X



【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part60

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/07/15(金) 18:24:39.27ID:s63DzwWpd
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ立て時は必ず3行書いてください

次スレは、>>950 を踏んだ人が立てて下さい。 
 (出来て無い場合促して下さい)

【公式サイト】 https://toyota.jp/rav4/

オーナー様、購入検討中の方
其々情報共有出来るよう良識ある発言を!
(※荒らしと思わしきは華麗にスルーで)

《姉妹スレ》オーナー様専用ラウンジ↓
【TOYOTA】5代目RAV4 納車待ち&オーナースレPart24
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1655335086/

※前スレ
【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part59
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1648722740/

-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e02-oLs6 [175.105.105.217])
垢版 |
2022/07/15(金) 22:29:25.68ID:nGnf68yz0
くこか!
2022/07/15(金) 22:40:45.01ID:PX4LpmJg0
おつおつ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-rvE8 [49.98.146.228])
垢版 |
2022/07/16(土) 15:05:21.99ID:G7+uihEMd
HUDのオプション展開まだ?
高速走行や長距離であった方が便利じゃね?
2022/07/16(土) 18:07:56.53ID:iBugReNo0
HUDが活躍するのはナビを使ってる時かな
トヨタのは他社よりショボいから無理に付けなくてもとは思う。LSとかクラウンクロスオーバーとかNXのタッチセンサー表示とかは良い感じなのに
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-rvE8 [49.98.146.15])
垢版 |
2022/07/17(日) 00:34:52.41ID:SYyABQCGd
カローラやRIZEにさえ普通に付いてる装備だし
技術的に難しくないんやから付けてくりや
無くても良いがあれば便利やろ
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-WpxB [14.13.193.65])
垢版 |
2022/07/18(月) 10:23:28.16ID:wfs5bM9K0
HUDなんかいらん。ミーハーの装備。戦闘機じゃあるまいし
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-rvE8 [49.98.146.118])
垢版 |
2022/07/18(月) 15:24:26.57ID:SreF46d/d
長距離運転時に視線移動減らせる分疲労軽減になる
決してミーハー装備ではない、使えば解る
2022/07/18(月) 20:38:47.54ID:JJI44JiFr
ネオトーキョーから2023モデルのHUDが発売される
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-rvE8 [49.98.146.118])
垢版 |
2022/07/18(月) 23:35:19.90ID:SreF46d/d
実用性に振り切ってるノアヴォクシーでも
オプション展開あるからなHUD
ランクル300でも当然ある
2022/07/19(火) 00:33:15.25ID:78zyuEtf0
いらなくないか
戦闘機みたいな360度全方位みたいならともなくちょこっとフロントガラスに写りますよに意味をみいだせんわ

まだドリンクホルダーにテンガ置いとくほうがいいわ
2022/07/19(火) 00:37:27.59ID:ryFaRX43d
あって困ることは無いし自分の意見を強要するのは良くないぞ
2022/07/19(火) 00:42:33.12ID:myDdg7Bnr
俺疲れてるのかな
ドリンクホルダーにテンガ置いとくのはいいことなのかな
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-/cuy [14.8.83.129])
垢版 |
2022/07/19(火) 07:34:18.38ID:Js2XUUsU0
俺もHUDいらないけど付くなら付くでいいじゃん
2022/07/19(火) 08:28:27.35ID:tUGO/3vm0
オプションなら選択肢の一つとしてあってもいいけど標準にされて値段上がるなら絶対にいらない
2022/07/19(火) 08:35:38.59ID:mUOFRc4TM
多くの装備なんてあれぱ楽になるけど絶対無きゃダメなんて物は無いんだから各々が好きにすれば良いがな
2022/07/19(火) 21:02:32.89ID:sAtZ5w78M
C-RVと迷ってるんですがどっちがいいでしょうか?
2022/07/19(火) 21:21:46.98ID:VKYlO7Zo0
>>17
ここで聞いたらみんなRAV4って言うに決まってるだろ
つまりそういうことだよ
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63bd-Q3Ej [221.118.95.198])
垢版 |
2022/07/19(火) 21:40:08.37ID:RPiowTRm0
CR-Vじゃなかったっけ?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-Oouc [14.11.33.225])
垢版 |
2022/07/19(火) 21:42:37.26ID:S5N4NzYt0
>>17
cr-vで良くね?
レア感ありそうだし
納車早そうだし
2022/07/21(木) 12:17:05.87ID:g199fVsQd
>>20
もうch-rでいいよ
2022/07/21(木) 12:26:21.13ID:mEMTavwed
C-HRじゃなかったっけ?
2022/07/21(木) 13:03:05.73ID:b8QVlrrja
最近RAV4買取り査定だした人おる?オフパケいくらほどなるかな?
2022/07/21(木) 15:46:43.27ID:bbguMiy90
俺も気になる
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-rvE8 [49.98.146.238])
垢版 |
2022/07/21(木) 17:28:54.90ID:YLYYC1Wvd
新型のCRVもX-TRAILも本気出してきたな
この秋改良のRAV4 より内装装備も外観も上だし
納期待てない客は流れそう
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-WpxB [126.205.226.25])
垢版 |
2022/07/21(木) 19:04:00.36ID:Y2BlmoHXr
何が上か下かは人による
2022/07/21(木) 20:41:34.68ID:P/NVdIcp0
CRVの内装とか現行でもハリアーより上だろハイブリット爆速だしな

シティ派500前後なら敵なしだと勝手に思ってたよ 俺はオフパケで大満足してるけどね
2022/07/21(木) 21:52:32.95ID:5lweIX+10
RAV4安いな。未使用者でも300万円くらいで売ってる
さすが若者向けなだけのことあるよ
2022/07/21(木) 22:22:58.80ID:ca5IrE2t0
>>28
それ不人気のノーマル顔だろ(笑)
RAV4の本命はオフパケかせめてアドベンチャーだぞ
100万は違う
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-rvE8 [49.98.143.202])
垢版 |
2022/07/21(木) 23:01:41.14ID:X6gUkPDld
>>29
そこと比較するとCRVやX-TRAILの方がコスパも
外観も上、内装がフル液晶で高精細なモニターだけど、Rav4 はアナログメーターの中央にガラケー位のTFT液晶があって、それが少し大きくなるのが今秋の商品改良だろ勝負にならんよな
2022/07/21(木) 23:18:34.08ID:P/NVdIcp0
>>30
そこはハリアーが適任だと思うよ
この車に高級感はない
ただ質感は高いってだけだ
価格帯も違うしな
ただ装備面は全てトヨタの最新鋭だからコスパは最高だぞ
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-rvE8 [49.98.143.202])
垢版 |
2022/07/21(木) 23:24:35.05ID:X6gUkPDld
>>31
トヨタの部品は型落ち品でコスパ悪い、バックモニターやドラレコの解像度なんて営業マンが純正より社外品薦めるレベルだし、室内灯め他社はLEDだけどトヨタは豆球だし、コストカットえげつないのは有名やん
2022/07/21(木) 23:33:24.22ID:P/NVdIcp0
>>32
室内灯はLEDだよ
確かにモニターはコストカットだろうね
乗り出し400以内で
ミドルサイズ
シートクーラー、ヒーター付き
座席全面合革、ソフトパット多様
ガソリン実燃費13 ソナーBSM付
の車はしらんぞ
教えてよ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-rvE8 [49.98.143.202])
垢版 |
2022/07/21(木) 23:40:46.18ID:X6gUkPDld
>>33
カタログ燃費と違って街乗りだとガソリンの燃費せいぜい7、8だぞ、400言うても下取りマジックで調整されてるやろ助手席はパワーシートじゃないしメモリーもないからCX5なら両方パワーシートメモリ付、実燃費で13行く
2022/07/21(木) 23:49:16.58ID:P/NVdIcp0
>>34
俺はオフパケ1月から乗っているし街乗りで13.5だよ
下取り他社で車輌本体364だっけ?のMOフルで乗り出し390だよ
MO自体が標準になってあんまなかったけどね
オフパケアドベ買う人間はcx5よりもハリアーよりもプラドやフォレスターと比べるよ
プラドDで520だったから最後はオフパケにしました以上。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 158a-Wetg [138.64.235.144])
垢版 |
2022/07/22(金) 00:02:39.79ID:Mvpim2SC0
街乗り13.5はさすがに都会じゃ不可能
乗ってる時間の半分信号待ちだからな
2022/07/22(金) 00:03:47.89ID:1Xax9XbP0
前車はプラド中期DTXL
下取り350万でした
新型のCRVエクストレイルかっこいい
だがRAV4コスパいい
プラドはなんやかんや維持費もかかる
(盗難も怖くて社外30万した)
300なら金かかってもいいやとディーラーいけばGRDで3年待ってくれ830万
もうぼくにはこの車しかなかったよ
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-rvE8 [49.98.143.202])
垢版 |
2022/07/22(金) 01:20:36.52ID:fnrQvgt+d
プラドを引き合いにしてくるのが意味不明
フラットに比較すればプラットフォームやパワーユニットの新しいX-TRAIL やCRVの方がコスパ良い
2022/07/22(金) 05:05:06.97ID:112yKX510
>>34
都心でCX-5のディーゼル二駆に乗ってたけど平均燃費は12を切るくらいだったな
DPF再生が入ると一気に燃費が落ちるから長距離走っても思いの外伸びない印象だった
マツダにはマツダの良さがあるけどCX-5は美人は三日で飽きるの典型だったかな
エクスクルーシブだったから見た目や質感は良いんだけど乗っていてあまり楽しい車では無かったな
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 557b-3+h2 [106.73.82.33])
垢版 |
2022/07/22(金) 05:18:53.00ID:WjyYZp5p0
わざわざrav4スレに来てエクストレイルの宣伝してる意味が分からん。
エクストレイル、リセール悪いしコスパ全然良くない。
2022/07/22(金) 07:48:38.03ID:u1HEE9ovM
GZだけど、夏はエアコンつけっぱなしで燃費は街乗り10~12の間ですね。
郊外走ると13~15に上がるから、車体の大きさを考えると良い方だとは思う。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-WpxB [126.254.183.18])
垢版 |
2022/07/22(金) 09:08:06.20ID:JpMkK1Thr
>>40
日産の中の人がカキコしてるんやろw
2022/07/22(金) 09:10:59.54ID:hH2qelvM0
>>35
さすがに街乗りでその燃費はもはや郊外みたいな街だろ…
2022/07/22(金) 09:22:43.95ID:vFDX4Ew/0
俺街乗りですっごい意識して9ぐらいなんだけど
みんなすげえな
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-rvE8 [49.98.146.50])
垢版 |
2022/07/22(金) 12:24:45.07ID:jf7mhgg9d
>>43
まぁデータのスクショでも張らない限り口ではなんとでも言えるやろ、もしくは軽にも抜かれる様な運転でこの時期にエアコンOFFにしてる特異な人じゃないか、13言うてる人はドリンクホルダにテンガ置いてこの時代にHUD 絶対不要と豪語してるし

同じ街乗りでも、都心の運転と、人より熊や猪が多い地域の運転だと燃費比較は難しいかな
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-/cuy [49.98.149.15])
垢版 |
2022/07/22(金) 12:30:48.45ID:zeZVWeT9d
結局環境に左右されるからカタログ燃費を目安にするしかないよね
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0b-+oLX [163.49.203.70])
垢版 |
2022/07/22(金) 13:16:53.86ID:KII6zWNmM
しかしハイブリとの差がデカいよなぁ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3ae-fPsg [59.191.151.209])
垢版 |
2022/07/22(金) 14:40:42.88ID:l6qaxOQm0
新型の発注はいつからできるようになるのかな
オーナーの人に聞きたいけど値引きいくらでしたか
グレードと値引き額教えてください
2022/07/22(金) 17:21:58.03ID:1Xax9XbP0
>>45
ごめんない郊外7割です
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed93-9APT [60.238.239.248])
垢版 |
2022/07/22(金) 18:19:22.22ID:+8iUV2lN0
>>48
とりあえず8月にならないと改良後の価格が反映されないので無理って言われたわ
2022/07/22(金) 18:28:56.80ID:CGdWuo3Fd
発注されたか知らないけど6月に差額込み申込書で一万の手付金払ったけどね
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3ae-fPsg [59.191.151.209])
垢版 |
2022/07/22(金) 19:30:15.96ID:l6qaxOQm0
>>51
値引きいくらでしたか
2022/07/22(金) 21:17:03.40ID:Fwb1S8om0
>>51
20万より多いくらい
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3ae-fPsg [59.191.151.209])
垢版 |
2022/07/22(金) 21:56:43.27ID:l6qaxOQm0
>>53
新型だからなのか渋目ですね
2022/07/22(金) 22:47:51.33ID:SzBXlv640
>>29
アドベンチャーなんだよな
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU8321152825/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU8373010975/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
2022/07/22(金) 22:49:08.59ID:SzBXlv640
>>40
フルモデルチェンジするんだろ。現行新車で買うのはねえ
2022/07/22(金) 23:22:29.75ID:BUOn5vtx0
>>55
こんな提灯記事に騙されてんだ(笑)
これ実際問い合わせたら今問い合わせ多いからちょっとすぐ決めてもらわないとどうなるか分からないに始まり、コーティングから保証まであれこれ追加つけてプラス100万弱払わんと売って貰えないパターンだろ
今どき常識の販売パターン
2022/07/22(金) 23:30:30.87ID:S68vsyYo0
>>57
ふーん。でも君の書いてる内容の信ぴょう性は?
2022/07/23(土) 00:25:05.80ID:irZ6YKBk0
>>57
反論するならそれなりの根拠を提示しながら反論しろと学部レベルで指導されなかった?
2022/07/23(土) 07:39:41.15ID:F2sAgt7G0
そんな常識も知らんのか?
寺もだけど大手買取系ショップも個人店も、クルマよりナビやコーティング、オプションで儲けるのが昔から常套手段なんだが、何が根拠だよ(笑)
2022/07/23(土) 07:40:39.66ID:F2sAgt7G0
そのために車両代を安く見せてたくさん反響取るのが効果的な広告の打ち方
2022/07/23(土) 09:19:47.27ID:4l2J1aqI0
年配者を乗せることがあるのですが、オプションのサイドタフブレードって
カタログには乗降を補助する機能はありませんとありますが、本当に補助にならないのでしょうか
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-4CnY [49.98.146.77])
垢版 |
2022/07/23(土) 09:45:20.25ID:pgSrVN4Vd
>>62
メーカーがそう言ってるんだから補助には使えない
もし使って怪我とかしても自己責任だよ
2022/07/23(土) 10:08:47.98ID:4l2J1aqI0
>>63
ごもっともです。もちろん全て自己責任です。
ただ乗るのに難儀してるのを見て、もしそういう用途に使えるのであれば
と思い質問してみました。すいませんでした。
2022/07/23(土) 11:25:13.68ID:8egvLGA+0
>>60
コーティングもナビもつけなきゃいいじゃん。
欲しい人はつければいい。車両価格は変わらないぜ?
2022/07/23(土) 11:29:44.20ID:8egvLGA+0
未使用でも300万円くらいでうってるよ

アホ:アドベンチャーでそんなのあるわけない

ソース出される

アホ:それはコーティングとかつければもっと値段高くなるもん


実際に車両価格が300くらいであったことには触れずオプション沢山つければ高くなるとかwRAV4関係ないじゃんwwwwww
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 66c8-rHFT [153.168.83.46])
垢版 |
2022/07/23(土) 14:17:45.45ID:ajpv+oP90
オフパケのオプションなしって支払い額は値引きとか考慮して
いくらで買えるのかな
新古車のほうが高い気がする
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-UAci [49.96.230.87])
垢版 |
2022/07/23(土) 15:15:20.51ID:WncemSdsd
今どきガソリン車とかwww
知恵遅れなの?www
2022/07/23(土) 16:14:11.60ID:D3dfPzS00
>>66
オプション付けなければ売ってくれない店なんだよ
世の中にはそういう店があるの
2022/07/23(土) 16:46:31.87ID:F2sAgt7G0
>>66
世間知らずはよく吠えるよな
恥ずかしい
2022/07/23(土) 16:47:40.05ID:GKcv0v4Pd
>>70
だからその根拠は?妄想かもしれんやん
2022/07/23(土) 19:12:38.66ID:zspH3fxm0
>>71
カーセンサーで安いと思った新古車商談自分でいけよ
2022/07/23(土) 19:16:24.89ID:GKcv0v4Pd
>>72
根拠がないならないって書けよw
話しそらして俺が店行くことにした所で答えになってないぞ?

俺の質問はその根拠は?だからなw日本語わかるか?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c2bd-8ezI [221.118.95.198])
垢版 |
2022/07/23(土) 19:25:39.71ID:2xHW8rF40
暑いからか変なヤツばっか
2022/07/23(土) 20:11:34.36ID:zspH3fxm0
>>73
2022/07/23(土) 20:32:34.86ID:GKcv0v4Pd
>>75
で?根拠ないの?
2022/07/23(土) 20:46:44.69ID:F2sAgt7G0
>>73
お前恥ずかしいな(笑)
根拠がないと思うのは経験がないから
根拠は俺が経験してるからだよ分かったかな?
無知な世間知らずの恥さらしよ
2022/07/23(土) 20:48:08.05ID:F2sAgt7G0
>>73
みんなに言われてんじゃん
自分で問い合わせれば分かるよ、
オプションで車両価格以外の金払う奴にしか売らないんだよ
ホント無知だな、恥ずかしい
2022/07/23(土) 21:27:21.28ID:GKcv0v4Pd
>>77
もう一度書くよw
質問に答えれないなら根拠ないって判断するわw繰り返しになるから。

根拠がないならないって書けよw
話しそらして俺が店行くことにした所で答えになってないぞ?

俺の質問はその根拠は?だからなw日本語わかるか?
2022/07/23(土) 21:29:34.64ID:F2sAgt7G0
>>79
根拠は俺の経験だって言ってるじゃん、ほかにも多数経験者いるしいこんな販売方法今更一般常識だろ
いい加減恥さらしも恥ずかしいぞ
こんな提灯記事に踊らされるなんてさ(笑)
2022/07/23(土) 21:33:05.03ID:GKcv0v4Pd
まぁもしオプション付けないと売らないなんて話あるなら景品表示法違反だから消費者庁に報告だなw
2022/07/23(土) 21:35:37.95ID:KpK1N/eOd
>>80
やべぇw日本語通じないわw
根拠あるの?ないの?無いなら無いって書けばいいのにw
結局経験だから根拠は出せないんだろ?話それるから質問だけにこたえろよw
2022/07/23(土) 21:43:11.27ID:diSGFBz9M
>>82
チョロい客が騒いでますなぁww
2022/07/23(土) 21:46:17.22ID:diSGFBz9M
>>82
悪いけどバカは相手にしないンだわ、時間の無駄だしな
スマンの(^-^)m(_ _)m
1人で根拠言っとけ(笑)
2022/07/23(土) 21:50:15.87ID:D3dfPzS00
とりあえずグーグルレビュー見てこいよ
安い値段では買えなかったってレビューがあるぞ
2022/07/23(土) 22:09:12.70ID:8egvLGA+0
>>84
相手にしない?レスしとるやんwあれれ???w
相手にしないのに返信するの?wwwwwwそれ、相手にしてる事になるんだよwwwwww
2022/07/23(土) 22:10:11.59ID:8egvLGA+0
>>85
はい、私は事前に見てましたよwあえて根拠聞いてみたんだけど経験とか語り始めたからおちょくってるのよwwwwww
2022/07/23(土) 22:10:55.31ID:8egvLGA+0
81で保険かけてるだろ??レビューみてたよwwwwww
2022/07/24(日) 01:32:49.63ID:E87z8/pJ0
https://s.response.jp/article/2022/06/29/359146.html

欧州向け2023モデルくっそカッコええな
これ日本で実際乗れるのは2年後か?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f7b-vOOE [14.11.33.225])
垢版 |
2022/07/24(日) 03:28:36.03ID:3DisQLbR0
>>89
EV距離が75kmに減っとるやないけ誤植か?
2022/07/24(日) 06:46:44.98ID:QDeQrUcJ0
>>90
欧州の燃費基準だとそうなるんだろ
実際に80キロくらいしか走らんだろ?
2022/07/24(日) 07:22:40.90ID:H0iWg4DHM
>>87
根拠マン涙目で負け惜しみやんw
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62c3-SlPW [115.37.19.179])
垢版 |
2022/07/24(日) 07:27:03.74ID:vXMoCmXC0
>>89
ディスプレイの10.5インチも横長じゃないのがいいな
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df02-r2Jd [110.3.245.73])
垢版 |
2022/07/24(日) 07:50:47.10ID:JYMyW9vR0
>>92
バカに絡まれると時間も労力もムダにすると言ういい例だなw
バカというかコミュ障やアスペ、統合失調症みたいな症状だけど5ちゃんでは珍しくないかwww
2022/07/24(日) 10:42:12.22ID:TLCnEht5r
ID:8egvLGA+0
cxなんちゃらマンだろ
車なに乗ってんだ
なんでも比較しがちだが高い買い物だから自分がいいと思うもの買うほうがいいぞ
車の性能や外見なんて新しい車でるたびにかわらんだからな
愛せる車買っとけよ
2022/07/24(日) 11:21:05.71ID:JYMyW9vR0
5ちゃんで根拠やエビデンスなんて連呼するやつは頭悪いやつだけだからな
昔から変わらない
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e9e-Erzq [119.10.187.152])
垢版 |
2022/07/24(日) 13:10:20.52ID:MKig1G5p0
とりあえずrav4はGR出ないのか?
2022/07/24(日) 14:16:42.90ID:rp+Bv4RQd
>>92
涙目もクソも根拠出せてないことに対して反論できてないよw
2022/07/24(日) 14:17:09.90ID:rp+Bv4RQd
>>95
RAV4PHVだが
2022/07/24(日) 14:17:36.53ID:rp+Bv4RQd
俺はPHV乗ってる根拠出せるぞ
2022/07/24(日) 14:35:10.02ID:QDeQrUcJ0
>>92
ところで君、俺の相手しないんじゃねーの?もう2回目だぞwwwwww
時間の無駄じゃねーの?wwwwww大爆笑wwwwww


ほらw根拠↓
84 名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6e-r2Jd [133.106.62.39]) sage 2022/07/23(土) 21:46:17.22 ID:diSGFBz9M
>>82
悪いけどバカは相手にしないンだわ、時間の無駄だしな
スマンの(^-^)m(_ _)m
1人で根拠言っとけ(笑)
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-rphh [49.97.98.93])
垢版 |
2022/07/24(日) 15:42:36.58ID:6J+M7Hejd
実践や経験が伴わないヤツに限って根拠だエビデンスばかり主張して、活きた情報掴めないんよな

百戦錬磨の営業マンはその手の鈍いヤツすぐ見抜いてるよw
2022/07/24(日) 15:46:37.22ID:Dsj4o2Tz0
>>95
車の一番後悔しない決め手って性能より内装よりデザインを気にいるかどうかだ。
2022/07/24(日) 15:47:22.25ID:Dsj4o2Tz0
中古車は認定中古車以外信用できない
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-rphh [49.97.98.93])
垢版 |
2022/07/24(日) 16:00:24.30ID:6J+M7Hejd
このスレのバカを象徴する特徴は自分の価値観を押し付けたりネットで検索出来ない情報はウソだと安易に断定する事かな
2022/07/24(日) 16:51:24.86ID:nSe6/qh60
こんなところで自分の価値観発表してるやつも痛いけどな
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82ae-rHFT [59.191.151.209])
垢版 |
2022/07/24(日) 17:11:25.93ID:ykDcd3jn0
もう新型の発注できるのかな
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4754-u0ek [60.135.129.127])
垢版 |
2022/07/24(日) 17:13:30.75ID:eU++HymW0
ディスプレイオーディオ裏側の配線助手席側
3分割するコネクタの1番上
ビートソニックつけとる時に外した瞬間どっか飛んでいってまったわ、、、
これ買えるんかなぁ?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-rphh [49.97.98.93])
垢版 |
2022/07/24(日) 17:22:23.13ID:6J+M7Hejd
>>106
好みを言うだけならええやん押し付けがましいのが大体頭悪そうな事言っとるけど
2022/07/24(日) 18:38:40.87ID:QDeQrUcJ0
ID:6J+M7Hejd
この人激おこやんw
ちなみに俺、中古車なんて選んだことないから経験ない指摘は当たってるかもなww

102 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-rphh [49.97.98.93]) 2022/07/24(日) 15:42:36.58 ID:6J+M7Hejd
実践や経験が伴わないヤツに限って根拠だエビデンスばかり主張して、活きた情報掴めないんよな

百戦錬磨の営業マンはその手の鈍いヤツすぐ見抜いてるよw

105 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-rphh [49.97.98.93]) 2022/07/24(日) 16:00:24.30 ID:6J+M7Hejd
このスレのバカを象徴する特徴は自分の価値観を押し付けたりネットで検索出来ない情報はウソだと安易に断定する事かな

109 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-rphh [49.97.98.93]) 2022/07/24(日) 17:22:23.13 ID:6J+M7Hejd
>>106
好みを言うだけならええやん押し付けがましいのが大体頭悪そうな事言っとるけど
2022/07/24(日) 19:51:04.39ID:PJxSF81n0
オフパケの白って艶なしって聞いたからGグレードの白で見積もってもらってるんだけど見比べるとやっぱりだいぶ違うの?
2022/07/24(日) 20:13:23.65ID:2ctkkiDAa
オフパケのほうが白!ってかんじ
2022/07/24(日) 20:39:09.82ID:b4O/sZIk0
オフロード白もコーティングをやったらパールほどではなくても輝きでるのかな
2022/07/24(日) 22:24:04.06ID:SkkhRGJu0
>>57
それネ糞テージって店のやり方じゃん
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f7b-FYeA [14.13.193.65])
垢版 |
2022/07/25(月) 00:41:42.64ID:0JfroNk10
だから荒れるから次スレなんかいらんって言ったのに
2022/07/25(月) 01:52:38.06ID:dsJGctn+0
>>115
なんで君の言う通りにしないといけないの?なんか勘違いしてないか?君
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f7b-FYeA [14.13.193.65])
垢版 |
2022/07/25(月) 02:25:24.12ID:0JfroNk10
>>116
お前のせいだよ
2022/07/25(月) 03:00:19.23ID:dsJGctn+0
>>117
質問に答えてくれない?wなんで君の言う通りにしないといけないの?
2022/07/25(月) 08:43:35.73ID:LwtNt48a0
>>101
人違いで恥の上塗りw

ワッチョイW 8704-drAZ [124.18.235.87
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f7b-FYeA [14.13.193.65])
垢版 |
2022/07/25(月) 08:45:30.98ID:0JfroNk10
>>118
なんで君の言うとおりに答えなきゃいけないの?w
2022/07/25(月) 09:06:43.66ID:JNR+eDEwd
>>120
質問に質問で返すってことは答えれないってこと?
まずは質問されてるんだからちゃんと答えようなw無理して話そらそうと必死なのはわかるけどwwwwww
2022/07/25(月) 09:13:00.23ID:JNR+eDEwd
>>119
人違いで通すつもり?ワッチョイ知らんのか?wwwwww
ワッチョイ知らないなら自演恥ずかしいからやめた方がいいぞwwwwwww

もしかして家のWiFiと楽天モバイル通信使い分ければバレないと思ってる???wwwwww
2022/07/25(月) 12:25:28.31ID:k+jTj5UYr
>>122
家のWiFiと楽天モバイル使い分けてもバレるの?
2022/07/25(月) 12:36:20.64ID:JNR+eDEwd
>>123
ワッチョイの仕組み知ってれば分かる
2022/07/25(月) 12:37:32.50ID:LwtNt48a0
>>122
ん?どういう意味?
2022/07/25(月) 12:43:38.18ID:JNR+eDEwd
>>123

>>119この自演マン
119 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df02-r2Jd [110.3.245.73])
ワッチョイの後の英数字がr2Jd



>>92 も英数字4文字が (テテンテンテン MM6e-r2Jd [133.106.56.184]) で一緒。
テテンテンテンは楽天モバイル通信の意味

通信変えてもワッチョイの英数字4文字は変わらないから自演バレるんよw
2022/07/25(月) 12:44:00.65ID:JNR+eDEwd
>>125
自演お疲れ様wwwwww
2022/07/25(月) 12:55:24.95ID:Dos+9gB5d
これは恥ずかしいw
2022/07/25(月) 13:00:24.74ID:JNR+eDEwd
>>125
早く言い訳してみろwwwwww
2022/07/25(月) 13:37:07.50ID:d5ZdYEaz0
わっちょい
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df02-r2Jd [110.3.245.73])
垢版 |
2022/07/25(月) 13:53:37.44ID:LwtNt48a0
>>129
なんだ?なんの自演だよ?
みんなにおちょくられ過ぎておかしくなったか?
常にここに張り付いて気になって気になってしょうがないんだろw??
2022/07/25(月) 14:20:31.02ID:JNR+eDEwd
>>131
84 名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6e-r2Jd [133.106.62.39]) sage 2022/07/23(土) 21:46:17.22 ID:diSGFBz9M
悪いけどバカは相手にしないンだわ、時間の無駄だしな
スマンの(^-^)m(_ _)m
1人で根拠言っとけ(笑)

俺:101 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8704-drAZ [124.18.235.87]) sage 2022/07/24(日) 14:35:10.02 ID:QDeQrUcJ0
君、俺の相手しないんじゃねーの?もう2回目だぞwwwwww


119 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df02-r2Jd [110.3.245.73]) sage 2022/07/25(月) 08:43:35.73 ID:LwtNt48a0
>>101
人違いで恥の上塗りw


俺:自演バレてるよwwwwww


これでも分からないか?
あとわざわざ回線変えて人違いアピールしだしたのはなんでかなぁwwwwww
2022/07/25(月) 16:22:44.16ID:hHU4OIKD0
レス飛びまくってんな
2022/07/25(月) 16:39:30.90ID:JNR+eDEwd
>>133
あるあるwNGアピールするやつw
わざわざアピールするならNGにしなきゃいいのにねw
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-4CnY [49.98.143.212])
垢版 |
2022/07/25(月) 17:33:47.36ID:RNLEeFIXd
ワッチョイあるのに回線だけ変えて人違いアピールはさすがに恥ずかしい
全部バレてますよww
2022/07/25(月) 21:47:41.96ID:ExSghBO8d
めっちゃ痛いな
平和にやろうぜ
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-rphh [49.97.96.2])
垢版 |
2022/07/25(月) 22:29:05.80ID:1GNlfa9jd
真価が問われるのは、自演がバレた後にどう振る舞うかだよ

自演がバレた事実は変えられない
2022/07/25(月) 23:12:12.01ID:dsJGctn+0
>>137
もうあの子はどういう意味?とか動揺して逃げちゃった…
いいおもちゃだったなぁwwwwww
2022/07/26(火) 01:37:09.02ID:Qx8Z5hBu0FOX
ドライブいけ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX!W df02-r2Jd [110.3.245.73])
垢版 |
2022/07/26(火) 08:39:10.93ID:8dWQF9e90FOX
>>132
面白い展開になってんな
人違いアピールなんかしてないんだがw
ただお前が何度もおちょくられてるだけだよwww
オトリ広告にまんまと釣られるちょろい客は5ちゃんでもチョロいな(^-^)
2022/07/26(火) 08:47:25.12ID:a0VHhjbQdFOX
>>140
119 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df02-r2Jd [110.3.245.73]) sage 2022/07/25(月) 08:43:35.73 ID:LwtNt48a0
>>101
人違いで恥の上塗りw


これは?wwwwww
完全に人違いって書いてあるけどw
2022/07/26(火) 08:52:58.65ID:a0VHhjbQdFOX
ワッチョイ知りませんでした。自演バレてすみませんでしたって書けんのかw
あともう相手はしないと書いておきながらわざわざ楽天モバイル回線に変えて書き込みしたけど自演バレて発狂しててワロタwwwwww


↓ほれw君の書いた言葉だよw
相手にしないんじゃないのか?悔しいのかなぁw
84 名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6e-r2Jd [133.106.62.39]) sage 2022/07/23(土) 21:46:17.22 ID:diSGFBz9M
>>82
悪いけどバカは相手にしないンだわ、時間の無駄だしな
スマンの(^-^)m(_ _)m
1人で根拠言っとけ(笑)
2022/07/26(火) 09:03:42.80ID:8dWQF9e90FOX
>>141
ダメダメwそんなんじゃ全然弱いよ〜www
お前の大好きな根拠には遠く及ばない\(^o^)/
だからお前はおちょくられるんだよ
やりなおーし( ´ ▽ ` )ノ
2022/07/26(火) 09:14:22.50ID:a0VHhjbQdFOX
>>143
そんな事より自演バレた気分どう?wwwwww
どういう意味?とか動揺してたみたいだけどw
2022/07/26(火) 09:18:37.92ID:a0VHhjbQdFOX
ちなみに今日は中尾嘉宏の誕生日のためワッチョイがFAX! ID後ろがFOXになる らしいよw
楽天モバイル回線使ってもバレないかもねwwwwww
2022/07/26(火) 09:34:36.77ID:8dWQF9e90FOX
>>145
あれれぇ?勢い萎えてない?
おぢちゃんだいじょーぶ??もう立てないのwwww?
2022/07/26(火) 09:35:36.41ID:8dWQF9e90FOX
>>144
あと俺が誰だろうとお前がおちょくられた事実は変わらないんだよ

大事なのはおちょくられた後にどう振る舞うかだよ

ぷぷぷーーー(^m^)wwwww
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX! Sd22-4CnY [49.98.140.212])
垢版 |
2022/07/26(火) 09:42:34.95ID:LSFnstxudFOX
どっちもしつこいな
2022/07/26(火) 09:46:58.38ID:a0VHhjbQdFOX
>>146
>>147
おちょくっててもいいけど質問に答えてよw自演バレた気分どう?
2022/07/26(火) 10:38:24.06ID:FwplpqnD0FOX
タイヤ交換してから改めて見てたんだけど、リアって目に見えてキャンバー角付いてるのな。
2022/07/26(火) 10:40:01.30ID:a0VHhjbQdFOX
>>150
それ、タイヤ浮かせてるからじゃね?
2022/07/26(火) 10:44:38.22ID:a0VHhjbQdFOX
たしか-1度狙いだった気がする
2022/07/26(火) 13:04:21.82ID:na2O/HaP0
>>150
ちゃんとハマってるか再確認。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df02-r2Jd [110.3.245.73])
垢版 |
2022/07/26(火) 17:04:25.42ID:8dWQF9e90
>>149
どうもないぞ
5ちゃんに囚われすぎだろ
2022/07/26(火) 19:30:06.84ID:d1goQblQ0
>>154
じゃなんで人違いって書いたの?wバレないと思った?
2022/07/26(火) 22:25:16.69ID:Qx8Z5hBu0
ハリアーよりRAV4
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp0f-NnXs [126.233.250.127])
垢版 |
2022/07/27(水) 12:10:50.20ID:q+osbOO1p
>>150
俺もオフパケも一緒だ。
2022/07/29(金) 17:05:17.00ID:GUa/zvNx0NIKU
変なの湧いてると思ったら夏休みだなぁ
2022/07/29(金) 18:08:10.26ID:+/d8ig+q0NIKU
>>158
君は中学生かなんか?
社会人になると夏休みなんて1週間くらいしかないんだよw
車を公道で運転できるのは18歳からだからもう少し待っててね☆
2022/07/29(金) 21:29:34.28ID:t5m+/wom0NIKU
夏休みだなあ
2022/07/29(金) 21:34:46.05ID:kyNFcmuJ0NIKU
そんなことよりパンパンしようぜ☆

パンパンパンパンパンパンパンパンパンパン
パンパンパンパンパンパンパンパンパンパン
焼きたてパンパンパンパンパンパン
fryパンパンパンパンパンパンパンパン
おれのーらぶふぉがゆくうーパンパンパンパンパンパン
ブンブンサテライツパンパンパンパン
ハイヤーハイラックス!!!!!!
パンパンパンパンパンパン!
2022/07/29(金) 22:11:42.77ID:FsVOp5+CaNIKU
今からディーラー行っても値上げ後のしか買えない?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-5Imv [14.13.193.65])
垢版 |
2022/07/30(土) 10:19:11.28ID:5lUwLLNK0
そこはお前の腕次第
2022/07/30(土) 14:59:17.38ID:pk2aS2qn0
これ日産のSUVだとエクストレイル相当?
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-cBds [1.66.97.207])
垢版 |
2022/07/31(日) 02:06:00.49ID:T3lQ3Rctd
新型ならX-TRAILの方が格上

走りと内装装備ともに
2022/07/31(日) 07:06:21.87ID:hV4Cc0HG0
>>165
格ってなにをもって決まるんだ?
結局販売台数が少なかったら意味ないやんw
2022/07/31(日) 07:39:34.87ID:d5N31+M+0
新型エクストレイルのデザインも悪くないけどrav4のほうが好み
フォレスターは論外
2022/07/31(日) 08:57:29.93ID:hV4Cc0HG0
>>167
外装はRAV4
内装はエクストレイル
2022/07/31(日) 09:17:56.10ID:ZkZXS4i/M
>>168
エクストレイルの内装ってどこがいいの?
メーターとかナビ周り?
煽りとかじゃなくて純粋に聞きたい。
RAV4に傾いてるんだけど、少し迷ってるのもある。
2022/07/31(日) 09:38:14.41ID:09yFCXWa0
オフパケ乗りでエクストレイル試乗してきたから、違いを挙げようか?

エクストレイルの方が良かったところ
・走り出しの加速
・多少踏み込んでもエンジン音を感じない
・視界の広さ
・ラゲッジに傷防止の生地が張られてる
・後席のスライド
・後席から前方の視界。子供でも座ったままの位置からディスプレイが全て見える
・ベンチレーションはないけど、ナッパレザーのシートは1番汗をかく部分に凹凸があって不快感は少ない


思ったほど大した事ないところ
・内装の質感、意外とアッサリ
・ラゲッジスペースは数字以上に小さく感じた
・ボディに丸みが強く、rav4乗りからすると非常に違和感を感じる
・デジタルインナーミラーの画質が悪い
・運転席からの視点が低い
・オフ感はrav4より低い

伝わるかな?
2022/07/31(日) 09:57:13.56ID:Zhd1HTfZ0
>>165
キックスが妥当か
2022/07/31(日) 10:43:13.45ID:hV4Cc0HG0
>>169
好みだからな。
これ比べられてRAV4のがいいとは思えんわ
https://i.imgur.com/IzeLf96.jpg
https://i.imgur.com/7xvymAk.jpg
2022/07/31(日) 11:51:34.87ID:s4eXazCLr
>>172
まあRAV4は高級路線じゃないからいんじゃない質感は安っぽくはないしな
そこはハリアー引合いが妥当かな
2022/07/31(日) 13:19:19.83ID:hV4Cc0HG0
>>173
高級路線じゃないからと言ってカチカチのプラスチッキーだと萎えるだろ?それでも高級路線じゃないって言って比較しないようにするのか?
2022/07/31(日) 13:56:26.06ID:Qv1UrRls0
萎えない定期
2022/07/31(日) 14:11:14.77ID:v/cKXU/Ta
てか特別仕様車の画像で比べられてもねえ
標準は真っ黒の合皮か布シートでしょ
2022/07/31(日) 14:27:25.84ID:pwVRDYj10
>>170
>>172
ありがとう!
RAV4にする!
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-OjVd [49.98.157.83])
垢版 |
2022/07/31(日) 14:30:02.25ID:YvKh86SYd
正直革シート嫌だからオプションでファブリック選べるようにして欲しかった
2022/07/31(日) 14:33:47.54ID:ov48i3IXa
アドベンチャーとエクストリーマーの比較ならまだ賛同得られたのに残念です
2022/07/31(日) 15:14:33.35ID:hV4Cc0HG0
>>176
特別仕様車が発売直後に出るのか?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-cBds [49.97.99.248])
垢版 |
2022/07/31(日) 15:15:02.10ID:LK4n2Coid
納期長いと、待ってる間に起こる改良や欲しい他車種を否定して自分の買物を間違いじゃないと肯定するよな
2022/07/31(日) 15:18:13.34ID:Qv1UrRls0
>>180
論点ぶれてるな君
2022/07/31(日) 16:29:02.50ID:S80G11Zld
>>111
イメージは軽トラの白だったはず、男らしくていい
2022/07/31(日) 17:32:48.84ID:87CuJDa80
受注再開がいつになるのかわからないけど、再開されたとして納期の目処は示されるんだろうか。
納期が一年以上とか言われると流石にキビしい。
2022/07/31(日) 18:17:17.52ID:LupA37H40
1年以上です。
2022/07/31(日) 19:09:12.25ID:hV4Cc0HG0
>>182
え?特別仕様車って書いてあるコメントに対して返信してるのに?
どこがズレてるか説明してよw
2022/07/31(日) 19:27:30.23ID:Qv1UrRls0
>>186
特別仕様車が発売直後に云々なんて君しか書いてないけどどうしたの?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-5Imv [126.205.250.110])
垢版 |
2022/07/31(日) 19:43:39.56ID:r8/4FzfWr
まーたしょーもないことで荒れるんかよw
いい加減にしろよw
2022/07/31(日) 19:45:23.46ID:hV4Cc0HG0
>>187
エクストレイルが発売直後だからその話したのに話の流れを無視するなよw
特別仕様車って話は違う人だぞ?だから特別仕様車が発売直後に出ることあるの?って聞いたの。分かるか?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-51io [14.11.33.225])
垢版 |
2022/07/31(日) 19:49:55.78ID:RlZppmUs0
>>172
エクストレイルはナッパレザーオプションだろ
標準仕様だとRAV4よりチープに感じるけど。
それにタンカラーのレザーは手入れが大変
新品は綺麗だけど2、3年乗ると黒ずんで小汚くなる。
トヨタの黒レザー風の方が好き
https://i.imgur.com/NWEH6Me.jpg
2022/07/31(日) 19:51:17.25ID:Qv1UrRls0
>>189
だから発売直後って言葉君の書き込みより前にあんの?
2022/07/31(日) 20:05:10.66ID:hV4Cc0HG0
>>190
これはPHVじゃねーか?
2022/07/31(日) 20:05:46.75ID:hV4Cc0HG0
>>191
エクストレイルは発売直後だから話したって書いてあるの見えないのか?
2022/07/31(日) 20:09:57.47ID:hV4Cc0HG0
>>191
君勘違いしてるけど前に全く同じ書き込みがないと論点ズレてるって指摘は間違ってるからな。
議題の要点としてはエクストレイルの話しててそのエクストレイルは発売直後なんだから何も論点ずれてないんだわ。
結局君は全く同じ言葉が過去にないと論点ズレた事にしたいんだろ?
2022/07/31(日) 20:15:14.54ID:Qv1UrRls0
連投で顔真っ赤なの草
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-51io [14.11.33.225])
垢版 |
2022/07/31(日) 20:22:55.77ID:RlZppmUs0
>>192
PHVじゃあかんのか?
2022/07/31(日) 20:27:08.66ID:hV4Cc0HG0
>>196
やっぱり。イルミネーションはPHVのプラックトーンだけだよな?
2022/07/31(日) 20:27:36.40ID:hV4Cc0HG0
>>195
で?論点ズレてるって指摘は間違ってることに関しては反論ないな?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-51io [14.11.33.225])
垢版 |
2022/07/31(日) 20:30:14.74ID:RlZppmUs0
>>197
標準でこれなら悪く無いと思う
改良後注文済みなもんで

https://i.imgur.com/6BOkWyw.jpg
2022/07/31(日) 20:32:46.21ID:Qv1UrRls0
>>198
勝手に条件出したり韓国人みたいにゴールポスト動かしまくる奴には話通じないのは知ってるからもうええで
2022/07/31(日) 20:33:54.72ID:hV4Cc0HG0
>>200
韓国人って話どこでしてた?論点ズレてるよwwwwww
同じこと書いてやるよwブーメランだなw
2022/07/31(日) 20:45:22.73ID:iYaVC/Er0
>>174
RAV4ほとんどソフトパットじゃん?
発泡スチロールみたいな触りごちの謎材質だけど
2022/07/31(日) 20:47:59.24ID:iYaVC/Er0
エクストレイルよりもハリアーよりもランクル300よりも
俺のオフパケがコスパも含めて攻守最強だ
愛してるぜパケパケちゃん
異論は認められません!
2022/07/31(日) 21:01:29.96ID:hV4Cc0HG0
>>202
例え話よ。それだったら嫌だろ?ってこと
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-AG60 [60.128.177.139])
垢版 |
2022/07/31(日) 21:26:28.09ID:h5NArOr50
>>172
どうせならどっちも標準のブラック内装の写真載せりゃ良いのに
連投も含めてちょっとズレてる
2022/07/31(日) 21:57:51.94ID:S51pIogRd
>>205
え?RAV4のハイブリッドだと思うけど。じゃ黒と比較すればいいじゃん。別に意図的にグレード合わせたつもりないしRAV4ってインパネ変わらなくねーか?
シートの話も色だけで基本材質いっしょだろ…
2022/07/31(日) 22:01:33.50ID:S51pIogRd
これでいいか?RAV4のこと少しでも悪くいうとみんな怒るんだな…
https://i.imgur.com/qy6h5lF.jpg
https://i.imgur.com/IzeLf96.jpg
2022/07/31(日) 22:14:35.41ID:iYaVC/Er0
>>207
普通にエクストレイルもいいと思うけど
RAV4今乗ってなかったとして
フォレスターエクストレイルも現調してまたRAV4買うんだと思う
私の価値観だと何故かRAV4がお得に感じる用に調教されているのだ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-AG60 [60.128.177.139])
垢版 |
2022/07/31(日) 22:22:23.96ID:h5NArOr50
まだずれてる。RAV4がオプションのオーキッドブラウンのまま
エクストレイルの画像は借りたぞ

https://i.imgur.com/qy6h5lF.jpg
https://i.imgur.com/1VoKCnm.jpg
2022/07/31(日) 22:31:26.55ID:hV4Cc0HG0
>>209
画角合わせた画像選んでるからなぁ…ドアトリムまで写ってる画像あんま無いのよ
2022/07/31(日) 22:34:18.97ID:hV4Cc0HG0
やっぱりこうやって見てもインパネの表皮だったりドアトリムの表皮が日産は合皮なのに対してトヨタはゴムみたいな表皮にステッチ縫ってるだけなんだよなぁ…
2022/07/31(日) 22:36:32.66ID:VAlsM2Fia
正直いまどっち選ぶってきかれたらエクストリーマーX検討するかもしれないけど結局はRAV4選ぶと思う
イメージで日産は嫌なんだよ
2022/07/31(日) 22:41:12.28ID:5KSHw+5Z0
RAV4、ハイブリッドの方にもHUD用意してよ
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-cBds [49.97.99.248])
垢版 |
2022/07/31(日) 23:07:51.47ID:LK4n2Coid
>>213
マジで全グレードでHUD オプションで選べる様にして欲しい

クラウンの販売戦略見ても、最上級グレードに誘導する為に需要のあるオプションをそれ以外のグレードは一切選べなくする販売戦略だろうけど、つい最近までここまでエゲツナイなかった気がする

ハリアーもつい最近まで最上級のレザーパッケージ以外はPVMオプション選べなくて、実用性皆無で
不満に思う人が殆どの耳たぶミラーで妥協せざるを得ないからな

天下のハリアーも最上級以外はPVM付けられなくて
耳たぶミラーだからな、ケチ臭いよな
2022/07/31(日) 23:31:45.39ID:3xQ6BafHa
やっぱドリンクホルダー横並びじゃないとな
2022/07/31(日) 23:56:38.04ID:exQOgsYOd
>>215
しかしRAV4のドリンクホルダー深すぎない?
コンビニのコーヒー買うと取りずらいわ
2022/08/01(月) 00:08:53.29ID:mBmeD69Va
ちょっと深いかな。大体アイスの大きい方飲んでるからあんまり気になっていないけど。。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-iCXM [49.104.46.185])
垢版 |
2022/08/01(月) 01:50:37.93ID:JoISzcNrd
エクストレイルええなぁ
2022/08/01(月) 09:58:54.13ID:tVOXsmW9d
日産てだけでだめだろ。ディーラーもオーラとエクストレイルだけで戦えって可哀想。
2022/08/01(月) 11:46:05.75ID:OJVQT0oS0
>>206
なんか安っぽいと思ったら白レザーのアドベ色じゃんw
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-HBA+ [1.72.8.97])
垢版 |
2022/08/01(月) 12:48:38.20ID:t1XvHWeed
>>220
RAV4が安っぽいって認めてる発言になりますよw
色が違うだけで材質一緒だしね
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1b-pLry [110.163.216.15])
垢版 |
2022/08/01(月) 13:39:18.11ID:mD7xZ8aRd
>>219
サクラとセレナ
デイズとルークス
キックスもある
2022/08/01(月) 17:50:21.54ID:OJVQT0oS0
>>221
安っぽい配色だって言ってるんだけど分かるかな?
材質同じでも配色次第で安っぽくなるじゃん?
煽りたいならもう少し考えなw
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-5Imv [126.254.177.41])
垢版 |
2022/08/01(月) 18:33:43.37ID:TUgWkqqgr
エアコンオートにするといつまで経っても内気循環のまま どうにかならんかなあ
4人乗ったら酸欠になりそう
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-iCXM [49.104.46.185])
垢版 |
2022/08/02(火) 01:14:24.56ID:pELiWU7/d
>>219
アドベンチャーパッケージとかいうオプションつけたの、めっちゃカッコええやん
RAV4続けて乗っとるけど、前のやつはエンジン問題あったし、今回のはいつ雨漏りするかわからんし、トヨタのほうがダメやと思うわ
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df04-HBA+ [123.48.167.189])
垢版 |
2022/08/02(火) 05:50:14.41ID:DQ8cSyVR0
>>223
だから結局は安っぽいんだろ?
配色もデザインのうちなんだが。黒なら高級なのか?wwwwww
日産エクストレイルには安っぽい配色ありますか?
2022/08/02(火) 06:08:08.88ID:ORWBea+70
>>226
何言ってるかよく分からんわ笑
もう一度よく考えて整理してみ😙
2022/08/02(火) 08:47:12.41ID:4P6sxoSo0
こないだも必死でカローラ持ち上げてるヤツいたけど、RAV4スレ来て他車種上げ頑張ってるヤツって何なんだろうなw
2022/08/02(火) 08:56:06.92ID:YFvgtDX3a
>>224
設定で車内の空気が悪く?なってきたら外気導入になる設定があったはずで、デフォルト外気導入じゃなかったかな
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-OjVd [14.8.83.129])
垢版 |
2022/08/02(火) 09:04:38.35ID:P3RZYUDI0
RAV4が安っぽくてもなんでもいいよ高級感がいいならそういう車買えばいいじゃん
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-HBA+ [49.97.106.253])
垢版 |
2022/08/02(火) 12:25:40.21ID:vPJrVwz6d
>>228
この話の流れだろ?少しは見ろよ
169 名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-OELt [133.106.62.5]) sage 2022/07/31(日) 09:17:56.10 ID:ZkZXS4i/M
>>168
エクストレイルの内装ってどこがいいの?
メーターとかナビ周り?
煽りとかじゃなくて純粋に聞きたい。
RAV4に傾いてるんだけど、少し迷ってるのもある。
2022/08/02(火) 12:39:58.53ID:B6mWN735d
道具としてラフに使う車だと思っていたのだが、
高級感を求める車種ではないよな?
2022/08/02(火) 12:55:21.27ID:zaD4nArV0
車を選ぶのに内装の質感なんて気にしたこと無かったわ
2022/08/02(火) 14:16:29.96ID:jL7GQUgn0
シートクーラーまでついてる同価格帯の車も他にないでしょ
内装も合革で掃除がめちゃくちゃしやすいしな
めちゃくちゃコスパいいが
2022/08/02(火) 15:10:33.26ID:neaEea0xp
エクストレイルいいと思うけどシートベンチレーション無いからねー
オフパケ3が出るまでの繋ぎで乗り換えるか悩み中
2022/08/02(火) 16:09:49.38ID:3yRp7CqHr
そんなRAV4にこだわりもないけどな
180プラドがでたら乗り換える気しかしないわ
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-cBds [49.97.97.128])
垢版 |
2022/08/02(火) 16:47:48.85ID:QVqeLU/7d
>>234
CX5はナッパレザーで高級感もありメモリー付きで助手席もパワーシートでベンチレーターもRav4 よりファンの配置と出力が優秀で、もっとコスパよいけど

上位グレードはHUDやPVMも標準装備、モニターの解像度もLEXUS同等かそれ以上
2022/08/02(火) 17:09:52.45ID:ivD+8NOEr
>>237
トヨタなら買ってたかもしれんに尽きるが本音です
2022/08/02(火) 17:38:45.49ID:FJ0fSHtw0
エクストレイル出すの遅すぎ
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-cBds [49.97.97.128])
垢版 |
2022/08/02(火) 20:08:46.06ID:QVqeLU/7d
CX5はベースグレードからPVMと高解像度の
HUD標準装備やわ

今度のCX60もそうだが車両本体価格同じでも欲しい装備がほぼ標準装備になって込み込みだからトヨタ車と比較すると下手すると100近く安い
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-pLry [1.75.228.31])
垢版 |
2022/08/02(火) 20:39:39.67ID:qlm5wtLSd
売る時に200近く安い
2022/08/02(火) 20:53:17.15ID:itGkaOTK0
ほならね
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-5Imv [14.13.193.65])
垢版 |
2022/08/02(火) 21:04:45.69ID:rIC17zR60
>>237
でも所詮マツダ車だからなあ
2022/08/02(火) 22:02:11.58ID:vWJuzT3j0
>>237
マツダ信者はRAV4にマウント取るねー
さすがSUV売上No.1メーカー
違ったっけ?
2022/08/02(火) 22:28:32.14ID:tEQX3VA40
cx-5って4WDにしたらそんなにコスパ良くなくない?
ナビ操作もDA触ってもダメだし
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-iCXM [49.104.46.185])
垢版 |
2022/08/02(火) 23:13:49.25ID:pELiWU7/d
マツダ車がええのはわかるんだが、流線型のデザイン以外にゴツいのも出してくれたらいいのにとは思う
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-OjVd [49.98.163.169])
垢版 |
2022/08/02(火) 23:38:17.73ID:b7oo/7RBd
そこまでCX-5推すならそっち買えばいいんでない?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-cBds [49.98.175.13])
垢版 |
2022/08/03(水) 01:11:39.90ID:pSHIrxU5d
>>246
CX60ゴツイし今までのデザインと結構違うよ
2022/08/03(水) 06:44:08.01ID:ody4CyC2a
>>231
168じゃないが迷ってるなら自分で見てこいよ
2022/08/03(水) 11:20:24.07ID:m1pCWk6/0
>>89
ノーマルの白に乗ってるから、ラッピングでツートンにしたらこんな感じになれそうだなー
2022/08/03(水) 18:27:11.87ID:SZVu/nr8a
オフパケってそれなりにオプション付けて値引き込みでどのくらいで乗れたら御の字なの?
2022/08/03(水) 20:23:15.39ID:uG1KF9eSr
>>251
TRDフル装備で50万行けばいんじゃない?
MOは値引き関係ない
2022/08/03(水) 21:03:07.63ID:/H0QuGrX0
>>248
凹凸なくてツルッとしてるじゃん
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c755-lNkT [114.188.255.34])
垢版 |
2022/08/03(水) 21:10:37.74ID:9bhJ4chQ0
>>251
パノラミック、デジタルミラー、ナビを付けて350万
2022/08/04(木) 08:25:04.88ID:yPc2uQFNa
>>254
そのオプションだけで50万も引いてもらえるのか
オフパケ350は魅力的だね
2022/08/04(木) 08:28:28.89ID:+pGmvcnU0
オフパケ2の画像まだかな
2022/08/04(木) 08:53:25.56ID:1AwNMA3c0
>>254
やっぱ俺全然引いてもらえてなかったんやなぁ
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-pLry [49.97.104.82])
垢版 |
2022/08/04(木) 09:09:07.44ID:MG+Y59T/d
引かぬ!媚びぬ!かえりみぬ!
2022/08/04(木) 09:40:50.59ID:OivuHppk0
>>254
釣りかよ
70万引いてもらたってのか?
2022/08/04(木) 09:54:22.56ID:Q/lo14GjM
俺なん300万引いてもらったんだぜワイルドだろー?
2022/08/04(木) 10:05:09.51ID:+XKYJ/QjM
エクストレイルは四つ目になってしまったのが…
2022/08/04(木) 10:34:40.15ID:NqxDF9Faa
>>257
オプション内容と値引き込みで乗り出しどのくらいだったの?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-lNkT [49.98.251.135])
垢版 |
2022/08/04(木) 17:14:32.99ID:pqcQBO27d
>>259
70万はムリ!60万引きだよ
2022/08/04(木) 17:53:38.09ID:TQy3q7m6a
ライトが変わったRAV4が信号待ちしてるの初めて見たがウインカーしょぼいな
あれならデイライト片方消さない方がいいのに
2022/08/04(木) 18:52:06.22ID:Oxs1Mqrea
ブレーキランプの点灯小さすぎ
バイクで危うく釜堀りしそうになったわ
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-5Imv [14.13.193.65])
垢版 |
2022/08/04(木) 19:22:40.45ID:AwhvngR40
>>265
バイク乗りがそれ言いたいためだけにわざわざスレ探してカキコしに来たの?
車検トオルンダシ問題ねーだろ
NXとかもっと小さいし
2022/08/04(木) 19:27:27.44ID:Ug3FDDySM
そも車間
2022/08/04(木) 20:49:13.56ID:Z6qM34fQ0
エンブレかけたらカマ掘られそうだな
2022/08/04(木) 20:56:35.81ID:1AwNMA3c0
>>262
盛り盛りで値引きは50万弱400位だな
ただローン組んでの事だから真面目に払えば相殺される
近いうちに一括返済しちまうつもり
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f2b-5Imv [101.128.144.26])
垢版 |
2022/08/04(木) 21:00:36.15ID:i3opA3zy0
一括返済できる財力あるのに何故ローン組むんだ
臨時収入かなんか?
2022/08/04(木) 21:04:15.13ID:1AwNMA3c0
>>270
急な出費が多いから念のためな
実際先月家族が入院して60万近く飛んだし、また近く入院になりそう
2022/08/04(木) 23:04:47.78ID:VSYIwo9tr
どうでもいいけど医療保険入らん人って多いみたいやな
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-cBds [49.98.173.69])
垢版 |
2022/08/04(木) 23:17:12.87ID:sCB9AUWFd
ここの値引き自慢は信用しない方がいいぞ
せいぜい下取りマジックで営業に騙されてるだけ
2022/08/05(金) 00:41:15.80ID:xOMvCS8wa
>>269
オフパケ値引き50近くで400なら合格でしょ
もっと少ないものだと思ってた
2022/08/05(金) 03:18:21.98ID:sNzBMGD/0
この車の所有者の年齢層幾つくらい?
2022/08/05(金) 06:52:40.49ID:kCOVjQ3Ad
ディーラーに下取り出すやつまだいるのか
値引き気にするなら他で高く売って値引きも狙った方がいいのに
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-5Imv [126.254.142.184])
垢版 |
2022/08/05(金) 08:10:42.49ID:SmnkxoT+r
>>275
俺は29
すれ違う時にどんな人が乗ってるのか見てるけど、案外オジサンが乗ってたりするなあ
やはり子育て真っ盛りの世代はスライドドアに流れてしまってるのか
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-vIyc [49.98.145.138 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/05(金) 08:18:06.19ID:eYBGAq1xd
年齢層は20代~30代もしくは40代~60代くらいで女性か男性が多いだろうな
2022/08/05(金) 08:30:30.21ID:gm3zgz000
すっごいカスタムされたアドベからおばあちゃんが降りてきた時はびびった
2022/08/05(金) 08:59:57.79ID:nI2Y/idf0
>>277
年収いくら?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-5Imv [126.254.142.184])
垢版 |
2022/08/05(金) 09:49:41.68ID:SmnkxoT+r
>>280
450、月5万のローン
2022/08/05(金) 10:08:16.41ID:Zo561PaNd
流石に旦那のだろ
2022/08/05(金) 10:49:00.57ID:nI2Y/idf0
>>281
その年収で月5万は大変そう
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-5Imv [126.254.142.184])
垢版 |
2022/08/05(金) 11:16:11.57ID:SmnkxoT+r
>>283
家賃ないからそうでもないで
まスレチやしこの辺で
2022/08/05(金) 13:06:37.26ID:hsfydu2jd
>>278
誰も突っ込んでくれなくてかわいそう
2022/08/05(金) 13:11:14.26ID:YvnM/1u80
自演乙
2022/08/06(土) 01:14:26.13ID:wuMPp/AFa
一年待ちでもよけりゃ売ってやるよ!値引き?寝言は寝て言え!
納期長いけどノルマあるから買ってください!値引き頑張ります!
どっち?
2022/08/06(土) 21:15:03.15ID:8/lW4O0c0
YouTubeで改良情報出てて
オフパケ+22万
adventure+17万
GZ+22万
G+19万
X+14万
らしいがこれならグレードによっては全然値上げじゃないよね
t connectナビとETC標準であとはデジタルインナーミラードラレコがどのくらいの値段になるかよね
他の車種だとデジタルミラードラレコはいくらくらいのオプションなの?
2022/08/06(土) 21:48:00.75ID:UhctCPTr0
>>288
88000とかだったと思う
2022/08/07(日) 07:31:09.13ID:6UV71ZAD0
レンタカーでアドベンチャー借りたけど良かったわ
2022/08/07(日) 08:53:29.38ID:mAKb9jdYd
金額はともかく納期がどうなるかだなあ。
ウチのディーラーじゃ現段階では仮注文も受け付けしてないし、全く情報が聞こえてこない。
2022/08/07(日) 10:03:06.97ID:hlrDFqPx0
>>289
それなんの車種なんだろ
ヤリスクロスが54000円なのはわかったんだけど
2022/08/07(日) 12:32:36.76ID:Sc0+qVk10
>>292
ハリアーのSグレードが88000だった。
それ以外のグレードは標準装備。
RAV4もG以上は標準にしてくれるといいんだけどね
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Sdc2-te3k [49.98.167.186])
垢版 |
2022/08/08(月) 14:40:36.46ID:QaMnoAk0d0808
>>287
>>291
今は売り手市場かな、買い主は我慢はしますので
買わせて下さい、値引きなんて結構ですし、改良前で結構です、くらいペコペコしないと買えない
2022/08/08(月) 22:31:41.84ID:h1g55z7y0
rav4のスーパーホワイトはプロボックスみたいに薄い塗装ではないよね?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spff-EveE [126.253.36.227])
垢版 |
2022/08/09(火) 11:47:12.38ID:0cpGmoBvp
薄い塗装だよ
ガソリン給油口の中タオルで掃除したら
塗装剥がれるからw
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2204-+lr+ [123.48.167.189])
垢版 |
2022/08/09(火) 12:21:45.49ID:2qDKAoHg0
>>296
無知すぎるだろ…
塗装は薄い方が剥がれにくく塗膜を厚くしすぎると割れやすくなるんだよ。
無理してディスらなくても給油口の塗装が剥がれにくいってだけ書けばいいのにwwwwww
2022/08/09(火) 18:40:14.55ID:BFsjuWp5M
いや、プライマー次第だよ
2022/08/09(火) 23:39:07.40ID:+1eqMeVU0
RAV4のレーントレーシングアシストって、どんな感じでしょうか?
日産のプロパイロットやスバルのアイサイトツーリングアシスト並みに高速等で楽が出来るような物でしょうか?
2022/08/10(水) 06:41:22.95ID:O3E6TLPKa
>>299
ハンドル持ってないと警告されるし常にふらふらしてる感じで使い物にならない
2022/08/10(水) 07:05:44.33ID:AKLIC5EX0
>>300
マジですか
プロパイロット1.0でもかなり楽になるから
期待してたんですが
2022/08/10(水) 07:09:20.04ID:/nDyyEfXM
改良でLTAもバージョン上がるんじゃないかな?
それよりアダプチブクルーズでカーブの自動減速が付くらしいから
かなり使える範囲が拡大しそう
2022/08/10(水) 12:25:56.39ID:efeOQatTd
>>301
リーフとRAV4の2台持ちだがレーン保持は大差ない
手離し警告はリーフのほうが早い
速度設定はリーフ5キロ刻み、RAV4は1キロ刻み
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-te3k [49.98.150.145])
垢版 |
2022/08/10(水) 19:37:46.40ID:gJ8/FXjfd
クルコンの範囲一番距離取っても、前方の信号待ちの車にまぁまぁのスピードで突っ込んでいって
急停止になったり、高速のカーブで前方車見えなくなると設定速度まで急加速

高速の渋滞でクルコンの範囲を一番距離短くしても
チョコマカ車線変更するヤツに前に入られる


RAV4に限らずと思うが
だからクルコンONでアクセル補助したり、
信号待ちに突っ込む前にブレーキ踏んでる
2022/08/10(水) 19:40:46.46ID:SongChbn0
軽だけどホンダのNシリーズの自動運転より遙かにマシ。
ラインの認識力悪すぎて気が抜けないレベル。(N-BOXとN-ONE所持)
口コミにも書いてあったが、「絶対あてにするな」って評価だった。
2022/08/10(水) 19:46:41.04ID:N7bolNMB0
>>304
どこでクルコン使ってんだよw
2022/08/10(水) 20:19:53.76ID:pjGR43Ts0
>>304
一般道でクルコン使う人いるんだ
2022/08/10(水) 20:35:04.41ID:/nDyyEfXM
>>307
またお前か
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-te3k [49.98.150.145])
垢版 |
2022/08/10(水) 22:19:56.95ID:gJ8/FXjfd
全車速追従てそういう事ちゃうん

永遠に若葉マーク付けてるオバさんとかは高速とかバイパスだけでしか使えないと思うが、普通のドライバーは渋滞や街乗り使えないなら疲労軽減にならんやん
2022/08/10(水) 22:25:31.20ID:Zna4RUuw0
注意書きにも高速だけって書いてあるのに...
それで事故ってもお前の過失にしかならんぞ
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-te3k [49.98.150.145])
垢版 |
2022/08/10(水) 22:30:55.52ID:gJ8/FXjfd
MT車のクルコンみたく60km/h以下は設定出来ない仕様と対極にあるのが全車速追従やろ
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-te3k [49.98.150.145])
垢版 |
2022/08/10(水) 22:32:42.91ID:gJ8/FXjfd
>>310
注意書きの記載あっても、法的な強制力はないやろ
じゃなかったら全車速にする意味ないやん
2022/08/10(水) 22:33:09.14ID:/nDyyEfXM
メーカーが高速に限定にしてるのは信号が無いから
アダプチブクルーズで信号無視されると困るからな
あと、PDA付いたノアボクラ以外ではチャリはねたりとかも
それ以外は全く問題ないな
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-te3k [49.98.150.145])
垢版 |
2022/08/10(水) 22:33:46.01ID:gJ8/FXjfd
>>310
(運転に自信のない方は)が省略されてるしな
2022/08/10(水) 23:40:44.56ID:mClVkF0Z0
>>312
事故った時の過失の話してるのに何言ってんだこいつ
2022/08/11(木) 00:22:50.35ID:2gayOoEW0
自演乙基地外の相手する意味
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-te3k [49.98.150.145])
垢版 |
2022/08/11(木) 02:40:36.38ID:xRKNWos0d
>>315
説明書きは建前だろ

過失割合が変わるとでも思ってるのか?その頭では

クルコンONとOFFで事故ると過失割合に差異が生じるとでも言うのか?

本気で反則金や減点の点数に差異が発生するとでも思ってるのか?

アホなん?

じゃなかったら、過失て何の過失だよ!?

クルコン低速でも使うなら自己責任で、運転下手なヤツは使うなよて話とちゃいまっか?
2022/08/11(木) 05:37:25.03ID:zdIizyNW0
>>317
過失にしかならないって書いてあるのに割合語り恥じてワロタwwwwww
日本語理解できんのか?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srff-o1ZH [126.233.170.230])
垢版 |
2022/08/11(木) 08:00:17.55ID:yPtlOpXzr
>>304
自分の都合のためだけにブレーキ踏むとか迷惑な奴だなあ
お前みたいなのが知らず知らずのうちに渋滞起こしてるんだよ
せめてブレーキ踏まんと赤信号見えたらクルコンキャンセルして惰性で走れ
まあヘタクソは惰性って言葉を知らないと思うが
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-te3k [49.98.141.144])
垢版 |
2022/08/11(木) 14:21:34.21ID:ckwrEXjJd
クルコン使いながらは迷惑かける様なブレーキしか
イメージ出来ない様な運転能力なら、一般道は使わない方がいいよ
運転適性検査とかも著しく低いだろうしなその手のタイプは
2022/08/11(木) 14:24:19.56ID:zdIizyNW0
>>320
自分は大丈夫だと過信するタイプだね。気をつけてね☆
2022/08/11(木) 14:44:25.39ID:2gayOoEW0
また基地外に触れるー
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb8a-N11w [138.64.234.176])
垢版 |
2022/08/11(木) 15:21:06.60ID:esiN2Bbj0
運転下手な奥さんがスーパーに買い物に行く程度の利用なんだけど
2WDでいいかなぁ?コーナーでひっくり返る心配は無用?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46f0-n7Cm [153.170.15.200])
垢版 |
2022/08/11(木) 16:39:25.17ID:TPEzFgzD0
普段どんな運転してたらそんな心配事になるんだよww
2022/08/11(木) 16:40:25.74ID:u/uhczsbd
>>323
RAV4でひっくり返るような運転する人はセダンしか乗るなよ
2022/08/11(木) 17:00:10.78ID:BNKwJWSf0
スーパーが峠越えた先にしかない所かもしれん
2022/08/11(木) 17:01:34.51ID:k5sTQnUsd
重心の低いPHVを推奨します
2022/08/12(金) 12:57:40.35ID:T5SLLm7U0
縁石に乗り上げて横転する人もいるぐらいだから
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-TEL0 [49.98.135.243])
垢版 |
2022/08/12(金) 15:51:29.02ID:o58GosaHd
GRは来年辺りかな?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fc3-EveE [180.199.51.100])
垢版 |
2022/08/12(金) 18:15:14.27ID:ED6VxVDm0
phvだけだろうけどな
rav4に600万は出せん
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e9e-TEL0 [119.10.187.152])
垢版 |
2022/08/12(金) 22:52:58.76ID:PCgLYQ+30
ガソリン車もありそうだけどな
2022/08/13(土) 21:03:14.74ID:df1mVWJq0
来週HVG本契約だ!
2022/08/15(月) 14:52:52.95ID:+p4wSH8Ga
車幅1855mmって疲れませんか?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdbf-qyLx [49.105.97.1])
垢版 |
2022/08/15(月) 14:53:40.91ID:o4YTq9rud
えっ?
今時ガソリン車買うの?
知恵遅れなの?
2022/08/15(月) 14:56:27.83ID:YzGCN5CH0
>>333
前車が1800だったけど前より小さく感じる
この車は車幅が掴みやすい
2022/08/15(月) 15:03:24.50ID:+p4wSH8Ga
>>335
そうなんですね。 車幅1795mmから乗り換える者で、すこし不安でした。
2022/08/15(月) 16:33:55.94ID:/cBE2xtHd
車幅1695mmから乗り換えた俺が来ましたよ。
乗り換え直後は夢に見る程不安だったけどw今は何であんな小さい車に乗ってたんだろう?って思う程快適だよ。
2022/08/15(月) 20:01:10.37ID:aFLKrg7t0
アクアから乗り換えたけど最初は後悔したw
何事も慣れだね
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-qyLx [27.83.146.188])
垢版 |
2022/08/15(月) 20:36:50.30ID:Y3T6wik40
この車、車体はデカいけど車内は糞狭い!
買って後悔したよ・・・・・・
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f28-kdTP [153.240.167.129])
垢版 |
2022/08/15(月) 20:41:51.84ID:asjmYGic0
必ずこういう煽りバカが出てくるのはお約束か。
2022/08/15(月) 20:45:35.20ID:4ZaHg4p40
RAV4の車内で狭いと感じるつてよっぽどふくよかな恵まれた体を持っているんだな羨ましい
軽トラの後ろにでも転がっておけばいいのに
2022/08/15(月) 20:48:44.82ID:MtUmMA0sd
1765から乗り換えたけど登山口とか山城とか酷道行くときは道狭かったり草にぶつかりまくって後悔してる
けどやっぱり広いと同乗者が楽って言ってくれるわ
コックピットはあんま変わらんけどね
2022/08/15(月) 20:49:39.44ID:Mg/30drB0
SUV初めてなんだろ
ランクル300すらミニバンやNBOXみたいな軽と比較すると狭く感じるぞ
2022/08/15(月) 20:53:14.97ID:aFLKrg7t0
軽やミニバンってセンターコンソールが無くて背が高いから確かに広い
ただそれだけの事
2022/08/15(月) 20:53:58.80ID:xWjy7/mp0
>>339
>>334
いつもの奴だから
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp4f-3EOP [126.35.83.214])
垢版 |
2022/08/15(月) 21:13:37.21ID:rtQD2j4/p
2023モデル待ち
2022/08/15(月) 21:29:36.39ID:wYaypBSh0
>>341
軽トラに寝っ転がられて、間違えて出荷されたらどうすんのさw
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp4f-3EOP [126.35.83.214])
垢版 |
2022/08/15(月) 21:35:34.00ID:rtQD2j4/p
2023年モデルのフル液晶にバイカラー待ちや
2022/08/16(火) 08:42:02.22ID:M7ltcAmY0
>>344
そんなもんと比べなくても3代目からしてもだいぶ狭いだろ
特にリアシート、スライドもリクライニングも無くなってるし今までも何度も出てる話
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7b-9E+X [14.8.83.129])
垢版 |
2022/08/16(火) 09:48:18.21ID:+0m3gx9f0
そもそも広い室内空間欲しいならミニバン買っとけよ
2022/08/16(火) 09:52:38.94ID:iuFvrZP/a
>>349
3代目を知らんからどうでもいいかな
大きい人は大変だね
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b02-Cklc [110.3.245.73])
垢版 |
2022/08/16(火) 10:11:46.12ID:M7ltcAmY0
逆に狭くて大丈夫と思えるヤツらは羨ましいわ
珍しい奴らもいるもだな
軽から乗り換えかな?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7b-XsG5 [14.13.193.65])
垢版 |
2022/08/16(火) 10:11:48.78ID:EbGHvKN/0
料率クラス上がってるんだが
おまいら安全運転してくれよな
2022/08/16(火) 10:31:29.49ID:+TNq9Dxv0
狭くて大丈夫なんて誰も言ってないのにこいつは脳にまで脂肪がたまってるんだろうなかわいそうに
2022/08/16(火) 10:49:26.14ID:iuFvrZP/a
自分でRav4選んどいて狭い!狭い!キィィィ!!
ってよく分からんな
ハイランダーとか広そうだからいいんじゃね、知らんけど
2022/08/16(火) 11:00:07.44ID:S/1xusZPM
釣り針
2022/08/16(火) 11:25:55.71ID:Em48mHWV0
>>352
構ってもらえて嬉しいからって絶頂するなよ
2022/08/16(火) 12:29:41.51ID:kUI/l7Uxd
一昨日の豪雨のとき冠水してる道路通ったせいか微妙に異音する…気がする
2022/08/16(火) 14:48:25.12ID:tG5K/36ad
狭いって言ってる人はFRのSUVに乗ったらおしっこちびりそう
2022/08/16(火) 15:50:16.34ID:5vLjMRLNa
まだ納車されてませんが、rav4全然広いと思います。特に後席と荷室。

質問ですが、ハイブリッドのe-fourで前輪が滑らない環境で、べた踏みしたら後輪のモーターはフル稼働するんでしょうか?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdbf-qyLx [49.105.99.106])
垢版 |
2022/08/16(火) 18:16:53.05ID:qWgWYp4ld
よく釣れるなぁwww
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f04-odq5 [123.48.167.189])
垢版 |
2022/08/16(火) 18:23:48.98ID:7GsCnK/Y0
>>360
モニター見てるとスタートだけな気がする。20キロくらいになるとFF
2022/08/16(火) 19:18:24.50ID:vyHfcTbB0
ベタ踏みちゃんねるの動画だと180まで後ろも使ってるような。フルかは判らんけど。
2022/08/16(火) 20:44:14.60ID:H6YGd5oO0
2022オフパケ売ってプラドTX買うのありかな
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-jpkB [1.75.2.189])
垢版 |
2022/08/16(火) 20:50:07.59ID:wsPtn7epd
乗用車から貨物車
いいんでね
2022/08/16(火) 20:50:36.21ID:lUFa8wJfa
プラドの魅力がマジでわからん  見た目だけじゃん
2022/08/16(火) 21:35:24.89ID:5ZNjYSoI0
見た目でプラド良いなと思ってたけど
実際に買ったら間違いなく後悔すると感じてやめた
精々セカンドカーの位置だけど、それなら軽トラの方が実用性高そうだし
2022/08/16(火) 21:49:40.70ID:ITFBFGYj0
プラドの転売価格が新車の2倍と聞いたけどいいのはそこぐらい
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp4f-3EOP [126.35.108.242])
垢版 |
2022/08/16(火) 21:56:59.63ID:22Z5hBwRp
プラドの加速やべえよ
2022/08/16(火) 22:31:34.87ID:lUFa8wJfa
でもやたら飛ばしてるの多いんだよな
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f28-kdTP [153.240.167.129])
垢版 |
2022/08/17(水) 05:28:55.58ID:yYoN6QNW0
>>369
どういう意味でヤバいの?
車重にしてはマシかなって程度にしか思えんけど。
2022/08/17(水) 06:11:53.79ID:1NF7bMm40
ガソリン車は非力すぎてマジで軽においていかれる

ディーゼル車はキャラには合ってるけど速いクルマではない
2022/08/17(水) 07:51:13.67ID:UNdrQL0nd
ベタ踏みよーいドンで置いてかれるの?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f04-odq5 [123.48.167.189])
垢版 |
2022/08/17(水) 08:31:31.34ID:EdAkH07Q0
そんなに飛ばしたいならプラド選ぶなよ…基準がおかしいだろ…
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-qyLx [49.96.33.119])
垢版 |
2022/08/17(水) 09:53:52.44ID:tuzPkEl1d
2.0のNAガソリンとかw
ウンコで御座いますwww
2022/08/17(水) 09:57:14.50ID:9KqWV/Gi0
>>373
ガソリンは特にそうだと思いますよ

とばしたいなら選らぶなとかいう意見はちょっとね。
そんなこといったら舗装路走るのに四駆がどうとか、、

一般的な乗り方をしても不満の声が多いぐらい加速しないという認識はできない?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f04-kquw [123.48.167.189])
垢版 |
2022/08/17(水) 11:46:06.78ID:EdAkH07Q0
>>376
一般的な乗り方の比べ方がベタ踏みな時点でズレてるとは思わないのか?
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f04-kquw [123.48.167.189])
垢版 |
2022/08/17(水) 11:51:02.92ID:EdAkH07Q0
ベタ踏みで遅いとか比較するならプラド買うなよって書いてるのに舗装路走るなら四駆買うなの例え話は酷いな…
雪道だって走る人もいるし趣味で未舗装路走る人もいるだろ。

逆にベタ踏みばかりする人がプラド買うのか?交通ルール守れよ。サーキットいくのか?プラドでw
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-9E+X [49.98.165.30])
垢版 |
2022/08/17(水) 12:18:06.59ID:s3fRNiXSd
舗装路走るのに四駆買うなは「舗装路しか走らないから四駆意味ない無駄だった」って愚痴ってる人にしか通用しないな
2022/08/17(水) 12:26:57.05ID:DwPSUNe/d
トラックに必要なのは初動トルクなので
出足の一瞬だけは速いかもしれん
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f04-kquw [123.48.167.189])
垢版 |
2022/08/17(水) 14:56:04.03ID:EdAkH07Q0
四駆はたしかに普段使いだと無駄だけど、いざってときにかなり有効と思えない人にわからないんだろうなぁ。
だからといって全開加速が遅いとか言う人も交通ルール守ってる人とも思えないし
2022/08/17(水) 14:57:54.87ID:KzpSTwn1a
初速の重たさを感じるとHVにしとけば良かったと少し思う
2022/08/17(水) 15:04:53.13ID:eCPXnY6C0
いざって時なんざ一生に何度あるんよ?
その時の為に毎回100万プラスしてフルSUV買う位なら割り切ってRAV4レベルにすれば税金保険料車体価格等で40年で2000万位貯められんじゃね?
まぁ金の使い方なぞ人それぞれだしな
2022/08/17(水) 15:24:32.54ID:zMLnqj0Pr
俺も正直HV買って後悔だわ
ガソリン代なんてもとより気にしないしプラドTXLガソリンでも買えば良かったと思う
2022/08/17(水) 16:55:56.76ID:K3w3Y6a6a
安いが1番言うなら
ハンパなRAV4の下位グレードなんか買わないで、軽かコンパクトのFFでも買えばいいのに
2022/08/17(水) 17:00:34.34ID:K3w3Y6a6a
プラドもアルファードも
非力で燃費悪い小排気量ガソリンは廃止にしてもらいたい
車格が下がる
2022/08/17(水) 17:23:35.87ID:roccMDIE0
えっ雪道も未舗装路も走らないのにrav4乗ってるの
プリウスでも買ったほうがいいじゃん
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f04-kquw [123.48.167.189])
垢版 |
2022/08/17(水) 17:57:55.88ID:EdAkH07Q0
>>387
プリウス乗り降りしにくいぞw走破性能だけで車選ぶのか?まずデザインだろ…
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f04-kquw [123.48.167.189])
垢版 |
2022/08/17(水) 17:59:46.07ID:EdAkH07Q0
>>386
アルファードは2.5で十分。
飛ばすような車じゃないし街中でも十分なパワーだぞ。車の性格にもよるだろ
2022/08/17(水) 18:34:42.33ID:1NF7bMm40
>>377
ズレててもなんでもいいけど、とにかくボディの重さにパワーがついてきてない車だよ
2022/08/17(水) 18:47:13.65ID:fJJiOJZc0
うち未舗装路から公道に出るまでに縁石のせいで7~8cmくらいの段差があって
2駆や小径タイヤだと越えるのに苦労する、RAV4だと楽々
ベクタリングもほんと便利、外側から押される感じがすごくいい

あとオートクルーズが優秀すぎて最近多用してるけど
巡航時のアクセルが絶妙で、しっかり設定速で走るのに燃費が爆上がりするのが凄い
2022/08/17(水) 19:10:56.75ID:3B0tGbIC0
便利だけれと車線変更しまくるマンのせいでいらっとしてくる
2022/08/17(水) 19:11:51.17ID:wArN3Rupd
x買って下駄使いにはいい車
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-kquw [106.146.60.30])
垢版 |
2022/08/17(水) 19:16:41.22ID:eu2oC0Mla
>>390
普段からベタ踏みするの?危ないからやめた方がいいぜ
2022/08/17(水) 19:33:23.48ID:1NF7bMm40
>>394
しないってば
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fbd-B+yU [221.118.95.198])
垢版 |
2022/08/17(水) 19:45:35.87ID:U32ZJxcZ0
左リアのテール(ウインカー・ストップ・スモール)全て点かなくなって急遽ディーラーへ
しばらく代車生活
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7b-9E+X [14.8.83.129])
垢版 |
2022/08/17(水) 20:19:30.50ID:fSVgGotn0
四駆が良くてRAV4買ったんじゃなくて見た目で買ったら四駆だったんです
でもE-Fourなんで街乗りでも快適なんです
2022/08/17(水) 20:32:20.34ID:Y2k5RKMJr
>>396
ご愁傷様。
原因は何かわかった?自分でいじってたりしてた?
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fbd-B+yU [221.118.95.198])
垢版 |
2022/08/17(水) 21:04:09.35ID:U32ZJxcZ0
>>398
いや、予約いっぱいで合間合間で見るって言ってたからまだ分からないけど、LEDリフレクターの電源をそこから取ってたから何か悪さしてるか、どこかショートしてるかも?とか言ってたけど今まで何台もDIYでやってきて故障とかなかったんだけどなぉ
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7b-XsG5 [14.13.193.65])
垢版 |
2022/08/17(水) 23:13:21.15ID:Qe6zC7mX0
リフレクターにLED仕込んでてディーラー出入り禁止にならないのか
うちの地域は純正以外の光り物付けてたら入庫断られたわ
地域差だなあ
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7b-nGjh [14.13.71.33])
垢版 |
2022/08/17(水) 23:31:47.69ID:rz8MVRuH0
そりゃどっかで短絡してますわ
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f28-XJ9z [153.240.167.129 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/18(木) 05:47:24.00ID:dbqd61W20
>>400
確かに。
リフにLED入れてるって言わずに入庫したんじゃねーの?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-B+yU [106.146.102.202])
垢版 |
2022/08/18(木) 06:35:50.40ID:t9JCFSSTa
入庫する時はもちろん光らないようにして入庫してましたよ
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-B+yU [106.146.102.202])
垢版 |
2022/08/18(木) 06:37:41.51ID:t9JCFSSTa
今回は配線も取り外してから入庫
入庫時にサービスマンにLEDリフレクターの電源を取っていたと説明しました
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-kquw [106.146.63.248])
垢版 |
2022/08/18(木) 07:19:18.66ID:GNH6qfsSa
>>404
リヤランプ交換だな。お疲れ様
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-B+yU [106.146.100.14])
垢版 |
2022/08/18(木) 10:06:13.33ID:Up+J7ZW2a
>>405
配線が最悪CPUかと思ってる。
ランプだけじゃ済まんでしょ。もしくはランプユニット交換だって言ってるの??
2022/08/18(木) 10:11:18.61ID:sng2C8jp0
>>406
CPU行く前に普通ならリレーがダメになるだろ。
CPUがだめなら片側だけってのもおかしいし
2022/08/18(木) 10:11:57.75ID:sng2C8jp0
>>407
リレーじゃない、ヒューズ……
2022/08/18(木) 11:51:18.55ID:O3CQUT7s0
最近のクルマは多いだろ、灯火類が直接CPU制御でちょっと下手こくとすぐCPU逝く
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7b-XsG5 [14.13.193.65])
垢版 |
2022/08/18(木) 12:07:16.57ID:SBFwLGKn0
この動画では、DIYで室内灯交換ミスっただけでエンジンやキーレスが作動しなくなりレッカー搬送された事例。
https://youtu.be/iGq27mHmH4I

原因は室内灯ヒューズがCPUのヒューズと兼用されていたため。
最近の車あるあるで、たかが球交換と侮っていたら実はCPU直結でした、なんてことがよくある。
2022/08/18(木) 12:08:19.95ID:PAiLXKiE0
>>400
うちの寺はOBD2接続でも入庫不可だわ
412396 (アウアウウー Sa0f-B+yU [106.146.102.116])
垢版 |
2022/08/18(木) 12:41:00.53ID:C5d+51X5a
チェックしている途中に復活したらしく、現状電圧もちゃんと来ているので5,000円ちょいの配線を見込みで交換してもいいが、しばらく様子見てまた出るようなら配線を交換してみましょうとの提案を受けたので今回は様子見となりました。
リフレクターが悪さしてたなら、取り外したからもう出ないかも。いや、出ないでくれ
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f04-kquw [123.48.167.189])
垢版 |
2022/08/18(木) 12:48:26.12ID:sng2C8jp0
>>410
トヨタはちゃんと制動灯、ハザード、車幅灯等ヒューズあるぞ
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7b-XsG5 [14.13.193.65])
垢版 |
2022/08/18(木) 12:55:47.35ID:SBFwLGKn0
>>413
それらも今は全部CPU制御。
もっと上流のCPUに関連するヒューズが逝ったら全部諸共逝く
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロルT Sp4f-XJ9z [126.237.76.33 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/18(木) 14:40:20.45ID:1ikuYiAap
RAV4 LEDリフレクターは対策しないと高確率で障害起こすらしい。
https://www.youtube.com/watch?v=1qJmb2X74ck
対策はこれ
https://www.youtube.com/watch?v=k1KsR6G0Sf4
2022/08/18(木) 20:15:36.51ID:xseY4mRWr
LEDリフレクターとか
なんでそんな無意味な事するのか理解できん
周りにアホが運転してますって伝えたいのか?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f04-kquw [123.48.167.189])
垢版 |
2022/08/18(木) 20:45:40.70ID:sng2C8jp0
>>414
だからヒューズあるって…自分で見てみろよ。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fd0-vRZX [221.189.66.2])
垢版 |
2022/08/18(木) 22:05:37.40ID:pvOs/+vW0
LEDリフレクターとはなんぞやと思ったら光る反射板かw
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7b-XsG5 [14.13.193.65])
垢版 |
2022/08/18(木) 23:44:04.88ID:SBFwLGKn0
>>417
個々のヒューズがあるなんて分かっとるよ
それを束ねる元締めが逝ったら意味ない言うとるねん
>>410の事例の車も個々のヒューズは飛んでないがな
2022/08/19(金) 01:03:56.48ID:ykxZUcutp
頭が光ってるから車も光らせたいんだろw
2022/08/19(金) 06:24:21.73ID:6aGlRaHZa
GZとGって実質10万くらいしか変わらないと思うけどその価格差埋めるくらいGZってええんかな?
ここにきて悩み始めてしまってる
誰か教えてくれ
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f04-kquw [123.48.167.189])
垢版 |
2022/08/19(金) 07:09:09.01ID:SJAx86UJ0
>>419
違うメーカーの全然設計思考が違う車種の話して意味あると思ってる?
2022/08/19(金) 07:09:25.65ID:2Dji5QhH0
GZで1番良かったのはバックドアのキックセンサーかな
子持ちならかなり便利
2022/08/19(金) 07:40:33.98ID:PCPM0Qu30
>>416
>>418
新型エクストレイルスレにも「デイライトが無い!?ありえない!買わない!」って人いたから四六時中光らせたい人はいるんだと思う
2022/08/19(金) 08:05:15.58ID:xz6H6Fp3d
デイライトとかシーケンシャルウィンカーってこだわる人は多いのかねえ。
個人的にはむしろいらない装備だけど。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f04-kquw [123.48.167.189])
垢版 |
2022/08/19(金) 08:06:14.71ID:SJAx86UJ0
>>424
カスタムは人の好みの自己満足だから部外者がとやかく言うことではないと思う。
しかし違法改造をわざわざする人には言ってももいいと思うwwwww
2022/08/19(金) 08:17:02.77ID:kP1RVBu40
>>416
単純に光らせたいよりカスタムしたいんだろうな
自分はしないけど、カスタムしたいという気持ちはわかる
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7b-9E+X [14.8.83.129])
垢版 |
2022/08/19(金) 08:23:28.19ID:ltL5njuh0
光らせてくれた方が近づくと危ないってわかるから助かる
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdbf-vRZX [49.105.100.235])
垢版 |
2022/08/19(金) 08:25:23.47ID:x9V/3jDgd
デイライトって法改正で必須になったんじゃなかったのか
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-bnNT [133.159.148.202])
垢版 |
2022/08/19(金) 08:33:04.26ID:MXWc9OnjM
オートライトやな
2022/08/19(金) 11:23:16.45ID:Q9QCoIV7d
デイライトやシーケンシャルはなくてもいいけど、ウインカーバルブなのは今どき嫌だなー
2022/08/19(金) 12:21:06.20ID:zH01Nl7ya
ウインカーは簡単に好きなのに替えられるからいいじゃない
爆光LED!とかばかりでまぶしすぎないのを探すのが手間だけど
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-XsG5 [126.166.188.85])
垢版 |
2022/08/19(金) 15:21:15.64ID:ULcqCF29r
デイライトは今時の車、しかもこの価格帯なら欲しいところ
この車がデイライト初めてだが、脇から飛び出してきそうな車がこっちに気付いて止まる確率が体感で上がったと思う
人間は光るものによく目が行くから安全面でも付いてた方がいい
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f04-kquw [123.48.167.189])
垢版 |
2022/08/19(金) 16:16:51.18ID:SJAx86UJ0
>>433
普通にライトつけとけばいいだけの話だけどね。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-XsG5 [126.166.188.85])
垢版 |
2022/08/19(金) 17:04:13.47ID:ULcqCF29r
>>434
君は人の話を否定してばかりで人生大変だね。生きにくいだろ?かわいそう。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f04-kquw [123.48.167.189])
垢版 |
2022/08/19(金) 17:25:56.77ID:SJAx86UJ0
>>435
匿名掲示板の書き込みに対してそんな怒るなよw
しかも否定の意味わかってなくないか?デイライトがなくてもライトをつけるのと一緒って書いたのに否定になる理由がわからん。
俺は今のところ生きにくいとか感じてないし幸せだぞw
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfbd-U+eq [133.149.82.171])
垢版 |
2022/08/19(金) 17:43:48.19ID:LZEi/+HK0
>>434
お昼の12時からヘッドライトつけてるの?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f04-kquw [123.48.167.189])
垢版 |
2022/08/19(金) 17:56:59.33ID:SJAx86UJ0
>>437
東北の会社で通勤時はデイライト(ライトオン)をルール化してる会社あるよ?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-3iQ1 [49.98.233.103])
垢版 |
2022/08/19(金) 18:00:52.41ID:m7mt1Mrmd
意外とお得な寒冷地仕様
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f04-kquw [123.48.167.189])
垢版 |
2022/08/19(金) 18:04:28.94ID:SJAx86UJ0
>>439
rav4の寒冷地仕様ってバッテリーは変わらないんだよね。
今回は液もの関連とデアイサー、リヤフォグだけだった気がする
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-XsG5 [126.166.188.85])
垢版 |
2022/08/19(金) 18:36:06.82ID:ULcqCF29r
>>436
自分の書き込み見てみろよw
https://i.imgur.com/Niec62r.png
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-kquw [106.146.47.73])
垢版 |
2022/08/19(金) 18:51:13.55ID:zU59GAkea
>>441
見たけど何が言いたいの?
別に生きにくいとかないけど?w
2022/08/19(金) 18:57:00.21ID:wC1kkCTLd
>>435
いつだって生きにくいのはこういう奴じゃなくて、こういう奴の周りの人間だよ
黙ってNGに入れるのが正解
2022/08/19(金) 18:58:27.70ID:F+1t1u+ka
>>440
寒冷地仕様にしたけどバッテリーが1つから2つになるってディーラー言ってたきがする
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef02-ghX9 [175.105.105.217])
垢版 |
2022/08/19(金) 19:15:49.65ID:OU1FK8R30
昼間のライトオンはバイクとか目立ちにくいからやめたような
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f04-kquw [123.48.167.189])
垢版 |
2022/08/19(金) 19:21:36.86ID:SJAx86UJ0
>>443

>>443
全然黙ってないじゃんw
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f04-kquw [123.48.167.189])
垢版 |
2022/08/19(金) 19:22:26.49ID:SJAx86UJ0
>>445
どこの話?私は岩手県北上市にある会社の話ですが…
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f04-kquw [123.48.167.189])
垢版 |
2022/08/19(金) 19:32:18.51ID:SJAx86UJ0
>>444
それハイエースだろ…ハイエース以外でバッテリー2つになるなんて聞いたことないぞ
2022/08/19(金) 19:32:25.89ID:TsKYsCKMr
>>440
ヒーターもはいるぞ
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f04-kquw [123.48.167.189])
垢版 |
2022/08/19(金) 19:34:08.17ID:SJAx86UJ0
これやな
https://i.imgur.com/a4juqmo.jpg
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdbf-vRZX [49.105.102.214])
垢版 |
2022/08/19(金) 20:17:07.53ID:5WfVydsYd
ほんとお得だよなぁ寒冷地仕様、雪なんて年に数回しか降らないし雪山なんか行かないけど付けたわ
まぁトヨタ以外じゃ標準装備らしいけど
2022/08/19(金) 21:15:39.29ID:pXSxU1UY0
>>450
寒冷地仕様の明細ありがと。
こんな機能がつくとはしらなんだ
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d8a-os/b [138.64.230.39])
垢版 |
2022/08/20(土) 00:51:58.74ID:WikUR7ND0
>>448
プラドも寒冷地でバッテリー2つになる
RAV4は変わらない
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b28-hh2P [153.240.167.129 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/20(土) 10:29:12.61ID:vDMyDfEU0
寒冷地仕様にしたがHVはあまりお得感がなかったな。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-qMaf [49.98.233.103])
垢版 |
2022/08/20(土) 10:45:43.56ID:pbMEd6zhd
いうて2万なんだからお得やろ
2022/08/20(土) 13:54:27.46ID:MbpGB0Ui0
年に数回程度の雪の時にワイパー凍るの防げるのクソでかいけどな。
ワイパー凍ったらワイパー無効化されちゃうからな
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb1-dEgK [126.166.177.3])
垢版 |
2022/08/20(土) 17:06:23.52ID:R5f4sSP0r
後から欲しくなった時にどう頑張っても付けられない装備は付けておくべき
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-qMaf [49.98.233.103])
垢版 |
2022/08/20(土) 19:42:22.89ID:pbMEd6zhd
マットとかトノカバーとかが3~4万るって
考えたら安いもんだ
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b28-6ls2 [153.165.112.3])
垢版 |
2022/08/20(土) 19:50:37.75ID:4HqMp1Xs0
先程オフパケ2ガソリンを正式契約して、12月20日納車予定、遅くても1月中旬って言われたわ
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 857b-dEgK [14.13.193.65])
垢版 |
2022/08/20(土) 19:57:47.40ID:fpt5v1Y00
遅っそ!明日生きてるかも分からんこの時代にそこまで待てないわ
2022/08/20(土) 19:58:09.96ID:WsyDFeeZ0
納車待ちスレに行けよ
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3bd-tZ2H [221.118.95.198])
垢版 |
2022/08/20(土) 20:22:46.25ID:bcTp6KTW0
その頃にはオフパケ3発表されてるのかな
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd43-wo8H [49.105.82.81])
垢版 |
2022/08/20(土) 20:51:56.12ID:3RPttbg9d
ガソリン車wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/08/21(日) 01:29:47.03ID:h3SoX41W0
寂しいやつだな
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d55-fkM5 [114.186.112.47])
垢版 |
2022/08/21(日) 07:23:51.06ID:KXSchb0i0
>>459
実車の画像とか写真って見せてもらえた?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/21(日) 10:58:16.49
改良後は当然、雨漏りや液だれ、ラゲッジボード落下は改善されているよな?
2022/08/21(日) 12:26:36.97ID:byoYtdjz0
雨漏り基地外来とるね
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3bd-tZ2H [221.118.95.198])
垢版 |
2022/08/21(日) 13:11:42.08ID:EQWds3dU0
なるようにしかならんから、別に気にしてもしゃーないのでは?嫌なら買わなければいいだけの話
2022/08/21(日) 14:12:43.35ID:qJro5g1YM
中古で買った人おる?
2022/08/21(日) 16:45:04.53ID:ivKaPuqga
来年ビッグマイナーチェンジある?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd43-SAKH [49.105.12.188])
垢版 |
2022/08/21(日) 16:50:58.56ID:DaX2vTr8d
濃厚
もう発売してから4年経つし値引額からみても近そうだなって感じた
2022/08/21(日) 17:52:33.93ID:ocOCzyL/a
てか今回がビッグマイナー違うの?
2022/08/21(日) 18:00:03.55ID:Xh+AUAfS0
改良の2024年版はあると思う
2022/08/21(日) 18:01:11.13ID:eXIgBtgRa
ハンターちゃんねる rav4をベタ褒め評価5にしてたけど信用してもいいのかな?
2022/08/21(日) 18:16:44.76ID:0ma+VKDEr
ハリアーやカローラクロスと比較しても価格優遇されてる感はある
2022/08/21(日) 18:17:02.24ID:uEmOomIUd
普段からYouTuberの言うこと信じてるなら信用していいんじゃね
2022/08/21(日) 20:00:55.23ID:vyXscn17a
そりによってなんでハンターなんだよ
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 857b-dEgK [14.13.193.65])
垢版 |
2022/08/21(日) 21:28:30.06ID:4/+Z4UHx0
中古で買ったら液だれライトは交換してもらえる?
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b85-CdRn [153.177.103.103])
垢版 |
2022/08/21(日) 22:50:10.12ID:hkgTmO440
snsで自分より一回り近く若い子がRAV4かって
カスタムして乗り回してるの見ると
若者金あるなーって思う
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-/QA7 [49.98.135.202])
垢版 |
2022/08/21(日) 23:22:04.15ID:oDG+MIerd
アドベHVは他HVと乗り心地は同じなの?
ガソリンアドベ寄りなの?
つか納車されてるヤツ希少だから誰も情報知らんか
2022/08/21(日) 23:48:26.74ID:h3SoX41W0
全部つぎ込んでるんすよ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-/QA7 [49.98.132.216])
垢版 |
2022/08/22(月) 00:29:46.66ID:aUJuFHsgd
結果、どっち寄りなん?

19インチ吐いてるなら他のHVより足回りは堅くてモーターの分重くてガソリンの軽快感はないんちゃう
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 857b-tj1l [14.8.83.129])
垢版 |
2022/08/22(月) 06:50:20.03ID:XPbFdOCH0
>>482
タイヤが19インチってだけでガソリンアドベ寄りになるわけないだろ
2022/08/22(月) 10:17:25.93ID:tV/bPCkXa
現行のアドベHV乗ってるけど、試乗したガソリンアドベのような軽快感はないよ。
ノーマルのHVとほとんど変わらないゆったりしたハンドリング。
HVにアドベの顔つけて19インチ履いてるだけだと思う。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c525-W2GK [180.21.23.2])
垢版 |
2022/08/22(月) 13:27:25.20ID:XwRpkUut0
ハンドル切れるのはガソリンアドベだけど
HV触った後だとパワー不足感が否めない
今はヘッドライトもHV仕様のほうが良いし
金あるならHVが無難。トルクベクタリングは
良いものだけどハイブリ四駆でも別にってレベルではある
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2554-/QA7 [126.200.147.153])
垢版 |
2022/08/22(月) 13:37:22.74ID:jeShNjAc0
タイヤインチアップして乗り味が硬くなるのは以前はあるあると思ってたが、最近の車はサスやダンパーの調整でそうでももないのかな

同じガソリンなら他グレードよりアドベが
若干硬く感じたがそれも思い込みによるものか
2022/08/22(月) 14:12:23.83ID:KK4n+3Foa
19インチは路面の細かい凸凹を拾う感じぐらいしか判らないよ。
パワー感はHVの方があるけど、車体重量とゆったりしたサスのせいか、ハンドル切ったまま踏むと振られる感じがする。
アドベHV買ったけど、ゆったり乗ったり直線なら快適だけど、軽快なガソリンアドベの方がルックスにはあってると思った。
2022/08/22(月) 14:25:58.51ID:HHPVCpPC0
>>479
残クレ
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-FN1S [49.97.101.139])
垢版 |
2022/08/22(月) 15:31:51.20ID:qJh6BMH2d
悩んだ挙句、シートベンチレーション味わう目的も兼ねてGのハイブリッドにしようかと思います。
皆さん、買うのにあたってこうしておけば良かったとか、このオプションは要らなかったとかアドバイスありますか?

近所のディーラーさんからはハイブリッドじゃなくてガソリンにしたほうが良いと言われたりもしてます。。。
2022/08/22(月) 15:43:05.57ID:2LuMcgce0
>>489
x以外ついてないかシートベンチ
2022/08/22(月) 16:44:33.62ID:PZVWDiT40
>>489
スレ全部読み返してこいよボケ!
2022/08/22(月) 17:33:27.07ID:GDEWyQ6OM
今日あたり正式発表されると思ったけど違ったな
2022/08/22(月) 17:39:53.42ID:CxQb0M7qd
来月納車予定の俺のオフパケについてもなんの連絡もないわ
2022/08/22(月) 18:26:17.86ID:toOqPkrZM
ハイブリッドオフパコが待ち切れない
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-/QA7 [49.98.138.160])
垢版 |
2022/08/22(月) 18:54:56.62ID:RWrZHjqFd
>>489
ファンの位置が微妙なんよなRAV4のベンチレーションは

一番熱の込もるケツと腰になくて、何故か最初から熱が逃げやすい膝の裏おたりと肩しかないからあまり涼しくない、

プラド、LEXUS、MAZDA車あたりは腰とケツにファンがあるから涼しいけど
2022/08/22(月) 19:23:27.11ID:YHW089ry0
>>492
正式発表は10月3日だと思うよ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-FN1S [106.72.160.130])
垢版 |
2022/08/22(月) 19:27:35.51ID:RvOQR7MO0
>>495
そうなんですね。むむむむむ。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb1-dEgK [126.166.163.227])
垢版 |
2022/08/22(月) 19:49:50.19ID:QvDMKC4Fr
>>495
これは本当にそう思う
この車でベンチレーション初体験だから、当然蒸れやすい場所が涼しくなるのかと思いきや。
ヒーターとファン同時には付けられなかったのかと想像
他車種は違うのか~
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdeb-SAKH [27.230.96.140])
垢版 |
2022/08/22(月) 19:59:50.39ID:FZNBFCKtd
ハンターチャンネルのハリアーのレビュー評価2で笑った
RAV4は5だったのにまぁハリアーの方が何十万も高くて内装が共用部品ばっかりじゃそうなるか
2022/08/22(月) 20:21:30.65ID:qGn0bds70
>>495
何も分かってないな。ベンチレーションは空気吸ってるんだよ。
座るところは空気穴がケツに塞がれてるから吸いずらい為風邪は流れにくくなる。
別に冷やしてるポイントがズレてる訳じゃない。
1度ケツを持ち上げると少し冷えるよ
2022/08/22(月) 20:22:39.32ID:qGn0bds70
ちなみにレクサスも持ってたけどベンチレーション同じだぞw
レクサスだけ冷えるとかないからw
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-FN1S [106.72.160.130])
垢版 |
2022/08/22(月) 20:41:58.24ID:RvOQR7MO0
ん、空気椅子みたく腰あげないと風が流れない?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2554-/QA7 [126.200.147.153])
垢版 |
2022/08/22(月) 21:18:47.47ID:jeShNjAc0
>>501
ファン配置は明確に違うよ吸い込み式は同じだけど
LEXUSでも色々あるからなエンブレムだけLEXUSの足立ナンバーとかな
2022/08/22(月) 21:21:15.00ID:5+A4fMova
来年、ガソリンも顔変わるかHVのベッドライトになったらガソリンアドベ買うわ
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2554-/QA7 [126.200.147.153])
垢版 |
2022/08/22(月) 21:22:09.93ID:jeShNjAc0
RAV4 は肩と言うより肩甲骨の裏辺りだな
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2304-LJVG [123.48.167.189])
垢版 |
2022/08/22(月) 21:26:41.55ID:qGn0bds70
>>503
ファンの位置?ベンチレーションの効きには関係ないよ?
座って穴を防ぐと空気が流れないのは同じだからな。
ちなみにベンチレーションのファンは共通部品な
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2554-/QA7 [126.200.147.153])
垢版 |
2022/08/22(月) 21:35:41.62ID:jeShNjAc0
>>506
関係あるよ。空気が逃げやすい部位と籠りやすい部位でモーターにかかる負担がかわれば必要な出力が違う。本当に同じなら同じシートになる
2022/08/22(月) 21:38:34.78ID:MCmsw8oN0
いずれホコリとかで穴が詰まったりする?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2554-/QA7 [126.200.147.153])
垢版 |
2022/08/22(月) 21:40:33.95ID:jeShNjAc0
>>506
位置とか配置という日本語の意味は解る?
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2304-LJVG [123.48.167.189])
垢版 |
2022/08/22(月) 21:41:39.85ID:qGn0bds70
>>507
トヨタ系のシート構造知ってての発言か?トヨタ紡織のシートの話だぞ?
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2304-LJVG [123.48.167.189])
垢版 |
2022/08/22(月) 21:44:16.37ID:qGn0bds70
>>509
え?言葉遊び?
絶対位置評価の話してたのか?
2022/08/22(月) 21:44:38.22ID:MCmsw8oN0
走行中に自分の車のフロントに立つことなんてないから
ヘッドライトなんて気にしたことなかった

それよりオートライトの無効化欲しい
狭い道で車幅灯にして対向に譲ろうとしたのに
車幅灯にならんかった
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2304-LJVG [123.48.167.189])
垢版 |
2022/08/22(月) 21:45:35.69ID:qGn0bds70
>>508
埃ではつまらん。ただシートのパンチング穴が詰まるほど埃が溜まるようなことが(ほぼあり得ない)あればあり得るな
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2304-LJVG [123.48.167.189])
垢版 |
2022/08/22(月) 21:46:36.26ID:qGn0bds70
>>512
たしか手前に捻って長押し?回しすれば消えるぞ
2022/08/22(月) 21:55:00.97ID:qGn0bds70
>>502
掃除機で考えてみ?吸い込み口塞いだら風止まるだろ?
2022/08/22(月) 21:59:22.20ID:MCmsw8oN0
>>514
わりと咄嗟な時が多いので、手前に捻った瞬間に
車幅灯とヘッドライトが切り替わると嬉しいな
操作性が洗練されてない
2022/08/22(月) 22:08:38.12ID:qGn0bds70
>>516
確かにねwスモールの項目くらい残してくれればよかったのにね
2022/08/22(月) 22:24:53.92ID:1HA0Vb/4a
自分もベンチレーションと四駆が欲しかったのでアドベンチャーで考えてたけど微妙ならXハイブリッド四駆にオプション盛ったほうがいいのかな
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-FN1S [106.72.160.130])
垢版 |
2022/08/22(月) 23:57:11.49ID:RvOQR7MO0
>>515
本当ならシートベンチレーションはお飾りって事ですか?
腰うかさなきゃいけないなら使いづらそう、、、
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b02-K2Sd [175.105.105.217])
垢版 |
2022/08/23(火) 00:33:12.68ID:hbow1mqP0
あれだ!
ベンチレーションに負けないように
おならをすればいいんでね?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8554-ymFH [14.133.62.128])
垢版 |
2022/08/23(火) 00:44:46.95ID:omXHimrE0
シートベンチレーションだけだと腰とお尻が蒸れるから100均のメッシュクッションとメッシュの腰当て使ってる
お陰で炎天下の中で乗り込んだ時シートが熱すぎるのも解消されて一石二鳥だよ
2022/08/23(火) 05:08:24.56ID:+25AUZZL0
>>519
お飾りって程じゃない。一応洋服とか挟んでるから吸ってはくれてる。太ももとかは涼しい
2022/08/23(火) 06:08:45.67ID:p8HrxPYq0
シートベンチレーションふつうに涼しいよ、ありがたい存在
あれONにしとかないとエアコン利いてても汗が出るし
2022/08/23(火) 07:39:06.37ID:nNQX0vAV0
>>503
つ、パスカルの定理
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2554-/QA7 [126.200.147.153])
垢版 |
2022/08/23(火) 11:18:55.28ID:yODuoOVQ0
論より証拠、ベンチレーションの優劣は車種を乗り比べ体感すれば解る
2022/08/23(火) 11:19:44.03ID:WsYZ4x2l0
車に人を乗せて走る以外のもの要求する人が増えすぎたんだよ
2022/08/23(火) 12:55:20.94ID:+25AUZZL0
>>525
ほんとそれ。何も変わらないのにな
2022/08/23(火) 12:56:34.42ID:+25AUZZL0
しかし体感=証拠とは違うけどなw
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2554-/QA7 [126.200.147.153])
垢版 |
2022/08/23(火) 13:01:32.35ID:yODuoOVQ0
>>527
共通部品を一部使用て認識からスペックが同じと
結論付けてるのが頭悪すぎるよね
2022/08/23(火) 13:03:19.08ID:+25AUZZL0
>>529
何そんなに怒ってるの?言葉遊びは終わった? ファンの絶対位置評価はどうしたの?
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad9-LJVG [106.146.92.119])
垢版 |
2022/08/23(火) 13:04:14.75ID:fcRgxyR/a
>>529
頭悪いとか…
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad9-LJVG [106.146.92.119])
垢版 |
2022/08/23(火) 13:06:25.53ID:fcRgxyR/a
>>529
落ち着きなさい。
日本語の意味とか語っておきながら誤字はださいぞ。
そんなに興奮しないで落ち着いて書こうね☆
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad9-LJVG [106.146.92.119])
垢版 |
2022/08/23(火) 13:17:03.28ID:fcRgxyR/a
まさに論より証拠(体感)なら俺はIS versionL乗ってた上にphvも乗ってるから体感何も変わらないんだよねw
違うのは本革か合皮かの違いだな
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-FN1S [106.72.160.130])
垢版 |
2022/08/23(火) 13:22:07.62ID:Vb4Gi0V80
>>533
貧乏人だから分からんのやけど、本革と合皮ってどこらへんで違うの??
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad9-LJVG [106.146.94.100])
垢版 |
2022/08/23(火) 13:28:23.30ID:NqtjyODva
>>534
今や技術の進歩なのか触り心地とかはほとんど一緒。あえて言うと本革の方がすこし柔らかいかも…(レクサスのセミアニリン)
本革の香りが車内に充満するくらいだぞ。手入れも合皮の方が楽だから合皮で十分
2022/08/23(火) 21:37:03.83ID:Ku/GgtNH0
来年フルモデルチェンジほぼ確定ってきいたけど2019年から数えて4年目は早すぎない?そんなもん?
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-FN1S [106.72.160.130])
垢版 |
2022/08/23(火) 21:41:40.50ID:Vb4Gi0V80
フルモデルチェンジしたらまた値段上がるんだろうなぁ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spb1-Cx7/ [126.236.31.6])
垢版 |
2022/08/23(火) 21:56:35.45ID:SDyrtvv9p
2023年モデル
10.5インチナビ画面、デジタルフルメーター、その他
2022/08/23(火) 22:05:18.06ID:21OcajQw0
>>536
誰に聞いたの?
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad9-XR+T [106.146.108.132])
垢版 |
2022/08/24(水) 06:20:09.71ID:3kzSy5gqa
クラウンが4年でFMCしたから100%無いとは言えないけど、マイチェンだろうね
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-Ajqs [106.72.150.35])
垢版 |
2022/08/24(水) 08:41:30.87ID:6cp7EhIc0
豊田章一郎
豊田博子
豊田章男

盗聴盗撮GPSでの付きまといいい加減やめて欲しいのですが
2022/08/24(水) 10:00:20.48ID:Kday0NFn0
>>541
ヤバいやつ来たなw
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd43-TJ8D [49.98.10.63])
垢版 |
2022/08/24(水) 10:13:37.12ID:exTtazRUd
GRも来年かな
2022/08/24(水) 10:17:05.12ID:pPXO2df3a
トヨタって同族会社だったんだね
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb1-+B+w [126.193.23.32])
垢版 |
2022/08/24(水) 12:09:21.84ID:4V8Cn9AEp
>>522
金たまヒヤッとするよな。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-FN1S [106.72.160.130])
垢版 |
2022/08/24(水) 13:51:07.03ID:aw+/kC8p0
ディーラーでrav4の一部改良で自動運転が改善されるって聞いたんだけど、誰かもう少し詳しい情報知らない?

あんま教えてくれなかった
2022/08/24(水) 14:58:56.25ID:p938d9dWp
カーブ自動減速じゃないの?
2022/08/24(水) 15:09:33.20ID:qSOvlKnBd
チームメイトは付かないのは確認した
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb1-+B+w [126.193.36.215])
垢版 |
2022/08/24(水) 15:10:49.51ID:usgBshCNp
>>546
元々自動運転機能など備わってないよね
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-FN1S [106.72.160.130])
垢版 |
2022/08/24(水) 15:14:17.28ID:aw+/kC8p0
>>549
accって言えばよかったか
2022/08/24(水) 17:25:02.64ID:RgVJllkF0
>>549
レーンキープもACCも衝突軽減ブレーキもレベル1とか2の自動運転だぞ
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-FN1S [106.72.160.130])
垢版 |
2022/08/24(水) 17:31:01.59ID:aw+/kC8p0
>>551
アリガトン(/ _ ; )
2022/08/28(日) 18:05:28.02ID:8QyjRg3P0
オフパケ2の見積とってきたけど値引き10万敷かなくて悩むわ
新型エクストレイルより値引き辛いってキツい
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-Jew3 [106.146.63.205])
垢版 |
2022/08/28(日) 21:51:44.31ID:tZNS0xb/a
オフパケ2契約してきました。年内納車可能だと匂わせ契約を迫る店舗もあれば、どれだけ早くても半年は見た方がいいとゆう声もありますね。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Saa1-gvnQ [106.146.68.230])
垢版 |
2022/08/29(月) 14:49:20.23ID:8YpaZGcwaNIKU
>>553
アレコレつけるオプションが少ないとゆうのもあって本体価格の値引きは渋いですね。
2022/08/29(月) 15:05:58.76ID:NU0+OOmJ0NIKU
中古車市場爆上がりで下取りに出す人が少ない分値下げを抑えたい気持ちはわかるんだけどねえ
渋すぎだろ
2022/08/29(月) 15:12:44.60ID:jz3JNB1+0NIKU
東京のディーラーはシブチン過ぎやな
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sd03-Pfj8 [49.106.120.175])
垢版 |
2022/08/30(火) 13:02:31.02ID:VIXPMkLVd
今の中古市場だと残クレ奴は大損するなほんと
RAV4は市場で残価率3年90%とかいう異常な相場
19年にアドベとか買った人は中古に流してアドベHV
やPHVに乗換えっていう選択肢が普通にアリだ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-hpNd [106.146.68.35])
垢版 |
2022/08/30(火) 13:10:50.04ID:FUy/mbDNa
>>558
残クレのシステム知らないんだな…
2022/08/30(火) 13:39:38.61ID:IdDWz5x20
8月の中旬くらいは最高値で買値+30マソとかついてたわ
うちのオフパケちゃん
次の車も納期長いから売れんかったけど…
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sd03-Pfj8 [49.106.121.125])
垢版 |
2022/08/30(火) 14:53:26.58ID:oZekHngYd
>>559
そんな詳しくは知らんけど、中古市場より
基本は安いんじゃないの?残クレの残価設定
特に高騰した市場価格とかを採用するとは思えんし
2022/08/30(火) 17:34:22.52ID:ZgvlEG1jr
2019年車から2022年車と3年半乗り継いだけど
雨降ってくると自動で窓閉めてくれる機能
初めて知った

窓少しだけ開けて走ってて
小雨きたからワイパーオンにしたら
窓が空いてます、閉めますか?って聞いてきて
はいって答えたら自動で閉めてくれたわ
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d18-BGZa [150.66.159.112])
垢版 |
2022/08/30(火) 18:19:00.80ID:EUj/dXsI0
>>558
PHVは爆上げだから買えんだろ
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c57b-hpNd [106.72.160.130])
垢版 |
2022/08/30(火) 18:58:36.60ID:XhrLmdf70
>>562
すげえ、最近のハイテクなんやな
2022/08/30(火) 19:01:21.35ID:NQeFiUz20
リアワイパーがめっちゃ白くなってるわ
フェンダーはワコーズスーパーハードで大丈夫なんやがワイパーには効かないのか
2022/08/31(水) 12:09:44.65ID:gTvzuP8Ad
洗車したいけど1週間まるまる晴れがぜんぜんない、なんだこの気候は
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e304-hpNd [123.48.167.189])
垢版 |
2022/08/31(水) 13:42:26.68ID:USLAOCIR0
>>561
残価設定ってちゃんと売る時の値段で上乗せされるんだよ…
2022/08/31(水) 20:06:33.70ID:AUtes2Lcd
身内のアクアだけど過走行だけど下取りは残価の倍以上ついたから低い評価で設定されてると思う
2022/08/31(水) 21:05:23.64ID:Bz+zX1Bsa
下回ると対応めんどそうだな
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63bd-YU1T [221.118.95.198])
垢版 |
2022/08/31(水) 21:07:04.88ID:QAyplPXr0
残クレより買取りのが高ければ、残債返して買い取ってもらえばいいんじゃないの?
2022/08/31(水) 21:20:26.25ID:Q2214cTV0
残クレの残価設定なんか最低ラインもいいとこでしょ
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d7b-NvT8 [14.13.41.160])
垢版 |
2022/08/31(水) 23:37:22.60ID:4o44e2uh0
しかしどんどん高くなるな
2022/08/31(水) 23:51:40.91ID:adoXU62a0
ハリアーと比べたらめちゃめちゃコスパいいと思うんだけど、ハリアーの方がずっと人気なんだよなー
不思議だわ
2022/09/01(木) 00:20:12.77ID:J1HPNlwe0
ハリアーはイキリキッズしか乗ってないから棲み分けできていいよ
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b28-FLwZ [153.240.167.129 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/01(木) 08:08:32.19ID:s9a5AiUH0
>>573
何世代か前は確かに良かったけどね。今はごく平均的な車だよ。
昔のファン連中がそれを認めたくないだけ。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-hpNd [1.72.3.19])
垢版 |
2022/09/01(木) 09:10:30.73ID:oK/SraUTd
>>575
ハリアーがってこと?
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-oBZm [49.96.26.34])
垢版 |
2022/09/01(木) 20:40:48.77ID:xwMr61Wtd
RAV4/エクストレイル/ZR-V/CX-5/アウトバック、買うならどれ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1661409767/
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sd03-Pfj8 [49.106.112.45])
垢版 |
2022/09/02(金) 11:53:19.30ID:uJ58zCebd
>>575
好みの問題かもしれないが、ハリアーは1つ前のが
好きだった。今のハリアーはなんか丸くなって
カマくせー感じがしてあんまり。だから角張ってる
RAV4がいいと思うんだろうな
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd41-e5NW [220.214.8.208])
垢版 |
2022/09/02(金) 17:38:48.31ID:VbXkeLYk0
>>578
同意。あと言われた続けてるけどリアウィンカーが低すぎる。
2022/09/02(金) 20:14:12.21ID:n0AK1CIy0
>>579
あれマジ初見殺しだよなあ
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2304-aPzy [123.48.167.189])
垢版 |
2022/09/03(土) 06:20:41.89ID:+G7qJrxC0
https://youtu.be/dzUABhcaA4o
2022/09/03(土) 09:32:07.28ID:PZQ0L8bA0
ハリアーは操作関係がコンパクトカーみたいに洗練されてなくて真っ先に外した
2022/09/03(土) 09:51:06.39ID:491SOj4Ba
>>581
これもうハリアーだろ
2022/09/03(土) 13:22:09.22ID:FiCBAZPfd
rav4では無いなこれ
2022/09/03(土) 18:36:11.42ID:x3ovAA6J0
画像はリトラクタブルヘッドライトみたいな切れ込みみたいの見えるけど。。。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e5ab-aPzy [198.144.174.236])
垢版 |
2022/09/03(土) 20:12:25.28ID:/yHA5GGT0
zr-v買うかrav4買うか悩んでます......
くぅうう意見求む
2022/09/03(土) 20:15:15.01ID:tVMQmKcj0
>>586
RAV4に傾いてるんだからここに来たんだろ!
そういうことだよ!
自分の直感信じればいいんだよ!
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e5ab-aPzy [198.144.174.236])
垢版 |
2022/09/03(土) 20:24:42.21ID:/yHA5GGT0
うぅ、ううう、良いんだよな?
rav4買って良いんだよな俺.....?
2022/09/03(土) 20:31:09.40ID:CsNt+eHG0
>>588
このクラスの中でコスパ抜群だぞ
不満はセンターコンソールがでかめとドアのポケットがないことぐらいしかないな
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e5ab-aPzy [198.144.174.236])
垢版 |
2022/09/03(土) 20:33:23.61ID:/yHA5GGT0
ディーラー見積もりもらってくるぅううう!
450におさめたいなぁ!
2022/09/03(土) 20:53:05.99ID:+aGghoic0
>>581
フルオプション乗り出し700万超えるやろ

>>586
サンルーフもないし米中モデルの劣化ぶりが酷すぎる
ホンダ四輪はもうヤバいわ
2022/09/03(土) 20:53:33.44ID:+aGghoic0
>>591
米中モデルからの
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e5ab-aPzy [198.144.174.236])
垢版 |
2022/09/03(土) 21:50:15.55ID:/yHA5GGT0
>>591
そうなんですよね.....もう日本嫌いなのかなって思うくらい....
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 957b-RHZp [14.13.193.65])
垢版 |
2022/09/03(土) 22:35:18.45ID:qfEp0alk0
ドアポケット後付けキットあるよな
あれどうなん?
2022/09/04(日) 01:21:10.30ID:fDtznLQqa
>>594
以前、穴開け失敗した画像上げてた人がいた
無残な状態だった
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 957b-RHZp [14.13.193.65])
垢版 |
2022/09/04(日) 01:28:50.82ID:wSUMQXjX0
>>595
DIY?さすがに業者に頼んだら大丈夫やろ
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2304-aPzy [123.48.167.189])
垢版 |
2022/09/04(日) 11:13:07.52ID:YtJLTgDB0
>>596
あれってDIYする前提だろ。型紙とかもあるし
2022/09/04(日) 20:57:36.37ID:S43Z9BS20
>>590
結果報告よろしく
2022/09/06(火) 12:38:55.92ID:KzG18/Us0
マイナーチェンジ後の見積もりって、もう取れるの?
2022/09/06(火) 12:54:26.73ID:jpnA6WO/0
殺人車RAV4

https://news.yahoo.co.jp/articles/0b878e0cdca5ecd058ebf3f2e5f82e3b43235a1e
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-r0oQ [133.106.56.19])
垢版 |
2022/09/06(火) 13:42:32.94ID:4lxNiym/M
>>599
10月の改良はマイナーチェンジじゃないけどもう見積も発注もできるから俺はしてきたぜ
来年の7月らしい
2022/09/06(火) 17:32:42.40ID:KzG18/Us0
>>601
ありがとう
自分も今週末行ってきます。
7月って納期!?
2022/09/06(火) 17:36:39.75ID:X5s9BcmP0
まーた受注停止も近そうだな
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-r0oQ [133.106.56.8])
垢版 |
2022/09/06(火) 18:55:44.41ID:s4U/l8GCM
>>602
納期が7月予定らしい
ハイブリのアドベ
納期でごねてもしょうがねえからささっとオーダーしてきた
2022/09/06(火) 19:03:24.04ID:jpnA6WO/0
RAV4に乗るのはこんな無法者ばかり
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b878e0cdca5ecd058ebf3f2e5f82e3b43235a1e
2022/09/06(火) 19:33:17.14ID:2h7Q8qLDd
遅くね
日曜に注文してきたけどオフパケ2のHVで2月末だったよ
もう1社見積とったとこは5月末
2022/09/06(火) 19:43:22.42ID:p/xaP/O00
ハイブリアドベは乗り出しどのくらいになった?
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-r0oQ [133.106.56.19])
垢版 |
2022/09/06(火) 20:05:31.93ID:4lxNiym/M
オプションは55万くらい付けて
メンテパックやらつけて総額500万
そのうちの税金は来年度の優遇税制が決まれば再計算されるから
多分480万
値引きは今んところ36万
車庫証明自分でやるって言って16000円は浮かす予定
2022/09/06(火) 20:58:01.47ID:MgIj/JB/a
今って値引き渋くなったんだね
一時期50万以上はあたりまえ60万円オーバーとかもあったのにな
2022/09/06(火) 21:04:20.09ID:p/xaP/O00
>>608
ありがとう
一応きいてみたけど、おれには完全に予算オーバーだわ
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-OgNr [1.79.83.194])
垢版 |
2022/09/06(火) 23:08:31.69ID:59oSOP76d
雪国の方に質問なんですが、大雪の時も稼働しなければいけません。四駆性能といいますか、スタックには強いのでしょうか?
デザインが好きなので購入を考えているのですが
2022/09/07(水) 10:36:03.52ID:vrbywfJ/0
なんに乗っていようが
無精せずにちゃんとスコップを積んでおいて
きっちり雪から掘り出してから発進しましょう
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 957b-Ivis [14.8.83.129])
垢版 |
2022/09/07(水) 10:43:19.79ID:kf02zEwx0
雪国の人が皆四駆乗ってるわけじゃないし大事なのは車の性能じゃなくて運転技術だよ
2022/09/07(水) 12:21:09.55ID:DX/R32QZ0
スタックに強いか弱いかの質問なのにズレてますな
四駆はスタックには強いっす
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-Bwuh [1.75.199.88])
垢版 |
2022/09/07(水) 13:39:36.31ID:8Lf2VOPPd
スタックから出れたら
それはスタックではない
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2304-aPzy [123.48.167.189])
垢版 |
2022/09/07(水) 13:43:12.77ID:76pKZdJr0
>>615
なんかカッコええわw
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2304-aPzy [123.48.167.189])
垢版 |
2022/09/07(水) 13:44:37.71ID:76pKZdJr0
>>615
いや、スタックから出れたらって書いてる時点でそれもおかしいわw
2022/09/07(水) 13:47:43.96ID:zaJdoMLg0
スタックに強いとか弱いとかはない
2022/09/07(水) 13:49:15.73ID:4goNUvg30
スタックにはまる者は
スタックからもはまり返されている
620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/07(水) 13:51:36.25
質問主そっちのけで話が一人歩きしてるw
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-Bwuh [1.75.199.88])
垢版 |
2022/09/07(水) 14:24:38.09ID:8Lf2VOPPd
>>617
RAV4をスタックできたらたいしたもんだ
2022/09/07(水) 18:14:11.56ID:3n2klOiAM
俺、このスタックから出られたら結婚するんだ。
2022/09/07(水) 18:56:28.05ID:DX/R32QZ0
まあ、たぶんRAV4の四駆性能を聞きたいんだよ
フルタイム四駆じゃないから深雪の走破性弱いって事でいいかな?
2022/09/07(水) 19:01:26.34ID:aGaPDAb1d
今日東京のディーラーさんに下記内容から値引きはやっても15万円くらいと言われた。

HV G 本体 430万4千
メーカーOP 29万4千
(パノラマルーフ、アクセサリーコンセント、インナーミラー、置くだけ充電、ディスプレイオーディオ)
DOP 2万5千
(トノカバー)
メンテのパック 12万3千

その他手続き費用(10万)あわせて488万4千

皆さんのご意見を聞きたいです。
こんな感じでしょうか?
2022/09/07(水) 19:34:06.98ID:EzpmfT6q0
東京はシブいよ、所得高いからほっといても予約入る
思うにDOPの額が値引きに直結すると思う
そのDOPなら上出来だと思うなあ

残価は別だけどね
2022/09/07(水) 19:35:54.47ID:aGaPDAb1d
>>625
残価じゃなくて現金で買ってしまうつもりです、特に下取りとかもなく。東京ならこれで良さげな感じなんですね、ありがとうございます
2022/09/07(水) 19:40:39.79ID:EzpmfT6q0
>>626
モビリティは現金一括が多いから下取り無しのオプション次第で10~25万くらいと感じた。S&Dは残価が多いから残価なら跳ね上がるだろうけど
2022/09/07(水) 19:51:53.88ID:aGaPDAb1d
>>627
25 !? DOP少し増やそうかなぁ......でも良さげなやつってサイドバイザーとリモートスタートキーぐらい??
2022/09/07(水) 20:01:40.57ID:EzpmfT6q0
自分は試乗のときにやっぱりカーブでヨレを感じたからパフォーマンスダンパーをつけたよ
2022/09/07(水) 20:31:36.28ID:D/pRz/Qb0
なんか専門的なやつ来ましたね!
結構皆さんそのパフォーマンスダンパーつけてるものですか?
2022/09/07(水) 21:19:41.79ID:vJWJilaN0
>>624
系列違いに行って吹っかけてみればええやん
口頭でしか言われてはないんですがみたいな感じで
2022/09/07(水) 21:23:38.59ID:Ol26hmyH0
>>630
俺も改良後待ちだけど付けたよ
2022/09/07(水) 21:46:10.63ID:D/pRz/Qb0
>>631
系列違いって事は県を跨いだり、カローラのお店とかになる感じですかね??
2022/09/07(水) 22:26:35.39ID:vJWJilaN0
>>633
https://toyota.jp/service/dealer/spt/dealer_list
ここの書いてある系列で回ってみて県外行くのが苦痛でなければありなんじゃない?
俺も改良前現金一括でガソリングレードで他県だけど東京にある系列で50引くとかいきなり言われたよ
次のデラでは違うところで30万値引きだったとか言ってもっと安くなるなら買うと意思を伝えたら安くなるかもしれんね
2022/09/07(水) 22:42:32.16ID:D/pRz/Qb0
わー、超丁寧にありがとうございます!!
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b28-bXsv [153.240.167.129])
垢版 |
2022/09/08(木) 05:53:50.29ID:0EspWF3q0
>>630
PHVだけどつけた。最初は「おおっ」って感じだったけど、慣れたら何とも思わなくなった。
ただ、10万だして付ける必要あるかは?じゃないの?
もし、静粛性を求めるならタイヤ交換の方が効果あると感じたね。
2022/09/08(木) 09:24:20.89ID:sqqYBPvL0
>>636
納得w
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-vQZc [1.75.198.207])
垢版 |
2022/09/08(木) 09:33:50.90ID:/PddK5r6d
パフォーマンスダンパーは気になってて、つけようか迷ってる
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd43-iBqQ [49.105.91.65])
垢版 |
2022/09/08(木) 09:55:01.07ID:S1Bp7j2Td
HVのGやadventureだと今から契約して何ヶ月待ちになるのかねえ
2022/09/08(木) 14:04:50.18ID:KCtdt65BF
>>639
昨日の時点で12月と。
でも値引きがyoutubeで言われてるほど良くなくてまだ契約してなーい
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d525-viQ0 [180.21.23.2])
垢版 |
2022/09/08(木) 18:56:23.92ID:fP1K2YJW0
3ヶ月?15ケ月?
2022/09/08(木) 19:17:14.35ID:pwMl8KM50
3ヶ月
2022/09/08(木) 19:55:11.20ID:j0gNbXya0
旦那が結婚して同棲するようになったら1人で泣いてるのよく見るようになった
お風呂や自分の部屋で夜ないてる
仕事がつらいみたい
社内恋愛で仕事凄いできて役職もちなのにめちゃくちゃびっくりした
鋼の心だと勝手に思ってた
どう支えてあければいんだこれ
2022/09/08(木) 19:56:27.12ID:j0gNbXya0
誤爆した
2022/09/08(木) 20:14:06.77ID:rbhdMKJTd
鬱症状じゃん
管理職は人前で弱み見せられないから辛い
2022/09/08(木) 20:15:34.18ID:MKII9rkI0
いつでも辞めていいよ、一緒につつましく楽しく暮らそうと言ってあげれば
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b02-Bwuh [175.105.105.217])
垢版 |
2022/09/08(木) 20:22:16.70ID:mYGVV32g0
結婚が失敗だったというオチでは?
2022/09/08(木) 20:29:07.70ID:Za6I2xqs0
肩でも揉んであげよう
2022/09/08(木) 20:33:54.74ID:9krCVmMG0
中間管理職は下からは嫌われ上からはプレッシャーかけられで
色々辛いのよ
2022/09/08(木) 21:01:55.75ID:iLBjxwbj0
同棲しないで結婚とか今時ありえんだろ
2022/09/08(木) 21:19:49.56ID:OhFmZI190
rav4スレだと思ってたら、love4スレだった
2022/09/08(木) 21:22:32.96ID:2LtPQ3fY0
つまりevol、合体するんだ
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-s2in [153.148.33.163])
垢版 |
2022/09/08(木) 21:26:52.03ID:ssSEiNq8M
今宵はloveholeでしたか
654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/09(金) 05:29:20.06
>>642
マジあり得ない納期なんですけど。
展示車かキャンセル車を抱えているじゃないか?
2022/09/09(金) 06:41:53.09ID:ZZ+lBY7t0
>>654
一部改良後のやつよ
2022/09/09(金) 08:13:42.66ID:dHNcupjN0
>>646
ハグしながらこれだな 日に何度もハグしてあげなはれ
2022/09/09(金) 08:15:20.57ID:IPOv3h9Td
俺は見積時は来年2月中と言われたのが注文時は年内に早まった
スタッドレス買わなくちゃいけなくて辛い
658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/09(金) 08:22:48.50
>>655
ああ、納得。ごめんだわ。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3b7-5Fp2 [203.171.9.26])
垢版 |
2022/09/09(金) 08:23:22.51ID:nQV/J6dk0
ハイブリッドとPHVの違いは?走りは違いますか?
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3b7-5Fp2 [203.171.9.26])
垢版 |
2022/09/09(金) 08:24:44.85ID:nQV/J6dk0
>>643
鬱ですよ
病院へ
2022/09/09(金) 08:28:22.41ID:736YXluk0
自分は1月中には納車、全てが順調に進めば年内もありえるかも
最悪でも3月中って言われた
2022/09/09(金) 08:36:56.75ID:toA2NDJG0
>>659
グダグダ言ってないで試乗してきましょう
2022/09/09(金) 11:13:43.03ID:O3/Y8+YLa0909
去年の7月契約で10月納車だったから随分と伸びてるんだなー
ガソリンだから早かったんかな
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sd43-2Q7P [49.105.84.54 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/09(金) 12:07:13.95ID:m3ltcvndd0909
>>655>>658
改良モデルのHV adventureが年内納車なの?
2022/09/09(金) 12:09:23.92ID:Foy+xfulF0909
>>664
いや単なるHVのGだよ
2022/09/09(金) 12:10:41.51ID:U3lfgb4Wd0909
一部改良モデルのHV Gね
2022/09/09(金) 12:17:46.58ID:PkFZduJ/d0909
俺が契約したディーラーはハリアーも年明けから1.5倍〜2倍の納車数になるって言ってたわ
何か改善されたのかもね
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW d525-viQ0 [180.21.23.2])
垢版 |
2022/09/09(金) 14:59:41.86ID:0KfDBY5V00909
最強はアドベンチャープラグインハイブリッドさんですかね?
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW d5c3-rt9i [180.199.48.5])
垢版 |
2022/09/09(金) 18:42:24.32ID:ynSMqWQa00909
出るの?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW 3554-GXRe [126.79.86.35])
垢版 |
2022/09/09(金) 18:48:51.72ID:UB6/s7hz00909
嫁車のシエンタが3年でノアに乗り換えになってしまい
密かに狙っていたRAV4は断念。みんなRAV4楽しんでください
2022/09/09(金) 18:50:54.49ID:U3lfgb4Wd0909
>>667
これのおかげかも知れぬ笑

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2209/08/news232.html
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sa69-hBz6 [106.146.94.49])
垢版 |
2022/09/09(金) 19:03:02.76ID:zh/h2NlZa0909
単純に生産台数2倍にはできないぞw
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW 957b-RHZp [14.13.193.65])
垢版 |
2022/09/09(金) 20:54:58.48ID:/HcjNY8500909
>>670
嫁の意見通されるのかよ。男も墜ちたもんやな
2022/09/09(金) 21:09:13.38ID:U3lfgb4Wd0909
>>673
昭和か
2022/09/09(金) 21:14:41.54ID:tpdaXEUj00909
注文して1週間て納車が1ヶ月遅れるって連絡来たw
2022/09/09(金) 22:07:00.10ID:U3lfgb4Wd
納期詐欺こわい
2022/09/10(土) 20:23:17.53ID:IQjKe4Rb0
いきなり冬納車になる人はスタッドレスどうするの?
2022/09/10(土) 20:42:26.84ID:FfBRIDE+0
普通に買えばいい
冬だからって特に何もない
2022/09/10(土) 21:09:11.22ID:9e1ibHZ90
メーカーオプションでオールシーズンタイヤ選ばせてほしいわ
2022/09/10(土) 21:20:04.00ID:qjB+MvkB0
改良型ってPVMはZ以外オプションになったの?
標準から外されることなんてあるの?
2022/09/10(土) 21:28:21.49ID:5ucD/dhN0
>>680
GとHV Gは改良後も標準だよ。
アドベとオフパケはもともと標準じゃないから、改良後もOPだね。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5338-EzVQ [147.192.167.53])
垢版 |
2022/09/10(土) 22:08:54.12ID:j3z2bQXD0
オフパケ2ハイブリッド購入検討中なんだが、
ヘッドライトはアドベハイブリッドと同じLEDライト採用?
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c128-okhn [114.177.66.6])
垢版 |
2022/09/10(土) 22:43:31.00ID:znPFLSzH0
一応アドベンチャーはオールシーズンタイヤじゃね
2022/09/11(日) 02:20:57.87ID:2u6rj4xP0
>>681
やっぱり標準のままよな
YouTubeでZのみ標準で他はオプションとか言ってる人いたからそんなわけないでしょって思ったんよね
標準だったものが値上げして更にオプションになるなんて考えられんもんね
2022/09/11(日) 05:30:59.05ID:GO1RQvFN0
>>684
その人ハリアーと勘違いしてるんじゃないかな。
ハリアーでそんな話あった気がする。
RAV4にはもともとZグレードないし。
今回の改良でPHVがZになるけど。
もしGZパケのことをZって言ってるんだったら不親切だよw
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd33-g1nY [49.105.102.90])
垢版 |
2022/09/11(日) 10:06:33.80ID:bsg1RhOcd
改良モデル、ガソリン車だと adventureでも年末納車、ハイブリッド車だと来年9月以降と言われた。そんなに差が大きいのかとびっくり
2022/09/11(日) 10:31:04.57ID:vbW3eZmx0
>>686
アドベHV来年9月?
11月とか年内とか言ってる奴もいるし、いったいどうなってんだ?

ただハリアーHVが来年秋は公言されてるし、来年9月でもぜんぜん違和感ないよな
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd33-g1nY [49.105.101.118])
垢版 |
2022/09/11(日) 12:03:30.68ID:7gvzJZ4Cd
>>687
そう
HV adventureが来年9月以降
他車種と違ってガソリン車が人気だから
HVがここまで納期が長く
逆にガソリン車がここまで短いとは思ってなかった
首都圏の大手販社の旗艦店でこんなんだと
小規模販社や田舎の販社だともっと大変かも
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc5-fp82 [126.166.81.137])
垢版 |
2022/09/11(日) 14:52:31.85ID:Cod49gYXp
アドベンチャー買ったわ
でもね、アーバンカーキにしたの早くも少し後悔だわ…
トヨタとダイハツに言えることだけどボディーカラーのセンスが名古屋レベルでダサいのなんとかならないのかしら?

アーバンカーキも本当惜しい色よね
インスタとからみんな暗めの写真しか載せないっていう
明るいとこだとあの色なんか冴えないわよね。
白はアドは選べないのも謎だわ?
大人しくグレーにするべきだったかしら?
はぁん。
2022/09/11(日) 14:53:45.24ID:84uCpBr0d
お、陽気な人かな?
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc5-fp82 [126.166.81.137])
垢版 |
2022/09/11(日) 14:54:26.25ID:Cod49gYXp
あの改良前ブルーとかほんとその表れよね
何なのあのガキくさい色!
改良後も微妙なのよね…

もう少し色のセンスのある人も雇った方がいいわ
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc5-fp82 [126.166.81.137])
垢版 |
2022/09/11(日) 14:54:42.01ID:Cod49gYXp
>>690
おかまよ
2022/09/11(日) 15:07:48.70ID:963kapevd
rav4買おうとしたら友人から来年MCだからやめとけ言われた。車好きってアンテナ高いよね、すごいや。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc5-fp82 [126.166.66.225])
垢版 |
2022/09/11(日) 15:42:37.78ID:ro0Ky90Ep
>>693
そうよ。思いっきり顔変わるわ
今のはレトロ感あっていいけど今度はハリアーみたいな細めになるわよ!都会派みたいな。オフロード顔ではないわね。
今のが雄なら今度のは釜ね

はぁん待てるなら待ちなさい
私は待てなかったの

ただ新型はガッツリ値段も上がるみたいだから覚悟しないとよ
2022/09/11(日) 17:12:20.85ID:MsW1pLdY0
>>691
今となってはあのブルー欲しいけどね
ブラック、グレーかぶるのは当然として、カーキ同士ならすれ違うだけでも気まずい
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc5-fp82 [126.166.74.43])
垢版 |
2022/09/11(日) 17:28:56.60ID:A+mDkfKcp
>>695
やだ?それはあんたの偏見よ?
白白白とかすれ違った日にゃ泣きたくならない?

とにかくもう少し暗めのカーキで良かったのよ
インスタ連中がUPしてる暗めの時のあの色よ。

あと新型はノースフェイスモデルでも出したら?
色とか内装はあちらの提案ガッツリ受け入れて。
ブラジャー嗅ぎおじさんに高額ギャラ払うならもう少しユーザーを楽しませることも考えてほしいわ?
ノースフェイスとかミーハーな日本人は即食いつくわ!
現行でヤッてりゃ販売台数もっと伸びたとも思うわ!

あーん。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc5-fp82 [126.166.66.215])
垢版 |
2022/09/11(日) 17:32:29.01ID:0lvc5lLep
あと皆さんに聞きたいのはあのアドベンチャーの無駄なオレンジの箇所は何とかなるもんかしら?

社外品であれ隠せるマットとか出たら即買うのにないのよ。
2022/09/11(日) 18:22:08.13ID:MsW1pLdY0
>>696
だからあのブルーなんだろ(笑)
2022/09/11(日) 18:37:45.96ID:963kapevd
>>694
んん?、やはり今買うのが賢いのか??
2022/09/11(日) 18:39:09.08ID:OLuFKVyz0
あのオレンジと2トーンのシートは好み分かれるよね
っていう好きな人いるんだろうかあのカラー
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc5-fp82 [126.166.78.92])
垢版 |
2022/09/11(日) 18:53:30.80ID:KtmUkkEHp
>>698
意味不だわ?
いやよ間違ってもあれだけは本当ないわ
名古屋のおのぼり向けでしょあれは

しいていうならツートンのアーバンカーキの方は白風のグレーでなくブラックの方が売れたと思うわw

んも!
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc5-fp82 [126.166.78.92])
垢版 |
2022/09/11(日) 18:54:35.78ID:KtmUkkEHp
>>700
30万くらい上がるみたいよ、、
おきゃねもちなら大した額ではないのかもだけど…
それに売れる車だから値下げもシビアよラブ4は
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc5-fp82 [126.166.78.92])
垢版 |
2022/09/11(日) 18:55:37.59ID:KtmUkkEHp
>>700
そうね。
beamsの社員くらいじゃないのあんなの喜ぶの…
普通に黒でよかったの

あれなくて一万くらい安くなるならそうして欲しかったくらいだわw
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc5-fp82 [126.166.64.104])
垢版 |
2022/09/11(日) 19:36:42.77ID:KTvKagyqp
おかまの私の独断と偏見!各社車のカラー評

TOYOTA…頑張ろうとして滑ってる。もう少し外部の力も借りるかマーケティング必要。

ダイハツ…上記同様。

ホンダ…当たり障りない感しかない。以上

マツダ…外部の力も借りて?か最近頑張ってる。さらに極めて欲しい。現在も評価できる

日産…ルノー譲りなのか個性的なのもあって面白い。人を選ぶ感はあるけど面白い。

スズキ…ハスラーやジムニーでいうならしっかりマーケティング出来てて色も良い。ワゴンRとかもマイヤン好みで作ってて色で言うならこちらも中々よき
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bba-Q9kG [183.176.200.165])
垢版 |
2022/09/11(日) 19:42:17.17ID:2Yk7gq+m0
トヨタダイハツ以外は燃費どうにかしてくれ
2022/09/11(日) 19:45:44.82ID:OLuFKVyz0
日産はキムタク起用したり時代に乗り遅れている感が凄い
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc5-fp82 [126.166.90.247])
垢版 |
2022/09/11(日) 20:09:02.09ID:EG1+PsYSp
私がしたのはあくまで色の話よw
燃費やCMの話は別問題よw
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a97b-RbQv [14.13.193.65])
垢版 |
2022/09/11(日) 21:28:56.03ID:+bsdVtgk0
オカマワロタw
2022/09/12(月) 08:22:24.95ID:wZ292a2Md
みんなはメンテナンスパック入れている?
2022/09/12(月) 09:08:21.39ID:QL4I0AFtM
>>709
連絡来ないとオイル交換もしない人間なので、メンテパックはいってる。
5年は乗る予定だし、ディーラーも喜んでくれるしね。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-B4H2 [49.98.146.26])
垢版 |
2022/09/12(月) 09:36:39.28ID:jKgC/vK5d
メンテパック入ってなくても
ディーラーで買えば定期的に案内くる
2022/09/12(月) 09:44:34.25ID:MVhcUu650
ずぼらだから入ってる
自分じゃ一切メンテナンスどころか洗車すらしない
電話掛けてきてくれて半強制的に予約入れてはじめて動ける
2022/09/12(月) 09:54:03.94ID:dsXB6/An0
自分で見てメンテするから入ってない
2022/09/12(月) 11:39:34.81ID:/7xHc0pc0
>>693
今の時点でMCごときを気にしてたら
買う時期かなり限定されて何も買えなくなるぞ

納期が訳分からない感じになってるし
それこそMCやFMCの前から注視して、先行予約で買う感じでないと
それだと値引きも期待できないし、評価も分からず初期ロットリスクまである

1年前後ですぐ乗り換える人は気になるだろうが
アルファードみたいにFMC直前の受注停止後に暴騰する車種もあるし
レクサスNXやメルセデスGLCみたいに新型が発表・発売されても中古人気衰えるどころか価格上昇してる車種もある
2022/09/12(月) 13:59:33.58ID:wZ292a2Md
>>714
そうですね、ちょっと臆病になりすぎてたかな
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-JoGj [106.146.83.39])
垢版 |
2022/09/12(月) 14:48:03.67ID:Laf0m4kBa
買いたい時が買い替え時〜
2022/09/12(月) 15:57:58.70ID:/7xHc0pc0
>>715
レクサスNXなんかは、クルマの概要すら分からず先行予約した人でも長納期だが
数日迷った人が、たったの数日で迷わなかった人より半年以上とか納期遅れてる

自分なんかは受注停止前の発注で2年半か3年待ちかで、それさえも不明って言われてるし、当然だが内容さえ分からないMC後のモデルだからね

納車まで2ヵ月とかみたいな時代とはクルマの買い方が違う
時期アルファードやプラドも、NXやランクルと同じようなことになりそう
2022/09/12(月) 16:13:31.96ID:MVhcUu650
3年後納車の車を予約できるなんてポジティブでうらやましいわ
3年後も生きてて、今の生活水準を保ってるって考えてるんだろ
俺なんか3日後生きてる自信すらない
2022/09/12(月) 16:22:18.00ID:/7xHc0pc0
>>718
ぜんぜんポジティブじゃないよ
NXは楽しみにもしてないし、なんかあったらキャンセルするし、「ほんとに来るのか?」みたいにどーでもいいと思ってる

クルマなんて所詮はモノだし、そんなもんで自分の価値が決まるものでもない
だけど、待たなきゃ手に入らないんだからもう並ぶ以外はないのよ

すぐ手に入る中古は新車より高いし、レクサスみたいなクルマは自分の好みに合うOP付きを探すのも大変で、認定車じゃないとラウンジ使用もできないからね

もちろんだけど、理由もなくむやにみキャンセルなんかできないし、そんなことしたら近所でクルマ売ってくれるとこ無くなっちゃうからね
2022/09/12(月) 16:26:04.90ID:wZ292a2Md
車ってキャンセルできるのか
2022/09/12(月) 16:27:33.04ID:/7xHc0pc0
アルファード、プラド、ハリアー、RAV4
この辺のハイリセールなクルマは欲しいと思ったらすぐ並ばないとダメだし、並んどいて損はない
もちろんただ並ぶだけじゃなくて本当に買うべし

アルファードとかプラドは用途が合わないならただ邪魔なだけだが
ハリアーやRAV4みたいに万人ウケするクルマは買わない理由がない

ベンツ(輸入車)は基本リセールが悪いから、一時的な人気車種に飛びつくのはハイリスク
2022/09/12(月) 16:29:21.37ID:/7xHc0pc0
>>720
基本はできないが、長納期とか納期未定なら契約前に確認しておけば問題ない
ただ信頼関係は崩れるから、一見ならその店にはもう行きずらいわな
代わりに別のクルマでも注文するなら大丈夫

NXみたいな超長納期なクルマは問題ない
2022/09/12(月) 18:04:35.81ID:/7xHc0pc0
今は何か月も悩んで試乗してやっとクルマ決めるなんて時代じゃなくなってる
試乗どころかカタログがないとか価格すら分からない状態で、発売即注文しないと人気車は早く手に入らない

だが長納期のクルマは仮に気に入らなくても高く売れる、それが保険

ハイエースなんかは古いボロでも中古が高いが、逆に新古車みたいなのは高く売れないから注意
2022/09/12(月) 18:11:37.41ID:/7xHc0pc0
だからナビだのインテリアのどーでもいい細かいところがどうこう悩んでる場合じゃない
そんな細かいことを吟味している時代じゃない

納車が通常状態に戻れば、クルマ選びもまた元に戻るかもしれないが、いつになるか分からないし戻らないかもしれない
2022/09/12(月) 18:33:48.36ID:6vxwTaCo0
たしカニ🦀
去年勢いで契約してなかったらあと数年アクアを乗り続けてたかもしれん
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8954-fp82 [126.21.200.199])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:17:47.19ID:pArLdwB60
>>725
お色は何色にされたのかしら?
あとグレードも
2022/09/12(月) 19:45:13.15ID:6vxwTaCo0
>>726
白のGZですわ
2022/09/13(火) 03:40:32.18ID:Taofhgiu0
デジタルインナーミラー66000円てなってるけど、標準装備になったんじゃないのか?
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc5-EzVQ [126.158.48.141])
垢版 |
2022/09/13(火) 10:07:14.71ID:7nk5po0rp
アドベンチャーとかはオプションだよ
2022/09/13(火) 11:50:27.87ID:5Xxo080x0
日曜日に、2年目の12ヶ月点検で店で待ってる時に
担当セールスがニコニコしながらプラドのカタログ持って近づいてきて
全国限定で25台の受注枠があるって言うんだよ
RAV4買う時に、プラドも見積取ってたけど、謎の受注停止があってRAV4にしたんだけど
覚えていたんだよな、まあ待ち時間あるんで、冗談でOP選んで見積して時間潰してたら、点検終わるころにはハンコ押してたわw
納期は10ヶ月、来年7月納車予定、初回車検のギリ手前、25台中の21番目らしい
プラドは無くなる可能性もあったので、博打みたいなもんだわ
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-Q9kG [49.97.43.238])
垢版 |
2022/09/13(火) 12:16:06.61ID:UXYaScT0d
>>730
なぜここに書き込みを?
プラドスレに仲間入りしてきなよ
2022/09/13(火) 12:27:00.49ID:6jD0cwUi0
>>730
お前の嫁さんですら、そんな話聞いてはくれんぜw
チラシの裏にでも書いてろ、な?
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a97b-PnjU [14.8.83.129])
垢版 |
2022/09/13(火) 12:37:06.10ID:02t6zOd70
そして納車まもなくプラドが盗難されるのであった…
734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/13(火) 13:12:18.40
>>730
自慢したかったんだろ?でもここじゃ誰も褒めてくれんからプラドスレへどうぞ。
2022/09/13(火) 14:22:23.84ID:l+tpru/O0
こんな状態だと自慢もしたくなるだろ。色んな可能性選択肢を知らせてくれて俺はありがたいぞ。でも納車未定のやるせ無さもすごくわかる。プラド上手く契約できて良かったな。納車未定組、いつ納車か俺にはわからんが良い車と出会えることを願うよ。上手く納車出来た奴、事故には気を付けろよ。付いてると落とし穴は必ずあるからな。本当気を付けて大事にしてくれよ。
2022/09/13(火) 14:33:03.73ID:Ck9KvcM60
クラウンと一緒だとしたらメーター内の地図表示ちょっと寂しいな
ここら辺はMC後に期待って感じか
737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/13(火) 16:18:41.19
>>735
自演乙
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spc5-fp82 [126.233.72.252])
垢版 |
2022/09/13(火) 18:59:51.65ID:yJ9mBI8wp
性悪すぎよあんたら
いいじゃないのよ別に!

おかまの私より女々しいわね

ちなみにRAV4の下取りはどんくらいになったのか気になるわね
2022/09/13(火) 19:42:34.22ID:VIuQnv6C0
プラドはデカすぎるので個人的にRav4が最適解です🥺
2022/09/13(火) 19:56:27.72ID:kTkcEKsF0
俺もプラドはでかすぎて選択肢にないわ
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spc5-fp82 [126.233.95.218])
垢版 |
2022/09/13(火) 19:58:13.10ID:rAiBf7UCp
まぁプラドなんて買うだけでも鬼高いのに、さらに維持費もどかんと乗ってくるから多分彼はかねもなのよ、、

あとはイケメンで竿も上反りプラドならオッケーだわw
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-5UrY [126.237.5.14])
垢版 |
2022/09/13(火) 20:37:41.04ID:c/UADT0Wr
この車、真っ直ぐ駐車するの難しくね?
サイドミラーが微妙に湾曲してるのかボディに白線合わすと斜めになるし、ボンネットもV字型に斜めの線あるから真っ直ぐがわからん
前の車ではこんなことなかったのになあ
2022/09/13(火) 20:49:40.28ID:W4onjFRc0
わからんでもない
慣れだよ慣れ
2022/09/13(火) 21:09:58.89ID:gWPZnpq90
今回、HVアドベンチャーオフロードパッケージは出ますか?
2022/09/13(火) 21:40:03.96ID:rqLDKZsY0
今度一部改良のrav4っねノアヴォクシーみたく渋滞停車時の自動発進はやってくれるのかな?

流石にまだ無理かな
2022/09/13(火) 21:59:44.23ID:x1vCTI050
>>742
そのためのパノラミックビューモニター
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b28-wpbz [153.240.167.129 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/14(水) 05:28:59.27ID:apHjtxud0
>>746
確かに。
PVMのおかげで駐車は本当に楽。無かったら恐らく俺も>>742の様な事言ってただろう。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1304-/NGG [123.48.167.189])
垢版 |
2022/09/14(水) 08:19:02.41ID:gLoxKtVk0
>>747
画質がも少しだけどな
2022/09/14(水) 11:35:12.16ID:XdBcOT030
全方位のカメラ映像をかなり歪ませて、真上から見てるように補正してるから
ディスプレイが高解像度化しても変わらなそうだけどね
2022/09/14(水) 13:34:15.65ID:0fXGbPeSa
プラドはデカいとかの前に、ACCとか最近の運転支援や安全装置がついてない、一昔前のクルマ

重いので走りもダルいし
アルファードみたいに居住性も良くない

リセールが良い以外はなんの魅力もない

だがリセールってかなり重要なので、買う人は多数
2022/09/14(水) 15:04:24.84ID:g4c8UfEHa
love4(愛してるよん)
2022/09/14(水) 15:23:40.01ID:yWkHUcx30
rav4uって特別仕様車出たら良いな
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spc5-M612 [126.233.192.123])
垢版 |
2022/09/14(水) 17:56:23.76ID:NDttdwuGp
やだ。二丁目的ネーミングねw
2022/09/14(水) 19:16:17.55ID:yWkHUcx30
昨今の世界を踏まえてみんなプリウス買うべきなんだよなぁ

俺は買わんけど
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spc5-M612 [126.233.201.11])
垢版 |
2022/09/14(水) 19:42:32.24ID:seYpoI2sp
おじいさんかマイヤン臭いわ!
プリ乗るくらいならヤリクロで良くないかしら?
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bba-Q9kG [183.176.200.165])
垢版 |
2022/09/14(水) 20:00:58.83ID:gw6WW3rg0
そろそろ不快だぞ
2022/09/16(金) 04:16:42.81ID:Ytdwz4CSa
RAV4の純正ダンパーは、ザックス?トキコ?KYB?
2022/09/16(金) 06:55:08.39ID:VsTf/o48r
>>742
そもそもボディかま上から見ると
台形だからね、前から後ろに広がってるから
ボディに合わせたらそりゃ斜めるわ
2022/09/16(金) 10:07:03.59ID:eH/vxpULa
改良後ガソリンアドベンチャーでカーキを契約書しました。

TVキットがディーラーで扱っているのだとオンにしてる間自車位置が動かずナビが機能しないっていわれてとりあえず付けなかったんだけど、ディスプレイオーディオplusの仕様上仕方ないのかな。

出来ればナビを使って遠距離ドライブのときこそ動画見たりしたいのだが…。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sd33-ppRC [49.106.83.23])
垢版 |
2022/09/16(金) 10:12:25.83ID:6OvD6fm4d
今年のモデル買おうか悩んだけど、
来年のモデルまでまってみようと思った。
顔つき変わるみたいだし。来年こそ
年次改良でなく、マイナーチェンジか?
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1304-/NGG [123.48.167.189])
垢版 |
2022/09/16(金) 10:29:50.48ID:G3OKzdAp0
>>749
そんなことはないぞ。他の最新車種見てみた方がいい
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1304-/NGG [123.48.167.189])
垢版 |
2022/09/16(金) 10:30:18.13ID:G3OKzdAp0
>>757
びるしゅた
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f17b-+qvR [106.72.150.35])
垢版 |
2022/09/16(金) 10:43:14.03ID:NhvHNfOX0
豊田章一郎 盗聴盗撮やめろよ
犯罪者一家w
電磁波照射するなよw
2022/09/16(金) 13:38:33.60ID:OYWgnRGdM
>>759
これマジなの?
自分も改良後DAプラス契約済で、ネットでこう言われてるみたいだけどどうなのって聞いたら、大丈夫って言われたんだけど…
33000円のキャンセラーでしょ?
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b28-3yKd [153.240.167.129])
垢版 |
2022/09/16(金) 16:04:31.37ID:0yc2Vweg0
>>764
自車位置が動かないって事が本当だとすると、恐らくトンネルとかのGPSが届かない所ではナビが機能しない(地図上の車が動かない)という事じゃないのかな。
昔のキャンセラーではよくあったけど、今もそんなローテクだとすると意外。
2022/09/16(金) 16:10:52.65ID:3H0bZIMOd
まだテレビキットの仕様が本社から出ていないからどうなるかはわからないけど
ノアとかはテレビキットをつけてもテレビ視聴中はGPSが動かないから同じだろうって言われたよ
2022/09/16(金) 16:11:38.86ID:3H0bZIMOd
トンネルとかの問題じゃなくてGPSが止まるらしい
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1304-/NGG [123.48.167.189])
垢版 |
2022/09/16(金) 16:45:19.94ID:G3OKzdAp0
>>765
自車位置が動かないって書いてあるのにGPSも車速も関係ないだろ…動かないってかいてあるじゃん。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラT Spc5-3yKd [126.161.94.109])
垢版 |
2022/09/16(金) 16:56:41.56ID:LCLzJ4ssp
>>768
なあ、その「動かない」ってのいつ確定されたん?あくまで伝聞の話なのに何いきなり自分の中で断定してんの?
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f17b-TRym [106.73.71.33])
垢版 |
2022/09/16(金) 16:57:43.87ID:iQrh+mmL0
グーグルマップと2分割表示できないのかな
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1304-/NGG [123.48.167.189])
垢版 |
2022/09/16(金) 17:03:25.64ID:G3OKzdAp0
>>769
ノアヴォクシーしらんのか…そんな怒るなよ…
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラT Spc5-3yKd [126.161.94.109])
垢版 |
2022/09/16(金) 17:05:39.87ID:LCLzJ4ssp
いや、だからノアヴォクシーがどうか知らんが、調べもせずにRAV4も同じってどうして断定できんのか?って聞いてんだよ。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1304-/NGG [123.48.167.189])
垢版 |
2022/09/16(金) 17:10:47.31ID:G3OKzdAp0
>>772
共通品って知ってるから
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラT Spc5-3yKd [126.161.94.109])
垢版 |
2022/09/16(金) 17:12:56.67ID:LCLzJ4ssp
何が共通品?ナビだったら型番別だし、製造年でもファームが違うって知らんの?そんな程度の理解なの?
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1304-/NGG [123.48.167.189])
垢版 |
2022/09/16(金) 17:18:01.36ID:G3OKzdAp0
>>774
あほ、ディスプレイオーディオ自体は共通だ。パネルASSYの品番言ってるのか?
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1304-/NGG [123.48.167.189])
垢版 |
2022/09/16(金) 17:19:35.66ID:G3OKzdAp0
ちなみにデンソーテンとパイオニアで工場違くても中身は一緒だからな
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラT Spc5-3yKd [126.161.94.109])
垢版 |
2022/09/16(金) 17:20:58.28ID:LCLzJ4ssp
はあ?ナビってDAの中に含まれているとでも思ってんの?
しかもなんでパネル?あほかとw
まあ、そんな程度の理解でドヤってたん?がっかりだわ。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b28-3yKd [153.240.167.129])
垢版 |
2022/09/16(金) 17:23:11.18ID:0yc2Vweg0
低次元の争いやめてくれや。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-/NGG [106.146.88.117])
垢版 |
2022/09/16(金) 17:34:49.54ID:gjsxO9vaa
>>777
暴言酷いな…ナビが使えなくなるのがそんな気に障ってるのかよ。
信用しないならそれでいいじゃん。俺が嘘言ってると思ってるんだろ?
ナビがディスプレイオーディオに含まれるの意味がよくわからんしなんか揚げ足取ろうと必死なのは伝わるわ。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-/NGG [106.146.88.117])
垢版 |
2022/09/16(金) 17:38:39.59ID:gjsxO9vaa
ちなみにディスプレイオーディオプラスになってから共通のシエンタもナビキットつけると運転支援とナビが使えないよ。rav4が使えるといいねwwww
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spc5-M612 [126.233.194.183])
垢版 |
2022/09/16(金) 19:07:28.56ID:rb9umMKdp
JBLのオーディオってどうなん?
純正だとあんま音良くない?

まさか純正のCX-5以下の音とかないよね?
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-/NGG [106.146.86.104])
垢版 |
2022/09/16(金) 19:14:14.52ID:CaHCsIwXa
>>781
純正は激悪だぞ…
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-g1nY [49.97.10.218])
垢版 |
2022/09/16(金) 19:29:21.97ID:5LKh0Hnpd
そもそもデッドニングしないと…
2022/09/16(金) 19:33:51.61ID:jD9/PxuR0
https://toyota.jp/dop/navi/displayaudio/

ここに33000のテレビキットのことかいてあるけど、ナビ使える使えないは書いてないねー
結局どっちなんだよ
2022/09/16(金) 19:36:38.85ID:35TNbEtM0
>>759
よく知らんけどGPSを強制OFFしてテレビ流してるんだろ
知らんけど
2022/09/16(金) 19:41:04.00ID:35TNbEtM0
DAの仕様なんて1度切り替わったらコロコロ変わらんだろ
ノアボク以降は全部同じなんじゃね
原価低減の鬼のトヨタだぞ、中身は共通部品使うに決まってる
知らんけど
2022/09/16(金) 20:12:14.02ID:XKXVifIc0
>>784
RAV4のDAは一世代前なのでナビを使うためには別売のナビキットが必要
TVを視聴するには33,000円を支払いスクランブルの解除が必要

これではダメかい?
2022/09/16(金) 20:26:11.68ID:nyHlfr4+0
ナビが使えないのは良いんだけど走行データはどうなるんやろ?

万が一事故った時にナビの走行記録で検証出来なかったら問題やろ
2022/09/16(金) 20:51:06.58ID:Eh7OkPnw0
オフパケ2にディスプレイオーディオPLUS付けて契約した時に確認したけど
テレビは最初から付いてる、走行中に見たければテレビキットを付ける、テレビキットを付けたらGPSが止まるのでナビは使えない、ってことだったよ
2022/09/16(金) 21:28:53.62ID:sPr43pKxa
>>774
>>787
今のラブ4はディスプレーオーディオプラスになったから新世代だよ
2022/09/16(金) 21:31:51.23ID:2Qk5lSDm0
「走行中はテレビが使えません」って制限を、走行中でも「走行してないです」って事にして解除するから自車位置は動かない
2022/09/16(金) 21:37:03.82ID:si+hP+oS0
なるほどな、理屈が通っている
2022/09/16(金) 21:38:07.49ID:PhQqUBqd0
>>760
もうモデル末期だから、来年マイナーは無いわ。
来年改良、再来年フルモデルチェンジだろう、たぶん。
2022/09/16(金) 21:45:56.68ID:35TNbEtM0
発売6年後過ぎたらフルモデルチェンジかな
今何年目?
2022/09/16(金) 22:16:11.43ID:PhQqUBqd0
18年11月とか12月からだから、もうすぐ丸4年か。
RAV4世界的に爆売れ車種だから、マイナーはもう無いと思うよ。
売れてるから、余分な開発費かける必要ないわけだし。
2022/09/16(金) 22:29:25.27ID:sPr43pKxa
オフパケ2のツートンカラーはフロントバンパー、ドアミラーカバー、スキッドプレートが耐チップブラック塗装だってさ
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1155-gPWm [58.89.75.22])
垢版 |
2022/09/16(金) 22:48:23.11ID:54ky4Bzr0
あとリアライセンスガーニッシュもな
2022/09/16(金) 22:57:18.60ID:gvDMCjmM0
2020年のrav4はナビ使いながらテレビも見れるわ
1世代、古いタイプなんやろね
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a97b-FHcS [14.8.101.3])
垢版 |
2022/09/16(金) 23:54:27.95ID:e4QS0+5U0
>>789
「付けるの」漢字合ってるか?
テレビを点けたら観られないんだろ?

YouTubeはどうなんだ?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac9-6Fps [106.146.17.112])
垢版 |
2022/09/17(土) 03:12:44.92ID:SILo4ThBa
>>796
ツートンだけじゃないでしょ?
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2304-hTqB [123.48.167.189])
垢版 |
2022/09/17(土) 06:32:07.02ID:86yCJ5Oi0
>>789

なあ、その「動かない」ってのいつ確定されたん?あくまで伝聞の話なのに何いきなり自分の中で断定してんの?

って言われるぞwwww
2022/09/17(土) 07:03:31.58ID:k4b6Sa5F0
>>800
バンパーが真っ黒になるのツートンだけみたい
2022/09/17(土) 07:42:33.42ID:sdNLeEz40
>>802
だからツートン高いのか
この前ツートン予約したんだけどプラス11万って言われて
何で?って思ったんだけど
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9554-Qua6 [126.79.86.35])
垢版 |
2022/09/17(土) 08:35:24.10ID:6OhAgPjN0
テレビキャンセラーつけて、ナビはAppleCarPlay等でやればTVは見れるんですかね?素人意見ですが
2022/09/17(土) 08:52:42.64ID:AgbR5Fwe0
>>801
なあ、自分が確認した話書いただけなのにどこに確定って書いてあるんだ?
荒れてるからディーラーに聞いたこと書き込んだだけなんだが…
思い込み強いのは知ったことではないけど、何いきなり自分の中で確定してんの?って言われるぞwww
2022/09/17(土) 09:02:43.62ID:q964pOnu0
>>791
市販のキャンセラーだけど
TVつけたままでもナビされてた気がしたけど
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23bf-N8df [219.105.52.27])
垢版 |
2022/09/17(土) 09:09:51.93ID:rthxVW1B0
>>781
いい音だよ。
2022/09/17(土) 10:29:32.43ID:tZdQ7CqE0
なんでオマエら馬鹿みたいに走行中にテレビ見たいの?
2022/09/17(土) 10:46:39.37ID:au6O6Up5a
シートの合皮って耐久性どうなの? そろそろ、破けてきてるRAV4あるんじゃないの?
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed55-BL/I [58.89.75.22])
垢版 |
2022/09/17(土) 10:50:16.98ID:F5ydv1bn0
バンパーが真っ黒になるのってスキッドプレート含めて今までの無塗装樹脂の部分だけがチッピング塗装に変更されるって認識でいいのかな?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2304-hTqB [123.48.167.189])
垢版 |
2022/09/17(土) 11:21:34.93ID:86yCJ5Oi0
>>805
コピペにマジレスワロタw
普通そう思うよなw
2022/09/17(土) 11:42:17.38ID:eI1JGgJc0
走行中にテレビ見たい気持ち分らんわ
家でもニュースしか見ないし
2022/09/17(土) 11:45:15.02ID:sdNLeEz40
TVは自分じゃ100%見ないけど、助手席のため
2022/09/17(土) 12:44:16.78ID:Y8L+kf8cd
ネタにマジレスワロタwとか久々に見たわ
2022/09/17(土) 13:21:45.38ID:+blRgjX4a
うんち
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp61-Ox58 [126.33.190.190])
垢版 |
2022/09/17(土) 17:06:47.82ID:bCaUVXm2p
>>782
じゃあみんやJBLオプションしてんの?

CX5は純正でも音がかなりよかったのに…

TOYOTAって本当殿様商売だね

正直内装も一番安っぽいよね。同クラスの他社SUV含めて
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2304-hTqB [123.48.167.189])
垢版 |
2022/09/17(土) 17:24:23.57ID:86yCJ5Oi0
>>816
新型ってJBL選べるの?
俺はphvだけど選べなかったぞ
2022/09/17(土) 17:29:48.14ID:WVn86r9Fd
環境性能割が無くなるとかでプラス18万円という連絡.......
うえええん
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bba-aYbn [183.176.200.165])
垢版 |
2022/09/17(土) 18:28:53.47ID:wmVPizCz0
>>818
元々決まってたじゃん
2022/09/17(土) 19:07:40.07ID:LZMuTlTP0
>>817
TRDの用品スピーカーは実質JBLと同じ
ググれば大体の型番まで分かる
2022/09/17(土) 19:12:54.74ID:WVn86r9Fd
>>819
予定納期がずれ込んだの.....
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2304-hTqB [123.48.167.189])
垢版 |
2022/09/17(土) 19:14:06.95ID:86yCJ5Oi0
>>820
スピーカーだけでJBLと同じになる考えもちとおかしいしaピラーのツイーターも無いし…
2022/09/17(土) 19:16:21.01ID:e9VcuyC3a
>>818
アイタタタ
現車の買取り高くなる、この時期の納車狙ってたけどマジか

めちゃくちゃ割高になるじゃん
2022/09/17(土) 19:24:12.73ID:mTm0Fy+Vd
3月末納車って言われたんだけど怖いな
2022/09/17(土) 19:27:20.59ID:WVn86r9Fd
>>824
君は生き残れ.....
2022/09/17(土) 20:02:28.25ID:j/IOW0Zd0
>>825
3月から4月にずれた感じ?
2022/09/17(土) 20:15:25.72ID:pVg4V4De0
>>826
2月が5月......
2022/09/17(土) 21:04:14.57ID:LZMuTlTP0
>>822
何言ってるか分からん
どういう意味?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2518-naEF [150.66.184.12])
垢版 |
2022/09/17(土) 21:11:38.87ID:sNOJNiQK0
>>818
うちも環境性能割は上乗せされてたわ
0円のままの人もいそうだけど
2022/09/17(土) 21:16:01.46ID:j/IOW0Zd0
>>827
キツイなぁ…
いつ契約でグレードは何?
聞いてばっかでごめんね
2022/09/17(土) 21:27:08.78ID:f9p/5yms0
契約時に上乗せされる可能性を言われてたら受け入れるけど、そうじゃなければDと多少交渉してなんかオプションでも増やしてもらうけどな
2022/09/17(土) 21:37:07.24ID:pVg4V4De0
>>830
Gのハイブリッドです。10日前でした〜
2022/09/17(土) 21:49:13.48ID:j/IOW0Zd0
>>832
ありがとう!
俺もHV G契約してるから心配だなぁ…
契約したのは8/21くらいだったと思うんだけど、年内行けると思いますが年度末越す可能性もありますって言われたわー
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2304-hTqB [123.48.167.189])
垢版 |
2022/09/17(土) 22:14:42.41ID:86yCJ5Oi0
>>828
JBLとノーマルの違い書いてみて
2022/09/17(土) 22:22:09.18ID:LZMuTlTP0
>>834
俺純正だから知らねーよ
自分で調べろ
むしろ俺が知りたいわボケ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b02-cUlg [175.105.105.217])
垢版 |
2022/09/17(土) 22:31:39.61ID:h4GWHmSI0
使えねー奴だ
2022/09/17(土) 22:33:20.39ID:LZMuTlTP0
調べたらphvにはTRDのJBJスピーカー用品に無いんだな
まじドンマイ、話にもならねーな
2022/09/18(日) 00:03:34.31ID:U77UJklF0
ハイブリッド車検だったけど68000円だったわ安いな

サービスも減税の仕組み良くわかってなくて次の車検もたぶんやすいと思うってたけど
ほんまかいな
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 35c3-sHtV [180.199.133.123])
垢版 |
2022/09/18(日) 00:44:18.86ID:M47T4bQ50
寺で?その値段?
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23dd-eBBJ [61.119.202.83])
垢版 |
2022/09/18(日) 06:46:38.43ID:fJiWo6N50
>>818
現状では、というお話ですよね。
国会次第と聞いてますが。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2304-hTqB [123.48.167.189])
垢版 |
2022/09/18(日) 06:48:59.04ID:3gz1abib0
>>835
知らないのに↓みたいな書き込みした意味がわかんないんだがw
実質同じって書いてあるのにwwww

820 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2355-h6w6 [123.223.186.24])[sage] 2022/09/17(土) 19:07:40.07 ID:LZMuTlTP0
>>817
TRDの用品スピーカーは実質JBLと同じ
ググれば大体の型番まで分かる
2022/09/18(日) 07:22:17.08ID:rieTNpkG0
なんか最近このスレしつけーのが多いなw
粘着質って言われんだろ?
嫌われてるよ?
2022/09/18(日) 07:36:32.86ID:mA5Lt3dM0
>>841
523 TRDスピーカーセット(標準スピーカー交換タイプ・JBL
https://www.trdparts.jp/product/rav4/trdparts/functional.html

これでいい?
頭悪そうだからもうレスしないでね🥺
2022/09/18(日) 07:43:18.22ID:mA5Lt3dM0
自分で調べもしないでネチネチうるせーんだよな、黙ってろよ
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2304-hTqB [123.48.167.189])
垢版 |
2022/09/18(日) 07:57:02.30ID:3gz1abib0
>>844
だからそれでJBLと同じって考えが間違ってるってことだよ…
ドアのスピーカーがJBLと同等品になるだけでJBLの音質と同じって考え間違ってるよ。勘違い指摘されてそんな怒るなよ…
2022/09/18(日) 08:03:06.56ID:mA5Lt3dM0
>>845
普通は下流変えれば満足するしいいんじゃね?
アンプ変えたり上流まで拘るやつは自己責任で勝手にやれば?エアバッグ誤爆してもしらんぞ
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2304-hTqB [123.48.167.189])
垢版 |
2022/09/18(日) 08:04:45.44ID:3gz1abib0
ノーマルのレクサス買ったとしてマークレビンソンのドアスピーカーに交換しただけで俺の車はマークレビンソンと同じ音質って語ってるのと同じ。わかるか?

アンプも違うしスピーカー数も違う。
2022/09/18(日) 08:04:57.90ID:mA5Lt3dM0
>>845
つーかお前の書き方がよく分かんねーから勘違いどころが意味わからねーんだわ
最初から分かるようにそう書けって言ってんだよ、被害者面してんじゃねーよ
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2304-hTqB [123.48.167.189])
垢版 |
2022/09/18(日) 08:07:13.48ID:3gz1abib0
>>846
論点ずれてるな。初めにJBL選べないって話したのにドアスピーカー交換でオッケーみたいなこと書いてたやん。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2304-hTqB [123.48.167.189])
垢版 |
2022/09/18(日) 08:08:01.56ID:3gz1abib0
>>848
俺はJBLがオプションで選べないって書いただけなんだが…
そのあと君がスピーカー語ったんだよ?
2022/09/18(日) 08:08:41.72ID:mA5Lt3dM0
>>850
そうか、すまんかった
2022/09/18(日) 08:14:51.46ID:mA5Lt3dM0
私がうんちでした、ごめんね🥺σ)>ω<*)テヘ
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2304-hTqB [123.48.167.189])
垢版 |
2022/09/18(日) 09:02:03.08ID:3gz1abib0
>>852
そんな関係ないこと連投して興奮するなよ
なんか気に障ったか…
2022/09/18(日) 09:02:35.34ID:e+V54i6hd
>>840
.....まだ僕も生き残れる?
2022/09/18(日) 10:57:01.14ID:FdtV5y5Ma
はい、終わり!
2022/09/18(日) 11:00:40.58ID:oVH8QGpC0
環境性能割は完全なる楽観的予測だけど
3%まで行くことはないと思うよ
多分1%悪くて2%無しが継続すれば最高
2022/09/18(日) 22:30:41.47ID:o/98KuHl0
>>833
21日だとまだ正式契約できないだろ
それ仮契約なんじゃね?
2022/09/18(日) 23:27:43.40ID:DT9FZxdH0
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001104803/SortID=22605611/ImageID=3190414/
これ結局出やんかったんか、期待しとったのに。
2022/09/18(日) 23:43:28.20ID:cUlHBCRR0
カタログもらってきたんだけどメーカー的には白は推してないのかな
ツートンとか格好いいと思うけどカタログに白系統がほとんど載ってない
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM99-d54b [114.156.33.185])
垢版 |
2022/09/19(月) 05:43:53.12ID:Sztso7dRM
PHVのフェンダー塗装剥がれが原因かな?
トヨタも把握してるのに対策品出さないで放置状態だからね
特にツートンだとフェンダーモールがブラックなのでホワイトの塗装部が剥げてブラックの部位に被さって目立つから萎えるよ
2022/09/19(月) 06:31:22.28ID:wLo2nqnza
>>858
なんだこのガラケー初期みたいな小さい画像は
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2304-hTqB [123.48.167.189])
垢版 |
2022/09/19(月) 06:36:33.26ID:a61U7YY80
>>860
ツートン関係なくないか?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-d54b [153.235.88.168])
垢版 |
2022/09/19(月) 09:09:19.01ID:oM/hgd/wM
>>862
剥げた塗装(白)が黒のフェンダーモールに被さって目立つんだよ
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac9-hTqB [106.146.79.38])
垢版 |
2022/09/19(月) 09:14:20.22ID:wpgLe5loa
>>863
それならphv特有な理由にならないぞ。
塗装品と素地品は材質ちがうからだとおもうぞ…目立つ目立たないの話だとノーマルのrav4も塗装剥がれるはずだから。
2022/09/19(月) 09:21:33.52ID:6Mduz+Wz0
>>857
盆明けに価格発表されて、その時に契約したよー
お金ももう払ってるよ!
2022/09/19(月) 10:51:10.98ID:u8qlIETn0
>>865
金払うの早くないか?
支払い要求はしてくるところあるけど、納期未定なんだから、生産ラインに乗るまでは払わんで良いと思うけどな

だいたいHVが年内納車とか言うディーラーはアテにならないぞ
なにを根拠に年内と言ったのか知らないが、どこのディーラーでも「今は分かりません」が前提での「来春くらい」が普通

まあ年内とか年明けくらいに納車されたら報告してよ
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f57b-l/G4 [14.13.193.65])
垢版 |
2022/09/19(月) 12:15:01.33ID:Mu/H7pAV0
お金払ったって、一括か
金持ちやな 何歳なんだろ
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp61-oDTX [126.156.25.126])
垢版 |
2022/09/19(月) 13:30:52.83ID:jVUettE1p
私は残価設定で契約しました。
8/17契約で、納車は11月頃と言われました。
納期は前後する可能性あると言われているので、過度な期待はしていません。

ガソリン オフロードパッケージ2です。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-jq0D [49.97.10.218])
垢版 |
2022/09/19(月) 15:04:49.22ID:9odD5RFLd
IRカットガラスじゃないのか…
カローラクロスとは違うと思ってたのに…
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23a6-5MWm [125.58.124.8])
垢版 |
2022/09/19(月) 16:39:12.08ID:bCmwfiOc0
アドベンチャー顔一択って思ってたけど
最近オフロードパッケージが売れすぎなくらい売れてるの見てたらむしろ普通顔の方がアリに思えてきた
特別仕様車でホイールとか要所ブラックアウトしたやつ出してくれないかな
2022/09/19(月) 17:40:55.08ID:3kB+r0gN0
新モデル出たら前のモデル中古で安くなる?
2022/09/19(月) 18:08:53.03ID:WiEee/2l0
半導体不足が続く限り安くならんよ
2022/09/19(月) 18:50:24.06ID:dTGcGWAJ0
今年の年次改良か次期マイナーチェンジでノア&ヴォクシーと同クラスのトヨタセーフティセンスは載るの?
2022/09/20(火) 09:37:42.83ID:2OKoZeBZ0
>>810
フロントバンパー全部だったと思うよ
リヤはボディー同色
2022/09/20(火) 09:37:47.99ID:k4LWTTKo0
>>873
乗らないって言われたよ
2022/09/20(火) 09:38:17.14ID:k4LWTTKo0
>>869
詳しくプリーズ
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd43-BL/I [49.105.70.231])
垢版 |
2022/09/20(火) 10:06:14.77ID:hdb2v2wRd
>>874
なるほど
それだとかなりイメージ変わるな
めちゃくちゃオフロードテイストになるだろうから早く画像見たいわ
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-BvV6 [1.72.0.58])
垢版 |
2022/09/20(火) 12:32:42.21ID:uY6EIZSpd
スキッドプレートのみチッピング塗装だと思ってた。
2022/09/20(火) 12:53:47.58ID:BJF35Ib+a
好きにまみれろ
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd43-u1Dz [49.105.92.100])
垢版 |
2022/09/20(火) 13:37:23.65ID:vHxI+cBOd
>>876
https://faq.toyota.jp/faq/show/1163?back=front%2Fcategory%3Ashow&category_id=256&page=1&site_domain=default&sort=sort_adjust_value&sort_order=desc

ちなクラウン
https://faq.toyota.jp/faq/show/8275?back=front%2Fcategory%3Ashow&category_id=155&page=1&site_domain=default&sort=sort_adjust_value&sort_order=desc
IRカット付きガラスであればその旨が記載されている
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac9-hTqB [106.146.98.40])
垢版 |
2022/09/20(火) 13:45:28.76ID:GNyZPk/6a
phvですらIRついてないからな。
インパネやらシフトの銀色部分やらパワーウィンドウスイッチの銀色部分が熱々よw
2022/09/20(火) 16:11:15.75ID:0eqzV/oRa
>>878
ツートンにしなかったらドアミラーカバーとスキッドプレートだけだよ
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-H5Op [1.72.0.205])
垢版 |
2022/09/20(火) 17:42:53.09ID:AolcW6W7d
来年こそGR出るかな
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d28-BvV6 [114.165.232.19])
垢版 |
2022/09/20(火) 20:52:56.31ID:fejDXQaO0
>>882
教えてくれてありがとー
2022/09/20(火) 22:55:23.94ID:6InkCbnA0
TRDのマットフラップ付けようと思うのだけれどカッコヨイカナ
2022/09/21(水) 00:06:15.75ID:RI4bxEjr0
オフパケ18インチにサイズダウンしてんのかよ
Adventureと同じ19インチにして欲しかったわ
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f57b-l/G4 [14.13.193.65])
垢版 |
2022/09/21(水) 00:32:42.91ID:YCGh3w7s0
インチダウンのほうがオフロードっぽいじゃん
2022/09/21(水) 01:40:12.12ID:ySiNnmXO0
いずれ16インチ付けようかと思ってる
2022/09/21(水) 08:22:31.59ID:2zmmD1Gpd
>>885
付けようと思うということは好みなんだから格好いいよ
気に入らなくなれば外せばいい
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-PrvA [49.96.228.177])
垢版 |
2022/09/21(水) 12:06:37.21ID:D7NfomzUd
このクルマ、見かけはデカイのに車内は棺桶なみでガッカリ(´・ω・`)
2022/09/21(水) 12:12:13.92ID:e8La0KTf0
お前棺桶に入った事ないな?
一回入ってみれば感想も変わるだろうから体験してきな
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac9-hTqB [106.129.110.9])
垢版 |
2022/09/21(水) 12:15:05.08ID:LYBCbPJ+a
>>891
成仏しろよ
2022/09/21(水) 12:26:51.03ID:vG56rfOWa
ボトムズ乗りかな
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd43-yut+ [49.98.16.48 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/21(水) 12:39:09.61ID:ZRda+fLkd
広い車内がいいならミニバンかハイルーフ軽にしとけとあれほど
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f57b-l/G4 [14.13.193.65])
垢版 |
2022/09/21(水) 16:01:28.57ID:YCGh3w7s0
>>890
SUVなんて全部こんなもんじゃないか?そもそもSUVというジャンルは車室の広さ求めてないし
2022/09/21(水) 16:41:09.26ID:QTyVs6Mw0
>>895
ランクル300とかもクソ狭いよね
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-PrvA [49.96.228.177])
垢版 |
2022/09/21(水) 18:52:27.19ID:D7NfomzUd
こんな棺桶車にデカい欧米人が乗れんのかね?
2022/09/21(水) 19:09:52.89ID:QgjboO6n0
>>894
軽のスーパートールは広々感が圧倒的だよな
だがSUVにそんなの求めちゃダメ

もっと高級なレクサスや輸入車なんかもっと狭苦しくてコックピット感が強くなるが、それが良いと言われてる
だったらSUVなんかじゃなくスポーツワゴンの方がぜんぜん良いが、なぜか日本メーカーはスポーツワゴンではなく流行りのSUVばかり作りたがる

RAV4はまだオフロードも走れる方向性の数少ないクルマだから良いが
街乗り専用のラグジュアリーSUVとか意味が分からないし、だったらスポーツワゴンの方がスポーティで良い
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b37-H5Op [119.25.192.14])
垢版 |
2022/09/21(水) 19:37:51.22ID:czh9Azlr0
しょうもな
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-PrvA [49.96.228.177])
垢版 |
2022/09/21(水) 19:43:55.40ID:D7NfomzUd
>>898
必死だなwww
2022/09/21(水) 19:57:47.63ID:QgjboO6n0
棺桶とかディスってるアホ、なにが目的なんだよw
狭いのが良いからSUV買うわけで

とにかく広いのがイイならアルファードやヴェルファイア買うわな
値段もほぼ同じだし
2022/09/21(水) 20:06:46.10ID:WN7ODQZ80
>>901
>狭いのが良いからSUV買うわけで
何言ってんだ
2022/09/21(水) 20:09:33.71ID:fVDHtpkI0
>>898
雪踏まないならそうかもな
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-PrvA [49.96.228.177])
垢版 |
2022/09/21(水) 20:18:07.61ID:D7NfomzUd
>>901
お前、頭悪いだろww
レスすんなよ、知恵遅れwww
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f57b-l/G4 [14.13.193.65])
垢版 |
2022/09/21(水) 21:37:23.56ID:YCGh3w7s0
体は健康でも心を病んでる人は多い。
自己愛性パーソナリティ障害といわれ、
他人の批判ばかりして煙たがられ、
何も生まない人種だ。
2022/09/21(水) 22:13:31.17ID:RI4bxEjr0
>>885
こんなのあったのか
気づかないで純正のマットガード付けちゃったわ
2022/09/21(水) 22:22:38.21ID:w+xuphF00
大衆車ラブ4ごときに粘着嫉妬してわざわざスレ見に来てるID:D7NfomzUd
余程の糞貧乏人なんだな
2022/09/22(木) 07:17:01.16ID:R4OtH54V0
言い返せなかった時の常套句「お前バカだろ」「お前頭悪いな」
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr61-l/G4 [126.255.129.219])
垢版 |
2022/09/22(木) 09:38:04.12ID:QQ+Qi48yr
>>885
おれも迷ってる。
TRDか、JAOSか。赤か黒か。ちなみにボディは黒
2022/09/22(木) 09:41:32.49ID:VloS8nQW0
>>885
実用性的にはどうなんだろう
車止めに引っかかったりはしない?
2022/09/22(木) 10:40:07.04ID:LVGn9Te+0
泥除けはカッコイイし、納車されたら俺もつけようかな

他のSUVが街乗りとかラグジュアリー系ばかりだから、存在感だせると思う
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd43-5MWm [49.105.90.59])
垢版 |
2022/09/22(木) 10:47:00.47ID:TFXAsK+Td
やっぱSUVは土の匂いがする方がいいね
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f57b-l/G4 [14.13.193.65])
垢版 |
2022/09/22(木) 12:15:08.68ID:dJDXYKls0
>>910
雨上がりのボディ側面と後部の汚れが軽減されると期待してる。
後続車にしぶきがかかりにくくなるという副作用もw
車止めに当たって折れるほど硬くはないし、取れないようにワイヤーでも固定するはず
デメリットは空気抵抗増かなあ
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-PrvA [49.97.25.49])
垢版 |
2022/09/22(木) 18:11:26.86ID:f4YKnUW3d
やっぱSUVは土方の匂いがする方がいいね
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp61-Ox58 [126.247.181.215])
垢版 |
2022/09/22(木) 18:39:15.92ID:e8uTo8lDp
次回改良すんなら色もどうにかして欲しい
特にあのアーバンカーキとかう半端なカーキ

ダイハツのタフトみたいにただ濃くすりゃいいってもんでもない…オカマも行ってたけど本気でノースフェイスモデルありかもな
2022/09/22(木) 19:03:48.53ID:LVGn9Te+0
アーバンカーキ最高の色じゃん
あの薄い緑は汚れや傷が目立たない
スズキ系の緑くらい濃いと、汚れも傷も目立つ
2022/09/22(木) 19:21:02.87ID:MU4x0Ncld
買うのは決めているんだがサンルーフ諦めてオフパケにするか悩む.....同じ悩みを持っていた先輩はおらぬか?
2022/09/22(木) 19:35:40.10ID:GjeMKus50
>>913
オフパケだけど雨の日走るとタイヤハウス後ろは泥線ついちゃうね

TRDは穴開けないといけなかったはず
2022/09/22(木) 19:43:29.89ID:ajrABjk70
>>917
サンルーフが無いなんて乗るたびに圧迫感で後悔する。よってアドベンチャーにしたよ
2022/09/22(木) 20:28:50.75ID:05BN36pN0
? アドベンチャーにもサンルーフの設定あるんだっけ??
2022/09/22(木) 20:42:20.70ID:aIwxkJVWa
TRDのマッドフラップを自分で取り付けたよ。
色々と工具いるから揃ってない人は、その分出費画かさむ。


サンルーフは5年後に禿げてる自分をイメージして、オフパケにしたなー
2022/09/22(木) 20:43:16.74ID:05BN36pN0
なんでハゲ???
2022/09/22(木) 20:45:22.82ID:aIwxkJVWa
サンルーフつきで禿げてたら、眩しいやん
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-cUlg [1.72.5.90])
垢版 |
2022/09/22(木) 20:47:59.50ID:ad9UYJ/ed
>>923
地球に優しいハゲだな
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-PrvA [49.97.25.106])
垢版 |
2022/09/22(木) 21:29:53.94ID:OZInw+VWd
サンルーフじゃねーよ、ムーンルーフな!

老害どもよwww
2022/09/22(木) 21:33:21.15ID:05BN36pN0
細けぇこたぁいいんだよ!

お前、モテないやろ?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-PrvA [49.97.25.106])
垢版 |
2022/09/22(木) 21:40:11.75ID:OZInw+VWd
サンルーフwww

昭和のジーさんですかぁ?www
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3bd-cGIZ [221.118.95.198])
垢版 |
2022/09/22(木) 21:53:51.65ID:mPME2uHS0
>>919
開放感はあるだろうが、圧迫感はムーンルーフ付のがあるんじゃない?
2022/09/22(木) 21:58:33.19ID:L+k2jPKM0
俺は迷うことなくサンルーフを選んだ
オフパケも魅力だが、タイヤやサスは後からもっと過激なのにも変えられる
サンルーフはそれができない
2022/09/22(木) 22:49:06.33ID:aIwxkJVWa
>>929
免許更新する間にでも人間って禿散らかすから、今更遅いが
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b8-V2Hr [219.121.153.211])
垢版 |
2022/09/23(金) 00:17:51.11ID:NtNRgBye0
更新用にカツラ買っとくわ
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 35c3-sHtV [180.199.90.232])
垢版 |
2022/09/23(金) 01:03:34.93ID:GDgdoa/C0
祝日と祭日 レベルだなw
2022/09/23(金) 12:14:07.15ID:84nuW1AS0
ルーフボックス付けようと思ってるんだけどムーンルーフって干渉するかな
そもそもボックスあるから開放感もなくなりそうで、ムーンルーフの意味が無くなりそうだけ
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d525-otvL [222.144.221.209])
垢版 |
2022/09/23(金) 12:37:40.43ID:gwg/aK4A0
>>933
干渉しないけど、必要に迫られない限りは
つけないほうがいいんでないか?よく釣りに行くから
ボックス一度つけてみたけど、もったいないオバケが出た
2022/09/23(金) 13:09:37.32ID:JKv9rBSu0
カタログに出てるTRDのルーフセット使えばいいんじゃね。邪魔になりにくい後部に収まるように出来てる
2022/09/24(土) 23:22:38.82ID:NLA8pV260
ブレーキペダルの大きさが変わったらしいけど
新型NX F Sportのアルミペダルは付けられる?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f7b-kW3g [14.8.101.3])
垢版 |
2022/09/25(日) 00:15:02.82ID:sFpeduzl0
HDMIてオプション?
これないとYouTube観られない?
USBケーブルじゃダメなのか
2022/09/25(日) 00:26:18.55ID:2sATZTmw0
ミラキャストで見れる
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f7b-kW3g [14.8.101.3])
垢版 |
2022/09/25(日) 01:51:56.80ID:sFpeduzl0
>>938
ミラキャストてAndroidだけじゃなかった?
iPhoneは無理?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a204-xeQJ [123.48.167.189])
垢版 |
2022/09/25(日) 08:25:49.34ID:3XKwuxhi0
>>936
新型のならつけれるっぽい。
頻繁で調べたほうが早いぞ
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a204-xeQJ [123.48.167.189])
垢版 |
2022/09/25(日) 08:25:57.09ID:3XKwuxhi0
品番
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd42-1S0C [49.105.75.98])
垢版 |
2022/09/25(日) 09:43:15.46ID:FItww/Amd
ハイブリッドGZ追加はよ
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-WHUN [106.146.93.54])
垢版 |
2022/09/25(日) 09:49:30.68ID:L9T1YPnLa
ハイブリッドにトルクベクタリングは搭載できないのでは?
2022/09/25(日) 10:55:13.55ID:l0P0I4b90
それ気になるハイブリットでも
カーブで細かく4輪のブレーキ制御とかするのかな
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f7b-k4Rb [14.8.83.129])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:19:02.71ID:BBbv3Mwr0
モーター4つにしてそれぞれ制御すれば可能ではある
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a204-xeQJ [123.48.167.189])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:16:49.42ID:3XKwuxhi0
レクサスのRZがそれだろ
2022/09/25(日) 18:55:23.76ID:w/j+oPEC0
どれがだよ
2022/09/25(日) 19:17:17.04ID:ndw2cGVb0
RZが、だろ
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a204-xeQJ [123.48.167.189])
垢版 |
2022/09/25(日) 20:06:41.04ID:3XKwuxhi0
ちょっと調べたらRZは4輪をモーター制御してる訳じゃなく前後のみ、左右はブレーキで制御っぽいね。
2022/09/26(月) 07:42:18.22ID:/83Jo8Ck0
ちょっと調べてから書けよ
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce02-JK1Y [175.105.105.217])
垢版 |
2022/09/26(月) 08:30:06.56ID:pS+HAlka0
>>950
次スレ
調べてればスレ建て順と気づいたよね
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbf-oe2b [126.205.211.78])
垢版 |
2022/09/26(月) 08:51:23.19ID:jhKz9Eupr
イラチが多いなあ
余裕もって生きろよ
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-JK1Y [1.72.3.176])
垢版 |
2022/09/26(月) 09:02:30.83ID:2uOmq78fd
>>952
まあ落ち着け
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-xeQJ [106.128.146.23])
垢版 |
2022/09/26(月) 10:00:36.90ID:kYqQ3T6Aa
950 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ef2-2jHv [119.150.49.188])[sage] 2022/09/26(月) 07:42:18.22 ID:/83Jo8Ck0
ちょっと調べてから書けよ

>>947
ちゃんと読んでから書けよw
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spbf-eEfJ [126.253.43.111])
垢版 |
2022/09/26(月) 12:19:43.44ID:QK2tg4ZCp
アドベンチャーの内装のオレンジのゴムみたいなマットあれ剥がすことは可能ですか?
剥がすと汚くなりますか?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfe-bDb7 [163.49.214.107])
垢版 |
2022/09/26(月) 14:03:10.34ID:a43PzyuuM
なぜ剥がすの
2022/09/26(月) 14:12:50.21ID:RlLXqDd+d
みんカラでオレンジ部分を交換している人を見た気がする
俺もオフパケ2の赤い部分なくしたい
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-rIDC [49.97.28.126])
垢版 |
2022/09/26(月) 17:39:30.73ID:Ucs9ra+cd
PHVのを移植できるよ
2022/09/26(月) 18:52:29.44ID:JBBwVjtZ0
ハリアーの改良発表されたけどrav4まだか
2022/09/26(月) 22:03:38.38ID:K350xbmVa
>>952
NXのドア?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e9e-wYcP [119.10.187.152])
垢版 |
2022/09/26(月) 23:32:10.54ID:IZkGgmf10
はよGRを出してくれ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce02-JK1Y [175.105.105.217])
垢版 |
2022/09/26(月) 23:39:39.87ID:pS+HAlka0
画像レーシング
2022/09/26(月) 23:41:20.15ID:D06JdRJp0
年次改良ハリヤーの12.3インチディスプレイオーディオがRAV4にも載れば良かったんだけどな
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b88-LauC [106.155.108.212])
垢版 |
2022/09/27(火) 00:40:14.15ID:kqoiWX1e0
夜間のパノラマミックビューモニターって、ドアミラー下の電球をLEDに変えたら明るくなるの?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f7b-kW3g [14.8.101.3])
垢版 |
2022/09/27(火) 03:43:35.68ID:pv+9djJV0
>>963
一緒じゃないの?
別にするとコストかかりそうだけど
2022/09/27(火) 08:17:50.85ID:N1fr//XHM
>>965
RAV4のディスプレイオーディオはNOAH•VOXYに載ってる10.5インチになるはず
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd42-1S0C [49.105.72.121])
垢版 |
2022/09/27(火) 08:43:51.93ID:tuzmFW7yd
サイズ問わずトヨタの新世代DAはショボいよな
2022/09/27(火) 19:20:17.29ID:D5H7QP5/0
>>967
日本車のディスプレイオーディオはどこがええんや?
2022/09/28(水) 18:06:04.25ID:PZtV5ku8d
rav4の納期、今日の時点で来年の8月やった.....
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-xTiZ [106.146.45.252])
垢版 |
2022/09/28(水) 18:18:11.98ID:b0ocKxiBa
>>969
ハイブリッド?
2022/09/28(水) 18:22:37.97ID:PZtV5ku8d
うむ
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbf-eEfJ [126.166.8.39])
垢版 |
2022/09/28(水) 20:02:47.58ID:ZulH4axsp
マイチェン後の奴でしょ?
2022/09/28(水) 20:18:20.97ID:zGkiAQyYa
メーター地図表示ないかもしれないらしいね
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 22b8-dgHl [219.121.153.211])
垢版 |
2022/09/28(水) 20:24:34.44ID:7CtGMmM30
兄貴分のハリアーがないって言われてたからないっぽいね
メーター見るよりHUD見て走った方が安全な気もする
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd42-1S0C [49.105.74.220])
垢版 |
2022/09/28(水) 21:00:31.85ID:W+I506ZMd
>>974
同感だけど「運転の妨げガー」「余計なコストガー」と喚き出す人が必ず出るからね
各メーカーともHUDの幅広い展開に及び腰になるんだよ
HUDほんと便利なのにね
ハリアーでもヤリスクロスでもスズキの軽でも便利だったわ
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbf-eEfJ [126.166.6.82])
垢版 |
2022/09/28(水) 21:13:26.45ID:V4rcgFJDp
マイナーチェンジ、ナノイーとテレビ標準なのね、、
腹立つわw

あの新しい前後録画機能ついたデジタルインナーミラーは現行にも取り付けできんのかしら?
今のデジタルインナーミラー撃しょぼだから
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2288-ijD0 [27.95.219.151])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:04:04.14ID:smBx1Ouo0
カタログがいつできるかしってるひといない?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-VD32 [1.72.1.43 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:26:30.67ID:nAsMyOIvd
>>974
ハリアーが弟…
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b7b-xTiZ [106.73.71.33])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:41:26.24ID:6PJ6ywWc0
ディスプレイオーディオPlus つけてる人のみ地図表示があるって話しじゃん
2022/09/29(木) 07:19:04.06ID:Uv4awkFj0
価格や仕様が判明 新型「RAV4」発売は2022年10月

https://car-repo.jp/blog-entry-2022-10-toyota-rav4.html
2022/09/29(木) 09:03:29.05ID:ki8LajUG0
>>979
5年間はT-CONNECT経由で地図表示されるよ。
PLUSは5年目以降T-CONNECTに繋がなくても、DA単独で地図表示が可能。
PLUSじゃ無い人は月額有料に入ると地図表示される。
2022/09/29(木) 09:20:40.99ID:67e+wTvud
>>981
あとから加入できないという謎の説明された
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b7b-xTiZ [106.73.71.33])
垢版 |
2022/09/29(木) 10:09:42.73ID:h1ymnLsT0
>>981
そうじゃなく、ナビじゃなくてメーター内に地図表示されるっぽいよPlusつけると
2022/09/29(木) 10:21:13.74ID:9rRzo9Y20
つーことは、走行中にモニターではアマプラ。メーターでナビという夢の仕様でおっけーですか?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-xeQJ [106.130.103.220])
垢版 |
2022/09/29(木) 10:28:08.72ID:+Oc6RJGsa
>>984
ナビ止まるよ
2022/09/29(木) 10:52:44.64ID:gJxIPdz4a
>>978
グレートマジンガーはマジンガーZのあとから出てきたけど弟感はないみたいな
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f7b-kW3g [14.8.101.3])
垢版 |
2022/09/29(木) 11:00:47.07ID:iGlNSGi10
デジタルインナーミラーの性能が不安
使い物にならないんだったら安くて性能のいい社外品に変えたいわ。どうなんだろ
2022/09/29(木) 11:08:39.69ID:Mf9dukzF0
使い物にはなる。
但しもっと高性能な社外品もある。
個人的にはせっかくだから録画機能付きが欲しい。
2022/09/29(木) 11:44:11.04ID:ki8LajUG0
>>983
マジで?そんな謎仕様なんだ。
メーター内地図表示って、あのちっこいやつだよね?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd62-VD32 [1.72.5.61 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/29(木) 12:23:26.91ID:IR83ZN8NdNIKU
>>986
後出しの弟がしょぼかったら何も意味ないしな
2022/09/29(木) 13:13:21.92ID:67e+wTvudNIKU
相見積もりしたら20万までと言われた値引きが40万まで一気に増えた

嬉しい反面、行脚しなきゃいけないのがマジ面倒だからメーカーからは値引き禁止のお達しして買いやすくしてほしい.....
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd0f-wIhu [110.163.10.203])
垢版 |
2022/09/29(木) 13:39:23.34ID:JCLUJcWEdNIKU
なんでお前に皆が合わせなきゃならんのだよ
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa9b-xeQJ [106.129.142.236])
垢版 |
2022/09/29(木) 14:05:45.52ID:X2ORx0AsaNIKU
>>992
俺も値段統一して不公平無くして欲しい派だから君には同意できないわ
2022/09/29(木) 14:33:12.32ID:67e+wTvudNIKU
>>992
え、みんなにとって楽やない???
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd42-fO6A [49.97.20.136])
垢版 |
2022/09/29(木) 15:07:27.02ID:1mmWqj5idNIKU
値引き無しの方が楽だけど
全国統一で設定するなら必然的にエリアとかシーズンとか円相場とか加味して高いところ想定した額が基準になっちゃうだろうな
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 4fc3-BGyh [180.199.70.68])
垢版 |
2022/09/29(木) 15:35:53.35ID:ie+KSX6G0NIKU
レクサス買っとけば
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd42-kW3g [49.98.240.174])
垢版 |
2022/09/29(木) 15:44:55.60ID:aYizg1exdNIKU
レクサスって値引き出来ないの?
2022/09/29(木) 16:13:30.73ID:x6unayRf0NIKU
レクサスは値引きなしで
その分下取りにプラスする感じ
2022/09/29(木) 16:25:18.05ID:2VteJx6p0NIKU
レクサスは粘ってフロアマットのサービスぐらい
まぁ値引き交渉する客も少ないよ
2022/09/29(木) 16:33:15.30ID:BBvaYxu8MNIKU
ヨーロッパ車は値引き積極的云われる、、、
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 75日 22時間 8分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況