X



【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/15(金) 18:24:39.27ID:s63DzwWpd
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ立て時は必ず3行書いてください

次スレは、>>950 を踏んだ人が立てて下さい。 
 (出来て無い場合促して下さい)

【公式サイト】 https://toyota.jp/rav4/

オーナー様、購入検討中の方
其々情報共有出来るよう良識ある発言を!
(※荒らしと思わしきは華麗にスルーで)

《姉妹スレ》オーナー様専用ラウンジ↓
【TOYOTA】5代目RAV4 納車待ち&オーナースレPart24
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1655335086/

※前スレ
【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part59
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1648722740/

-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-51io [14.11.33.225])
垢版 |
2022/07/31(日) 20:30:14.74ID:RlZppmUs0
>>197
標準でこれなら悪く無いと思う
改良後注文済みなもんで

https://i.imgur.com/6BOkWyw.jpg
2022/07/31(日) 20:32:46.21ID:Qv1UrRls0
>>198
勝手に条件出したり韓国人みたいにゴールポスト動かしまくる奴には話通じないのは知ってるからもうええで
2022/07/31(日) 20:33:54.72ID:hV4Cc0HG0
>>200
韓国人って話どこでしてた?論点ズレてるよwwwwww
同じこと書いてやるよwブーメランだなw
2022/07/31(日) 20:45:22.73ID:iYaVC/Er0
>>174
RAV4ほとんどソフトパットじゃん?
発泡スチロールみたいな触りごちの謎材質だけど
2022/07/31(日) 20:47:59.24ID:iYaVC/Er0
エクストレイルよりもハリアーよりもランクル300よりも
俺のオフパケがコスパも含めて攻守最強だ
愛してるぜパケパケちゃん
異論は認められません!
2022/07/31(日) 21:01:29.96ID:hV4Cc0HG0
>>202
例え話よ。それだったら嫌だろ?ってこと
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-AG60 [60.128.177.139])
垢版 |
2022/07/31(日) 21:26:28.09ID:h5NArOr50
>>172
どうせならどっちも標準のブラック内装の写真載せりゃ良いのに
連投も含めてちょっとズレてる
2022/07/31(日) 21:57:51.94ID:S51pIogRd
>>205
え?RAV4のハイブリッドだと思うけど。じゃ黒と比較すればいいじゃん。別に意図的にグレード合わせたつもりないしRAV4ってインパネ変わらなくねーか?
シートの話も色だけで基本材質いっしょだろ…
2022/07/31(日) 22:01:33.50ID:S51pIogRd
これでいいか?RAV4のこと少しでも悪くいうとみんな怒るんだな…
https://i.imgur.com/qy6h5lF.jpg
https://i.imgur.com/IzeLf96.jpg
2022/07/31(日) 22:14:35.41ID:iYaVC/Er0
>>207
普通にエクストレイルもいいと思うけど
RAV4今乗ってなかったとして
フォレスターエクストレイルも現調してまたRAV4買うんだと思う
私の価値観だと何故かRAV4がお得に感じる用に調教されているのだ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-AG60 [60.128.177.139])
垢版 |
2022/07/31(日) 22:22:23.96ID:h5NArOr50
まだずれてる。RAV4がオプションのオーキッドブラウンのまま
エクストレイルの画像は借りたぞ

https://i.imgur.com/qy6h5lF.jpg
https://i.imgur.com/1VoKCnm.jpg
2022/07/31(日) 22:31:26.55ID:hV4Cc0HG0
>>209
画角合わせた画像選んでるからなぁ…ドアトリムまで写ってる画像あんま無いのよ
2022/07/31(日) 22:34:18.97ID:hV4Cc0HG0
やっぱりこうやって見てもインパネの表皮だったりドアトリムの表皮が日産は合皮なのに対してトヨタはゴムみたいな表皮にステッチ縫ってるだけなんだよなぁ…
2022/07/31(日) 22:36:32.66ID:VAlsM2Fia
正直いまどっち選ぶってきかれたらエクストリーマーX検討するかもしれないけど結局はRAV4選ぶと思う
イメージで日産は嫌なんだよ
2022/07/31(日) 22:41:12.28ID:5KSHw+5Z0
RAV4、ハイブリッドの方にもHUD用意してよ
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-cBds [49.97.99.248])
垢版 |
2022/07/31(日) 23:07:51.47ID:LK4n2Coid
>>213
マジで全グレードでHUD オプションで選べる様にして欲しい

クラウンの販売戦略見ても、最上級グレードに誘導する為に需要のあるオプションをそれ以外のグレードは一切選べなくする販売戦略だろうけど、つい最近までここまでエゲツナイなかった気がする

ハリアーもつい最近まで最上級のレザーパッケージ以外はPVMオプション選べなくて、実用性皆無で
不満に思う人が殆どの耳たぶミラーで妥協せざるを得ないからな

天下のハリアーも最上級以外はPVM付けられなくて
耳たぶミラーだからな、ケチ臭いよな
2022/07/31(日) 23:31:45.39ID:3xQ6BafHa
やっぱドリンクホルダー横並びじゃないとな
2022/07/31(日) 23:56:38.04ID:exQOgsYOd
>>215
しかしRAV4のドリンクホルダー深すぎない?
コンビニのコーヒー買うと取りずらいわ
2022/08/01(月) 00:08:53.29ID:mBmeD69Va
ちょっと深いかな。大体アイスの大きい方飲んでるからあんまり気になっていないけど。。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-iCXM [49.104.46.185])
垢版 |
2022/08/01(月) 01:50:37.93ID:JoISzcNrd
エクストレイルええなぁ
2022/08/01(月) 09:58:54.13ID:tVOXsmW9d
日産てだけでだめだろ。ディーラーもオーラとエクストレイルだけで戦えって可哀想。
2022/08/01(月) 11:46:05.75ID:OJVQT0oS0
>>206
なんか安っぽいと思ったら白レザーのアドベ色じゃんw
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-HBA+ [1.72.8.97])
垢版 |
2022/08/01(月) 12:48:38.20ID:t1XvHWeed
>>220
RAV4が安っぽいって認めてる発言になりますよw
色が違うだけで材質一緒だしね
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1b-pLry [110.163.216.15])
垢版 |
2022/08/01(月) 13:39:18.11ID:mD7xZ8aRd
>>219
サクラとセレナ
デイズとルークス
キックスもある
2022/08/01(月) 17:50:21.54ID:OJVQT0oS0
>>221
安っぽい配色だって言ってるんだけど分かるかな?
材質同じでも配色次第で安っぽくなるじゃん?
煽りたいならもう少し考えなw
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-5Imv [126.254.177.41])
垢版 |
2022/08/01(月) 18:33:43.37ID:TUgWkqqgr
エアコンオートにするといつまで経っても内気循環のまま どうにかならんかなあ
4人乗ったら酸欠になりそう
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-iCXM [49.104.46.185])
垢版 |
2022/08/02(火) 01:14:24.56ID:pELiWU7/d
>>219
アドベンチャーパッケージとかいうオプションつけたの、めっちゃカッコええやん
RAV4続けて乗っとるけど、前のやつはエンジン問題あったし、今回のはいつ雨漏りするかわからんし、トヨタのほうがダメやと思うわ
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df04-HBA+ [123.48.167.189])
垢版 |
2022/08/02(火) 05:50:14.41ID:DQ8cSyVR0
>>223
だから結局は安っぽいんだろ?
配色もデザインのうちなんだが。黒なら高級なのか?wwwwww
日産エクストレイルには安っぽい配色ありますか?
2022/08/02(火) 06:08:08.88ID:ORWBea+70
>>226
何言ってるかよく分からんわ笑
もう一度よく考えて整理してみ😙
2022/08/02(火) 08:47:12.41ID:4P6sxoSo0
こないだも必死でカローラ持ち上げてるヤツいたけど、RAV4スレ来て他車種上げ頑張ってるヤツって何なんだろうなw
2022/08/02(火) 08:56:06.92ID:YFvgtDX3a
>>224
設定で車内の空気が悪く?なってきたら外気導入になる設定があったはずで、デフォルト外気導入じゃなかったかな
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-OjVd [14.8.83.129])
垢版 |
2022/08/02(火) 09:04:38.35ID:P3RZYUDI0
RAV4が安っぽくてもなんでもいいよ高級感がいいならそういう車買えばいいじゃん
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-HBA+ [49.97.106.253])
垢版 |
2022/08/02(火) 12:25:40.21ID:vPJrVwz6d
>>228
この話の流れだろ?少しは見ろよ
169 名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-OELt [133.106.62.5]) sage 2022/07/31(日) 09:17:56.10 ID:ZkZXS4i/M
>>168
エクストレイルの内装ってどこがいいの?
メーターとかナビ周り?
煽りとかじゃなくて純粋に聞きたい。
RAV4に傾いてるんだけど、少し迷ってるのもある。
2022/08/02(火) 12:39:58.53ID:B6mWN735d
道具としてラフに使う車だと思っていたのだが、
高級感を求める車種ではないよな?
2022/08/02(火) 12:55:21.27ID:zaD4nArV0
車を選ぶのに内装の質感なんて気にしたこと無かったわ
2022/08/02(火) 14:16:29.96ID:jL7GQUgn0
シートクーラーまでついてる同価格帯の車も他にないでしょ
内装も合革で掃除がめちゃくちゃしやすいしな
めちゃくちゃコスパいいが
2022/08/02(火) 15:10:33.26ID:neaEea0xp
エクストレイルいいと思うけどシートベンチレーション無いからねー
オフパケ3が出るまでの繋ぎで乗り換えるか悩み中
2022/08/02(火) 16:09:49.38ID:3yRp7CqHr
そんなRAV4にこだわりもないけどな
180プラドがでたら乗り換える気しかしないわ
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-cBds [49.97.97.128])
垢版 |
2022/08/02(火) 16:47:48.85ID:QVqeLU/7d
>>234
CX5はナッパレザーで高級感もありメモリー付きで助手席もパワーシートでベンチレーターもRav4 よりファンの配置と出力が優秀で、もっとコスパよいけど

上位グレードはHUDやPVMも標準装備、モニターの解像度もLEXUS同等かそれ以上
2022/08/02(火) 17:09:52.45ID:ivD+8NOEr
>>237
トヨタなら買ってたかもしれんに尽きるが本音です
2022/08/02(火) 17:38:45.49ID:FJ0fSHtw0
エクストレイル出すの遅すぎ
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-cBds [49.97.97.128])
垢版 |
2022/08/02(火) 20:08:46.06ID:QVqeLU/7d
CX5はベースグレードからPVMと高解像度の
HUD標準装備やわ

今度のCX60もそうだが車両本体価格同じでも欲しい装備がほぼ標準装備になって込み込みだからトヨタ車と比較すると下手すると100近く安い
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-pLry [1.75.228.31])
垢版 |
2022/08/02(火) 20:39:39.67ID:qlm5wtLSd
売る時に200近く安い
2022/08/02(火) 20:53:17.15ID:itGkaOTK0
ほならね
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-5Imv [14.13.193.65])
垢版 |
2022/08/02(火) 21:04:45.69ID:rIC17zR60
>>237
でも所詮マツダ車だからなあ
2022/08/02(火) 22:02:11.58ID:vWJuzT3j0
>>237
マツダ信者はRAV4にマウント取るねー
さすがSUV売上No.1メーカー
違ったっけ?
2022/08/02(火) 22:28:32.14ID:tEQX3VA40
cx-5って4WDにしたらそんなにコスパ良くなくない?
ナビ操作もDA触ってもダメだし
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-iCXM [49.104.46.185])
垢版 |
2022/08/02(火) 23:13:49.25ID:pELiWU7/d
マツダ車がええのはわかるんだが、流線型のデザイン以外にゴツいのも出してくれたらいいのにとは思う
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-OjVd [49.98.163.169])
垢版 |
2022/08/02(火) 23:38:17.73ID:b7oo/7RBd
そこまでCX-5推すならそっち買えばいいんでない?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-cBds [49.98.175.13])
垢版 |
2022/08/03(水) 01:11:39.90ID:pSHIrxU5d
>>246
CX60ゴツイし今までのデザインと結構違うよ
2022/08/03(水) 06:44:08.01ID:ody4CyC2a
>>231
168じゃないが迷ってるなら自分で見てこいよ
2022/08/03(水) 11:20:24.07ID:m1pCWk6/0
>>89
ノーマルの白に乗ってるから、ラッピングでツートンにしたらこんな感じになれそうだなー
2022/08/03(水) 18:27:11.87ID:SZVu/nr8a
オフパケってそれなりにオプション付けて値引き込みでどのくらいで乗れたら御の字なの?
2022/08/03(水) 20:23:15.39ID:uG1KF9eSr
>>251
TRDフル装備で50万行けばいんじゃない?
MOは値引き関係ない
2022/08/03(水) 21:03:07.63ID:/H0QuGrX0
>>248
凹凸なくてツルッとしてるじゃん
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c755-lNkT [114.188.255.34])
垢版 |
2022/08/03(水) 21:10:37.74ID:9bhJ4chQ0
>>251
パノラミック、デジタルミラー、ナビを付けて350万
2022/08/04(木) 08:25:04.88ID:yPc2uQFNa
>>254
そのオプションだけで50万も引いてもらえるのか
オフパケ350は魅力的だね
2022/08/04(木) 08:28:28.89ID:+pGmvcnU0
オフパケ2の画像まだかな
2022/08/04(木) 08:53:25.56ID:1AwNMA3c0
>>254
やっぱ俺全然引いてもらえてなかったんやなぁ
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-pLry [49.97.104.82])
垢版 |
2022/08/04(木) 09:09:07.44ID:MG+Y59T/d
引かぬ!媚びぬ!かえりみぬ!
2022/08/04(木) 09:40:50.59ID:OivuHppk0
>>254
釣りかよ
70万引いてもらたってのか?
2022/08/04(木) 09:54:22.56ID:Q/lo14GjM
俺なん300万引いてもらったんだぜワイルドだろー?
2022/08/04(木) 10:05:09.51ID:+XKYJ/QjM
エクストレイルは四つ目になってしまったのが…
2022/08/04(木) 10:34:40.15ID:NqxDF9Faa
>>257
オプション内容と値引き込みで乗り出しどのくらいだったの?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-lNkT [49.98.251.135])
垢版 |
2022/08/04(木) 17:14:32.99ID:pqcQBO27d
>>259
70万はムリ!60万引きだよ
2022/08/04(木) 17:53:38.09ID:TQy3q7m6a
ライトが変わったRAV4が信号待ちしてるの初めて見たがウインカーしょぼいな
あれならデイライト片方消さない方がいいのに
2022/08/04(木) 18:52:06.22ID:Oxs1Mqrea
ブレーキランプの点灯小さすぎ
バイクで危うく釜堀りしそうになったわ
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-5Imv [14.13.193.65])
垢版 |
2022/08/04(木) 19:22:40.45ID:AwhvngR40
>>265
バイク乗りがそれ言いたいためだけにわざわざスレ探してカキコしに来たの?
車検トオルンダシ問題ねーだろ
NXとかもっと小さいし
2022/08/04(木) 19:27:27.44ID:Ug3FDDySM
そも車間
2022/08/04(木) 20:49:13.56ID:Z6qM34fQ0
エンブレかけたらカマ掘られそうだな
2022/08/04(木) 20:56:35.81ID:1AwNMA3c0
>>262
盛り盛りで値引きは50万弱400位だな
ただローン組んでの事だから真面目に払えば相殺される
近いうちに一括返済しちまうつもり
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f2b-5Imv [101.128.144.26])
垢版 |
2022/08/04(木) 21:00:36.15ID:i3opA3zy0
一括返済できる財力あるのに何故ローン組むんだ
臨時収入かなんか?
2022/08/04(木) 21:04:15.13ID:1AwNMA3c0
>>270
急な出費が多いから念のためな
実際先月家族が入院して60万近く飛んだし、また近く入院になりそう
2022/08/04(木) 23:04:47.78ID:VSYIwo9tr
どうでもいいけど医療保険入らん人って多いみたいやな
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-cBds [49.98.173.69])
垢版 |
2022/08/04(木) 23:17:12.87ID:sCB9AUWFd
ここの値引き自慢は信用しない方がいいぞ
せいぜい下取りマジックで営業に騙されてるだけ
2022/08/05(金) 00:41:15.80ID:xOMvCS8wa
>>269
オフパケ値引き50近くで400なら合格でしょ
もっと少ないものだと思ってた
2022/08/05(金) 03:18:21.98ID:sNzBMGD/0
この車の所有者の年齢層幾つくらい?
2022/08/05(金) 06:52:40.49ID:kCOVjQ3Ad
ディーラーに下取り出すやつまだいるのか
値引き気にするなら他で高く売って値引きも狙った方がいいのに
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-5Imv [126.254.142.184])
垢版 |
2022/08/05(金) 08:10:42.49ID:SmnkxoT+r
>>275
俺は29
すれ違う時にどんな人が乗ってるのか見てるけど、案外オジサンが乗ってたりするなあ
やはり子育て真っ盛りの世代はスライドドアに流れてしまってるのか
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-vIyc [49.98.145.138 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/05(金) 08:18:06.19ID:eYBGAq1xd
年齢層は20代~30代もしくは40代~60代くらいで女性か男性が多いだろうな
2022/08/05(金) 08:30:30.21ID:gm3zgz000
すっごいカスタムされたアドベからおばあちゃんが降りてきた時はびびった
2022/08/05(金) 08:59:57.79ID:nI2Y/idf0
>>277
年収いくら?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-5Imv [126.254.142.184])
垢版 |
2022/08/05(金) 09:49:41.68ID:SmnkxoT+r
>>280
450、月5万のローン
2022/08/05(金) 10:08:16.41ID:Zo561PaNd
流石に旦那のだろ
2022/08/05(金) 10:49:00.57ID:nI2Y/idf0
>>281
その年収で月5万は大変そう
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-5Imv [126.254.142.184])
垢版 |
2022/08/05(金) 11:16:11.57ID:SmnkxoT+r
>>283
家賃ないからそうでもないで
まスレチやしこの辺で
2022/08/05(金) 13:06:37.26ID:hsfydu2jd
>>278
誰も突っ込んでくれなくてかわいそう
2022/08/05(金) 13:11:14.26ID:YvnM/1u80
自演乙
2022/08/06(土) 01:14:26.13ID:wuMPp/AFa
一年待ちでもよけりゃ売ってやるよ!値引き?寝言は寝て言え!
納期長いけどノルマあるから買ってください!値引き頑張ります!
どっち?
2022/08/06(土) 21:15:03.15ID:8/lW4O0c0
YouTubeで改良情報出てて
オフパケ+22万
adventure+17万
GZ+22万
G+19万
X+14万
らしいがこれならグレードによっては全然値上げじゃないよね
t connectナビとETC標準であとはデジタルインナーミラードラレコがどのくらいの値段になるかよね
他の車種だとデジタルミラードラレコはいくらくらいのオプションなの?
2022/08/06(土) 21:48:00.75ID:UhctCPTr0
>>288
88000とかだったと思う
2022/08/07(日) 07:31:09.13ID:6UV71ZAD0
レンタカーでアドベンチャー借りたけど良かったわ
2022/08/07(日) 08:53:29.38ID:mAKb9jdYd
金額はともかく納期がどうなるかだなあ。
ウチのディーラーじゃ現段階では仮注文も受け付けしてないし、全く情報が聞こえてこない。
2022/08/07(日) 10:03:06.97ID:hlrDFqPx0
>>289
それなんの車種なんだろ
ヤリスクロスが54000円なのはわかったんだけど
2022/08/07(日) 12:32:36.76ID:Sc0+qVk10
>>292
ハリアーのSグレードが88000だった。
それ以外のグレードは標準装備。
RAV4もG以上は標準にしてくれるといいんだけどね
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Sdc2-te3k [49.98.167.186])
垢版 |
2022/08/08(月) 14:40:36.46ID:QaMnoAk0d0808
>>287
>>291
今は売り手市場かな、買い主は我慢はしますので
買わせて下さい、値引きなんて結構ですし、改良前で結構です、くらいペコペコしないと買えない
2022/08/08(月) 22:31:41.84ID:h1g55z7y0
rav4のスーパーホワイトはプロボックスみたいに薄い塗装ではないよね?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spff-EveE [126.253.36.227])
垢版 |
2022/08/09(火) 11:47:12.38ID:0cpGmoBvp
薄い塗装だよ
ガソリン給油口の中タオルで掃除したら
塗装剥がれるからw
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2204-+lr+ [123.48.167.189])
垢版 |
2022/08/09(火) 12:21:45.49ID:2qDKAoHg0
>>296
無知すぎるだろ…
塗装は薄い方が剥がれにくく塗膜を厚くしすぎると割れやすくなるんだよ。
無理してディスらなくても給油口の塗装が剥がれにくいってだけ書けばいいのにwwwwww
2022/08/09(火) 18:40:14.55ID:BFsjuWp5M
いや、プライマー次第だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況