沈みゆく泥舟企業日産を嘲笑するスレ。
日産関係者(内田・星野擁護者)・日産信者・日産ガイジ・センチュリー連呼馬鹿の書き込みお断り
初めての方は過去スレを読む事をおススメします
■無能経営■日産(笑)95■早く潰れろ■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1654039679/
■無能経営■日産(笑)96■早く潰れろ■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/06/23(木) 19:28:43.90ID:R3iVQ+rO0
2022/06/23(木) 19:29:43.57ID:R3iVQ+rO0
68 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7dc3-jGsw [180.197.168.191])[] 2021/04/04(日) 23:26:19.63 ID:D1KlHC8H0
パールホワイト買ってから気づいたんだけど
ボディとバンパーで色が違いすぎて笑えるw
事故車の後塗りかよってくらい色が違うw
所詮コンパクトだから仕方ないかもだけど日産ってこんか色違うもんなんか?
技術の日産が呆れるわ??
70 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7dc3-jGsw [180.197.168.191])[] 2021/04/04(日) 23:38:45.03 ID:D1KlHC8H0
69
チリはまぁ普通かな、、
色はこんな感じで違うw
https://i.imgur.com/rnujjo2.jpg
https://i.imgur.com/JDlFOZZ.jpg
メインカーもパールホワイトだけどこんな酷いの初めて見たw
もう二度と買わないと思う
パールホワイト買ってから気づいたんだけど
ボディとバンパーで色が違いすぎて笑えるw
事故車の後塗りかよってくらい色が違うw
所詮コンパクトだから仕方ないかもだけど日産ってこんか色違うもんなんか?
技術の日産が呆れるわ??
70 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7dc3-jGsw [180.197.168.191])[] 2021/04/04(日) 23:38:45.03 ID:D1KlHC8H0
69
チリはまぁ普通かな、、
色はこんな感じで違うw
https://i.imgur.com/rnujjo2.jpg
https://i.imgur.com/JDlFOZZ.jpg
メインカーもパールホワイトだけどこんな酷いの初めて見たw
もう二度と買わないと思う
2022/06/23(木) 19:33:01.17ID:R3iVQ+rO0
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sadf-vZte)2021/10/07(木) 13:49:02.02ID:uK6jdIDQa
なんかミラーの樹脂部に傷入ってない?
https://kuruma-news.jp/photo/430989#photo12
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff17-VOMj)2021/10/07(木) 14:44:36.67ID:iVQ3h5L30
ガッツリ入ってるな
https://i.imgur.com/dOFuGzB.jpg
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fe8-BQ3m)2021/10/07(木) 14:52:57.82ID:oFTtbk170
793
これは日産品質ですわ
なんかミラーの樹脂部に傷入ってない?
https://kuruma-news.jp/photo/430989#photo12
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff17-VOMj)2021/10/07(木) 14:44:36.67ID:iVQ3h5L30
ガッツリ入ってるな
https://i.imgur.com/dOFuGzB.jpg
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fe8-BQ3m)2021/10/07(木) 14:52:57.82ID:oFTtbk170
793
これは日産品質ですわ
2022/06/23(木) 19:36:19.79ID:R3iVQ+rO0
2022/06/23(木) 19:40:28.29ID:R3iVQ+rO0
ぎじゅつの日産(笑)はリチウムイオンバッテリーからDC100Vを取り出すことができない
そのための苦肉の策がこのセルスターの正弦波インバーターであるwww
お値段は同製品の市場価格の2倍以上にもなるおおよそ17万円!(なぜか車種毎に値段が異なり、ノートオーラ用はノートより高いなど謎の価格設定)
https://www.carlifecollection.jp/cellstar/2/
更に驚くべきことに対応車種にリーフの名前がある(アリア・サクラも追加)
つまり、リーフ(アリア・サクラ)の場合リチウムイオンバッテリーではなく、別途搭載されている鉛蓄電池から100Vを取り出しているのだww
※なお三菱側はV2Lでの電気取り出しを推奨
インバーターのほかにはこのパワームーバーを使えばリチウムイオン電池から100Vを取り出すことは可能
https://www.nichicon.co.jp/products/v2l/
サイズ500*631*305 重量38kg
価格は下がっているかもなので各自調べて見てもらいたい(46万~60万?)
リーフ(アリア・サクラ・ekクロスEV)で給電したければ、これを常にトランクにしまっておくといいかもしれないw
そのための苦肉の策がこのセルスターの正弦波インバーターであるwww
お値段は同製品の市場価格の2倍以上にもなるおおよそ17万円!(なぜか車種毎に値段が異なり、ノートオーラ用はノートより高いなど謎の価格設定)
https://www.carlifecollection.jp/cellstar/2/
更に驚くべきことに対応車種にリーフの名前がある(アリア・サクラも追加)
つまり、リーフ(アリア・サクラ)の場合リチウムイオンバッテリーではなく、別途搭載されている鉛蓄電池から100Vを取り出しているのだww
※なお三菱側はV2Lでの電気取り出しを推奨
インバーターのほかにはこのパワームーバーを使えばリチウムイオン電池から100Vを取り出すことは可能
https://www.nichicon.co.jp/products/v2l/
サイズ500*631*305 重量38kg
価格は下がっているかもなので各自調べて見てもらいたい(46万~60万?)
リーフ(アリア・サクラ・ekクロスEV)で給電したければ、これを常にトランクにしまっておくといいかもしれないw
2022/06/23(木) 19:43:45.20ID:R3iVQ+rO0
■ニューカマー喜怒愛楽/日産ノート(マガジンX 2021年7月号)
https://youtu.be/ybaiFfKQgyk
「熱効率50%エンジン?モノができてから言えw」
「先代ノート本当に酷すぎて驚いた レンタカーでも避ける車 自分が試乗会で駐車場から出なかった唯一の車」
「新型ノートのシートの裁縫、小学生が家庭科で縫ったレベルでヨレヨレ」
「インパネが上質とかあちこちに言わせてるけど、パネル2枚並べたこれのどこが上質?」
「オプションがあまりにも酷い 内装外装もコストカット丸出し」
「日産が安全装備のこと言ってても全く響かない」
「有利子負債が多すぎて大変 新興国に注力とか言っても、その結果残るのはこの安っぽい車(新型ノート)」
https://youtu.be/ybaiFfKQgyk
「熱効率50%エンジン?モノができてから言えw」
「先代ノート本当に酷すぎて驚いた レンタカーでも避ける車 自分が試乗会で駐車場から出なかった唯一の車」
「新型ノートのシートの裁縫、小学生が家庭科で縫ったレベルでヨレヨレ」
「インパネが上質とかあちこちに言わせてるけど、パネル2枚並べたこれのどこが上質?」
「オプションがあまりにも酷い 内装外装もコストカット丸出し」
「日産が安全装備のこと言ってても全く響かない」
「有利子負債が多すぎて大変 新興国に注力とか言っても、その結果残るのはこの安っぽい車(新型ノート)」
2022/06/23(木) 19:47:20.68ID:R3iVQ+rO0
アリアでは特定の条件満たすと充電出力が制限されるらしい(アリアスレより)
広報は正式に回答してるんだけど迷惑かけたって感じではなさそう
まさか起こすやつ居るとはって感じかもね
https://blog.evsmart.net/nissan/ariya/roadtrip-kanagawa-kumamoto/
日産広報部に確認
正式な回答をいただくことができました
簡潔にまとめると、「バッテリー残量95%以上まで充電し、車両の電源を5分以上オフにしないまま急速充電を行うと、バッテリー保護のプログラムが作動して、最大46kWに出力を制御する」ということです
95%以上まで充電するのは、最大90kWなどの高出力急速充電器に限ったことではなく、出力50kW以下の急速充電器や、普通充電でも同じとのこと
出力制御といっても46kWなので、90kW以上の高出力急速充電を繰り返す時以外はほとんど関係ありません
また、充電中も車両の電源を5分以上オフにすることがないという使い方も、常に車両の電源をオンにして充電状態をチェックしながら動画撮影を行うような人以外には、ほとんど発生することはない条件と思われます
とはいえ、日産では不便を感じるお客様に向けてソフトウェアの更新を実施する予定ということなので、さらなるアナウンスを待ちましょう
ちなみに営業マンの一部もアリア1000kmチャレンジには疑問を持っている模様
一般客にも納車されてる台数がわずかなのに2台も3台も1000kmチャレンジできるはずがないと
1ヶ月で5000km走らせたことについては「あり得ない」と絶句していた
広報は正式に回答してるんだけど迷惑かけたって感じではなさそう
まさか起こすやつ居るとはって感じかもね
https://blog.evsmart.net/nissan/ariya/roadtrip-kanagawa-kumamoto/
日産広報部に確認
正式な回答をいただくことができました
簡潔にまとめると、「バッテリー残量95%以上まで充電し、車両の電源を5分以上オフにしないまま急速充電を行うと、バッテリー保護のプログラムが作動して、最大46kWに出力を制御する」ということです
95%以上まで充電するのは、最大90kWなどの高出力急速充電器に限ったことではなく、出力50kW以下の急速充電器や、普通充電でも同じとのこと
出力制御といっても46kWなので、90kW以上の高出力急速充電を繰り返す時以外はほとんど関係ありません
また、充電中も車両の電源を5分以上オフにすることがないという使い方も、常に車両の電源をオンにして充電状態をチェックしながら動画撮影を行うような人以外には、ほとんど発生することはない条件と思われます
とはいえ、日産では不便を感じるお客様に向けてソフトウェアの更新を実施する予定ということなので、さらなるアナウンスを待ちましょう
ちなみに営業マンの一部もアリア1000kmチャレンジには疑問を持っている模様
一般客にも納車されてる台数がわずかなのに2台も3台も1000kmチャレンジできるはずがないと
1ヶ月で5000km走らせたことについては「あり得ない」と絶句していた
2022/06/23(木) 19:52:06.44ID:R3iVQ+rO0
前スレのハイライト
そんな店舗
日本で最も日産売れないアウェイ地域にピーナッツですよ
本日は日産自動車株式会社の
星野副社長にお越し頂きました٩(ˊᗜˋ*)و
カメラのモニター越しで恐縮ですが
とても気さくでお優しい方でしたよ
本当に有意義な時間を頂き
本当にありがとうございましたm(_ _)m
https://twitter.com/mikawa_nissan/status/1533741541126246402?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
お客様からの直接意見を聞く気持ちは微塵もない副社長様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
そんな店舗
日本で最も日産売れないアウェイ地域にピーナッツですよ
本日は日産自動車株式会社の
星野副社長にお越し頂きました٩(ˊᗜˋ*)و
カメラのモニター越しで恐縮ですが
とても気さくでお優しい方でしたよ
本当に有意義な時間を頂き
本当にありがとうございましたm(_ _)m
https://twitter.com/mikawa_nissan/status/1533741541126246402?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
お客様からの直接意見を聞く気持ちは微塵もない副社長様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/23(木) 19:55:17.67ID:R3iVQ+rO0
誤解を招くステルス記事w
【5月の新車販売台数ランキング・日産編】
日産車のトップは手堅くノートが奪取!
話題沸騰の新型EV、アリアは何位にランクイン?
https://motor-fan.jp/mf/article/62289/
【5月の新車販売台数ランキング・日産編】
日産車のトップは手堅くノートが奪取!
話題沸騰の新型EV、アリアは何位にランクイン?
https://motor-fan.jp/mf/article/62289/
2022/06/23(木) 19:58:18.32ID:AksgWIBu0
ノート、本革ステアリング廃止するのね
2022/06/23(木) 19:59:00.85ID:j1en6BQI0
密猟禁止
2022/06/23(木) 19:59:03.68ID:R3iVQ+rO0
という訳でテンプレ終わり☆
2022/06/23(木) 20:13:32.07ID:+z0wJkii0
>>4
顔面血だらけなの??
顔面血だらけなの??
2022/06/23(木) 20:33:34.75ID:jbhcA2C90
2022/06/23(木) 20:39:01.98ID:8MYGq2TF0
おつおつ
2022/06/23(木) 20:43:27.51ID:bnPtxAm00
>>10
装備が他社なみになるように抱き合わせオプション盛っていくとオーラより割高になるとかイミフ状態だったしな
装備が他社なみになるように抱き合わせオプション盛っていくとオーラより割高になるとかイミフ状態だったしな
2022/06/23(木) 21:05:57.83ID:TdsJha0n0
18名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/23(木) 23:13:52.22ID:zRt69Ilg0 テンプレさんくす
来週は株主総会だな
来週は株主総会だな
2022/06/23(木) 23:36:33.34ID:+fnQskIy0
センチュリー愛知
2022/06/24(金) 01:27:35.24ID:kI2rs7Hx0
新型ノートが出たときには、
コンパクト全体の質を上げていきたい
なんて言ってたのに、シートもステアリングさえも革を剥がされて、何がしたいのかな?
見えるところまであれこれ削減するのは、以前からのお家芸のようだけど。
さすがは新しいデザインランゲージ、マネーレス・日産・フューチャリズムかな。
コンパクト全体の質を上げていきたい
なんて言ってたのに、シートもステアリングさえも革を剥がされて、何がしたいのかな?
見えるところまであれこれ削減するのは、以前からのお家芸のようだけど。
さすがは新しいデザインランゲージ、マネーレス・日産・フューチャリズムかな。
2022/06/24(金) 07:20:24.01ID:Y9nsRMis0
コンセプトの一貫性がない会社だと思ってたけどマイナー前後でコンパクトの質下げてくるとは。その場で考えたんだろうな。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/24(金) 07:25:31.61ID:8WWjef5m0 >>19
プレジデントは?
プレジデントは?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/24(金) 08:07:32.02ID:rCTbtlOA02022/06/24(金) 08:49:20.70ID:PtiHMVrH0
内田社長佐藤錦土産にもらったのかな
2022/06/24(金) 09:14:32.25ID:8jy65txp0
26名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/24(金) 10:28:24.62ID:9E+rzE2U0 >>1
乙です。
乙です。
2022/06/24(金) 10:58:14.52ID:/VmCh2sj0
革張ハンドルって夏の炎天下で効果あるのよねえ
ウレタンハンドルはアツアツ
ウレタンハンドルはアツアツ
2022/06/24(金) 11:35:56.72ID:kI2rs7Hx0
セレナかリーフあたりから採用した白いマップランプ、あれは酷いね。
もちろんキックスや、ノート、そして上質を纏ったオーラも同じやつだけど。
ランプカバーが白くて、さらにスイッチは小さく、角張ってて押しにくい。押したらパチン、パチンとなる。
何をどう考えたら、こんなものができるのか不思議。とにかく安く、電球2つ、というリクエストで作らせたんだろうか。
もちろんキックスや、ノート、そして上質を纏ったオーラも同じやつだけど。
ランプカバーが白くて、さらにスイッチは小さく、角張ってて押しにくい。押したらパチン、パチンとなる。
何をどう考えたら、こんなものができるのか不思議。とにかく安く、電球2つ、というリクエストで作らせたんだろうか。
2022/06/24(金) 11:36:09.22ID:T05CoJfb0
安いウレタンハンドルは3年もすればツルツルに……
2022/06/24(金) 11:45:56.01ID:BSNPbQYV0
ウレタンハンドルは滑るから…とデイズは本革巻きステアリングのGターボにしたら、これウレタン?と錯覚するぐらいペラペラの革で滑りまくりでござる
2022/06/24(金) 11:56:19.27ID:lFPgDfpM0
低質を纏ったコンパクト
2022/06/24(金) 12:42:49.87ID:yxoK/ijs0
本革ステアリングほしいだと?
だったらオーラ買えよ!
少しでも客から金を出させる方針ということ
次買ってくれるかどうかわからないし
だったらオーラ買えよ!
少しでも客から金を出させる方針ということ
次買ってくれるかどうかわからないし
2022/06/24(金) 13:21:29.88ID:WzErN5Sw0
日産『シルビア』が初代デザインのBEVで復活!? 2024年発売の可能性
https://i.imgur.com/2E1JwCW.jpg
https://s.response.jp/article/2022/06/23/358922.html
https://i.imgur.com/2E1JwCW.jpg
https://s.response.jp/article/2022/06/23/358922.html
2022/06/24(金) 13:25:06.07ID:yxoK/ijs0
ヘリテージ頼りの日産
ヒョンデ(ヒュンダイ)もやってたな初代ポニーベースで
ヒョンデ(ヒュンダイ)もやってたな初代ポニーベースで
2022/06/24(金) 14:24:46.28ID:QCQwqhq90
>>33
これより前に、◯◯アウトシリーズのコンセプトカー市販化が先だろ
これより前に、◯◯アウトシリーズのコンセプトカー市販化が先だろ
2022/06/24(金) 14:34:46.76ID:yxoK/ijs0
離れた日産党もう戻って来ない
ヘリテージで呼び戻すの無理
ヘリテージで呼び戻すの無理
2022/06/24(金) 16:46:23.05ID:kI2rs7Hx0
>>34
ポニーはコンセプトモデルを作ってたけど、ニサンはCGレベルだから...
ポニーはコンセプトモデルを作ってたけど、ニサンはCGレベルだから...
38名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/24(金) 17:47:51.91ID:kDjANvzb0 はい
マレリ終わり
マレリ、ADR成立せず 再建計画は維持
マレリ、ADR成立せず 再建計画は維持:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC234JJ0T20C22A6000000/
マレリ終わり
マレリ、ADR成立せず 再建計画は維持
マレリ、ADR成立せず 再建計画は維持:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC234JJ0T20C22A6000000/
2022/06/24(金) 18:55:46.83ID:FSvWP+BP0
>>38
中途半端な表現だね
こうやって倒産とはっきり言ってやらんと
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d65a9112ab7dfd306a8bf4c8febf18467fc121c
中途半端な表現だね
こうやって倒産とはっきり言ってやらんと
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d65a9112ab7dfd306a8bf4c8febf18467fc121c
2022/06/24(金) 19:13:56.04ID:lFPgDfpM0
ニチラ〜カルソニックが民事再生法か
哀れ
哀れ
2022/06/24(金) 19:17:03.85ID:alD+nOK90
日本ボロボロ
失業者はガソリンテロ部隊へ
失業者はガソリンテロ部隊へ
2022/06/24(金) 19:24:43.45ID:PtiHMVrH0
>>40
関東精器~カンセイも
関東精器~カンセイも
2022/06/24(金) 19:32:20.08ID:RsfFcIio0
>>38-39
【さいたま市】マレリ、再建交渉が大詰め 24日に債権者会議
https://news.yahoo.co.jp/articles/be24cf02b54bc5b15c35935ccd55aefa1a4b41e9
↓
【さいたま市北区】マレリHD、事業再生ADRを断念…負債1兆円規模で異例の簡易再生手続き申し立て
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220624-OYT1T50216/
【さいたま市北区】マレリHD、民事再生法の適用を申請 負債1.2兆円、戦後最大級に
https://www.asahi.com/articles/ASQ6S63B2Q6SULFA03T.html
【さいたま市北区】マレリHD、民事再生法の適用申請 負債額1兆円超
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022062400824
【さいたま市】マレリホールディングス(事業持株会社)が事業再生ADR成立を断念、民事再生法申請
https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20220624_01.html
【さいたま市北区】マレリHDの法的整理で露呈した“全会一致”の限界
https://www.tsr-net.co.jp/https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20220624_02.html
【さいたま市北区】マレリグループとの取引先は約4万社 民事再生法申請で注目される取引先への影響
https://news.yahoo.co.jp/articles/77cf574782b42d8d623c96c2e6de50deaf06d7b8
※自動車部品メーカーでは過去最大の倒産(新型コロナ倒産でも過去最大)、負債は歴代9番目の大型倒産(負債総額は約1兆1330億円だが、2020年12月期末時点で1兆1856億2600万円)
【さいたま市】マレリ、再建交渉が大詰め 24日に債権者会議
https://news.yahoo.co.jp/articles/be24cf02b54bc5b15c35935ccd55aefa1a4b41e9
↓
【さいたま市北区】マレリHD、事業再生ADRを断念…負債1兆円規模で異例の簡易再生手続き申し立て
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220624-OYT1T50216/
【さいたま市北区】マレリHD、民事再生法の適用を申請 負債1.2兆円、戦後最大級に
https://www.asahi.com/articles/ASQ6S63B2Q6SULFA03T.html
【さいたま市北区】マレリHD、民事再生法の適用申請 負債額1兆円超
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022062400824
【さいたま市】マレリホールディングス(事業持株会社)が事業再生ADR成立を断念、民事再生法申請
https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20220624_01.html
【さいたま市北区】マレリHDの法的整理で露呈した“全会一致”の限界
https://www.tsr-net.co.jp/https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20220624_02.html
【さいたま市北区】マレリグループとの取引先は約4万社 民事再生法申請で注目される取引先への影響
https://news.yahoo.co.jp/articles/77cf574782b42d8d623c96c2e6de50deaf06d7b8
※自動車部品メーカーでは過去最大の倒産(新型コロナ倒産でも過去最大)、負債は歴代9番目の大型倒産(負債総額は約1兆1330億円だが、2020年12月期末時点で1兆1856億2600万円)
2022/06/24(金) 19:40:53.79ID:WzErN5Sw0
センチュリー愛知だって?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/24(金) 19:52:30.15ID:TXXE/le+0 マレリまじか
46名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/24(金) 19:55:44.42ID:IVqFRgV/047名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/24(金) 19:56:03.58ID:8WWjef5m02022/06/24(金) 20:04:52.85ID:Y9nsRMis0
民事再生法適用されると事業継続できるけどなんか制限あるの?
2022/06/24(金) 20:08:38.81ID:PtiHMVrH0
山形や福島の系列会社もどうなるやら
50名無し募集中。。。
2022/06/24(金) 20:37:31.00ID:hvd/c+J40 予納金を納めなきゃならない負債の額に応じて
融資が受けにくい
担保は取られる
融資が受けにくい
担保は取られる
2022/06/24(金) 20:52:12.51ID:avZEvBF20
つまりほぼ会社として復活は出来ませんて事
52名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/24(金) 21:01:54.42ID:kDjANvzb0 さすがシナw
だが、同日の会議では中国資本の銀行など一部の金融機関が再建計画に反対の意向を示したもようで、全債権者からの同意が必要となるADRの成立が困難となった。これを受けてマレリは会議で簡易再生手続きへの移行を表明し、同日、東京地裁へ民事再生手続き開始を申し立てた。同日中には再生手続きの開始決定を得られる見通しという。
だが、同日の会議では中国資本の銀行など一部の金融機関が再建計画に反対の意向を示したもようで、全債権者からの同意が必要となるADRの成立が困難となった。これを受けてマレリは会議で簡易再生手続きへの移行を表明し、同日、東京地裁へ民事再生手続き開始を申し立てた。同日中には再生手続きの開始決定を得られる見通しという。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/24(金) 21:04:52.27ID:kDjANvzb0 現経営陣キープだと終わりだな
民事再生では、裁判所により再生委員が選任されますが、再生委員はあくまでも監督する立場にすぎず、財産を管理する権限は認められていません。そのため、再生会社では現経営陣が主体となって再生委員の監督の下、会社の財産を管理することができます。
民事再生では、裁判所により再生委員が選任されますが、再生委員はあくまでも監督する立場にすぎず、財産を管理する権限は認められていません。そのため、再生会社では現経営陣が主体となって再生委員の監督の下、会社の財産を管理することができます。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/24(金) 21:10:36.74ID:kDjANvzb0 【自動車部品メーカーでは過去最大の倒産】関東中心に約4万社のサプライヤーを持つマレリHDが民事再生
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d65a9112ab7dfd306a8bf4c8febf18467fc121c
来週の株主総会でちゃんと影響を聞いてこいよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d65a9112ab7dfd306a8bf4c8febf18467fc121c
来週の株主総会でちゃんと影響を聞いてこいよ
2022/06/24(金) 21:20:38.21ID:kI2rs7Hx0
2022/06/24(金) 21:33:30.98ID:PtiHMVrH0
スーパーGTインパルはマレリ(カルカン)に代わる新しいメインスポンサー探さないとならないか
仮にマレリメインでなくなって継続でもフェンダーに残れる程度かな?
仮にマレリメインでなくなって継続でもフェンダーに残れる程度かな?
2022/06/24(金) 21:59:08.21ID:sDE8XM7f0
>>33
また始まった…
また始まった…
2022/06/24(金) 22:05:52.30ID:NJhCZloO0
日産党はすでに大半が鞍替えしもう戻ることはない
残っている人もそろそろ免許返納かデイズシリーズ程度しか買わない
あとR34までのスカイラインを中古で買い部品買う層のみが残っている
残っている人もそろそろ免許返納かデイズシリーズ程度しか買わない
あとR34までのスカイラインを中古で買い部品買う層のみが残っている
2022/06/24(金) 23:07:27.38ID:UhSZ82m20
自動車部品大手のマレリホールディングス(旧カルソニックカンセイ)は24日、
民事再生法の適用を東京地裁に申請したと発表した。私的整理の一種である
事業再生ADRでの経営再建を目指していたが、この日の債権者集会で全債権者の
同意を得られず、不成立に終わった。
信用調査会社の帝国データバンクによると、負債総額は約1兆2千億円。製造業の
経営破綻(はたん)では、戦後最大級となる見込み。マレリは「国内外の事業子会社や、
取引先に影響がでることはない」としている。
https://www.asahi.com/articles/ASQ6S63B2Q6SULFA03T.html?iref=comtop_7_03
民事再生法の適用を東京地裁に申請したと発表した。私的整理の一種である
事業再生ADRでの経営再建を目指していたが、この日の債権者集会で全債権者の
同意を得られず、不成立に終わった。
信用調査会社の帝国データバンクによると、負債総額は約1兆2千億円。製造業の
経営破綻(はたん)では、戦後最大級となる見込み。マレリは「国内外の事業子会社や、
取引先に影響がでることはない」としている。
https://www.asahi.com/articles/ASQ6S63B2Q6SULFA03T.html?iref=comtop_7_03
2022/06/24(金) 23:08:43.05ID:PtiHMVrH0
1兆円超!
2022/06/24(金) 23:09:47.95ID:MB4wf8x50
62名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/24(金) 23:20:38.45ID:ojtsnebf0 >>54
マニエッティマレリなんて買わなければこんなことにはならなかったのに
マニエッティマレリなんて買わなければこんなことにはならなかったのに
2022/06/24(金) 23:21:17.18ID:neE4MYPj0
64名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/24(金) 23:38:15.23ID:ojtsnebf0 >>33
15年くらい同じネタで引っ張ってるな
15年くらい同じネタで引っ張ってるな
65名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/24(金) 23:42:07.17ID:RsfFcIio0 パトカー撤退のNISSAN(笑)
【NISSAN】九州最後の「セドリック」パトカー退役へ 佐賀県警 「CROWN」との双璧も今は昔
https://trafficnews.jp/post/119962
【NISSAN】九州最後の「セドリック」パトカー退役へ 佐賀県警 「CROWN」との双璧も今は昔
https://trafficnews.jp/post/119962
2022/06/25(土) 00:14:47.21ID:2nNOD+N10
そういえばNV200バネットタクシーも止めたんだっけ?
先代ノートはタクシーになってたが現行はどうなる?
どっちにしろ当座のタクシー需要はセレナで対応か
先代ノートはタクシーになってたが現行はどうなる?
どっちにしろ当座のタクシー需要はセレナで対応か
2022/06/25(土) 00:59:54.50ID:5Qit9c730
スカイラインはおろか、エルグランドもセレナも、そしてADさえも、新しいプラットフォームがないように思うのですが?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/25(土) 06:23:14.69ID:iOctqquD0 80 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3b-1INB)[] 2022/06/24(金) 20:09:53.26 ID:y6WMGcEKr
2016
日産「お金が欲しいなぁ」
KKR「カルソニックを買ってやろうか?」
日産「この金額じゃやだなぁ」
KKR「カルソニックの資産を特別配当にして全部プレゼンするよ」
日産「お主もワルよのぉ」
カルソニック「…資産なくなっちゃった」
2018
フィアット「お金欲しい」
KKKR「マニエッティマレリを8000億円で買うぜ」
フィアット「そりゃすごい、お願いします」
カルソニック「…借金ふえちゃった」
2016
日産「お金が欲しいなぁ」
KKR「カルソニックを買ってやろうか?」
日産「この金額じゃやだなぁ」
KKR「カルソニックの資産を特別配当にして全部プレゼンするよ」
日産「お主もワルよのぉ」
カルソニック「…資産なくなっちゃった」
2018
フィアット「お金欲しい」
KKKR「マニエッティマレリを8000億円で買うぜ」
フィアット「そりゃすごい、お願いします」
カルソニック「…借金ふえちゃった」
69名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/25(土) 06:23:46.55ID:iOctqquD0 83 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-6tku)[sage] 2022/06/24(金) 20:16:04.37 ID:vQPDL+l50
めっちゃ人辞めたな
俺も辞めたけど
もうまともな物作れんだろ
めっちゃ人辞めたな
俺も辞めたけど
もうまともな物作れんだろ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/25(土) 06:29:42.75ID:iOctqquD0 またタイトルにトヨタ入れてるけど
中身は日産系列やんな
日本:トヨタや日産に自動車部品を供給する大手サプライヤー、供給制約を理由に労働者の自宅待機を実施
https://www.business-humanrights.org/ja/%E6%9C%80%E6%96%B0%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%82%84%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%81%AB%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E9%83%A8%E5%93%81%E3%82%92%E4%BE%9B%E7%B5%A6%E3%81%99%E3%82%8B%E5%A4%A7%E6%89%8B%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E4%BE%9B%E7%B5%A6%E5%88%B6%E7%B4%84%E3%82%92%E7%90%86%E7%94%B1%E3%81%AB%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E3%81%AE%E8%87%AA%E5%AE%85%E5%BE%85%E6%A9%9F%E3%82%92%E5%AE%9F%E6%96%BD/
中身は日産系列やんな
日本:トヨタや日産に自動車部品を供給する大手サプライヤー、供給制約を理由に労働者の自宅待機を実施
https://www.business-humanrights.org/ja/%E6%9C%80%E6%96%B0%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%82%84%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%81%AB%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E9%83%A8%E5%93%81%E3%82%92%E4%BE%9B%E7%B5%A6%E3%81%99%E3%82%8B%E5%A4%A7%E6%89%8B%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E4%BE%9B%E7%B5%A6%E5%88%B6%E7%B4%84%E3%82%92%E7%90%86%E7%94%B1%E3%81%AB%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E3%81%AE%E8%87%AA%E5%AE%85%E5%BE%85%E6%A9%9F%E3%82%92%E5%AE%9F%E6%96%BD/
2022/06/25(土) 07:06:48.86ID:SWfnAzxs0
>>66
そんな乗り降りし難いタクシー乗りたくないわ
そんな乗り降りし難いタクシー乗りたくないわ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/25(土) 07:43:47.66ID:iOctqquD0 >>66
NV200タクシーおわりかいな
あれマジで年寄り、通院向けには最悪だったな
出す前にちゃんと検証しろよな
それとノートタクシー
あれ当たるとタクシー料金を半額くらいにしてくれって思う
アクア、フィットタクシーなんか見たことない
NV200タクシーおわりかいな
あれマジで年寄り、通院向けには最悪だったな
出す前にちゃんと検証しろよな
それとノートタクシー
あれ当たるとタクシー料金を半額くらいにしてくれって思う
アクア、フィットタクシーなんか見たことない
73名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/25(土) 07:53:44.70ID:iOctqquD0 これ読んでなるほど
記事も情弱だましやんや
結局連鎖倒産防ぐには金融屋だけでなく
そもそもこの事業の受益者の日産が債務補償なりしてやらんと収まりつかないやろ
事業継続はマスト、ただし金は助けないなんてムシガよすぎやろ、さんざん天下りなり送り込んで経営なんて一心同体みたいなもんやし
「マレリのHDだけADR不調、民再申立ってのが肝なんですよ
あくまで持株会社だから一般債権者(取引先など)に負債は無いって言ってるんですよ、この記事は
だから取引先の連鎖倒産は無いみたいな建て付けにしてるんです
でも考えてみてください、親は法的整理、子は私的整理なんて都合のいい処理の方法がまかり通る訳ないですよね?
経緯等鑑みて、メインバンクはブチギレてるでしょうし」
記事も情弱だましやんや
結局連鎖倒産防ぐには金融屋だけでなく
そもそもこの事業の受益者の日産が債務補償なりしてやらんと収まりつかないやろ
事業継続はマスト、ただし金は助けないなんてムシガよすぎやろ、さんざん天下りなり送り込んで経営なんて一心同体みたいなもんやし
「マレリのHDだけADR不調、民再申立ってのが肝なんですよ
あくまで持株会社だから一般債権者(取引先など)に負債は無いって言ってるんですよ、この記事は
だから取引先の連鎖倒産は無いみたいな建て付けにしてるんです
でも考えてみてください、親は法的整理、子は私的整理なんて都合のいい処理の方法がまかり通る訳ないですよね?
経緯等鑑みて、メインバンクはブチギレてるでしょうし」
2022/06/25(土) 08:11:31.17ID:CdnVwzTw0
>>72
以前、ラティオのタクシーを見たことがあるけど、あれなんかもうトゥクトゥクみたいなレベルじゃないの?
以前、ラティオのタクシーを見たことがあるけど、あれなんかもうトゥクトゥクみたいなレベルじゃないの?
2022/06/25(土) 09:23:34.16ID:v0Y28NPY0
前に商用車中心の雑誌でどこの県か失念したがトヨタのベルタをタクシーに使ってた写真を見た
76名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/25(土) 10:08:12.75ID:OWaKFO630 永守が日産の甘い体質を電産に持ち込まれたことをブチ切れ発言を株主総会で語ってたけど
このマレリの顛末はそれを物語ってやがるな
しかしKKR案件ってなんか成功してんのあんの?
パイオニア?東芝?ビクター?
次は日立物流だっけ?
ようやるよ
マレリもみずほがちゃんと監視しとけだよな
銀行もお家騒動でダメそうだけど
昭和体質がみんな駆逐されてて草
このマレリの顛末はそれを物語ってやがるな
しかしKKR案件ってなんか成功してんのあんの?
パイオニア?東芝?ビクター?
次は日立物流だっけ?
ようやるよ
マレリもみずほがちゃんと監視しとけだよな
銀行もお家騒動でダメそうだけど
昭和体質がみんな駆逐されてて草
2022/06/25(土) 10:09:46.39ID:1OCGXORl0
>>75
プラッツのタクシーもあったくらいだしベルタのもググると出てくるよ
今でもプレミオとかアクシオタクシーも見かけるし
ベルタとかのトヨタの小型セダンはフィリピンやインドネシアなんかだと標準タクシー
プラッツのタクシーもあったくらいだしベルタのもググると出てくるよ
今でもプレミオとかアクシオタクシーも見かけるし
ベルタとかのトヨタの小型セダンはフィリピンやインドネシアなんかだと標準タクシー
2022/06/25(土) 11:28:52.56ID:RU5PpGVf0
>>77
東南アジアだとふつうにスズキやダイハツのAセグ車のタクシーあるしな。
東南アジアだとふつうにスズキやダイハツのAセグ車のタクシーあるしな。
2022/06/25(土) 12:57:27.74ID:EgdqAnxo0
ゴチャゴチャいわんでJPN買っとけ
それが嫌なら中古のコンフォート探せw
それが嫌なら中古のコンフォート探せw
80名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/25(土) 13:18:29.41ID:5Gg06wNr0 トゥクトゥクのあるところは小型車でも充分タクシーになるだろそりゃ
2022/06/25(土) 15:56:12.45ID:6jOhFzrW0
プレミオ、代車で乗る機会あったけど割と乗った感じ質感も悪くないし装備良いのよね、パワーシートも付いてたし
今はアクアにも付いてるんだっけ
プレミアムコンパクトをアピールするオーラにはもちろん標準なんすよね?
今はアクアにも付いてるんだっけ
プレミアムコンパクトをアピールするオーラにはもちろん標準なんすよね?
2022/06/25(土) 16:08:27.96ID:hIjCaJwV0
トゥクトゥクはバーハンドル時代のミゼットをベースに用途に合わせつつ生き延びて来たんだな
4サイクル単気筒やダイハツの軽用エンジン積んだモデルもある
ヨドバシでEVトゥクトゥクの取り扱いしてる
こっちは近代的スタイルのやつ
4サイクル単気筒やダイハツの軽用エンジン積んだモデルもある
ヨドバシでEVトゥクトゥクの取り扱いしてる
こっちは近代的スタイルのやつ
2022/06/25(土) 16:11:00.78ID:hIjCaJwV0
プレミオの中期以降でプレミアムグレードみたいなのあった気がした
古のプログレからの受け皿代わりで
古のプログレからの受け皿代わりで
2022/06/25(土) 20:21:26.96ID:AvIU7N+r0
マレリ国内拠点の再編は不可避かな?
関東の3工場再編と二本松の子会社をどうするか
関東の3工場再編と二本松の子会社をどうするか
85名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/25(土) 21:04:04.24ID:iOctqquD0 まずは日産工場の軒下とかの出店とか撤退して
集中生産しとけだな
カルカンだけが身を削るのもおかしな話やろ
集中生産しとけだな
カルカンだけが身を削るのもおかしな話やろ
2022/06/26(日) 00:58:07.50ID:Zey5IT4Z0
センチュリー愛知
2022/06/26(日) 01:38:04.17ID:pQ5ieHFG0
センチュリーウチダワワルクナイー
88名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/26(日) 06:43:39.42ID:3wAh4BxY02022/06/26(日) 07:15:09.74ID:Zey5IT4Z0
センチュリーハイアット
2022/06/26(日) 07:36:04.59ID:VaGnLa/h0
元町工場
91名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/26(日) 08:07:36.40ID:h47QWEOj02022/06/26(日) 08:30:19.81ID:Ewqz6uHW0
NVはシートも酷いがリーフサスペンションの乗り心地は貨物車そのもの
半額でも乗りたくない代物だった
半額でも乗りたくない代物だった
93名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/26(日) 08:41:45.72ID:tBMHstFn0 日産、バイオ燃料でレース参戦 エンジン開発に生かす:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC074M90X00C22A6000000/
金で解決してるだけ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC074M90X00C22A6000000/
金で解決してるだけ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/26(日) 09:10:11.34ID:Kq6ASIrM02022/06/26(日) 09:14:07.12ID:OqvIiZHt0
トヨタ「コンフォートは設計も古いし、バリアフリー全盛の今タクシーはワゴン型にしたろ、ベースはシエンタならええか!」
日産「セドリックの金型いい加減ボロすぎて使えんわ作るのやめたろ、タクシー向けはあまり売れないnv200を使って数捌いたろ」
日産「セドリックの金型いい加減ボロすぎて使えんわ作るのやめたろ、タクシー向けはあまり売れないnv200を使って数捌いたろ」
2022/06/26(日) 09:53:19.57ID:eC7Ckne40
某雑誌によるEV・PHEVリセール予想
サクラ・ekクロスEV…C+
リーフ…E←
ホンダe…D
bZ4X・ソルテラ…C
RAV4 PHV…B+
アリア…C-←
アウトランダー…B
エクリプスクロスPHEV…C+
(プリウスPHVは新車の在庫が無いため評価不能)
日産ご自慢の電気自動車はトヨタや三菱以下との評価らしい
サクラ・ekクロスEV…C+
リーフ…E←
ホンダe…D
bZ4X・ソルテラ…C
RAV4 PHV…B+
アリア…C-←
アウトランダー…B
エクリプスクロスPHEV…C+
(プリウスPHVは新車の在庫が無いため評価不能)
日産ご自慢の電気自動車はトヨタや三菱以下との評価らしい
2022/06/26(日) 10:11:47.93ID:YroCuAcA0
ただでさえEvの中古微妙だし、
日産の中古買う層いるんかな。
買い叩かれて格安で出回れば買うやつ出てくるかも。
日産の中古買う層いるんかな。
買い叩かれて格安で出回れば買うやつ出てくるかも。
2022/06/26(日) 10:12:23.74ID:FDcHXVoy0
NV200のタクシーそんなに良くないの?
商用と乗用で板バネのセッティング吟味したりダンパー見直してるはずだけどダメなんか?
商用と乗用で板バネのセッティング吟味したりダンパー見直してるはずだけどダメなんか?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/26(日) 10:28:59.28ID:Kq6ASIrM0 カルソニックの件
トヨタだったら全力でヘルプ行くやろ
日産にとっても仕入れ先の中では相当規模なはずやろ?
それなのに倒産同日にハッピーフライデーぬかしてるアホいてワロタ
カルソニックの経営陣なんて現経営陣の諸先輩でないんか?
昔、トヨタ系列に外資の手にかかりそうになったとき
トヨタは全力でホワイトナイトしてたのを思い出した
こういう積み重ねが全て結果にでてくる典型
トヨタだったら全力でヘルプ行くやろ
日産にとっても仕入れ先の中では相当規模なはずやろ?
それなのに倒産同日にハッピーフライデーぬかしてるアホいてワロタ
カルソニックの経営陣なんて現経営陣の諸先輩でないんか?
昔、トヨタ系列に外資の手にかかりそうになったとき
トヨタは全力でホワイトナイトしてたのを思い出した
こういう積み重ねが全て結果にでてくる典型
100名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/26(日) 10:36:05.59ID:Kq6ASIrM0 149 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f56-LmiH)[sage] 2022/06/26(日) 02:46:06.95 ID:Ofuzz+Iu0
北米のマネジメントさえできてなかったゴミ職制が幅利かせてるってのに
イタリアの会社かってうまくいくわけないやん
残ってるのは押し付けられたゴミ職制とその金魚の糞だけだろ
北米のマネジメントさえできてなかったゴミ職制が幅利かせてるってのに
イタリアの会社かってうまくいくわけないやん
残ってるのは押し付けられたゴミ職制とその金魚の糞だけだろ
2022/06/26(日) 10:45:57.43ID:ADepzNHq0
>>97
インテリジェントしたやつが未使用車で中古車市場に流れてくるからなぁ
インテリジェントしたやつが未使用車で中古車市場に流れてくるからなぁ
2022/06/26(日) 12:28:07.47ID:sw3bhDJ30
カミングセンチュリー
2022/06/26(日) 12:32:50.60ID:NPdE2py+0
アリアがリーフe+の値段を似た条件で下回る事はあり得ないから
中古が出たとしてe+の最安値段より150万は高くても納得出来る
中古が出たとしてe+の最安値段より150万は高くても納得出来る
104名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/26(日) 12:51:28.83ID:vvVfXdXm0 >>88
路車板にも居る?
路車板にも居る?
2022/06/26(日) 13:03:58.13ID:aA/VTE4r0
EV中古の価値を毀損したのは他ならぬ日産
罪は大きい
罪は大きい
106名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/26(日) 13:23:32.10ID:Kq6ASIrM0 火曜日は株主総会
今年こそイミフなこんな車欲しいーのび太砲とか、
ワシが日産にいた頃は懐古法とか時間の無駄だから頼むからやめてください
代わりにもう少し実になる質問頼む
今年こそイミフなこんな車欲しいーのび太砲とか、
ワシが日産にいた頃は懐古法とか時間の無駄だから頼むからやめてください
代わりにもう少し実になる質問頼む
107名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/26(日) 13:30:27.71ID:Kq6ASIrM0 1 自動車事業の黒字化の目処、赤字の根本原因説明
2 日本事業の大赤字の原因と対策
3 日産にとってのマレリ仕入れ高規模、廃業になった場合のリスク値、日産としての救済案有無
4 日産車体に天下り経営禁止提案が出てるが日産としての考え方、系列サプライヤーが窮地になってるが道義的責任の有無
5 海外撤退、集中と洗濯が出てるがいまもアフリカ、南米、インドとこれまで目処がついてないところへ追加投資が止まらない、これらの経営判断根拠、社外取締役の意見の有無
6 ロシア撤退した場合への経営影響、今後の見込み、ルノー撤退に伴う影響の有無
とりあえずこれ聞いてきてくれ
これだけで今の日産の核心にさわれる
2 日本事業の大赤字の原因と対策
3 日産にとってのマレリ仕入れ高規模、廃業になった場合のリスク値、日産としての救済案有無
4 日産車体に天下り経営禁止提案が出てるが日産としての考え方、系列サプライヤーが窮地になってるが道義的責任の有無
5 海外撤退、集中と洗濯が出てるがいまもアフリカ、南米、インドとこれまで目処がついてないところへ追加投資が止まらない、これらの経営判断根拠、社外取締役の意見の有無
6 ロシア撤退した場合への経営影響、今後の見込み、ルノー撤退に伴う影響の有無
とりあえずこれ聞いてきてくれ
これだけで今の日産の核心にさわれる
2022/06/26(日) 13:43:20.69ID:EOxv5/vW0
またゴロー当ててヨイショさせるんけ?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/26(日) 14:54:46.06ID:y+WE/b0102022/06/26(日) 15:30:06.00ID:0Jv5b9ET0
車種メーカー板の住人はともかくあまりわからない人だとホンダやマツダよりはいいだろうと思って中古も含め日産買うのかもな
111名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/26(日) 15:35:42.00ID:3wAh4BxY02022/06/26(日) 16:08:05.14ID:0Jv5b9ET0
うるさい株主が噛みつくと思うけどなあ
マレリ絡みは
日産と幹事の株屋はのらりくらり作戦でその場凌いで口先は調子のいいこと言いそうな気がする
マレリ絡みは
日産と幹事の株屋はのらりくらり作戦でその場凌いで口先は調子のいいこと言いそうな気がする
2022/06/26(日) 16:23:08.37ID:9AZ+HbeA0
>>98
乗客にも運転手にも不評だから廃番になった
乗客にも運転手にも不評だから廃番になった
114名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/26(日) 16:27:27.43ID:W14ez7Ag0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/26(日) 16:35:09.69ID:tBMHstFn0 どうやったら株主総会で代表質問できるの?
糞質問する株主を雇ってるの?
糞質問する株主を雇ってるの?
2022/06/26(日) 18:25:03.60ID:SBq+uK7B0
その辺決まってると思う
コイツなら変なこと言わないだろう的な
コイツなら変なこと言わないだろう的な
2022/06/26(日) 18:56:48.15ID:yVEgu2cY0
>>96
これが正しければ俺は今頃リーフの中古に乗ってただろうな
結局リーフの中古は結構するからじゃあ新車にするか、いやだったらアリアにするかでアリア注文したよ
これ補助金無視したリセールだよねきっと
これが正しければ俺は今頃リーフの中古に乗ってただろうな
結局リーフの中古は結構するからじゃあ新車にするか、いやだったらアリアにするかでアリア注文したよ
これ補助金無視したリセールだよねきっと
118名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/26(日) 19:01:09.09ID:W14ez7Ag02022/06/26(日) 19:17:48.74ID:+OJWqMN60
かつての村上世彰みたいな奴に目をつけられれば株主総会も締まると思うがね
このままだとシャンシャンになるかな
このままだとシャンシャンになるかな
120名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/26(日) 19:22:29.12ID:W14ez7Ag0 半分フランスにつかまれてるから
一般株主がキャンキャン騒いでもなぁ
資本の論理やで
メインバンクのみずほがちゃんと睨み効かせろだと思う
一般株主がキャンキャン騒いでもなぁ
資本の論理やで
メインバンクのみずほがちゃんと睨み効かせろだと思う
2022/06/26(日) 19:35:51.85ID:wpJCigbt0
2022/06/26(日) 19:53:14.90ID:WFayr4hX0
最近日産車顔がよくなってきたし
いけるんじゃね?
ちょうどcx60からマツダがクソブサなってきたし
いけるんじゃね?
ちょうどcx60からマツダがクソブサなってきたし
2022/06/26(日) 20:07:39.69ID:SVKF9Dbv0
マツダと日産どっちかに乗らなきゃならないってなったら究極の二択だよな
スズキOEMの軽が許されるならそれにしたい
スズキOEMの軽が許されるならそれにしたい
2022/06/26(日) 20:12:34.18ID:T++Ld6iI0
普通にマツダ一択だろ
日産はマジで無い
日産はマジで無い
2022/06/26(日) 20:50:10.71ID:VaGnLa/h0
環境破壊車しかないマツダとかないわー
2022/06/26(日) 20:57:54.71ID:+kiQsB5o0
ちゃんと国内向けにも新型車出してくるマツダが妬ましいんだろうな日産くんは
2022/06/26(日) 21:14:34.34ID:+OJWqMN60
マツダはご存知の通り商用車トヨタ軽自動車スズキ各々OEMだし
マツダ縛りあっても悪くないわ
ファミリアバンは日産OEM時代長かったな
マツダ縛りあっても悪くないわ
ファミリアバンは日産OEM時代長かったな
2022/06/26(日) 21:24:31.67ID:T++Ld6iI0
>>125
日産車はZero Emission(だからなw
日産車はZero Emission(だからなw
129名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/26(日) 21:35:28.66ID:3wAh4BxY02022/06/26(日) 21:36:56.72ID:+OJWqMN60
ヒョンデ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/26(日) 22:41:55.80ID:AD5qHgbm0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/26(日) 22:50:03.33ID:AD5qHgbm0 事実ブランドイメージは完全にマツダのほうが日産より格上である
ならば誰がわざわざ日産車を選ぶのか?といえば、
それはもちろん半世紀にわたって日産車だけを乗り継いできたお年寄りの方々である
その証拠にサクラの購入者も70代と60代が大半を占めていた
日産がナンバーツーだといまだに思い込んでいる彼らによってかろうじて日産は支えられているのだ
ならば誰がわざわざ日産車を選ぶのか?といえば、
それはもちろん半世紀にわたって日産車だけを乗り継いできたお年寄りの方々である
その証拠にサクラの購入者も70代と60代が大半を占めていた
日産がナンバーツーだといまだに思い込んでいる彼らによってかろうじて日産は支えられているのだ
2022/06/26(日) 23:18:19.74ID:A9ZzxheQ0
2022/06/26(日) 23:27:57.24ID:AD5qHgbm0
2022/06/26(日) 23:51:47.51ID:rMxEFZrP0
マツダは無いだろ
ディーゼルなんて廃れていくしただのNAエンジンに誰が金を出すのさ
ようやく8ATになったばっかだし
あの形が気に入った人が買うだけでしょ
日産はEVが当分日本メーカーの中では優位を保てるしな
ディーゼルなんて廃れていくしただのNAエンジンに誰が金を出すのさ
ようやく8ATになったばっかだし
あの形が気に入った人が買うだけでしょ
日産はEVが当分日本メーカーの中では優位を保てるしな
136名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/26(日) 23:58:25.71ID:AD5qHgbm0 >>135
ははは、日産君の負け惜しみが心地よいな
あとディーゼルはNAじゃなくてターボだよ日産君
もう少しお勉強して出直しておいで
そのIDは一発限りだろうけどね(そういわれると2,3回は書き込んでくる)
ははは、日産君の負け惜しみが心地よいな
あとディーゼルはNAじゃなくてターボだよ日産君
もう少しお勉強して出直しておいで
そのIDは一発限りだろうけどね(そういわれると2,3回は書き込んでくる)
2022/06/27(月) 00:09:58.81ID:CXwXKTcB0
EVで他社に先んじるニサン、干支ひとまわりしてよーうやく軽EVが出てきたけど...
そこそこ売れたら、充電設備の争奪戦になるんじゃない?
充電機待ちのリーフやアリアのユーザーが舌打ちしてたりして。
ま、仲良くやれよとしか言いようがないが。
そこそこ売れたら、充電設備の争奪戦になるんじゃない?
充電機待ちのリーフやアリアのユーザーが舌打ちしてたりして。
ま、仲良くやれよとしか言いようがないが。
2022/06/27(月) 00:16:21.19ID:3CFMpNnB0
>>136
ガソリン車がNAしか無いってことだよ
ディーゼルなんて日本人の平均的な乗り方じゃDPFが作動しまくって燃費も悪くなるし煤が溜まるって言うしな
マツダのどこがいいのさ?
つい最近まで6ATだったんだぜ
ディーゼルターボはともかくNAなんて走るのか?
SKYACTIVXはフェードアウト寸前だし
それに俺は今回アリアとサクラ買ったけど日産は初めてだぞ
それまで日産の車を欲しいと思ったことは無い
でもだいたい日産の車がある家は複数台全て日産の車ってことが多いような
そういう人に支えられてるんだとは思ってた
ガソリン車がNAしか無いってことだよ
ディーゼルなんて日本人の平均的な乗り方じゃDPFが作動しまくって燃費も悪くなるし煤が溜まるって言うしな
マツダのどこがいいのさ?
つい最近まで6ATだったんだぜ
ディーゼルターボはともかくNAなんて走るのか?
SKYACTIVXはフェードアウト寸前だし
それに俺は今回アリアとサクラ買ったけど日産は初めてだぞ
それまで日産の車を欲しいと思ったことは無い
でもだいたい日産の車がある家は複数台全て日産の車ってことが多いような
そういう人に支えられてるんだとは思ってた
2022/06/27(月) 00:20:17.70ID:wlKwGWkU0
何か最近はマツダ貶めろって指定が入ってるのかな、バイト君には
事実は覆せないのにねえ、ほんとよくやるよ
事実は覆せないのにねえ、ほんとよくやるよ
2022/06/27(月) 00:28:10.95ID:3CFMpNnB0
>>139
じゃあ褒めるところって何?
じゃあ褒めるところって何?
2022/06/27(月) 00:33:12.60ID:iyqA7eug0
議長から指令あるのかな?
2022/06/27(月) 00:35:36.26ID:CXwXKTcB0
世良公則がEV車の問題点を指摘「現場の声を聞き多角的に再度検討すべき」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2308f6f497d0b1b397dc17a69e8382f15a5cb8d4
https://news.yahoo.co.jp/articles/2308f6f497d0b1b397dc17a69e8382f15a5cb8d4
2022/06/27(月) 00:38:04.59ID:3CFMpNnB0
マツダは下から2番目
三菱の上ってとこだろ
まあ普通は車毎の性能で語ってメーカーで語るのはおかしいかもしれないがマツダはみんな同じような車しか造ってないしいと括りにされるわね
三菱の上ってとこだろ
まあ普通は車毎の性能で語ってメーカーで語るのはおかしいかもしれないがマツダはみんな同じような車しか造ってないしいと括りにされるわね
2022/06/27(月) 00:41:32.22ID:wlKwGWkU0
日産の褒めるところはこういう狡い事をバイトにやらせるところ、かな?
褒められた事じゃないけどな、人としても底辺だし
褒められた事じゃないけどな、人としても底辺だし
2022/06/27(月) 01:09:55.37ID:YBY21hPS0
そもそも日産に復活するだけのブランドイメージとやらがあったんですかね
2022/06/27(月) 01:14:38.41ID:sSmg+vY50
三菱の下が日産だし
2022/06/27(月) 01:31:54.68ID:HQOwxiyh0
またアナル内田くんが
ウチダワワルクナイー
マツダワコウセイノウー
って叫んでるのかよ
ウチダワワルクナイー
マツダワコウセイノウー
って叫んでるのかよ
2022/06/27(月) 01:33:22.90ID:Dl6vnbEr0
>>146
なんせキャラバンすら三菱のディーゼルエンジンだしなw
なんせキャラバンすら三菱のディーゼルエンジンだしなw
2022/06/27(月) 07:46:18.64ID:dbZtf+HF0
しかもYDより性能良く好評。
2022/06/27(月) 07:51:03.77ID:ZT4xM2h/0
選択と集中それからアライアンスの活用や!(ドヤ顔)
2022/06/27(月) 07:59:00.66ID:lqXvMpQ10
ディーゼルエンジン開発する能力が日産に無いのと、
三菱は開発に協力はしないけど仕方ないからエンジン供給はしてあげるって事だしね
情けないね
三菱は開発に協力はしないけど仕方ないからエンジン供給はしてあげるって事だしね
情けないね
2022/06/27(月) 08:37:05.96ID:rT79B3AI0
技術が悲惨!
悲惨な日惨です
悲惨な日惨です
153名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/27(月) 09:05:25.85ID:5HNbTfJ30 糸括りにされちゃう🧵
2022/06/27(月) 10:24:44.92ID:T9T5HqbV0
柿の種のレビューを見たが、日産らしい仕事ぶりだった
2022/06/27(月) 10:24:58.21ID:5v6BWJ4U0
ま今更ディーゼル開発するのもね。
いざ開発してたら、なんで三菱と同じ事やってるのと突っ込まれるし、賢明な判断と思うがね。
いざ開発してたら、なんで三菱と同じ事やってるのと突っ込まれるし、賢明な判断と思うがね。
2022/06/27(月) 11:25:19.87ID:ZT4xM2h/0
UDと疎遠になったし
いすゞに対しキャラバン出して小型トラックもらってるのかな?
必要ならどっかから持ってくればいいと算段か
いすゞに対しキャラバン出して小型トラックもらってるのかな?
必要ならどっかから持ってくればいいと算段か
2022/06/27(月) 11:29:58.96ID:ZT4xM2h/0
(宣伝)技術の日産
158名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/27(月) 12:47:42.80ID:G1J4oFYM0 いまもZマークにこだわってるアホは世界中てもココだけやろな
ZIPAIR 尾翼の「Z」→幾何学模様に 「ロシア軍象徴」の声で
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ff48f2c4183279fe49c8be5840f65f3fa6411d7
ZIPAIR 尾翼の「Z」→幾何学模様に 「ロシア軍象徴」の声で
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ff48f2c4183279fe49c8be5840f65f3fa6411d7
2022/06/27(月) 13:01:31.68ID:VILbRLcg0
新型Zは3.0ハイパワーツインターボのみ搭載でシボレーカマロV8と同格
超高級というわけではないがかなりの高級スポーツカー
好景気に沸くアメリカで大ヒットが約束されている
超高級というわけではないがかなりの高級スポーツカー
好景気に沸くアメリカで大ヒットが約束されている
2022/06/27(月) 13:13:36.09ID:5Er7jNPN0
ガチのスーパースポーツじゃなく、Zみたいなコスパ系スポーツカー買う層は今の物価高で結構厳しいんじゃないか
161名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/27(月) 13:13:44.27ID:G1J4oFYM02022/06/27(月) 15:50:36.93ID:sSmg+vY50
2022/06/27(月) 17:02:00.72ID:5v6BWJ4U0
2022/06/27(月) 17:03:34.41ID:+nPDPJIP0
自己満足技術の日産だろうよ。
トロイダルCVTなんてゴミにいくら開発費かけたんだよ。
イエスマン揃いのバカ職制が無責任に媚を売りまくった結果だぜ。
トロイダルCVTなんてゴミにいくら開発費かけたんだよ。
イエスマン揃いのバカ職制が無責任に媚を売りまくった結果だぜ。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/27(月) 18:17:30.33ID:qiRYDWo10 きょう大井松田のJAFで見た
https://i.imgur.com/n4z8GFl.jpg
https://i.imgur.com/n4z8GFl.jpg
2022/06/27(月) 18:26:35.65ID:51O2ksJk0
日産さんの痛いところはまだトヨタの次あたりだと思っているところ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/27(月) 18:31:46.86ID:4Mo+smFc0 日産社員も日産信者も、我々のライバルはトヨタしかいないと本気で思い込んでるからな
他は全て格下だと信じている
他は全て格下だと信じている
168名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/27(月) 18:59:11.16ID:/ZfhBqHP0 お家芸の内紛まだかね
169名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/27(月) 19:12:20.30ID:PwsS49q10 史上最悪のコロナ破綻追記
【さいたま市北区】ADR申請のマレリホールディングス/民事再生申請 負債1兆ごえ
https://n-seikei.jp/2022/06/post-83932.html
【倒産要約版】マレリホールディングス[さいたま市北区]/民事再生申請 負債1.2兆円
https://n-seikei.jp/2022/06/post-83944.html
【さいたま市北区】ADR申請のマレリホールディングス/民事再生申請 負債1兆ごえ
https://n-seikei.jp/2022/06/post-83932.html
【倒産要約版】マレリホールディングス[さいたま市北区]/民事再生申請 負債1.2兆円
https://n-seikei.jp/2022/06/post-83944.html
170名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/27(月) 19:51:03.52ID:IyT964uR0 日産よりエンジン捨ててEV化宣言したホンダの方がヤバいわ
2022/06/27(月) 20:00:31.28ID:3CFMpNnB0
でもEVが普及してくと日産が有利になっていくと思うけどな
他がダメすぎる
日産ももっとEVをイケイケで推していくと思ったけど意外とあっさりしてるな
売ろうにもバッテリー供給の問題もあるだろうしな
他がダメすぎる
日産ももっとEVをイケイケで推していくと思ったけど意外とあっさりしてるな
売ろうにもバッテリー供給の問題もあるだろうしな
2022/06/27(月) 20:01:12.94ID:Gip8MkhK0
ん?シビックは新しいエンジン載せてたんじゃなかったっけ?
日産の最新型のエンジンて何?
日産の最新型のエンジンて何?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/27(月) 20:03:34.61ID:4Mo+smFc0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/27(月) 20:13:22.52ID:G1J4oFYM0 これもひでぇな
人気SUV「なぜ売れ続けた!?」デビュー8年が経過した「エクストレイル」ロングセラーの秘密とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ea2d5173756f37df1d045319470676b6ba01d8e
人気SUV「なぜ売れ続けた!?」デビュー8年が経過した「エクストレイル」ロングセラーの秘密とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ea2d5173756f37df1d045319470676b6ba01d8e
175名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/27(月) 20:17:20.20ID:G1J4oFYM0 日産の担当者に聞いたところ、現行型エクストレイルの購入者層は、他社からの乗り換えや新規購入よりも、エクストレイルからの乗り換えの割合がもっとも多いそうです。
2022/06/27(月) 20:18:05.74ID:oz2BWgrM0
>>171
先行者利益を全く得られなかった日産がどうしたって?
先行者利益を全く得られなかった日産がどうしたって?
2022/06/27(月) 20:44:33.96ID:+nPDPJIP0
2022/06/27(月) 20:55:13.20ID:CXwXKTcB0
>>171
元日産系「電池メーカー」、中国傘下で飛躍なるか
https://toyokeizai.net/articles/-/541770?display=b
>AESCは、日産が2010年に鳴り物入りで発売したEV「リーフ」の初代モデルに電池を供給したことで知られている。しかし2016年、日産は電池事業からの撤退を表明。
でんきじどうしゃをモノにできなくて、電池事業を中華に売っぱらった黒歴史があるからね。
さらに、他のサプライヤーも軒並みお父さんや青色吐息では、競争力のある製品を作るのはほぼ無理でしょ。
元日産系「電池メーカー」、中国傘下で飛躍なるか
https://toyokeizai.net/articles/-/541770?display=b
>AESCは、日産が2010年に鳴り物入りで発売したEV「リーフ」の初代モデルに電池を供給したことで知られている。しかし2016年、日産は電池事業からの撤退を表明。
でんきじどうしゃをモノにできなくて、電池事業を中華に売っぱらった黒歴史があるからね。
さらに、他のサプライヤーも軒並みお父さんや青色吐息では、競争力のある製品を作るのはほぼ無理でしょ。
2022/06/27(月) 21:43:30.66ID:3CFMpNnB0
しかし今の状況じゃホンダはもとよりトヨタさえ周回遅れだからな
敵はテスラくらいか
ただテスラも細かいところ見ちゃうとね...
しばらくは日本のEV市場ははテスラ、日産の2強状態が続くだろうね
敵はテスラくらいか
ただテスラも細かいところ見ちゃうとね...
しばらくは日本のEV市場ははテスラ、日産の2強状態が続くだろうね
180名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/27(月) 21:55:39.05ID:UZTUS7gJ02022/06/27(月) 21:57:51.32ID:iyqA7eug0
182名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/27(月) 22:00:26.18ID:UZTUS7gJ0 そして日産バッヂ付き三菱製軽いーぶいの顧客年齢層は70代が最も多く次いで60代
つまり「日産はトヨタに次ぐナンバーツー」と思い込んでいる無知な年代だ
おそらく、その軽いーぶいが三菱製などとは知るよしもあるまい
三菱製と知ったら即座にキャンセルだろうね
つまり「日産はトヨタに次ぐナンバーツー」と思い込んでいる無知な年代だ
おそらく、その軽いーぶいが三菱製などとは知るよしもあるまい
三菱製と知ったら即座にキャンセルだろうね
183名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/27(月) 22:30:13.10ID:G1J4oFYM0 今週の週刊ダイヤモンドに
日産内の社外取締役の内輪揉めが見開き2ページ書かれてワロタ
明日の株主総会で凸れよ
日産内の社外取締役の内輪揉めが見開き2ページ書かれてワロタ
明日の株主総会で凸れよ
2022/06/27(月) 22:40:30.52ID:Xb/vy+fp0
センチュリー愛知
2022/06/27(月) 22:54:39.77ID:CXwXKTcB0
>>179
信じたくないかもしれんが、
ぎじゅつの日産が販売してるリーフのPDMは豊田自動織機が作ったからね。
新型リーフ向けPDMの開発
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=201902270829591894
これを内製、または系列サプライヤーでは賄えないあたりに、日産のおかれた厳しい状況が垣間見えると思わない?作れないんだよ?
信じたくないかもしれんが、
ぎじゅつの日産が販売してるリーフのPDMは豊田自動織機が作ったからね。
新型リーフ向けPDMの開発
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=201902270829591894
これを内製、または系列サプライヤーでは賄えないあたりに、日産のおかれた厳しい状況が垣間見えると思わない?作れないんだよ?
2022/06/27(月) 22:59:22.81ID:CXwXKTcB0
さらにいうと、アリアの発光エンブレムは豊田合成。
光モノすらトヨタ系列のサプライヤー製とは恐れ入る。そりゃマレリがマレリするわけだよ。
【日産 アリア】LED発光エンブレムを国内初採用、豊田合成が開発
https://s.response.jp/article/2022/03/31/355777.html
光モノすらトヨタ系列のサプライヤー製とは恐れ入る。そりゃマレリがマレリするわけだよ。
【日産 アリア】LED発光エンブレムを国内初採用、豊田合成が開発
https://s.response.jp/article/2022/03/31/355777.html
187名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/27(月) 23:41:30.52ID:G1J4oFYM0 そりゃぁマレリがマレリになるよな
新生銀、マレリ向け債権で取り立て不能の恐れ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d23c60c9852b62e158a174594798207d032ef42
新生銀、マレリ向け債権で取り立て不能の恐れ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d23c60c9852b62e158a174594798207d032ef42
188名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/28(火) 00:35:04.55ID:zi5W6ksJ02022/06/28(火) 01:55:09.68ID:m9jVuR5T0
古い記事だけど、なかなか的確なことが書いてあるように思える。
出揃った新世代プラットフォーム 日本のクルマの走りはどう変わった?<日産 スバル編>
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/2371ff184438a8a457a148fcfe4b6be779247df6/
>一方で日産はかつてのような走りに対するこだわりや興味が薄れ、ひたすら開発の合理化を進めており、技術や走りオリエンテッドな姿勢から商品企画ありきというスタンスに変貌している。
まあ、そのまんまでした。
出揃った新世代プラットフォーム 日本のクルマの走りはどう変わった?<日産 スバル編>
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/2371ff184438a8a457a148fcfe4b6be779247df6/
>一方で日産はかつてのような走りに対するこだわりや興味が薄れ、ひたすら開発の合理化を進めており、技術や走りオリエンテッドな姿勢から商品企画ありきというスタンスに変貌している。
まあ、そのまんまでした。
2022/06/28(火) 02:47:13.26ID:PgtlEE3v0
>>165
日産伝統の電車トレッド!
日産伝統の電車トレッド!
2022/06/28(火) 03:18:55.06ID:BZn1OuMU0
車の見た目は大事だよ
ホンダはダサくなったら普通車全く売れなくなったし
マツダはカッコよくなった第6世代だかから持ち直したけど
またブサイク寄りに戻しちゃったからここから落目になる
日産は現行リーフあたりから頑張ってる
アリアやオーラはかなりカッコいいしな
サクラもセンス良かったし
顔がよくなると持ち直すもんだから
これから日産の売れ行きは良くなる
ホンダはダサくなったら普通車全く売れなくなったし
マツダはカッコよくなった第6世代だかから持ち直したけど
またブサイク寄りに戻しちゃったからここから落目になる
日産は現行リーフあたりから頑張ってる
アリアやオーラはかなりカッコいいしな
サクラもセンス良かったし
顔がよくなると持ち直すもんだから
これから日産の売れ行きは良くなる
192名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/28(火) 05:15:49.50ID:yweyg6w/0 はい次のバカ日産信者さん、どうぞ
2022/06/28(火) 06:26:31.17ID:5luVAmzN0
俺の親父は日産信者で買う車は日産ばかりだった
なんで日産ばかり買うんだよたまには他のメーカー買ったら?と言っても技術の日産だからって聞く耳持たなかった
それが反面教師となり俺は日産は購入したこと無かったけど今回EV車を選ぶにあたり日産以外の日本メーカーは選択肢がない悲しい状況よ
いつ解決するんだろうね
なんで日産ばかり買うんだよたまには他のメーカー買ったら?と言っても技術の日産だからって聞く耳持たなかった
それが反面教師となり俺は日産は購入したこと無かったけど今回EV車を選ぶにあたり日産以外の日本メーカーは選択肢がない悲しい状況よ
いつ解決するんだろうね
2022/06/28(火) 06:53:59.21ID:VCGgGxPQ0
他の5ちゃんねるスレ同様、日産馬鹿信者の巣窟になってきたな
こんなところで販促やるとは、本業不振が深刻なのが理解できる
マレリはどうなるのだろう?
こんなところで販促やるとは、本業不振が深刻なのが理解できる
マレリはどうなるのだろう?
2022/06/28(火) 07:18:59.12ID:b2YXegG40
決算発表が近いからバイトさんも大変なんだろ
2022/06/28(火) 07:32:03.26ID:m9jVuR5T0
今すぐEVを選ぶ必要ある?
補助金もらわないと損?
V2Hで云々とか、踊らされてない?
軽EVでさえ200キロから重いのに。
しかも売れ筋のスライドドアや、ロールーフ系はないし。
買うのは勝手だから止めないけど、
電気難民になってそこら中で迷惑かけないでね。
補助金もらわないと損?
V2Hで云々とか、踊らされてない?
軽EVでさえ200キロから重いのに。
しかも売れ筋のスライドドアや、ロールーフ系はないし。
買うのは勝手だから止めないけど、
電気難民になってそこら中で迷惑かけないでね。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/28(火) 07:44:24.67ID:k3mXXfVl02022/06/28(火) 07:46:30.67ID:m9jVuR5T0
国内の日産のシェアを教えて。
https://faq2.nissan.co.jp/faq/show/24771?category_id=13&site_domain=default
こりゃまた酷い大本営発表。
まず、軽自動車含むの方のランキングがない。さらに、よくて1割そこらの数字しかとれてない。
野党の支持率か?っていう数字。
日産君はこの2位とか3位とかだけ見て、都合よく勘違いしてるんだろう。
https://faq2.nissan.co.jp/faq/show/24771?category_id=13&site_domain=default
こりゃまた酷い大本営発表。
まず、軽自動車含むの方のランキングがない。さらに、よくて1割そこらの数字しかとれてない。
野党の支持率か?っていう数字。
日産君はこの2位とか3位とかだけ見て、都合よく勘違いしてるんだろう。
2022/06/28(火) 08:08:41.94ID:GDkk7Eza0
数字が読める人ならまずおかしいって気づくレベルなんだけど、信者にそれを求めるのは酷だからね
人としての感性が欠落してるか大幅にズレてるかのどちらかだから
人としての感性が欠落してるか大幅にズレてるかのどちらかだから
2022/06/28(火) 08:11:41.22ID:jt+titMp0
201名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/28(火) 08:20:24.07ID:nPXmXorZ0 見栄、カッコつけ、実にこの会社らしい
そして今日もほんとのニッサンはもっとシュゴイ連呼
そして今日もほんとのニッサンはもっとシュゴイ連呼
2022/06/28(火) 08:46:50.21ID:9oCdjp+d0
燃費詐欺のe~power
2022/06/28(火) 09:08:36.79ID:/HstUNY00
2022/06/28(火) 09:09:08.48ID:/HstUNY00
あっ、スクショ忘れた
https://i.imgur.com/396kmh8.jpg
https://i.imgur.com/396kmh8.jpg
2022/06/28(火) 09:28:49.46ID:u/jCW3cP0
>>170
え?エンジンはただの発電機で効率の悪いe-powerで電動化してる日産やばくね?
え?エンジンはただの発電機で効率の悪いe-powerで電動化してる日産やばくね?
2022/06/28(火) 09:33:19.59ID:u/jCW3cP0
日本の社員の承認欲求ために、日本で扱ってないインヒニティのショールーム作っちゃうんだもん
2022/06/28(火) 09:51:43.52ID:p7u/NXWG0
>>204
7年前で時計が止まってるんですね
7年前で時計が止まってるんですね
2022/06/28(火) 10:05:01.42ID:a2ez86SY0
適材適所と値段が釣り合えばトヨタ系部品メーカーからも買うんやで!(ドヤ顔)
209名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/28(火) 11:37:06.18ID:3D4QCDjl0 また今年もガイジかニート株主しか質問してねーな
210名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/28(火) 12:13:27.86ID:1bCauNCS0 マレリ質問した主
ちゃんとここスレみて動いてくれて感謝
内田回答が棒でつまらなかったけど
東芝総会の方がおもろう
ちゃんとここスレみて動いてくれて感謝
内田回答が棒でつまらなかったけど
東芝総会の方がおもろう
2022/06/28(火) 13:07:41.19ID:nfvnNjac0
ノート絶好調😃
今年配当金出るん出るんですか?😲
今年配当金出るん出るんですか?😲
2022/06/28(火) 13:58:46.57ID:GDkk7Eza0
(インテリジェント自社登録が)絶好調だからないでしょ
2022/06/28(火) 13:59:37.95ID:GDkk7Eza0
そういや今年は昨年のシルフィ発言みたいな出まかせ発言はあったの?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/28(火) 15:00:56.39ID:3fJFmX/I0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/28(火) 15:06:44.91ID:3fJFmX/I0 子供からの質問ってのはたぶん社会科授業でやるからじゃない?
んで子供相手だから古いデータでもいいやって…まさしく子供騙し
んで子供相手だから古いデータでもいいやって…まさしく子供騙し
2022/06/28(火) 16:52:31.13ID:nHt1QfwR0
関東・東北電力がブラックアウト寸前なんだけど
EV買うやついるの?
EV買うやついるの?
2022/06/28(火) 16:59:33.56ID:HDwWoJis0
そりゃもう沢山
もう登録時点で補助金切れてても怒らない。って誓約書書かせてる店舗がある程にw
もう登録時点で補助金切れてても怒らない。って誓約書書かせてる店舗がある程にw
2022/06/28(火) 17:57:16.00ID:4gpr2QW00
2022/06/28(火) 17:59:39.24ID:4gpr2QW00
2022/06/28(火) 18:07:11.01ID:PoxIN3Z30
先行き買ってくれるかわからないのにムダなことはしませんので!
221名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/28(火) 18:46:38.66ID:1bCauNCS0 ここも日産系やろ
自動車部品のヨロズ、国内拠点で一斉休業日を設定 節電要請で
https://news.yahoo.co.jp/articles/658cd586245632b02313aa364f9db667e3592f28
自動車部品のヨロズ、国内拠点で一斉休業日を設定 節電要請で
https://news.yahoo.co.jp/articles/658cd586245632b02313aa364f9db667e3592f28
2022/06/28(火) 18:56:10.49ID:PoxIN3Z30
マルチリンクビームを発案した会社だなヨロズ
2022/06/28(火) 19:20:19.55ID:u/jCW3cP0
しかしプレミアムオーラすらトーションであった
2022/06/28(火) 19:44:55.94ID:PoxIN3Z30
マツダ3もトーションですから!(自信タップリ)
225名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/28(火) 20:18:46.01ID:eJ0yQpCK0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/28(火) 20:21:08.99ID:eJ0yQpCK0 >>204
国内100万台を切ったのっていつから?
国内100万台を切ったのっていつから?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/28(火) 20:24:25.70ID:kBZ5oHoZ0 >>225
今日の株主総会でやたらあのレースクィーン卒のババアが凸られてたけど、なんかあの株主たちババアフェチか?
だいたいあのババア
報酬基準がいつもグローバルベンチとかぬかすけど
オマエんとこ赤字企業なんやから
JTBとかサンヨーとか比較しとけだよな
他所がこれだから日産はこの額ですとか
無能かよ
今日の株主総会でやたらあのレースクィーン卒のババアが凸られてたけど、なんかあの株主たちババアフェチか?
だいたいあのババア
報酬基準がいつもグローバルベンチとかぬかすけど
オマエんとこ赤字企業なんやから
JTBとかサンヨーとか比較しとけだよな
他所がこれだから日産はこの額ですとか
無能かよ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/28(火) 21:28:06.88ID:nPXmXorZ0 >>210
マレリ質問
もうちょい具体的質問しないと逸れ返されるだけだったな
具体的な仕入れ金額
もし倒産した場合の生産停止影響と売上規模
マレリ逝った場合の他ソースの準備状況
今日のあの質問ではマレリといった具体的回答でなく一般的な仕入れ先対策の話で誤魔化されてて終
もうさ定年したオッさんかニートしか質問なんかしてないんたから、後先気にせずちゃんと質問しろよ
あの場で個人感想、価値観披露しても意味ないから
マレリ質問
もうちょい具体的質問しないと逸れ返されるだけだったな
具体的な仕入れ金額
もし倒産した場合の生産停止影響と売上規模
マレリ逝った場合の他ソースの準備状況
今日のあの質問ではマレリといった具体的回答でなく一般的な仕入れ先対策の話で誤魔化されてて終
もうさ定年したオッさんかニートしか質問なんかしてないんたから、後先気にせずちゃんと質問しろよ
あの場で個人感想、価値観披露しても意味ないから
2022/06/28(火) 21:33:24.46ID:fdA8Xfbo0
別にいいんでない
的確な質問したところで無理矢理論点ズラして有耶無耶にする社風なんだし
的確な質問したところで無理矢理論点ズラして有耶無耶にする社風なんだし
230名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/28(火) 21:43:10.74ID:nPXmXorZ0 挨拶レベルの英語、フランス語を駆使してたガイジ株主質問ワロタ
あれはユーチューバか?
あれはユーチューバか?
2022/06/28(火) 22:28:11.88ID:fJZQBUHw0
マレリの件ガチで質問するような株主は他の銘柄も持っていてそちらへ出席したのでは?
2022/06/28(火) 22:48:21.69ID:sI3ITq+00
センチュリー愛知
2022/06/28(火) 23:20:46.48ID:ne/PE+Wa0
>>214
わかっていない点がふたつある
まずは「三菱製軽いーぶい」が非常に優れた製品である、という前提に立った1ページ目と3ページの論の展開だ
その人が2ページ目で述べている
「でんきじどうしゃは補助金がなければ勝負できない。本当に商品として優れているなら補助金も減税も必要なく勝手に売れる」
という主張と全く合わない。
最後は「過剰な補助金は家電エコポイントと同じく自動車メーカー(といっても三菱と日産だけ)にダメージを与える」
と結んでいるが、そもそも100万円を超える補助金がなければ軽いーぶいが全く売れないのは明白で、順序が逆だ。
ふたつめは補助金リバウンドでも何でもいいが、軽いーぶいがコケれば自動車メーカー全体にとってはプラスになるであろう点。
軽自動車という国内専売の薄利商品が自動車メーカーを苦しめているのは誰もが知るところのはずで、自社登録のしやすさもあって見かけの台数は増やしやすいが、
業績には寄与しないどころか負の側面が大きいのは日産の日本市場における大赤字からみても明白だ。
本当の麻薬は補助金ではなく「ただ台数をかせぎやすいだけ」の軽四そのものであり、メーカーにとってはいかに軽四の割合を減らすかがこれから先は大事になってくる。
日産三菱の将来を憂うなら「台数ほしさに軽いーぶいなんか出してアホじゃね?」と書くべきなのだ。
わかっていない点がふたつある
まずは「三菱製軽いーぶい」が非常に優れた製品である、という前提に立った1ページ目と3ページの論の展開だ
その人が2ページ目で述べている
「でんきじどうしゃは補助金がなければ勝負できない。本当に商品として優れているなら補助金も減税も必要なく勝手に売れる」
という主張と全く合わない。
最後は「過剰な補助金は家電エコポイントと同じく自動車メーカー(といっても三菱と日産だけ)にダメージを与える」
と結んでいるが、そもそも100万円を超える補助金がなければ軽いーぶいが全く売れないのは明白で、順序が逆だ。
ふたつめは補助金リバウンドでも何でもいいが、軽いーぶいがコケれば自動車メーカー全体にとってはプラスになるであろう点。
軽自動車という国内専売の薄利商品が自動車メーカーを苦しめているのは誰もが知るところのはずで、自社登録のしやすさもあって見かけの台数は増やしやすいが、
業績には寄与しないどころか負の側面が大きいのは日産の日本市場における大赤字からみても明白だ。
本当の麻薬は補助金ではなく「ただ台数をかせぎやすいだけ」の軽四そのものであり、メーカーにとってはいかに軽四の割合を減らすかがこれから先は大事になってくる。
日産三菱の将来を憂うなら「台数ほしさに軽いーぶいなんか出してアホじゃね?」と書くべきなのだ。
2022/06/28(火) 23:35:41.69ID:eoYol3DM0
2022/06/29(水) 01:01:10.23ID:XsZj9srK0
台数欲しいならそもそもEVにしないだろ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/29(水) 07:18:36.32ID:7x2tMYrF02022/06/29(水) 07:20:34.13ID:8g6HUyGN0
おばさまがぜろえみっしょんと叫んでいるからEVなんだろ
2022/06/29(水) 07:33:52.54ID:fHRcSWWU0
電動自転車とか電動車椅子も売れば台数増えるんじゃないかな
電動キックボードはやめろください
電動キックボードはやめろください
239名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/29(水) 08:50:12.65ID:zZno66hj0 天下り禁止
これ3割なら一般株主のほとんどが賛成で草
日産車体、株主提案に3割賛成=「天下り禁止」など
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20220628-00000163-jijf-stocks
これ3割なら一般株主のほとんどが賛成で草
日産車体、株主提案に3割賛成=「天下り禁止」など
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20220628-00000163-jijf-stocks
240名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/29(水) 10:42:00.99ID:09hNJ/Ut0 >>221
節電ってよりも生産数減少が主要因だな
節電ってよりも生産数減少が主要因だな
2022/06/29(水) 11:42:14.14ID:Wo14/v670
>>233
君もわかってない
補助金ビジネスしてるのはトヨタ(プリウスPHV・RAV4PHV・bZ4X)もスバル(ソルテラ)もマツダ(MX-30・CX-60)もホンダ(HONDA-e)も同じ
そして本格的にEVに傾倒しているのは日産だけ
トヨタ・ホンダは電動化と水素の両睨み
三菱はPHEV主体(スバルとマツダも現状は三菱寄り)
アウトランダーとエクストレイルの差が100万あるけど、日産と三菱では日産の方がモノづくりに優れてる(チープに造れる点で)
軽EVにしても、リーフやアリアのサブカーの日産とi-MiEVの入れ替えの三菱では「本当の」需要はどうなのか…わかるよね
君もわかってない
補助金ビジネスしてるのはトヨタ(プリウスPHV・RAV4PHV・bZ4X)もスバル(ソルテラ)もマツダ(MX-30・CX-60)もホンダ(HONDA-e)も同じ
そして本格的にEVに傾倒しているのは日産だけ
トヨタ・ホンダは電動化と水素の両睨み
三菱はPHEV主体(スバルとマツダも現状は三菱寄り)
アウトランダーとエクストレイルの差が100万あるけど、日産と三菱では日産の方がモノづくりに優れてる(チープに造れる点で)
軽EVにしても、リーフやアリアのサブカーの日産とi-MiEVの入れ替えの三菱では「本当の」需要はどうなのか…わかるよね
2022/06/29(水) 12:44:59.07ID:3cgahTFm0
とうとう決算資料もダメになってきたか。下請けに書かせたんだろうな。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/29(水) 15:03:12.05ID:iArdLKeg0 決算資料がダメなのはずいぶん前からよ。何ポイントという意味不明な表現使い出した頃から。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/29(水) 17:32:47.71ID:NhkbMOCJ0 完成車メーカーの他社なんだが、〇〇ポイントとかバカな数値使ってたら上司のレビューで即詰められるわ
日産だとトップが誤魔化しを推奨してんだな
日産だとトップが誤魔化しを推奨してんだな
2022/06/29(水) 18:17:26.93ID:fHRcSWWU0
マレリのADRに反対した「外銀の実名」とその理由、最悪シナリオ・簡易再生に至る攻防戦の中身
https://diamond.jp/articles/-/305629
https://diamond.jp/articles/-/305629
2022/06/29(水) 18:34:34.39ID:R+4fEbza0
地方の三菱ディーラーで「軽EV売れてるみたいでよかったね」と言ったら
ベテラン営業氏は「最初だけでしょ…」と冷め切った感じ
「あれが2年後も同じペースで売れ続ければ凄いけれど、一年後にお荷物に
なってる可能性だってありますよ…」とか
iのトラウマは根深いようだ
ベテラン営業氏は「最初だけでしょ…」と冷め切った感じ
「あれが2年後も同じペースで売れ続ければ凄いけれど、一年後にお荷物に
なってる可能性だってありますよ…」とか
iのトラウマは根深いようだ
2022/06/29(水) 18:40:22.62ID:Wo14/v670
2022/06/29(水) 18:59:20.48ID:ZudLCpn80
アメリカ景気後退でまた赤字かな
2022/06/29(水) 19:01:56.48ID:LZUxfTDy0
どのボディタイプの軽自動車が「実際に」売れてるか知らないんじゃないかな、日産
常にインテリジェント自社登録してるからデイズとルークスの台数差に気づきにくくなってるだろし
知ってたらスーパーハイトでもなんでもないミライースが強い市場にわざわざ劣るもの出そうと思うわけないし
常にインテリジェント自社登録してるからデイズとルークスの台数差に気づきにくくなってるだろし
知ってたらスーパーハイトでもなんでもないミライースが強い市場にわざわざ劣るもの出そうと思うわけないし
250名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/29(水) 19:04:58.40ID:Yf6iEIZ80 あーきたきた
今月もセレナもとノートの月末大量自社登録の最中ですわ
ソースは自販連日報
今月もセレナもとノートの月末大量自社登録の最中ですわ
ソースは自販連日報
251名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/29(水) 19:30:59.54ID:jRqXfTVS0 >>241
>補助金ビジネスしてるのはトヨタもホンダも同じ
「日産ご自慢の三菱製軽いーぶいが補助金なしではとても勝負できないゴミ車」という事実に対する反証にはなってないよね。
>そして〜現状は三菱寄り)
何が言いたいの?ここは日産じゃないんだからちゃんと要点をまとめてよ。
>アウトランダーとエクストレイルの差が100万あるけど、日産と三菱では日産の方がモノづくりに優れてる(チープに造れる点で)
俺は三菱製軽いーぶいの話をしていたんだけどどうしてアウトランダとエクストレールが出てくる?
「チープに作れる」という言葉の意味が分からない。「安く作れる」といいたいのか?
だとしてもPHVのアウトランダーとシリーズハイブリッドのエクストレールを並べて「えくすとれいるのほうが100まんえんやすいからにっさんのほうがものづくりにすぐれる!」って頭悪すぎ。
仮に日産君のいう通り「にっさんのほうがものづくりにすぐれる」なら日産が自分で軽いーぶいを作ればいいじゃん。
それが出来ないから日産より技術的に優れる三菱に軽いーぶいを作ってもらってるんだろ。
>軽EVにしても、リーフやアリアのサブカーの日産とi-MiEVの入れ替えの三菱では「本当の」需要はどうなのか…わかるよね
→だからサクラも三菱車じゃん。サクラ+ekが三菱への「本当の」需要だろ。
こんなことを何度も確認しなければならないのは日産の低レベルさを肌で感じるが、「日産は軽いーぶい一台も作ってない」からね?全部三菱車だからね?
>補助金ビジネスしてるのはトヨタもホンダも同じ
「日産ご自慢の三菱製軽いーぶいが補助金なしではとても勝負できないゴミ車」という事実に対する反証にはなってないよね。
>そして〜現状は三菱寄り)
何が言いたいの?ここは日産じゃないんだからちゃんと要点をまとめてよ。
>アウトランダーとエクストレイルの差が100万あるけど、日産と三菱では日産の方がモノづくりに優れてる(チープに造れる点で)
俺は三菱製軽いーぶいの話をしていたんだけどどうしてアウトランダとエクストレールが出てくる?
「チープに作れる」という言葉の意味が分からない。「安く作れる」といいたいのか?
だとしてもPHVのアウトランダーとシリーズハイブリッドのエクストレールを並べて「えくすとれいるのほうが100まんえんやすいからにっさんのほうがものづくりにすぐれる!」って頭悪すぎ。
仮に日産君のいう通り「にっさんのほうがものづくりにすぐれる」なら日産が自分で軽いーぶいを作ればいいじゃん。
それが出来ないから日産より技術的に優れる三菱に軽いーぶいを作ってもらってるんだろ。
>軽EVにしても、リーフやアリアのサブカーの日産とi-MiEVの入れ替えの三菱では「本当の」需要はどうなのか…わかるよね
→だからサクラも三菱車じゃん。サクラ+ekが三菱への「本当の」需要だろ。
こんなことを何度も確認しなければならないのは日産の低レベルさを肌で感じるが、「日産は軽いーぶい一台も作ってない」からね?全部三菱車だからね?
2022/06/29(水) 19:36:30.34ID:LZUxfTDy0
エクストレイルがアウトランダーより優れてるところ皆無だしね、今のとこ
どうやって売っていくつもりなのかな?
どうやって売っていくつもりなのかな?
2022/06/29(水) 19:42:26.34ID:148TMUeo0
もうすぐ、エクストレイルでるんでしょ!
アメリカに遅れる事2年、ようやく発売。
まったくジャップバカにしすぎですわ。
アメリカに遅れる事2年、ようやく発売。
まったくジャップバカにしすぎですわ。
2022/06/29(水) 19:52:00.69ID:Mbgxqkmy0
インテリジェント自社登録(月末の帳尻合わせ)
2022/06/29(水) 19:53:02.05ID:Wo14/v670
なんか日産君に噛みつかれたんですが…
2022/06/29(水) 20:02:01.65ID:nL3eFb910
車本来の性能ではなく適当に作った車をCMなどでイメージを作り上げて売る会社だからねぇ
257名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/29(水) 20:06:15.18ID:Yf6iEIZ80 アリアみたいにまだ発売も確定してない2年前から日産の顔としてバンバン広告打ってた車もあるぞ
車種ラインナップのトップに未発売車を載せちゃう腐れメーカーは日産しかない
てかアリアは未だにまともに納車されてないのか(笑)
車種ラインナップのトップに未発売車を載せちゃう腐れメーカーは日産しかない
てかアリアは未だにまともに納車されてないのか(笑)
2022/06/29(水) 20:15:49.72ID:FpQAjqOj0
アリアのB9とか納車どころか未だに価格も決まっとらん
2022/06/29(水) 20:18:22.40ID:/lLeWaCM0
2022/06/29(水) 20:40:02.95ID:nL3eFb910
まあ車の性能で売ろうと思っても柿の種メーカーには無理だよなぁ
261名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/29(水) 20:40:28.43ID:92dFNoGA0 >>245
こういう内情が即バレしてるのがすごいな
しかしこれなんで再生ありきなの?
結局日産のためにしかならないのに、こんなにも巨額な債権放棄させるのなら
いままでのサンヨー電機とかレナウンはなぜ救済されなかったんや?
ましてや今の日産は税金補助金の金食い虫のフランスの犬だし
こういう内情が即バレしてるのがすごいな
しかしこれなんで再生ありきなの?
結局日産のためにしかならないのに、こんなにも巨額な債権放棄させるのなら
いままでのサンヨー電機とかレナウンはなぜ救済されなかったんや?
ましてや今の日産は税金補助金の金食い虫のフランスの犬だし
262名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/29(水) 20:46:29.65ID:92dFNoGA02022/06/29(水) 20:48:58.51ID:ZudLCpn80
ゴーン追放してから経産省天下りを受け入れたり寄生する気まんまん
2022/06/29(水) 21:14:33.37ID:fHRcSWWU0
日産、対ルノー協定を初開示 日仏連合の統治再構築へ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2812H0Y2A620C2000000/?unlock=1
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2812H0Y2A620C2000000/?unlock=1
2022/06/29(水) 21:45:13.65ID:fHRcSWWU0
マレリ再建、直接関与せず 日産の株主総会
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022062800906
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022062800906
2022/06/29(水) 21:54:55.23ID:LZUxfTDy0
>>259
値段、補助金込みのアウトランダーとなら尚更エクストレイルの割高感が増すだけよね
値段、補助金込みのアウトランダーとなら尚更エクストレイルの割高感が増すだけよね
267名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/29(水) 22:04:55.34ID:jRqXfTVS0 >>255
エクストレールを持ち上げてる時点で日産バレしてんだよお前
エクストレールを持ち上げてる時点で日産バレしてんだよお前
268名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/30(木) 06:42:34.38ID:uLXrGuIO0 あちゃー北米半減、グローバル33%減
第一四半期逝った
販売・生産・輸出実績データ 2022年
増加したのがフーガ、シーマ、スカイラインで草
北米インヒニティがトータル三千w
https://www.nissan-global.com/JP/IR/FINANCE/RESULTS/2022/ASSETS/PDF/Nissan_Sales_202205.pdf
第一四半期逝った
販売・生産・輸出実績データ 2022年
増加したのがフーガ、シーマ、スカイラインで草
北米インヒニティがトータル三千w
https://www.nissan-global.com/JP/IR/FINANCE/RESULTS/2022/ASSETS/PDF/Nissan_Sales_202205.pdf
269名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/30(木) 06:50:33.80ID:Z15MKE8p0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/30(木) 08:31:54.84ID:6mcydF/u02022/06/30(木) 09:12:20.49ID:rHLkJs2J0
センチュリー愛知
2022/06/30(木) 10:44:04.73ID:vHQuDjUz0
2022/06/30(木) 11:05:55.07ID:5Jbpb4ms0
インフィニティのSUVクーペ『QX55』、装備を充実…2023年型を米国発表
https://response.jp/article/2022/06/29/359136.html
インヒニティ、欧州市場からは撤退してたのね。
名は無限大なのに残念。
https://response.jp/article/2022/06/29/359136.html
インヒニティ、欧州市場からは撤退してたのね。
名は無限大なのに残念。
2022/06/30(木) 11:11:05.81ID:5Jbpb4ms0
2022/06/30(木) 11:36:01.51ID:O34Ql7gE0
QX55、内装が数年前のQX50のままだから尚更古臭いのよね
2022/06/30(木) 11:40:38.38ID:7v5Tp1+A0
カミングセンチュリー
277名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/30(木) 12:04:56.68ID:Mj9UJmMg0 >>273
発売開始時ですらQX55は大惨敗だったよね…
意味のないモデルチェンジで半導体や部品のムダ遣いするなよ
■2021年4月~10月の販売台数(アメリカ)
Infiniti QX55($46,500~):3,251台
Acura MDX($47,200~):33,983台
Lexus RX($45,320~):66,195台
■2021年4月~10月の販売台数(カナダ)
Infiniti QX55($46,500~):400台
Acura MDX($47,200~):3,240台
Lexus RX($45,320~):6,608台
発売開始時ですらQX55は大惨敗だったよね…
意味のないモデルチェンジで半導体や部品のムダ遣いするなよ
■2021年4月~10月の販売台数(アメリカ)
Infiniti QX55($46,500~):3,251台
Acura MDX($47,200~):33,983台
Lexus RX($45,320~):66,195台
■2021年4月~10月の販売台数(カナダ)
Infiniti QX55($46,500~):400台
Acura MDX($47,200~):3,240台
Lexus RX($45,320~):6,608台
278名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/30(木) 12:07:00.29ID:Mj9UJmMg0 いつもの
語る価値もないオワコン ブランドごと撤退が正しい判断
■日系高級ブランドの米国販売台数(2017~2021)
・2017
Lexus: 305,132
Acura: 154,602
Infiniti: 153,415
・2018
Lexus: 298,310
Acura: 158,934
Infiniti: 149,280
・2019
Lexus: 298,114
Acura: 157,385
Infiniti: 117,708
・2020
Lexus: 275,041
Acura: 136,983
Infiniti: 79,502
・2021
Lexus: 304,476 (2017年比 99.8%)
Acura: 157,408 (2017年比 101.8%)
Infiniti: 58,553 (2017年比 38.2%)
語る価値もないオワコン ブランドごと撤退が正しい判断
■日系高級ブランドの米国販売台数(2017~2021)
・2017
Lexus: 305,132
Acura: 154,602
Infiniti: 153,415
・2018
Lexus: 298,310
Acura: 158,934
Infiniti: 149,280
・2019
Lexus: 298,114
Acura: 157,385
Infiniti: 117,708
・2020
Lexus: 275,041
Acura: 136,983
Infiniti: 79,502
・2021
Lexus: 304,476 (2017年比 99.8%)
Acura: 157,408 (2017年比 101.8%)
Infiniti: 58,553 (2017年比 38.2%)
2022/06/30(木) 12:15:47.02ID:lW0L5SzN0
1人負けw
2022/06/30(木) 14:06:39.81ID:hZuKZbSM0
281名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/30(木) 15:25:04.23ID:yN/lQc7S0 >>268
アメリカ半減w
アメリカ半減w
2022/06/30(木) 16:50:15.25ID:ALsReGsE0
シーマ3台→4台 33%増!
というのも泣ける
というのも泣ける
2022/06/30(木) 19:21:22.54ID:PC/cuA7/0
こんな悲惨な状況なのにボーナスは出るの?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/30(木) 21:33:29.66ID:M+Wb7ejU0 2月早々に満額回答済みですよ
役員賞与も億プレイヤーですよ
あの社外取締役が堂々とグローバルベンチマークして世界レベルの給与ですから!と言い放ってたからな
どこの赤字企業がこんな寝言ほざいてんだ?だけど
役員賞与も億プレイヤーですよ
あの社外取締役が堂々とグローバルベンチマークして世界レベルの給与ですから!と言い放ってたからな
どこの赤字企業がこんな寝言ほざいてんだ?だけど
285名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/30(木) 21:43:31.81ID:M+Wb7ejU02022/06/30(木) 21:45:08.21ID:YZxD3lVf0
新興宗教みたいなものだし、破滅まで順調だと思い込んでるんでしょう
貰うものだけ貰ったら後は知らん的なマインドと合わせて
貰うものだけ貰ったら後は知らん的なマインドと合わせて
287名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/30(木) 21:50:02.21ID:3FmHOBrT0 コロナの時に唯一国から最悪返さなくてもいい政府補償融資がでてたよね?ボーナスとかそんな話の前にそれをさっさと返しておけばと思うよね
288名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/30(木) 22:04:27.27ID:M+Wb7ejU0 株主総会の翌日にこれを公表する厚かましさ
2022/06/30(木) 22:21:25.06ID:A2Mb1U0c0
>>284
内田は3億アジャースで、あなる内田君歓喜の脱糞ですよ
内田は3億アジャースで、あなる内田君歓喜の脱糞ですよ
2022/06/30(木) 22:24:44.94ID:A2Mb1U0c0
>>278
2019年に何があったんだろう?
2019年に何があったんだろう?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/30(木) 22:27:02.98ID:M+Wb7ejU02022/06/30(木) 22:37:49.82ID:yr/EKm1c0
センチュリー愛知戻ってるって?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/30(木) 23:04:57.79ID:A2cu8DIp0 >>290
小池婆日産君の記憶からゴーン逮捕・逃亡という一大事が抹消されてて笑うわ
そりゃそうか、日産がマツダよりもダイハツよりもスズキよりも格下になることを決定づけた大事件だったからな
だが一つ勘違いをしているな
ゴーン逮捕がなくても日産はマツダやダイハツよりも下だったよ
現に今でも三菱におんぶにだっこだろ
小池婆日産君の記憶からゴーン逮捕・逃亡という一大事が抹消されてて笑うわ
そりゃそうか、日産がマツダよりもダイハツよりもスズキよりも格下になることを決定づけた大事件だったからな
だが一つ勘違いをしているな
ゴーン逮捕がなくても日産はマツダやダイハツよりも下だったよ
現に今でも三菱におんぶにだっこだろ
294名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/30(木) 23:07:11.64ID:A2cu8DIp0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/06/30(木) 23:09:27.13ID:A2cu8DIp02022/07/01(金) 00:57:21.70ID:thpSMGiu0
>>290
2018年にゴーン逮捕
2018年にゴーン逮捕
297名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/01(金) 01:07:18.26ID:0PDK/U/b0 スレ伸ばすならこのネタで燃やした方が楽しいで
https://twitter.com/wrxstif/status/1542201040954527744
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/wrxstif/status/1542201040954527744
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
298名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/01(金) 01:18:10.54ID:ohpGv7oE0 これリコールで倒産確定か(笑)
299名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/01(金) 01:32:04.57ID:ZnK/oT4V0 >>283
ボーナス出さないとさらに人消えて消滅するから...
ボーナス出さないとさらに人消えて消滅するから...
300名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/01(金) 02:44:47.80ID:zl9EOYxW02022/07/01(金) 04:11:34.31ID:Du8aAA160
ウチダ三億かよ
これ配当金でてないからこの額なんだろ
オブツアキオヨリオオイナ
これ配当金でてないからこの額なんだろ
オブツアキオヨリオオイナ
2022/07/01(金) 05:35:55.66ID:i7GobZWy0
>>297
ただの踏み間違いで車無関係やん
ただの踏み間違いで車無関係やん
303名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/01(金) 06:02:15.15ID:GR1KYmqm0 ワンペダルって知ってる?乗った事ある?踏み間違いだけど"ただの"踏み間違いではないね
304名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/01(金) 06:55:25.59ID:7O1aAdS402022/07/01(金) 07:28:57.07ID:OfcnahFY0
>>303
ワンペダルって言ってもブレーキペダル付いてないわけじゃあるまい
ただの踏み間違いだ
そのスバオタは大型車と事故って廃車にしたようだが、そんな事をe-powerのせいにしてるようだからマジモンのキチガイ
ブレーキランプがどうのとか言ってるが、ヤツのWRXだってエンブレでブレーキランプ点灯しないだろ
いくら日産e-powerがクソでも言いがかりも甚だしいな
ワンペダルって言ってもブレーキペダル付いてないわけじゃあるまい
ただの踏み間違いだ
そのスバオタは大型車と事故って廃車にしたようだが、そんな事をe-powerのせいにしてるようだからマジモンのキチガイ
ブレーキランプがどうのとか言ってるが、ヤツのWRXだってエンブレでブレーキランプ点灯しないだろ
いくら日産e-powerがクソでも言いがかりも甚だしいな
2022/07/01(金) 08:07:52.89ID:2dFw8M+r0
朝から必死ですな、日産くんは
2022/07/01(金) 10:48:11.41ID:SJa727ta0
新型エクストレイル、上級グレードだと乗り出し540万くらいやな
これなら補助金出るアウトランダーとの差が30万弱まで縮む
エクストレイルがアウトランダーより優れてるのはナビ画面の大きさとエンジン排気量、タイヤサイズくらいか
というかこれなら蓄電池にもなるアウトランダーが有利かもしれん
これなら補助金出るアウトランダーとの差が30万弱まで縮む
エクストレイルがアウトランダーより優れてるのはナビ画面の大きさとエンジン排気量、タイヤサイズくらいか
というかこれなら蓄電池にもなるアウトランダーが有利かもしれん
2022/07/01(金) 11:35:49.75ID:1zm3GA500
エクストレールはエンジン3発だし、ある程度の距離EV走行できるアウトランダーの方が魅力的では?
2022/07/01(金) 12:47:32.34ID:EhAvmKUy0
エアコン効かせる為だろうがノートのファンの音はクソうるさいなあ
そこらのガソリン車のそれより五月蠅くて笑った
そこらのガソリン車のそれより五月蠅くて笑った
2022/07/01(金) 13:11:34.18ID:rBPheV4f0
311名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/01(金) 13:21:40.67ID:J7ToFJlM0 >>301
罰ゲームやらされてるんだから、少しは金出してやれよ
罰ゲームやらされてるんだから、少しは金出してやれよ
2022/07/01(金) 13:31:06.78ID:HsoScWLB0
2022/07/01(金) 15:13:36.55ID:e27K4Uqm0
よー知らんけどワンペダルってアクセルだけで加減速するんだろ?
足がアクセルに置きっぱなしになりがちだから、咄嗟の時に踏み間違いしやすいんじゃないの?
足がアクセルに置きっぱなしになりがちだから、咄嗟の時に踏み間違いしやすいんじゃないの?
2022/07/01(金) 15:35:51.40ID:p6Gxo+p50
これまで踏むブレーキで運転してきたからとっさに踏んじゃうんでしょ
足先をひょいと上げるよりグッと踏み込むほうが人間の動作として自然だし
足先をひょいと上げるよりグッと踏み込むほうが人間の動作として自然だし
2022/07/01(金) 17:51:37.42ID:IkBayIAO0
エクストレイルは相当厳しい戦いになりそうだぞ
ハリアー・RAV4の改良明け、CX-5・60・8やアウトバックが視野に入ったり、アウトランダーとも大差ない価格
ターボにしたことで発電量が増したというが、ユーザーが求める性能になっているのかは未知数
下手したらSUVからの撤退もあるかもしれん
なんせマーケティングが機能してないから
ハリアー・RAV4の改良明け、CX-5・60・8やアウトバックが視野に入ったり、アウトランダーとも大差ない価格
ターボにしたことで発電量が増したというが、ユーザーが求める性能になっているのかは未知数
下手したらSUVからの撤退もあるかもしれん
なんせマーケティングが機能してないから
2022/07/01(金) 17:55:27.42ID:MYsQTV+J0
何を心配しているんだ
ジリ貧日産とか喜ばしいことじゃないか
ジリ貧日産とか喜ばしいことじゃないか
2022/07/01(金) 18:46:48.32ID:vj6ZVnli0
ワンペダルだろうとブレーキペダルは付いてるだろ
2022/07/01(金) 18:54:36.48ID:Du8aAA160
そもそも下り坂とかブレーキふまないと止まれないところもあるんだけど
2022/07/01(金) 19:33:09.18ID:srZnSeBY0
以前マツダが経営危機になった時は
初代デミオを手持ちのエンジン・シャシーで作り安くて広い車って形で送り出して
工場稼働率をギリギリ下支え出来たんだよねえ
日産の自称プレミア路線とは真逆の戦略だったね
初代デミオを手持ちのエンジン・シャシーで作り安くて広い車って形で送り出して
工場稼働率をギリギリ下支え出来たんだよねえ
日産の自称プレミア路線とは真逆の戦略だったね
2022/07/01(金) 19:40:37.73ID:o/vNmv4K0
確かオートザムレビューのプラットフォームだったかな?
初代デミオだけでなく兄弟車のフェスティバミニワゴンもしばしば見掛けたわ
初代デミオだけでなく兄弟車のフェスティバミニワゴンもしばしば見掛けたわ
2022/07/01(金) 19:49:22.78ID:2dFw8M+r0
その後のアテンザにつなげて復活した感じかな
2022/07/01(金) 20:00:17.41ID:VVIzhCTL0
323名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/01(金) 20:01:23.15ID:VVIzhCTL02022/07/01(金) 20:02:18.45ID:VVIzhCTL0
2022/07/01(金) 20:04:42.20ID:VVIzhCTL0
2022/07/01(金) 21:24:30.74ID:6TpaQK6N0
2022/07/01(金) 21:30:36.71ID:MYsQTV+J0
日産も同じでそ
ありあわせのもの寄せ集めてい~パワとかでんきじどうしゃとか作って
なんとか業界5位を確保してるじゃん
ありあわせのもの寄せ集めてい~パワとかでんきじどうしゃとか作って
なんとか業界5位を確保してるじゃん
2022/07/01(金) 22:08:52.48ID:nDyZWh3e0
6位でしょ、サバ読んじゃダメ
日産て他のメーカーが性能コスト両面でメリットがないからやるまでもない劣化技術を化粧直しして独自の技術!電気のチカラ!充電のいらない新しい電気自動車!と嘯くのが好きなメーカーだし、
6位でも高い位
日産て他のメーカーが性能コスト両面でメリットがないからやるまでもない劣化技術を化粧直しして独自の技術!電気のチカラ!充電のいらない新しい電気自動車!と嘯くのが好きなメーカーだし、
6位でも高い位
2022/07/01(金) 23:52:29.49ID:1zm3GA500
円グラフにしたらその他になりそう
2022/07/02(土) 00:02:17.60ID:pYItkdNX0
>>325
★野「あなたはポンコツだから報酬はピーナッツッ!」
★野「あなたはポンコツだから報酬はピーナッツッ!」
331名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/02(土) 01:01:52.77ID:y+MwXKoj02022/07/02(土) 01:53:26.38ID:MqyMEbGB0
ゲームチェンジャーとか謳ってるようだけど、三菱は軽EVを既に13年前に出してたことを考えると、ねぇ。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/02(土) 03:08:00.01ID:cHJUD2xb0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/02(土) 03:11:22.12ID:tgI0RmZn0 こうやってやんや言われてるだけまだなんとかなるとは思う
本当にオワコンになったらスレすらないし、死ぬからな
どことは言わんが
本当にオワコンになったらスレすらないし、死ぬからな
どことは言わんが
2022/07/02(土) 07:09:05.28ID:agB1SkXV0
>>302
ワンペダルを理由にしてしまった以上無関係ではない
ワンペダルを理由にしてしまった以上無関係ではない
336名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/02(土) 08:05:03.77ID:5vOOEegL0 サハリン取られた
日産のロシアもオワタナ
日産のロシアもオワタナ
337名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/02(土) 08:15:32.42ID:5vOOEegL0 また絶対数書かない、昨年対比国内生産77%アップとか捕まえてこのタイトルw
ほんとこういう記事多くてなんなんだろ
自動車の世界生産は軒並み減少も…日産は11カ月ぶり増加の背景
https://newswitch.jp/p/32780
ほんとこういう記事多くてなんなんだろ
自動車の世界生産は軒並み減少も…日産は11カ月ぶり増加の背景
https://newswitch.jp/p/32780
2022/07/02(土) 08:36:59.45ID:NAz90KZM0
開発費より多く取ってる広告費の賜物でしょ
残念ながらそれは全く犯罪実績には繋がってないけど
残念ながらそれは全く犯罪実績には繋がってないけど
2022/07/02(土) 08:38:33.21ID:NAz90KZM0
販売だった笑
2022/07/02(土) 08:44:57.22ID:oUjCA+960
>>337
クルマの写真がノートオーラ、表の順がトヨタ、日産、ホンダになってるところが酷い。
しかし数字を見ると現実がわかるね。
国内生産台数は他社に見劣りし、最下位の三菱並み。日産と名乗りつつも殆ど海外産。
クルマの写真がノートオーラ、表の順がトヨタ、日産、ホンダになってるところが酷い。
しかし数字を見ると現実がわかるね。
国内生産台数は他社に見劣りし、最下位の三菱並み。日産と名乗りつつも殆ど海外産。
2022/07/02(土) 08:58:17.56ID:NqAXOL+C0
342名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/02(土) 09:04:50.15ID:MUuwGq2s0 ノートオーラより後に出たノアヴォクステップのが話題性あると思うけど、何故オーラ?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/02(土) 09:15:34.25ID:5vOOEegL0 ここまで台数減少してんなら
マレリの再生計画なんかあてにならないから
金融機関も手をひくやろ
マレリの再生計画なんかあてにならないから
金融機関も手をひくやろ
344名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/02(土) 09:19:55.12ID:5vOOEegL0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/02(土) 09:25:17.19ID:5vOOEegL0 かずえの日産縛りはこれか
結局生命保険とかと同じの身内ビジネスやんな
https://news.yahoo.co.jp/articles/2909ae38cd83fbbbb671b2d1d1ea92d116f565c2
「父親が日産に勤めていたので『エクサ』『ローレル』と乗り継いできて、車検を機に買い替えようとディーラーへ行ったんです。するとそこに展示してあったのがシーマとGT-R(R-32)でした。
結局生命保険とかと同じの身内ビジネスやんな
https://news.yahoo.co.jp/articles/2909ae38cd83fbbbb671b2d1d1ea92d116f565c2
「父親が日産に勤めていたので『エクサ』『ローレル』と乗り継いできて、車検を機に買い替えようとディーラーへ行ったんです。するとそこに展示してあったのがシーマとGT-R(R-32)でした。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/02(土) 09:51:58.54ID:5vOOEegL0 こんなん言われてもリーフから引っ張るには
あの馬鹿でかい装置買わなきゃあかんやんw
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7ee7d0a6515bf8c9f48b8e7b0834abf0d98463a
「車載バッテリーに蓄電して」 経産省、EVユーザーに呼び掛け EV補助金は継続方針
あの馬鹿でかい装置買わなきゃあかんやんw
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7ee7d0a6515bf8c9f48b8e7b0834abf0d98463a
「車載バッテリーに蓄電して」 経産省、EVユーザーに呼び掛け EV補助金は継続方針
2022/07/02(土) 10:16:36.20ID:/v7J37mi0
348名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/02(土) 10:16:56.95ID:GJnRLScr0 リーフと家をダイレクトに繋げないのがガッカリevだよね。
コンセントもないし
コンセントもないし
2022/07/02(土) 10:23:37.55ID:dXJ2SJ/p0
350名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/02(土) 10:34:43.40ID:V9eMriW102022/07/02(土) 10:38:49.55ID:ZzUwdC2K0
シーマをあれだけのレストアしてもらった以上セカンドカーも日産乗り続けるはず
仮にシーマがディーラーでとっくにお手上げで親父さんも日産関係者でもし無かったら他行くだろうか?
昔の日産車好むような人なら国産ならマツダ外車だとBMWのほうが良さそうだけどね
仮にシーマがディーラーでとっくにお手上げで親父さんも日産関係者でもし無かったら他行くだろうか?
昔の日産車好むような人なら国産ならマツダ外車だとBMWのほうが良さそうだけどね
2022/07/02(土) 11:14:29.23ID:/0+9vTJT0
>>348
セルスターのコンバーターをご利用下さい(18万弱)
セルスターのコンバーターをご利用下さい(18万弱)
353名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/02(土) 12:14:34.32ID:GRd2cUQl0 >>341
販売台数、その三菱に負けてるところあるやん...
販売台数、その三菱に負けてるところあるやん...
354名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/02(土) 12:15:51.93ID:tgI0RmZn0 >>340
日本捨ててなかったらさらに倒産するのが早くなったという悪魔
日本捨ててなかったらさらに倒産するのが早くなったという悪魔
355名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/02(土) 12:56:56.09ID:dblXJqEG02022/07/02(土) 13:47:09.87ID:nZHj0L1t0
BMWはトヨタの仲間です。
2022/07/02(土) 14:44:29.46ID:YOIM7iZ40
2022/07/02(土) 19:14:50.00ID:y+MwXKoj0
359名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/02(土) 19:16:30.20ID:y+MwXKoj02022/07/02(土) 19:19:01.16ID:y+MwXKoj0
2022/07/02(土) 19:58:26.56ID:PlgM4tHn0
なんだこのキチガイ隠れ日産君は
2022/07/02(土) 20:17:06.61ID:wqkD+20Q0
日産跡地になををつくるべきか
2022/07/02(土) 20:17:50.89ID:apaNyo5R0
上司が日産党だから自分も日産車買うとかどうかしてるよね
アタオカとしか
アタオカとしか
2022/07/02(土) 20:56:56.23ID:zrJecUVx0
>>360
こういうときうちはトヨタ・ダイハツ縛りでよかったと思う。(元ディーラー整備士の息子)
こういうときうちはトヨタ・ダイハツ縛りでよかったと思う。(元ディーラー整備士の息子)
2022/07/02(土) 20:58:49.61ID:NAz90KZM0
日産縛りねえ
一昔前ならまだ選択肢はあったけど、現在のあの貧相なラインナップで日産縛りってとんでもない罰ゲームだな
一昔前ならまだ選択肢はあったけど、現在のあの貧相なラインナップで日産縛りってとんでもない罰ゲームだな
2022/07/02(土) 21:03:17.16ID:8cghXB8M0
>>361
もはや全く隠れになっておらず完全に日産君だけどね
「日産はスバルより格下」「日産はマツダより格下」「日産は三菱に技術で劣る」「小池は無能」
この辺りは絶対に許せないらしいからからかってやると楽しいよ
もはや全く隠れになっておらず完全に日産君だけどね
「日産はスバルより格下」「日産はマツダより格下」「日産は三菱に技術で劣る」「小池は無能」
この辺りは絶対に許せないらしいからからかってやると楽しいよ
2022/07/02(土) 21:08:19.15ID:nZHj0L1t0
368名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/02(土) 21:45:56.87ID:j/W+0xzh0 >>367
その間に大分にダイハツ進出w
その間に大分にダイハツ進出w
2022/07/02(土) 21:46:04.59ID:apaNyo5R0
日産跡地につくるものは墓標しかあるまいよ
370名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/02(土) 22:34:11.75ID:AOirTFCm0 日産って日本のメーカー各所と組んで力を借りてたけど結局グズのまんまだったね。組んだ相手に悪影響及ぼす厄病神だし。
いま日産のファンやってる人間は過去現在未来どこを見て評価してるんだか。見えてないのか
いま日産のファンやってる人間は過去現在未来どこを見て評価してるんだか。見えてないのか
2022/07/03(日) 03:48:43.23ID:xHp79HGn0
>>362
跡地の用途なら、イオンモールでよくね?
跡地の用途なら、イオンモールでよくね?
372名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/03(日) 05:23:36.19ID:PpRUZtL50 こう言うのは、国も監督すべきでは。自由経済であるが。見積もりの内訳も価格交渉時に出しています。量産後、年々価格が落とされるシステムも、カーメーカーが年々販売価格を下げるわけではないので、おかしいです。ピラミッド構造の頂点が利益率高い気もします。労働奴隷みたいなシステムです。
2022/07/03(日) 09:31:10.01ID:B2bObtRe0
2022/07/03(日) 11:26:29.07ID:1k9u2y1S0
>>370
新日鉄に作らせたトロイダルCVT…
新日鉄に作らせたトロイダルCVT…
2022/07/03(日) 12:21:14.41ID:NUDs340r0
2022/07/03(日) 12:36:34.56ID:mejLMTS70
宗教法人日産宗
平安時代の僧、日産(にっさん)を開祖とする仏教の一派。異羽把亜宗(いぱわあ宗)とも呼ばれる。
日産が説いた誇台興国を秘法として、諸経の王と位置付けられる経典、異羽把亜経(いぱわあ経)を異種混合の本懐にして最高無上としている。
また天竺より招聘した中興の祖、権(ごーん)上人が「迫害に屈せず信仰を守れば悟りに至る」と説いたこと、信者は他宗派の教えを一切認めず盲信的に異羽把亜の教えのみに帰依したことから、一神教の性質も併せ持つ。
なお、星野やら内田やらを持ち出す輩は日産宗の内部抗争から派生の新宗教を名乗っており、海外ではカルト認定されている。
平安時代の僧、日産(にっさん)を開祖とする仏教の一派。異羽把亜宗(いぱわあ宗)とも呼ばれる。
日産が説いた誇台興国を秘法として、諸経の王と位置付けられる経典、異羽把亜経(いぱわあ経)を異種混合の本懐にして最高無上としている。
また天竺より招聘した中興の祖、権(ごーん)上人が「迫害に屈せず信仰を守れば悟りに至る」と説いたこと、信者は他宗派の教えを一切認めず盲信的に異羽把亜の教えのみに帰依したことから、一神教の性質も併せ持つ。
なお、星野やら内田やらを持ち出す輩は日産宗の内部抗争から派生の新宗教を名乗っており、海外ではカルト認定されている。
2022/07/03(日) 14:21:14.27ID:xHp79HGn0
窮地の車部品会社マレリ、発動された「プランB」
複数の中国系金融機関が同意せず、ADRが不成立
https://toyokeizai.net/articles/-/600830
マレリがこんな状態なのに、黒字だゲームチェンジャーだと浮足立ってて大丈夫なの?
マレリがお父さんしたら、クルマ作れないんじゃないの?
複数の中国系金融機関が同意せず、ADRが不成立
https://toyokeizai.net/articles/-/600830
マレリがこんな状態なのに、黒字だゲームチェンジャーだと浮足立ってて大丈夫なの?
マレリがお父さんしたら、クルマ作れないんじゃないの?
378名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/03(日) 15:33:53.75ID:CU179xGO0 >>377
プロパーでこれに気づいている奴が少なさそう
プロパーでこれに気づいている奴が少なさそう
379名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/03(日) 15:35:15.77ID:CU179xGO0 オレらグローバルニッサンさま
さいたまのサプライヤーなんか関係ないぜ!てかw
さいたまのサプライヤーなんか関係ないぜ!てかw
2022/07/03(日) 16:31:56.67ID:vc8EUNvE0
??「マレリがなくなればタイで部品を作ればいいじゃない。期間工全員現地雇用にすれば人件費削減になるわね。
またキックスの組立も効率化するわね。」
ぐらいしか考えてなさそう
またキックスの組立も効率化するわね。」
ぐらいしか考えてなさそう
2022/07/03(日) 17:25:04.50ID:qVdZDZM80
センチュリー愛知
382名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/03(日) 18:32:41.75ID:39t0rqZJ0 >>381
『プレジデント』はどうなっているんだ?
『プレジデント』はどうなっているんだ?
383名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/03(日) 19:08:40.18ID:m1pIz4z102022/07/03(日) 20:52:29.21ID:H4n9wuop0
レクサスRXは相当納期が延びそうだな
アキュラもMDXは順調だし、各日本メーカーは高級ブランド頑張ってるね
日産も販売台数が数千台程度のブランドがあったけど、この販売台数ならブランド戦略完全に失敗してるわけだから、
普通の日産車の1グレードでいいんじゃないの?
アキュラもMDXは順調だし、各日本メーカーは高級ブランド頑張ってるね
日産も販売台数が数千台程度のブランドがあったけど、この販売台数ならブランド戦略完全に失敗してるわけだから、
普通の日産車の1グレードでいいんじゃないの?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/03(日) 21:08:43.52ID:hy9UKe120 ルノーグループ系の高級車ブランドってなんだっけ?ダチアとぶつかるダットサンじゃなくてインフィニティで頑張らせたらよかったのにね
スカもフーガもインフィニティバッジから日産に戻したくらいだから、もう再起は向こう10年くらいはありえないね。そもそも高級セダンやる気もないみたいだし
スカもフーガもインフィニティバッジから日産に戻したくらいだから、もう再起は向こう10年くらいはありえないね。そもそも高級セダンやる気もないみたいだし
2022/07/03(日) 22:01:10.97ID:RPn+8amV0
無能たちはゴーンのやり方を全部ひっくり返したくてしょうがないんだよWW
その為には何兆円でも赤字にしてもかまわないと思ってる。
その為には何兆円でも赤字にしてもかまわないと思ってる。
2022/07/03(日) 22:34:21.19ID:xHp79HGn0
>>385
インヒニティは、もはや次のモデルのベースにするシャシーすらないんじゃないかな?
インヒニティは、もはや次のモデルのベースにするシャシーすらないんじゃないかな?
2022/07/03(日) 23:51:25.68ID:ZVY+X+Zr0
販売ディーラーの営業マンて
自分の車は車検しないで3年で買い替える暗黙のルールあるの?
自分の車は車検しないで3年で買い替える暗黙のルールあるの?
2022/07/04(月) 00:02:48.94ID:arza/OFq0
ディーラーに限らずそんなことしてる人結構いると思うけど
2022/07/04(月) 01:00:14.66ID:oYVagVZM0
日産の場合かわいそうね
ほぼ同じモデル買わされるわけだし
まあそんな会社勤め続けてるからだけど
ほぼ同じモデル買わされるわけだし
まあそんな会社勤め続けてるからだけど
2022/07/04(月) 08:20:12.43ID:6oN6UJun0
タイキックス、タイでもオーテック売り出すことにしたみたいだけど全然売れてないのに何で?と思ったらパーツ消費のためかな
ローグをT33にモデルチェンジさせた後に余ったパーツを国内に流用して国内モデルは在庫処理扱いした前科もあるし
ローグをT33にモデルチェンジさせた後に余ったパーツを国内に流用して国内モデルは在庫処理扱いした前科もあるし
2022/07/04(月) 09:45:39.50ID:Z0baYnkZ0
芙蓉グループですら日産買う人少ないだろ
2022/07/04(月) 10:45:45.18ID:UsLKCFyu0
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/38b9fc6d4d50076fb133e94235db7845cba4cae4/
なんだこの中身のない記事は・・・一周回ってノートオーラを馬鹿にしてるとしかw
なんだこの中身のない記事は・・・一周回ってノートオーラを馬鹿にしてるとしかw
2022/07/04(月) 12:11:38.89ID:gvk4WkPV0
センチュリーハイアット
2022/07/04(月) 13:26:56.88ID:HQ7wgMO70
396名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/04(月) 13:55:08.94ID:SV7sw8bF0 >>393
ノートオーラは全敗(燃費で勝てない、居住性でも勝てない、非常電源としても使えない、無駄に高い)、って解釈も出来るよな。
ノートオーラは全敗(燃費で勝てない、居住性でも勝てない、非常電源としても使えない、無駄に高い)、って解釈も出来るよな。
2022/07/04(月) 14:20:46.23ID:QVimiCB00
2022/07/04(月) 14:30:37.61ID:fx6JnXzQ0
ノートオーラがあればインフィニティもエルグランドも要らないよね
アルティマ、マキシマ、ムラノにも対応できる
日本専用車のままでは惜しい
全世界に展開すべき
アルティマ、マキシマ、ムラノにも対応できる
日本専用車のままでは惜しい
全世界に展開すべき
2022/07/04(月) 14:48:13.65ID:XiHCZsuq0
こんだけ社外の人間に悲壮感漂わせられるんだから、社内は相当悲壮感あるんかなぁ
今のうち、社内の制度を改革しとけばいいのに。横浜の本社も売れや
今のうち、社内の制度を改革しとけばいいのに。横浜の本社も売れや
400名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/04(月) 15:08:59.10ID:EkiJTS8m02022/07/04(月) 16:24:31.60ID:hs12wihY0
次世代インフィニティでまともにベースになるのはアリアくらい?
ガソリン仕様は今のモデルが10年くらい経って、ブランドとともにフェードアウトかな
あっ、ノートがあるか!
ガソリン仕様は今のモデルが10年くらい経って、ブランドとともにフェードアウトかな
あっ、ノートがあるか!
2022/07/04(月) 16:39:04.55ID:p9LGz36Z0
リーフアリアサクラとあらゆる層に対するEVの選択肢を持っているメーカは日産くらい。
これは海外メーカにも真似できない唯一ぬにの存在であり今後のEVシフトを考えたとき日産が何歩も先を行ってるのは確定的に明らかといってよいだろ
これは海外メーカにも真似できない唯一ぬにの存在であり今後のEVシフトを考えたとき日産が何歩も先を行ってるのは確定的に明らかといってよいだろ
403名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/04(月) 17:33:24.99ID:9DLDxMrA0 零細勤めの底辺アスペ日産信者は、唯一無二すら書けないの?流石ゴミだな
2022/07/04(月) 17:37:36.94ID:NxDInGWN0
>>392
ダイハツも芙蓉グループなんですが…
ダイハツも芙蓉グループなんですが…
2022/07/04(月) 17:39:31.89ID:OVsPwfCZ0
2022/07/04(月) 18:18:34.62ID:gvk4WkPV0
カミングセンチュリー
2022/07/04(月) 18:46:08.19ID:i9mzSG+Y0
>>402
ブロントさんかな?
ブロントさんかな?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/04(月) 19:24:26.06ID:SV7sw8bF0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/04(月) 19:40:32.27ID:fUtbipQp0 ネタなのか本気なのかわからない中途半端な日本語の使い方やめてw
メーカーも打ててないし"いってよい"も何か変だし。パソコン不慣れなオッサンなのか外人なのか子供なのかわかんねえな
メーカーも打ててないし"いってよい"も何か変だし。パソコン不慣れなオッサンなのか外人なのか子供なのかわかんねえな
2022/07/04(月) 20:13:17.23ID:QEUP1jPK0
2022/07/04(月) 20:25:04.87ID:3Lj3JMrG0
センチュリー21
2022/07/04(月) 20:41:11.73ID:QEUP1jPK0
なんか哀れよのう
2022/07/04(月) 20:44:48.54ID:PdKWXxF/0
>>402
へぇ、大中小の3つだけでいいんだ。
リバイバル前の豊富なラインアップを思えば、随分と少なくなったものだね。
十年一昔よりも前からやってて、今年ようやく大と小を追加できたに過ぎないのに、何歩も先てw
それも他社と戦えるハイブリッドをモノにできないから、EVに行ったに過ぎないのに?
ついでに大のウリであるはずのイーホースはまだですか?
へぇ、大中小の3つだけでいいんだ。
リバイバル前の豊富なラインアップを思えば、随分と少なくなったものだね。
十年一昔よりも前からやってて、今年ようやく大と小を追加できたに過ぎないのに、何歩も先てw
それも他社と戦えるハイブリッドをモノにできないから、EVに行ったに過ぎないのに?
ついでに大のウリであるはずのイーホースはまだですか?
2022/07/04(月) 21:59:35.82ID:tscKIWKE0
415名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/04(月) 22:21:30.16ID:SV7sw8bF0 ○| ̄|_=3→>>411
2022/07/05(火) 00:17:28.91ID:JkGNBIej0
軽EVを出しただけで、ゲームチェンジャーとか傍から見たらおかしいよね。
国内は軽主体で行きますと言うことかな。
いっそサクラをメッキで飾り、プレジデントを名乗れば、このスレのセンチュリー君も涙を流して喜ぶだろう。
以前ノートにメダリストがあったんだから、簡単簡単。
国内は軽主体で行きますと言うことかな。
いっそサクラをメッキで飾り、プレジデントを名乗れば、このスレのセンチュリー君も涙を流して喜ぶだろう。
以前ノートにメダリストがあったんだから、簡単簡単。
2022/07/05(火) 00:36:40.66ID:8go34Vdf0
トゥエニースセンチュリー
2022/07/05(火) 02:19:33.60ID:7Xpc6kVY0
セレナは完全に取り残されてるからネタにもならんしな
新型の情報もスパイショットが一回出て以降は特にないし
受注停止の情報が本当なら年末にはモデルチェンジだろうけどどうかね
新型の情報もスパイショットが一回出て以降は特にないし
受注停止の情報が本当なら年末にはモデルチェンジだろうけどどうかね
2022/07/05(火) 02:41:03.45ID:JJx1ZcLJ0
セレナe-powerの走行音が不快過ぎる
放屁かよ
放屁かよ
2022/07/05(火) 03:07:19.21ID:F2HiBvK20
新しいミニバンの車台も設計したんやな
ナロー版がセレナ
リフトアップ版がデリカ
ワイドロングがエル
3車種はでっち上げれそうか
ナロー版がセレナ
リフトアップ版がデリカ
ワイドロングがエル
3車種はでっち上げれそうか
421名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/05(火) 05:56:29.58ID:Aj166zII0 これ、引っ掛かるやついるのか?
e-POWER ってガソリン使ってるけどw
https://twitter.com/haruchan_38/status/1543841540975366144
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
e-POWER ってガソリン使ってるけどw
https://twitter.com/haruchan_38/status/1543841540975366144
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/05(火) 07:00:05.32ID:WwfErGn90
>>421
ハイブリッドならOKということなんだろうが、今のままならエルグランド、GTR、スカイラインはそれまでに確実に無くなる
ハイブリッドならOKということなんだろうが、今のままならエルグランド、GTR、スカイラインはそれまでに確実に無くなる
423名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/05(火) 07:31:12.90ID:shOmF4v60 ○| ̄|_===3→>>417
2022/07/05(火) 07:52:49.54ID:y61ldXM90
2022/07/05(火) 09:59:23.26ID:uyX2QoDM0
2022/07/05(火) 12:11:21.04ID:tzPIqqIu0
>>420
プラットフォーム使いまわしじゃないの?
プラットフォーム使いまわしじゃないの?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/05(火) 15:02:18.99ID:nLuFU1QU0 だからオモチャみたいな車になるのか…
2022/07/05(火) 15:17:47.76ID:8cWwSx6E0
>>426
CMFのミニバン用車台は既にエスパスのがあるので
ハイルーフ向けにアレンジすればできるって話だったが
デリカも使うってんでだいぶ時間がかかったんだろう
CMFでランダーエクリプスデリカ全部制圧されることを三菱が難色示していたから
CMFのミニバン用車台は既にエスパスのがあるので
ハイルーフ向けにアレンジすればできるって話だったが
デリカも使うってんでだいぶ時間がかかったんだろう
CMFでランダーエクリプスデリカ全部制圧されることを三菱が難色示していたから
2022/07/05(火) 21:50:58.52ID:X+7oxgqL0
センチュリー愛知
2022/07/05(火) 22:11:03.27ID:JkGNBIej0
もうセレナの新型なんか諦めて、タウンスターを持ってくればよくね?
スカイラインは諦めないけど、セレナは諦めた、ってことで。
名前もハイウェイスターに何となく似てるから、お客さんも困らないよ、たぶん。
スカイラインは諦めないけど、セレナは諦めた、ってことで。
名前もハイウェイスターに何となく似てるから、お客さんも困らないよ、たぶん。
2022/07/05(火) 22:38:12.97ID:JkGNBIej0
ヨーロッパの、体温。
...とかなんとか言って売れば、いにしえの日産ファンが涙流して喜んで買うって。
...とかなんとか言って売れば、いにしえの日産ファンが涙流して喜んで買うって。
2022/07/05(火) 22:42:01.88ID:tzPIqqIu0
>>428
エスパスと合わせようと思うと車幅がかなり違うし、デリカも結構タイプ違うからコア部分だけ共通とかなのかな
エスパスと合わせようと思うと車幅がかなり違うし、デリカも結構タイプ違うからコア部分だけ共通とかなのかな
2022/07/06(水) 00:17:30.39ID:ReCut56P0
オーラってそんないい車なんかな
内外装のデザインよし
走行性能や乗り心地よし
静粛性、シートの座り心地よし
第2世代e-POWERよし
ヘッドレストサイドにBOSE製スピーカーよし
とのことだけど
内外装のデザインよし
走行性能や乗り心地よし
静粛性、シートの座り心地よし
第2世代e-POWERよし
ヘッドレストサイドにBOSE製スピーカーよし
とのことだけど
2022/07/06(水) 00:59:04.87ID:SjS2++LF0
全部嘘だね
2022/07/06(水) 01:59:21.06ID:SRH2NR0A0
オーラが成功したとかベストカー笑か書いてたけど、そもそも成功なんかしてたっけ?
まさかインテリジェント自社登録数だけ見てあんなの書いたのかな
まさかインテリジェント自社登録数だけ見てあんなの書いたのかな
2022/07/06(水) 03:57:34.32ID:X4TuIx4z0
インフィニティ米国販売、SUVクーペ『QX55』が2倍の伸び 2022年上半期
https://s.response.jp/article/2022/07/05/359360.html
とにかく新しい車種を宣伝してくれと言われてるのだろうが、本文読むとインヒニティの悲惨な数字しかない。
もうすぐ10年選手のスカイライン(Q50)が3717台で、昨年から発売されたばかりのQX55が2414台ではかなりマズいだろう。
https://s.response.jp/article/2022/07/05/359360.html
とにかく新しい車種を宣伝してくれと言われてるのだろうが、本文読むとインヒニティの悲惨な数字しかない。
もうすぐ10年選手のスカイライン(Q50)が3717台で、昨年から発売されたばかりのQX55が2414台ではかなりマズいだろう。
2022/07/06(水) 03:58:15.03ID:3fxT8Vvk0
>>435
サクラもな。
サクラもな。
2022/07/06(水) 04:15:04.53ID:X4TuIx4z0
失敗続きだった「小さい高級車」とノートオーラが成功した理由
https://bestcarweb.jp/feature/column/451273
元日産社員による、典型的ヨイショ記事。
キックスの合皮を本革と言ったデザインダイレクターが、全てに魂を込めると言われても、、ピンとこない。
本文全域ツッコミどころ満載、ツイードに至っては、ドアアッパーどころかセンターコンソール左側すら貼ってないドケチぶり。
これで成功と言えるなら、その本当の理由はもはやこれしかないから。ティアナ、シルフィ、ティーダ、どれもこれも無いんだから、しかた無い。
https://bestcarweb.jp/feature/column/451273
元日産社員による、典型的ヨイショ記事。
キックスの合皮を本革と言ったデザインダイレクターが、全てに魂を込めると言われても、、ピンとこない。
本文全域ツッコミどころ満載、ツイードに至っては、ドアアッパーどころかセンターコンソール左側すら貼ってないドケチぶり。
これで成功と言えるなら、その本当の理由はもはやこれしかないから。ティアナ、シルフィ、ティーダ、どれもこれも無いんだから、しかた無い。
2022/07/06(水) 05:58:35.77ID:oyihgFLe0
ディーラー営業さん
点数獲得のために身内になりふりかまわず新車買え車検保険勧誘しまくって
ヒンシュク買いまくりだな
点数獲得のために身内になりふりかまわず新車買え車検保険勧誘しまくって
ヒンシュク買いまくりだな
2022/07/06(水) 07:29:22.50ID:EN8tDRVU0
インテリジェント登録除けば台数やべえからねえ
441名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/06(水) 08:54:55.90ID:m8hqoYw90 ○| ̄|_===3→>>429
442名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/06(水) 09:32:52.05ID:qhLAt7YC0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/06(水) 09:45:27.37ID:hR9wr3et0 そうしないと泥舟から逃げるからな
もう既に優秀な人材は逃げてるけど
もう既に優秀な人材は逃げてるけど
2022/07/06(水) 10:53:32.19ID:v6bZWQPP0
車種は削るだけ削ってるような。あ、開発費か。
2022/07/06(水) 13:22:58.86ID:frRuXxlG0
ある日突然会社再生方法適用なんてなりそう。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/06(水) 13:40:45.41ID:kD24rmbr02022/07/06(水) 14:34:10.75ID:EN8tDRVU0
2022/07/06(水) 15:31:46.51ID:Fkpx7goZ0
6月はノートに集中させたんだな
見たことない車が3位とはこれいかにw
代わりにキックスがとうとう3桁だ
見たことない車が3位とはこれいかにw
代わりにキックスがとうとう3桁だ
2022/07/06(水) 16:33:18.62ID:SjS2++LF0
買う車の選択肢なさすぎだろw
2022/07/06(水) 16:48:14.15ID:Zahl04P50
月末数日でそれぞれ数千台だっけ<ノート
不自然と思われようが構わんのだろうけど、
つくづく情けない会社だよね
不自然と思われようが構わんのだろうけど、
つくづく情けない会社だよね
451名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/06(水) 19:16:16.07ID:gFiZBhwt0 >>438
オーラって成功なの?
オーラって成功なの?
2022/07/06(水) 20:09:16.81ID:Yn/ZltId0
普段はプレミアムオーラオーラ連呼するくせに集計は恥ずかしげもなくノートオーラとしてノート4車種合算、なんと登録3位にランクインする大ヒット車ですよ!
2022/07/06(水) 20:28:35.80ID:Iu6ZrnSk0
車種絞っての成功なんだからいいんじゃね
まあそれなりに売れてて利益出てるならね
何で株価上がらないんだろうね😲
まあそれなりに売れてて利益出てるならね
何で株価上がらないんだろうね😲
2022/07/06(水) 20:29:54.82ID:MAupCm8X0
ノートニスモさん、サーキットで鈍亀ワロタw
2022/07/06(水) 21:07:37.23ID:YwwmOPWF0
もうノートサクラ、ノートアリア、ノートスカイラインでええやん
2022/07/06(水) 21:31:47.77ID:X4TuIx4z0
>>455
ノートセレナ、ノートエルグランドも入れてあげてください
ノートセレナ、ノートエルグランドも入れてあげてください
457名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/06(水) 21:34:36.19ID:7kw62xtu0 俺の株が順調に値下がってる
金返せゴミクズ
金返せゴミクズ
2022/07/06(水) 21:49:18.99ID:R1FN82+T0
2022/07/06(水) 21:55:35.74ID:DQAFaWpd0
なんで日産の株なんか買うかね・・・
どう考えても上がり目ないし、
投資家舐めてるあの決算資料一目見てダメだとわかるでしょ・・・
どう考えても上がり目ないし、
投資家舐めてるあの決算資料一目見てダメだとわかるでしょ・・・
2022/07/06(水) 23:04:25.66ID:KZiav0gk0
みずほ銀行とかJTとか武田薬品工業とかブリヂストンみたいなもんやな
配当利回りにつられて買う個人投資家結構いる
配当利回りよくて株価順調に上げてるの伊藤忠商事とオリックスとKDDIくらいなもんか
配当利回りにつられて買う個人投資家結構いる
配当利回りよくて株価順調に上げてるの伊藤忠商事とオリックスとKDDIくらいなもんか
2022/07/06(水) 23:15:19.25ID:sflRE5uy0
CMFセレナepowerとデリカphvで大逆転だな
更にロングワイドにした高級版をエルグランドとしてでっち上げればOK
最近の日産は内外装のセンスは悪くないから
カッコさえ良く作ればいけるぞ
更にロングワイドにした高級版をエルグランドとしてでっち上げればOK
最近の日産は内外装のセンスは悪くないから
カッコさえ良く作ればいけるぞ
2022/07/06(水) 23:19:40.84ID:kkLgjKAI0
眼科へ行きましょう
2022/07/06(水) 23:39:31.73ID:Zahl04P50
セレナの後期モデルとか新人の研修に使ったのかレベルだしね
リアとか何を考えてアレで良いと思ったん?
リアとか何を考えてアレで良いと思ったん?
2022/07/07(木) 00:56:15.54ID:DtPVNCb70
>>463
夜のあの光り方はダサすぎるよなw
夜のあの光り方はダサすぎるよなw
2022/07/07(木) 03:28:41.82ID:dXLiAblf0
その瞬間が日産車だね
466名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/07(木) 05:36:06.83ID:n1ogfVoN0 カッコさえ良ければとかそういう考えが社内にもあるんだろうな
外装はまあ個人のセンスとして、あの内装でええんか…?
外装はまあ個人のセンスとして、あの内装でええんか…?
2022/07/07(木) 07:19:39.85ID:sbSk9AvY0
カッコ良ければ?かっこいい車とか最近出てたっけ
2022/07/07(木) 07:44:08.58ID:jGmN87A+0
デザイナーもそういう感性なんでしょ
良いと思い込んでるのは自分らだけで外部から見た評価はセレナのテールランプ
良いと思い込んでるのは自分らだけで外部から見た評価はセレナのテールランプ
2022/07/07(木) 07:50:55.06ID:mWl8bMZG0
世間の感覚とズレてるということじゃないかな
2022/07/07(木) 10:00:08.72ID:0j7KFQbI0
VH41、VK45に相当する動力性能と静粛性
トヨタハイブリッドシステムと遜色ない低燃費
日産の最新作VCターボeパワーは間違いなく大ヒットする
トヨタハイブリッドシステムと遜色ない低燃費
日産の最新作VCターボeパワーは間違いなく大ヒットする
2022/07/07(木) 10:03:34.62ID:jGmN87A+0
遜色ないって言葉は拮抗してる場合に使う言葉であって、
この場合明らかに劣ってる日産側が使える言葉ではありません
この場合明らかに劣ってる日産側が使える言葉ではありません
2022/07/07(木) 10:21:37.05ID:2bMdMWkP0
ノート以降はセンスが良くなったと思うよ
松田もCX60以降ダサくなったし
松田もCX60以降ダサくなったし
2022/07/07(木) 12:15:32.87ID:2hm2BPM30
眼科受診した方が良いよ
2022/07/07(木) 12:18:54.11ID:L0E21tvk0
センチュリー愛知
2022/07/07(木) 12:47:44.61ID:DytIMjQD0
ノートって今時寒冷地仕様つけないとステアリングが本革にならなかったり、外観も古臭くてずんぐりしてるけどあれでマシになったとかどんだけハードル低いの?
2022/07/07(木) 13:03:10.61ID:goYGI1pk0
エクストレイルPHEVとか作って欲しい
2022/07/07(木) 14:49:28.73ID:7u0g+Zjn0
オーラって先代ヴェゼルにそっくりだよな センス周回遅れだよ
2022/07/07(木) 14:57:55.37ID:Pjvs9Wkq0
S660のパクリじゃね?
今のファニー系勘違いになる前のホンダのデザインだな
今のファニー系勘違いになる前のホンダのデザインだな
479名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/07(木) 15:04:45.62ID:3kh2poFz0 ソリッドウイングフェイスね
ホンダはあれを上手く昇華出来なかったね
ベンツもEVはあの顔だし
ホンダはあれを上手く昇華出来なかったね
ベンツもEVはあの顔だし
480名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/07(木) 15:33:31.06ID:rfN+Eu9m0 ○| ̄|_===3→>>474
2022/07/07(木) 15:44:51.52ID:CbO2RA2F0
2022/07/07(木) 16:31:53.50ID:xjUCKzmN0
483名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/07(木) 18:35:03.21ID:dTSeyOZi0 Marelli続報
【さいたま市北区】Marelliホールディングス/簡易再生申請・開始決定 負債1.2兆円
https://n-seikei.jp/2022/07/post-84200.html
【速報】Marelliホールディングス(さいたま市北区) 簡易再生手続きを申請
https://news.livedoor.com/article/detail/22460747/
【さいたま市北区】Marelliホールディングス/簡易再生申請・開始決定 負債1.2兆円
https://n-seikei.jp/2022/07/post-84200.html
【速報】Marelliホールディングス(さいたま市北区) 簡易再生手続きを申請
https://news.livedoor.com/article/detail/22460747/
2022/07/07(木) 19:08:50.29ID:VLeMt3/90
センチュリーハイアット
2022/07/07(木) 19:39:12.29ID:dt5Ps1Mr0
486名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/07(木) 20:09:42.60ID:PbNzU2pP0 元日産社員だけど何が質問ある?スレはここでオケ?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/07(木) 21:02:14.86ID:vCR091VS0 キャラバンもオーテック仕様出してどうするの?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/07(木) 21:02:36.59ID:vCR091VS0 >>486
どこの関連会社に出向したの?
どこの関連会社に出向したの?
2022/07/07(木) 21:12:54.70ID:yMmOUGJK0
>186
職番3桁教えて
職番3桁教えて
2022/07/07(木) 21:18:12.75ID:60idRMwo0
>>486
宴会は芸子よんでましたか?
宴会は芸子よんでましたか?
2022/07/07(木) 21:26:10.96ID:zJ20lDhT0
唐突に思い出したんだけどキックスの世界初のフローティングシートレールのページどこいった?
公式かどこかで見たような記憶があるのだが見つからない
久しぶりに日産の技術に慄きたくなったのに
公式かどこかで見たような記憶があるのだが見つからない
久しぶりに日産の技術に慄きたくなったのに
492名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/07(木) 21:26:55.70ID:L9/IIOia0 >>489
N17だけど何か?
N17だけど何か?
2022/07/07(木) 21:47:42.82ID:wY3P4Khv0
>>486
まずは手持ちの日産車を窓から放り投げてから出直せ
まずは手持ちの日産車を窓から放り投げてから出直せ
2022/07/07(木) 22:23:21.63ID:9vLQDE5X0
>492
ありがと。同い年くらいだ(笑)
ありがと。同い年くらいだ(笑)
495名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/07(木) 22:24:13.12ID:PbNzU2pP0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/07(木) 22:24:49.19ID:PbNzU2pP0 >>490
厚木組なので裏の七沢行かない限りは
厚木組なので裏の七沢行かない限りは
2022/07/07(木) 22:54:32.32ID:zvBKwQFO0
>>486
居心地いいの?
居心地いいの?
2022/07/07(木) 23:04:30.50ID:L7L2SRxH0
>>486
日産車好き?
日産車好き?
2022/07/08(金) 00:30:11.41ID:Hk3xBeLs0
カミングセンチュリー
2022/07/08(金) 04:47:59.51ID:PsOvHbEJ0
次期セレナ、テストカーが国内でも出てきたみたいだね
501名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/08(金) 06:35:29.25ID:ztZmLv9u0 見た目とかブランドにだまされんなよ
物の価値は自分で決めるんや
物の価値は自分で決めるんや
2022/07/08(金) 06:45:03.40ID:R5thtvoI0
1999年までが日産であって
2000年からは仏産でしょ!
2000年からは仏産でしょ!
2022/07/08(金) 07:27:11.38ID:Hk3xBeLs0
センチュリー21
504名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/08(金) 07:47:36.23ID:JsagfS9u0 ○| ̄|_===3→>>503
2022/07/08(金) 09:13:41.44ID:2qB8d16M0
2022/07/08(金) 09:14:45.30ID:rR1UcEHP0
親戚のあつまりあったら
あいそふりまいてなんとか仕事につなげようと必至だな
販売店勤務は
あいそふりまいてなんとか仕事につなげようと必至だな
販売店勤務は
2022/07/08(金) 11:23:33.57ID:TAtwHRSr0
2022/07/08(金) 11:26:43.64ID:0fGQ/wZD0
自家用車に日産縛りって成約つけられて
挙げ句に苦境に立たされる部品メーカーって辛いねえ
挙げ句に苦境に立たされる部品メーカーって辛いねえ
509名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/08(金) 12:23:40.76ID:niCFV8ix0 >>506
アムウェイみたいなビジネスで草
アムウェイみたいなビジネスで草
510名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/08(金) 12:24:17.84ID:niCFV8ix0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/08(金) 12:26:26.54ID:niCFV8ix0 モルガン・スタンレーMUFG証券の垣内真司氏は「日産が進めている構造改革や生産台数の減少に対して、主要部品メーカーは生産設備の最適化が進んでいない部分がある」と指摘する。日産系以外の部品メーカーからは「日産を主要取引先とする部品メーカーでは、日産以外のメーカーの開拓が進んでいない面がある」(ホンダ系部品メーカー首脳)との声も上がる。
そりゃぁ
各部品メーカーの幹部が日産天下りだからそりゃぁ無理やろ
日産車体の株主総会で天下り禁止提案に3割賛成なのも唸る
そりゃぁ
各部品メーカーの幹部が日産天下りだからそりゃぁ無理やろ
日産車体の株主総会で天下り禁止提案に3割賛成なのも唸る
512名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/08(金) 12:27:38.67ID:niCFV8ix0 日産の内田誠社長は「厳しい時代にどのように成長していくかはサプライヤーと常に議論し、共有している」と話す。このまま不安定な生産が続きマレリのように部品メーカーの経営危機が広がることになれば、日産の生産体制が揺らぐことにもなりかねない。まずは密接に連携していかに生産の効率を高めていくか。地道な活動を続けるしかない。
↑
無能回答
購買出身が余計マイナス効果してそう
↑
無能回答
購買出身が余計マイナス効果してそう
513名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/08(金) 12:45:06.49ID:niCFV8ix0 このヤフコメ秀逸
日産と一蓮托生の旧系列会社で他ルートの開発に成功したところは生き残れる。成功例は聞いたことないが。結局は日産の理由のない年次原低と一時金払いに悩まされ続け、コロナ、ウクライナ情勢、半導体供給問題で虫の息になる。とにかく日産の値下げ要求は他社と比較しても異常。売れてもいないくせに値下げ活動ばっかり要求してくる。言うこと聞かないなら転注するよと脅迫は日常茶飯事。サプライヤーが相手にしなくなって、そして誰もいなくなり、行き詰って中華資本に買われれて、中国人にコキ使われればいいのに。同情の余地なし。自業自得。
日産と一蓮托生の旧系列会社で他ルートの開発に成功したところは生き残れる。成功例は聞いたことないが。結局は日産の理由のない年次原低と一時金払いに悩まされ続け、コロナ、ウクライナ情勢、半導体供給問題で虫の息になる。とにかく日産の値下げ要求は他社と比較しても異常。売れてもいないくせに値下げ活動ばっかり要求してくる。言うこと聞かないなら転注するよと脅迫は日常茶飯事。サプライヤーが相手にしなくなって、そして誰もいなくなり、行き詰って中華資本に買われれて、中国人にコキ使われればいいのに。同情の余地なし。自業自得。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/08(金) 12:47:02.33ID:niCFV8ix0 この金食い虫も腹立つ
電気自動車普及のウラに「大量の血税」が使われている不都合な事実
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d1d48a8b5df82a94cbb918240636f8d9971e7b1
電気自動車普及のウラに「大量の血税」が使われている不都合な事実
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d1d48a8b5df82a94cbb918240636f8d9971e7b1
515名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/08(金) 14:38:51.01ID:unANKOGJ0 トヨタのカイゼンで原価低減って下請けいびりした結果でしょってよく言われるけど、まあ90年代は実際あったのかもだけど
いまもやってるのは日産くらい?
いまもやってるのは日産くらい?
2022/07/08(金) 14:52:53.82ID:TfSHCQff0
デンソー儲かってますよ
どっかの倒産寸前のサプライヤーと違ってw
どっかの倒産寸前のサプライヤーと違ってw
2022/07/08(金) 15:04:56.27ID:B5NuGvGo0
>>515
日産は予定とかけ離れた極小の注文で下請けをいじめてるじゃんw
日産は予定とかけ離れた極小の注文で下請けをいじめてるじゃんw
2022/07/08(金) 15:21:58.75ID:c5cA5qz00
年次原底ずっと続けてたら利益なくなっちゃうじゃん。自分だけ残ればいいって考えなんだな。残れないけど(笑)
519名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/08(金) 19:44:00.73ID:WTwOl0dG0 >>512
真っ当な生産計画出せよ
真っ当な生産計画出せよ
2022/07/08(金) 21:00:37.71ID:lT8qBMBg0
デンソー「トヨタ自動車は、半月から10日ほど前に減産を予告してくれるので大変助かる」
ある日産系部品メーカー「彼ら(日産自動車)の言う生産計画の通りに動いていたら赤字が膨らむだけだ」
ある日産系部品メーカー「彼ら(日産自動車)の言う生産計画の通りに動いていたら赤字が膨らむだけだ」
521名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/08(金) 21:17:56.79ID:ky3Yzep80 マジで日産の生産計画はクソ
週末に突然翌週停止とか平気でしまくる
小学生以下
週末に突然翌週停止とか平気でしまくる
小学生以下
2022/07/08(金) 21:38:31.94ID:YNjB1OGs0
サプライヤーの切れ目がここの生命線になりそうな感じやな。
2022/07/08(金) 21:48:01.00ID:qyVC8hKD0
エクストレイルはいつでますの?
2022/07/08(金) 22:06:13.69ID:eDHlpJhd0
>>523
来週末には現車とカタログが来る予定(関東某県)
来週末には現車とカタログが来る予定(関東某県)
2022/07/08(金) 22:09:11.20ID:Hk3xBeLs0
センチュリー愛知
526名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/08(金) 22:21:02.12ID:niCFV8ix02022/07/08(金) 22:21:51.41ID:Xgu3aY8b0
>>521
毎月3日間くらいは非稼働になってる
しかも非稼働日の2日前とかに平気で言ってくる
土曜出勤も毎週やる!とか言っておいて木曜あたりにやっぱり今月の土曜出勤全部なくなりましたってパターンもあった
アホくさくてやってられん
毎月3日間くらいは非稼働になってる
しかも非稼働日の2日前とかに平気で言ってくる
土曜出勤も毎週やる!とか言っておいて木曜あたりにやっぱり今月の土曜出勤全部なくなりましたってパターンもあった
アホくさくてやってられん
528名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/08(金) 22:22:18.74ID:niCFV8ix0 ヤフコメワロタ
シッカリしてくれ!
計画、内示、確定、この差が全てよ。
甘えてはイケナイシ、全部が、在庫が保証されるようなビジネスは無いんだけど。
それにしても、出るぞ出るぞ…作るぞ、と言いながらの直前の内示からの減産
そりゃ、マクロ経済的な、沢山数量を出す、作る。
そして、増えた分固定費焼却と合理化で安くする。
拡大と合理化、これがゴーン時代の基本
ところが、台数は出ない、作らない、売れない
となると、ホント大失敗だったなと思う。
早く挽回して、筋肉質な経営体制を期待したい。
シッカリしてくれ!
計画、内示、確定、この差が全てよ。
甘えてはイケナイシ、全部が、在庫が保証されるようなビジネスは無いんだけど。
それにしても、出るぞ出るぞ…作るぞ、と言いながらの直前の内示からの減産
そりゃ、マクロ経済的な、沢山数量を出す、作る。
そして、増えた分固定費焼却と合理化で安くする。
拡大と合理化、これがゴーン時代の基本
ところが、台数は出ない、作らない、売れない
となると、ホント大失敗だったなと思う。
早く挽回して、筋肉質な経営体制を期待したい。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/08(金) 22:24:25.19ID:niCFV8ix0 部品メーカーだけじゃない、
下請け企業、孫請け企業、協力会社すべてが
コロナ前の完成不正検査から、仕事が無くなり、倒産したり、売上が減少、人員削減、
新車が手に入らない、みんな迷惑してる。
ゴーンだけが悪いんじゃない、日産自体がおかしい。自分達だけが良ければいいのか?
恥を知れ。切り捨てるだけでなく、下々にちゃんと補償をしろ。
下請け企業、孫請け企業、協力会社すべてが
コロナ前の完成不正検査から、仕事が無くなり、倒産したり、売上が減少、人員削減、
新車が手に入らない、みんな迷惑してる。
ゴーンだけが悪いんじゃない、日産自体がおかしい。自分達だけが良ければいいのか?
恥を知れ。切り捨てるだけでなく、下々にちゃんと補償をしろ。
2022/07/08(金) 23:10:56.67ID:v3wLvjmm0
>>492
N199だけどもう辞めた(笑)
N199だけどもう辞めた(笑)
531名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/08(金) 23:36:30.69ID:niCFV8ix02022/07/08(金) 23:47:09.02ID:dSemC3GY0
>530
なんで辞めたの?
なんで辞めたの?
2022/07/09(土) 00:19:14.30ID:PdUqaIjh0
>本日フーガの整備を東京日産にお願いしたところ完全停止する前にRからDに入れられました。
https://twitter.com/b3KHM5fo9FC6mnQ/status/1543962175261540353?t=q-0PqQI584eMyc0c714PaQ&s=19
日産で車買うなら、軽やコンパクトの安いのにしとけば、こんな思いもしなくて済むのにな。
もっとも、日産車を買うこと自体が罰ゲームの始まりだが。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/b3KHM5fo9FC6mnQ/status/1543962175261540353?t=q-0PqQI584eMyc0c714PaQ&s=19
日産で車買うなら、軽やコンパクトの安いのにしとけば、こんな思いもしなくて済むのにな。
もっとも、日産車を買うこと自体が罰ゲームの始まりだが。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/09(土) 02:37:00.69ID:NiR7lrYo0
いや、コイツはガイジだろ
日産車乗りにはガイジしかおらんのか
日産車乗りにはガイジしかおらんのか
2022/07/09(土) 04:22:44.40ID:2+nVatMo0
2022/07/09(土) 05:14:40.99ID:W5OxS1580
フーガごときでアホすぎ。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/09(土) 06:20:32.91ID:pHD+p9CB0 今の日産に他社差し置いてまで乗るような車が無い事もコイツが神経質過ぎる事もわかるけど
フーガ如きてのはかわいそう。それがミラでもアルトでも自分の物を信頼して預けてる訳だからね
とはいえ上がやる気ない日産において末端の整備士&営業がやる気とモチベに満ちているかというと…まぁ避けておくべきだわな
フーガ如きてのはかわいそう。それがミラでもアルトでも自分の物を信頼して預けてる訳だからね
とはいえ上がやる気ない日産において末端の整備士&営業がやる気とモチベに満ちているかというと…まぁ避けておくべきだわな
2022/07/09(土) 06:42:16.60ID:jBYE+LDI0
それをノルマついてうれうれいわれたら
たいへん
たいへん
539名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/09(土) 06:51:46.06ID:JLm11xHQ0 >>533
そりゃぁここまで負け街道、
ブランド棄損
あととどめに残ってる人間のクソ加減みてたら
将来不安になるべ
その兆候が系列が逝き出してんだから
マレリ逝くは高天神城陥落みたいなもんだろ
いまの内田は勝頼以下、淀君ピーナッツにラスプーチングプタ経営みたいなもんやろ
メキシコも3位に陥落だって
そりゃぁここまで負け街道、
ブランド棄損
あととどめに残ってる人間のクソ加減みてたら
将来不安になるべ
その兆候が系列が逝き出してんだから
マレリ逝くは高天神城陥落みたいなもんだろ
いまの内田は勝頼以下、淀君ピーナッツにラスプーチングプタ経営みたいなもんやろ
メキシコも3位に陥落だって
2022/07/09(土) 06:55:45.12ID:V/ZFvF0a0
センチュリーハイアット
2022/07/09(土) 07:14:36.83ID:9E029p7m0
フーガってよく10年以上売り続けられたよね
会社として恥ずかしくなかったのかなあ
会社として恥ずかしくなかったのかなあ
542名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/09(土) 07:21:12.62ID:JLm11xHQ0 > 下請け企業、孫請け企業、協力会社すべてが
> コロナ前の完成不正検査から、仕事が無くなり、倒産したり、売上が減少、人員削減、
これ
日産はゴーン事件以前に、この完成検査問題から一気に傾いたと思う。この完成検査違反にこの会社のウミスベテが現れてる。全て見た目だけなんちゃって精神、これを正さない限りムリじゃね?
> コロナ前の完成不正検査から、仕事が無くなり、倒産したり、売上が減少、人員削減、
これ
日産はゴーン事件以前に、この完成検査問題から一気に傾いたと思う。この完成検査違反にこの会社のウミスベテが現れてる。全て見た目だけなんちゃって精神、これを正さない限りムリじゃね?
2022/07/09(土) 07:40:41.88ID:V/ZFvF0a0
カミングセンチュリー
2022/07/09(土) 08:50:49.40ID:PkI68Msd0
>>542
不正を繰り返す日産の体質
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO32891320R10C18A7EA1000/
これのことですね。
膿は出し切った、とか言ってまたやらかしたんでしたね。
日産、遠い正常化 「膿は出し切った」直後また検査不正
https://www.asahi.com/articles/ASLD65HCCLD6ULFA02F.html#amp_tf=%251%24s%20%E3%82%88%E3%82%8A&aoh=16573241471155
不正を繰り返す日産の体質
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO32891320R10C18A7EA1000/
これのことですね。
膿は出し切った、とか言ってまたやらかしたんでしたね。
日産、遠い正常化 「膿は出し切った」直後また検査不正
https://www.asahi.com/articles/ASLD65HCCLD6ULFA02F.html#amp_tf=%251%24s%20%E3%82%88%E3%82%8A&aoh=16573241471155
545名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/09(土) 09:25:50.37ID:KrqYlFeu0 元内部N17だけど
結局この会社がなおらんのは、真の実力で評価されてなくて
パワポだけのやつ
帰国子女なやつ
どっかからきた外人
〜さんが言ってるから風見鶏
どっかからきた車知らない中途
フェミイズムな売れ残り
昭和のプロセスを財産にしてる奴
早期で駆け上がってるだけの奴
そろばんと階段グラフを年中書いてる奴
こんなのが牛耳るから、マジメなやつは消える
その結果が魔改造の夜、決算数値、生産計画、遅れ新車
結局この会社がなおらんのは、真の実力で評価されてなくて
パワポだけのやつ
帰国子女なやつ
どっかからきた外人
〜さんが言ってるから風見鶏
どっかからきた車知らない中途
フェミイズムな売れ残り
昭和のプロセスを財産にしてる奴
早期で駆け上がってるだけの奴
そろばんと階段グラフを年中書いてる奴
こんなのが牛耳るから、マジメなやつは消える
その結果が魔改造の夜、決算数値、生産計画、遅れ新車
2022/07/09(土) 09:53:51.55ID:KNPe5bVU0
>>545
凡組織の日常 定期
凡組織の日常 定期
547名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/09(土) 10:36:17.40ID:yNlJ0Ref0 >>546
社名とグローバル雰囲気に飲まれてるミーハーだらけなのもプラス
社名とグローバル雰囲気に飲まれてるミーハーだらけなのもプラス
2022/07/09(土) 10:55:55.21ID:9If+eki80
アリア走ってるの初めて見たけど、リアのシーケンシャルが光ってるとこ2つくらいしかないように見えたけどしょぼない?
2022/07/09(土) 10:59:03.42ID:rXpVKWtc0
FOOLISSAN! FOOLISSAN! FOOLISSAN!
550名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/09(土) 11:45:06.67ID:Ii4K17gD0 >>545
最近の日産の新卒インタビュー見ると、どいつもこいつも「日産でグローバルに活躍!グローバルに活躍!」だわ
最近の日産の新卒インタビュー見ると、どいつもこいつも「日産でグローバルに活躍!グローバルに活躍!」だわ
2022/07/09(土) 12:04:59.64ID:2UsgXPEB0
日産社内グローバル
2022/07/09(土) 13:19:49.52ID:V/ZFvF0a0
センチュリー21
553名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/09(土) 13:39:35.53ID:/j90eZIs0 ○| ̄|_===3→>>552
2022/07/09(土) 14:52:59.39ID:tMq/4vJe0
>>548
LED減らして省エネなんだよw
LED減らして省エネなんだよw
555名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/09(土) 15:19:35.89ID:Z1ydFx/X0 >>551
おれんちの従兄弟が遠洋漁業なんだけど
年中アフリカやらに南米に飛行機で現地いってるけど
ああいうのがグローバルだと思うんだけどな
日産のは所詮拠点の子会社管理で
日本人のクソ英語にあわせてもらってるなんちゃって仕事と
たまに行くなんちゃって出張してビジネスクラスエンジョイやろ
グローバル活躍とか草すぎ
おれんちの従兄弟が遠洋漁業なんだけど
年中アフリカやらに南米に飛行機で現地いってるけど
ああいうのがグローバルだと思うんだけどな
日産のは所詮拠点の子会社管理で
日本人のクソ英語にあわせてもらってるなんちゃって仕事と
たまに行くなんちゃって出張してビジネスクラスエンジョイやろ
グローバル活躍とか草すぎ
556名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/09(土) 15:24:45.82ID:Z1ydFx/X0 世界唯一一位確保してたメキシコも撃沈
キアに食われまくりw
https://www.auto-affairs.com/freearticles/106974-2022-07-08-02-39-17.html
6月のメーカー別の生産台数は、ゼネラル・モーターズ(GM)が9.5%増の7万6291台と2カ月連続で増加し、4カ月連続の首位。ステランティスは3%増の3万3874台で3位から2位に上昇し、日産自動車が25%減の3万3437台で2位から3位に後退した。フォルクスワーゲン(VW)は248.9%増の2万7728台と2カ月連続で増加し、前月に続いて4位。起亜が37.6%増の2万6000台で5位に入っている。
キアに食われまくりw
https://www.auto-affairs.com/freearticles/106974-2022-07-08-02-39-17.html
6月のメーカー別の生産台数は、ゼネラル・モーターズ(GM)が9.5%増の7万6291台と2カ月連続で増加し、4カ月連続の首位。ステランティスは3%増の3万3874台で3位から2位に上昇し、日産自動車が25%減の3万3437台で2位から3位に後退した。フォルクスワーゲン(VW)は248.9%増の2万7728台と2カ月連続で増加し、前月に続いて4位。起亜が37.6%増の2万6000台で5位に入っている。
2022/07/09(土) 15:25:23.53ID:9If+eki80
>>554
あのアリアはムダに縫うように追い越し連続して飛ばしてた(※一般道)からフロントは見れなかったけど、
フロントのもオーラみたいなぶつ切りなんちゃってシーケンシャルなのかな?
コストダウンするとこほんと下手くそだよね
あのアリアはムダに縫うように追い越し連続して飛ばしてた(※一般道)からフロントは見れなかったけど、
フロントのもオーラみたいなぶつ切りなんちゃってシーケンシャルなのかな?
コストダウンするとこほんと下手くそだよね
558名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/09(土) 15:26:14.71ID:Z1ydFx/X0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/09(土) 15:33:50.18ID:Z1ydFx/X0 じゃあ肝心のタイはどうなんや?で調べたら
あまりにもひどくて記事にも出てこない
表みたら、いすづの1/10扱い
https://www.marklines.com/ja/statistics/flash_sales/automotive-sales-in-thailand-by-month
あそこって年産40万台の工場あるやろ?
これ毎日なにしてんの?
日本向けキックソじゃあ埋まらないやろ
あまりにもひどくて記事にも出てこない
表みたら、いすづの1/10扱い
https://www.marklines.com/ja/statistics/flash_sales/automotive-sales-in-thailand-by-month
あそこって年産40万台の工場あるやろ?
これ毎日なにしてんの?
日本向けキックソじゃあ埋まらないやろ
2022/07/09(土) 15:36:46.22ID:K0YtCWPb0
ダイムラー株の売却益と金利チューチューでクロジカに見せたのにまたアカジカしちゃう!
2022/07/09(土) 15:44:47.42ID:2gwNs/2E0
グローバルに壊滅
あの世界販売実績表見たら明るい材料全く無し
では日本はというと、
サクラ受注一万台超えといっても納車どころか発売日夏頃?と未確定
エクストレイル発売しても納期来年なら販売店は売るもの無くて、資金ショートだろ
あの世界販売実績表見たら明るい材料全く無し
では日本はというと、
サクラ受注一万台超えといっても納車どころか発売日夏頃?と未確定
エクストレイル発売しても納期来年なら販売店は売るもの無くて、資金ショートだろ
2022/07/09(土) 17:04:01.64ID:2UsgXPEB0
キックスがあの数字なのにもっと高いエクストレイルがたいして売れるとは思えないが
まぁどんな不人気車でも最初だけはソコソコ売れるので1年後からが本当の実力かな
まぁどんな不人気車でも最初だけはソコソコ売れるので1年後からが本当の実力かな
2022/07/09(土) 17:41:35.53ID:PdUqaIjh0
かつてTN戦争とまで言われ日本の二強メーカーだった日産! いまや国内販売台数5位にまで縮小してしまったワケ
https://www.webcartop.jp/2022/07/921111/
https://www.webcartop.jp/2022/07/921111/
2022/07/09(土) 17:49:36.17ID:VOEdAtXz0
トゥエニースセンチュリー
2022/07/09(土) 18:24:11.87ID:boVMjv9r0
2022/07/09(土) 18:27:55.04ID:yk0+mvR+0
>>562
1年待たずに半年で十分じゃない? キックスも半年くらいだったんじゃなかった?
1年待たずに半年で十分じゃない? キックスも半年くらいだったんじゃなかった?
2022/07/09(土) 18:40:23.77ID:PdUqaIjh0
エクストレエルは補助金モリモリのアリアや、こちらも補助金モリモリのアウトランダーとも同士討ちになりかねないから、厳しいんじゃない?
568名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/09(土) 18:59:17.97ID:JLm11xHQ02022/07/09(土) 19:31:17.72ID:RNOVNq4N0
コレなら普通に三菱の方を買うよね
2022/07/09(土) 19:31:25.18ID:RNOVNq4N0
2022/07/09(土) 19:50:06.57ID:vxwbmG5A0
>>562
円安なのに値上げできないジレンマ
円安なのに値上げできないジレンマ
2022/07/09(土) 20:33:51.05ID:V01tzv4w0
センチュリー愛知戻ってるって?
573名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/09(土) 21:24:21.85ID:JLm11xHQ0 >>572
そういやキックスとか逆ザヤになってんだろな
そういやキックスとか逆ザヤになってんだろな
574名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/09(土) 23:44:48.75ID:JLm11xHQ02022/07/10(日) 06:52:25.83ID:W9z0+RTw0
2022/07/10(日) 07:10:29.56ID:SFMB+uAt0
エクストレイルって未だに
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/x-trail.html
最先端*を相棒に
*エクストレイルは日産車においてプロパイロットなど最も多くの先端技術を搭載可能
って宣伝してるけどこれ流石にマズくない?
アリアやオーラより最先端ってことかよ
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/x-trail.html
最先端*を相棒に
*エクストレイルは日産車においてプロパイロットなど最も多くの先端技術を搭載可能
って宣伝してるけどこれ流石にマズくない?
アリアやオーラより最先端ってことかよ
2022/07/10(日) 07:42:49.92ID:00eQK9hv0
ここはモデルチェンジしない車をロングセラーとか言って記事書かせてるのか?
まさに物は言いようだな
まさに物は言いようだな
578名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/10(日) 07:57:48.46ID:IHqrPYij0 おいおい
そもそも今まで座間生産じゃなかったのが驚きw
円安で大慌て(´・_・`)
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/379765
日産、「リーフ」に日本製リチウムイオン電池-米国製から切り替え、NECとの合弁AESC製採用
そもそも今まで座間生産じゃなかったのが驚きw
円安で大慌て(´・_・`)
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/379765
日産、「リーフ」に日本製リチウムイオン電池-米国製から切り替え、NECとの合弁AESC製採用
579名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/10(日) 08:18:50.77ID:IHqrPYij0 デートに続いてこちらも
こんなのばっか
2位にセレナ?(゚Д゚)ハァ?
この夏、家族旅行で乗りたい国産車ランキング 全年代で1位に選ばれたのは…ゆったり高級感もある「ミニバンの王道」
https://news.goo.ne.jp/article/maidonanews/trend/maidonanews-14662084.html
こんなのばっか
2位にセレナ?(゚Д゚)ハァ?
この夏、家族旅行で乗りたい国産車ランキング 全年代で1位に選ばれたのは…ゆったり高級感もある「ミニバンの王道」
https://news.goo.ne.jp/article/maidonanews/trend/maidonanews-14662084.html
580名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/10(日) 08:21:08.61ID:IHqrPYij0 補助金枠問題でてんじゃないのか?
いい加減な記事やな
東京在住なら即ディーラー行ってオーダーすべき!? 日産SAKURA ベタ褒めインプレッション
https://bestcarweb.jp/newcar/455773
いい加減な記事やな
東京在住なら即ディーラー行ってオーダーすべき!? 日産SAKURA ベタ褒めインプレッション
https://bestcarweb.jp/newcar/455773
581名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/10(日) 08:23:15.66ID:IHqrPYij0 いまはこんな社会問題、人口問題、長期課題に取り組んでる場合じゃないやろw
この瞬間が日産だけどな
https://doda.jp/DodaFront/View/JobSearchDetail/j_jid__3006457148/
■ビジョン:
NISSANの社員は現在、自動車業界を変貌させている複数の大きな変化の波に直面しています。その一つは人口の増加です。世界人口は急増し、現在の67億人から、2050年には90億人以上にのぼる見込みです。この人口増加に伴い、クルマの需要も拡大します。現在、世界の自動車保有台数は6億台ですが、統計によると2050年までには25億台にまで達すると予想されています。中でも、新興諸国を中心に、世界中で増えている中間層向けの需要が大きいです。クルマは自由、ステータス、成功の象徴であり、益々多くの顧客が手ごろな交通手段として、カーライフがもたらす喜びや利便性を追い求めることが予測されます。
この瞬間が日産だけどな
https://doda.jp/DodaFront/View/JobSearchDetail/j_jid__3006457148/
■ビジョン:
NISSANの社員は現在、自動車業界を変貌させている複数の大きな変化の波に直面しています。その一つは人口の増加です。世界人口は急増し、現在の67億人から、2050年には90億人以上にのぼる見込みです。この人口増加に伴い、クルマの需要も拡大します。現在、世界の自動車保有台数は6億台ですが、統計によると2050年までには25億台にまで達すると予想されています。中でも、新興諸国を中心に、世界中で増えている中間層向けの需要が大きいです。クルマは自由、ステータス、成功の象徴であり、益々多くの顧客が手ごろな交通手段として、カーライフがもたらす喜びや利便性を追い求めることが予測されます。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/10(日) 08:23:51.82ID:IHqrPYij0 このくだりも日産
【グローバルな巨大組織にてグローバルビジネスパーソンに成長しませんか?/社会貢献度が高い企業/既に複数車線における自動運転車を量産化】
【グローバルな巨大組織にてグローバルビジネスパーソンに成長しませんか?/社会貢献度が高い企業/既に複数車線における自動運転車を量産化】
2022/07/10(日) 08:25:32.41ID:CaZlvGOK0
グローバル(失笑)
2022/07/10(日) 08:26:49.60ID:CaZlvGOK0
社会貢献度が高い?
社会に寄生して生き長らえてるくせに
社会に寄生して生き長らえてるくせに
585名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/10(日) 08:49:28.68ID:hzUgMhv00 ○| ̄|_===3→>>572
586名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/10(日) 09:16:33.66ID:IHqrPYij0 日産以外の部品会社はしっかり経営しとる
日産系だけ逆の動きでワロタ
いまだ日産生産方式とかやっとるのかな
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC13AU90T10C22A5000000/
車部品27社、在庫4割増で過去最高 トヨタ系で増加顕著
一方、日産自動車と取引が多い部品メーカーは様相が異なる。日産は一時的な減産だけでなく、スペイン工場の閉鎖などで生産能力の縮小を進める。23年3月期の生産能力を19年3月期より100万台以上減らした。こうした動きをにらみ部品各社も在庫水準を下げている。ユニプレスは棚卸し資産を284億円と16%減らした。
日産系だけ逆の動きでワロタ
いまだ日産生産方式とかやっとるのかな
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC13AU90T10C22A5000000/
車部品27社、在庫4割増で過去最高 トヨタ系で増加顕著
一方、日産自動車と取引が多い部品メーカーは様相が異なる。日産は一時的な減産だけでなく、スペイン工場の閉鎖などで生産能力の縮小を進める。23年3月期の生産能力を19年3月期より100万台以上減らした。こうした動きをにらみ部品各社も在庫水準を下げている。ユニプレスは棚卸し資産を284億円と16%減らした。
2022/07/10(日) 09:46:16.03ID:is8FgTWV0
2022/07/10(日) 10:09:05.71ID:decakDka0
KDDI止まった時 車のナビ使えなかったって?センチュリー愛知
589名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/10(日) 10:21:19.60ID:xw7RprFg0 >586
各社は供給不足で部品在庫を積み増してるのに、日惨ルノー系だけ在庫削減しててワロタわ(´・ω・`)よっぽど売れてないんだなコリャ
各社は供給不足で部品在庫を積み増してるのに、日惨ルノー系だけ在庫削減しててワロタわ(´・ω・`)よっぽど売れてないんだなコリャ
2022/07/10(日) 12:35:42.98ID:jddYstiP0
>>581
あれ、新興国向けに足元見たような安モノシャシーの下駄グルマを出したものの、相手にされず敢えなく失敗したのに、もうなかったことにしたいのかな?
あれ、新興国向けに足元見たような安モノシャシーの下駄グルマを出したものの、相手にされず敢えなく失敗したのに、もうなかったことにしたいのかな?
2022/07/10(日) 12:55:28.61ID:decakDka0
20センチュリーボーイ
592名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/10(日) 15:34:52.79ID:IHqrPYij0 >>590
半導体があればー
コロナがなければー
もっと売れてたはずやー
こればっか出てくるけど
ほんとはオワコン、
競争負けしてる現実を掴めてないんじゃねーかな
言わばNECの携帯電話、
パイオニアのカーナビ並みに競争力落ちてるのとおんなじだと思うけどな
BEVなんか国際競争力まるでない結果だったしな
どれもこれも魔改造の夜結果とオナジ(´・_・`)
いい加減危機意識もてよな
半導体があればー
コロナがなければー
もっと売れてたはずやー
こればっか出てくるけど
ほんとはオワコン、
競争負けしてる現実を掴めてないんじゃねーかな
言わばNECの携帯電話、
パイオニアのカーナビ並みに競争力落ちてるのとおんなじだと思うけどな
BEVなんか国際競争力まるでない結果だったしな
どれもこれも魔改造の夜結果とオナジ(´・_・`)
いい加減危機意識もてよな
2022/07/10(日) 16:49:46.58ID:decakDka0
センチュリー愛知
2022/07/10(日) 17:02:53.81ID:dAvAl7u/0
みんな大好きベストカーのスクープ班(妄想班)によると次期GT-Rは2028年に全固体電池BEVで登場らしいが
「次期GT-Rは28年だから競合メーカーよりも遅れての発進となるが他社をリードする技術を使ったクルマとするには、そのくらいの期間か必要ということ」
6年経てば他メーカーはもっと先行ってるからリードするのは無理だろw
「次期GT-Rは28年だから競合メーカーよりも遅れての発進となるが他社をリードする技術を使ったクルマとするには、そのくらいの期間か必要ということ」
6年経てば他メーカーはもっと先行ってるからリードするのは無理だろw
2022/07/10(日) 17:07:03.58ID:fuaeLhsv0
ってかマレリがこんな状況で28年まで会社が存続してるのか?ってのが問題だわなあ
2022/07/10(日) 17:54:47.37ID:B8rEjD4b0
他のサプライヤーに頭下げて作ってもらうか、もしくは内製?
2022/07/10(日) 17:56:33.71ID:4lEHlQu30
リードするには本物の技術が必要だからねぇw
2022/07/10(日) 18:17:31.79ID:WaJ/3m5A0
アンチもまさか日産がここまで躍進するとは思ってなかったようで必死だな。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/10(日) 18:26:10.41ID:CRZu02ta0 >>599
スレちゃんと読んでる?
全方位でダメや
さらにこれを支えるサプライヤーがもう持たなくなっとる
日産プロパー同様、サプライヤー?なんそれ?扱いかも知れんけどなw
元日産社員だから内情ようわかる
スレちゃんと読んでる?
全方位でダメや
さらにこれを支えるサプライヤーがもう持たなくなっとる
日産プロパー同様、サプライヤー?なんそれ?扱いかも知れんけどなw
元日産社員だから内情ようわかる
600名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/10(日) 18:32:58.16ID:SW2Kt7Qr0 何でセンターピラーレス4ドアハードトップを作らないんだ、日産のお家芸だった筈だろ
起死回生にはそれしか無いだろ
起死回生にはそれしか無いだろ
601名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/10(日) 18:35:43.57ID:SoBAhunL02022/07/10(日) 18:44:52.06ID:ZkL8M5aB0
2022/07/10(日) 18:47:48.78ID:90LuemEC0
両方とも売れてないけどな
まさかインテリジェント込みで言ってる?
まさかインテリジェント込みで言ってる?
604名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/10(日) 19:12:29.22ID:ek4Pk9nE0 >>603
重きおかないのは勝手でええけど
そなら国内二千の販売店、国内5つある車両生産工場とかどうするつもりなんやろ?
損益分岐点とかこの会社にはないんかな?
補助金やら政府援助で頭マヒしてんのかな?
重きおかないのは勝手でええけど
そなら国内二千の販売店、国内5つある車両生産工場とかどうするつもりなんやろ?
損益分岐点とかこの会社にはないんかな?
補助金やら政府援助で頭マヒしてんのかな?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/10(日) 19:17:23.42ID:ek4Pk9nE0 工員だけても軽く数えて2万人くらい暇こいてんだろな
ま、それでも満額ボーナスにベア保証なら
こんな天国な勤め先もないかw
ま、それでも満額ボーナスにベア保証なら
こんな天国な勤め先もないかw
2022/07/10(日) 20:34:07.15ID:94zWYbQb0
2022/07/10(日) 20:54:37.82ID:z1Gi2hvY0
2022/07/10(日) 22:00:38.08ID:aM9J3Rb+0
>>588
携帯キャリアすら立ち上げられなかった日産さんはそのレベルに達してないw
携帯キャリアすら立ち上げられなかった日産さんはそのレベルに達してないw
609名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/10(日) 22:21:53.36ID:IHqrPYij0 インテリジェントとは真逆なことを目指す日産生産方式で草
https://global.nissanstories.com/ja-JP/releases/story-191127
1997年には、「お客さまからの受注情報に基づき生産する」という日産生産方式で実現したい具体的な目指す姿として、「同期生産」を定義し、展開しました。同期生産とは、お客さまからの注文をもとに生産計画を作成し、サプライヤー、生産工場、物流会社、納車前整備センターに同時に共有し、その計画通りに一貫したものの流れで生産する方式です。お客さまの要望を反映したクルマを生産するためは、量と種類の変化に柔軟に対応できる生産システムが必要です。
https://global.nissanstories.com/ja-JP/releases/story-191127
1997年には、「お客さまからの受注情報に基づき生産する」という日産生産方式で実現したい具体的な目指す姿として、「同期生産」を定義し、展開しました。同期生産とは、お客さまからの注文をもとに生産計画を作成し、サプライヤー、生産工場、物流会社、納車前整備センターに同時に共有し、その計画通りに一貫したものの流れで生産する方式です。お客さまの要望を反映したクルマを生産するためは、量と種類の変化に柔軟に対応できる生産システムが必要です。
2022/07/10(日) 23:13:23.70ID:fulHGlui0
2022/07/10(日) 23:48:17.37ID:fuaeLhsv0
ってかマレリ民事再生で工場止まる&大規模リストラで生産できなくなくなったらどうするんだろ
2022/07/11(月) 05:01:50.85ID:LX9hbf4X0
政府に泣きついて税金たかるんだろ
2022/07/11(月) 06:28:04.54ID:nOW7Cxj80
安倍ちゃんもういないけど
2022/07/11(月) 06:37:48.64ID:F/Cff4aJ0
カミングセンチュリー
2022/07/11(月) 07:10:22.51ID:7T5vPwFV0
統一教会
616名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/11(月) 08:07:04.01ID:yVX7WF4v0 ○| ̄|_===3→>>614
617名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/11(月) 08:13:18.48ID:VkhvkYVR02022/07/11(月) 08:16:53.88ID:6QOCN+Or0
売れてないもん部品メーカーも困るよな
2022/07/11(月) 10:38:33.29ID:6vW0g/nQ0
駅前で果物でも売ればいいと思うよ。
車はもちろんクリッパー、いや、日産ご自慢のでんきじどうしゃのほうがいいか?
車はもちろんクリッパー、いや、日産ご自慢のでんきじどうしゃのほうがいいか?
2022/07/11(月) 11:15:10.53ID:H09DPcOW0
今でも柿の種売るような会社だから
愛知機械は大丈夫?
愛知機械は大丈夫?
621名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/11(月) 11:40:58.64ID:I3rxtqcI0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/11(月) 12:06:44.76ID:I3rxtqcI0 > 1997年には、「お客さまからの受注情報に基づき生産する」という日産生産方式で実現したい具体的な目指す姿として、「同期生産」を定義し、展開しました。
ここでいうお客様🟰ピーナッツ要望か?
ここでいうお客様🟰ピーナッツ要望か?
2022/07/11(月) 12:16:14.39ID:i5yBJp3f0
2022/07/11(月) 12:23:05.37ID:ifFNcCZn0
2022/07/11(月) 12:53:22.82ID:F/Cff4aJ0
センチュリー21
2022/07/11(月) 13:50:22.38ID:KVY+JVMA0
>>545
トヨタの社内学校の卒業式で、「軍隊的」とか「昭和」とか
揶揄してるのは、たいてい意識高いのと学歴だけのやつが多いが
若いのが社会で上にも噛みつきながら伸びていくには
ああいう気合は必要だよな
パワポやフェミ、学歴、帰国子女しか売りがないような連中、
運手免許もって車で公道走ってるかも怪しそうな連中ばかりの自動車会社か。
トヨタの社内学校の卒業式で、「軍隊的」とか「昭和」とか
揶揄してるのは、たいてい意識高いのと学歴だけのやつが多いが
若いのが社会で上にも噛みつきながら伸びていくには
ああいう気合は必要だよな
パワポやフェミ、学歴、帰国子女しか売りがないような連中、
運手免許もって車で公道走ってるかも怪しそうな連中ばかりの自動車会社か。
2022/07/11(月) 14:08:41.26ID:KVY+JVMA0
>>570
こういうの見るたびにEVなんてイラね、になるな。
高い金出して、安くもない充電料金払って不便を買うのかよ?って。
本当に自宅周辺だけならいいけど、自宅周辺を少し走ったら
何時間が充電しないと走れないうえに、東京電力管内は今年末は
今年初めに比べたら電気代倍額まで上がるだろ?
ガソリンや軽油も高くなってるけどさあ
こういうの見るたびにEVなんてイラね、になるな。
高い金出して、安くもない充電料金払って不便を買うのかよ?って。
本当に自宅周辺だけならいいけど、自宅周辺を少し走ったら
何時間が充電しないと走れないうえに、東京電力管内は今年末は
今年初めに比べたら電気代倍額まで上がるだろ?
ガソリンや軽油も高くなってるけどさあ
2022/07/11(月) 14:22:06.30ID:EfES5XdH0
現状月の目標クリアできなかったら
お叱りうけますの?
店長さまのお話1時間とか
お叱りうけますの?
店長さまのお話1時間とか
2022/07/11(月) 14:41:42.44ID:9bHk5b+e0
630名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/11(月) 19:47:10.67ID:I3rxtqcI0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/11(月) 19:49:05.92ID:I3rxtqcI02022/07/11(月) 19:49:34.66ID:fmOMY70U0
山上の車って、、、
633名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/11(月) 19:51:47.69ID:yVX7WF4v0 ○| ̄|_=3ブッ→>>625
2022/07/11(月) 20:54:26.12ID:+hVCqSCs0
センチュリーハイアット
635名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/11(月) 22:00:02.85ID:yVX7WF4v0 >>634
『ハイアットプレジデント』
『ハイアットプレジデント』
2022/07/12(火) 06:36:25.58ID:ovHtIZK70
2022/07/12(火) 07:17:56.17ID:p5cxT/9m0
カミングセンチュリー
638名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/12(火) 07:46:39.24ID:mRlmIwlZ0 トヨタ含め他社は生産停止連絡を
日刊自動車新聞なりに公表するんだけど
この会社は一切オープンにしないよね
出入り業者含め追浜商店街なりにもそれなりに影響あるのに
身勝手だよな
なんか迷惑かける自覚あるのか?
トヨタ・ノア/ヴォクシー生産の元町工場 第1ライン 7月は21稼働日を停止
https://news.yahoo.co.jp/articles/e506ad182112c691612cf22a82e3cf6c7dad5894
日刊自動車新聞なりに公表するんだけど
この会社は一切オープンにしないよね
出入り業者含め追浜商店街なりにもそれなりに影響あるのに
身勝手だよな
なんか迷惑かける自覚あるのか?
トヨタ・ノア/ヴォクシー生産の元町工場 第1ライン 7月は21稼働日を停止
https://news.yahoo.co.jp/articles/e506ad182112c691612cf22a82e3cf6c7dad5894
639名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/12(火) 08:21:27.02ID:RNKKe/e+0 トヨタ車で育った子に変な子は少ないと思う。個人の主観だけど。
他人と違うメーカー乗って個性出さないとイヤ!という我の強い目立ちたがり要素が親の段階で薄まるからかな
あとはホンダ育ちの子はチャラくて日産育ちの子はオタクっぽい大人に成長した気がするは
他人と違うメーカー乗って個性出さないとイヤ!という我の強い目立ちたがり要素が親の段階で薄まるからかな
あとはホンダ育ちの子はチャラくて日産育ちの子はオタクっぽい大人に成長した気がするは
2022/07/12(火) 10:10:06.54ID:v3nJkkDe0
>>638
これ見ると大変変だなと思うかもしれんがそもそも元町はノアヴォクのメインラインではない
7月からはクラウンの立ち上げでそっちに万全を期するためにノアヴォクは止めただけの話
富士松だけで2万台以上作る能力はあるからね
これ見ると大変変だなと思うかもしれんがそもそも元町はノアヴォクのメインラインではない
7月からはクラウンの立ち上げでそっちに万全を期するためにノアヴォクは止めただけの話
富士松だけで2万台以上作る能力はあるからね
2022/07/12(火) 10:36:39.81ID:HvRkWVR00
トヨタ車で育った子はプリウスミサイルの特攻隊員か、ミニバンDQNかという将来が待ってるんだよなあ
それが普通の日本人といえばそうなのかも知れないが
それが普通の日本人といえばそうなのかも知れないが
2022/07/12(火) 11:28:53.35ID:gf0j3pLo0
日産君は日本人じゃなかった・・・?
2022/07/12(火) 12:13:26.97ID:x3BaoLUa0
つまり日産車で育った人はワンペダルミサイル要員ということですか?
2022/07/12(火) 12:22:05.39ID:p5cxT/9m0
センチュリー愛知
2022/07/12(火) 12:25:56.70ID:PFqBBXGD0
プリウスミサイルは有名だけど、最近のニュースとか見てるとノートミサイルもなかなかどうして負けてない。
2022/07/12(火) 12:52:04.96ID:rJHZLc540
プリウスミサイルの割合と不人気日産車の誤操作の割合
どちらが多いんだろう?
どちらが多いんだろう?
647名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/12(火) 13:10:47.37ID:p/T4HAFh0 >>644
負け犬プレジデント神奈川乙。
負け犬プレジデント神奈川乙。
2022/07/12(火) 17:20:01.15ID:TM8HamMQ0
宮崎勤といいアレな人は何故日産を選ぶのだろう?
2022/07/12(火) 19:39:11.95ID:aGDOFlAE0
日産の工場て前にリンチ殺人あって隠蔽したのあったなぁ。
2022/07/12(火) 19:45:05.04ID:p5cxT/9m0
センチュリー21
651名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/12(火) 20:22:57.86ID:o4DxeICB0 >>636
オッティ
オッティ
2022/07/12(火) 20:35:57.84ID:F/LSd1Xi0
日産社員とニダ社員
2022/07/12(火) 21:15:06.72ID:+MEpeOZ50
>>646
自分で「不人気日産車」って言ってるじゃんw プリウスの方が圧倒的に売れてるんだから、必然的にプリウスの方が多いんだろうけど「販売台数÷特攻した台数」の割合なら日産車の誤操作もかなりの数になるだろうね。
自分で「不人気日産車」って言ってるじゃんw プリウスの方が圧倒的に売れてるんだから、必然的にプリウスの方が多いんだろうけど「販売台数÷特攻した台数」の割合なら日産車の誤操作もかなりの数になるだろうね。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/12(火) 22:38:59.29ID:p6N8j4fR0 SAKURA購入者の7割が日産ユーザー以外らしいやん
軽EV人気やな
軽EV人気やな
2022/07/12(火) 22:46:17.10ID:xExgvO7b0
補助金目当ての乞食だから初期受注で終わりだよ
2022/07/12(火) 23:37:49.66ID:PFqBBXGD0
補助金の予算切れになった時の阿鼻叫喚が見られるのでは?
657名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/13(水) 00:04:33.35ID:I4xYOwa60 あれ売れれば売れるほど充電渋滞になるだろうな。
2022/07/13(水) 01:14:47.85ID:qZIDs4dm0
トゥエニースセンチュリー
2022/07/13(水) 10:25:49.19ID:wYbeE14t0
都会とかアパマンだらけのエリアでEVとかどうなるのかね
660名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/13(水) 10:27:53.39ID:WD+3eBST0 これ補助金の分を使って転売すると
リザや多いのか?
リザや多いのか?
2022/07/13(水) 11:00:38.88ID:3tgL7BSn0
リーフで学習してないな
電気自動車のリセールバリューは限りなくゼロ
電気自動車のリセールバリューは限りなくゼロ
2022/07/13(水) 11:55:28.10ID:23vQ51bz0
iPhoneですら5年後には買い取り数千円だからねえ
663名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/13(水) 12:10:52.36ID:lUjCXZH70 iPhoneとか一括0円でもらってくるもんだろ。寝ぼけてんのか?
664名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/13(水) 12:12:18.70ID:lUjCXZH70 しかし今からアリア買うやつってサクラも同時に出てくることを理解してるのかな?
2022/07/13(水) 12:18:53.85ID:MoMiel8j0
理解力があったらアリャリャなんて買わないだろ
2022/07/13(水) 12:37:52.18ID:ZgNfNg9K0
センチュリー愛知
2022/07/13(水) 12:46:14.66ID:epEDagLA0
買ったあとでアチャーになるんだよ
2022/07/13(水) 12:52:55.52ID:HDaLC4jV0
>>660
3年~4年の保有義務あり、手放すと補助金返納
3年~4年の保有義務あり、手放すと補助金返納
2022/07/13(水) 12:53:55.41ID:uXX0JZoW0
上でも言われてたけどウィンカー凄く安っぽい光り方するんだね、アリアって
あれなら普通に点滅の方が良かったでしょ
あれなら普通に点滅の方が良かったでしょ
2022/07/13(水) 12:55:51.67ID:iEHBJW7q0
カミングセンチュリー
2022/07/13(水) 12:58:47.54ID:HDaLC4jV0
流れるウインカーだと逆に注意を引きにくいからやめたほうがいいと思うわ
パッパッと点滅してるほうがわかりやすい
パッパッと点滅してるほうがわかりやすい
673名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/13(水) 13:45:16.68ID:is1fK4Qe0 >>660
間違えた、申し訳ない。
間違えた、申し訳ない。
2022/07/13(水) 14:02:53.74ID:wYbeE14t0
2022/07/13(水) 14:25:19.65ID:orLaR2dm0
20センチュリーボーイ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/13(水) 15:05:10.64ID:v4cNG20b0 アリアのウインカーはまだいいよ、オーラのがもっと変な光り方する。あれ流れてなくね?
ルーミー/トールとかダイハツ系のLEDウインカーは綺麗に違和感なく光るね。鼓動ほど大げさでなく流れる物ほど目立たず、あれは上手い。
ルーミー/トールとかダイハツ系のLEDウインカーは綺麗に違和感なく光るね。鼓動ほど大げさでなく流れる物ほど目立たず、あれは上手い。
2022/07/13(水) 16:48:22.57ID:uXX0JZoW0
2022/07/13(水) 17:50:49.66ID:orLaR2dm0
センチュリー愛知だって?
2022/07/13(水) 17:55:51.53ID:epEDagLA0
アリヤーといえば、
日産ご自慢のイーホースはもう発売したんだっけ?あまりモタモタしてると、エクストレールとかぶるんでね?
せっかくキムタク使ったCMも、出番なくてモッタイナイね
日産ご自慢のイーホースはもう発売したんだっけ?あまりモタモタしてると、エクストレールとかぶるんでね?
せっかくキムタク使ったCMも、出番なくてモッタイナイね
2022/07/13(水) 18:31:10.49ID:ctYckLcA0
>>668
日割でいいから普通に金持ちは売るだろ
日割でいいから普通に金持ちは売るだろ
2022/07/13(水) 19:15:38.75ID:JLNV/ksd0
>>679
B9や4wdは「今冬」ってことだから多分来年
B9や4wdは「今冬」ってことだから多分来年
682名無し募集中。。。
2022/07/13(水) 21:15:46.73ID:e6frvwZL0 QX55日本に導入しろよ無能経営陣
683名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/13(水) 21:34:33.93ID:is1fK4Qe0 ○| ̄|_=3ブッ!→『自演プレジデント神奈川』の>>675
2022/07/13(水) 22:17:22.75ID:uXX0JZoW0
>>682
誰がGLAやGLCクーペを差し置いて中身QX50の旧モデルを買うの?
誰がGLAやGLCクーペを差し置いて中身QX50の旧モデルを買うの?
2022/07/13(水) 22:32:17.87ID:sPxupvKi0
インヒニティは国内販売で失敗してるからね。風化とスカイラインで。
重苦もキャシュ買いも国内では出せない状態で、QX売るなんて無理ゲーでしょ。
重苦もキャシュ買いも国内では出せない状態で、QX売るなんて無理ゲーでしょ。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/13(水) 22:51:38.39ID:EH7fhGm60 インヒニティ
着々と壊滅モードだもんな
アメリカなんか半減しとるしシナもジリ貧
それが日本で売れるわけないやろw
社員が信者向け
社員もそろそろ将来収入をマジで心配した方がええ
マレリ、河西を他人事にしてたらあかんよ
着々と壊滅モードだもんな
アメリカなんか半減しとるしシナもジリ貧
それが日本で売れるわけないやろw
社員が信者向け
社員もそろそろ将来収入をマジで心配した方がええ
マレリ、河西を他人事にしてたらあかんよ
687名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/13(水) 23:05:54.83ID:EH7fhGm60 まあ、みんなでアキオサマの栄光を眺めようよ
トヨタ、新型「クラウン」発表会に豊田章男社長が登壇
7/13(水) 15:36
https://news.yahoo.co.jp/articles/12f2f5b4263cd2a126fba86cad8baa7671eb6031
トヨタ、新型「クラウン」発表会に豊田章男社長が登壇
7/13(水) 15:36
https://news.yahoo.co.jp/articles/12f2f5b4263cd2a126fba86cad8baa7671eb6031
2022/07/13(水) 23:39:19.99ID:vnLEKZAJ0
>>681
は・半導体不足で・・・えんき・・
は・半導体不足で・・・えんき・・
2022/07/14(木) 03:26:13.09ID:CTCQLVab0
ウチで作ったら+150万円~だなw
https://news.yahoo.co.jp/articles/e05ea64578574a1f078b251263bc699187d1deaf
さっそくだが、現時点でトヨタディーラ―に配布されている資料によると、新型クラウンのグレード構成と価格は以下のとおり。
【全車4WD(正式なオーダーは7月15日から/値引きはゼロ)】
【2.5L+モーターのHV仕様】
クロスオーバー「X」……435万円
クロスオーバー「G」……475万円
クロスオーバー「Gアドバンス」……510万円
クロスオーバー「Gレザーパッケージ」……540万円
クロスオーバー「Gアドバンスレザーパッケージ」……570万円
※ドライバーサポートパッケージ(メーカーOP)……11万5500円
【2.4Lターボ+モーターのHV仕様】
クロスオーバー「RS」……605万円
クロスオーバー「RSアドバンス」……640万円
※ドライバーサポートパッケージ2(メーカーOP)……23万6000円
【参考/従来型クラウン(15代目)】
【2.5L+モーターのHV仕様、4WD】
B(Four)……511万9000円
RS-B(Four)……517万3000円
S(Four)……542万2000円
RS(Four)……553万9000円
G(Four)…609万9000円
RSアドバンス(Four)……619万9000円
Gエグゼクティブ(Four)……651万3000円
https://news.yahoo.co.jp/articles/e05ea64578574a1f078b251263bc699187d1deaf
さっそくだが、現時点でトヨタディーラ―に配布されている資料によると、新型クラウンのグレード構成と価格は以下のとおり。
【全車4WD(正式なオーダーは7月15日から/値引きはゼロ)】
【2.5L+モーターのHV仕様】
クロスオーバー「X」……435万円
クロスオーバー「G」……475万円
クロスオーバー「Gアドバンス」……510万円
クロスオーバー「Gレザーパッケージ」……540万円
クロスオーバー「Gアドバンスレザーパッケージ」……570万円
※ドライバーサポートパッケージ(メーカーOP)……11万5500円
【2.4Lターボ+モーターのHV仕様】
クロスオーバー「RS」……605万円
クロスオーバー「RSアドバンス」……640万円
※ドライバーサポートパッケージ2(メーカーOP)……23万6000円
【参考/従来型クラウン(15代目)】
【2.5L+モーターのHV仕様、4WD】
B(Four)……511万9000円
RS-B(Four)……517万3000円
S(Four)……542万2000円
RS(Four)……553万9000円
G(Four)…609万9000円
RSアドバンス(Four)……619万9000円
Gエグゼクティブ(Four)……651万3000円
2022/07/14(木) 05:50:43.33ID:QkAt1/k10
センチュリーハイアット
691名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/14(木) 07:38:36.33ID:5p/CqsCc0 トヨタ様が完全新型発表してるそばで
日産はこのタイキックソ?をステルス発表で草
日産、新型SUVモデル登場を予告 7月20日発表へ
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1424759.html
日産はこのタイキックソ?をステルス発表で草
日産、新型SUVモデル登場を予告 7月20日発表へ
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1424759.html
2022/07/14(木) 07:43:04.87ID:3hPqrtWT0
まだトヨタの次のメーカー意識が抜けてないのかみなとみらいの会社
2022/07/14(木) 07:56:24.72ID:/1T8YjQd0
>>691
イーホースだから、エクストレールじゃないかな
ローグから2年遅れの登場で、既存ユーザーはあらかた狩られてるようですが
キックスもマイナーチェンジするらしいけど、流石にイーホースは載らんでしょ
イーホースだから、エクストレールじゃないかな
ローグから2年遅れの登場で、既存ユーザーはあらかた狩られてるようですが
キックスもマイナーチェンジするらしいけど、流石にイーホースは載らんでしょ
694名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/14(木) 08:31:03.06ID:0xZtW2A80695名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/14(木) 08:54:20.28ID:ktCag0KO0 ○| ̄|_=3ブッ!→『自演もしてるプレジデント神奈川』の>>678
2022/07/14(木) 09:59:41.47ID:l/Z1XsqG0
新クラウンクロスオーバー2.5ハイブリ
最高グレード 570万円
新エクストレイル1.5ターボeパワー
最高グレード 450万円
エクストレイル有利だ
勝機はある
最高グレード 570万円
新エクストレイル1.5ターボeパワー
最高グレード 450万円
エクストレイル有利だ
勝機はある
2022/07/14(木) 10:15:04.93ID:jBTiviov0
いまさらキックスにeフォース載せても
なんちゃってSUV買う層にしか売れない車だからねえ
なんちゃってSUV買う層にしか売れない車だからねえ
2022/07/14(木) 10:16:21.32ID:jBTiviov0
CMは落ち葉で焚き火だったり
2駆なのにキャリア着けて雪道だったり・・・
2駆なのにキャリア着けて雪道だったり・・・
2022/07/14(木) 10:27:20.32ID:EiDnbrDf0
新型クラウン、糞ミソにデザイン叩かれて、令和の時代にクジラクラウン復活www
糞ダサいプジョー508を更に劣化させたパクリデザイン
ガチで中国車かとオモタwww
……とか散々叩かれようが、どうせ売れる
エクストレイル爆死確定
糞ダサいプジョー508を更に劣化させたパクリデザイン
ガチで中国車かとオモタwww
……とか散々叩かれようが、どうせ売れる
エクストレイル爆死確定
2022/07/14(木) 10:32:37.48ID:CTCQLVab0
エビカニすれば叩かれないよ
2022/07/14(木) 10:44:34.13ID:/1T8YjQd0
たばこ泥棒が逃走…店員が車に必死の跳び蹴り 中国
https://news.yahoo.co.jp/articles/691e96c6b3f28d7c549f9fba66b34e87a669c53d
泥棒の乗った車、シルフィに見えますが?
先日の元総理襲撃殺害事件といい、何故か日産車が...
この瞬間が日産車だね
https://news.yahoo.co.jp/articles/691e96c6b3f28d7c549f9fba66b34e87a669c53d
泥棒の乗った車、シルフィに見えますが?
先日の元総理襲撃殺害事件といい、何故か日産車が...
この瞬間が日産車だね
702名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/14(木) 12:24:01.11ID:5p/CqsCc0 e-フォースとマーチにあったe-4WDの違いがわかりませんよ
2022/07/14(木) 12:26:34.38ID:iR/qiwuu0
>>702
言葉の雰囲気?
言葉の雰囲気?
2022/07/14(木) 13:12:53.65ID:EH1fnhGi0
2022/07/14(木) 13:17:46.41ID:/1T8YjQd0
ホンダが新型SUV『ZR-V』を先行公開、秋に日本発売…スポーツe:HEV搭載
https://response.jp/article/2022/07/14/359673.html
さらに狩られるか、果たして。
https://response.jp/article/2022/07/14/359673.html
さらに狩られるか、果たして。
2022/07/14(木) 14:42:19.26ID:42EdOGRD0
ノルマ大事で身内に無理くたいいすぎてかなり怒ってる人いるな複数
まるでお布施をしたら幸になれるみたいな感じか?
まるでお布施をしたら幸になれるみたいな感じか?
2022/07/14(木) 17:37:21.81ID:+0tUC0Es0
2022/07/14(木) 18:28:45.31ID:PyE6Ih1H0
センチュリー愛知
709名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/14(木) 19:21:35.58ID:inCdGXhX0 社員の人が内情語ってくれてますね
あの惨状でリストラしないのはその原資すらないという終わってる状態なんだねw
205 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/07/14(木) 18:54:35.48 ID:RZQ6Y81B
>>202
製造部門だが今 中身はとんでもない状況だぞ
製品を安定・安価に造る為に必要な知識・技能を持ってる奴が居ない、製造現場だけでなく技術・品証にもだ
長年勤めているがここまで人材が壊滅的だった時代は無い、M&A部門の黒字が無かったらとっくに廃業のレベル
それでも入社するなら止めないが、早期退職の原資すら惜しいから首切りしないほどの状況だ、嫌になって抜ける時は文無し不可避だぞ
あの惨状でリストラしないのはその原資すらないという終わってる状態なんだねw
205 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/07/14(木) 18:54:35.48 ID:RZQ6Y81B
>>202
製造部門だが今 中身はとんでもない状況だぞ
製品を安定・安価に造る為に必要な知識・技能を持ってる奴が居ない、製造現場だけでなく技術・品証にもだ
長年勤めているがここまで人材が壊滅的だった時代は無い、M&A部門の黒字が無かったらとっくに廃業のレベル
それでも入社するなら止めないが、早期退職の原資すら惜しいから首切りしないほどの状況だ、嫌になって抜ける時は文無し不可避だぞ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/14(木) 19:31:09.27ID:0xZtW2A802022/07/14(木) 19:42:58.47ID:nb4BHnI60
>>710
なんで自分にレスしてんの?
なんで自分にレスしてんの?
2022/07/14(木) 19:55:53.57ID:aMO74o1t0
>>697
なんちゃってSUVは選択肢豊富だしこんなの候補にすら挙がらないよ
なんちゃってSUVは選択肢豊富だしこんなの候補にすら挙がらないよ
2022/07/14(木) 20:15:12.81ID:4B6fvXeo0
>709
どこのスレ?
どこのスレ?
2022/07/14(木) 20:24:13.00ID:x8s6fvRH0
センチュリー21
2022/07/14(木) 20:30:40.63ID:Lmrrynfh0
2022/07/14(木) 20:36:25.66ID:jBTiviov0
>>712
なんちゃってプレミアムは日産だけ!
なんちゃってプレミアムは日産だけ!
717名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/14(木) 21:24:40.67ID:ktCag0KO0 ○| ̄|_=3→『自演プレジデント神奈川』の>>714
2022/07/14(木) 21:43:09.29ID:z6ym4N200
工場といえば、新型ノートのパールホワイトだっけ、あの塗装品質の酷さったら。
それだけ工場が酷いことになってるということで、出荷時の検査もザル?膿は出し切った、ではなかった?
ウェブサイトの車種ごとのページに、品質保証という項目があるんだけど、中の人は毎朝これを声に出して読んだほうがいいと思う。
手遅れかもしれんけど。
それだけ工場が酷いことになってるということで、出荷時の検査もザル?膿は出し切った、ではなかった?
ウェブサイトの車種ごとのページに、品質保証という項目があるんだけど、中の人は毎朝これを声に出して読んだほうがいいと思う。
手遅れかもしれんけど。
2022/07/14(木) 21:46:38.81ID:4B6fvXeo0
>715
ありがとう。内容がエグいな。
ありがとう。内容がエグいな。
2022/07/14(木) 22:08:02.82ID:aMO74o1t0
このゴミ企業自体が膿そのものなのに出し切るも何も無いだろ
721名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/14(木) 23:51:44.56ID:0xZtW2A80 はーい
なーんもプラスがなかったな
日産、共同開発終了 メルセデス、10年に開始
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed31d1cc8c3b7c6cacedb7f3652bcbb6ccd3f142
なーんもプラスがなかったな
日産、共同開発終了 メルセデス、10年に開始
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed31d1cc8c3b7c6cacedb7f3652bcbb6ccd3f142
722名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/15(金) 00:10:24.24ID:dVOmgTO20 日産と組むとかダイムラーも本当にバカだな
2022/07/15(金) 00:29:30.06ID:Yoe3fKqo0
インヒニティQ30も消えたし、スカイラインの2Lエンジンも消えたし、
Xクラスなんか速攻で消えたね。
【たった2年で廃止】なぜ? メルセデス・ベンツのピックアップ「Xクラス」失敗の舞台裏
https://www.autocar.jp/post/476735
インヒニティ、次は米国と中国のどちらが先か?みたいな状態やし...
Xクラスなんか速攻で消えたね。
【たった2年で廃止】なぜ? メルセデス・ベンツのピックアップ「Xクラス」失敗の舞台裏
https://www.autocar.jp/post/476735
インヒニティ、次は米国と中国のどちらが先か?みたいな状態やし...
2022/07/15(金) 01:42:43.57ID:AxlZZnki0
カミングセンチュリー
2022/07/15(金) 04:02:23.36ID:hQ0qVAVQ0
>>718
プレミアムファクトリーやぞ
プレミアムファクトリーやぞ
2022/07/15(金) 07:01:36.34ID:9Zhl8aD90
>>721
株で儲けたから日産としては大成功だろう
株で儲けたから日産としては大成功だろう
727名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/15(金) 07:54:56.58ID:KKGVnD/l0 ○| ̄|_=3→『自演プレジデント神奈川』の>>724
728名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/15(金) 08:26:01.93ID:KZ0vVLCg0 ダイムラーは日産の何が欲しかったの?何を求めて手を組んだのだろう
2022/07/15(金) 09:07:14.13ID:ntDxvvNf0
730名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/15(金) 19:19:19.52ID:h111b9NT0 クラウンスゲ〜
2022/07/15(金) 21:11:33.41ID:IINAzkK10
クーペスタイルに加えハッチバックにワゴン、純セダンか
海外でも売るらしいし、ホンダもアキュラだとラグジュアリーセダンは継続してるけど、
自称2位のメーカーは高級セダン持ってましたっけ?
海外でも売るらしいし、ホンダもアキュラだとラグジュアリーセダンは継続してるけど、
自称2位のメーカーは高級セダン持ってましたっけ?
2022/07/15(金) 22:14:40.03ID:Yoe3fKqo0
日産にも高給セダンは、志位魔とか、風化とか、あったじゃろ?
あれ、廃盤になったんだっけ?
あれ、廃盤になったんだっけ?
733名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/15(金) 22:20:50.87ID:h111b9NT0 で、いまインテリジェントファクトリー栃木は何を作ってんや?あのアリアのみか?
それで投資はペイできんか?
それで投資はペイできんか?
2022/07/15(金) 22:42:13.46ID:zxP3MfLx0
リユースZでいっぱいいっぱい
2022/07/15(金) 23:16:28.25ID:LEVNK/pP0
Zはいつ発売するのさ?
2022/07/16(土) 00:32:40.54ID:dDCsHTO50
Zはドラゴンボールだけでいいよ
2022/07/16(土) 00:37:00.01ID:8Dg+wVQt0
ももいろクローバーZは?
2022/07/16(土) 00:46:29.62ID:OWon97QE0
>>725
エコリユースファクトリーじゃね?
エコリユースファクトリーじゃね?
2022/07/16(土) 06:48:17.98ID:J5xyPXSB0
センチュリー愛知
740名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/16(土) 10:33:18.27ID:wik/Iaxb02022/07/16(土) 11:37:50.98ID:EZ63ZgPW0
サクラ発表した時、ゲームチェンジャーとか言ってたみたいだけど
。
自社のことをベンチャーかスタートアップと思っておられるのかな?
ゲームセットの間違いじゃね?
工場の稼働率とかきちんと把握してる?
。
自社のことをベンチャーかスタートアップと思っておられるのかな?
ゲームセットの間違いじゃね?
工場の稼働率とかきちんと把握してる?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/16(土) 13:07:05.45ID:HlkzFKHq0 栃木工場もだけど
いわきエンジン工場って息してるか?
日産コウキとかいまなにしてん?
いわきエンジン工場って息してるか?
日産コウキとかいまなにしてん?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/16(土) 13:14:27.99ID:HlkzFKHq02022/07/16(土) 14:04:15.13ID:dXFLq7rZ0
トヨタは社内でもレクサス・クラウン・ハリアー・RAV4って競合させてるんだよねえ
インテリジェント登録とは真逆よ
インテリジェント登録とは真逆よ
2022/07/16(土) 14:25:01.71ID:7yoqh9Lg0
既存のクラウン層はESとかNXにある程度行くのが分かったから新しいユーザー層のために思い切ったというビジョンが見て取れるからね
どこかの自称2位のメーカーに一番欠けてるマーケティング能力ですな
どこかの自称2位のメーカーに一番欠けてるマーケティング能力ですな
2022/07/16(土) 17:02:33.19ID:J5xyPXSB0
センチュリーハイアット
2022/07/16(土) 17:16:51.11ID:3lGCud4b0
しかもナンバー2がマーケ出身という笑えない会社
748名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/16(土) 18:08:31.67ID:HlkzFKHq0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/16(土) 18:10:13.43ID:HlkzFKHq0 恒例の関ダメだしワロタ
もうこいつストールンローズ状態やろw
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-14/REWF2FT0G1KZ01
永守氏は12日、ブルームバーグのオンラインインタビューに応じ、4-6月期(第1四半期)営業利益の会社目標について「私の担当しているところはもう全部達成している」と述べた。関潤社長が担当する車載事業が振るわず、自身が同事業も担当していれば同期の連結営業利益は550億円(前年同期比23%増、市場予想は435億円)は出せたとの見方を示した。
もうこいつストールンローズ状態やろw
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-14/REWF2FT0G1KZ01
永守氏は12日、ブルームバーグのオンラインインタビューに応じ、4-6月期(第1四半期)営業利益の会社目標について「私の担当しているところはもう全部達成している」と述べた。関潤社長が担当する車載事業が振るわず、自身が同事業も担当していれば同期の連結営業利益は550億円(前年同期比23%増、市場予想は435億円)は出せたとの見方を示した。
2022/07/16(土) 19:36:11.31ID:1mct4bas0
GRカローラってアキオ君が初めて買った車がカローラだったから
らしいけどまあボンボン社長の我儘ではあるが自社の車への愛とか
思入れとか感じられて嫌いじゃないな
それに引き替え伝統の車名を「諦めませーん」とかガワチェンで
誤魔化すとか車への愛が全然感じられんよな
らしいけどまあボンボン社長の我儘ではあるが自社の車への愛とか
思入れとか感じられて嫌いじゃないな
それに引き替え伝統の車名を「諦めませーん」とかガワチェンで
誤魔化すとか車への愛が全然感じられんよな
751名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/16(土) 21:10:01.91ID:Xj5wxxAy0 ○| ̄|_=3→『自演プレジデント神奈川』の>>746
2022/07/17(日) 02:19:19.12ID:c80dVJf60
後席でおもてなしならセダンよりもミニバンだろうしな
そういえば、おもてなしで宣伝してた夜明けって意味のセダンもいつの間にか日没を迎えてた
そういえば、おもてなしで宣伝してた夜明けって意味のセダンもいつの間にか日没を迎えてた
2022/07/17(日) 04:08:44.52ID:uk3nHaqX0
ニコンのようかん
日産の柿の種
日産の柿の種
2022/07/17(日) 05:59:32.44ID:jQsBsW0S0
自分でブランドを毀損して自滅してるよな
過去の名声というか、そういうものしか無いはずなのに、それをどんどん潰して
目先の販売台数と金勘定ばかりみて判断した挙げ句がこれ
サプライヤーにあれこれ作って供給もらわないといけないはずなのに、塩対応
マレリ予備軍多数で、これからどうする?
過去の名声というか、そういうものしか無いはずなのに、それをどんどん潰して
目先の販売台数と金勘定ばかりみて判断した挙げ句がこれ
サプライヤーにあれこれ作って供給もらわないといけないはずなのに、塩対応
マレリ予備軍多数で、これからどうする?
2022/07/17(日) 07:00:45.11ID:jQsBsW0S0
もう国内は九州工場だけで事足りるんでない?
部品をトヨタやダイハツのサプライヤーに頼るにも、近隣国から輸入するにも近い
厚木の機能も九州に集約、
追浜はPDIに必要な分だけ残して売却、
栃木はでんきじどうしゃが売れなきゃ売却、
テストコースは陸別と、オートポリスを借りる、
パワートレインもどこかに集約、
部品をトヨタやダイハツのサプライヤーに頼るにも、近隣国から輸入するにも近い
厚木の機能も九州に集約、
追浜はPDIに必要な分だけ残して売却、
栃木はでんきじどうしゃが売れなきゃ売却、
テストコースは陸別と、オートポリスを借りる、
パワートレインもどこかに集約、
756名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/17(日) 08:11:04.20ID:JpVAwEdS0 ついでに横浜本社も九州移転しとけよ
舐めたミーハーとか整理できるし
ほら日産車体平塚の連中も九州移転の際に踏み絵整理したとか言ってたし
九州工場に至っては突然子会社転籍扱い給与ダウンさせたし、
なにもかも因果応報やろ
舐めたミーハーとか整理できるし
ほら日産車体平塚の連中も九州移転の際に踏み絵整理したとか言ってたし
九州工場に至っては突然子会社転籍扱い給与ダウンさせたし、
なにもかも因果応報やろ
2022/07/17(日) 08:20:41.97ID:KlBh9Xcp0
元々戸畑鋳物九州だし
九州集約でいいんじゃないの?
上じゃないけど大陸や半島の部品調達にもいいしトヨタダイハツも九州に工場あるんだしマツダ系の部品メーカーも遠くないから
九州集約でいいんじゃないの?
上じゃないけど大陸や半島の部品調達にもいいしトヨタダイハツも九州に工場あるんだしマツダ系の部品メーカーも遠くないから
758名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/17(日) 08:20:59.78ID:JpVAwEdS0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/17(日) 09:15:19.49ID:3Tp7hWOQ0 九州に行ったら
神奈川周辺に点在する日産系列サプライヤー、経営陣日産流れをどうすんの??
関すらあの始末なんやから、こいつらなんてあっという間に逝っちゃうよ
神奈川周辺に点在する日産系列サプライヤー、経営陣日産流れをどうすんの??
関すらあの始末なんやから、こいつらなんてあっという間に逝っちゃうよ
760名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/17(日) 09:37:21.05ID:6kxqBr2X0 >>759
大体九州にも工場あるでしょ?
大体九州にも工場あるでしょ?
761名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/17(日) 09:43:57.89ID:jsDHJVyG0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/17(日) 09:45:42.87ID:jsDHJVyG0 Janeスタイルアプリで書き込みやると
レス番号かバクっててダメやな
なんか良いアプリあるか?
レス番号かバクっててダメやな
なんか良いアプリあるか?
2022/07/17(日) 10:10:11.67ID:pjccdQOF0
神奈川の汚点
県警と同じぐらい
県警と同じぐらい
2022/07/17(日) 11:09:35.40ID:kLkw1ElQ0
>>762
chmateでよかろ
chmateでよかろ
2022/07/17(日) 11:44:28.71ID:LouFSLvT0
エクストレイルの記事盛んに書かせてるけど、余程予約数が少ないんだろうね
シートスライドが出来るからRAV4やCX5より広いとか必死ですな
シートスライドが出来るからRAV4やCX5より広いとか必死ですな
766名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/17(日) 12:15:57.08ID:01WXTzeJ0 頭eぷあなんやろ
これコケるとオワタだから
これコケるとオワタだから
2022/07/17(日) 13:43:53.10ID:UKfSLRo/0
えー、サクラバカ売れなんやろ
まだまだイケるイケる
まだまだイケるイケる
2022/07/17(日) 14:51:25.58ID:USWNuoy/0
スカイラインにベンツのガラガラうるさいエンジンを搭載した時点で、スカイラインはとどめを刺された。
2022/07/17(日) 15:30:04.11ID:UKfSLRo/0
スカイラインはハイブリッドだけ廃止なんやろ
売れないのは要するに高額過ぎるってことよね
売れないのは要するに高額過ぎるってことよね
770名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/17(日) 15:43:33.07ID:JpVAwEdS0 あのフロントのグリル劣化が恥ずかしいのと
インテリアも古草だからな
インテリアも古草だからな
771名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/17(日) 17:52:58.61ID:Bx9rNuaw0 >>755
ただでさえ行きあたりばったりの生産計画で急に発注が増減するクソメーカーの部品とか他所のメーカーの所に押し付けても相手からしてみたら完全に迷惑行為なんだが
ただでさえ行きあたりばったりの生産計画で急に発注が増減するクソメーカーの部品とか他所のメーカーの所に押し付けても相手からしてみたら完全に迷惑行為なんだが
2022/07/17(日) 19:19:41.05ID:ZkjCVlWN0
>>769
なんちゃってHVで値段だけはストロング
なんちゃってHVで値段だけはストロング
2022/07/17(日) 23:40:48.75ID:jQsBsW0S0
セドリックとグロリアがひとつになってフーガになり、
さらにフーガとシーマが兄弟になって、
ついにはフーガとスカイラインに、同じハイブリッドを載せてしまった。
そしてシーマとフーガがモデル廃止。スカイラインはガソリン仕様だけ、あれ?新型ノートの時の電動化の話は...?
まるで ババ抜き のように、手札を揃えては捨てていく。
果たして、最後に残るクルマは何だろう?
さらにフーガとシーマが兄弟になって、
ついにはフーガとスカイラインに、同じハイブリッドを載せてしまった。
そしてシーマとフーガがモデル廃止。スカイラインはガソリン仕様だけ、あれ?新型ノートの時の電動化の話は...?
まるで ババ抜き のように、手札を揃えては捨てていく。
果たして、最後に残るクルマは何だろう?
2022/07/18(月) 01:26:23.38ID:C4ts0McH0
>>773
デイズ・ルークス・サクラは三菱だしねえ
デイズ・ルークス・サクラは三菱だしねえ
2022/07/18(月) 05:01:00.38ID:A221duLr0
センチュリー愛知
776名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/18(月) 06:51:25.99ID:x/P3dzOD0 ○| ̄|_=3→『自演プレジデント神奈川』の>>775
777名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/18(月) 08:34:44.77ID:KybpOrWk0 リクライニングならともかくSUVでシートスライドってそんな頻繁に使うかね?しかも2列目
そんな些細などうでも良い事しかアピールポイント無いのか
そんな些細などうでも良い事しかアピールポイント無いのか
778名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/18(月) 08:50:59.13ID:Ho+Z58qo0 まずあの髭剃りシェーバーフロント、あれが俺はムリや
ああいうのが求められてんのか?
シナもメリケンと売れてないみたいだけど
ああいうのが求められてんのか?
シナもメリケンと売れてないみたいだけど
779名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/18(月) 08:52:36.79ID:Ho+Z58qo02022/07/18(月) 09:40:45.35ID:o6vDZdd20
>>777
着眼点が相変わらずズレてるのよね
SUVに求められるものとはズレてるから他社は分かった上で採用してない所が多いだけなのに、
他社と違うユーザー目線の俺らカッコいい的なとても幼い意識がこういう所にも現れてるんだと思う
本当にユーザー目線の姿勢示したかったのなら、他国のようにガソリン車さっさと出して需要に応えておくべきだったのにね
着眼点が相変わらずズレてるのよね
SUVに求められるものとはズレてるから他社は分かった上で採用してない所が多いだけなのに、
他社と違うユーザー目線の俺らカッコいい的なとても幼い意識がこういう所にも現れてるんだと思う
本当にユーザー目線の姿勢示したかったのなら、他国のようにガソリン車さっさと出して需要に応えておくべきだったのにね
2022/07/18(月) 10:08:08.51ID:P8fV2rIV0
物見遊山で日曜にサクラの試乗に行ったんだが、駐車場はガラガラ俺の他は客2組で閑散としててやばい…
782名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/18(月) 10:41:05.79ID:ilfFjVCd0 金曜日に点検行ったけど1組だけいた
その店ではサクラが9台売れたって
その店ではサクラが9台売れたって
2022/07/18(月) 10:42:44.37ID:dXlNAT4l0
2022/07/18(月) 10:43:32.55ID:C4ts0McH0
2022/07/18(月) 10:50:59.06ID:YTQMvWVM0
そういやルークスをミニバンと誤解させるような広告良く見たなぁ
アリャのCMも車の名前最後まで言わないから最初何の宣伝か分からなかった
アリャのCMも車の名前最後まで言わないから最初何の宣伝か分からなかった
2022/07/18(月) 11:10:19.13ID:A221duLr0
センチュリーハイアット
787名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/18(月) 11:15:29.57ID:BcBKDfQJ0 >>785
ハイブリッド車の模造品の劣化コピーのパチモノの出来損ないのEパワーを電気自動車とかほざくCMやってた時点で広告がクソなの今に始まった事じゃ無いし
ハイブリッド車の模造品の劣化コピーのパチモノの出来損ないのEパワーを電気自動車とかほざくCMやってた時点で広告がクソなの今に始まった事じゃ無いし
788名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/18(月) 11:18:37.77ID:9O0YGvGN0 旗日だけど
日産プロパーは有給促進日とか生ぬるいこと言ってないで働けよ
工場はこのクソ湿度の元で働いてんだからよ
事務屋も現場いって品質チェックやら部品運びくらい手伝ってこいよ
パワポなんて半年やめても影響ねーよ
あとコンプライアンスチェックやら規定見直しといった内部向け仕事も含めて
日産プロパーは有給促進日とか生ぬるいこと言ってないで働けよ
工場はこのクソ湿度の元で働いてんだからよ
事務屋も現場いって品質チェックやら部品運びくらい手伝ってこいよ
パワポなんて半年やめても影響ねーよ
あとコンプライアンスチェックやら規定見直しといった内部向け仕事も含めて
789名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/18(月) 11:31:21.30ID:9O0YGvGN0 あと赤字で舐めプなやつばかりなんやから
すこしはホンダを見習えよ
危機感促して働かない奴は選別しろ
NTTとホンダは対照的「テレワーク対応」をめぐる企業の今後(有森隆)
https://news.yahoo.co.jp/articles/77433245e624cd6ada803fbde1adf83768af6625
すこしはホンダを見習えよ
危機感促して働かない奴は選別しろ
NTTとホンダは対照的「テレワーク対応」をめぐる企業の今後(有森隆)
https://news.yahoo.co.jp/articles/77433245e624cd6ada803fbde1adf83768af6625
2022/07/18(月) 11:46:02.18ID:uawI74d10
>>784
ヴェゼルより広いとか言って2列目倒しても段差が出来るというお笑い仕様
ヴェゼルより広いとか言って2列目倒しても段差が出来るというお笑い仕様
2022/07/18(月) 12:13:45.85ID:esXBDNtQ0
荷室フラットにならない時点で選択肢には入らない
2022/07/18(月) 12:14:24.60ID:7DV4iLed0
793名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/18(月) 12:17:37.21ID:2VDQwEeg02022/07/18(月) 12:18:05.13ID:lxog4lzb0
これじゃサプライヤーも儲からんだろうなぁ
2022/07/18(月) 12:22:12.25ID:uawI74d10
796名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/18(月) 12:32:15.26ID:2VDQwEeg02022/07/18(月) 12:38:43.26ID:uawI74d10
2022/07/18(月) 12:42:01.87ID:IPXWQvWA0
エルグランドといいフルフラットにする技術力が無いだけだろね
2022/07/18(月) 12:54:59.67ID:7DV4iLed0
2022/07/18(月) 12:58:58.54ID:srWNW1yU0
2022/07/18(月) 13:06:25.06ID:esXBDNtQ0
何ともまあ酷いね
だから日産車は選択肢にも挙がらない
だから日産車は選択肢にも挙がらない
2022/07/18(月) 13:08:04.64ID:esXBDNtQ0
ノートも先代なら古いという言い訳が通ったかも知れないが現行でこれは無いよ
しかも上質を謳っているという
しかも上質を謳っているという
803名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/18(月) 13:10:01.40ID:2VDQwEeg0 このご時世コンセントがないとかフラットにならないとか緊急避難もままならないよな
2022/07/18(月) 13:10:58.67ID:goWitXxa0
>788
コンプライアンスチェックはやったほうがいいんじゃないの?
プロパーは自分の仕事を他の人に押し付けるのを第一に考えてるからコンプライアンスの欠片もないよ。
コンプライアンスチェックはやったほうがいいんじゃないの?
プロパーは自分の仕事を他の人に押し付けるのを第一に考えてるからコンプライアンスの欠片もないよ。
2022/07/18(月) 13:34:28.43ID:7DV4iLed0
>>797
タイヤハウスの出っ張りは昭和ぽいねえ
タイヤハウスの出っ張りは昭和ぽいねえ
2022/07/18(月) 13:47:59.46ID:XSowuDPP0
>>805
オーラも大して変わらないのに上質(笑)とか言っちゃってる評論家も……
オーラも大して変わらないのに上質(笑)とか言っちゃってる評論家も……
2022/07/18(月) 14:07:55.41ID:i1WUD3X/0
来年はデイズルークスノートファミリーキックスが4~5年目でさらに下降線、マーチ、エルグランドの後継車は無い模様、
サクラは補助金申請切れの見込み、次期セレナは300オーバー、エクストレイルは400オーバーで数は出ないだろうし、
販売店の糊口をしのげる車はあるのかな
サクラは補助金申請切れの見込み、次期セレナは300オーバー、エクストレイルは400オーバーで数は出ないだろうし、
販売店の糊口をしのげる車はあるのかな
2022/07/18(月) 14:19:47.87ID:7DV4iLed0
2022/07/18(月) 14:41:56.63ID:lxog4lzb0
ただトリム貼っただけのラゲッジは、新興国か東欧か、と言いたくなるほどお粗末。
コストかけられないんだろうな。
マップランプ、ルームランプ、ラゲッジランプのすべてが不揃いでレンズもまちまち、ありあわせを適当につけたような感じでまたお粗末。
どうしょうもないのか、気にしてないのか。俺たちが乗るわけじゃないからってことなのかな?
コストかけられないんだろうな。
マップランプ、ルームランプ、ラゲッジランプのすべてが不揃いでレンズもまちまち、ありあわせを適当につけたような感じでまたお粗末。
どうしょうもないのか、気にしてないのか。俺たちが乗るわけじゃないからってことなのかな?
2022/07/18(月) 14:54:35.10ID:lxog4lzb0
エルグランド、ビッグマイナーチェンジしたはずだけど、新しい顔のは警察車両か、高速の道路維持作業車しか見たことない。
普通の人ならアルファード一択でしょ。
普通の人ならアルファード一択でしょ。
2022/07/18(月) 15:58:44.80ID:CJFfmC/p0
2022/07/18(月) 16:44:26.26ID:YtJSg+RY0
EV補助金がもう底をついたそうで補助金なしで商談指示あでたそうだ
はいもうおしまいだね
はいもうおしまいだね
813名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/18(月) 17:34:37.38ID:KybpOrWk0 エルグランドの狭さがOKならランクルや海外SUVでも全然OKだしな〜。そっちに流れてんだろな
広さ重視ならアルファードのが3列目までちゃんと広いしミニバンとして優れてる
走りのミニバンとか謳って峠流すCMやってたあのズレたセンスが懐かしいよ
広さ重視ならアルファードのが3列目までちゃんと広いしミニバンとして優れてる
走りのミニバンとか謳って峠流すCMやってたあのズレたセンスが懐かしいよ
2022/07/18(月) 17:38:16.15ID:LyaS38U40
815名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/18(月) 17:40:45.66ID:j9wMtlkl02022/07/18(月) 18:25:34.03ID:Srq7DiWi0
>>815
そりゃあそうなるわ。 日産なんかとさっさと縁を切ってしまわないと変な巻き添えくらうし。
セレナがOEMされてた時はe-POWERは選べなかったけど、ハイブリッドが選べるようになればランディももっと売れるようになるかも。
そりゃあそうなるわ。 日産なんかとさっさと縁を切ってしまわないと変な巻き添えくらうし。
セレナがOEMされてた時はe-POWERは選べなかったけど、ハイブリッドが選べるようになればランディももっと売れるようになるかも。
2022/07/18(月) 18:27:26.39ID:HL81joPR0
マツダに続きスズキにも逃げられたw
818名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/18(月) 18:30:56.43ID:BcBKDfQJ0 Eパワーって何か利点あるのか?
819名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/18(月) 18:42:46.24ID:a+I9IwhM02022/07/18(月) 18:44:17.30ID:xjd59YN+0
簡単に安く作れる
そして馬鹿に高く売れる
そして馬鹿に高く売れる
2022/07/18(月) 18:49:30.48ID:6GfHdZk30
>>818
電動車って謀れる事かな
電動車って謀れる事かな
822名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/18(月) 18:56:45.66ID:Ho+Z58qo0 では
クリッパーの供給打ち切りな
ますます販売店が干上がるな
クリッパーの供給打ち切りな
ますます販売店が干上がるな
2022/07/18(月) 19:14:47.23ID:gx5RozKH0
キャリイ/エブリイ引き上げなら
ホンダのようにトラックはあきらめeK/デイズベースにN-VANみたいなのにするのかな?
軽貨物のみOEM受け続行とするのが現実的ではあるが
ホンダのようにトラックはあきらめeK/デイズベースにN-VANみたいなのにするのかな?
軽貨物のみOEM受け続行とするのが現実的ではあるが
2022/07/18(月) 19:19:10.60ID:JjcZeIUW0
2022/07/18(月) 19:32:46.88ID:LyaS38U40
センチュリー21
826名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/18(月) 19:53:03.73ID:rVbW/6e00 >>821
どう考えてもEパワーって電気自動車じゃなくて出来の悪いガソリン車のパチ物だろ
どう考えてもEパワーって電気自動車じゃなくて出来の悪いガソリン車のパチ物だろ
2022/07/18(月) 20:49:40.40ID:Z04oFGdj0
【軽自動車】日産の新型EV「サクラ」 超豪華フルオプションで「330万円」超え [鬼瓦権蔵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658110049/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658110049/
828名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/18(月) 20:55:11.45ID:rVbW/6e00 >>827
買ったって言う奴サクラしかいなさそう
買ったって言う奴サクラしかいなさそう
2022/07/18(月) 21:11:28.69ID:HL81joPR0
栃木県さくら市と千葉県佐倉市に買ってもらえば?
2022/07/18(月) 21:21:41.94ID:lxog4lzb0
スズキランディ、ノアになるのか。
スズキ良かったね。
あんな何世代もプラットフォーム使いまわしたポンコツ、しかも売れ筋グレード無しとか酷い扱い。
ノアのほうがいいよね。
スズキ良かったね。
あんな何世代もプラットフォーム使いまわしたポンコツ、しかも売れ筋グレード無しとか酷い扱い。
ノアのほうがいいよね。
2022/07/18(月) 21:30:26.02ID:gx5RozKH0
ようやくスズキとトヨタの業務提携が見える形になって来たか
CVTもアイシンになった車種があったはずだし現社長はスズキの前デンソー(日本電装)に大学卒業後入社してるから
CVTもアイシンになった車種があったはずだし現社長はスズキの前デンソー(日本電装)に大学卒業後入社してるから
832名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/18(月) 21:46:56.66ID:Ho+Z58qo0 トヨタはスズキの株主でもあるからな
日産はやたらアライアンス、アライアンスとほざくわりに
なーんにも顧客にこれ!っていうのがさっぱりやし
ルノーに至っては電池からヘブまでバラバラやで
不思議とトヨタもスズキもアライアンス!アライアンス!といったうわついた発言も出てこない
この差だろ
日産はやたらアライアンス、アライアンスとほざくわりに
なーんにも顧客にこれ!っていうのがさっぱりやし
ルノーに至っては電池からヘブまでバラバラやで
不思議とトヨタもスズキもアライアンス!アライアンス!といったうわついた発言も出てこない
この差だろ
2022/07/18(月) 21:47:32.13ID:goWitXxa0
ランディ売れ筋グレード無いのか。ならトヨタに鞍替えしたほうが無難だよな。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/18(月) 21:49:33.69ID:Ho+Z58qo0 前型ノートイプア発表の場で
ピーナッツがイプアをゼロエミに向けてー♩とか宣ってて、
アタマ文系は火力発電車なのをわかってないんやろなと思った
ていうか今の三人トップ、どれも文系やろ
ジャーマン3の経営陣が聞いたら吹くやろなw
ピーナッツがイプアをゼロエミに向けてー♩とか宣ってて、
アタマ文系は火力発電車なのをわかってないんやろなと思った
ていうか今の三人トップ、どれも文系やろ
ジャーマン3の経営陣が聞いたら吹くやろなw
2022/07/18(月) 22:47:33.12ID:UJJdYT7Y0
>>834
ダイムラーとの共同開発終了もダイムラー側から三行半突きつけられただけだろね
ダイムラーとの共同開発終了もダイムラー側から三行半突きつけられただけだろね
2022/07/18(月) 23:07:52.78ID:C4ts0McH0
2022/07/19(火) 02:10:00.39ID:jWaB0tcd0
まあ三菱自工はかつてはアイシンからAT買ってたし
でも現行ekシリーズは日産主体の開発でもアイシンのCVTにしたのか
でも現行ekシリーズは日産主体の開発でもアイシンのCVTにしたのか
838名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/19(火) 02:21:37.34ID:rXUIFf6A0 電力不足言われてるときに逆に増産しようとするクソメーカーってここくらいだろ
はっきり言ってそんなに必要とされてないから電気の無駄使いだし半導体も無駄
はっきり言ってそんなに必要とされてないから電気の無駄使いだし半導体も無駄
2022/07/19(火) 04:54:30.88ID:JZlP10nm0
カミングセンチュリー
2022/07/19(火) 05:26:31.15ID:9a4+rlBI0
>>837
いや、身潰しはジヤトコ製みたいだよ。CVT-Sはレシオカバレッジが低いらしい。
>新型デイズ・eKワゴン・eKクロスが使うジヤトコの新型CVT、CVT-Sは
トランスミッションに新発想「ベルト+ギヤ駆動」のパワースプリット! ダイハツのDNGA新技術 D-CVT
https://car.motor-fan.jp/tech/10009971#amp_tf=%251%24s%20%E3%82%88%E3%82%8A&aoh=16581750469330
軽専用、小さく軽く、フリクションロス低減、代わりにトルク容量は小さく、変速比も見切った、つまり...安物?
ジヤトコ、軽自動車専用CVT「Jatco CVT-S」を新開発
https://www.jatco.co.jp/release/2019/20190328_1053.html
いや、身潰しはジヤトコ製みたいだよ。CVT-Sはレシオカバレッジが低いらしい。
>新型デイズ・eKワゴン・eKクロスが使うジヤトコの新型CVT、CVT-Sは
トランスミッションに新発想「ベルト+ギヤ駆動」のパワースプリット! ダイハツのDNGA新技術 D-CVT
https://car.motor-fan.jp/tech/10009971#amp_tf=%251%24s%20%E3%82%88%E3%82%8A&aoh=16581750469330
軽専用、小さく軽く、フリクションロス低減、代わりにトルク容量は小さく、変速比も見切った、つまり...安物?
ジヤトコ、軽自動車専用CVT「Jatco CVT-S」を新開発
https://www.jatco.co.jp/release/2019/20190328_1053.html
2022/07/19(火) 06:53:08.55ID:9ONgSLpO0
センチュリー愛知
2022/07/19(火) 07:24:47.94ID:E6J9nu170
>>840
スズキが見切ったジャトコよ
スズキが見切ったジャトコよ
843名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/19(火) 07:26:40.57ID:cFvxunHN0 浜松と静岡では相容れないのと
ジャトコの経営も結局は日産天下りでどうせグデグデなんやろね
ジャトコの経営も結局は日産天下りでどうせグデグデなんやろね
2022/07/19(火) 07:28:33.96ID:yyrc8ez00
50km/hのあたりで切り替えの不快な段付きがあったなCVT7
845名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/19(火) 08:29:48.57ID:puXMv7SA0 水島増産か?
補助金ドーピング効果しちゃうと
あとで落ちた時に人ものカネが大変なことなるよ
ましてやこれに付き合っとるサプライヤーは大変なんじゃないかな
知らんけど
補助金ドーピング効果しちゃうと
あとで落ちた時に人ものカネが大変なことなるよ
ましてやこれに付き合っとるサプライヤーは大変なんじゃないかな
知らんけど
846名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/19(火) 09:10:23.21ID:0Xws6uGY0 ○| ̄|_=3→『自演プレジデント神奈川』の>>839
2022/07/19(火) 09:27:57.46ID:YN/TZaCO0
>>845
いやいや夜勤がなくなるとか非稼働日があるとか先が見えないようだ
いやいや夜勤がなくなるとか非稼働日があるとか先が見えないようだ
2022/07/19(火) 10:15:43.45ID:jWaB0tcd0
スズキホンダヤマハトヨタ
遠州発祥
どこか似たような気質があるんだろうな
掘り起こせば助け合ったり影響受けたような話が出て来るかな?
遠州発祥
どこか似たような気質があるんだろうな
掘り起こせば助け合ったり影響受けたような話が出て来るかな?
849名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/19(火) 10:37:17.80ID:FUOl52Ok0 土地の近さと民間で頑張ってきたから絆みたいなものもあるだろうね。互いに尊重してる。
一方日産は真逆で、昔から現・経産省とズブズブの腐敗企業。
特振法の時もホンダの四輪参入を潰そうと日産が裏で吹き込んでたのはバレバレだしな
一方日産は真逆で、昔から現・経産省とズブズブの腐敗企業。
特振法の時もホンダの四輪参入を潰そうと日産が裏で吹き込んでたのはバレバレだしな
2022/07/19(火) 10:50:06.54ID:lCTHePV00
神奈川ではディスではないような?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/19(火) 11:26:23.55ID:0TvBd9cL0 >>845
このやタイミングで増産とか電気の無駄使い
このやタイミングで増産とか電気の無駄使い
2022/07/19(火) 11:52:03.01ID:SdU5HJUC0
853名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/19(火) 12:00:00.62ID:zs2jFNd70 部品の準備
勤務体制の確保
納車先の稼働状況
これらの確認事項を踏まえて増産とか決断してるのならええけど、ここは自分勝手に決めて末端がついて来れなくて自爆してる感じ
経営ゴッコレベル
勤務体制の確保
納車先の稼働状況
これらの確認事項を踏まえて増産とか決断してるのならええけど、ここは自分勝手に決めて末端がついて来れなくて自爆してる感じ
経営ゴッコレベル
854名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/19(火) 12:02:41.96ID:zs2jFNd70 霞ヶ関とズブズブなのはあのゴーン追い出しのときも酷かったもんな
世界中に日本の恥晒しといて
ていうかここ外資系でフランスの犬なのに、
なんで国家権力やら国庫、補助金依存すんのさ?
三河、遠州の気質を見習えよ
グローバルミーハーくずれ
世界中に日本の恥晒しといて
ていうかここ外資系でフランスの犬なのに、
なんで国家権力やら国庫、補助金依存すんのさ?
三河、遠州の気質を見習えよ
グローバルミーハーくずれ
2022/07/19(火) 12:08:46.47ID:9a4+rlBI0
フランダースの犬はいい話なのに、フランスの犬ときたら...
2022/07/19(火) 13:44:22.21ID:JbWwDMaj0
インセンティブを国や地方自治体が出してくれるなんて、それは美味しいわな
でもそれが「販売の質の向上」に繋がるんですかねえ
でもそれが「販売の質の向上」に繋がるんですかねえ
857名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/19(火) 13:46:40.00ID:+yRok+ft0 たまたま他の日本企業がEVを扱ってない状況でトヨタが言う選択肢が出てきたらこういうわけにはいかないだろうね。
またEVにしてもガス車にしても軽の需要の比率が高くなることはマイナスだと思う。
またEVにしてもガス車にしても軽の需要の比率が高くなることはマイナスだと思う。
2022/07/19(火) 15:05:02.95ID:AKZ4rtGc0
>>854
某国のカルト宗教が日本の政治中枢とズブズブみたいなもんだろ
某国のカルト宗教が日本の政治中枢とズブズブみたいなもんだろ
2022/07/19(火) 15:29:22.13ID:YN/TZaCO0
キックス今日発表だったんかい
モーターパワーアップしてリアモーターまでつけたけどバッテリー容量は変えてないようだな
こりゃ亀マーク頻発まちがいなしだなw
あとWLTC19.2ってヤリクロガソリンとほとんど違わないのと4WDだと300万以上で買う人おるんか?
モーターパワーアップしてリアモーターまでつけたけどバッテリー容量は変えてないようだな
こりゃ亀マーク頻発まちがいなしだなw
あとWLTC19.2ってヤリクロガソリンとほとんど違わないのと4WDだと300万以上で買う人おるんか?
2022/07/19(火) 15:40:02.61ID:/fLqfkyG0
エクストレイルも期待以下の予約数みたいだしどうしようもないかと
2022/07/19(火) 15:50:39.52ID:P6/Ot3jb0
そりゃハリアーかエクストレイルか?なら
エクストレイル選ばないっしょ
リセールバリューも大違いよ
エクストレイル選ばないっしょ
リセールバリューも大違いよ
2022/07/19(火) 16:28:56.98ID:P6/Ot3jb0
2022/07/19(火) 17:06:10.99ID:YN/TZaCO0
2022/07/19(火) 17:14:40.30ID:lCTHePV00
センチュリーハイアット
865名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/19(火) 17:23:06.50ID:0TvBd9cL0 >>853
マジで自己中に発注してくるから本当に糞だよ控えめに言っても計画立ててるバカの頭かち割りたくなるレベルで糞
あとは震災の後の夏もだけど電力不足になるから節電しようって時に増産しようとするの普通に国民から非難されるべきレベルで糞だと思う
当時なんか休日を平日にずらして休日との境目曖昧にした上で一週間全部日勤夜勤残業付きでフル稼働の勢いで増産して発注かけてきて節電どころか普段以上に無駄に電気使ってた
マジで自己中に発注してくるから本当に糞だよ控えめに言っても計画立ててるバカの頭かち割りたくなるレベルで糞
あとは震災の後の夏もだけど電力不足になるから節電しようって時に増産しようとするの普通に国民から非難されるべきレベルで糞だと思う
当時なんか休日を平日にずらして休日との境目曖昧にした上で一週間全部日勤夜勤残業付きでフル稼働の勢いで増産して発注かけてきて節電どころか普段以上に無駄に電気使ってた
2022/07/19(火) 17:36:09.40ID:FaSJAuAv0
軽EVは、補助金減額時点で値下げすれば良いかもしれないし
ノートは何とか競争力ありそうな感じはうける
キックスとセレナは納期早いですよ攻撃で台数稼げる
で、エクストレイルは、、、、どうなるのやら
その話をした営業マン、これまで
フーガですら、売る気満々でファイナルエディション勧めてたのに
新型クラウン4車種見て、完全に戦意喪失状態になった
ノートは何とか競争力ありそうな感じはうける
キックスとセレナは納期早いですよ攻撃で台数稼げる
で、エクストレイルは、、、、どうなるのやら
その話をした営業マン、これまで
フーガですら、売る気満々でファイナルエディション勧めてたのに
新型クラウン4車種見て、完全に戦意喪失状態になった
2022/07/19(火) 17:49:26.52ID:NUox1q0s0
光岡もマーチ無くなったら日産から改造ベース車買わないな
昔はクルーにキューブにサニーセドグロ他と、日産ベースだらけだったのに
昔はクルーにキューブにサニーセドグロ他と、日産ベースだらけだったのに
2022/07/19(火) 17:52:31.81ID:lCTHePV00
20センチュリーボーイ
2022/07/19(火) 18:05:43.42ID:9a4+rlBI0
EV商用軽バン、2023年度導入へ…トヨタ、ダイハツ、スズキがEVシステムを共同開発
https://response.jp/article/2022/07/19/359844.html
さて、クリッパーも再来年あたりで販売終了か?
https://response.jp/article/2022/07/19/359844.html
さて、クリッパーも再来年あたりで販売終了か?
2022/07/19(火) 19:26:53.02ID:oUrjeSNA0
シエンタもFMCか早よ3列ノートwださないと狩り尽くされるぞ
まあZみたいにガワチェンをエビカニでほぼFMCとか言わせている
程度じゃあTOYOTA様の正真正銘のFMCには太刀打ちできんが
まあZみたいにガワチェンをエビカニでほぼFMCとか言わせている
程度じゃあTOYOTA様の正真正銘のFMCには太刀打ちできんが
2022/07/19(火) 19:35:43.47ID:D9Dd8MYE0
>>870
そういえばキューブに乗ってる人買い換え時何処へ流れるのかね?
そういえばキューブに乗ってる人買い換え時何処へ流れるのかね?
2022/07/19(火) 19:42:06.18ID:4dLEGYza0
犬小屋という名のN-Box
2022/07/19(火) 19:46:26.33ID:oUrjeSNA0
キューブをお乗りのお客様で貧乏なお客様にはノート小金持ちのお客様にはオラオラをお勧めしています
2022/07/19(火) 19:58:43.10ID:QyP34Efn0
そういえばノートクロスオーバーって見ないよな
まあ見ても区別つかないんだけど
まあ見ても区別つかないんだけど
875名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/19(火) 19:59:17.90ID:0Xws6uGY0 ○| ̄|_=3●→『自演プレジデント神奈川』の>>868
876名無し募集中。。。
2022/07/19(火) 20:17:32.87ID:OcQ/Gy3Z02022/07/19(火) 20:19:00.87ID:4zAd9rFt0
2022/07/19(火) 20:20:21.54ID:MBOJdUn/0
現行エクストレイル20X 4WD 330万円
新エクストレイル1.5ターボeパワーX 4WD 450万円
価格アップについていけない
という向きのために
キックス1.2eパワーX 4WD 306万円(内装2色刷り317万円)
かなり売れるだろう
新エクストレイル1.5ターボeパワーX 4WD 450万円
価格アップについていけない
という向きのために
キックス1.2eパワーX 4WD 306万円(内装2色刷り317万円)
かなり売れるだろう
2022/07/19(火) 20:22:15.65ID:BUjev1pN0
日産、「アリア」「フェアレディZ」を注文一時停止へ 半導体不足など納期長期化
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1425806.html
理由は半導体だけなのかな???
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1425806.html
理由は半導体だけなのかな???
2022/07/19(火) 20:22:49.21ID:D9Dd8MYE0
どうやらスズキも日産離れに舵を切った
三菱自工以外ではいすゞぐらいかOEMのやり取りあるの
もっともいすゞはトヨタと再度資本提携したり他も含め全方位で動いてるが
三菱自工以外ではいすゞぐらいかOEMのやり取りあるの
もっともいすゞはトヨタと再度資本提携したり他も含め全方位で動いてるが
2022/07/19(火) 20:23:38.24ID:9a4+rlBI0
Zやアリア、はてはオーラまでオーダーストップとか?
セレナーデ頑張るか?
マーチファイナルエディション爆誕?
セレナーデ頑張るか?
マーチファイナルエディション爆誕?
2022/07/19(火) 21:15:42.47ID:g2yiKsDt0
ディーラー売るものないじゃん。
883名無し募集中。。。
2022/07/19(火) 21:34:15.85ID:OcQ/Gy3Z0 半導体は余ってます
マッキンゼーによると、自動車メーカーと大手納入業者が今年発注する半導体は新車約1億2000万台分と予想されているが、これは自動車の販売見通しより40%余りも多い。
もしメーカーが供給過剰に気づいて注文をキャンセルすれば、ブルウィップ効果によって需要減の動きが川上に行くほど増幅し、その動きは供給不足が生じたときと同様に速いだろう。半導体不足は近く供給過剰に転換するかもしれない。
マッキンゼーによると、自動車メーカーと大手納入業者が今年発注する半導体は新車約1億2000万台分と予想されているが、これは自動車の販売見通しより40%余りも多い。
もしメーカーが供給過剰に気づいて注文をキャンセルすれば、ブルウィップ効果によって需要減の動きが川上に行くほど増幅し、その動きは供給不足が生じたときと同様に速いだろう。半導体不足は近く供給過剰に転換するかもしれない。
2022/07/19(火) 21:35:05.24ID:V9ykkiIV0
半導体のせい
コロナのせい
いつまで経っても他責思考
コロナのせい
いつまで経っても他責思考
2022/07/19(火) 21:35:47.18ID:V9ykkiIV0
>>882
ディーラーとその社員に買わせるんだよ
ディーラーとその社員に買わせるんだよ
886名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/19(火) 21:41:35.59ID:/ElH7cs90 >>862
シートレールとハンドルの革は直ったの?
シートレールとハンドルの革は直ったの?
887名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/19(火) 21:42:43.96ID:rrYSvkHB02022/07/19(火) 21:49:48.54ID:D9Dd8MYE0
インテリジェント帳尻合わせ(月末恒例の風景)
2022/07/19(火) 22:04:31.48ID:W1KXaBfl0
センチュリー愛知戻っとるがな
2022/07/19(火) 22:14:10.41ID:hl/xYxdt0
なんとアリアとZがオーダーストップか!
まあそもそも客からオーダーがなければ問題無いな
まあそもそも客からオーダーがなければ問題無いな
2022/07/19(火) 23:06:34.56ID:NS2NzxDU0
両方特に売れてないのにアピールがウザいよね、いちいち
他に告知する事あるだろに
他に告知する事あるだろに
2022/07/20(水) 00:25:56.78ID:TJlhBy/i0
>>887
週末にディーラーで話聞いた。
セレナは工場生産のリミットがあるらしく、売り切ったらそこまでとのこと。
早くモデルチェンジしないとマジでノートだけになる。キックスとエクストレイルに力入れるんだろうけど購買層が違うよなと。
週末にディーラーで話聞いた。
セレナは工場生産のリミットがあるらしく、売り切ったらそこまでとのこと。
早くモデルチェンジしないとマジでノートだけになる。キックスとエクストレイルに力入れるんだろうけど購買層が違うよなと。
2022/07/20(水) 07:04:29.45ID:49pkJP4i0
2022/07/20(水) 07:26:24.47ID:doGpvt9R0
895名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/20(水) 08:49:09.31ID:Q0+PnleR0 ○| ̄|_=3●→『自演プレジデント神奈川』の>>889
2022/07/20(水) 09:30:32.10ID:hYf8Z4OD0
日産凄い!!
アリアとZがオーダーストップ!!
売れてるねー!!
みたいなのもうやめろよw
アリアとZがオーダーストップ!!
売れてるねー!!
みたいなのもうやめろよw
2022/07/20(水) 09:31:35.61ID:hYf8Z4OD0
トヨタとホンダが
オーダーストップ
→利益優先メーカー滅びろ!顧客の事を考えろ!
日産がオーダーストップ
→凄い!
なぜなのかw
オーダーストップ
→利益優先メーカー滅びろ!顧客の事を考えろ!
日産がオーダーストップ
→凄い!
なぜなのかw
2022/07/20(水) 09:40:46.49ID:wqUaot380
アメリカで◯◯が前年比2倍の馬鹿売れ!→前年販売台数3桁 とかな
899名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/20(水) 11:01:43.21ID:T6lQsVqN0 ま〜だハイエースのが良さそうだね。付け焼き刃じゃ限界かね
https://www.webcg.net/articles/-/46652
https://www.webcg.net/articles/-/46652
2022/07/20(水) 12:36:49.91ID:hLYJJ2Cs0
>>899
新車価格は々ぐらいでもリセールバリューで50万ぐらいの差が出るからねえ
新車価格は々ぐらいでもリセールバリューで50万ぐらいの差が出るからねえ
2022/07/20(水) 12:39:04.22ID:zweaflrL0
スクラッチシールド(¥11000)ってわざわざ別記してるけど、今はスクラッチシールドだけオプションなの?
前はボディカラーとセットというか分けてなかったと思うんだけど
前はボディカラーとセットというか分けてなかったと思うんだけど
2022/07/20(水) 13:06:04.33ID:Fs5vEL+q0
エクストレール、世界に先駆けて発表だそうですよ!
2022/07/20(水) 15:07:23.85ID:vYqbVC+x0
なんだよ
ノートの時と同じで旧型も併売して台数かせぐつもりかw
結局燃費は2.5Lハリアーの2割落ちか
そういやエンジンでおモーター直接駆動の話は一切出てこないな
やってないか出すとノートのだめさ広げるから言わないのか詳細待ちだな
ノートの時と同じで旧型も併売して台数かせぐつもりかw
結局燃費は2.5Lハリアーの2割落ちか
そういやエンジンでおモーター直接駆動の話は一切出てこないな
やってないか出すとノートのだめさ広げるから言わないのか詳細待ちだな
904名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/20(水) 15:48:40.70ID:T6lQsVqN02022/07/20(水) 16:57:46.82ID:KUTZAQ4P0
V37スカイライン(ハガネブルー)の霊柩車を見た
2022/07/20(水) 17:06:27.48ID:8eDEIL7q0
>>852
日産の軽…前に目ん玉ついてんのか?ってぐらいマイペース
日産セレナ…基本後ろ見えてない
その他車道に出たら大体通行のボトルネックになるところには日産車がある
こないだも大阪の外環状線で軽トラの右広報から追突した奴も日産車だった
日産の軽…前に目ん玉ついてんのか?ってぐらいマイペース
日産セレナ…基本後ろ見えてない
その他車道に出たら大体通行のボトルネックになるところには日産車がある
こないだも大阪の外環状線で軽トラの右広報から追突した奴も日産車だった
907名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/20(水) 17:17:37.14ID:XyR0vkMX0 >>906
日産の車選ぶ時点で脳に障害あるんだからまともな運転する訳無いだろ
日産の車選ぶ時点で脳に障害あるんだからまともな運転する訳無いだろ
2022/07/20(水) 17:29:38.04ID:ag8aFPQU0
センチュリー愛知
2022/07/20(水) 18:25:32.28ID:vYqbVC+x0
ニュー速に立ったスレみてたが
デザインがダサいオンリーだw
一般でこうだともう先は見えてるな
デザインがダサいオンリーだw
一般でこうだともう先は見えてるな
2022/07/20(水) 18:37:27.92ID:0TCMAg840
内装が想像してたより質素だった
VCターボ他にコストかかって内装にコストかけられなかった?
後席スライド(後ろに下げられず前に出るだけ)ってどれだけ需要あるの?
しかも前に出すと隙間出来るし元々の後席の広さもそんなに広くなさそう
VCターボ他にコストかかって内装にコストかけられなかった?
後席スライド(後ろに下げられず前に出るだけ)ってどれだけ需要あるの?
しかも前に出すと隙間出来るし元々の後席の広さもそんなに広くなさそう
2022/07/20(水) 19:38:28.12ID:gCaAy+qv0
新エクストレイル、Aピラー~ルーフ~CDピラーの処理がまんまカローラクロスとかRAV4のそれなんだけど
デザイン段階でだれも指摘しなかったんだろうか
ノート、アリアなんかもちょっと前のホンダ顔だし
パクリばっかになってきてるぞ
デザイン段階でだれも指摘しなかったんだろうか
ノート、アリアなんかもちょっと前のホンダ顔だし
パクリばっかになってきてるぞ
2022/07/20(水) 19:38:54.86ID:OQ/R4lsB0
小手先で何とかしようと苦心してるんだろう
913名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/20(水) 20:22:28.20ID:xSBHs7wY02022/07/20(水) 20:37:46.23ID:hLYJJ2Cs0
2022/07/20(水) 23:02:38.99ID:hLYJJ2Cs0
エクストレイル燃費
2駆19.7
4駆18.4
ハリアー燃費
2駆22.3
4駆21.6
実燃費はもっと差が出るんだろうねえ
2駆19.7
4駆18.4
ハリアー燃費
2駆22.3
4駆21.6
実燃費はもっと差が出るんだろうねえ
2022/07/20(水) 23:05:06.24ID:hLYJJ2Cs0
エクストレイルの後席の造りが酷すぎないか?
軽自動車みたい
軽自動車みたい
917名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/21(木) 00:14:42.60ID:E5pVDiVG0 >>840
ジャトコは日本電産が喉から手が出るほど欲しがってるんだよな。
ジャトコは日本電産が喉から手が出るほど欲しがってるんだよな。
2022/07/21(木) 00:24:04.75ID:RSyJEUiX0
BMWにかつて納入してた時期があったが最近はどうなんだろうかジヤトコ?
多段ATは遅れてるイメージ
多段ATは遅れてるイメージ
2022/07/21(木) 02:32:08.24ID:byJHetKM0
カミングセンチュリー
920名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/21(木) 03:01:47.38ID:5k1FURMT0 オーテックのホイール似合わなさすぎ
フロントの青LEDダサすぎ
フロントの青LEDダサすぎ
921名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/21(木) 04:02:06.31ID:bPTH/Ndu0 https://twitter.com/koseiHENTAIbot/status/1549689132334534656?t=lTYkgYSmq-WYS9qh3wQdLg&s=19
内装は新型クラウンよりマシ
って正気か!?オイw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
内装は新型クラウンよりマシ
って正気か!?オイw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/21(木) 05:33:53.51ID:tQnC1lMG0
これだけ報道するってことはスシローにもっとCM入れろって意思表示なんだろうな
923名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/21(木) 06:29:59.19ID:CLDhwMxl0 おいおいあのエアバック祭りしたタカタをこえる負債抱えたマレリってなんなん?
帝国データバンクによると、マレリの2020年12月末時点での負債総額は約1兆1856億円で、タカタの1兆0823億円を超えて製造業では過去最大の負債額となる。
同社では20年12月期の業績は3期連続の最終赤字となっており、私的整理の一つであるADR(裁判外紛争解決手続き)により経営再建を進めたが、債権者全員の同意が得られず断念、法的整理の民事再生法に基づく手続きである簡易再生に移行した。
帝国データバンクによると、マレリの2020年12月末時点での負債総額は約1兆1856億円で、タカタの1兆0823億円を超えて製造業では過去最大の負債額となる。
同社では20年12月期の業績は3期連続の最終赤字となっており、私的整理の一つであるADR(裁判外紛争解決手続き)により経営再建を進めたが、債権者全員の同意が得られず断念、法的整理の民事再生法に基づく手続きである簡易再生に移行した。
2022/07/21(木) 06:40:11.02ID:RSyJEUiX0
マレリの再建計画に関わり持ちたく無いがこれまで通り取引したいというのがみなとみらいの本音だろうな
トヨタだったら自社の有力サプライヤーがこんなことになる前に手を打つし人も金もある程度協力する
トヨタだったら自社の有力サプライヤーがこんなことになる前に手を打つし人も金もある程度協力する
2022/07/21(木) 06:47:18.85ID:g1pURCS10
いつかしっぺ返しが来る
926名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/21(木) 07:30:00.30ID:CLDhwMxl0 資本切れても経営陣、幹部送り込んでたら、それって一体経営だよな
それで関わりたくない道理を通せると思うところがアタマいーぷあやな
それで関わりたくない道理を通せると思うところがアタマいーぷあやな
2022/07/21(木) 07:37:23.69ID:q1hk0WE40
>>907
確かにそうだな
その道は二車線からその先一車線になる道で
右車線から左へ合流する際に軽トラの右後方をぶつけてるからどうやったら当たってしまうのか不思議に思ってた
脳に障害あるなら説明がつく
確かにそうだな
その道は二車線からその先一車線になる道で
右車線から左へ合流する際に軽トラの右後方をぶつけてるからどうやったら当たってしまうのか不思議に思ってた
脳に障害あるなら説明がつく
2022/07/21(木) 07:42:00.28ID:gz2WDuil0
929名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/21(木) 07:55:54.29ID:g9zb9LZ00 エクストレイルって乗り出し400マン超えてん?
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
930名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/21(木) 07:59:26.19ID:g9zb9LZ00 マレリなんて日産取引で大多数なんやから
開発費負担、台数補償、海外拠点撤退の補償等々
親としてやるとこありすぎなのに
何をシカトこいてんのかなぞで仕方ない
みずほとか何してんやろ?
開発費負担、台数補償、海外拠点撤退の補償等々
親としてやるとこありすぎなのに
何をシカトこいてんのかなぞで仕方ない
みずほとか何してんやろ?
2022/07/21(木) 08:00:55.70ID:VpB4Chqh0
ハリアーやRAV4とかまともに争ったら太刀打ちできない車の納期が1年位になっちゃってるから、納期の早さだけで攫おうと目論んでるんだろうけどね
トヨタやホンダの場合は既に車検見越してかなり前から打診してるからあんまり意味のない浅ましい皮算用なんだけどね
CX60控えてるからそっちに流れる層も多いだろうし
トヨタやホンダの場合は既に車検見越してかなり前から打診してるからあんまり意味のない浅ましい皮算用なんだけどね
CX60控えてるからそっちに流れる層も多いだろうし
2022/07/21(木) 09:24:05.39ID:hvY2fQCJ0
とりあえずちゃんと走るのかな。
人柱さんの報告が今から楽しみ〉エクストレイル
あ、ちゃんとには、変な振動や異音がないのも含まれます。
人柱さんの報告が今から楽しみ〉エクストレイル
あ、ちゃんとには、変な振動や異音がないのも含まれます。
2022/07/21(木) 10:05:25.91ID:OFVKydjG0
>>931
車格でいえばハリアーとか及ばなくてカローラクロスあたりだろうな
このスペック不安しかないw
エンジン
106kW/4,400-5,000rpm
フロントモーター
150kW/4,739-5,623rpm
リアモーター
100kW/4,897-9,504rpm
車格でいえばハリアーとか及ばなくてカローラクロスあたりだろうな
このスペック不安しかないw
エンジン
106kW/4,400-5,000rpm
フロントモーター
150kW/4,739-5,623rpm
リアモーター
100kW/4,897-9,504rpm
2022/07/21(木) 10:15:22.76ID:s/wNIzIv0
>>933
高速走行時や山道走る時すごいエンジン音とかうるさそう(小並
高速走行時や山道走る時すごいエンジン音とかうるさそう(小並
2022/07/21(木) 10:49:19.72ID:VAbkzQYG0
2022/07/21(木) 11:18:16.31ID:byJHetKM0
センチュリーハイアット
2022/07/21(木) 11:26:29.87ID:WcTr4fyW0
VCターボとか耐久性大丈夫なん?
と思うけど、アメリカに出してるからそれなりには作ってあるんだろうな。
アメリカでやらかしたら訴訟祭りだから。
と思うけど、アメリカに出してるからそれなりには作ってあるんだろうな。
アメリカでやらかしたら訴訟祭りだから。
2022/07/21(木) 11:36:15.86ID:B8gKDesl0
祭りになるほど売れてませんから(^o^)
2022/07/21(木) 16:49:45.76ID:1RnEHtJY0
後席が軽自動車みたいな薄っぺらだけど
実物は違うんだよね
実物は違うんだよね
940名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/21(木) 18:53:48.30ID:Kqj2KMAX0 どうせ見た目だけのハリボテ車よ。今に始まった事じゃない。ハイエースだって中身の良さが認められて評価されてる訳なんだし
新エクはオーテックの20インチ以外はタイヤハンコックとファルケンなんだって?見える部分でコレじゃ見えない所は更にコストダウンされてそうだね〜まあそもそも3気筒だしなあ
新エクはオーテックの20インチ以外はタイヤハンコックとファルケンなんだって?見える部分でコレじゃ見えない所は更にコストダウンされてそうだね〜まあそもそも3気筒だしなあ
941名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/21(木) 20:29:09.18ID:795+a8mL0 ○| ̄|_=3→『負け犬(ワンワンワン)プレジデント神奈川』の>>936
942名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/21(木) 21:32:19.90ID:sKEh74tX0 なるほど!(´・_・`)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae6e3124ebef3b82e5815cf553ec5908e1330a95
また、星野氏はe-4ORCEについて「私も最初は1万分の1秒で制御する4輪制御技術だとか、いろいろ聞いて『はあっ?』て思ったんですけど、やっぱり乗ってみて『なるほど、こういうことか!』と分かりました」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae6e3124ebef3b82e5815cf553ec5908e1330a95
また、星野氏はe-4ORCEについて「私も最初は1万分の1秒で制御する4輪制御技術だとか、いろいろ聞いて『はあっ?』て思ったんですけど、やっぱり乗ってみて『なるほど、こういうことか!』と分かりました」と語った。
2022/07/21(木) 21:43:24.90ID:s9ReXQD+0
>>942
星野がそんな感覚を持ち合わせてるとは思えない。 お得意(自称)のマーケティングですら大失敗してるのに。 車の事なんて何一つ分かりゃしないだろ。
星野がそんな感覚を持ち合わせてるとは思えない。 お得意(自称)のマーケティングですら大失敗してるのに。 車の事なんて何一つ分かりゃしないだろ。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/21(木) 21:52:52.94ID:sKEh74tX0 このこういうことか!が何か?を説明しないのがピーナッツ
2022/07/21(木) 22:05:22.28ID:XNVZM4Oy0
すげえフワフワなコメント
経営と同じで地に足が着いてない
経営と同じで地に足が着いてない
2022/07/21(木) 22:12:39.47ID:VpB4Chqh0
黙ってりゃいいのに
何か言わないと気が済まないのかなこのおばさんは
何か言わないと気が済まないのかなこのおばさんは
2022/07/21(木) 22:12:54.11ID:jgg9rb0s0
あ・・・この瞬間が日産車だね
の使い廻しだねえ
一度目隠しで2駆と4駆を格付チェックしてみてよ
の使い廻しだねえ
一度目隠しで2駆と4駆を格付チェックしてみてよ
2022/07/21(木) 22:16:51.99ID:pyJ/NfZf0
FFって何?とか思ってそう
949名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/21(木) 22:40:16.72ID:pVuUkOP20 >928
エクストレールという名のお披露目は世界初ですから!とかで言い張ってるな
コレも、マーケティング担当副社長の発案だから終わってるわ(´・ω・`)
客 舐 め 過 ぎ
エクストレールという名のお披露目は世界初ですから!とかで言い張ってるな
コレも、マーケティング担当副社長の発案だから終わってるわ(´・ω・`)
客 舐 め 過 ぎ
950名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/21(木) 22:45:03.32ID:nrNWJt/F0 資源の無駄だからゴミ作るのマジでやめろって言う
2022/07/21(木) 22:58:25.70ID:WcTr4fyW0
952名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/22(金) 00:06:11.82ID:CAYRXVDQ0 なるほど、こういうことか!
2022/07/22(金) 00:09:01.82ID:I77FiqXX0
2022/07/22(金) 00:33:20.45ID:tUEaE5qt0
新型エクストレールが発表されたものの、結局のところイーパワーは、充電のできないでんきじどうしゃ。しかも補助金対象外。
PHEVのような使い方もできず、
燃費ではトヨタに劣り、
デザインの目新しさもない。
勝てるところといえば、ヤリスクロス並みの排気量1.5Lエンジンによる、自動車税の安さくらい?
いや、リセールはもっと安いだろうけどさ
PHEVのような使い方もできず、
燃費ではトヨタに劣り、
デザインの目新しさもない。
勝てるところといえば、ヤリスクロス並みの排気量1.5Lエンジンによる、自動車税の安さくらい?
いや、リセールはもっと安いだろうけどさ
955名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/22(金) 00:35:12.06ID:IB106IwK02022/07/22(金) 01:33:40.14ID:Wr9BZsf70
センチュリー愛知
2022/07/22(金) 07:55:54.98ID:7P285dAG0
e-4orceとかいうけど
名前がすでにe-fourのパクリだし
クラウンの新e-fourの方がよっぽど凄そう
名前がすでにe-fourのパクリだし
クラウンの新e-fourの方がよっぽど凄そう
2022/07/22(金) 08:02:58.03ID:Nnw2jnmY0
情弱専用メーカーなんだからいかに雰囲気ぽく見せれるかが重要なんだろう
EV関連もエコではなくエコっぽく見せてるし
EV関連もエコではなくエコっぽく見せてるし
959名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/22(金) 08:17:23.39ID:H/8gxh0f0 >>942
この辺の回答も答えになってないしフンワリしてて、なーんも決まってないし考えてないのが丸見え
──ここ数年、アリア、フェアレディZ、サクラ、エクストレイルと意欲的に新車を投入しているが、国内においてセダンがどうなっていくのか現時点での考えを聞きたい。
星野氏:セダンについては、やはり日産の技術から「これぞ日産のセダン」というものが作れたとき、皆さんの前に登場するかもしれないと思います。世界中でセダンのマーケットが縮小していて、日本では5%を切っているくらいですが、それでも日産の技術がセダンだからこそできる「日産のセダン」みたいなクルマができたとき、新しいセダンの世界が展開できると思います。
──2000年に発売した初代は194万円と非常に魅力的な価格だったが、4代目となり時代も何も変わっているが347万9300円からとだいぶ値上がった。これはユーザー層も上げているという理解でよいか?
星野氏:エクストレイルというSUVブランドが20年かけて育ったこと、日産自動車にとっては電動化はやはりカーボンニュートラルを実現するために絶対にやらなくてはいけないミッションであること、自動運転技術も含めて安全技術がどんどん開発されていること、日産自動車としては「死亡事故ゼロ」も一緒に掲げているので、それを達成するためにもその技術を搭載したクルマを世界中に出していくということも強いミッションとして掲げています。そういう意味でこのエクストレイルには、その電動化と知能化っていうものを「ザ・SUV」として日本に導入するにあたり、日産の技術を全てまとったクルマにしました。
この辺の回答も答えになってないしフンワリしてて、なーんも決まってないし考えてないのが丸見え
──ここ数年、アリア、フェアレディZ、サクラ、エクストレイルと意欲的に新車を投入しているが、国内においてセダンがどうなっていくのか現時点での考えを聞きたい。
星野氏:セダンについては、やはり日産の技術から「これぞ日産のセダン」というものが作れたとき、皆さんの前に登場するかもしれないと思います。世界中でセダンのマーケットが縮小していて、日本では5%を切っているくらいですが、それでも日産の技術がセダンだからこそできる「日産のセダン」みたいなクルマができたとき、新しいセダンの世界が展開できると思います。
──2000年に発売した初代は194万円と非常に魅力的な価格だったが、4代目となり時代も何も変わっているが347万9300円からとだいぶ値上がった。これはユーザー層も上げているという理解でよいか?
星野氏:エクストレイルというSUVブランドが20年かけて育ったこと、日産自動車にとっては電動化はやはりカーボンニュートラルを実現するために絶対にやらなくてはいけないミッションであること、自動運転技術も含めて安全技術がどんどん開発されていること、日産自動車としては「死亡事故ゼロ」も一緒に掲げているので、それを達成するためにもその技術を搭載したクルマを世界中に出していくということも強いミッションとして掲げています。そういう意味でこのエクストレイルには、その電動化と知能化っていうものを「ザ・SUV」として日本に導入するにあたり、日産の技術を全てまとったクルマにしました。
2022/07/22(金) 09:02:00.62ID:1zmqpR8E0
1/10000の制御って何を制御してるの?
コスト管理が十銭単位ってこと?
コスト管理が十銭単位ってこと?
2022/07/22(金) 09:14:48.65ID:jeFbrJzJ0
>>「日産のセダン」みたいなクルマができたとき
ぼーっと待ってれば車出来ると思ってんのかね
開発しなきゃ車は出来ないぞ
ぼーっと待ってれば車出来ると思ってんのかね
開発しなきゃ車は出来ないぞ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/22(金) 09:22:34.30ID:sSOMLE3e0 「死亡事故ゼロ」lって掲げてたっけ?
初めて聞いたけど
初めて聞いたけど
2022/07/22(金) 09:37:50.83ID:t2vVPVRK0
>>960
リレーがポンコツでチャタリング起こしてるんじゃね?
リレーがポンコツでチャタリング起こしてるんじゃね?
2022/07/22(金) 09:38:41.53ID:tQ8W1QWM0
2022/07/22(金) 09:38:52.76ID:t2vVPVRK0
>>962
スバルは目指してるって明言してるね
スバルは目指してるって明言してるね
966名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/22(金) 10:04:49.17ID:UAppLtid0 >>964
ハイブリッドですらないやろ
ハイブリッドですらないやろ
2022/07/22(金) 10:06:57.71ID:TTQ3zuAw0
ハイブリッドを電動車と呼ぶのは日産だけ!
この瞬間が日産だね
この瞬間が日産だね
2022/07/22(金) 10:21:41.55ID:tUEaE5qt0
もともとは、
まともなハイブリッドが作れず、
さらにEVは売れず、
タイ産マーチも売れずで、
それら余り物を寄せ集めたら、自社のポンコツハイブリッドよりマシなものができました、
ってのが、イーパワーなんでないの?
まともなハイブリッドが作れず、
さらにEVは売れず、
タイ産マーチも売れずで、
それら余り物を寄せ集めたら、自社のポンコツハイブリッドよりマシなものができました、
ってのが、イーパワーなんでないの?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/22(金) 10:48:46.95ID:UAppLtid0 >>968
Eパワーはハイブリッドですらないガソリン車の模造品の劣化コピーの出来損ないのパチモノだよ
Eパワーはハイブリッドですらないガソリン車の模造品の劣化コピーの出来損ないのパチモノだよ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/22(金) 10:51:47.68ID:As1IZpNS0 過走行リーフ修理100万だって
https://twitter.com/nakazyn_osaka/status/1549397327454302208
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/nakazyn_osaka/status/1549397327454302208
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/22(金) 11:09:53.00ID:TTQ3zuAw0
電動車の日産実績!
・リーフ電池問題
・ZESP2改悪
・リーフバッテリー交換高額
・ワンペダルミサイル
・リーフ電池問題
・ZESP2改悪
・リーフバッテリー交換高額
・ワンペダルミサイル
972名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/22(金) 11:45:43.87ID:blkEQl+N0 いや
おれそれは火力発電クルマだろ
おれそれは火力発電クルマだろ
2022/07/22(金) 11:46:58.61ID:+B/fp4gG0
リーフの電池問題か
あのベストカーですらリーフには冷却機能が無くて劣化が早いせいで電気自動車全体の評価を落としたって書く位だからな
あのベストカーですらリーフには冷却機能が無くて劣化が早いせいで電気自動車全体の評価を落としたって書く位だからな
974名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/22(金) 11:47:45.28ID:blkEQl+N0 ほらまた永守が日産文化をクソミソたたいとる
永守氏は昨年6月、関潤社長(元日産自動車副COO)にCEOの座を譲ったものの、1年も経たない今年4月21日付でCEOに復活し、関氏をCOOに降格した。今回、その理由を改めて投資家やメディアに説明したのであった。
永守氏が言う日本電産の企業文化の一つに、「すぐやる 必ずやる できるまでやる」というものがある。こうした企業文化が関氏を日産から社長に迎えた2020年以降に崩れて、計画通りに収益が出せなくなったというのが永守氏の言い分だ。
永守氏は昨年6月、関潤社長(元日産自動車副COO)にCEOの座を譲ったものの、1年も経たない今年4月21日付でCEOに復活し、関氏をCOOに降格した。今回、その理由を改めて投資家やメディアに説明したのであった。
永守氏が言う日本電産の企業文化の一つに、「すぐやる 必ずやる できるまでやる」というものがある。こうした企業文化が関氏を日産から社長に迎えた2020年以降に崩れて、計画通りに収益が出せなくなったというのが永守氏の言い分だ。
2022/07/22(金) 15:48:19.31ID:0A/qIr/R0
永守さんジヤトコ欲しがってたんだったか?
ジヤトコ傘下に入れたら人事は総入れ替えしないとダメと多分悟ったな
ジヤトコ傘下に入れたら人事は総入れ替えしないとダメと多分悟ったな
976名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/22(金) 16:13:52.42ID:C2g5W37Y0 何かツイッターで永守氏の評判下げツイートが流れてくるんだけど
もしかして
もしかして
977名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/22(金) 16:16:14.03ID:fqBXj/ks0 ブラックの永守の肩持つの?
このスレも落ちぶれたな
このスレも落ちぶれたな
2022/07/22(金) 16:25:22.06ID:uduwWcmU0
979名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/22(金) 16:39:04.29ID:Le9YfUCs0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/22(金) 16:44:42.22ID:fqBXj/ks0 日本電産
永守帝国の崩壊が始まった
週刊現代
関氏に人望が集まり永守嫉妬
永守帝国の崩壊が始まった
週刊現代
関氏に人望が集まり永守嫉妬
2022/07/22(金) 17:00:30.18ID:uduwWcmU0
2022/07/22(金) 17:11:50.03ID:kzUMBUXK0
現代とか三流週刊誌レベルよ
2022/07/22(金) 17:12:33.19ID:0A/qIr/R0
ヒョンデだし
984名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/22(金) 17:13:13.21ID:UAppLtid0 できるまでやるとかも大概クズ臭しかしないし目くそ鼻くそだろ
2022/07/22(金) 17:23:03.32ID:4/bwqdjo0
永守氏は稼げるクズだから。
2022/07/22(金) 17:56:42.06ID:zF5wTWrY0
>>959
結局、セダンは出さないって事なのかな、、、
結局、セダンは出さないって事なのかな、、、
987名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/22(金) 18:21:16.20ID:j0vXfL5I0 スカイラインのハイブリッドやめるくらいだから出せないでしょ、載せるエンジン無いし。まさか3気筒とはいかないし…マツダは6気筒やってて頑張ってるよね〜。
クラウンですら現行は全然売れず次のセダンはMIRAIのロングホイールベース版になるんだから
クラウンですら現行は全然売れず次のセダンはMIRAIのロングホイールベース版になるんだから
2022/07/22(金) 18:40:46.96ID:YjRm9Ln00
新型クラウンはTNGAのGA-Kでハリアーやカムリとおなじプラットフォーム
2022/07/22(金) 19:05:28.77ID:I77FiqXX0
シルフィとかほざいてたの何だったのか誰か聞いてきてよ
しらばっくれるだけだろうけど
しらばっくれるだけだろうけど
2022/07/22(金) 19:06:19.44ID:yeMQiYWK0
「日産のセダン」w今売ってるセダンが日産を象徴しとるやないか
10年以上の使い古しプラットフォームたまごっち液晶時代遅れの安全装備
10年以上の使い古しプラットフォームたまごっち液晶時代遅れの安全装備
2022/07/22(金) 19:26:21.93ID:fi4iVpe70
>>987
まあそのマツダもせっかく作ったFRシャーシでセダン出さないらしいがな
まあそのマツダもせっかく作ったFRシャーシでセダン出さないらしいがな
2022/07/22(金) 19:51:22.78ID:whocaAyw0
セダン作る作らないに技術関係ないだろアホか
2022/07/22(金) 20:55:27.05ID:hhLGs7ZO0
マツダに否定的なレスするとすぐ噛みつくやついるよね
ここ日産スレなのに
ここ日産スレなのに
2022/07/22(金) 21:46:22.95ID:I77FiqXX0
マツダを褒めるとすぐ貶すやつが出てくるよね
ここ日産アンチスレなのに
ここ日産アンチスレなのに
2022/07/22(金) 21:46:55.32ID:tUEaE5qt0
996名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/07/22(金) 21:48:54.19ID:W5gkKmdh0 これ誰得ランキング
「日産の新車」人気車種ランキングTOP10! 1位は「日産 ノート」【2022年7月・MOTA調べ
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/834541/
「日産の新車」人気車種ランキングTOP10! 1位は「日産 ノート」【2022年7月・MOTA調べ
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/834541/
2022/07/22(金) 21:54:27.11ID:whocaAyw0
2022/07/22(金) 22:06:03.12ID:2XkHLhfs0
>>995
まぁそんな縦置きegでMTがあれば、、凄いが。
まぁそんな縦置きegでMTがあれば、、凄いが。
2022/07/22(金) 22:09:34.20ID:xEjbwkkq0
>>996
オーラ「くっ…ノートに負けた…!」
オーラ「くっ…ノートに負けた…!」
2022/07/22(金) 22:10:19.31ID:tUEaE5qt0
しかし、シルフィくらい出してやりゃいいのに、、、
信者がかわいそうになってくるよ、ちょっとだけね
もしかして、右ハンドル仕様がないから作れないってオチかもしれんけど
ならアルメーラなら右ハンドルあるし、キックスと一緒に船便で持ってこれるでしょ、どうせマーチ終わるし、売るもんないよね?
信者がかわいそうになってくるよ、ちょっとだけね
もしかして、右ハンドル仕様がないから作れないってオチかもしれんけど
ならアルメーラなら右ハンドルあるし、キックスと一緒に船便で持ってこれるでしょ、どうせマーチ終わるし、売るもんないよね?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 2時間 41分 36秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 2時間 41分 36秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- ついに!大谷翔平2戦連発12号でMLBトップタイ浮上 直近5戦4発と量産モード [首都圏の虎★]
- 【インセル】小学生の列に車で突っ込み、電車内で包丁を振り回す…世界中で増えている 「非モテの独身男」による凶悪犯罪 [煮卵★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめ聞いたことない」★2 [ぐれ★]
- 【独自】元ジャンポケ斉藤、480円のバームクーヘンを700円で“転売”報道…製造元が直撃に語った“意外な真相” [ひかり★]
- 【芸能】永野芽郁 主演映画の舞台挨拶に待ち受ける“地獄の空気” 前日に文春が第三弾の可能性も [冬月記者★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 ★2 [ぐれ★]
- 【朗報】石破、GWの休暇終える [476167917]
- 交野市長「関西万博はファシズムだということです。」 [834922174]
- 【悲報】チャリモメン、完全に逝く。スマホ運転1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円 [476167917]
- 【動画】フワちゃん、変わり果てた姿で見つかるwwwwwwwww [394133584]
- 👧とっとこ🐹メグ太郎の🏡
- ナウシカの巨神兵のシーンて「なぎはらえ!」だっけ?