID:tpd2zjUi0
ドチテ坊や
2022/10/15(土) 15:28:13.08ID:W2cTfkFi0
The老害
2022/10/15(土) 16:59:43.94ID:Nl/pEdxN0
基本スズキは発表と発売が同時
で各メディアは予想を外しまくるから
特定のメディア以外はほぼ
スズキ予想はしなくなっていたんだけど・・・
そんなだからあまり過剰な期待は
しない方がイイ
2022/10/15(土) 17:28:15.84ID:4cbtSR1h0
>>267
お前馬鹿だろ
受注停止と販売停止は違うんだよ
バックオーダーで1年2年待ちなんだから
円安とか関係なく受注停止しても販売台数は変わらないんだぞ
納期1ヶ月の車の話してるんじゃないんだぞ
2022/10/15(土) 21:30:40.79ID:T9oa6JM60
>>260
出て欲しくないとでも?
出たら買うだけw
現行すら乗ってないのにドアドアドアドア出る出る出る出るうっせーよw
出てもお前みたいな本当の老害は買わねーだろ?w
あw
買えねーが正解かな
2022/10/15(土) 21:36:21.54ID:rBYS1+5j0
>>271
まんまブーメランでワロタ
2022/10/15(土) 21:46:46.72ID:5CycKX630
納期1年〜って言ったって半数はキャンセルするって話だからな
受注停止なんかする訳がない
2022/10/16(日) 01:55:28.44ID:g0NUU99B0
>>272
あらら、何に反応しちゃったのかな?
あまりにも頭の悪そうな文章で程度が知れる
癇癪起こすのは来年の1月だからもう少し待とうね?
2022/10/16(日) 02:11:56.45ID:LvwCfIQk0
>>273
お前の負け
277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/16(日) 04:41:59.80ID:AFz6fTP60
>>272
そういうスレ
マジレス馬鹿みたい
278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/16(日) 06:07:41.18ID:JWhkTUYx0
馬鹿なんだからあまり相手してはダメ
実生活でもそれなのだから
2022/10/16(日) 12:00:08.18ID:QWVKePh80
>>274
そんなにキャンセルあるのか
転売狙いが大半かね?
2022/10/16(日) 12:25:22.14ID:lTt2v8lc0
キャンセルとか
ほぼ無いと思うけどねぇ・・・
販売店としてはせっかく順番に並んだのなら
名義を借りてでも登録して
そのまま未使用車にしたいんじゃないのかね
2022/10/16(日) 17:07:39.07ID:buYdo4i60
>>279
業者も注文してるだろうしね
即出しで10%取れるんだから、最高の金融商品だよ
2022/10/16(日) 22:15:39.36ID:zNFV5oq80
俺の知り合いは4回転目って言ってたな
2022/10/17(月) 01:13:49.96ID:zY+hE1yg0
>>282
そなんだえらいね
2022/10/17(月) 04:54:29.32ID:WqxYNXGo0
>>282
それやると車のカスタムがほとんど出来ないからなぁ
売却時に簡単に戻せる程度しか弄れない
アルファードとかカスタムしない車でやるとお得
2022/10/17(月) 08:37:41.52ID:PtLV/JJF0
>>282
駐車場がな…
盗難される車じゃないから安心だけど
286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/17(月) 08:44:55.64ID:WMBczHyO0
半年待ったけどシエラキャンセルして丁度中古車で出た社用車落ちのエスクード1.4ターボ2型の3年保証付きにしたよ
スズキもシエラの納期問題が解消でもしないと国内向けに5ドアは来ないと思います言うてた
もしくはエスクードみたいにハンガリーやインドからの逆輸入でシエラ以上に凄まじい納期待ちになるかもね
2022/10/17(月) 12:45:16.39ID:eijTGpVl0
>>275
あれ?
現行買えなくて5ドア出るから買えない理由にしてるだけでしょ
取り敢えず注文しないといつまでたっても買えないよ?
まあ注文しない(出来ない)理由はお察しだけど
2022/10/17(月) 16:36:41.84ID:vbbxb6Ad0
すみません初心者です。
5ドアいつ出ますか?いくらしますか?
1年以内に出て250万以内なら買います
2022/10/17(月) 16:50:43.19ID:pacMzT+D0
>>288
1年以内に日本で出る見込みはどうやらありません、金額はわかりません
出ればラッキー&出なくても仕方がないものですので、人生設計には加えないでください
2022/10/17(月) 16:51:34.51ID:TIH3LiSK0
>>287
ただで乗れる車で何の煽りだよ
2022/10/17(月) 16:58:53.60ID:vbbxb6Ad0
>>289
1年以内にインドで出るかってレベルかな
2022/10/17(月) 19:00:21.56ID:V+RvCbFY0
>>288
1年後に発表しても納車は3年後だわw
2022/10/17(月) 19:16:54.31ID:NChsD+Jy0
スズキとしてはテコ入れする必要がないから国内投入を急ぐ理由がない(殿様商売)
2022/10/17(月) 19:19:48.96ID:NChsD+Jy0
自動車だけでなくいろんなジャンルで買い手市場から売り手市場に変わっていくんだろうな……(スレ違い)
2022/10/17(月) 21:43:02.43ID:uoUDwMX90
ジムニー(シエラ)の生産設備は他車と兼用も将来的な転用も出来ない
いずれ販売状況が落ち着いてきた時に余剰になった生産設備がムダになる
トヨタ様がランクルの生産を増やせないのも
大体同じ理由だろう
2022/10/18(火) 03:51:42.45ID:jtxKFb5R0
3列シートの3列目はパイプ椅子になるかもしれないな
人口の多いインドでは緊急用として需要があるんかね
ぜんぜん関係ない特許をスズキが出しただけかも知れんが
2022/10/18(火) 07:02:11.82ID:OYaIf12E0
インドインド言ってるけど先代のインド5ドアとは別物やぞ
あれはインド軍の要望でマルチスズキインディアが現地で作った特別性やろ
今回で回っとるのは欧州で開発試験走行もされとる本家スズキのガチの5ドア
これは世界展開当然みこした作りになっている

5ドアだからインド限定だ!とかいってるやつはアホ
2022/10/18(火) 07:13:36.18ID:rgK0vzVP0
プッ
2022/10/18(火) 09:08:52.45ID:OvVa9Qgb0
インドに住めばいいだろ
300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/18(火) 10:55:25.41ID:txjAk+HV0
「世界戦略車なので日本でも発売します!」って発表されてから喜べば良いと思うんですよ・・・
2022/10/18(火) 11:19:26.64ID:Cyaio3SR0
見なけりゃ良いだけなのに、
気になって仕方がないんだね
302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/18(火) 13:10:58.01ID:jK/FuUem0
開発されてる時点で一歩前進なんだから
喜ぶのは普通だろ

どうせいつかは死ぬんだから
今勉強頑張ったって仕方ないって言ってる
思春期の中学生みたいな奴だな
2022/10/18(火) 15:54:33.76ID:owAJleG70
どんなに頑張って金稼いでも、所詮人生たった70~80年だよなと思う時はある
2022/10/18(火) 16:55:22.94ID:jwLAXdYO0
>>302
>>303
爺かよ
2022/10/18(火) 18:08:00.06ID:PW5J9eOG0
>>304
アスペかよオッサン
306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/18(火) 21:06:29.65ID:wmlNdF7b0
カオスやね、しかしここは仲悪い
2022/10/18(火) 22:06:58.09ID:o4sf/Wpz0
昼間から酒でも飲んでたのか?
感傷に浸っててキモい
2022/10/18(火) 22:37:12.38ID:Bk+mY3aE0
そもそもインドで今から新車で売るなら、最悪並行でどうにかなりそうだけどな
昔と違って今のインドの排ガス規制ってユーロ6相当らしいし、ハンドルも右だし
309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/18(火) 23:12:43.49ID:wv6ZQR6L0
慌てなくても来年発表なんだから待つだけ
早くも予約出来た勝ち組もいるのが羨ましいけど
2022/10/19(水) 13:26:04.13ID:baSlQGl80
>>309
予約と言っても店舗が受け付けたというだけで、スズキには何の注目も予約も受領してないでしょ
スズキから注文の受付が始まったら手配することを約束しただけ
注文受付が発表された時点でお店に行っても並び順は大して変わらない
2022/10/19(水) 14:01:57.45ID:k4kvtTj80
夢の無いこと言う名よ
今度の土曜日ホンダに予約しに行こうと思ってたのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況