!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑
↑
スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)
IP&ワッチョイ有効です
くだらない荒らしで人生を無駄にしない
前スレ
日産オーラ AURA Part19【ノート】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1652609483/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
日産オーラ AURA Part20【ノート】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd72-6g43 [49.104.25.71])
2022/06/18(土) 12:52:00.06ID:zkezbJT6d >>1
おつ。
おつ。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd92-kXng [1.79.85.213])
2022/06/18(土) 13:02:21.52ID:CXxIGfFSd AUTECH売ってオーラニスモに決めてからのまさかの86発注の人楽しそうだな
やっぱコンパクトカーはコンパクトカーやわ
やっぱコンパクトカーはコンパクトカーやわ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-qNv8 [49.98.116.30])
2022/06/18(土) 14:00:10.40ID:t2lAo4Ttd え?コンパクトカーはコンパクトカーなのは当たり前だけど
んん??
んん??
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b28-GvQ2 [114.163.70.133])
2022/06/18(土) 17:43:14.19ID:XRg5LzRC0 いちもつ
前スレ999 (アウアウウー Saa3-Soou [106.129.140.158])
>側方カメラにすればいいじゃん
>アラウンドビューついた車持ってないだろ
おまいこそ実際乗ってねぇだろw アレ見てて5cm迄寄れってリスクデカ過ぎで出来ねぇよ。
前スレ999 (アウアウウー Saa3-Soou [106.129.140.158])
>側方カメラにすればいいじゃん
>アラウンドビューついた車持ってないだろ
おまいこそ実際乗ってねぇだろw アレ見てて5cm迄寄れってリスクデカ過ぎで出来ねぇよ。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-Soou [106.129.142.161])
2022/06/18(土) 18:31:14.82ID:ZjWrAVzPa >>5
実際のタイヤの動きまで見えてんのに寄せられないって、それは身の丈に合わない幅の車にのらないほうがいい
実際のタイヤの動きまで見えてんのに寄せられないって、それは身の丈に合わない幅の車にのらないほうがいい
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-Q+I3 [49.98.78.195])
2022/06/18(土) 18:35:43.07ID:xp9TjaFHd むしろ寄せたらセンサーに邪魔される
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 937b-2fkF [106.73.69.224])
2022/06/18(土) 19:10:17.88ID:5LgIeCI809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5288-m2a4 [27.92.128.87])
2022/06/18(土) 19:20:43.77ID:3q6H1dQR0 右を自分で見ながらナビ見て左調整するのが出来ない運転に向いてない人間以外は至極簡単な操作なんだがなぁ
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b28-GvQ2 [114.163.70.133])
2022/06/18(土) 19:34:57.20ID:XRg5LzRC0 5chって面白い人が沢山居るんだなw これが主題ね。
996 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM9e-MgxL [133.106.33.7])[sage] 投稿日:2022/06/18(土) 09:11:40.33 ID:c3/1d1CxM [1/2]
すれ違う時の左側の幅寄せ苦手なんだけどアラウンドビューモニターあればギリギリを狙える??
997 自分:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b28-GvQ2 [114.163.70.133])[sage] 投稿日:2022/06/18(土) 09:18:41.64 ID:XRg5LzRC0 [2/2]
>>996
狙えない。
CAM画像はかなり余裕がある感じで、自分の車両感覚で慣れるしかないと思う。
因みに駐車場や路肩線の幅は15cm。
996 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM9e-MgxL [133.106.33.7])[sage] 投稿日:2022/06/18(土) 09:11:40.33 ID:c3/1d1CxM [1/2]
すれ違う時の左側の幅寄せ苦手なんだけどアラウンドビューモニターあればギリギリを狙える??
997 自分:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b28-GvQ2 [114.163.70.133])[sage] 投稿日:2022/06/18(土) 09:18:41.64 ID:XRg5LzRC0 [2/2]
>>996
狙えない。
CAM画像はかなり余裕がある感じで、自分の車両感覚で慣れるしかないと思う。
因みに駐車場や路肩線の幅は15cm。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 937b-2fkF [106.73.69.224])
2022/06/18(土) 20:03:53.83ID:5LgIeCI8012名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b28-GvQ2 [114.163.70.133])
2022/06/18(土) 20:10:02.00ID:XRg5LzRC0 >>11
残念だったな・・・俺は車幅10cmくらい大きいクーペからのダウンサイジングなのよ。
以前も書いたが実家の駐車場は左側3cmくらいで寄せてますから心配してくれなくて結構ですわ
オーラはリアフェンダーの膨らみで車庫入れは入れ難いのよね。タイヤハウス後部が全く見えんし。
前車とそれ程幅が違うように思えない。今代車のノートとエライ違い。
残念だったな・・・俺は車幅10cmくらい大きいクーペからのダウンサイジングなのよ。
以前も書いたが実家の駐車場は左側3cmくらいで寄せてますから心配してくれなくて結構ですわ
オーラはリアフェンダーの膨らみで車庫入れは入れ難いのよね。タイヤハウス後部が全く見えんし。
前車とそれ程幅が違うように思えない。今代車のノートとエライ違い。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 937b-2fkF [106.73.69.224])
2022/06/18(土) 20:12:01.55ID:5LgIeCI80 >>12
論点がずれてるぞ
論点がずれてるぞ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf7-kXng [110.163.10.160])
2022/06/18(土) 20:13:34.82ID:4huVpCCLd 嫁おやじ美人や
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b28-GvQ2 [114.163.70.133])
2022/06/18(土) 20:16:26.08ID:XRg5LzRC0 道路寄せについては全く問題無いよ?ってか問題にすら思っていない。
左側を一般道で当てた経験も無いし・・・
言いたい事が良く判らん。
左側を一般道で当てた経験も無いし・・・
言いたい事が良く判らん。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 937b-2fkF [106.73.69.224])
2022/06/18(土) 20:21:00.20ID:5LgIeCI80 >>15
頭がおかしいのかな?
頭がおかしいのかな?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b28-GvQ2 [114.163.70.133])
2022/06/18(土) 20:33:48.25ID:XRg5LzRC0 盛大なブーメランwww
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 937b-2fkF [106.73.69.224])
2022/06/18(土) 20:49:34.39ID:5LgIeCI8019名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-Soou [106.129.141.90])
2022/06/18(土) 20:56:54.83ID:LwmBTIvRa >>12
てめぇの実家の話なんて知らねぇよ
てめぇの実家の話なんて知らねぇよ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d628-ccJQ [153.134.18.10])
2022/06/18(土) 21:01:48.97ID:rnF8+UA+021名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c328-Rgv3 [122.26.99.10])
2022/06/18(土) 21:02:08.10ID:jlfvvaUj0 アラウンドビュー見ながら何回か寄せれば自然と車両感覚つくんじゃない?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-pMhV [1.75.9.235])
2022/06/18(土) 21:10:28.98ID:qkthZIcjd あの、その話どうでもいいです
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-iYhP [49.98.0.84])
2022/06/18(土) 22:40:36.11ID:GbiVgrmLd 自分の親父くらいの年の人達がこんな不毛な言い合いしてると思うと情けなくなるな
初車のオーラニスモ早く来てくれー
初車のオーラニスモ早く来てくれー
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-11J5 [106.154.147.212])
2022/06/19(日) 03:48:11.70ID:f6sCfhcNa 初めてのマイカーがオーラニスモとか贅沢やなあ・・・
俺はボロボロの中古のCITYだったなあ
俺はボロボロの中古のCITYだったなあ
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d204-83W5 [123.48.172.94])
2022/06/19(日) 07:12:30.84ID:ssefLTkS0 幅広クーペ実家激狭おじさん草
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 937b-1INB [106.73.71.129])
2022/06/19(日) 07:31:18.59ID:+cgFEmGs0 昨日大して走ってないのにニスモ三台も見たわ
結構売れてるようだ
結構売れてるようだ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM9e-MgxL [133.106.47.194])
2022/06/19(日) 07:37:20.53ID:6IWCgA58M わしはスターレットだったわあ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM9e-MgxL [133.106.47.194])
2022/06/19(日) 07:40:19.33ID:6IWCgA58M しっかし納車待ちではあるが3ナンバーで1.2はどうなんだろうと思い始めた
試乗した時の感覚は忘れた
試乗した時の感覚は忘れた
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd92-kXng [1.79.82.153])
2022/06/19(日) 08:10:13.29ID:3tmc0LqTd ニスモと一緒にして欲しくない
ニスモはノートで出すべきだった
ニスモはノートで出すべきだった
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d628-MgxL [153.129.161.0])
2022/06/19(日) 08:25:03.39ID:9ggTuZwW0 走行中に対向車て離合する時も問題なし
サイドビューを表示させれば良いだけ
https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/NOTE_SPECIAL/AURA/2102/index.html#!page?fe13j1-b73e7043-91ac-419a-8dd8-396391f83bd6
サイドビューを表示させれば良いだけ
https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/NOTE_SPECIAL/AURA/2102/index.html#!page?fe13j1-b73e7043-91ac-419a-8dd8-396391f83bd6
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-Soou [106.129.142.40])
2022/06/19(日) 09:42:38.13ID:vjdiZz2ia >>30
それ使って寄せられないって主張する奴がいるなんて思わなかったよ
それ使って寄せられないって主張する奴がいるなんて思わなかったよ
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97c3-naDO [180.199.95.121])
2022/06/19(日) 09:47:31.45ID:30qnJbWW0 左折するときに右に膨らんでそうだし免許返納してほしい
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd92-kXng [1.79.82.153])
2022/06/19(日) 10:22:14.25ID:3tmc0LqTd 駐車場でノートを探してわざと隣に見せつけるように止めるようになっちまった
自分でも性格悪い自覚はある
自分でも性格悪い自覚はある
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf54-Pz4T [60.147.187.237])
2022/06/19(日) 10:29:48.79ID:P56KihtU0 ノートこそジジババしか乗ってないのだからドアパンチもらうだけ
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-oVF+ [49.98.129.13])
2022/06/19(日) 11:34:35.84ID:/KXt9khvd >>33
前似たようなことやられたから隠れてコーラぶっかけたわ
前似たようなことやられたから隠れてコーラぶっかけたわ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd92-kXng [1.79.82.153])
2022/06/19(日) 11:48:41.29ID:3tmc0LqTd 本物だけが放つ高級感、これがオーラだ!
ノートはホント気の毒だった
ノートはホント気の毒だった
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sd72-MgxL [49.106.126.33])
2022/06/19(日) 12:08:21.48ID:Yt2VLTKSd >>31
じゃあどうしようもない
じゃあどうしようもない
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12bf-bfeS [221.12.224.157])
2022/06/19(日) 15:35:44.43ID:h+n7dOao039名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sd72-0x72 [49.106.110.124])
2022/06/19(日) 15:39:39.24ID:mhXPhNIhd >>29
なんで?
なんで?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-11J5 [106.154.146.210])
2022/06/19(日) 15:46:34.14ID:1VIzZRWia >>39
いつもの奴だから相手すんなって
いつもの奴だから相手すんなって
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-pMhV [1.75.9.235])
2022/06/19(日) 15:48:54.31ID:mPZesSM8d 荒らしに関わっていく人も嵐
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-Jdls [49.98.115.147 [上級国民]])
2022/06/19(日) 15:52:48.14ID:dRnQZ6D2d 日産自体はノートはオーテックでオーラはニスモって住み分けたいんじゃないかい?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52d5-hKxS [61.214.19.165])
2022/06/20(月) 12:38:11.15ID:vVCeXWUf0 >>28
今や1.5Lターボで200psオーバー当たり前の時代だから排気量に車格の意味は無いと思う。
今や1.5Lターボで200psオーバー当たり前の時代だから排気量に車格の意味は無いと思う。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52d5-hKxS [61.214.19.165])
2022/06/20(月) 12:41:15.34ID:vVCeXWUf0 スポーティさから言うとノートを強化してnismoを出した方がイメージ良いものが作れた気がする。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-2G6q [49.98.241.87])
2022/06/20(月) 16:58:08.74ID:THXfGWGFd インテリジェントキーいいなぁ
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-pMhV [1.75.9.235])
2022/06/20(月) 17:24:07.29ID:Ay4ACvKNd NISMOもアームレスト追加じゃないのかなー?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd72-gg4z [49.96.234.73])
2022/06/20(月) 19:41:10.05ID:KKACOkKed >>28
一応、オーラは2Lターボ格の車ってことになってるから
一応、オーラは2Lターボ格の車ってことになってるから
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-11J5 [106.155.15.72])
2022/06/20(月) 19:45:26.53ID:EvpYtnMXa 昔2.5Lのターボ乗ってたけどNISMOのニスモモードだと加速感はこっちの方が強烈だな
あくまで加速感で実際のタイムは知らん
あくまで加速感で実際のタイムは知らん
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aff7-ESaU [150.31.163.87])
2022/06/20(月) 19:52:41.14ID:Bbz5WItK0 多分2.5Lターボの方が早いけどコッチの方が町中を乗っていて気持ちいい
踏んだ瞬間に加速するレスポンスの良さが要因かな?
踏んだ瞬間に加速するレスポンスの良さが要因かな?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-11J5 [106.155.15.72])
2022/06/20(月) 20:10:34.70ID:EvpYtnMXa51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d34b-97cR [128.27.59.86])
2022/06/20(月) 22:17:06.45ID:CEWljuDV0 すっげえ加速するのにホイルスピンしないのね
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-naDO [106.146.95.236])
2022/06/20(月) 22:35:12.68ID:zgbh5eg/a 先代のnismoSはめっちゃスピンしたぞ
オーラニスモは控えめ
オーラニスモは控えめ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-11J5 [106.155.15.72])
2022/06/20(月) 22:48:45.20ID:EvpYtnMXa >>52
それは単純に制御の違いだと思うぞ
それは単純に制御の違いだと思うぞ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df2b-hKxS [220.210.160.226])
2022/06/20(月) 22:49:20.15ID:UVsNd/pW0 EVだからね。
無駄なトルクは制御されるから。
ベタ踏みで最大加速得られるよ。
無駄なトルクは制御されるから。
ベタ踏みで最大加速得られるよ。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d602-D1IC [153.231.71.17])
2022/06/21(火) 00:24:58.29ID:AM8YTd970 ホイルスピンはタイヤ温める以外デメリットしかないからね。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM9e-CRoF [133.106.189.199])
2022/06/21(火) 04:21:58.16ID:hb//iftBM 街中でベタ踏みすんなよ
自身はいいが、人を巻き込むなよ
自身はいいが、人を巻き込むなよ
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-BPSX [49.98.216.161])
2022/06/21(火) 12:35:13.75ID:XZ0pmEivd 質問なのですがノートオーラを納車して初めてeパワー搭載車
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-BPSX [49.98.216.161])
2022/06/21(火) 12:40:02.31ID:XZ0pmEivd すみません
途中送信してしまいました
初めてeパワー搭載車に乗ってるんですけどbレンジは基本強いエンジンブレーキを使いたいときに使えばいいんですかね?
あと、bレンジで回生ブレーキ?効かしたほうが充電効率はいいのでしょうか?
途中送信してしまいました
初めてeパワー搭載車に乗ってるんですけどbレンジは基本強いエンジンブレーキを使いたいときに使えばいいんですかね?
あと、bレンジで回生ブレーキ?効かしたほうが充電効率はいいのでしょうか?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププT Sd72-UFQF [49.105.71.111])
2022/06/21(火) 12:58:47.22ID:wM2w0bHhd >>58
充電効率というのが、エネルギーをロスせず燃費を良くするという意味であれば、Bレンジかどうかよりも、フットブレーキをなるべく踏まないようにすることだと思う。
オーラのフットブレーキは回生協調ではないので、踏めば運動エネルギーは熱に変換され失われてしまう。
回生ブレーキを使えば、運動エネルギーは電気に変換されてバッテリーに戻る。
同じ道を走るなら失われるエネルギーが少ないほど、発電量は少なくて済み、燃費が良くなる。
BレンジとDレンジで回収出来るエネルギー量に差があるかは分からない。満充電近くではもしかしたらあるかも知れない。
Bレンジのメリットは、アップダウンがある道で、Dレンジよりフットブレーキを踏まずに速度コントロールが出来ることじゃないかと思う。
充電効率というのが、エネルギーをロスせず燃費を良くするという意味であれば、Bレンジかどうかよりも、フットブレーキをなるべく踏まないようにすることだと思う。
オーラのフットブレーキは回生協調ではないので、踏めば運動エネルギーは熱に変換され失われてしまう。
回生ブレーキを使えば、運動エネルギーは電気に変換されてバッテリーに戻る。
同じ道を走るなら失われるエネルギーが少ないほど、発電量は少なくて済み、燃費が良くなる。
BレンジとDレンジで回収出来るエネルギー量に差があるかは分からない。満充電近くではもしかしたらあるかも知れない。
Bレンジのメリットは、アップダウンがある道で、Dレンジよりフットブレーキを踏まずに速度コントロールが出来ることじゃないかと思う。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-/FBG [106.132.144.128])
2022/06/21(火) 15:28:00.84ID:Pj/yiGGaa 契約から半年待って納車1日後にe-powerシステム故障でディーラーに入院した、草も生えん
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd92-kXng [1.79.85.173])
2022/06/21(火) 17:47:48.00ID:7m7Uldgfd どんだけ荒い運転して壊したんだ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b28-GvQ2 [114.163.70.133])
2022/06/21(火) 17:54:44.37ID:9w7VMwUR0 >>60
戻ってきたら車と貴方も含めて神社でお払いだな (-人-)ナムナム
戻ってきたら車と貴方も含めて神社でお払いだな (-人-)ナムナム
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-oozR [106.146.14.201])
2022/06/21(火) 18:26:00.37ID:n0kR+qv/a 今どきの車でも慣らし運転はちゃんと守らんとな
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-Pz4T [49.98.172.24])
2022/06/21(火) 19:27:47.65ID:cMWwaTGPd オーラだけ不具合報告が一際目立つな
よほど完成度が低いということか
よほど完成度が低いということか
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-11J5 [106.155.14.236])
2022/06/21(火) 19:53:04.89ID:VhkKaXtha 欲しくても買えないせいで貶すしかない人生って悲しいな
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf7-kXng [110.163.11.121])
2022/06/21(火) 19:53:48.08ID:AoB7J7Q8d 売れてるからに決まってるだろ
ノートとの並べられてノートを買うバカはいない
ノートとの並べられてノートを買うバカはいない
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr27-GZDg [126.166.229.190])
2022/06/21(火) 20:00:30.25ID:bj9xomUar >>61
普通に考えて初期不良だろ
普通に考えて初期不良だろ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf7-kXng [110.163.11.121])
2022/06/21(火) 20:12:31.56ID:AoB7J7Q8d 初期不良クレーマー
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H82-CRoF [153.246.29.30])
2022/06/21(火) 20:43:59.47ID:w46fh5PAH 意味が分からん
日本語かな?
日本語かな?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-oozR [106.146.26.114])
2022/06/21(火) 20:45:39.16ID:n3Mqxgcqa 5年で壊れて買い替えて貰える車作らなきゃ利益を確保できないからなあ
オーラの価格帯で7年以上も乗られたら絶望
オーラの価格帯で7年以上も乗られたら絶望
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b28-GvQ2 [114.163.70.133])
2022/06/21(火) 20:54:02.56ID:9w7VMwUR0 >>70
感覚が30年前ワロタ
感覚が30年前ワロタ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-oozR [106.146.7.22])
2022/06/21(火) 21:54:20.16ID:Yi5isIs9a EV車時代になったらバッテリー寿命の問題でもっとサイクルはやくなるしリセールも絶望
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr27-GZDg [126.166.229.190])
2022/06/21(火) 22:03:58.95ID:bj9xomUar まぁハナからリセールよくないのはわかって買ってるし
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-/kI3 [14.9.81.224])
2022/06/22(水) 00:04:38.89ID:ui1vLtxB0 1日で故障とか、アクセルとブレーキの操作で何か変なコマンドでも打ち込んじゃったんじゃないのかね。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd72-kXng [49.98.16.88])
2022/06/22(水) 00:15:18.65ID:OMYD29Xud ノートはジジ臭いな
発表まで我慢して我慢してやっと手に入れたオーラを隣にとめてやるのはマジでキモチイイ
先に納車されたノートオーナーはどんなに後悔してもオーラは手に入らない
発表まで我慢して我慢してやっと手に入れたオーラを隣にとめてやるのはマジでキモチイイ
先に納車されたノートオーナーはどんなに後悔してもオーラは手に入らない
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-oVF+ [49.98.129.170])
2022/06/22(水) 00:47:39.79ID:dUiKgKgmd77名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr27-GZDg [126.166.255.35])
2022/06/22(水) 00:51:01.33ID:NeotQiItr78名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM9e-CRoF [133.106.44.207])
2022/06/22(水) 01:36:20.07ID:nxLJPJEoM パッと見、ノートもノートオーラも普通の人には区別つかないよ
自意識過剰
自意識過剰
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0209-bfeS [133.201.193.64])
2022/06/22(水) 01:58:27.33ID:ZFykLdTS0 >>78
それが嫌でニスモにしました
それが嫌でニスモにしました
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-/FBG [106.132.143.68])
2022/06/22(水) 02:08:14.81ID:N6zAPaBWa 普通に運転してただけなんだけどなあ・・・
原因不明らしいのでディーラーの対応待ち
原因不明らしいのでディーラーの対応待ち
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd72-kXng [49.98.16.88])
2022/06/22(水) 06:34:43.12ID:OMYD29Xud オーラのBOSEやべぇな
もうスマホで音楽は聞けないわ
走るオーディオルーム
さて今週はどこへ出かけて音楽を愉しもうか
もうスマホで音楽は聞けないわ
走るオーディオルーム
さて今週はどこへ出かけて音楽を愉しもうか
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-qNv8 [49.98.116.30])
2022/06/22(水) 06:52:21.33ID:/jz3oOvMd そんなリセール悪いか?
何と比べてるのか知らんがコンパクトカーならどれも同じようなもんだろ
何と比べてるのか知らんがコンパクトカーならどれも同じようなもんだろ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b244-uzcF [115.65.106.3])
2022/06/22(水) 07:30:58.36ID:leLNIF/G084名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMce-TfHA [163.49.210.41])
2022/06/22(水) 07:31:47.73ID:RyyDXHdvM85名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd92-Pz4T [1.75.251.25])
2022/06/22(水) 07:58:39.00ID:znmy4tl7d >>81
スピーカーを替えるともっと良い音になる
スピーカーを替えるともっと良い音になる
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 42cf-rGvF [101.142.179.134])
2022/06/22(水) 08:16:37.64ID:qDc2Ck+I0 >>85
わざわざ替える必要あるかw
わざわざ替える必要あるかw
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-oVF+ [49.98.130.19])
2022/06/22(水) 08:18:39.93ID:Yo0KtyMyd >>81
cmのキャッチフレーズかよ
cmのキャッチフレーズかよ
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-1INB [49.98.158.212])
2022/06/22(水) 08:37:49.05ID:4FoAwtSFd BOSEはCarPlayワイヤレスでも結構いい音するね
USB接続ならもっといいのかもしれない
プロパイロットに付いてくるおまけとしては十分すぎる
USB接続ならもっといいのかもしれない
プロパイロットに付いてくるおまけとしては十分すぎる
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e357-/FBG [218.41.194.86])
2022/06/22(水) 09:08:50.08ID:QbOJqaNh090名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd72-6g43 [49.106.209.92])
2022/06/22(水) 10:27:20.25ID:Ux863YIUd USBの方が音量が大きい気がする。bassMaxだと頭痛くなるから調節幅で十分満足。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp27-TfHA [126.205.93.215])
2022/06/22(水) 11:13:50.40ID:ypH2oCwZp92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMce-TfHA [163.49.209.79])
2022/06/22(水) 11:16:11.75ID:h0a0R5zeM93名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-BPSX [49.96.27.157])
2022/06/22(水) 16:46:15.19ID:jTRtF38md94名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd72-Pz4T [49.98.11.20])
2022/06/22(水) 17:44:43.74ID:HxedzLJDd95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e355-oozR [218.224.144.133])
2022/06/22(水) 18:52:09.90ID:US6nWZEM0 iPhoneにBOSEの6万のプロヘッドホンのが性能いいっていう
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d204-TfHA [123.48.172.94])
2022/06/22(水) 20:02:14.68ID:PAAu2Jcj0 もしかして底抜けのアホなんかな
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd72-kXng [49.98.16.88])
2022/06/22(水) 21:00:29.78ID:OMYD29Xud 走るオーディオルーム
ってキャッチコピーを日産に使って欲しいわ
ってキャッチコピーを日産に使って欲しいわ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-8z/f [106.132.152.90])
2022/06/22(水) 21:40:09.72ID:ePZ0yogaa 走るオーディオルームを求めて買ったやつは少ないと思う
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 937b-1INB [106.73.71.129])
2022/06/22(水) 21:59:23.91ID:pYXClJU+0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-/FBG [106.132.143.103])
2022/06/23(木) 06:33:53.56ID:B1QANas6a >>91
遅くなったけど表示はこんなのでエンジンがずっと動きっぱなし。他にもあるかもしれないがすぐディーラーに連絡して直行したので分からない、すまん
https://i.imgur.com/wgX2Zji.jpg
遅くなったけど表示はこんなのでエンジンがずっと動きっぱなし。他にもあるかもしれないがすぐディーラーに連絡して直行したので分からない、すまん
https://i.imgur.com/wgX2Zji.jpg
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b28-GvQ2 [114.163.70.133])
2022/06/23(木) 06:40:01.64ID:pcL0yGOq0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMce-TfHA [163.49.209.10])
2022/06/23(木) 06:50:53.53ID:hDmjua/kM103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff81-GZDg [124.159.102.3])
2022/06/23(木) 06:57:41.81ID:L0tlcUXg0 >>100
早く直って帰ってくるといいね
早く直って帰ってくるといいね
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b28-GvQ2 [114.163.70.133])
2022/06/23(木) 07:00:31.71ID:pcL0yGOq0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf7-kXng [110.163.11.5])
2022/06/23(木) 07:24:07.64ID:8elg5m6Jd 走るオーディオルームで何聞こうかな
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-qNv8 [49.98.116.30])
2022/06/23(木) 14:49:39.67ID:PlINKuAkd 普段何聞くの
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMce-TfHA [163.49.205.228])
2022/06/23(木) 15:02:32.83ID:JC7elREEM 湘南乃風
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM9e-CRoF [133.106.56.140])
2022/06/23(木) 15:20:33.37ID:HY1sqm+4M 合コンかな
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 937b-gg4z [106.73.5.65])
2022/06/23(木) 16:13:18.86ID:PO52KTKX0 そう言えばリーフとの比較の声をあまり聞かないけど
2WDや4WDとの乗り口の違いとかはどう思われているんだろう?
2WDや4WDとの乗り口の違いとかはどう思われているんだろう?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf88-hKxS [118.158.183.101])
2022/06/23(木) 18:30:59.66ID:WK2I+LZV0 オーラにミッドナイトパープル追加なの?
ちょっと楽しみだな
どんな風に見えるだろうか
ちょっと楽しみだな
どんな風に見えるだろうか
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD5f-2G6q [220.159.209.222])
2022/06/23(木) 18:31:18.14ID:dxOtQm8uD すごく些細なことなんだけど、新アプリのお知らせの書きっぷりが外部向けというかユーザー向けの言葉の使い方じゃないのが気になる(笑)
「密閉された空間であることも少なくないです」「ご投稿いただけると嬉しいです」みたいな
「密閉された空間であることも少なくないです」「ご投稿いただけると嬉しいです」みたいな
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-EiAx [49.98.77.232])
2022/06/23(木) 19:51:30.42ID:kzISusGgd ノート仕様変更
プロパイ+ナビ抱き合わせ廃止
プロパイのみ選択可(ナビリンクなしの昔のプロパイロット)
プロパイ+ナビ抱き合わせ廃止
プロパイのみ選択可(ナビリンクなしの昔のプロパイロット)
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-OnyB [124.100.18.7])
2022/06/23(木) 20:19:26.58ID:sG6arrx10 空気清浄機取り付ける予定ですが、どこに置いたらいいですか?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-11J5 [106.154.161.128])
2022/06/23(木) 20:21:36.78ID:Kaqg/hYga カップホルダーに置くやつでいいんじゃね?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sd72-UW+u [49.106.117.25])
2022/06/23(木) 20:36:52.78ID:4IiJm3rUd >>113
置くところ無いですよね。
置くところ無いですよね。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d630-kuFe [153.223.50.106])
2022/06/23(木) 21:20:33.84ID:Z5fKbBz20 マイナーチェンジの内容はGW前に見せてもらったのと結局変わらなかったなー
ここにも情報なかったから社外秘情報だったんだな
ここにも情報なかったから社外秘情報だったんだな
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM9e-MgxL [133.106.32.7])
2022/06/23(木) 23:18:22.39ID:seAOuxt1M なんかノートオーラの中古多いな
多いってか中古だと売れにくいんかなあ
多少はリセールも気になっちゃうな
多いってか中古だと売れにくいんかなあ
多少はリセールも気になっちゃうな
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-Jdls [49.98.115.18 [上級国民]])
2022/06/23(木) 23:37:53.13ID:jXwxr6zpd リセールならトヨタ車一択よ
無理してオーラを買う必要は無かろうに
無理してオーラを買う必要は無かろうに
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM9e-MgxL [133.106.32.60])
2022/06/24(金) 00:05:24.70ID:gI+THcanM 多少ね。多少
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d204-TfHA [123.48.172.94])
2022/06/24(金) 00:45:49.66ID:rodeigUF0 リセールって言っても100万も損しないからな
すきなののればいいよ
すきなののればいいよ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp27-TfHA [126.205.93.215])
2022/06/24(金) 11:48:34.10ID:kr5bdy7hp 皆さん、任意保険はどこ入ってますか?
車両保険は最初の1年だけにしようと思ってます。
車両保険は最初の1年だけにしようと思ってます。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウグロ MM93-bfeS [122.130.166.219])
2022/06/24(金) 11:59:20.99ID:FXoY6My2M >>121
新車なら、車体価格が半減する初回〜2回目車検くらいまでは車両保険に入っていた方がよいのでは?
新車なら、車体価格が半減する初回〜2回目車検くらいまでは車両保険に入っていた方がよいのでは?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b28-GvQ2 [114.163.70.133])
2022/06/24(金) 12:04:22.71ID:NslyBCDF0 >>121
おま俺www
悪い予感がしたので納車時に自損対応の車両に入った。
見事的中して5パネル(バンパー含む)+タイヤホイールの事故って修理費3桁万らしい。
来年の更新は車車限定に格下げ予定だけど。
おま俺www
悪い予感がしたので納車時に自損対応の車両に入った。
見事的中して5パネル(バンパー含む)+タイヤホイールの事故って修理費3桁万らしい。
来年の更新は車車限定に格下げ予定だけど。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd72-97cR [49.104.5.72])
2022/06/24(金) 12:10:47.48ID:T7aS9ocCd 車両保険はいらない人って
お金に余裕がある人なのかな
自損とか過失がこちら側にあるとき
結構危なくないですか?
お金に余裕がある人なのかな
自損とか過失がこちら側にあるとき
結構危なくないですか?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-qNv8 [49.98.116.30])
2022/06/24(金) 12:14:15.73ID:gOEzo+zGd ?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 965d-VVUE [121.95.40.40])
2022/06/24(金) 12:17:38.71ID:U7ADhmZR0 車両価値が下がって、修理費用が車両価値を超えたら全損扱いになって、車両価値分の補填しか得られないから、毎月保険料払ってまで価値が落ちた車両価格分の補填を受ける必要はないって考えてるってことじゃないですか?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp27-TfHA [126.205.93.215])
2022/06/24(金) 12:34:25.42ID:kr5bdy7hp 一応ゴールド免許なのでそうそう事故らないと思ってる。それでも初めてのHV車だし慣れるまで車両は入れておこう思った。そもそも車両保険て割高だし。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd72-97cR [49.104.5.72])
2022/06/24(金) 12:37:36.49ID:T7aS9ocCd 350万でオーラ買ったとして
3年後に自損全損して車両価値が100万だと
まあ100万しか貰えないじゃないですか。
新車特約つけてりゃ350万もらえるのになって
思っただけです。
3年後に自損全損して車両価値が100万だと
まあ100万しか貰えないじゃないですか。
新車特約つけてりゃ350万もらえるのになって
思っただけです。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-8z/f [106.132.152.136])
2022/06/24(金) 13:31:45.35ID:0Q3jhSH1a こういうやつが人轢いて払えましぇんって言うんだろ
意味のない人生だよ
意味のない人生だよ
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 56a4-LUWa [217.178.26.35])
2022/06/24(金) 14:08:17.22ID:kOZK0arA0 普通に見積もり取ったら、値引きゼロで総額370万だった…
コンパクトカーなのに高過ぎじゃね?
コンパクトカーなのに高過ぎじゃね?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aff7-ESaU [150.31.163.87])
2022/06/24(金) 14:20:13.51ID:q1eioo890 ローンもなく、もう一度新車を現金で買える貯金があれば車両保険は要らないと思うよ
(個人的には車両保険は無駄だと思ってるので入ったことがない)
もちろん対人、対物は無制限が基本と思うけど
(個人的には車両保険は無駄だと思ってるので入ったことがない)
もちろん対人、対物は無制限が基本と思うけど
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-qNv8 [49.98.116.30])
2022/06/24(金) 16:01:28.24ID:gOEzo+zGd133名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-pMhV [1.66.100.205])
2022/06/24(金) 17:05:39.36ID:jO05McLyd ニスモの値引きがいくらかって分かる人いる?
来月再来月になったら話に行こうと思うんだけど
来月再来月になったら話に行こうと思うんだけど
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 56a4-bfeS [217.178.18.223])
2022/06/24(金) 18:15:13.61ID:7SuHLq+10 >>133
車両本体、寒冷地、プロパイロット、フロアマットだけ買ったんだけど、15万円の値引きでしたよ。3店舗回って2店舗は値引きしないと言い張ったが、3店舗目で値引き成功。
車両本体、寒冷地、プロパイロット、フロアマットだけ買ったんだけど、15万円の値引きでしたよ。3店舗回って2店舗は値引きしないと言い張ったが、3店舗目で値引き成功。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-11J5 [106.154.158.171])
2022/06/24(金) 18:18:14.87ID:gQiExfQfa >>133
昨年10月契約だったが10万だった
昨年10月契約だったが10万だった
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-pMhV [1.66.100.205])
2022/06/24(金) 18:48:38.89ID:jO05McLyd137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff81-GZDg [124.159.102.3])
2022/06/24(金) 19:07:55.92ID:v78COEXN0 >>130
ある程度価格高い方が小さな高級車らしくてシニアには満足度高いって感じなのかね
うちの父がまさにそんな感覚で買って喜んでた
ニスモは足回り強化とか考えると妥当なのかもしれんが370万はすごいな
ある程度価格高い方が小さな高級車らしくてシニアには満足度高いって感じなのかね
うちの父がまさにそんな感覚で買って喜んでた
ニスモは足回り強化とか考えると妥当なのかもしれんが370万はすごいな
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 56a4-bfeS [217.178.18.223])
2022/06/24(金) 19:12:46.91ID:7SuHLq+10 >>136
今月の方が値引きしやすいのでは? 公式発表の前なら、前の価格に据え置いて貰える可能性高いよ。
今月の方が値引きしやすいのでは? 公式発表の前なら、前の価格に据え置いて貰える可能性高いよ。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウグロ MM93-bfeS [122.130.166.224])
2022/06/24(金) 19:33:06.26ID:AlhMY+eIM >>137
プロパイとレカロをつけるとそれくらいになる
プロパイとレカロをつけるとそれくらいになる
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b34b-C2JP [202.70.231.95])
2022/06/24(金) 21:21:30.09ID:hhbU1SN90141名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-UW+u [49.97.37.203])
2022/06/24(金) 21:47:07.05ID:CBSvFtjJd142名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-pMhV [1.66.100.205])
2022/06/24(金) 21:58:21.61ID:jO05McLyd143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7730-iZzL [14.192.97.17])
2022/06/24(金) 22:10:52.79ID:QUsn6tMD0 ええなぁ
オーラでも本体値引き6万が限界と言われた
オーラでも本体値引き6万が限界と言われた
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saa3-Frq2 [106.155.7.157])
2022/06/24(金) 23:01:08.81ID:xrhSTN4Wa >>116
結局キーは変更なし?
結局キーは変更なし?
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83cf-HeMo [101.142.179.134])
2022/06/25(土) 07:40:33.09ID:R0xOwzPI0 >>144
変更点はカラー種類変更、抗菌シート、キー変更(手をかざすとドアロック解除)、値段アップぐらいだと思いますよ。
変更点はカラー種類変更、抗菌シート、キー変更(手をかざすとドアロック解除)、値段アップぐらいだと思いますよ。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83cf-HeMo [101.142.179.134])
2022/06/25(土) 07:42:53.05ID:R0xOwzPI0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83cf-HeMo [101.142.179.134])
2022/06/25(土) 07:48:25.89ID:R0xOwzPI0 >>124
昔に初めて新車を買う時に事故るわけないと思って保険入らなかったら、信号なしの道路から飛び出してきて真横から当てられたて廃車扱いになった経験があるけど、保険入ってないのを相手が知ったら全く悪気もない態度で何にもしてくれず悔しい思いをしたことがある。
昔に初めて新車を買う時に事故るわけないと思って保険入らなかったら、信号なしの道路から飛び出してきて真横から当てられたて廃車扱いになった経験があるけど、保険入ってないのを相手が知ったら全く悪気もない態度で何にもしてくれず悔しい思いをしたことがある。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ba4-kgxE [217.178.26.35])
2022/06/25(土) 10:21:38.32ID:UrM/MSKZ0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b554-GIFF [60.147.187.237])
2022/06/25(土) 10:39:27.26ID:+jzztIpO0 初めてガンメタツートンのニスモ見たけど想像以上にかっこよかった
ちなみに運転手はハゲてた
ちなみに運転手はハゲてた
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-ybUD [49.97.30.129])
2022/06/25(土) 11:02:20.03ID:rPrhaBzGd 自然とニスモ乗りは禿かデブか痩せ眼鏡に分類されるよね。
ところで、BUSOUのアルカンターラの内装って発売されるの?
ところで、BUSOUのアルカンターラの内装って発売されるの?
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d7b-1iVP [106.73.5.65])
2022/06/25(土) 11:07:57.71ID:vrAl2T2J0 どこかの動画が追加装備で紹介していたニスモのミラーってそんなに良いもんなの?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-OvRy [106.154.161.113])
2022/06/25(土) 11:08:52.29ID:BH7UdNRua >>149
ハゲで悪かったな!
ハゲで悪かったな!
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8588-lSap [36.8.123.171])
2022/06/25(土) 11:26:52.96ID:y7iSnNfb0154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8588-lSap [36.8.123.171])
2022/06/25(土) 11:28:43.17ID:y7iSnNfb0 値引きがいくらかここで聞いてる馬鹿とか、いい歳して何もわからないゴミ。
ほんと頭が悪い。
ほんと頭が悪い。
2022/06/25(土) 11:35:26.94
(ワッチョイW 8588-lSap [36.8.123.171])
いつもの煽り荒らしクズ野郎にてNG推奨
いつもの煽り荒らしクズ野郎にてNG推奨
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2304-tQxS [123.48.172.94])
2022/06/25(土) 11:54:18.67ID:Ktb2q/kk0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-QypI [133.106.222.69])
2022/06/25(土) 12:00:58.37ID:FcLccaTMM どっちもどっちだろう
ハゲでもどうでもいい
買えた人は楽しんで
ハゲでもどうでもいい
買えた人は楽しんで
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0b-nd7Y [133.159.152.170])
2022/06/25(土) 12:08:21.39ID:EPeW6XZlM >>156
オレ禿げてるけど、オーラ乗ってるよ。
オレ禿げてるけど、オーラ乗ってるよ。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8588-lSap [36.8.123.171])
2022/06/25(土) 12:17:15.72ID:y7iSnNfb0 値引き額でサービス内容が変わると信じてる馬鹿いるの?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-Yg+H [1.79.83.111])
2022/06/25(土) 12:32:44.88ID:QfgifTcOd 俺もハゲ
ノートの隣にわざと止めて反応を愉しんでる
ノートの隣にわざと止めて反応を愉しんでる
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr11-kgxE [126.253.252.71])
2022/06/25(土) 12:56:23.36ID:6VsUigszr162名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr11-Bxsp [126.157.116.86])
2022/06/25(土) 13:06:57.51ID:SknMXbXbr >>161
有名なキチガイだから無視してくれ
有名なキチガイだから無視してくれ
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-csgP [106.146.61.34])
2022/06/25(土) 13:16:07.32ID:muRzkliVa Sキチまだいるんか
アクアマン元気してるかなぁ…
アクアマン元気してるかなぁ…
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6530-xMmJ [14.192.97.17])
2022/06/25(土) 13:22:31.43ID:kUb+HQGD0 私もハゲてるけどオーラにしました
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ba4-kgxE [217.178.26.35])
2022/06/25(土) 13:25:05.65ID:UrM/MSKZ0 しかし、総額400万近くなるんなら、別の車買った方がいいな。
しょせん、ノートだし。
しょせん、ノートだし。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-Yg+H [1.79.83.111])
2022/06/25(土) 13:41:08.94ID:QfgifTcOd167名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sd43-XEHC [49.106.128.34])
2022/06/25(土) 14:25:18.79ID:9NPUmsW1d 客商売全般、人間関係は良いにこしたことはない。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8588-lSap [36.8.123.171])
2022/06/25(土) 14:30:50.86ID:y7iSnNfb0 値引きが少ないと人間関係が良くなるとでも?
馬鹿すぎ。
馬鹿すぎ。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd4b-Cexu [128.27.59.86])
2022/06/25(土) 14:39:23.12ID:fxgAM45j0 お父さんが店長ならいいね。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b28-GIFF [153.170.204.133])
2022/06/25(土) 14:43:34.94ID:t6HkyuMC0 車内の暑さ対策悩むな
ドアバイザー無しだから駐車中は窓開けられない
車内温度上がると液晶メーターやインテリジェントルームミラーが壊れそうで怖い
ドアバイザー無しだから駐車中は窓開けられない
車内温度上がると液晶メーターやインテリジェントルームミラーが壊れそうで怖い
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sd43-XEHC [49.106.128.34])
2022/06/25(土) 14:51:42.55ID:9NPUmsW1d172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8588-lSap [36.8.123.171])
2022/06/25(土) 15:04:13.73ID:y7iSnNfb0 意味不明のキチガイ。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-tO2y [49.98.161.96])
2022/06/25(土) 15:16:26.41ID:LXipPErwd 荒らし認定されてる人にいちいちレスしないでほしい
荒らしを無視は基本じゃない?
NG登録あるでしょ、あぽーんて表示になるから
荒らしを無視は基本じゃない?
NG登録あるでしょ、あぽーんて表示になるから
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad28-TsA2 [114.163.70.133])
2022/06/25(土) 15:20:41.63ID:Lk/6teq90 あぼーんだらけだな。
今日もノートS基地害が暴れているのか・・・
今日もノートS基地害が暴れているのか・・・
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-Cexu [49.104.9.223])
2022/06/25(土) 15:29:08.30ID:GAYAL+/Sd オーラ買えなかった人?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-Yg+H [1.79.83.111])
2022/06/25(土) 15:33:09.86ID:QfgifTcOd それより悲惨なのはノートを買っちまった人だろうな
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-8d6g [106.146.15.59])
2022/06/25(土) 15:54:07.00ID:CtEFcjCaa オーラ乗ってるハゲより
ノート乗ってる植毛のがモテるから
差額分で生やした方がいいぞ
オーラで植毛BOSEがベストチョイス
ノート乗ってる植毛のがモテるから
差額分で生やした方がいいぞ
オーラで植毛BOSEがベストチョイス
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-Yg+H [1.79.83.111])
2022/06/25(土) 15:56:49.26ID:QfgifTcOd 乗り込んだ瞬間真っ黒けっけでハードプラまみれでもいいのか
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad28-TsA2 [114.163.70.133])
2022/06/25(土) 16:04:18.35ID:Lk/6teq90 オナスレに書いたけど、ノートSは無いわ。マジ社用車レベル。
このレポから600kmくらい乗ったがせめてプロパイ付けないとシートダメだし長距離激疲れる。
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1653204010/539
このレポから600kmくらい乗ったがせめてプロパイ付けないとシートダメだし長距離激疲れる。
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1653204010/539
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-7/iz [133.106.33.135])
2022/06/25(土) 16:49:18.60ID:ufUqq9phM181名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-mkse [49.104.9.242])
2022/06/25(土) 17:27:57.72ID:nMpR0gw4d182名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-tO2y [49.98.161.96])
2022/06/25(土) 17:45:03.14ID:LXipPErwd >>170
俺もその問題ある
見た目的にバイザーは付けたくないんだけど今までの車全部バイザー着けてて、窓数センチ開けて駐車してたから無くなってからの駐車中車内温度上昇がどれだけになるか
最初のオプションではバイザー無しで試して真夏で大変不便あるようなら後付けする予定
俺もその問題ある
見た目的にバイザーは付けたくないんだけど今までの車全部バイザー着けてて、窓数センチ開けて駐車してたから無くなってからの駐車中車内温度上昇がどれだけになるか
最初のオプションではバイザー無しで試して真夏で大変不便あるようなら後付けする予定
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d7b-ztTl [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/06/25(土) 17:47:46.11ID:K+ZXB5WU0 >>182
そんなあなたに「乗る前エアコン」
そんなあなたに「乗る前エアコン」
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-nwMV [49.98.77.109])
2022/06/25(土) 17:54:29.95ID:4OU2FksId エアコン便利だぞマジで
今年は夏長そうだから大活躍
燃費は知らん
今年は夏長そうだから大活躍
燃費は知らん
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-tO2y [49.98.161.96])
2022/06/25(土) 18:04:35.28ID:LXipPErwd >>183
コネクト入りましたよー、スターター活用予定です
ただ自分が乗る直前じゃなくて普段からの温度上昇が怖いです、ドラレコとか電装品が大丈夫かなって
前後社外サンシェードに社外でフィルムを貼ろうと思ってます
コネクト入りましたよー、スターター活用予定です
ただ自分が乗る直前じゃなくて普段からの温度上昇が怖いです、ドラレコとか電装品が大丈夫かなって
前後社外サンシェードに社外でフィルムを貼ろうと思ってます
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d7b-ztTl [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/06/25(土) 18:14:50.60ID:K+ZXB5WU0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp11-pGQc [126.193.26.37])
2022/06/25(土) 18:23:10.08ID:Zll8J/Z7p サンシェードはLサイズだからな。
間違えてもMは買うなよ
間違えてもMは買うなよ
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-Qp0N [106.132.155.209])
2022/06/25(土) 18:40:31.43ID:JYxeQ6CEa 新色どっちもいいなー
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2304-tQxS [123.48.172.94])
2022/06/25(土) 18:43:34.18ID:Ktb2q/kk0 車載機器なんて非稼働状態なら120℃くらいまでなら耐えられるから大丈夫だよ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d55-8d6g [218.224.144.133])
2022/06/25(土) 18:50:04.86ID:RqnnjgBI0 本体かカードの耐熱限界か知らんが真夏は駐車監視録画が落ちちゃうわ
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d7b-L/Da [106.73.72.64])
2022/06/25(土) 18:55:52.31ID:aRXFbcbt0 車載機器が落ちるなら直射日光だろうからバイザーの有無は関係しないと思うわ
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-7/iz [133.106.33.188])
2022/06/25(土) 19:36:48.99ID:mJCDCzusM NISMOにもパープル欲しかったな
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-xQp3 [106.155.14.3])
2022/06/25(土) 19:38:31.92ID:Pr2WDvK/a 新色どこで見れるの?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad28-TsA2 [114.163.70.133])
2022/06/25(土) 19:39:48.78ID:Lk/6teq90195名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-ybUD [49.98.235.103])
2022/06/25(土) 19:43:59.88ID:5L3AQ7OXd196名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-QypI [133.106.32.180])
2022/06/25(土) 21:39:48.16ID:1JbsyW48M197名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-eMKN [106.155.13.97])
2022/06/25(土) 21:53:24.26ID:XDzHCSqYa ホレボーレするわぁ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM6b-Bxsp [27.253.251.245])
2022/06/25(土) 22:09:17.98ID:Wco6wvVlM >>170
車内温度は織り込み済みだろうし5年保証があるから大丈夫でしょ
あと最近の車で窓開け駐車してると警報が作動して近所から苦情が来たというのを他社スレで見た原因は書いてなかったけど
オーラに関してはバイザーありでもデザイン的には悪くないと思うが視界が歪むのがねえ
でも家族がつけちゃったから数年我慢だ
車内温度は織り込み済みだろうし5年保証があるから大丈夫でしょ
あと最近の車で窓開け駐車してると警報が作動して近所から苦情が来たというのを他社スレで見た原因は書いてなかったけど
オーラに関してはバイザーありでもデザイン的には悪くないと思うが視界が歪むのがねえ
でも家族がつけちゃったから数年我慢だ
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d02-O21z [122.145.119.78])
2022/06/25(土) 23:11:40.23ID:TIPybukU0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83cf-HeMo [101.142.179.134])
2022/06/26(日) 00:33:10.94ID:MBpftUZU0 >>199
自動でロックもするらしいですよ
自動でロックもするらしいですよ
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3c0-CeEL [147.192.177.183])
2022/06/26(日) 02:54:15.21ID:mGjTgRL50 >>199
前車がこれだったけど洗車のときにロック解除を繰り返して鬱陶しかった
前車がこれだったけど洗車のときにロック解除を繰り返して鬱陶しかった
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 657b-jmTR [14.11.160.192])
2022/06/26(日) 04:43:06.57ID:CdNtIUyM0 鍵を車内に置いとけよ
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-03xK [106.146.76.207])
2022/06/26(日) 05:25:12.86ID:syYFY7fTa204名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-Heyh [1.75.1.22])
2022/06/26(日) 06:52:10.64ID:voKTbE8Ud 手が塞がってる時に自動で施錠してくれるのはいいな
しかし解錠する時ドアハンドルに手を突っ込まないといけないタイプだったら面倒
あれ反応悪い時あるし解錠してそのまま自分がドアを開けるとも限らないので
しかし解錠する時ドアハンドルに手を突っ込まないといけないタイプだったら面倒
あれ反応悪い時あるし解錠してそのまま自分がドアを開けるとも限らないので
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa6b-aLok [27.85.206.149])
2022/06/26(日) 13:53:52.49ID:AkBUX3x0a206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2304-tQxS [123.48.172.94])
2022/06/26(日) 14:37:31.17ID:l8uaT/Lm0 アクセス数稼ぎおつかれ
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd57-6U+u [160.86.26.247])
2022/06/26(日) 14:47:09.34ID:dHtXt2BI0 >>205
露骨すぎて嫌だなー
露骨すぎて嫌だなー
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-Yg+H [1.79.84.173])
2022/06/26(日) 14:47:43.76ID:PwMi/uKxd 露骨ってどこが?
D社員はオーラが出るの知ってたからそらノートは回避してオーラ買いますわ
D社員はオーラが出るの知ってたからそらノートは回避してオーラ買いますわ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr11-Bxsp [126.157.116.29])
2022/06/26(日) 15:14:24.26ID:ejV1ha4Qr ノートもオーラも持ってない対立煽り野郎が何言ってんだか
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM91-aLok [36.11.229.1])
2022/06/26(日) 15:25:03.77ID:XAXpy3RtM211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-TGVM [27.137.45.70])
2022/06/26(日) 15:38:48.75ID:P0wKgsWM0 >>205
バンパーフィニッシャーかっこいいな NISMOにも付けられるかな?
バンパーフィニッシャーかっこいいな NISMOにも付けられるかな?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-tO2y [49.98.155.251])
2022/06/26(日) 16:18:29.72ID:wEaRe9brd ただのファンが共有してるだけじゃね
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-Qq2i [59.138.188.203 [上級国民]])
2022/06/26(日) 16:24:48.90ID:P8Ns3DTF0 神奈川日産は数百台ダブついてたから買ったのかなって邪推してみる
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b28-GIFF [153.170.204.133])
2022/06/26(日) 16:31:46.80ID:imFGKL0l0 近所の初心者さんがブラックにカッパー色のフィニッシャー付きに乗ってるけどほんとカッコいいと思う
ドアハンドルプロテクターもカッパーにしてるけど、
そこまでカッパー好きならなぜカッパーブラックのツートンにしなかったのだろうと思った
ドアハンドルプロテクターもカッパーにしてるけど、
そこまでカッパー好きならなぜカッパーブラックのツートンにしなかったのだろうと思った
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b28-GIFF [153.170.204.133])
2022/06/26(日) 16:36:32.34ID:imFGKL0l0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sd43-XEHC [49.106.106.135])
2022/06/26(日) 16:39:15.66ID:lqweR+Zfd >>211
無理。
無理。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2304-tQxS [123.48.172.94])
2022/06/26(日) 17:15:43.46ID:l8uaT/Lm0 >>212
他のスレにもマルチで投稿してるから
他のスレにもマルチで投稿してるから
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-Qp0N [106.132.154.184])
2022/06/26(日) 19:42:44.94ID:IrR9P0V0a カッパー注文してきた
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 657b-u7As [14.12.40.160])
2022/06/27(月) 00:04:58.77ID:3JQ3fwxb0 >>148
車体価格280くらいでわ?
車体価格280くらいでわ?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-eMKN [106.154.148.143])
2022/06/27(月) 07:21:29.93ID:TKOAIgZta ノートもオーラも欲しいけど
お金が欲しい
お金が欲しい
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad28-TsA2 [114.163.70.133])
2022/06/27(月) 07:23:40.43ID:IdLTWIA10 それな
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-tO2y [49.98.158.244])
2022/06/27(月) 07:25:16.68ID:2CO3E5bpd223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83cf-HeMo [101.142.179.134])
2022/06/27(月) 08:13:58.66ID:JMt/z8Sx0 >>214
自分も画像を見るだけだと微妙だと思ってたのですが、実際に走ってる所を見かけるとカッコよかったですね〜
自分も画像を見るだけだと微妙だと思ってたのですが、実際に走ってる所を見かけるとカッコよかったですね〜
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-r44v [59.168.243.173])
2022/06/28(火) 00:31:24.40ID:345yQxiv0 踏み間違いのニュース一瞬オーラニスモに見えたわ
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3528-hJuq [124.100.18.7])
2022/06/28(火) 20:09:24.47ID:FQMdkNNT0 すべてのランプが消えるまで車から離れられないわ
気になって
気になって
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-gTzl [106.154.163.77])
2022/06/28(火) 20:16:11.31ID:Gfg3LrZ1a >>225
俺も最初はテールランプとか点灯してるの見て「えっ?」ってなったけどすぐ慣れたぞ
俺も最初はテールランプとか点灯してるの見て「えっ?」ってなったけどすぐ慣れたぞ
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5555-oZtE [118.19.55.61])
2022/06/29(水) 14:12:44.80ID:g2RrX+cQ0NIKU >>226テールランプは設定でいじれるだろ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd43-gTzl [49.97.30.150])
2022/06/29(水) 15:05:49.81ID:f2jrJx6hdNIKU229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW bd4b-Cexu [128.27.59.86])
2022/06/29(水) 17:02:12.28ID:HaiB54Ik0NIKU タイムズで返すとき
「消灯して下さい消灯して下さい」
とか言われ続けてるけどよくわからんから無視したわ
「消灯して下さい消灯して下さい」
とか言われ続けてるけどよくわからんから無視したわ
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエT Sab9-qwBH [106.154.163.12])
2022/06/29(水) 18:39:14.23ID:M4Zr5f4BaNIKU 今更ウダウダ言ってもしゃあねえだろ
ドッシリ構えとけよ
ちんこ付いてんのか?
ドッシリ構えとけよ
ちんこ付いてんのか?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエT Sab9-qwBH [106.154.163.12])
2022/06/29(水) 18:39:51.86ID:M4Zr5f4BaNIKU 納車待ちスレと間違えたわ
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-rj7q [126.168.25.254])
2022/06/30(木) 05:20:42.00ID:G8ooTW/90 キャッシュカイの190馬力のe-powerがオーラニスモに搭載されたら涙目だわ
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad28-TsA2 [114.163.70.133])
2022/06/30(木) 05:33:26.96ID:GmV8fFZh0 売りたいが為だけに出すなら判らんでも無いが、
現実的に205/50R17のFFで190馬力は受け止められないと思う。
全開加速したらESC効きっぱになるかと、四駆では有り鴨知れない。
現実的に205/50R17のFFで190馬力は受け止められないと思う。
全開加速したらESC効きっぱになるかと、四駆では有り鴨知れない。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-rj7q [126.168.25.254])
2022/06/30(木) 06:07:37.60ID:G8ooTW/90 >>233
受け止められるとかられないとか関係ないと思う。それ言ったらターボのスポ車とか全部受け止められてないし
受け止められるとかられないとか関係ないと思う。それ言ったらターボのスポ車とか全部受け止められてないし
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3581-Bxsp [124.159.112.85])
2022/06/30(木) 06:18:08.94ID:nUE5+wmr0 190馬力あればルーテシアRSみたいな感じで面白いマシンになるんかねぇ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-gTzl [106.154.163.108])
2022/06/30(木) 06:25:24.78ID:Cl/LqEKoa なるほど
4WDニスモはその為に取って置いたのか
ニスモの俺涙目w
4WDニスモはその為に取って置いたのか
ニスモの俺涙目w
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad28-TsA2 [114.163.70.133])
2022/06/30(木) 06:45:01.40ID:GmV8fFZh0 >>234
そうかぁ? さすがに直線でESC効きっぱはヤバいと思うが。
最近の車は知らんけど、やべぇと思ったのは2代前くらいのマツスピアクセラくらいじゃね?
タイヤサイズ225だけどね。
重さとの兼ね合いもあるが、低回転からトルク出てるしこのシャーシを使うなら四駆にしないと危険だと思うが。
そうかぁ? さすがに直線でESC効きっぱはヤバいと思うが。
最近の車は知らんけど、やべぇと思ったのは2代前くらいのマツスピアクセラくらいじゃね?
タイヤサイズ225だけどね。
重さとの兼ね合いもあるが、低回転からトルク出てるしこのシャーシを使うなら四駆にしないと危険だと思うが。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM2b-tQxS [163.49.203.226])
2022/06/30(木) 06:59:54.88ID:Om+PCWS7M キャシュカイの1.5Lターボエンジンはサイズ的にノートに入らないから安心して
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-tO2y [49.98.158.93])
2022/06/30(木) 07:05:11.51ID:IydMB+IZd そんなパワフルなニスモ出たらレカロまで着けた俺泣く
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-Qp0N [106.132.155.44])
2022/06/30(木) 07:21:11.18ID:q5neSPcba キャッシュカイかっこよすぎ
日本でも出してくれ
日本でも出してくれ
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-csgP [106.146.89.46])
2022/06/30(木) 08:03:24.66ID:IoCpPjnBa キャシュカイな
この丁度良い車格が国内の日産には無いのが痛すぎる
この丁度良い車格が国内の日産には無いのが痛すぎる
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad28-TsA2 [114.163.70.133])
2022/06/30(木) 08:10:51.23ID:GmV8fFZh0 カッコイイ、カッコ悪いは別にして
ツダと一緒の金太郎飴ワロタw
ツダと一緒の金太郎飴ワロタw
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-tO2y [49.98.158.93])
2022/06/30(木) 08:13:33.35ID:IydMB+IZd 日産のsuvエクストレイルとキックスしかないもんね
suvブームなのに。ラインナップに載せとけば勝手に売れると思うんだけど
suvブームなのに。ラインナップに載せとけば勝手に売れると思うんだけど
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 657b-jmTR [14.11.160.192])
2022/06/30(木) 08:22:17.21ID:EfcPH51m0 日本市場なんて相手されてないからなあ
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-r44v [49.96.244.237])
2022/06/30(木) 08:23:29.81ID:qARs5N4qd246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bb7-Cf1Z [153.196.25.129])
2022/06/30(木) 08:33:00.41ID:h3PvwnEj0 キャシュカイなんてクラス的にはハリヤー対抗みたいなんもだぞ
日本に持ってきても売れねーよ値段的にも
日本に持ってきても売れねーよ値段的にも
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-csgP [106.146.89.46])
2022/06/30(木) 09:12:32.92ID:IoCpPjnBa エクストレイルの下なんだが…
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-7/iz [133.106.35.131])
2022/06/30(木) 09:29:09.79ID:HyYzqTq+M249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-rj7q [126.168.25.254])
2022/06/30(木) 09:52:17.54ID:G8ooTW/90 >>237
シャーシw
シャーシw
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-Cf1Z [49.96.229.179])
2022/06/30(木) 10:22:37.86ID:WnwVZpBhd エクストレイルの下だったのは初代の話だろう
日本で言うところのデュアリスのときの話
日本で言うところのデュアリスのときの話
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-csgP [106.146.85.57])
2022/06/30(木) 10:44:35.16ID:CT2AkJb7a 車格もサイズも下
カローラクロスとホンダZR-Vと同列
ちょっとくらい調べてくれ
カローラクロスとホンダZR-Vと同列
ちょっとくらい調べてくれ
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-GIFF [1.75.237.176])
2022/06/30(木) 11:49:46.11ID:SoNxPueLd >>248
すっとぼけたチャリだよな
すっとぼけたチャリだよな
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr11-Bxsp [126.167.92.212])
2022/06/30(木) 12:40:08.27ID:l6i5mTMer >>243
エクストレイルとキックスは売れてますか・・・?
エクストレイルとキックスは売れてますか・・・?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-gTzl [106.154.163.74])
2022/06/30(木) 19:57:47.51ID:nq83xSWUa ここのところの猛暑のせいかどうか知らんが燃費が急激に悪化してるわ
表示が15km/L台から上がらん
バッテリーが熱ダレでも起こしてんのかね
以前はエアコンかけてても20台は維持してたんだが
表示が15km/L台から上がらん
バッテリーが熱ダレでも起こしてんのかね
以前はエアコンかけてても20台は維持してたんだが
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45c0-v5ej [222.146.77.160])
2022/06/30(木) 20:12:27.56ID:yBWAtNCi0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-tO2y [49.98.157.139])
2022/06/30(木) 20:36:03.97ID:43+7BdlQd >>253
調べた事ないけど結構見るよ!
調べた事ないけど結構見るよ!
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd4b-Cexu [128.27.59.86])
2022/06/30(木) 20:39:27.48ID:GOuKTp/00 エクストレイルはよく見るけど
キックスはまじで見ない
レア
キックスはまじで見ない
レア
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Ha3-QypI [153.246.29.30])
2022/06/30(木) 20:41:04.33ID:UXzeqDmdH >>255
抽象的な羅列ありがとう
抽象的な羅列ありがとう
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d7b-o407 [106.73.69.224])
2022/06/30(木) 21:14:56.19ID:TMcH29Cn0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr11-Bxsp [126.167.85.91])
2022/06/30(木) 21:31:35.07ID:OLUTUVFyr >>259
そうなんだ
トヨタの諸々SUVとかヴェゼルとかCXなんとかはよく見るけど、キックスはあんまり見ないしエクストレイルはほとんど見たことないから売れてないのかと思ったよ
うちの近所だけなのかな?
そうなんだ
トヨタの諸々SUVとかヴェゼルとかCXなんとかはよく見るけど、キックスはあんまり見ないしエクストレイルはほとんど見たことないから売れてないのかと思ったよ
うちの近所だけなのかな?
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d7b-o407 [106.73.69.224])
2022/06/30(木) 21:46:22.31ID:TMcH29Cn0 >>260
エクストレイルやキックスはCXなんとかやフォレスタなんかと比べても販売台数は多いよ
エクストレイルやキックスはCXなんとかやフォレスタなんかと比べても販売台数は多いよ
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-csgP [106.146.118.153])
2022/06/30(木) 21:48:16.35ID:uwOBO01da キックスはCX-30とかMCしたC-HRより売れてるだろ
見ないとかありえない
見ないとかありえない
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 657b-jmTR [14.11.160.192])
2022/06/30(木) 21:50:18.04ID:EfcPH51m0 エクストレイル見ないとか外出てるか?w
そこら中で見かけるんだが
そこら中で見かけるんだが
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad28-TsA2 [114.163.70.133])
2022/06/30(木) 21:56:30.48ID:GmV8fFZh0 >>260
地域差は大きい感じがある。
自分の在住地域は日産のお膝元だけど、エクストレイルは腐るんじゃないかなと言う程見る。
近隣での所有率メチャクチャ高いと思う。
これが新型になってリピーターが買ったら日産はセダン売れなくとも安泰になるんじゃないかと思うくらいw
ヴェゼルはたまに見るくらいだけど、現FITはマジ見ないわ、スイスポの方が多い感じ。
シビックに至ってはtypeR 以外はロータスエリーゼより見ないランボルギーニ並のレア度。
マツダも一時程見なくなったな、トヨタはよく見るって言うか家族も買ってるw
地域差は大きい感じがある。
自分の在住地域は日産のお膝元だけど、エクストレイルは腐るんじゃないかなと言う程見る。
近隣での所有率メチャクチャ高いと思う。
これが新型になってリピーターが買ったら日産はセダン売れなくとも安泰になるんじゃないかと思うくらいw
ヴェゼルはたまに見るくらいだけど、現FITはマジ見ないわ、スイスポの方が多い感じ。
シビックに至ってはtypeR 以外はロータスエリーゼより見ないランボルギーニ並のレア度。
マツダも一時程見なくなったな、トヨタはよく見るって言うか家族も買ってるw
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2304-tQxS [123.48.172.94])
2022/06/30(木) 22:36:51.79ID:RjQUAdwc0 >>241
お尻が短いだけで日本国内で売ってる型落ちエクストレイルより幅はデカいよ...
お尻が短いだけで日本国内で売ってる型落ちエクストレイルより幅はデカいよ...
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM79-nd7Y [202.214.125.107])
2022/06/30(木) 22:38:42.42ID:VxJCJ5IkM267名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-r44v [49.96.244.237])
2022/06/30(木) 23:23:27.41ID:qARs5N4qd e-POWERはエアコンで燃費変わるんかな
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-KkTd [49.104.41.94])
2022/06/30(木) 23:52:53.06ID:6l3AjEIld エアコン全開のちょい乗りがキツイ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-GIFF [1.75.214.98])
2022/07/01(金) 05:07:03.58ID:rXtWOSgfd オーラとキックス
光るナンバープレートが異常に似合うね
光るナンバープレートが異常に似合うね
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-xMmJ [49.97.35.211])
2022/07/01(金) 07:17:59.77ID:T6LeVOd7d271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bb7-Cf1Z [153.196.25.129])
2022/07/01(金) 08:33:14.96ID:UOTVneCR0 光るナンバープレートとかちょっと頭悪そうな感じはオーラには似合わないだろう
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-GIFF [49.98.169.219])
2022/07/01(金) 12:22:29.30ID:EYatJuhNd ツイッターに納車10分で擦った人いて可哀想
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b40-EuVE [49.129.238.183])
2022/07/01(金) 12:29:23.07ID:DsyJ/vz50 https://twitter.com/wrxstif/status/1542295423423238145?s=21&t=fRJ8Bl3prCnt_PjIqe_YjA
e-powerにwrxグシャグシャにされて可哀想w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
e-powerにwrxグシャグシャにされて可哀想w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-HeMo [49.97.45.55])
2022/07/01(金) 13:09:39.06ID:tOdi+8EMd 暑さ対策でダッシュボードマットを購入しようと考えてるのですが、誰かダッシュボードマット使用されている方はおられますか?
また暑さ対策効果あるのか気になる。
また暑さ対策効果あるのか気になる。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ba4-b4ei [217.178.19.69])
2022/07/01(金) 13:10:16.64ID:fiqzEgQ50 >>272
その人のツイート見ると何日も前からカウントダウンしててめっちゃ楽しみにしてたっぽいのに、、。なんってこった。
その人のツイート見ると何日も前からカウントダウンしててめっちゃ楽しみにしてたっぽいのに、、。なんってこった。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f555-MgET [220.108.101.54])
2022/07/01(金) 13:19:45.32ID:6fyeX3s50 >>273
本人も言っているがパワーは証明されたな
本人も言っているがパワーは証明されたな
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc9-MDA+ [210.148.125.201])
2022/07/01(金) 14:21:57.97ID:PLDHdxEgM >>273
この雨四光ってやつ嘘ばかり言ってる。
>アクセルを離すと光るんですけど、完全なアクセルオフってけっこうなブレーキなんですよ
>普通のブレーキくらいだとアクセル緩めるくらいでいいんですよ
>でも完全に離さないと光らないんです…
アクセル緩めただけでちゃんと光りますから。
この雨四光ってやつ嘘ばかり言ってる。
>アクセルを離すと光るんですけど、完全なアクセルオフってけっこうなブレーキなんですよ
>普通のブレーキくらいだとアクセル緩めるくらいでいいんですよ
>でも完全に離さないと光らないんです…
アクセル緩めただけでちゃんと光りますから。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad28-TsA2 [114.163.70.133])
2022/07/01(金) 14:51:59.57ID:HdTVtzxU0 >>274
俺は照り返し(光物がダッシュに多いのでそれでも反射する)防止で使っている。
映り込みはほぼ気にならないレベルになる。
暑さ対策にダッシュマットという発想が無かったのでその点は判らん。すまぬ
俺は照り返し(光物がダッシュに多いのでそれでも反射する)防止で使っている。
映り込みはほぼ気にならないレベルになる。
暑さ対策にダッシュマットという発想が無かったのでその点は判らん。すまぬ
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-HZ21 [49.104.29.134])
2022/07/01(金) 15:10:09.57ID:07O4eLm2d >>274
Amazonで9000円くらいのやつ購入しましたが満足です。暑さはスマホでエアコン先に起動させたほうが良いです。
Amazonで9000円くらいのやつ購入しましたが満足です。暑さはスマホでエアコン先に起動させたほうが良いです。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc9-MDA+ [210.138.177.158])
2022/07/01(金) 15:19:40.14ID:oSc5qGXaM 黒いプラスチッキーなダッシュだと70度以上になるよね。
マットだと空気層があるので、そんなに上がらないという理屈にあっているよ。
マットだと空気層があるので、そんなに上がらないという理屈にあっているよ。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-EuVE [126.168.179.217])
2022/07/01(金) 17:50:24.76ID:X6xEazJi0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-tQxS [126.36.221.193])
2022/07/01(金) 18:33:48.96ID:jBJXjofN0 >>273
自動ブレーキ動作しなかったのか。
自動ブレーキ動作しなかったのか。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf1-Yg+H [110.163.217.57])
2022/07/01(金) 19:01:24.12ID:xjtqN//Zd284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d7b-ztTl [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/07/01(金) 19:10:44.90ID:/VZ0LI330 >>273
なんかデタラメ書いてんな
なんかデタラメ書いてんな
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db92-gXkX [111.171.230.181])
2022/07/01(金) 19:13:39.07ID:gJX5wkuz0 e-poweって高速道路走れるの、150Kmくらいで巡行
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2304-tQxS [123.48.172.94])
2022/07/01(金) 20:40:20.22ID:E+PlbTf80287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d7b-ztTl [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/07/01(金) 20:43:03.46ID:/VZ0LI330288名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr11-Bxsp [126.194.1.207])
2022/07/01(金) 20:48:45.56ID:k9pdc2iir289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad28-TsA2 [114.163.70.133])
2022/07/01(金) 21:39:20.87ID:HdTVtzxU0 コンパクトは高齢者多いよね。俺もだがw
オーラニスモの3割が還暦過ぎの高齢者所有だから仕方ない罠
てか高齢者になると長距離も面倒くさくなるし、近隣を爺婆で走るくらいになるからダウンサイザーも多いかと。
E13でアクセルオフ完全停止からブレーキ必須にしたのは日産の大英断だと思う。
オーラニスモの3割が還暦過ぎの高齢者所有だから仕方ない罠
てか高齢者になると長距離も面倒くさくなるし、近隣を爺婆で走るくらいになるからダウンサイザーも多いかと。
E13でアクセルオフ完全停止からブレーキ必須にしたのは日産の大英断だと思う。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6530-xMmJ [14.192.97.17])
2022/07/01(金) 22:08:20.43ID:ZdyOh65y0 ダッシュボードマットダサくない?
自分だけかな
自分だけかな
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad28-TsA2 [114.163.70.133])
2022/07/01(金) 22:15:39.73ID:HdTVtzxU0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-tO2y [1.75.22.118])
2022/07/01(金) 22:20:40.28ID:aT51Eryed ダッシュボードマットは必須装備だな フロントへの反射が全然違う無いのはあり得ないってレベル
FJ CRAFT ってところが一番品質良いよ
FJ CRAFT ってところが一番品質良いよ
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b28-GIFF [153.170.204.133])
2022/07/01(金) 22:31:51.69ID:b+Djwtpe0 オーラみたいにダッシュボードがフラットだとマット置いてもダサくないと思う
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-ybUD [49.97.37.46])
2022/07/01(金) 23:33:57.40ID:52zytgf5d 前車の時にFJCRAFTのマット買ってみたんだけど、
フロアマットを上に乗っけてるみたいで結局使わんかったわ。
フロアマットを上に乗っけてるみたいで結局使わんかったわ。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31c3-uJQo [180.199.95.121])
2022/07/02(土) 00:03:03.88ID:xtwxPBY50 FJCRAFTはサイドとラゲッジマット買うところや
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d130-Uh1D [14.192.97.17])
2022/07/02(土) 05:59:14.11ID:B49fGnDQ0 じゃあ、オススメのダッシュボードマット教えて
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62cf-zvwe [101.142.179.134])
2022/07/02(土) 06:00:41.34ID:26/97kUY0 ダッシュボードマットのベージュとかってセンスないですかね?
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1204-A/OY [123.48.172.94])
2022/07/02(土) 06:34:40.05ID:OJ6otRlV0 ベージュはババァの色だろ
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d28-rz8c [114.163.70.133])
2022/07/02(土) 07:11:51.37ID:2vSbjSH+0 >>296
自分はSMABEEのダッシュボードマットで満足している。
国産は使った事無いけど、他車で過去使ったダッシュマットで一番いい出来。
OZ製や他社中華より遥かにいい。
あとダッシュマットは当然退色しますから持って2年と思ってリプレイスしてください。
自分はSMABEEのダッシュボードマットで満足している。
国産は使った事無いけど、他車で過去使ったダッシュマットで一番いい出来。
OZ製や他社中華より遥かにいい。
あとダッシュマットは当然退色しますから持って2年と思ってリプレイスしてください。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f609-j0Oa [119.238.114.131])
2022/07/02(土) 08:00:36.88ID:KKfgO/P10 >>298
それがいいんだろ馬鹿
それがいいんだろ馬鹿
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e28-j0Oa [153.170.204.133])
2022/07/02(土) 08:39:29.68ID:KIYxJ9JN0 https://mobile.twitter.com/0Rhk32S7Fg18aW/status/1540727636439117825
これって膨張してるの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これって膨張してるの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-S+7v [49.96.244.237])
2022/07/02(土) 08:44:49.10ID:Q+Ch3g2Md ダッシュボードマットってなんか気分的に慣れないんだよなあ
マットって普段の俺の生活だと下にあるものってものがあるから
視覚内にでかでかおるとなんか違和感がー
なれる?
マットって普段の俺の生活だと下にあるものってものがあるから
視覚内にでかでかおるとなんか違和感がー
なれる?
2022/07/02(土) 08:46:45.61
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1288-mWsr [59.138.188.203 [上級国民]])
2022/07/02(土) 08:50:57.38ID:o9ztTvuC0 ダッシュボードマットなんだけどオーラのツイード素材のようなタイプなら考えてもいいかなって思ってるんだけどそんな都合の良い品物ってある?
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d28-rz8c [114.163.70.133])
2022/07/02(土) 08:58:42.77ID:2vSbjSH+0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-C6ua [106.146.60.200])
2022/07/02(土) 09:24:05.49ID:h8WbEayva オーラ乗ってると 他の車からの視線感じる
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d17b-7FxH [14.11.160.192])
2022/07/02(土) 09:30:21.32ID:NeStru/c0 正直ノートとオーラの区別つかんすまんな
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-S+7v [49.96.244.237])
2022/07/02(土) 09:32:12.59ID:Q+Ch3g2Md ぬいぐるみたくさん置きたいよね😁
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-6VJI [1.75.22.118])
2022/07/02(土) 09:43:39.49ID:Ly8WOXFLd ダッシュボードマット、バイザー必要不要みたいに盛り上がるワードだったか
自分の場合、マットは反射防止のために置いてるから吸収率の良い黒以外の選択は無いな
前セダン乗ってた時にリアドラレコ付けると写り込み酷かったから、リアダッシュボードに安いマット買って反射防いでた
自分の場合、マットは反射防止のために置いてるから吸収率の良い黒以外の選択は無いな
前セダン乗ってた時にリアドラレコ付けると写り込み酷かったから、リアダッシュボードに安いマット買って反射防いでた
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 361d-A/OY [111.89.162.183])
2022/07/02(土) 09:54:28.18ID:my0GxVAb0 >>308
日焼けするよ。
日焼けするよ。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa4d-QBhF [106.154.150.215])
2022/07/02(土) 09:55:05.21ID:PnONulvOa312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1288-mWsr [59.138.188.203 [上級国民]])
2022/07/02(土) 10:08:49.50ID:o9ztTvuC0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62cf-zvwe [101.142.179.134])
2022/07/02(土) 11:12:23.21ID:26/97kUY0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-S+7v [49.96.244.237])
2022/07/02(土) 12:09:24.81ID:Q+Ch3g2Md 車を見てたんじゃなくてイケメンのあたなを見てたんだよ
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-w3Qc [49.96.24.48])
2022/07/02(土) 12:31:32.86ID:SX+XsizBd オーラニスモDST
https://youtu.be/zjpVfAJcBLM
https://youtu.be/zjpVfAJcBLM
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-PF2G [1.79.88.160])
2022/07/02(土) 12:40:43.53ID:gJ6hAi4kd オーラに乗ってると視線を感じてゾクゾクするわ
特にノートオーナーからの嫉妬丸出しの視線がたまらないねぇ
特にノートオーナーからの嫉妬丸出しの視線がたまらないねぇ
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62cf-zvwe [101.142.179.134])
2022/07/02(土) 12:50:09.70ID:26/97kUY0 >>314
ありがとうございます♪
ありがとうございます♪
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa6-7K7f [163.49.214.223])
2022/07/02(土) 13:40:36.46ID:xm+xJ9MnM オーナー面して対立煽りご苦労さんだねぇ
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9288-JZI7 [27.137.45.70])
2022/07/02(土) 14:35:42.37ID:3diPxchT0 >>315
0-100 8秒台か 微妙だな
0-100 8秒台か 微妙だな
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-HwuU [106.132.155.148])
2022/07/02(土) 14:49:36.28ID:08MsxjMMa ツイッターでオーラにダッシュボードマット敷いてるの検索してみたけど全然形合ってなくない?
何種類か見たけどあれはダサいわ
何種類か見たけどあれはダサいわ
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d130-Uh1D [14.192.97.17])
2022/07/02(土) 16:09:30.22ID:B49fGnDQ0 たしかにフロアマット上に載せてる感じやな
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-PF2G [1.79.87.126])
2022/07/02(土) 16:47:27.37ID:rAr5PXdCd >>320
せっかくオーラをかったのにあれじゃあノートになっちまってるよな
せっかくオーラをかったのにあれじゃあノートになっちまってるよな
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FF4d-C6ua [106.154.177.163])
2022/07/02(土) 18:19:54.95ID:kZdO2EPDF オーラの弱点が自分には良い所
室内ハロゲン 室内はあのオレンジの薄暗さがいい
パワーシートなし 一回合わせたらすむので全く不要
ヘッドアップディスプレイ はっきり言って目障り 特に夜間
室内ハロゲン 室内はあのオレンジの薄暗さがいい
パワーシートなし 一回合わせたらすむので全く不要
ヘッドアップディスプレイ はっきり言って目障り 特に夜間
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3128-Bje6 [180.16.10.135])
2022/07/02(土) 20:57:28.35ID:N0IlQJd60 自分にとつての弱点はバックモニターとアラウンドビューの解像度の低さだけだなー
高解像キットとか出ないかな。
高解像キットとか出ないかな。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e57b-+TG8 [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/07/02(土) 21:01:29.82ID:ugJ2B7qG0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-S+7v [49.96.244.237])
2022/07/02(土) 21:03:36.44ID:Q+Ch3g2Md まあカメラとか後発の方がいいのは当たり前だろうし
逆言えばわざと最初は低解像度にしてってのもあるよね
逆言えばわざと最初は低解像度にしてってのもあるよね
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde9-PF2G [110.163.13.4])
2022/07/02(土) 21:31:06.91ID:XqGZwS7xd オーラに飛びつかなかったサクラ待ちの勝ちだな
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e28-j0Oa [153.170.204.133])
2022/07/02(土) 22:10:52.68ID:KIYxJ9JN0 アラウンドビューモニターのカメラは黄色味が強くない?
夜に照明とか映ると明かりが黄ばんで見える
夜に照明とか映ると明かりが黄ばんで見える
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d17b-jW1P [14.8.39.0])
2022/07/02(土) 22:42:52.72ID:48FdsZqj0 >>324
メーカーが有料サービス出してくれれば良いんだけどな~
・カメラ性能向上
・プロパイロット機能向上
・安全機能追加
・BOSEサウンドのリアスピーカー追加
・追加デッドニング
・エンジン/モーター性能向上
・新インテリジェントキー対応
このメニューをディーラーに追加してほしい
メーカーが有料サービス出してくれれば良いんだけどな~
・カメラ性能向上
・プロパイロット機能向上
・安全機能追加
・BOSEサウンドのリアスピーカー追加
・追加デッドニング
・エンジン/モーター性能向上
・新インテリジェントキー対応
このメニューをディーラーに追加してほしい
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d2bf-83j5 [221.12.224.157])
2022/07/02(土) 23:37:37.78ID:k+41hqZ30 個人的には
・パワーシート
・エアコンパネル周りのデザイン
・ハードプラの多いパネル
くらいかな
・パワーシート
・エアコンパネル周りのデザイン
・ハードプラの多いパネル
くらいかな
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e981-cFEk [124.159.112.85])
2022/07/03(日) 00:14:51.59ID:EdnuC6H60 オプションでいいから左右独立エアコンがあればよかったなあと思う
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-rK+V [106.128.138.187])
2022/07/03(日) 05:37:55.30ID:lZOn/Tyoa >>327
ノートSに飛びついた奴がなんか言うとるわ(笑)
ノートSに飛びついた奴がなんか言うとるわ(笑)
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa4d-clQ2 [106.155.6.207])
2022/07/03(日) 18:23:59.14ID:BdwFzVMTa 改良型の発表が7月から8月22以降に延びたってディーラーから聞いた
新色注文できないらしい
新色注文できないらしい
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d130-Uh1D [14.192.97.17])
2022/07/03(日) 19:17:32.44ID:D5yO6bfO0 新型仕様が届くのは完全に来年からかな
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-Uh1D [106.146.62.166])
2022/07/03(日) 19:23:05.88ID:HEHQNxEda 日産コネクト ドコモでよかった
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e57b-+TG8 [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/07/03(日) 19:37:36.29ID:BXcpSm/Z0 あートヨタはauか
ヘルプネット繋がらないとか生死に関わるな
ヘルプネット繋がらないとか生死に関わるな
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-C6ua [106.146.103.251])
2022/07/03(日) 20:11:34.65ID:Gwnvcr1Ga ライトの点灯が複雑すぎるわ
すぐバッテリー上がるようなシステム
すぐバッテリー上がるようなシステム
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e981-cFEk [124.159.112.85])
2022/07/03(日) 20:23:57.04ID:EdnuC6H60 いずれ複数の通信会社で冗長性を確保するようになるかもね
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e57b-+TG8 [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/07/03(日) 20:32:10.65ID:BXcpSm/Z0 >>338
キャリア間で輻輳が発生してサポート側のキャリアが落ちる可能性があるよ
キャリア間で輻輳が発生してサポート側のキャリアが落ちる可能性があるよ
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa6-7K7f [163.49.212.57])
2022/07/04(月) 06:44:14.23ID:lJ/CydU1M オーナー面して対立煽りご苦労さんだねぇ
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM11-3EiH [150.66.66.160])
2022/07/04(月) 14:25:59.21ID:TNrkv3ufM342名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-HwuU [106.132.155.180])
2022/07/04(月) 20:31:20.55ID:N4yhEQdia >>333
新色注文したぞ?
新色注文したぞ?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d130-Uh1D [14.192.97.17])
2022/07/04(月) 20:34:00.80ID:oX4DQCtH0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-HwuU [106.132.153.74])
2022/07/04(月) 22:53:04.09ID:sG0NCMvua >>343
11月頭頃目安って言われた
11月頭頃目安って言われた
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-zvwe [49.97.51.203])
2022/07/06(水) 13:00:32.46ID:vGKjHP/ad ダッシュボードマット買うか迷ってましたが、暑さ対策の為とうとう買っちゃいました。
色は悩んだのですがグレーのレザーエディションに合わすのに白っぽい薄めのベージュを選びました。
少しは高級感増すかな?
色は悩んだのですがグレーのレザーエディションに合わすのに白っぽい薄めのベージュを選びました。
少しは高級感増すかな?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf9-6Qjc [126.253.229.31])
2022/07/06(水) 13:05:12.80ID:uS1gDgnfr >>345
オーラといえど、しょせんノートに高級感は草
オーラといえど、しょせんノートに高級感は草
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-S+7v [49.96.244.237])
2022/07/06(水) 13:37:01.93ID:Y3VPBauad あいつ無視な
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d28-rz8c [114.163.70.133])
2022/07/06(水) 14:30:02.59ID:Fkut7iMW0 >>345
映り込み激しそうだな。
映り込み激しそうだな。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb2-/uNU [49.97.10.120])
2022/07/06(水) 14:51:53.72ID:+0yHPvmod 助手席のシートベルト
はめにくいっていわれた
はめにくいっていわれた
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM96-Uh1D [133.106.50.161])
2022/07/06(水) 16:41:50.48ID:xh+/Xw5mM ダッシュボードマットは車内温度も下げる効果あるん?
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-PF2G [1.79.88.119])
2022/07/06(水) 17:51:05.95ID:2267yKp6d しょせんはノートなんだから貧乏くさいノートの方が潔いと思う
背伸びしてオーラは恥ずかしいかな
背伸びしてオーラは恥ずかしいかな
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb2-6VJI [49.97.101.128])
2022/07/06(水) 17:55:46.40ID:8nz35LpHd ダッシュボードマットは黒以外だと反射率上がるから、反射防止のためなら黒一択
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-LZWH [49.98.76.244])
2022/07/06(水) 17:55:59.57ID:qLkHrG4Wd はい次の患者さんどうぞー
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-Zso1 [49.97.36.192])
2022/07/06(水) 18:23:07.25ID:We0DEL0hd オーラニスモのウエット旋回エグいな。
PS4をしっかりグリップさせる脚の追従性の良さが際立ってるな。
PS4をしっかりグリップさせる脚の追従性の良さが際立ってるな。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdc6-jW1P [27.230.96.145])
2022/07/06(水) 19:41:48.29ID:y/olpK6Xd >>335
ミシュラン PS5のオーラ用サイズ出て欲しいんだけど。 205/50 17 出してくれ
ミシュラン PS5のオーラ用サイズ出て欲しいんだけど。 205/50 17 出してくれ
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0557-PLpX [160.86.26.247])
2022/07/06(水) 19:43:17.11ID:Dwbx/TQG0 >>354
ps5買えよ
ps5買えよ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-eBoN [106.154.162.96])
2022/07/06(水) 19:47:22.03ID:m76zXSO1a PS5は未だに欲しくても買えないからな
まあそれはさておきタイヤ交換する頃になればPS5でこのサイズ出てるんちゃう?
まあそれはさておきタイヤ交換する頃になればPS5でこのサイズ出てるんちゃう?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 62cf-zvwe [101.142.179.134])
2022/07/07(木) 08:46:24.13ID:p5GSo6mn00707 >>346
自己満足の世界なんでw
自己満足の世界なんでw
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 62cf-zvwe [101.142.179.134])
2022/07/07(木) 08:47:47.57ID:p5GSo6mn00707360名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 1288-mWsr [59.138.188.203 [上級国民]])
2022/07/07(木) 11:26:08.35ID:ATZc0BZQ00707 >>346
お前の乗ってる車より満足感は高いぞw
お前の乗ってる車より満足感は高いぞw
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Srf9-6Qjc [126.253.232.207])
2022/07/07(木) 20:48:20.60ID:70t6Txyyr0707 >>360
何?そんなに悔しかった?笑
何?そんなに悔しかった?笑
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 5901-livH [118.240.63.25])
2022/07/07(木) 21:21:49.43ID:8T2Ev4yb00707 つまんね
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sdb2-j0Oa [49.98.169.37])
2022/07/07(木) 21:41:02.67ID:89RN3Mtkd0707 HDMIの出力って480Pのみなんだね
2022/07/07(木) 21:43:46.77
>>361
バーカ
バーカ
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-S+7v [49.96.244.237])
2022/07/07(木) 22:00:27.34ID:q1eCJwyyd FireFoxtvスティック繋げたいよね
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62cf-zvwe [101.142.179.134])
2022/07/07(木) 22:05:45.28ID:p5GSo6mn0 >>363
まぁ車のナビ画面なら、そんな画質求めてもしょ〜がないと思うけど。
まぁ車のナビ画面なら、そんな画質求めてもしょ〜がないと思うけど。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1288-mWsr [59.138.188.203 [上級国民]])
2022/07/07(木) 22:06:03.18ID:ATZc0BZQ0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3591-sVQi [58.158.45.210])
2022/07/08(金) 00:30:44.21ID:N7P+P6090 レスポンスいいやつほしくてFireTVStick4K付けてるけど480p入力でも綺麗じゃん!ってなった
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a54b-zTOL [128.27.59.86])
2022/07/08(金) 01:29:33.63ID:JWXbR8+Y0370名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-HwuU [106.132.153.167])
2022/07/08(金) 03:47:39.83ID:GHE/85AUa 写真で見るとダサいけど実物は結構かっこいいこととかある
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf9-2CMB [126.186.145.229])
2022/07/08(金) 05:18:54.34ID:i3+vn3sUp オーラ乗りをみると見えっぱりなんだなって思ってしまう
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf9-A/OY [126.254.164.187])
2022/07/08(金) 07:49:46.96ID:/4Gqjujmr 6月29日に契約してきました。
2駆、レザー、プロパイ、寒冷地、ステルスグレー、その他Dオプション。
改良版は8月22日から製造開始で納期は全く未定との事。
新色の事は何も言われなかったな。
2駆、レザー、プロパイ、寒冷地、ステルスグレー、その他Dオプション。
改良版は8月22日から製造開始で納期は全く未定との事。
新色の事は何も言われなかったな。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM96-Uh1D [133.106.50.157])
2022/07/08(金) 08:23:02.37ID:s0T90/UIM374名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb2-6VJI [49.97.102.152])
2022/07/08(金) 08:33:35.87ID:zr78FXRud 契約ってより注文のほうがより正しいかと
まだ契約は成立してないんだから
まだ契約は成立してないんだから
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb2-6VJI [49.97.102.152])
2022/07/08(金) 08:35:35.34ID:zr78FXRud >>373
どうなるんだろう ってどういう意味です?
どうなるんだろう ってどういう意味です?
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-+Wep [106.131.192.81])
2022/07/08(金) 08:49:30.03ID:hgHVHNDua377名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-+Wep [106.131.192.81])
2022/07/08(金) 08:53:39.78ID:hgHVHNDua378名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb2-6VJI [49.97.102.152])
2022/07/08(金) 09:20:03.79ID:zr78FXRud379名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa4d-QBhF [106.154.147.97])
2022/07/08(金) 09:22:55.15ID:wvhh8ynya ディーラーへ5/22に行くと、その前の木曜(5/19)で受注が打ち切られたと聞いた。
それ以前に発注を受けてたものはほぼ全て納車されるが、
それ以降はマイナーチェンジ後の仕様で製造再会以降でないと作られない。
その時点では詳細はディーラーにも伝わってなかった。
キューブからの乗り換えを考えていて、行ってみたらたまたま受注停止直後だったというザマ
当然受注打ち切り→再会の間は売れないため
飛びこみ客対応のためディーラーが見込み発注したタマから選ぶか、
再開後に選ぶかの二択で俺は再開後まで先送りにしたが、
だいたいの希望を伝えておけば再開と同時にに正式発注してもらえるから
多少でも早く手元に来る。
それ以前に発注を受けてたものはほぼ全て納車されるが、
それ以降はマイナーチェンジ後の仕様で製造再会以降でないと作られない。
その時点では詳細はディーラーにも伝わってなかった。
キューブからの乗り換えを考えていて、行ってみたらたまたま受注停止直後だったというザマ
当然受注打ち切り→再会の間は売れないため
飛びこみ客対応のためディーラーが見込み発注したタマから選ぶか、
再開後に選ぶかの二択で俺は再開後まで先送りにしたが、
だいたいの希望を伝えておけば再開と同時にに正式発注してもらえるから
多少でも早く手元に来る。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1288-1grr [59.129.0.88])
2022/07/08(金) 10:59:59.32ID:jBQ1ttrh0 改良版ってどこが変わるのでしょうか?
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 313f-xa9T [180.28.76.203])
2022/07/08(金) 11:02:49.68ID:XkwO1GiI0 白黒 2nd プロパイ 寒冷オプションを4月上旬発注で、旧型を11月末納品って言われてるけど、新型製造8末から本当に始まるのかな?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 313f-xa9T [180.28.76.203])
2022/07/08(金) 11:03:53.98ID:XkwO1GiI0 2nd→2wdの間違いです
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-4R/H [49.98.224.41])
2022/07/08(金) 11:04:16.32ID:Wy+nJRP/d プッ 日産 プップッ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa4d-QBhF [106.154.147.97])
2022/07/08(金) 11:49:12.50ID:wvhh8ynya385名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf9-A/OY [126.254.164.187])
2022/07/08(金) 13:02:40.59ID:/4Gqjujmr >>377
改良版が納車されるとの事です。
改良版が納車されるとの事です。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1288-1grr [59.129.0.88])
2022/07/08(金) 13:27:52.90ID:jBQ1ttrh0 何が改良されるか発表しないで注文は受け付けるということですか
買う方にしたらリスキーですね
買う方にしたらリスキーですね
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-9dij [49.96.33.67 [上級国民]])
2022/07/08(金) 13:52:34.24ID:UTYr/2QKd >>386
ディーラーにはパワポの資料等が行き渡ってるから聞けばすぐわかるぞ
ディーラーにはパワポの資料等が行き渡ってるから聞けばすぐわかるぞ
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e9e8-auNL [124.154.173.13])
2022/07/08(金) 13:53:00.46ID:C+Rg8dnq0 価格も上がるって話なのに勝手に改良版になるわけない
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d28-pzUF [114.162.156.10])
2022/07/08(金) 14:25:58.19ID:au1cYRdK0 改良版
抗菌スプレーをかけます。
値上げします
抗菌スプレーをかけます。
値上げします
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f92c-4R/H [150.249.29.90])
2022/07/08(金) 15:17:15.61ID:c03ZF+u90 技術の日産(笑)
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa4d-QBhF [106.154.147.97])
2022/07/08(金) 15:23:40.31ID:wvhh8ynya オーラは価格が上がる一方だろな、
リーク情報では従来は狭いほうのノートにフル装備するとオーラと大差ないから差別化を図ってるようだ、
そうなるとノートでオプションを絞れば安くなり、オーラは上がる方向しか考えられん。
リーク情報では従来は狭いほうのノートにフル装備するとオーラと大差ないから差別化を図ってるようだ、
そうなるとノートでオプションを絞れば安くなり、オーラは上がる方向しか考えられん。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-HwuU [106.132.155.210])
2022/07/08(金) 16:09:49.27ID:beC9ViKKa 改良版の資料もらったけど部外秘だからあげられないわ
ターゲットは変わらないって書いてある
ターゲットは変わらないって書いてある
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-mkIx [49.98.218.105])
2022/07/08(金) 18:05:41.03ID:UDxSkW1Cd シートが抗菌仕様になってリアアームレストがファブリックでもつくくらいで何も変わらんだろう
値上げするための口実
値上げするための口実
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e981-cFEk [124.159.112.85])
2022/07/08(金) 18:31:41.53ID:ncbMzfsm0 マイナスイオンとかクレベリンをありがたがるタイプの客には抗菌が訴求力になるんじゃない
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f68f-+Wep [183.77.24.58])
2022/07/08(金) 18:37:15.81ID:VW6R5cF50 抗菌とかどうでもいいんだけど、結局インテリジェントキーは変わるの?変わらないの?
キーに関しては確かな情報が見付からない。
キーに関しては確かな情報が見付からない。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-HwuU [106.132.154.49])
2022/07/08(金) 18:41:45.44ID:wR2CTqoja >>395
抗菌のほかはリヤアームレスト(カップホルダー2個付)と外装カラーの刷新、内装カラーの追加しかない
抗菌のほかはリヤアームレスト(カップホルダー2個付)と外装カラーの刷新、内装カラーの追加しかない
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d28-rz8c [114.163.70.133])
2022/07/08(金) 18:53:04.47ID:ZVS80DsL0 >>394
クレベリンって消臭には凄げぇ効果が有るよ。
クレベリンって消臭には凄げぇ効果が有るよ。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-6VJI [49.98.145.252])
2022/07/08(金) 19:01:37.98ID:KIzczzyRd 円安で材料費も上がってるだろうからしょうがない
まだまだ上がってくかもね
まだまだ上がってくかもね
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf9-6Qjc [126.253.245.207])
2022/07/08(金) 19:14:26.34ID:f7WrhRzIr400名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sd12-51R8 [1.75.214.134])
2022/07/08(金) 19:30:10.25ID:BNF9j96ld 一番の目的は騒音規制対応の筈。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-Zso1 [49.97.36.192])
2022/07/08(金) 19:43:57.09ID:wzwQXjQRd >>399
www
www
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde9-PF2G [110.163.217.217])
2022/07/08(金) 19:59:17.38ID:fu77YbXpd 精一杯の贅沢
オーラ
オーラ
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-9dij [49.98.217.26 [上級国民]])
2022/07/08(金) 20:06:04.04ID:lb8Sdhe4d404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5901-livH [118.240.63.25])
2022/07/08(金) 21:11:02.59ID:KD9/daat0 きめーやつきてんね
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf9-cFEk [126.193.176.220])
2022/07/08(金) 21:14:30.49ID:qV2/mcmUr いつものこと
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-6VJI [49.98.145.252])
2022/07/08(金) 21:32:33.58ID:KIzczzyRd 嵐に構うのも嵐だぞ
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5955-p0et [118.19.55.61])
2022/07/08(金) 22:06:31.04ID:ouOGLaK70 >>391室内の広さは同じだよ
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-uJQo [106.146.76.77])
2022/07/08(金) 22:14:38.76ID:APFZ1TRAa ビッグマイナーチェンジでノートの名前捨ててゴルフくらいのサイズに拡大されないかな
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f92c-4R/H [150.249.29.90])
2022/07/08(金) 22:17:43.81ID:c03ZF+u90 お金持ちですがオーラ乗ってもいいですか?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e57b-pVYn [106.73.71.129])
2022/07/08(金) 22:20:13.86ID:CGYJL+X+0 コンパクトであることに意義がある
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde9-PF2G [110.163.217.217])
2022/07/08(金) 22:39:01.35ID:fu77YbXpd サクラというInnovationを手に入れた今となってはオーラは不要でしょ
更にコンパクトで高級感があるわけよ
大きくすると輸入車に勝てないし小さくするとサクラとかぶる
ノートの派生として生きる道しかないかと思うんだなあ
輸入車オーナに鼻で笑われて溜まったストレスをノートオーナにぶつけて発散するしかないんだよ
更にコンパクトで高級感があるわけよ
大きくすると輸入車に勝てないし小さくするとサクラとかぶる
ノートの派生として生きる道しかないかと思うんだなあ
輸入車オーナに鼻で笑われて溜まったストレスをノートオーナにぶつけて発散するしかないんだよ
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2954-TuZp [60.111.216.135])
2022/07/08(金) 23:09:05.09ID:qr4aYWXl0 おっ!また変なのが沸いたな。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde9-PF2G [110.163.217.217])
2022/07/08(金) 23:20:33.69ID:fu77YbXpd 見栄っ張りエディション
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM11-3EiH [150.66.89.193])
2022/07/08(金) 23:30:40.09ID:pGtkiYmjM コンパクトだからこそ価値があるのが分からんか
ゴルフ同等になったらいらんわ
ゴルフ同等になったらいらんわ
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-eBoN [106.154.162.22])
2022/07/08(金) 23:48:10.97ID:5tSnP2gta ゴルフゴルフ言うならゴルフ乗ればいいだろw
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf9-cFEk [126.193.186.128])
2022/07/08(金) 23:51:14.01ID:gxIzkhYrr 敏感に反応するから馬鹿が沸くんだよ
煽りたいだけなんだからほっとけよ
煽りたいだけなんだからほっとけよ
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-TT+m [126.254.132.21])
2022/07/09(土) 00:55:05.01ID:9lIGUo6rr サクラ試乗して来たけどやっぱ凄かった!買おうと思ったのに補助金貰えなくていいですって同意書書かないと買えないみたいで辞めたわ
ということで次のターゲットはオーラNISMOや
ということで次のターゲットはオーラNISMOや
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMee-jz6z [27.253.251.213])
2022/07/09(土) 01:41:31.36ID:YAoWsjdCM オーラのサイズが日本で扱いやすいのも分かるが日産からもCセグの面白い車出ればいいのにと思うんだよな
メガーヌ乗っとけと言われるかもしれないが
メガーヌ乗っとけと言われるかもしれないが
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa88-T6sj [59.138.188.203 [上級国民]])
2022/07/09(土) 02:10:31.23ID:LmEBtg1g0 >>418
マニアのいい車(例えば個性的とか)と日産の考えるいい車(たくさん売れる車)と考え方が違うからね
マニアのいい車(例えば個性的とか)と日産の考えるいい車(たくさん売れる車)と考え方が違うからね
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-m2zg [49.98.145.145])
2022/07/09(土) 07:55:38.63ID:nV94+Ydwd >>418
オーラの上はリーフだろ
オーラの上はリーフだろ
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-D0TW [49.96.244.237])
2022/07/09(土) 08:25:22.18ID:tbxD9mkTd >>418
メガーヌはともかくアルカナはいいと思った
メガーヌはともかくアルカナはいいと思った
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca19-2s+q [115.163.205.160])
2022/07/09(土) 08:42:21.57ID:bgc5YPlJ0 >>417
オーラNISMOは試乗した方ががいいよ。足が硬くて道路の継ぎ目では突き上げがくるし、エンジン音も意図的に大きめにチューンされてる。ノートオーラと同じと思ってると後悔する。
オーラNISMOは試乗した方ががいいよ。足が硬くて道路の継ぎ目では突き上げがくるし、エンジン音も意図的に大きめにチューンされてる。ノートオーラと同じと思ってると後悔する。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7df1-k/yd [92.203.160.141])
2022/07/09(土) 10:56:23.29ID:4wZFq61j0 ニスモは見た目が恥ずかしい。早く四駆で出してコンピュータチューンだけをオーラ四駆に売ってくれれば良い。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-jMZS [49.98.60.220])
2022/07/09(土) 11:09:02.26ID:X+YWdO1jd 足回りも含めてだから変なチューンはしないだろ。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3128-wi0S [114.162.156.10])
2022/07/09(土) 11:12:46.22ID:yt73E9ZV0 このサイズがいちばんいいな、現行のカローラ、civicクラスはいろいろ不便
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF4a-aP5P [49.106.187.88])
2022/07/09(土) 12:59:11.26ID:Hqi7dP5kF427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 894b-HNOf [128.27.59.86])
2022/07/09(土) 13:15:03.75ID:QZZkO8kH0428名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-jMZS [49.98.60.225])
2022/07/09(土) 16:29:12.09ID:YPv6MC2fd 先代みたいな意味不明なへこみがいいのかよ。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3128-/dRU [114.163.70.133])
2022/07/09(土) 16:37:26.22ID:TzdNFKIU0 日産は無意味に凸凹付ける丸い形のフェンダ-好きだよな。
個人的にはランチアみたいなブリスターフェンダーが好み。
理由 : 洗車しやすい
個人的にはランチアみたいなブリスターフェンダーが好み。
理由 : 洗車しやすい
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMee-fste [27.253.251.132 [上級国民]])
2022/07/09(土) 16:50:32.81ID:DNIhZs39M >>429
強度
強度
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-TT+m [126.205.240.181])
2022/07/09(土) 18:47:30.21ID:fyCOgtUMr432名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-8CFb [1.75.9.63])
2022/07/10(日) 05:17:22.01ID:GjM7lE5Zd ステアリングが寝過ぎているというネット上の指摘があったけどどうなんだろう
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3128-/dRU [114.163.70.133])
2022/07/10(日) 06:03:22.23ID:kJbKCwAN0434名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-8CFb [49.98.134.100])
2022/07/10(日) 06:10:17.61ID:ZXs9ZPg6d435名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-2twL [106.154.161.123])
2022/07/10(日) 06:38:29.15ID:FP43Eklka436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3acf-7VNN [101.142.179.134])
2022/07/10(日) 08:51:24.09ID:GiEDxAaa0437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3acf-7VNN [101.142.179.134])
2022/07/10(日) 08:53:54.90ID:GiEDxAaa0 >>432
自分も全く気にならないけど、ずっと運転して気になるのであれば自分が良い位置を探る必要はありますね。
自分も全く気にならないけど、ずっと運転して気になるのであれば自分が良い位置を探る必要はありますね。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31f0-4HMK [114.162.171.191])
2022/07/10(日) 15:25:43.83ID:3Ehu4w350 パワースイッチとシフトのPボタンを押し間違えてしまう。
パワースイッチは、別の位置でも良かったと思う。
パワースイッチは、別の位置でも良かったと思う。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3128-/dRU [114.163.70.133])
2022/07/10(日) 15:34:00.49ID:kJbKCwAN0 >>438
それは気を付けろとしか・・・
それは気を付けろとしか・・・
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-2twL [106.154.161.194])
2022/07/10(日) 15:43:01.34ID:XAbtFjtra >>438
多分日本中探しても君だけだと思うよ
多分日本中探しても君だけだと思うよ
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-Rj3j [126.204.216.9])
2022/07/10(日) 16:37:02.19ID:Qkbrz+7dr >>438
オイラも時々間違う(笑)
オイラも時々間違う(笑)
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a88-LhM2 [27.92.128.87])
2022/07/10(日) 18:04:35.74ID:NjId+mBg0 一度だけならまだしも何度も間違える様なら間違いがアクセル踏み込みに変わる前に免許返した方がいいぞ
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-m2zg [49.98.148.21])
2022/07/10(日) 18:30:38.19ID:wB7+xcYqd444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd55-iQzl [220.221.164.112])
2022/07/10(日) 19:38:48.90ID:e6gQ44jo0 こういう人が踏む間違いロケットで人身事故起こすんだな
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sd4a-uJ+V [49.106.110.158])
2022/07/10(日) 20:08:27.09ID:BMiFDRZwd >>442
言いすぎやろ。
すべての車種で場所が統一されているブレーキアクセルと
車種によってバラバラのプッシュスタートスイッチ。
これを同一に語る方がアタオカや。
そしてそれを理由に免許返納しろとか、無茶苦茶誹謗中傷やん。
言いすぎやろ。
すべての車種で場所が統一されているブレーキアクセルと
車種によってバラバラのプッシュスタートスイッチ。
これを同一に語る方がアタオカや。
そしてそれを理由に免許返納しろとか、無茶苦茶誹謗中傷やん。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 657b-Rj3j [14.9.81.224])
2022/07/10(日) 20:13:52.09ID:9piEtmrn0 とか言う自信満々な人に限ってとんでもない事故起こしたりするから。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-TT+m [126.205.240.181])
2022/07/10(日) 20:38:57.25ID:g57cAkBAr AURA nismoってめちゃくちゃ車高低くない?雪国走れるかな
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-0Cxx [49.98.148.111])
2022/07/10(日) 20:52:42.76ID:vQyLult1d449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a88-AR/G [27.137.45.70])
2022/07/10(日) 21:07:53.90ID:lSOdVI7E0 >>448
要はnismoで雪道走れるか?ってお題にその要点ズレまくりだろ
要はnismoで雪道走れるか?ってお題にその要点ズレまくりだろ
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sd4a-aP5P [49.106.113.192])
2022/07/10(日) 21:13:16.97ID:TJI6XO2Nd >>449
車だから走れるだろ。
車だから走れるだろ。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-2twL [106.154.159.43])
2022/07/10(日) 21:15:02.50ID:44u2Stzra どのレスもキャッチボールになっとらんぞw
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3128-/dRU [114.163.70.133])
2022/07/10(日) 21:17:56.57ID:kJbKCwAN0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd1c-TT+m [220.153.227.13])
2022/07/10(日) 21:25:56.33ID:M4Q3oHfz0454名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-AR/G [106.146.7.207])
2022/07/10(日) 21:36:50.94ID:+nyIe46Fa >>450
よくドヤッてそんなこと言えんな ていうかおまえの車で走れるの定義を知りたい
よくドヤッてそんなこと言えんな ていうかおまえの車で走れるの定義を知りたい
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-jz6z [126.193.186.144])
2022/07/10(日) 21:40:14.55ID:VF/TRyWOr456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3128-/dRU [114.163.70.133])
2022/07/10(日) 21:45:43.89ID:kJbKCwAN0 >>453
摺るんではなく長いからたぶんブチ当たって載っちゃうんだよね
それを繰り返すからきっと重みで垂れて・・・と予想。
以前の車は最低地上高が実測130mmくらいなのに
オーバーハング長いから雪が載ってリップが2回落ちた orz
注意するに越した事は無いとオモ
摺るんではなく長いからたぶんブチ当たって載っちゃうんだよね
それを繰り返すからきっと重みで垂れて・・・と予想。
以前の車は最低地上高が実測130mmくらいなのに
オーバーハング長いから雪が載ってリップが2回落ちた orz
注意するに越した事は無いとオモ
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-9XzO [133.106.49.57])
2022/07/11(月) 01:16:15.21ID:NIAw5l/YM nismoは長距離が辛そうだから、ノーマルオーラにしようかな。
でもパッと見、ノートと見分けつかないから、グランドスポーツパッケージ追加するかな
でもパッと見、ノートと見分けつかないから、グランドスポーツパッケージ追加するかな
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd1c-TT+m [220.153.227.13])
2022/07/11(月) 01:42:14.52ID:maxTo5sD0 NISMOの方がステアリングギアレシオがクイックらしいからそれだけでNISMO欲しくなるなー スバルやマツダ車もかなりクイックに出来てるらしい
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-V3oe [126.156.194.111])
2022/07/11(月) 11:20:46.80ID:EpGoh0fjr なんでエアコンはデュアルじゃないんだよ。それが1番の不満。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-UAVS [49.98.217.173])
2022/07/11(月) 14:17:50.02ID:pnL+sElMd461名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sd4a-uJ+V [49.106.108.52])
2022/07/11(月) 15:36:00.31ID:39QWUgHMd >>459
自称プレミアムカーなら
パワーシートとデュアルエアコン、リアエアコンの吹出口くらい欲しいよなぁ。
こんなこと書くと日産信者に叩かれるけど。
拡幅さて、ヘッドライトデザインかえてプレミアムカーはちょっと手抜きすぎ。
自称プレミアムカーなら
パワーシートとデュアルエアコン、リアエアコンの吹出口くらい欲しいよなぁ。
こんなこと書くと日産信者に叩かれるけど。
拡幅さて、ヘッドライトデザインかえてプレミアムカーはちょっと手抜きすぎ。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-uJ+V [133.106.57.26])
2022/07/11(月) 15:38:26.42ID:6Y8AqRQeM463名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd5-+IJl [150.66.86.111])
2022/07/11(月) 15:39:37.18ID:7ApxkHOdM 乗用車でデュアルエアコンってあるの?
ワゴンとかならあるけど。
ワゴンとかならあるけど。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sd4a-uJ+V [49.106.108.52])
2022/07/11(月) 16:13:12.70ID:39QWUgHMd >>463
乗用車ってなんのこといってるかわからんが、
コンパクトカーといいたかたったのか?
いくらでもあるやろ。
CT、GRヤリス、86、カローラ、カロスポ
コンパクトカーsuvなら
chr、ヴェゼル
Mサイズミニバンなら
ノアボク、ステップワゴン。
あ、日産車はついてないのか。
乗用車ってなんのこといってるかわからんが、
コンパクトカーといいたかたったのか?
いくらでもあるやろ。
CT、GRヤリス、86、カローラ、カロスポ
コンパクトカーsuvなら
chr、ヴェゼル
Mサイズミニバンなら
ノアボク、ステップワゴン。
あ、日産車はついてないのか。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-UAVS [49.98.217.173])
2022/07/11(月) 16:13:13.51ID:pnL+sElMd セダンなら大抵ついてる気がする
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-m2zg [1.72.0.159])
2022/07/11(月) 16:19:44.28ID:LqFtJGtbd オーラの発表はまだかな
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-m2zg [1.72.0.159])
2022/07/11(月) 16:20:14.75ID:LqFtJGtbd エクストレイルとキックスが出てからか
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d01-X2s+ [118.240.63.25])
2022/07/11(月) 16:42:21.42ID:SrxtFEBV0 くせーやつ来てんのか
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd4a-Y80n [49.106.212.149])
2022/07/11(月) 17:29:40.94ID:z6ksNR9/d デュアルになってもV37スカイラインのような症状になるなら逆にいらないな...
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd81-jz6z [124.159.112.85])
2022/07/11(月) 18:38:57.04ID:b73fPxcI0 V37のエアコン問題結局なんだったの
うちのV37は普通に左右独立で使えてるしオーラにないのは不便
うちのV37は普通に左右独立で使えてるしオーラにないのは不便
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-Wnti [49.98.218.238])
2022/07/11(月) 18:41:12.30ID:psAvuE2Vd デュアリスは左右独立エアコンだった
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3128-/dRU [114.163.70.133])
2022/07/11(月) 18:56:32.39ID:uUgev6eH0 エアコンは人それぞれなんだな。
余りエアコン使わない人(28度迄は使わない)だからシングルで充分かなぁ。
前の車はデュアルだったけど余り恩恵は受けなかった。シートヒーターは助かった。
オーラのシートヒーター暖まるの速いよね。
ただリアのダクトは有ってもいい(欲しい)けど、物理的に通る隙間が無さそうに思うw
この辺が妥協点かな
余りエアコン使わない人(28度迄は使わない)だからシングルで充分かなぁ。
前の車はデュアルだったけど余り恩恵は受けなかった。シートヒーターは助かった。
オーラのシートヒーター暖まるの速いよね。
ただリアのダクトは有ってもいい(欲しい)けど、物理的に通る隙間が無さそうに思うw
この辺が妥協点かな
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-2twL [106.154.159.121])
2022/07/11(月) 19:01:19.30ID:iCKmOoUIa リアシートどころか助手席にさえ誰も座らない俺に隙は無かった
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMee-jz6z [27.253.251.210])
2022/07/11(月) 19:04:11.42ID:WtwPASFlM475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd2b-UXSH [220.210.160.226])
2022/07/11(月) 20:07:38.85ID:ehtGyDcF0 冷風・温風を作り出す装置は、共用されているのが一般的で、運転席側・助手席側を別々に制御している訳ではありません。
なので大した仕掛けでは無いです。
吹き出し口を横に向けても良いじゃんって程度です。
必要性は非常に薄いって事。
なので大した仕掛けでは無いです。
吹き出し口を横に向けても良いじゃんって程度です。
必要性は非常に薄いって事。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3128-/dRU [114.163.70.133])
2022/07/11(月) 21:22:36.35ID:uUgev6eH0 >>474
その状況はもうじき90歳になるお袋が居るから判るが・・・本人の好みに従うと脱水症状や熱中症起こすぞ。
今年6月半ばになっても石油ストーブ付けてたりした (マジにワロエナイ
だいたい女性って首回り空いた服着たがるからその辺を対応すればいいと思う。
先週オーラで通院した病院内で追加ジャケット(ジャンパーみたいの)2枚重ね+帽子は恥ずかしかったわ orz
その状況はもうじき90歳になるお袋が居るから判るが・・・本人の好みに従うと脱水症状や熱中症起こすぞ。
今年6月半ばになっても石油ストーブ付けてたりした (マジにワロエナイ
だいたい女性って首回り空いた服着たがるからその辺を対応すればいいと思う。
先週オーラで通院した病院内で追加ジャケット(ジャンパーみたいの)2枚重ね+帽子は恥ずかしかったわ orz
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMee-jz6z [27.253.251.148])
2022/07/11(月) 21:56:11.25ID:fHKKX3BoM478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3128-/dRU [114.163.70.133])
2022/07/11(月) 22:16:10.48ID:uUgev6eH0 >>477
だいたい80歳くらいから体温調節が出来なくなるらしいから正解鴨
↑の年齢ソース : 福祉介護職のかみさん
しかし、親だから長生きして欲しいが、
自分が老々介護になるとは思わんかったwww orz
だいたい80歳くらいから体温調節が出来なくなるらしいから正解鴨
↑の年齢ソース : 福祉介護職のかみさん
しかし、親だから長生きして欲しいが、
自分が老々介護になるとは思わんかったwww orz
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5c0-F4UK [222.146.77.160])
2022/07/11(月) 23:17:12.40ID:bWqdjLBm0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd81-jz6z [124.159.112.85])
2022/07/12(火) 04:50:04.22ID:AMP+LC9w0481名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-7VNN [49.98.3.113])
2022/07/12(火) 11:18:49.84ID:ZRfcRh9Yd クーラーは家でも同じだけど、直接当たると体に悪いから車でもリアはダクトだけでも充分だと思いますね。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-hOCE [106.146.65.192])
2022/07/12(火) 19:32:27.04ID:8UwutvlMa オーラ買うならニスモがいいかなと思ってるのだけど
70代の親にはニスモは辛いですか?
70代の親にはニスモは辛いですか?
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-2twL [106.155.15.222])
2022/07/12(火) 19:34:25.11ID:FcXbOdhDa >>482
オーラとかニスモとかいう以前に車運転さすな
オーラとかニスモとかいう以前に車運転さすな
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3128-/dRU [114.163.70.133])
2022/07/12(火) 19:47:41.60ID:b61jGb2S0 >>482
ノーマルオーラより緊張感が有って良い鴨
ノーマルオーラより緊張感が有って良い鴨
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11c3-tHVf [210.138.252.227])
2022/07/12(火) 19:51:24.09ID:C29UskgY0 >>482
赤メーターが見にくい
赤メーターが見にくい
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd5-+IJl [150.66.86.111])
2022/07/12(火) 19:55:26.42ID:Hg6ETJKfM デュアルって左右の温度を独立して設定できるって事か。
てっきり別々のエアコンが2組付いているのかと思った。
てっきり別々のエアコンが2組付いているのかと思った。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-jz6z [126.208.210.150])
2022/07/12(火) 20:28:41.13ID:tiQH/J2er488名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-jz6z [106.128.137.137])
2022/07/12(火) 21:27:56.49ID:3CUfXPiNa 足腰に響くニスモにして運転敬遠させるとか
うちの自信過剰な老父は勝手に家族の車に乗ろうとしてキーの電池が切れててホーンが鳴り続けて止められずエンジンはかけられず炎天下どうしようもなくなって大騒ぎになってから乗らなくなった
うちの自信過剰な老父は勝手に家族の車に乗ろうとしてキーの電池が切れててホーンが鳴り続けて止められずエンジンはかけられず炎天下どうしようもなくなって大騒ぎになってから乗らなくなった
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa2f-kf/N [125.197.136.252])
2022/07/12(火) 21:46:08.43ID:DNF+ns8c0 482は70代親が運転する話ではなく
運転は自分がして70代親は助手席か後部座席に座るけどニスモの助手席や後部座席の座り心地はどうかって話じゃねーの?
運転は自分がして70代親は助手席か後部座席に座るけどニスモの助手席や後部座席の座り心地はどうかって話じゃねーの?
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2628-8CFb [153.170.204.133])
2022/07/12(火) 22:33:58.89ID:XcPwCcfe0 CARTUNEに黒ニスモの赤ライン部をラッピングした人いるけど、
やっぱりあの赤ラインって必要なんだなと感じた
やっぱりあの赤ラインって必要なんだなと感じた
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd2b-UXSH [220.210.160.226])
2022/07/12(火) 22:35:08.80ID:ojSjR4ik0 nismoは確かに硬いけど、それは比べた場合であって乗り心地で言えば酷い訳でも無い。
私の奥さんなんて他の車に乗ったら、ふにゃふにゃ運転しにくいって言うよ。
一般的な乗り心地で言えば問題無いんじゃね。
私の奥さんなんて他の車に乗ったら、ふにゃふにゃ運転しにくいって言うよ。
一般的な乗り心地で言えば問題無いんじゃね。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd2b-UXSH [220.210.160.226])
2022/07/12(火) 22:36:10.52ID:ojSjR4ik0 >>490
私は赤ラインをシルバーにしてる。
私は赤ラインをシルバーにしてる。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-0Cxx [49.98.172.199])
2022/07/13(水) 05:53:10.15ID:aERu3DbYd >>492
高級感があるね
高級感があるね
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-5atj [133.106.35.5])
2022/07/13(水) 07:19:21.55ID:9sBuwKiNM やば
納車前なのに見た目に多少
飽きがきてしまった
YouTubeとかSNSで見過ぎだな。。。
納車前なのに見た目に多少
飽きがきてしまった
YouTubeとかSNSで見過ぎだな。。。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e09-8CFb [119.238.114.131])
2022/07/13(水) 07:22:22.40ID:9Gez80Nb0 >>494
デザインがシンプルだからな
デザインがシンプルだからな
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-2twL [49.97.28.219])
2022/07/13(水) 07:24:50.51ID:JBjpzFpNd シンプルなら飽きが来ないのでは?
まあ実車来たら気持ちも変わるだろ
まあ実車来たら気持ちも変わるだろ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-jz6z [126.34.121.82])
2022/07/13(水) 07:30:44.45ID:wYQlSXQCr 乗ってたら外見は見えないから・・・
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa55-TkQT [125.204.83.94])
2022/07/13(水) 11:13:27.96ID:LvD+aT8Q0 ニスモ欲しい
けど雪降る地域なのでやっぱAWDじゃないとなんだよね
けど雪降る地域なのでやっぱAWDじゃないとなんだよね
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4a-X0pu [49.98.14.80])
2022/07/13(水) 12:56:10.36ID:erApboVgd >>482
問題ありません
問題ありません
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-HNOf [49.98.255.95])
2022/07/13(水) 15:17:15.73ID:vtigiSU5d 屋上まで行ける立体駐車場で擦るって前に書き込んでくれた人いたなぁ
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca19-2s+q [115.163.205.160])
2022/07/13(水) 17:09:58.10ID:1N+Jnz1p0 今日、出張ついでに横浜の日産本社ギャラリーに行ってオーラ赤黒とノートオーテッククロスオーバーの展示車をじっくり触ってきた。コンパクトな外観のわりに室内は広めなんだね。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e8f-uZ2C [183.77.24.98])
2022/07/13(水) 20:36:13.76ID:wYz0qRxQ0 ところで、オーラの塗装ってスクラッチシールドですか?
それとも普通の塗装なのかな?
それとも普通の塗装なのかな?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e09-8CFb [119.238.114.131])
2022/07/13(水) 21:31:26.31ID:9Gez80Nb0 シートをレカロに替えれば最高だな
でもBOSEヘッドレストがあるからな
でもBOSEヘッドレストがあるからな
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-2twL [106.154.158.235])
2022/07/13(水) 22:34:13.75ID:ulPEfGSoa そういえばクロスオーバー走ってるのまだ1台も見た事ねえわ
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-0Cxx [49.98.166.241])
2022/07/13(水) 22:34:18.77ID:hndkDA7Pd それにしても高級感がたまらんなぁ
たまらんなぁ!
毎日乗り込むたびに惚れ惚れするわ
たまらんなぁ!
毎日乗り込むたびに惚れ惚れするわ
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-8CFb [49.98.166.103])
2022/07/13(水) 23:00:44.96ID:qY2N6ts/d >>505
具体的にどの辺に高級感あると思ってる?
具体的にどの辺に高級感あると思ってる?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-stXs [126.253.234.117])
2022/07/13(水) 23:02:00.89ID:8k6sUS3Gr オーラに高級感とか、流石に草。
レクサスUXとかならまだわかるけど。
レクサスUXとかならまだわかるけど。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-jz6z [126.166.159.68])
2022/07/13(水) 23:07:21.15ID:j/Gjig9lr いつもの対立煽り君
相手しちゃだめ
相手しちゃだめ
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-x07f [106.146.70.164])
2022/07/13(水) 23:23:00.74ID:615WWYwua レクサスよりマツダのが内装いいってワンソクが
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-2twL [106.154.158.235])
2022/07/13(水) 23:27:31.26ID:ulPEfGSoa511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a7c-V1wU [219.165.69.78])
2022/07/14(木) 00:28:11.25ID:lMCEnMkx0 200万円台の車のなかでは内装断トツでしょ
加速も良いしカー・オブ・ザ・イヤー3冠は伊達じゃない
加速も良いしカー・オブ・ザ・イヤー3冠は伊達じゃない
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a09-UHcq [133.201.193.64])
2022/07/14(木) 02:18:54.56ID:rIJogBrG0 >>504
ふつうの塗膜です。カタログに書いてないでしょ?
ふつうの塗膜です。カタログに書いてないでしょ?
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-uZ2C [106.131.192.111])
2022/07/14(木) 03:09:05.27ID:Ic6S11Gga514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3acf-7VNN [101.142.179.134])
2022/07/14(木) 07:51:07.17ID:ZK5yrW600 >>507
はいはいレクサス乗っといて
はいはいレクサス乗っといて
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4a-UXSH [49.239.64.22])
2022/07/14(木) 07:56:03.27ID:Hauz4xW9M マツダは確かに内装高級感あるよなぉ。
コストかかってるのか?
デザイナーが上手いのか。
コストかかってるのか?
デザイナーが上手いのか。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd1c-TT+m [220.153.227.13])
2022/07/14(木) 09:36:02.22ID:AyUBnars0 今アクセラ車乗ってるけど内外装もハンドリングもええよ 不満はエンジンだけや
その1点でオーラの魅力が突き抜けてると思う あと2dinついてるおかげで最強のAndroidナビが付けられるのもでかい
しかしホンダがホンダセンシングを軽自動車とかにも無料でつけてるもんに30万とかとるのはどうかと思うよ
その1点でオーラの魅力が突き抜けてると思う あと2dinついてるおかげで最強のAndroidナビが付けられるのもでかい
しかしホンダがホンダセンシングを軽自動車とかにも無料でつけてるもんに30万とかとるのはどうかと思うよ
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4a-UXSH [49.239.65.125])
2022/07/14(木) 09:47:25.32ID:cMevv/HhM518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd1c-TT+m [220.153.227.13])
2022/07/14(木) 09:52:11.92ID:AyUBnars0 >>517
それはわかるけどそこまでみんなが高機能なもん着いてなくてもええやん
オレは軽減ブレーキさえあればいいのに それ付けるだけでかなり高額なオプションつけないといけないってのがな まぁ2024年から全車標準になるみたいだしそうなったら変わるやろね
それはわかるけどそこまでみんなが高機能なもん着いてなくてもええやん
オレは軽減ブレーキさえあればいいのに それ付けるだけでかなり高額なオプションつけないといけないってのがな まぁ2024年から全車標準になるみたいだしそうなったら変わるやろね
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd1c-TT+m [220.153.227.13])
2022/07/14(木) 09:57:02.26ID:AyUBnars0 って調べたら前車自動軽減ブレーキついてるやん ディーラーの営業に騙されたわ
プロパイロットとかナビつけないと自動軽減ブレーキも無いとか言ってたぞ
俺の勘違いみたい すまん
プロパイロットとかナビつけないと自動軽減ブレーキも無いとか言ってたぞ
俺の勘違いみたい すまん
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-zJ5f [49.98.236.87])
2022/07/14(木) 10:14:25.09ID:WkKL2//fd >>519
謝れてえらい
謝れてえらい
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a7c-V1wU [219.165.69.78])
2022/07/14(木) 11:50:15.87ID:lMCEnMkx0 プロパイは付けたほうが良いよ
一般道でも結構アシストしてくれる
一般道でも結構アシストしてくれる
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-stXs [126.253.232.181])
2022/07/14(木) 12:38:44.01ID:5PiMbJTHr >>514
まあ、お前はプアマンズ後期車のオーラで我慢しとけ笑
まあ、お前はプアマンズ後期車のオーラで我慢しとけ笑
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6af2-T6sj [221.185.202.233 [上級国民]])
2022/07/14(木) 13:15:43.41ID:lbqlTQLh0524名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-k/yd [106.146.118.34])
2022/07/14(木) 13:38:11.00ID:DqlugIp9a >>521
レーンキープなしのAACだけなら一般道でも使える?
レーンキープなしのAACだけなら一般道でも使える?
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-k/yd [106.146.118.34])
2022/07/14(木) 13:38:28.76ID:DqlugIp9a >>521
ACC
ACC
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d42-VQN5 [92.202.3.115])
2022/07/14(木) 14:07:28.83ID:rcm3NU5o0 一般道はいくらプロパイでも控えた方がいい
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6af2-T6sj [221.185.202.233 [上級国民]])
2022/07/14(木) 14:32:19.82ID:lbqlTQLh0 一般道だと白線のメンテナンスが悪いから車線逸脱防止支援システムやらACCは掛けないほうがいいよ
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d2f-k/yd [182.171.148.7])
2022/07/14(木) 16:50:00.83ID:LmWC62UB0 >>526 527
そう言うの良いから。事実だけ述べろ。
かけない方が良いって事は出来るんだな?
白線がどうのって事はレーンキープもワーニングじゃなくてアシストってことか?
二人もいて結局よくわからないなんて使えない奴らだな。
そう言うの良いから。事実だけ述べろ。
かけない方が良いって事は出来るんだな?
白線がどうのって事はレーンキープもワーニングじゃなくてアシストってことか?
二人もいて結局よくわからないなんて使えない奴らだな。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6af2-T6sj [221.185.202.233 [上級国民]])
2022/07/14(木) 17:08:00.76ID:lbqlTQLh0 >>528
何コイツ
何コイツ
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-m2zg [1.75.196.209])
2022/07/14(木) 17:28:57.52ID:1dL36QyDd 20日のエクストレイルの時、ついでにキックスも発表だろうけどオーラもその時に合わせて発表なのかな
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-stXs [126.253.225.251])
2022/07/14(木) 18:48:33.22ID:oi9yKqiJr プアマンズ高級車、貧乏人御用達のオーラ。だっさ~笑
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-2twL [106.154.162.232])
2022/07/14(木) 18:57:24.12ID:wc9+snbxa >>530
あれエクストレイルの発表なんか
あれエクストレイルの発表なんか
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3128-/dRU [114.163.70.133])
2022/07/14(木) 19:08:47.85ID:AP/MORc/0 >>524
動作自体は一般道でも動作はする。
プロパイは個性的な動作するから慣れればどうにか出来る。
正直ACCとしては優秀ではない、落第点よりマシ程度。
慣れる気が無い人は自動車専用道専用専用と思った方が良いかと。
動作自体は一般道でも動作はする。
プロパイは個性的な動作するから慣れればどうにか出来る。
正直ACCとしては優秀ではない、落第点よりマシ程度。
慣れる気が無い人は自動車専用道専用専用と思った方が良いかと。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4a-UXSH [49.239.65.132])
2022/07/14(木) 19:28:43.97ID:UG4vn+8MM >>528
事実だけ言えば、一般路では使えないよ。
事実だけ言えば、一般路では使えないよ。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-T6sj [1.75.240.149 [上級国民]])
2022/07/14(木) 19:50:46.02ID:iVPs3Ng3d536名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-m2zg [1.75.196.209])
2022/07/14(木) 20:01:25.61ID:1dL36QyDd537名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-0Cxx [49.98.169.165])
2022/07/14(木) 20:25:39.81ID:ZKHC6P7/d オーラオーナーの高級感マウンティングがやっと恥ずかしくてできなくなるのか
早く来い来い7月20日
早く来い来い7月20日
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d01-X2s+ [118.240.63.25])
2022/07/14(木) 20:26:14.65ID:rF+6XgIJ0 スルーされる奴w
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c97b-fste [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/07/14(木) 20:26:44.14ID:Qk4bLuAe0 >>530
キックスはどうだろうね
キックスはどうだろうね
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-tqbY [106.132.155.74])
2022/07/14(木) 20:33:40.16ID:V17RWbN6a 新色のサンライズカッパーいいな
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e43-QUjk [111.64.147.78])
2022/07/14(木) 22:31:09.03ID:MVdBlRj+0 一般道でアダプティプクルコンはチャンと動作して便利です
レーンキープは、一応動作するところもありますが、3車線の交差点では見失って中央分離帯に向かってまっしぐらが、経験されます
また、右折車線のレーンが右に増えているところでも見失います。
従って、下道では、クルコンは使えますので推薦しますが、レーンキープはコラム右下に解除スイッチが押しやすく付いていますので解除がお勧めです
総じて完成度50%といった所でしょうか?
レーンキープは、一応動作するところもありますが、3車線の交差点では見失って中央分離帯に向かってまっしぐらが、経験されます
また、右折車線のレーンが右に増えているところでも見失います。
従って、下道では、クルコンは使えますので推薦しますが、レーンキープはコラム右下に解除スイッチが押しやすく付いていますので解除がお勧めです
総じて完成度50%といった所でしょうか?
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e43-QUjk [111.64.147.78])
2022/07/14(木) 22:34:21.62ID:MVdBlRj+0 そうそう、高速で工事中の車線減少も認識しませんので油断せずに前を見て運転しましょう
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-jz6z [126.208.231.217])
2022/07/14(木) 22:37:05.84ID:eDsEccGor 下道で使うもんじゃねーわな
そもそもメーカーが推奨してないし
そもそもメーカーが推奨してないし
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e43-QUjk [111.64.147.78])
2022/07/14(木) 23:41:12.52ID:MVdBlRj+0 クルコンのみなら、下道の安全運転に有用だと思います
信号で前車が止まっても、きっちりブレーキ掛けて止まってくれますし、30秒以内なら追従、それ以上でもワンタッチで復帰。
これは便利だ!!!
ユーザなら判っているとおもいます
信号で前車が止まっても、きっちりブレーキ掛けて止まってくれますし、30秒以内なら追従、それ以上でもワンタッチで復帰。
これは便利だ!!!
ユーザなら判っているとおもいます
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5554-k/yd [126.41.247.165])
2022/07/15(金) 01:40:18.70ID:ki9nCKHQ0 そうなんだ。みなさんありがとう。
ツベで高速しか使えないと言っていたのを見たから、レーンキープなくて良いからACCだけでも使えないと意味ないなと思って。
前の車がいるときはそっちのウェイトが高くなるんだろうけど。どこのシステム?ZF?
ツベで高速しか使えないと言っていたのを見たから、レーンキープなくて良いからACCだけでも使えないと意味ないなと思って。
前の車がいるときはそっちのウェイトが高くなるんだろうけど。どこのシステム?ZF?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-y5/2 [106.155.9.141])
2022/07/15(金) 04:37:54.65ID:h7uGRXvga >>505
ホレボーレ!ビバ!ホレボーレ
ホレボーレ!ビバ!ホレボーレ
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c97b-h6Ny [106.73.71.129])
2022/07/15(金) 07:30:57.58ID:zJN0ZCuv0 休日の134とか渋滞する一般道でACC活用してるわ
ECOモードだとガクガクって止まることあるから、
ノーマルモードに変えるとかなりスムーズになる
ECOモードだとガクガクって止まることあるから、
ノーマルモードに変えるとかなりスムーズになる
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5c0-F4UK [222.146.77.160])
2022/07/15(金) 11:35:29.98ID:ySwwuSDj0 >>519
しかも、日産の自動ブレーキは2台前の車まで監視してる
ホンダより上級装備だ。
基本的にホンダはどの装備も一段劣る性能で、
付いてるか付いてないかでいえば付いてるって感じ。
レーンキープも一般道云々以前にホンダは65km/h以上でないと動作しないし。
しかも、日産の自動ブレーキは2台前の車まで監視してる
ホンダより上級装備だ。
基本的にホンダはどの装備も一段劣る性能で、
付いてるか付いてないかでいえば付いてるって感じ。
レーンキープも一般道云々以前にホンダは65km/h以上でないと動作しないし。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-KWb1 [106.133.202.157])
2022/07/15(金) 12:43:28.48ID:Y/j6+5KEa 3年めを迎えるカローラ210系を売り飛ばしてオーラを買う予定だが、プロパイロットは付けないな。
カローラにも似た様な装置があるが、使ったことがない。
カローラにも似た様な装置があるが、使ったことがない。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-kf/N [49.98.216.185])
2022/07/15(金) 12:45:51.63ID:zyeeeb9Id プロパイロットつけないとBOSEスピーカーとかついてこないんじゃなかったけ?
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-2twL [49.97.28.219])
2022/07/15(金) 12:50:36.22ID:3Vs3aPDdd >>550
そういう抱き合わせの要因もあって俺はプロパイは付けなかったな
まあそもそも俺の場合年に一回高速乗るかどうかだから全く必要ない
使わないもんに40万(俺はニスモだから35万か)も払えんわ
下道使えるっつっても自分で操作したいしなあ
そういう抱き合わせの要因もあって俺はプロパイは付けなかったな
まあそもそも俺の場合年に一回高速乗るかどうかだから全く必要ない
使わないもんに40万(俺はニスモだから35万か)も払えんわ
下道使えるっつっても自分で操作したいしなあ
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-HNOf [49.98.253.62])
2022/07/15(金) 12:52:53.25ID:TLEhOjiqd バッテリ上がりって
どっちのバッテリを消費するんですか?
どっちのバッテリを消費するんですか?
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-wi0S [49.96.244.240])
2022/07/15(金) 13:01:57.82ID:H50juWW+d 初めてプロパイロット使ったが高速めちゃくちゃ楽になるな。これ。
高速乗る人にとってはかなりの疲労軽減になる。あと、都内の渋滞の時も便利
高速乗る人にとってはかなりの疲労軽減になる。あと、都内の渋滞の時も便利
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-D0TW [49.96.237.156])
2022/07/15(金) 13:09:54.45ID:MFOSU43/d 高速料金高いもんな
時間かけて下道頑張る😤
時間かけて下道頑張る😤
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11c3-tHVf [210.138.252.227])
2022/07/15(金) 13:27:24.01ID:I1olKk+F0 いろいろ安全になるから
下道でも積極的に入れたほうがいいよ
下道でも積極的に入れたほうがいいよ
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-TT+m [126.205.213.35])
2022/07/15(金) 14:13:29.67ID:zxnwHFoOr 関西から東京まで1度もサービスエリア寄らずに運転しても平気なオレには要らない機能やな
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 66d0-VQN5 [121.101.111.71])
2022/07/15(金) 14:48:46.95ID:0cNEPcwj0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfe-UXSH [133.159.151.112])
2022/07/15(金) 16:05:22.71ID:I8mjMowlM559名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-D0TW [49.96.237.156])
2022/07/15(金) 16:10:19.33ID:MFOSU43/d 好きな音楽とかかけてドライブしてると時間が苦にならないよね
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd4a-LV/i [49.106.206.7])
2022/07/15(金) 16:32:45.37ID:SdACkSl9d >>558
俺も最初はそう思ってたけど前に車がいる時にACC(ハンドル支援はなし)使うと前の車への追従はしてくれるから前の車への集中分を他に振り分けられて、例えば横断歩道を渡りそうな人がいないかとかにこれまで以上に配慮できる余裕ができて安全になったと思うよ
俺の感想だから押し付ける気もないし絶対に安全だと言い張る気もないけど
あと前の車に合わせてアクセルワークしなくていいからとにかく楽
反対に前に車が居ないときはよほどのどかな郊外とかでない限り使わない
俺も最初はそう思ってたけど前に車がいる時にACC(ハンドル支援はなし)使うと前の車への追従はしてくれるから前の車への集中分を他に振り分けられて、例えば横断歩道を渡りそうな人がいないかとかにこれまで以上に配慮できる余裕ができて安全になったと思うよ
俺の感想だから押し付ける気もないし絶対に安全だと言い張る気もないけど
あと前の車に合わせてアクセルワークしなくていいからとにかく楽
反対に前に車が居ないときはよほどのどかな郊外とかでない限り使わない
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfe-UXSH [133.159.151.187])
2022/07/15(金) 17:58:11.53ID:Qiyv+36KM562名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-0Cxx [49.98.166.100])
2022/07/15(金) 18:03:31.72ID:3kYqdmiRd 内装最高だわ
高級車ってこういう車のことを言うんだなぁ
惚れ惚れするわ
高級車ってこういう車のことを言うんだなぁ
惚れ惚れするわ
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a88-LhM2 [27.92.128.87])
2022/07/15(金) 18:30:02.40ID:X4zygZgc0 そもそも自動運転じゃなくて運転支援だろ?勘違いしてるとマジで事故るぞ
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sac1-4Uu4 [106.154.160.241])
2022/07/15(金) 18:32:56.95ID:aBFsgbG8a そんなに楽したいなら公共機関利用すればいいのに
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd4a-LV/i [49.106.206.7])
2022/07/15(金) 18:34:55.08ID:SdACkSl9d566名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd4a-LV/i [49.106.206.7])
2022/07/15(金) 18:40:01.79ID:SdACkSl9d567名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-8CFb [49.98.169.43])
2022/07/15(金) 19:23:27.87ID:HTaE+Tszd568名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-iQzl [106.146.9.64])
2022/07/15(金) 20:03:19.52ID:l2rnfV9La 来週発表の新型エクストレイルとかキックスとかで最新のプロパイとか高解像度カメラ装備されて涙目になっちゃうやつ?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-LewH [106.146.117.119])
2022/07/15(金) 20:39:47.73ID:lMbD333ma キックスに新型エクストレイルと同じHUD付いたら涙目だけど
他は別に…
他は別に…
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-5atj [133.106.44.200])
2022/07/15(金) 20:39:58.43ID:tbm301LrM 後発が良くなるの当たり前やん
何言ってんの
何言ってんの
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-TT+m [126.253.232.57])
2022/07/15(金) 20:43:29.20ID:prcfhqisr プロパイロットは無料なら欲しいけど何十万も金払って欲しくはないな
オプションなんだから好きにしたらよろしいがな
オレはオプションは完全0にして買う予定
バイザーもマットもガラスコーティングもメンテパックもなにもいらない
オプションなんだから好きにしたらよろしいがな
オレはオプションは完全0にして買う予定
バイザーもマットもガラスコーティングもメンテパックもなにもいらない
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-KWb1 [106.133.202.157])
2022/07/15(金) 21:02:31.17ID:Y/j6+5KEa >>560
安全になった、と思うのか?とにかく楽になるのか?は各々感じ方が異なるので何とも言えないが、
俺は、君のコメントを読んで、それが安全とか楽だとは思わないな。
申し訳ない。
プロパイロットのYouTubeも見てみたけど俺のニーズではないな。
安全になった、と思うのか?とにかく楽になるのか?は各々感じ方が異なるので何とも言えないが、
俺は、君のコメントを読んで、それが安全とか楽だとは思わないな。
申し訳ない。
プロパイロットのYouTubeも見てみたけど俺のニーズではないな。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9930-lH20 [122.30.181.237])
2022/07/15(金) 21:15:59.74ID:6h4ERDqw0 安全というか視野が広がる感じで楽だわ
試乗で試して要らないって判断なら問題なし
全く使わないなら無駄な装備だしね
使わなくても壊れたら修理しないと警告表示出るだろうし
試乗で試して要らないって判断なら問題なし
全く使わないなら無駄な装備だしね
使わなくても壊れたら修理しないと警告表示出るだろうし
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfe-LV/i [133.159.150.68])
2022/07/15(金) 21:23:41.44ID:bI3LU3GVM575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3128-/dRU [114.163.70.133])
2022/07/15(金) 21:26:15.48ID:rDFs8GW/0 需要は人それぞれだからな。上手く選択すればいい。
個人的にはプロパイが有った方が良いと思うが俺のような中途半端な爺だと楽過ぎて居眠りするとかw
ACCとしてはやっぱり赤点ギリだと思う。40km/h位で流しているのにたまにタイムアタックしてねぇよってブレーキ掛けるし。
この辺はあと2世代くらい経たないと使えねぇかなって感じ。
ISOバーみたいな押す設定なら良いけど上下にスライドさせるのは使い辛い。
特にレジュームがステアスイッチで上に挙げるのはどんなものかと今でも感じる。
ステア切った状態では操作し難い。
個人的にはプロパイが有った方が良いと思うが俺のような中途半端な爺だと楽過ぎて居眠りするとかw
ACCとしてはやっぱり赤点ギリだと思う。40km/h位で流しているのにたまにタイムアタックしてねぇよってブレーキ掛けるし。
この辺はあと2世代くらい経たないと使えねぇかなって感じ。
ISOバーみたいな押す設定なら良いけど上下にスライドさせるのは使い辛い。
特にレジュームがステアスイッチで上に挙げるのはどんなものかと今でも感じる。
ステア切った状態では操作し難い。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-0Cxx [49.98.166.100])
2022/07/15(金) 21:32:53.37ID:3kYqdmiRd 時代遅れの装備てんこ盛りにして高級車でござーい
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfe-LV/i [133.159.150.68])
2022/07/15(金) 21:43:38.40ID:bI3LU3GVM 素人なのでプロパイロットの安全性を語る気はないけど、楽かどうかでいうと高速では99%足を使わなくなったので超絶楽になったな
以前は10時間も高速を運転すると次の日は背中や足がダルかったけどプロパイロットだと全く疲れを感じない
以前は10時間も高速を運転すると次の日は背中や足がダルかったけどプロパイロットだと全く疲れを感じない
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3128-/dRU [114.163.70.133])
2022/07/15(金) 22:08:38.77ID:rDFs8GW/0579名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-y5/2 [106.154.150.53])
2022/07/15(金) 22:27:11.70ID:xPL+El7aa580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 26b8-rMUw [153.168.192.19])
2022/07/15(金) 22:46:51.77ID:uTT6+vWw0 ブレーキをかける度にハイマウントストップランプが点滅するオーラを見たけど
アレはそういうキットが存在するのか
保安基準違反だろ
アレはそういうキットが存在するのか
保安基準違反だろ
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd1c-TT+m [220.153.227.13])
2022/07/15(金) 23:34:05.35ID:bGKx6kAg0 運転楽しみたい人は使わんよな?
楽したいって人向け機能だよな
それ言ったらMT車買えって言われそうだけど
楽したいって人向け機能だよな
それ言ったらMT車買えって言われそうだけど
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3dc0-maYf [222.146.77.160])
2022/07/16(土) 00:32:41.56ID:JkwUeEJz0 >>580
そういうのは車検のときだけ機能をOFFにするスイッチとか付いてるしなw
そういうのは車検のときだけ機能をOFFにするスイッチとか付いてるしなw
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 557b-vE+D [106.73.72.64])
2022/07/16(土) 01:53:08.95ID:YtTKtFpf0 楽しみたい人だって楽したい瞬間もあるでしょ
極端に考えすぎ
極端に考えすぎ
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saf1-GsVe [106.154.148.101])
2022/07/16(土) 06:56:19.12ID:RASRCU2La オプション抱き合わせ商法だから
プロパイなんか不要なのに他のopを選んだら勝手に付いてきたって人も多そうだな。
プロパイなんか不要なのに他のopを選んだら勝手に付いてきたって人も多そうだな。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d1c-J0BI [220.153.227.13])
2022/07/16(土) 08:12:01.63ID:e38uQUNQ0 プロパイいらない人もいるんだよ
楽なんてしなくていいよ
楽なんてしなくていいよ
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saf1-IiYN [106.154.160.241])
2022/07/16(土) 08:26:22.79ID:bnAYiAcha まあ個人の意見を他人に強要すんなって事だ
日産が標準装備にしないのが悪い
日産が標準装備にしないのが悪い
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0528-eHP4 [114.163.70.133])
2022/07/16(土) 08:30:33.94ID:n5d4xUjG0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM6b-YGiJ [133.159.150.68])
2022/07/16(土) 08:32:00.83ID:dD9hWAucM プロパイいるいらないは、ドライブ好きなのにMTじゃなくてAT?と同じ論争だね
環境によって違うし、だからオプションになってるんだから自分が好きなようにしたらいい
ただ不要と言う人は一度使いこなしてその上で欠点なり不要の理由を言ったほうがいいと思うよ。じゃないとオプションつけられない言い訳にしか聞こえない
環境によって違うし、だからオプションになってるんだから自分が好きなようにしたらいい
ただ不要と言う人は一度使いこなしてその上で欠点なり不要の理由を言ったほうがいいと思うよ。じゃないとオプションつけられない言い訳にしか聞こえない
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-4sht [126.208.233.230])
2022/07/16(土) 08:33:12.50ID:CUcdty48r もともと下道でプロパイ使うべきか使わないべきか論争だったのでは?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-Juit [133.106.32.177])
2022/07/16(土) 09:40:41.08ID:+b2WdJk2M 論点のすり替えに騙されちゃだめ!
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-HzAK [49.98.151.90])
2022/07/16(土) 09:47:20.83ID:hOK0DuJZd 究極の車だわ
コスパと高級感の両立
内装がたまらんち
惚れ惚れするなぁ
コスパと高級感の両立
内装がたまらんち
惚れ惚れするなぁ
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-Qp40 [106.154.149.3])
2022/07/16(土) 09:59:30.10ID:hZzAQ7Iua593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-6/kI [61.27.15.67])
2022/07/16(土) 10:17:16.75ID:s9FpOrfL0 そもそもETCも付けてないくらい高速には乗らないので、そもそもプロパイロットを使う環境にない。
高速道路の渋滞にしょっちゅうハマる人には必須じゃ無いの。
ホンダの自動運転レベル3も使用条件は専用道路の渋滞時だけだからね。
プロパイロットは一般路での使用は推奨されていない。
高速道路の渋滞にしょっちゅうハマる人には必須じゃ無いの。
ホンダの自動運転レベル3も使用条件は専用道路の渋滞時だけだからね。
プロパイロットは一般路での使用は推奨されていない。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b530-iWPT [122.24.202.214])
2022/07/16(土) 10:35:39.54ID:HtgIUG2o0 別に付けないならそれで良いじゃん
付けない理由を言い訳せんでも…
一般道でプロパ使って事故っても本人の責任だしね
短期間で乗り換えるならリセール凄い悪くなるから付けるのオススメするけど
付けない理由を言い訳せんでも…
一般道でプロパ使って事故っても本人の責任だしね
短期間で乗り換えるならリセール凄い悪くなるから付けるのオススメするけど
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 557b-4pfg [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/07/16(土) 10:36:04.18ID:B/PK6EmM0 >>593
渋滞でなくても普通に高速道路走行では無しではいられなくなるくらい楽になる
渋滞でなくても普通に高速道路走行では無しではいられなくなるくらい楽になる
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-4sht [126.208.233.230])
2022/07/16(土) 10:43:04.76ID:CUcdty48r597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-6/kI [61.27.15.67])
2022/07/16(土) 11:49:31.95ID:s9FpOrfL0 >>595
高速道路を単なる移動手段としているならその通りですね。
高速道路を単なる移動手段としているならその通りですね。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 557b-4pfg [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/07/16(土) 11:50:45.79ID:B/PK6EmM0 >>597
他にどんな目的があんの?
他にどんな目的があんの?
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0528-eHP4 [114.163.70.133])
2022/07/16(土) 12:24:38.79ID:n5d4xUjG0600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-6/kI [61.27.15.67])
2022/07/16(土) 13:28:16.72ID:s9FpOrfL0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-J0BI [126.33.87.120])
2022/07/16(土) 13:33:39.14ID:yOjkKpNQr 自動運転が重要な人は将来自分で運転はしなくなるだろうし そういう人と運転が好きな人とでは相容れないから平行線や
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 557b-4pfg [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/07/16(土) 13:50:43.84ID:B/PK6EmM0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-yhLU [106.133.202.157])
2022/07/16(土) 13:54:00.79ID:DnIfzrJ0a カローラにもレーザークルーズコントロールってのが標準装備されているが1、2度数分間使っただけで、この3年弱使ったことはないな。
とても、普通に高速道路走行では無しではいられなくなるくらい楽になるとは思わない、返って苦痛になる。
プロパイロットなら普通に高速道路走行では無しではいられなくなるくらい楽と思うのか?これ程の性能差があるのか?がとても気になる。
オーラニスモ購入予定だが、場合によってはレカロシートを諦めなければならないな。ビンボー人は辛いわ。
とても、普通に高速道路走行では無しではいられなくなるくらい楽になるとは思わない、返って苦痛になる。
プロパイロットなら普通に高速道路走行では無しではいられなくなるくらい楽と思うのか?これ程の性能差があるのか?がとても気になる。
オーラニスモ購入予定だが、場合によってはレカロシートを諦めなければならないな。ビンボー人は辛いわ。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-YGiJ [49.104.16.183])
2022/07/16(土) 13:57:48.02ID:2y6cG2j0d なんかここ見てるとプロパイ反対派は視野が狭くて短絡的だなぁと感じてならない
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-YGiJ [49.104.16.183])
2022/07/16(土) 14:09:55.80ID:2y6cG2j0d >>603
ブレーキポイント等が自分の感覚と違って恐怖を感じるのかもね
試乗して判断だね
自分は前車が止まって自車が本当に止まるのか、慣れないうちは怖かった
あと車間距離や加速が安全サイドで少し違和感があったけどもう慣れた
ブレーキポイント等が自分の感覚と違って恐怖を感じるのかもね
試乗して判断だね
自分は前車が止まって自車が本当に止まるのか、慣れないうちは怖かった
あと車間距離や加速が安全サイドで少し違和感があったけどもう慣れた
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 557b-4pfg [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/07/16(土) 14:16:24.42ID:B/PK6EmM0 渋滞の違和感は慣れないと思うけど普通に高速道路を走ってる時の違和感は許容範囲
それを許さないならそもそも他人の運転で車を乗ることを否定するようなもん
それを許さないならそもそも他人の運転で車を乗ることを否定するようなもん
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-6/kI [61.27.15.67])
2022/07/16(土) 14:29:37.15ID:s9FpOrfL0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-yhLU [106.133.202.157])
2022/07/16(土) 14:36:50.26ID:DnIfzrJ0a >>605
たまたま、沖縄でノートepowerのレンタカーを3日間乗り回したのだな。
圧倒的な加速力、静粛性、アクセルペダルでの加減速は快適そのものだった。
カローラとオーラニスモ、価格的にそれ程の差はなく、この性能差に愕然として数日間眠れなかったわ。
ただ、乗り心地はとショックの吸収はカローラの方が一枚上手だな。
後、内装はチープだな。それとカクカクのデザインは若干萎えるが、それらを差し引いてもノートepowerに軍配は上がる。オーラニスモなら尚更その差は縮まる。
この期に及んでプロパイロットで躓くとは思わなかった。もう少し様子見させて頂く。
たまたま、沖縄でノートepowerのレンタカーを3日間乗り回したのだな。
圧倒的な加速力、静粛性、アクセルペダルでの加減速は快適そのものだった。
カローラとオーラニスモ、価格的にそれ程の差はなく、この性能差に愕然として数日間眠れなかったわ。
ただ、乗り心地はとショックの吸収はカローラの方が一枚上手だな。
後、内装はチープだな。それとカクカクのデザインは若干萎えるが、それらを差し引いてもノートepowerに軍配は上がる。オーラニスモなら尚更その差は縮まる。
この期に及んでプロパイロットで躓くとは思わなかった。もう少し様子見させて頂く。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-vo1k [27.137.45.70])
2022/07/16(土) 15:51:24.30ID:+VqXCyvY0 オーラのプロパイロットは1.5て呼ばれてるんでしょ? 前回のプロパイロットはカーブ怖かったけど今回は楽しみ
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-gGuA [133.106.54.159])
2022/07/16(土) 16:22:45.05ID:L/TedtXyM611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3dc0-maYf [222.146.77.160])
2022/07/16(土) 16:22:55.75ID:JkwUeEJz0 >>606
初めて使ったときは、システムを信用できなくて手も足もずっと緊張していて
逆に疲れたw
3回目くらいで何とも思わなくなった。
今は馴染みすぎて自分の感性が同調して、普通に高速を巡行してるときは、
あれ?ハンドル支援効いてない?って不安になる。
最初に感じた僅かに蛇行する動きも、今は気付かないくらい。
初めて使ったときは、システムを信用できなくて手も足もずっと緊張していて
逆に疲れたw
3回目くらいで何とも思わなくなった。
今は馴染みすぎて自分の感性が同調して、普通に高速を巡行してるときは、
あれ?ハンドル支援効いてない?って不安になる。
最初に感じた僅かに蛇行する動きも、今は気付かないくらい。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0528-eHP4 [114.163.70.133])
2022/07/16(土) 16:37:36.23ID:n5d4xUjG0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-YGiJ [49.104.16.183])
2022/07/16(土) 17:47:46.74ID:2y6cG2j0d >>608
俺も旅行先でノートe-powerをレンタカーで借りて一踏惚れして次の週末にはディーラーで契約してた
俺も旅行先でノートe-powerをレンタカーで借りて一踏惚れして次の週末にはディーラーで契約してた
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b530-iWPT [122.24.202.214])
2022/07/16(土) 18:10:40.39ID:HtgIUG2o0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-yhLU [106.133.202.157])
2022/07/16(土) 18:12:12.15ID:DnIfzrJ0a プロパイロットで躓いたと思ったら、8月のマイナーチェンジで標準装備されるようだな。
これで悩む必要はないわ。
まぁ、諸兄方々の有難いコメントを鑑みると、多分使わないと思う。
これで悩む必要はないわ。
まぁ、諸兄方々の有難いコメントを鑑みると、多分使わないと思う。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-J0BI [126.33.87.120])
2022/07/16(土) 18:22:00.23ID:yOjkKpNQr617名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saf1-You7 [106.155.14.251])
2022/07/16(土) 18:24:39.40ID:Vyd4pZfYa >8月のマイナーチェンジで標準装備されるようだな
初めて聞いたんだけどどこ情報?
初めて聞いたんだけどどこ情報?
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウグロ MM13-RF9L [119.241.65.131])
2022/07/16(土) 18:54:11.68ID:vh7igSGoM 衝突軽減ブレーキなら既に標準装備だよ
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-RnsN [27.92.128.87])
2022/07/16(土) 19:04:48.54ID:ZLsg6r6F0 標準じゃなくてバラ売りじゃなかったっけ?
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e37c-aJfT [219.165.69.78])
2022/07/16(土) 19:50:01.13ID:Em7YlWlA0 金額でプロパイ付けないとかあり得ない
オーラ選ぶ人はカツカツではなく、余裕があってコンパクトながらも質感を大切にしたい層でしょ
オーラ選ぶ人はカツカツではなく、余裕があってコンパクトながらも質感を大切にしたい層でしょ
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-+Ps4 [106.155.14.251])
2022/07/16(土) 19:56:59.98ID:Vyd4pZfYa622名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-1Dbw [106.129.180.146])
2022/07/16(土) 19:58:52.59ID:JguMNPpJa623名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-Qp40 [106.154.149.3])
2022/07/16(土) 20:09:24.42ID:hZzAQ7Iua 金ねーのに欲しくさせんのがオーラなんだよ!困ったぜ
62491.98 (ワッチョイW ab28-PXBu [153.173.65.11])
2022/07/16(土) 20:15:12.08ID:SRC9odcI0 メーカーナビ付けたからプロパイロット付いてくるけど40万円は高いよね
ナビ性能がいいやつならもっと安いし
BOSE欲しくてつけたけどさ
ナビ性能がいいやつならもっと安いし
BOSE欲しくてつけたけどさ
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-yhLU [106.133.202.157])
2022/07/16(土) 20:21:25.48ID:DnIfzrJ0a >>617
日産 新型 ノート オーラ e-POWER 一部仕様向上 2022年8月発売
だって
プロパイロット、ノートはオプションでオーラは標準装備
新型 ノート オーラ e-POWER グランドスタイルパッケージとやらは、かなり良さげだぜ。
ニスモと思っていたが、急遽変更になるかも。こりゃー大変だ。
ワクワクして来たのはイイが、何かカローラが不憫に思えて来たわ。
ずーっとトヨタ車を乗り継いで来たが、ニッサン車を買うのは910だったかな?ブルーバードハードトップSSSターボ以来だ。
と言うと年がバレるかな?
日産 新型 ノート オーラ e-POWER 一部仕様向上 2022年8月発売
だって
プロパイロット、ノートはオプションでオーラは標準装備
新型 ノート オーラ e-POWER グランドスタイルパッケージとやらは、かなり良さげだぜ。
ニスモと思っていたが、急遽変更になるかも。こりゃー大変だ。
ワクワクして来たのはイイが、何かカローラが不憫に思えて来たわ。
ずーっとトヨタ車を乗り継いで来たが、ニッサン車を買うのは910だったかな?ブルーバードハードトップSSSターボ以来だ。
と言うと年がバレるかな?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0528-eHP4 [114.163.70.133])
2022/07/16(土) 20:37:02.78ID:n5d4xUjG0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-Q3Ej [49.98.156.61])
2022/07/16(土) 20:44:09.52ID:r8dZJDbGd >>625
そんな情報どこにも無いんだけどソースは何?
そんな情報どこにも無いんだけどソースは何?
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d88-Ye2v [116.65.150.175])
2022/07/16(土) 21:45:41.19ID:cm/Sh8mn0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d1c-J0BI [220.153.227.13])
2022/07/16(土) 21:51:52.12ID:e38uQUNQ0 Twitterで
プロパイロット 要らない
で検索したらいい
プロパイロット 要らない
で検索したらいい
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0528-eHP4 [114.163.70.133])
2022/07/16(土) 21:56:32.79ID:n5d4xUjG0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-Juit [133.106.32.184])
2022/07/16(土) 22:07:01.83ID:CT3aTYA1M632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d28-eqLg [180.46.19.136])
2022/07/16(土) 22:40:33.52ID:qQ4T2/Sb0 >>525
ガンガンに使える
ガンガンに使える
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-Q3Ej [49.98.162.103])
2022/07/16(土) 22:59:51.04ID:1DZmDUI3d634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-31rV [59.138.188.203 [上級国民]])
2022/07/17(日) 00:00:06.26ID:UKFojXSo0 最新自動車情報ってサイトだけど運営者情報見て何も思わなかった?
個人の妄想を含んだブログサイトじゃん
コレをソースっていうのは余りにも乱暴じゃない?
個人の妄想を含んだブログサイトじゃん
コレをソースっていうのは余りにも乱暴じゃない?
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-4sht [126.208.231.97])
2022/07/17(日) 00:12:29.72ID:TQ3zjUOtr ベストカーみたいな奴か
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3cf-VfOT [101.142.179.134])
2022/07/17(日) 00:36:30.79ID:GYwD42Fg0 日産コネクト今週から繋がらないし、契約切れてもないのに契約切れてますとか表示されるし、この前にアップデートしてもらったばかりなのに、またディーラー行きかよ。
Twitterでも同じ現象の人がいるし、たぶん増えてくるだろうな。
ついでにエンジンスターターオプション付けたのにコネクト機能にエアコン機能追加された件についても文句言ってきたろ〜
Twitterでも同じ現象の人がいるし、たぶん増えてくるだろうな。
ついでにエンジンスターターオプション付けたのにコネクト機能にエアコン機能追加された件についても文句言ってきたろ〜
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-JWdT [106.132.147.131])
2022/07/17(日) 00:38:00.36ID:yHFBMc96a >>628
ディーラーに見せてもらった仕様変更の概要と違う部分がある
ディーラーに見せてもらった仕様変更の概要と違う部分がある
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-Gx/G [14.9.81.224])
2022/07/17(日) 01:44:20.12ID:XUVgORz10 >ついでにエンジンスターターオプション付けたのにコネクト機能にエアコン機能追加された件についても文句言ってきたろ~
ディーラーの人も大変だな(笑)
ディーラーの人も大変だな(笑)
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp29-nG1h [126.167.28.89])
2022/07/17(日) 03:15:22.26ID:GR4/Mbj9p ただのクレーマーじゃん
ディーラーから帰ったら『あいつウザw次から下に見て対応変えよww』
ってなるな
ディーラーから帰ったら『あいつウザw次から下に見て対応変えよww』
ってなるな
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-RnsN [106.129.115.226])
2022/07/17(日) 05:47:27.64ID:g+v/7TjPa フルオプションにしたからスターター付いてるけど家鍵の横に付けてるからわざわざアプリ立ち上げてつけるより楽だしあるならあるで便利だぞ
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3cf-VfOT [101.142.179.134])
2022/07/17(日) 07:19:53.05ID:GYwD42Fg0 >>639
やっぱりそうなりますよねw
やっぱりそうなりますよねw
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3cf-VfOT [101.142.179.134])
2022/07/17(日) 07:23:15.47ID:GYwD42Fg0643名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-J0BI [126.158.208.228])
2022/07/17(日) 08:14:46.18ID:nMY5pnmQr フルオプとかここの人はみんなお金あるなー
オレはオプション無しの260万でも高いけどどうしてもNISMO欲しいから無理してNISMO買う予定だけどやはりオプションは何も付けないで買う予定
そんな人もいるよな?笑
オレはオプション無しの260万でも高いけどどうしてもNISMO欲しいから無理してNISMO買う予定だけどやはりオプションは何も付けないで買う予定
そんな人もいるよな?笑
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0528-eHP4 [114.163.70.133])
2022/07/17(日) 08:17:59.44ID:s2W+stai0 >>643
逆にレアでいんじゃね?
逆にレアでいんじゃね?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saf1-You7 [106.155.14.251])
2022/07/17(日) 08:22:25.78ID:I4UMVZbfa646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd30-gGuA [14.192.97.17])
2022/07/17(日) 08:36:33.25ID:ycoOf8NX0 フルオプションは少ないけど、オプション無しは流石にいないんじゃない?
dopナビも少ないイメージ
dopナビも少ないイメージ
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d30-iWPT [180.1.229.251])
2022/07/17(日) 08:37:18.18ID:/ve5kwIX0 リセール気にせず乗り潰すつもりなら良い選択だと思うよ
只、金の問題だけで本当は付けたいけど我慢するって話なら考えた方が良い
カタログモデルで終売が決まってる訳でもないし、後から付けられない装備だしね
新型Zみたいに発売前から受注停止の噂が出るような車だったら止めないけどw
只、金の問題だけで本当は付けたいけど我慢するって話なら考えた方が良い
カタログモデルで終売が決まってる訳でもないし、後から付けられない装備だしね
新型Zみたいに発売前から受注停止の噂が出るような車だったら止めないけどw
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-Qp40 [106.154.149.42])
2022/07/17(日) 09:04:16.11ID:H/Ss9PeCa >>625
うちはサニー以来 興奮してきたぜちくしょー
うちはサニー以来 興奮してきたぜちくしょー
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-xc3+ [14.8.39.0])
2022/07/17(日) 09:17:40.65ID:XQyvqNXi0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM4b-4pfg [27.253.251.132 [上級国民]])
2022/07/17(日) 09:28:33.62ID:P7h0xF9RM651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK41-qR3V [2kA0qUL])
2022/07/17(日) 09:29:43.49ID:idOP/d/DK 充電バッテリーという特性上そうなるんだろうけど残量半分あたりのほうがエネルギー効率良いよねこれ
半分以下で右往左往してるほうが明らかに減りにくいし充電で増えやすい。燃費もかなり伸びる
60km/h超えてくるとしだいに残量多めを狙う充電制御になって電費食うけど
半分以下で右往左往してるほうが明らかに減りにくいし充電で増えやすい。燃費もかなり伸びる
60km/h超えてくるとしだいに残量多めを狙う充電制御になって電費食うけど
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-6/kI [61.27.15.67])
2022/07/17(日) 09:49:05.67ID:LIVgSYU/0 >>651
明らかにって、そんなもん体感的に分かるもんかなぁ。
測定装置でもつけて細かく測らないと分からないような世界じゃね。
80%以上は溜まりにくいってのはよく聞く話だけど。
バッテリーメーターの100%かバッテリーのフル充電とも思ってないんだけど。
BEVの残量計とは違うと思うんだよね。
明らかにって、そんなもん体感的に分かるもんかなぁ。
測定装置でもつけて細かく測らないと分からないような世界じゃね。
80%以上は溜まりにくいってのはよく聞く話だけど。
バッテリーメーターの100%かバッテリーのフル充電とも思ってないんだけど。
BEVの残量計とは違うと思うんだよね。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3cf-VfOT [101.142.179.134])
2022/07/17(日) 10:47:30.36ID:GYwD42Fg0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 557b-4pfg [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/07/17(日) 11:07:01.23ID:+mtYDb3e0655名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-Q3Ej [49.98.162.103])
2022/07/17(日) 12:25:05.00ID:2OMfc3vxd 普通、自分が入るサービスの使い方くらい自分で調べるでしょ
調べた上で分からなかったら聞けばいい
そんなことまでいちいち説明してられんと思うぞ
調べた上で分からなかったら聞けばいい
そんなことまでいちいち説明してられんと思うぞ
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 557b-4pfg [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/07/17(日) 13:30:02.00ID:+mtYDb3e0 でもFAQに出てるくらいだからよくあるトラブルなんだろう
まぁ一言あっても良さそうだけどな
まぁ一言あっても良さそうだけどな
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd54-3+h2 [126.77.41.235])
2022/07/17(日) 16:11:48.49ID:P4ExT81h0 納車待ちの者ですが、先程ディーラーから電話が来ました。
初期モデルがまた生産開始されるので9〜10月には納車出来るとの事。
改良版は8月22日から生産だか販売するらしい。
6月の注文時は改良版の金額だったので初期モデルで良ければ値上がり分の4万数千円は引いてくれるとの事。
改良版についてディーラーにはシートが抗菌仕様になる事しか情報が降りてきてないらしいです。
改良版の抗菌仕様はどうでも良いが、キーの変更が気になりまだ返事をしていません。
改良版について情報を持っている方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。
初期モデルがまた生産開始されるので9〜10月には納車出来るとの事。
改良版は8月22日から生産だか販売するらしい。
6月の注文時は改良版の金額だったので初期モデルで良ければ値上がり分の4万数千円は引いてくれるとの事。
改良版についてディーラーにはシートが抗菌仕様になる事しか情報が降りてきてないらしいです。
改良版の抗菌仕様はどうでも良いが、キーの変更が気になりまだ返事をしていません。
改良版について情報を持っている方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sdc3-hyxP [1.75.214.134])
2022/07/17(日) 16:25:59.71ID:ssXNeKyld 見た目では分からない細かな不具合改修や改良が気になる。
仕様変更だけなら値上げ分の価値はないと思う。
仕様変更だけなら値上げ分の価値はないと思う。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-Juit [133.106.34.145])
2022/07/17(日) 16:52:06.42ID:SlHFuYIUM docomoインカー入るか悩むな
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-J0BI [126.158.208.228])
2022/07/17(日) 18:02:17.69ID:nMY5pnmQr >>659
民泊SiMのが安くはつくよ
iVideoの大容量SIMなら月額3000円くらいで100ギガ 50ギガならもっと安い
モバイルータでも4000円しない
俺はそれでYouTubeをフルHDで車内で流しっぱなしにしてる
民泊SiMのが安くはつくよ
iVideoの大容量SIMなら月額3000円くらいで100ギガ 50ギガならもっと安い
モバイルータでも4000円しない
俺はそれでYouTubeをフルHDで車内で流しっぱなしにしてる
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-Juit [133.106.34.142])
2022/07/17(日) 20:19:31.88ID:pLu8gdWhM 民泊sim??
ちょっと調べてみるよー
ちょっと調べてみるよー
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab28-6aPO [153.243.2.134])
2022/07/17(日) 20:58:12.22ID:wpR3i2Up0 普通に年次改良後のが色々よくなるよ
減衰力とか、いじってるかもよ
減衰力とか、いじってるかもよ
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb43-MWU6 [111.64.147.78])
2022/07/17(日) 21:37:24.68ID:EQQTiFv30 >>626
その頃、君はオシメを濡らしていたのか?
その頃、君はオシメを濡らしていたのか?
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0528-eHP4 [114.163.70.133])
2022/07/17(日) 21:52:02.79ID:s2W+stai0 >>663
キャンディーズでシコってた!
キャンディーズでシコってた!
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sdc3-hyxP [1.75.214.134])
2022/07/17(日) 22:09:00.81ID:ssXNeKyld docomo in Car Connect、利用期間365日なら1日当たり36円で通信量無制限なので、かなりお得と言える。
ちなみにドコモのギガホプレミアは割引フル適用で1日あたり144円。
ただし、docomo in Car Connectは車内でしか使えないし、ドライバーは当然ながら運転中には使えない。
契約して幸せになれるのは、家族や友人などを乗せての車移動が多い人。自分ではなく同乗者へのサービス。
それ以外の人は、自分のスマホプランを充実させるか、モバイルルータを契約した方が良いのではないかと思う。
スマホ以外のWiFi通信が多い人で、いちいちスマホのインターネット共有をONにするのは面倒臭いという人は、試しにdocomo in Car Connectを契約してみても良いんじゃないかな。1年契約しても13,200円だし。
ちなみにドコモのギガホプレミアは割引フル適用で1日あたり144円。
ただし、docomo in Car Connectは車内でしか使えないし、ドライバーは当然ながら運転中には使えない。
契約して幸せになれるのは、家族や友人などを乗せての車移動が多い人。自分ではなく同乗者へのサービス。
それ以外の人は、自分のスマホプランを充実させるか、モバイルルータを契約した方が良いのではないかと思う。
スマホ以外のWiFi通信が多い人で、いちいちスマホのインターネット共有をONにするのは面倒臭いという人は、試しにdocomo in Car Connectを契約してみても良いんじゃないかな。1年契約しても13,200円だし。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-N4n4 [1.75.211.55])
2022/07/17(日) 22:55:53.43ID:LzQvhyxYd 年次改良前に買っちゃった人たち乙です
人生長いしこれからいいことあるかもだから強く生きて
人生長いしこれからいいことあるかもだから強く生きて
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-J0BI [126.158.208.228])
2022/07/17(日) 23:00:55.46ID:nMY5pnmQr 年次改良くらい気にしんやろ
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d01-3OE4 [118.240.63.25])
2022/07/17(日) 23:20:35.26ID:hOk0s/2Z0 つまんね
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed54-nG1h [60.135.182.16])
2022/07/17(日) 23:56:36.24ID:sM8QLHzw0670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3cf-VfOT [101.142.179.134])
2022/07/18(月) 06:34:42.52ID:HR2bYLL30 >>66
気をつけないといけないのは日産コネクト加入条件ありでの話だから、docomo in Car Connectを1年契約しても日産コネクト契約が切れるとdocomo in Car Connectのwifi機能も使えなくなる。
要は日産コネクト1年契約とdocomo in Car Connect1年契約とセット価格になるってこと。
カロッツェリアのwifiルーターだけを毎年使用する方が安上がりだと思う。
気をつけないといけないのは日産コネクト加入条件ありでの話だから、docomo in Car Connectを1年契約しても日産コネクト契約が切れるとdocomo in Car Connectのwifi機能も使えなくなる。
要は日産コネクト1年契約とdocomo in Car Connect1年契約とセット価格になるってこと。
カロッツェリアのwifiルーターだけを毎年使用する方が安上がりだと思う。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d03-ATRK [118.243.184.139])
2022/07/18(月) 09:36:48.35ID:ygpNlA5g0 >>666
バッテリー容量UPとか、インテリキーをアリアと共通のものに変更とかなら待てば良かったと思うんだろうけど、抗菌シートやそこらを変更されても驚きがないし何とも思わん。
バッテリー容量UPとか、インテリキーをアリアと共通のものに変更とかなら待てば良かったと思うんだろうけど、抗菌シートやそこらを変更されても驚きがないし何とも思わん。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0528-eHP4 [114.163.70.133])
2022/07/18(月) 09:44:13.47ID:9fE6knTR0 今回の改修でエンジン回りが有るみたいだけど、これって排ガス規制変更の適合なのかな?
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-yhLU [106.133.202.157])
2022/07/18(月) 10:33:01.55ID:aOY+HM2Fa >>626
御忠告痛み入る。
カローラのレーザークルーズコントロールは、とても眠れるような代物ではないが、プロパイロットはそうでないことを期待する。
ただ、高速の継目を通過するあの衝動は眠れないな。ニスモならそこの所は上手く処理してくれるとは思うが、、トーションビームとダブルウィッシュボーンの差は如何ともし難いだろうな。
御忠告痛み入る。
カローラのレーザークルーズコントロールは、とても眠れるような代物ではないが、プロパイロットはそうでないことを期待する。
ただ、高速の継目を通過するあの衝動は眠れないな。ニスモならそこの所は上手く処理してくれるとは思うが、、トーションビームとダブルウィッシュボーンの差は如何ともし難いだろうな。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-4sht [126.233.179.126])
2022/07/18(月) 10:42:00.47ID:nF3LqkIvr 眠れるような代物はどこもリリースしてないはずだけど
なんか怖い
なんか怖い
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-JWdT [106.132.150.36])
2022/07/18(月) 10:46:45.36ID:h3OIS0Zta 下道でも使えるけど前の車いなくなって車線消えかけてるとフラフラしだして怖い
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0528-eHP4 [114.163.70.133])
2022/07/18(月) 11:02:01.74ID:9fE6knTR0 >>673
いや、自戒ですw orz
還暦過ぎですが先月高速の居眠りで事故ってリアルSOSコール試験しました。
高速の継ぎ目は1000km超えるとかなり良くなり半分以上気にならなくなるよ。
相性なのか金属製櫛歯上の長いのはそれでも「ダッ」だけど。
そう言う意味ではある程度振動が有った方が良い鴨。
高速に限ってハンドル支援入れてれば寝にくいの鴨知れない。
リアのトーションは首都高c1→c6入り口の浮く左コーナーでも常識的な速度なら問題無い。
もう少しリアストローク有ればより良いとは思う。
いや、自戒ですw orz
還暦過ぎですが先月高速の居眠りで事故ってリアルSOSコール試験しました。
高速の継ぎ目は1000km超えるとかなり良くなり半分以上気にならなくなるよ。
相性なのか金属製櫛歯上の長いのはそれでも「ダッ」だけど。
そう言う意味ではある程度振動が有った方が良い鴨。
高速に限ってハンドル支援入れてれば寝にくいの鴨知れない。
リアのトーションは首都高c1→c6入り口の浮く左コーナーでも常識的な速度なら問題無い。
もう少しリアストローク有ればより良いとは思う。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a30a-GHbp [211.125.201.203])
2022/07/18(月) 12:52:05.52ID:xsj0VpTs0 5yearsコートってどうですか?
つけずに自分でkeeperでやってもらうのと迷ってます
つけずに自分でkeeperでやってもらうのと迷ってます
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-Qp40 [106.154.148.192])
2022/07/18(月) 13:04:49.09ID:UvE52sKUa679名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-VfOT [49.98.0.89])
2022/07/18(月) 13:06:23.24ID:smMHIUavd >>671
そこまで、てんこ盛り内容なら4万アップところではすまないと思います。
そこまで、てんこ盛り内容なら4万アップところではすまないと思います。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3dc0-maYf [222.146.77.160])
2022/07/18(月) 13:17:17.26ID:rDGC63sv0 俺は納車直後は高速の継ぎ目とか確かに気になったけど
後で確認したら空気圧がめちゃくちゃ高かった。
後で確認したら空気圧がめちゃくちゃ高かった。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-JWdT [106.132.149.154])
2022/07/18(月) 13:37:49.92ID:rUEM/yNKa 5イヤーズの上からKEEPERかけても意味ない?
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d88-zZo7 [36.8.123.171])
2022/07/18(月) 14:41:43.06ID:9pnTiSMw0 それで満足ならすればいい。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-+Ps4 [106.154.147.245])
2022/07/18(月) 14:44:21.87ID:L/TG3Pt1a >>681
是非やってみてくれ
是非やってみてくれ
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-gGuA [133.106.63.64])
2022/07/18(月) 15:41:34.87ID:XpPTd9j1M 最初からキーパーでいいやん
コーティングは人件費
コーティングは人件費
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-4PEZ [126.253.190.231])
2022/07/18(月) 16:21:01.22ID:NrkSbpkor この車って、コンパクト高級車謳ってるのにトーションビームなんだな笑
高級車謳うんなら、マルチリンクかダブルウィッシュボーンじゃないと恥ずかしい。
ハリボテだけのなんちゃって高級車ってのがよくわかって草
高級車謳うんなら、マルチリンクかダブルウィッシュボーンじゃないと恥ずかしい。
ハリボテだけのなんちゃって高級車ってのがよくわかって草
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-31rV [59.138.188.203 [上級国民]])
2022/07/18(月) 16:27:19.30ID:oeHJG5f50 >>685
そういう煽りは要らないからw
そういう煽りは要らないからw
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d01-3OE4 [118.240.63.25])
2022/07/18(月) 16:33:00.56ID:owq8a50K0 スルー
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-Q3Ej [49.98.162.103])
2022/07/18(月) 17:35:30.19ID:WT0fkPYid >>686
荒らしに反応してるあなたも荒らしです
荒らしに反応してるあなたも荒らしです
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-Q3Ej [49.98.162.103])
2022/07/18(月) 17:37:32.03ID:WT0fkPYid 俺はディーラーの営業との付き合いでコーティング入れたけどキーパーの方が良いと思うならちゃんと主張した方がいいよ
単純な価格差ならキーパーのが良さそうね
単純な価格差ならキーパーのが良さそうね
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-31rV [59.138.188.203 [上級国民]])
2022/07/18(月) 17:49:51.35ID:oeHJG5f50 >>688
そういうあなたも加担してますよ
そういうあなたも加担してますよ
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-Q3Ej [49.98.162.103])
2022/07/18(月) 18:12:49.37ID:WT0fkPYid 俺のは馬鹿への指導だからいいんだよ
今後気を付けろよって話
みんなスルーしてんだから分かるだろ普通
スレに現れたら無心でNG入れとけっての
今後気を付けろよって話
みんなスルーしてんだから分かるだろ普通
スレに現れたら無心でNG入れとけっての
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab28-6aPO [153.243.2.134])
2022/07/18(月) 18:47:13.06ID:WZCPmvJA0 冗談抜きで、トーションビームなの知らなかった...
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d2b-6/kI [220.210.160.226])
2022/07/18(月) 18:57:48.79ID:2M+rsRBr0 nismoだってトーションビームだよ。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d2b-6/kI [220.210.160.226])
2022/07/18(月) 19:01:09.89ID:2M+rsRBr0 スーパーカーのコルベットc8のエンジンはOHVだけどな。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-X1py [106.146.101.115])
2022/07/18(月) 19:02:18.32ID:74BhHcoka 50プリウスのリアシートの乗り心地が良いか言われても微妙だからな
トーションでええ
トーションでええ
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-4PEZ [126.253.187.81])
2022/07/18(月) 19:10:21.13ID:/9HW7L2Tr >>691
貧乏人の遠吠えで草
貧乏人の遠吠えで草
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d88-zZo7 [36.8.123.171])
2022/07/18(月) 19:12:02.57ID:9pnTiSMw0 まだ自殺してないんだな。
このキチガイ。
このキチガイ。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-4PEZ [126.253.187.81])
2022/07/18(月) 19:18:56.78ID:/9HW7L2Tr オーラかう奴って、貧乏だけどみえはりな層なのかな?
糞会社のハリボテなんちゃって高級車戦略に乗せられるなんて、頭も弱そうで草
糞会社のハリボテなんちゃって高級車戦略に乗せられるなんて、頭も弱そうで草
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-+Ps4 [106.154.146.224])
2022/07/18(月) 19:21:35.12ID:qm3yittEa なんかかわいいなコイツw
ノート買ってしまって発狂してんのかな?
ノート買ってしまって発狂してんのかな?
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d88-zZo7 [36.8.123.171])
2022/07/18(月) 19:33:43.39ID:9pnTiSMw0 ずっと前からいる高齢引きこもりじゃん。
買えない車に粘着してるキチガイ。
買えない車に粘着してるキチガイ。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0528-eHP4 [114.163.70.133])
2022/07/18(月) 20:42:24.09ID:9fE6knTR0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d88-zZo7 [36.8.123.171])
2022/07/18(月) 20:59:12.19ID:9pnTiSMw0 煽りに乗せられて発狂してる馬鹿。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d88-zZo7 [36.8.123.171])
2022/07/18(月) 21:00:58.81ID:9pnTiSMw0 あ、居眠り運転で事故してるボケ老人か。
免許返納しろよ。
免許返納しろよ。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb43-MWU6 [111.64.147.78])
2022/07/18(月) 21:22:21.02ID:EYkdlcw40 NISMOって、洗車機不可と書いてありますが、やっちゃった方はいらっしゃいますか?
今日、手洗い洗車したのですが、拭き上げがメッチャやりにくい
今日、手洗い洗車したのですが、拭き上げがメッチャやりにくい
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-1NQc [153.236.20.44])
2022/07/18(月) 21:29:24.13ID:3dnA9SftM あぼーん多いけど、またノートSが暴れてんのかな
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-31rV [1.75.238.76 [上級国民]])
2022/07/18(月) 21:43:50.15ID:l5TLz/Icd707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM41-6/kI [210.148.125.67])
2022/07/18(月) 21:46:50.08ID:JnxGH5OlM マルチリンクとかスペック関係なしに乗って判断すれば良いだけだと思うよ。
乗って良いと思う車はいい車だよ。
スペック坊は勝手にどうぞ。
乗って良いと思う車はいい車だよ。
スペック坊は勝手にどうぞ。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-4PEZ [126.253.187.81])
2022/07/18(月) 23:23:48.98ID:/9HW7L2Tr トーションビームの時点でゴミ笑
ラジコンカーのサスペンション以下。
シャシーを強化すればトーションビームでも問題ないとか言っても、同じシャシーならマルチリンクやダブルウィッシュボーンが上なのは揺るがない。
ラジコンカーのサスペンション以下。
シャシーを強化すればトーションビームでも問題ないとか言っても、同じシャシーならマルチリンクやダブルウィッシュボーンが上なのは揺るがない。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45c3-GaJ4 [210.138.252.227])
2022/07/18(月) 23:32:28.37ID:62jlasHq0710名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-31rV [1.75.237.250 [上級国民]])
2022/07/18(月) 23:58:08.77ID:xMBe6QYjd711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d81-EQEy [124.159.161.88])
2022/07/19(火) 03:41:31.01ID:o7p5aVtc0 >>678
エクストレイル、ティアナはいい感じで5年後の状態はまあキレイなのかもって感じだった
スカイラインは施工した人が下手だったのか円状の輪っかの反射があちこちに見える状態
あとスズキのコートだけどスイフトは未施工だったけど近所の塗料が飛んできて修理に出したら店の人が保険だからとコート掛けてくれたけど何がまずかったのか木工用ボンドの乾燥後かと言うくらい分厚い被膜感になった
結局コーティングは今でも悩んでる
エクストレイル、ティアナはいい感じで5年後の状態はまあキレイなのかもって感じだった
スカイラインは施工した人が下手だったのか円状の輪っかの反射があちこちに見える状態
あとスズキのコートだけどスイフトは未施工だったけど近所の塗料が飛んできて修理に出したら店の人が保険だからとコート掛けてくれたけど何がまずかったのか木工用ボンドの乾燥後かと言うくらい分厚い被膜感になった
結局コーティングは今でも悩んでる
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-gGuA [133.106.49.188])
2022/07/19(火) 07:44:56.60ID:oFLSaPfhM コーティングは専門店がいいよ
一番いらないオプションじゃない?
一番いらないオプションじゃない?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb92-Vb2/ [111.171.230.181])
2022/07/19(火) 07:54:05.90ID:VjF6v0K80 専門店へ持って行くためにコーティングしとかないと
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-sG64 [14.9.228.0])
2022/07/19(火) 08:21:09.28ID:WaDMqWtY0 そんなんに大事ならガラスケースに入れて飾っておけよ
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sd03-gg0q [49.106.104.206])
2022/07/19(火) 12:57:10.44ID:zIQXPlSId まめに洗車した方が長持ちするよな。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF03-Auco [49.106.188.149])
2022/07/19(火) 15:23:26.31ID:/4IaFOQNF 5YEARS COATは納車時に施工して貰えるのと、定期点検などと一緒にメンテして貰えるのがメリットだと思う。
コスト対効果を考えるなら専門業者に依頼した方が遥かに良い。
例えば、KeePerの同等のコーティングは5YEARS COATの半額。
コスト対効果を考えるなら専門業者に依頼した方が遥かに良い。
例えば、KeePerの同等のコーティングは5YEARS COATの半額。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-+Ps4 [106.155.9.147])
2022/07/19(火) 18:18:30.01ID:fas/RJcaa キックス良くなったな
第二世代e-power搭載で4WD追加だと
第二世代e-power搭載で4WD追加だと
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM19-85cN [150.66.86.252])
2022/07/19(火) 18:55:39.66ID:B9kEz/PcM エクストレイルも出るし選択肢増えて良いね
ここ数年の日産はほんと酷かった
ここ数年の日産はほんと酷かった
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-aJfT [1.75.8.15])
2022/07/19(火) 19:42:40.55ID:V5v2BMkyd コーティングは半額が妥当だと思うなら、その分値引き交渉するもんだよ
自分の適正額を算出してそこの差額が値引き額になれば契約じゃん?
自分の適正額を算出してそこの差額が値引き額になれば契約じゃん?
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sdc3-hyxP [1.75.214.134])
2022/07/19(火) 19:55:49.31ID:tn9RJ9fnd >>719
ディーラによると思うけど、施工を外注している場合は原価が決まってしまうため、値引きが厳しい模様。
他のDOPと異なり、コーティングの値引は一桁%が限界と言われた(具体的な割引率は伏せておく)。
ディーラに頼めば楽だし、今後の付き合いもあるので、専門業者より高くてもそれなりに値引してくれれば良いと思っていたが、どうしても値引は厳しいと言われて諦めた。
ディーラで施工している場合は、殆どが人件費なので値引しやすいと思うのだけど、外注が多いのかな?
日産以外のディーラでも同じことを言われた。
ディーラによると思うけど、施工を外注している場合は原価が決まってしまうため、値引きが厳しい模様。
他のDOPと異なり、コーティングの値引は一桁%が限界と言われた(具体的な割引率は伏せておく)。
ディーラに頼めば楽だし、今後の付き合いもあるので、専門業者より高くてもそれなりに値引してくれれば良いと思っていたが、どうしても値引は厳しいと言われて諦めた。
ディーラで施工している場合は、殆どが人件費なので値引しやすいと思うのだけど、外注が多いのかな?
日産以外のディーラでも同じことを言われた。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-J0BI [126.254.243.238])
2022/07/19(火) 20:06:24.04ID:MzkuvfELr オプションは何も付けずに見積もり出させたよ ナビも好きなのつけたいしドラレコも自分で付けるしもちろんガラゴは専門業者に出すしな 完全に0だから値引きしたら本体価格に諸費用ちょっと出るくらいだった
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45c3-GaJ4 [210.138.252.227])
2022/07/19(火) 21:39:11.05ID:4KMBdkt90 日産車で運転席ドア開けた時に5YEARS COATのシールが無いと
「あっ…察し」ってなるよね
「あっ…察し」ってなるよね
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-J0BI [126.254.243.238])
2022/07/19(火) 22:05:12.46ID:MzkuvfELr >>722
何それ?存在すら知らないから お察しならんぞw
何それ?存在すら知らないから お察しならんぞw
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-7vtn [49.96.237.156])
2022/07/19(火) 22:41:48.66ID:1Kg9Sk3Sd725名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sdc3-hyxP [1.75.214.134])
2022/07/19(火) 22:49:29.96ID:tn9RJ9fnd 5YEARS COATと同クラスのサービスの比較(オーラの場合)
5YEARS COAT Premium 定価121,000円
DIAMOND KeePer 定価60,400円
5YEARS COAT Excellent 定価231,000円
W DIAMOND KeePer 定価87,600円
該当なし
EX KeePer 定価134,900円
KeePer以外にもいくつかサービスがあるが、価格差は似たような感じ。
5YEARS COAT Premium 定価121,000円
DIAMOND KeePer 定価60,400円
5YEARS COAT Excellent 定価231,000円
W DIAMOND KeePer 定価87,600円
該当なし
EX KeePer 定価134,900円
KeePer以外にもいくつかサービスがあるが、価格差は似たような感じ。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-J0BI [126.254.243.238])
2022/07/19(火) 22:52:18.62ID:MzkuvfELr727名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sdc3-hyxP [1.75.214.134])
2022/07/19(火) 22:52:35.65ID:tn9RJ9fnd 5YEARS COATは、
DOPとして組み込める(自動車ローンで払える)、
施工した状態で納車して貰える(業者に持ち込む必要がくて楽)、
定期点検を受ければ5年保証
などのメリットがあるので、決して悪い選択肢ではないと思う。
ただ、他のサービスと結構な価格差があるのも事実なので、
自分が何に対してお金を払うのかを、よくよく考えて決めた方が良いと思う。
DOPとして組み込める(自動車ローンで払える)、
施工した状態で納車して貰える(業者に持ち込む必要がくて楽)、
定期点検を受ければ5年保証
などのメリットがあるので、決して悪い選択肢ではないと思う。
ただ、他のサービスと結構な価格差があるのも事実なので、
自分が何に対してお金を払うのかを、よくよく考えて決めた方が良いと思う。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sdc3-hyxP [1.75.214.134])
2022/07/19(火) 22:54:29.87ID:tn9RJ9fnd 5YEARS COAT 施工シールに価値があると思う人はそれで良いと思う。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed54-cq35 [60.135.182.16])
2022/07/19(火) 23:18:00.61ID:0xu/v+jy0 でも5イヤーも中価格帯キーパーも下地処理ないからなー
スクラッチ上にコーティングするから深いのは埋まらないし
スクラッチ上にコーティングするから深いのは埋まらないし
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-HxEo [133.106.52.43])
2022/07/20(水) 05:05:43.20ID:FrwnqnoXM 個人的に、ディーラーコーティングとガソリンスタンド併設のコーティング屋を信用してない。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-N4n4 [1.79.89.95])
2022/07/20(水) 07:08:20.55ID:9bH2XOWJd 新型キックスオーナーにバカにされる未来に震えるがいい
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd30-gGuA [14.192.97.17])
2022/07/20(水) 07:10:32.69ID:FG9hi6bT0 ディーラーコーティングは高い
半額で出来る内容を倍取ってる
値引きもコーティングから削られるし
半額で出来る内容を倍取ってる
値引きもコーティングから削られるし
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMa9-xGP/ [36.11.228.33])
2022/07/20(水) 07:37:39.48ID:GVLIMZNvM734名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-Qp40 [106.154.147.148])
2022/07/20(水) 09:52:09.06ID:5S8CxbBda >>733
ピーエスビータ
ピーエスビータ
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab28-6aPO [153.243.2.134])
2022/07/20(水) 10:02:20.65ID:iccN4p4T0 >>731
どこらへんで、その要素が有るんかな?
どこらへんで、その要素が有るんかな?
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-X1py [106.146.112.177])
2022/07/20(水) 10:29:34.37ID:dZy8A3z7a 後発で大型ディスプレイメーターもHUDも無いなら微妙やろBMCキックス
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-TrWi [49.104.39.231 [上級国民]])
2022/07/20(水) 12:08:29.70ID:SD6HPSZYd キックスのアームレスト短すぎ
動かせるのなら別にいいんだけど
動かせるのなら別にいいんだけど
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-/cuy [49.98.168.159])
2022/07/20(水) 12:16:11.33ID:lyNOvsoud キックスもドアロックが未だにボタン式の時点でゴミ
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-gGuA [49.98.3.166])
2022/07/20(水) 13:03:18.53ID:49pkJP4id740名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-X1py [106.146.114.102])
2022/07/20(水) 13:29:41.54ID:jBkPIyWla その新興国より悲惨な現状だけどな…
タイのビッグマック500円するし
タイのビッグマック500円するし
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF03-PuSU [49.106.187.174])
2022/07/20(水) 15:25:12.29ID:w54JTs7KF バンコクの平均世帯月収は今や5万バーツ。日本円で約19万円だからな。当然、物価も上がる。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-eHYO [106.146.51.192])
2022/07/20(水) 16:45:41.50ID:7mDWt1Nka 上位車続々投入で選択肢増えて年末くらいにはオーラも相当値引きしてくれそう
売れなくなったらすぐマイチェンきそうだけど
売れなくなったらすぐマイチェンきそうだけど
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-Qp40 [106.155.13.226])
2022/07/20(水) 17:19:05.41ID:eIwT50xAa744名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-sdHJ [49.96.237.232])
2022/07/20(水) 18:31:07.74ID:Hc/0HndQd みんなやっぱりオーラ纏ってるの?
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-6aPO [49.97.94.31])
2022/07/20(水) 18:35:51.65ID:ZPbSVfAUd 年次改良した車はいつから受付かね?
年始位に欲しいんだけどね…
年始位に欲しいんだけどね…
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd30-gGuA [14.192.97.17])
2022/07/20(水) 19:13:17.13ID:FG9hi6bT0 始まってすぐ予約すれば年始には大丈夫だろう
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-+Ps4 [106.154.160.85])
2022/07/20(水) 19:19:12.46ID:X8GqsbuWa まさかNISMO Sはエクストレイルのパワーユニットぶち込むんじゃないだろうな
いやまあSが出るかどうか知らんけど
いやまあSが出るかどうか知らんけど
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e330-iWPT [219.165.21.108])
2022/07/20(水) 19:26:10.49ID:rHjM7smb0 出るなら同じの積みそうだね
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-D0B8 [49.97.28.201])
2022/07/20(水) 20:24:31.25ID:UaRx/QTBd >>694
v8のOHVで7000回すぞ
v8のOHVで7000回すぞ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-Gx/G [14.9.81.224])
2022/07/20(水) 20:36:53.09ID:RMHclgKF0 「ドアロックがボタン式でゴミ」とか、なんか必死になって欠点探してるようで笑える。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd54-zSii [126.41.247.165])
2022/07/20(水) 21:05:30.68ID:Xp+LCeNK0 四駆はなかなか難しい車だな。
12vバッテリーが前後用に2つついてる。
牽引しちゃ駄目。
マニュアルp20まででも色々発見がある。
12vバッテリーが前後用に2つついてる。
牽引しちゃ駄目。
マニュアルp20まででも色々発見がある。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab02-xc3+ [153.231.71.17])
2022/07/20(水) 22:17:55.51ID:RnN1QjeS0 >>751
12Vバッテリーが前後2つ!??
ラゲッジアンダーボックス下にしか付いてないよ。但し、ジャンプスタート用金具はボンネット下にあるけど。それとも駆動用高電圧リチウムイオンバッテリーの事を言ってる??
12Vバッテリーが前後2つ!??
ラゲッジアンダーボックス下にしか付いてないよ。但し、ジャンプスタート用金具はボンネット下にあるけど。それとも駆動用高電圧リチウムイオンバッテリーの事を言ってる??
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sdc3-hyxP [1.75.214.134])
2022/07/20(水) 23:07:07.16ID:Z6697KZrd 第2世代e-Powerを搭載したキックスのフロントモーターは最大出力は100kWだけど、最大トルク280Nmなんだね。
ノートともオーラとも違うけど何故だろう?
ノートともオーラとも違うけど何故だろう?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sdc3-hyxP [1.75.214.134])
2022/07/20(水) 23:10:51.90ID:Z6697KZrd キックス 4WDの重量はオーラ 4WDより重いので、最大トルク上げると燃費が悪くなり過ぎるのかも知れない。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd54-zSii [126.41.247.165])
2022/07/20(水) 23:21:26.38ID:Xp+LCeNK0 >>752
あ、違った。4WD用じゃなくて4WD車用だった。二駆と四駆でバッテリーの置き場所が違うんだ。
あ、違った。4WD用じゃなくて4WD車用だった。二駆と四駆でバッテリーの置き場所が違うんだ。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-Qp40 [106.155.13.4])
2022/07/21(木) 05:50:28.13ID:Up3EtA1ma やっぱりほしいとおもった車 買おう
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK41-qR3V [2kA0qUL])
2022/07/21(木) 07:23:12.48ID:o5OEI6+eK 新エクストレイルはVCターボ発電のe-power四駆で1850kgとかだがこれオーラのエンジンルームに乗るんかな。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-Nm2Y [49.96.229.227])
2022/07/21(木) 11:21:15.73ID:r2chOYPHd 乗らないと思う
エクストレイル見るとかなりギッチリ入ってる
それよりも高さが多分足りない
エクストレイル見るとかなりギッチリ入ってる
それよりも高さが多分足りない
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-JWdT [106.132.149.31])
2022/07/21(木) 12:52:56.21ID:khx8nkZIa 4wdとeフォースってどう違うんだ?
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45c3-GaJ4 [210.138.252.227])
2022/07/21(木) 14:02:37.83ID:KYx8fCYR0 >>759
eフォースは左右でもトルク配分する
eフォースは左右でもトルク配分する
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d81-EQEy [124.159.161.88])
2022/07/21(木) 14:19:51.31ID:1Ms1v9MM0 >>760
面白そうなメカだなぁ
面白そうなメカだなぁ
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saf1-Vb2/ [106.155.9.65])
2022/07/21(木) 15:39:57.24ID:wYuj2QD/a 左右別個のモーターを挙動に合わせて制御してるってことで良いのかな?
前輪の駆動がメインで補助的に後輪も駆動してるんだと思うけど、
これが進化してメインの駆動輪を扱えるようになったら
デフの代わりに左右それぞれのモーターで駆動すれば歯車の塊を排除して軽量化できるよな。
前輪の駆動がメインで補助的に後輪も駆動してるんだと思うけど、
これが進化してメインの駆動輪を扱えるようになったら
デフの代わりに左右それぞれのモーターで駆動すれば歯車の塊を排除して軽量化できるよな。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45c3-GaJ4 [210.138.252.227])
2022/07/21(木) 16:00:13.66ID:KYx8fCYR0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-RnsN [27.92.128.87])
2022/07/21(木) 16:01:44.32ID:u1NrDiRI0 >>763
馬鹿が勝手に勘違いして責任擦り付けてて草
馬鹿が勝手に勘違いして責任擦り付けてて草
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK41-qR3V [2kA0qUL])
2022/07/21(木) 16:13:55.79ID:o5OEI6+eK VCターボが載れば四駆が生きるんだけどな
今のインバーターと1200NAの発電だとシステム最大トルク30キロが限界だろうし
今のインバーターと1200NAの発電だとシステム最大トルク30キロが限界だろうし
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd54-zSii [126.41.247.165])
2022/07/21(木) 17:06:39.20ID:RzCl7Scl0 サイトの雪上発進動画見たけど、フロントが先に動いて滑った後にリアが動くんだよなぁ。
ほんとに何万分の1秒で制御してるとは思えない。
ほんとに何万分の1秒で制御してるとは思えない。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3fe-Gx/G [61.119.240.77])
2022/07/21(木) 17:21:50.36ID:rkuMOrYa0 滑る前に動かすとしたら、常に動かすしかないんじゃないの?
もう何万分の1秒とか関係なくね?
もう何万分の1秒とか関係なくね?
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa4b-xGP/ [27.85.204.229])
2022/07/21(木) 22:30:17.31ID:bGjZ0zhia >>766
この動画の後ろの方で凍結路での発進があるけど、前後同じタイミングで回転始めてるように見えるけど
https://videos.nissan-cdn.net/nissan/ja-JP/videos/x-trail_2207_gallery_video_05_1080p.mp4
auraや ノート 4WDでこういう動画はありますか?
この動画の後ろの方で凍結路での発進があるけど、前後同じタイミングで回転始めてるように見えるけど
https://videos.nissan-cdn.net/nissan/ja-JP/videos/x-trail_2207_gallery_video_05_1080p.mp4
auraや ノート 4WDでこういう動画はありますか?
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa4b-xGP/ [27.85.204.229])
2022/07/21(木) 22:33:57.09ID:bGjZ0zhia770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0528-eHP4 [114.163.70.133])
2022/07/21(木) 22:40:57.65ID:E8zIWPd50771名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-EQEy [106.128.146.59])
2022/07/21(木) 23:15:29.79ID:fopvhZFoa >>769
幅広傾向は欧州車も同じだけど最小回転半径が5.4mと小回りきくのみるとやっぱ日本に合わせてるんだろうね
幅広傾向は欧州車も同じだけど最小回転半径が5.4mと小回りきくのみるとやっぱ日本に合わせてるんだろうね
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab28-/cuy [153.170.204.133])
2022/07/22(金) 01:16:49.07ID:p8sM1K2K0 https://www.shop-deff.com/c/car/carfilm/carfilm-nissan/AF-NNO-E13
待ち望んでたフィルム発売されて嬉しいけど、
液晶メーター用も発売してほしい
待ち望んでたフィルム発売されて嬉しいけど、
液晶メーター用も発売してほしい
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd54-zSii [126.41.247.165])
2022/07/22(金) 01:52:29.87ID:IxWvWT160 >>768
ここの深雪での発進って動画。
リアが動くのがおそい。
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/x-trail/performance_safety/snow_road.html
ここの深雪での発進って動画。
リアが動くのがおそい。
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/x-trail/performance_safety/snow_road.html
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 557b-sG64 [106.73.75.66])
2022/07/22(金) 06:05:45.25ID:n2ryR+9Q0 >>773
デフがあるんだから反対側のタイヤは回ってるかもしれないけどね
デフがあるんだから反対側のタイヤは回ってるかもしれないけどね
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKf9-qR3V [2kA0qUL])
2022/07/22(金) 07:07:26.43ID:/pfXwwzZK エクストレイルは1850キロとえらく重量級になったがe-powerシステムの重量はどのくらいなんだろう
仮に15ターボガソリン車があったら200kg差くらいあるんかな。先代ノートはガソリン車とe-power車で150kgくらい差あったけど
仮に15ターボガソリン車があったら200kg差くらいあるんかな。先代ノートはガソリン車とe-power車で150kgくらい差あったけど
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd54-zSii [126.41.247.165])
2022/07/22(金) 08:53:20.93ID:IxWvWT160 >>774
そりゃデフはあるけどLSDじゃなくない?ブレーキ使った疑似でしょ。反対側がグリップしてるなら、回った分進むはずだし。
空回りする事自体がおかしいんだよ。
リアが動けば進めたのに、フロントが豪快に滑るまで動いてない。
女神湖試乗会の動画で見たオーラの制御と比べるとお粗末に見える。
出来るけどVSC弱めのモードで荒々しさを見せたかっただけかもしれないけど。
そりゃデフはあるけどLSDじゃなくない?ブレーキ使った疑似でしょ。反対側がグリップしてるなら、回った分進むはずだし。
空回りする事自体がおかしいんだよ。
リアが動けば進めたのに、フロントが豪快に滑るまで動いてない。
女神湖試乗会の動画で見たオーラの制御と比べるとお粗末に見える。
出来るけどVSC弱めのモードで荒々しさを見せたかっただけかもしれないけど。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 557b-mAI1 [106.73.69.224])
2022/07/22(金) 08:55:20.84ID:kmaEQt730 >>776
回った分は進まない
回った分は進まない
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0528-eHP4 [114.163.70.133])
2022/07/22(金) 09:00:15.21ID:NFL2g9Vx0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK41-qR3V [2kA0qUL])
2022/07/22(金) 10:25:02.82ID:/pfXwwzZK 個人的には1輪や2輪が空回りしても良いから4輪25%等配分で蹴飛ばすようなトラクションが好き
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb1-9APT [202.214.230.74])
2022/07/22(金) 11:29:49.05ID:6TiIrVRCM 前に誰かが言ってたけど、1000分の1秒単位で検知制御出来るけど、それをやるとスムーズに動けなくなるって。
多少の変動は無視して一定の駆動かけた方がスムーズだって。
多少の変動は無視して一定の駆動かけた方がスムーズだって。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 557b-sG64 [106.73.75.66])
2022/07/22(金) 11:41:55.04ID:n2ryR+9Q0 >>776
いやいや他の見てこいよ
いやいや他の見てこいよ
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd54-zSii [126.41.247.165])
2022/07/22(金) 12:54:03.87ID:IxWvWT160 >>777
いやいや、滑らない=回った分だけ動く、が売りだろ
いやいや、滑らない=回った分だけ動く、が売りだろ
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 557b-mAI1 [106.73.69.224])
2022/07/22(金) 13:22:46.09ID:kmaEQt730 >>782
タイヤは滑らないと力だせないから
タイヤは滑らないと力だせないから
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 72cf-nSjO [101.142.179.134])
2022/07/23(土) 10:42:10.16ID:+ikCL3jH0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd42-p55X [1.75.215.131])
2022/07/23(土) 11:41:01.14ID:A4M4ZBedd786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0288-enBS [61.27.15.67])
2022/07/23(土) 12:01:37.86ID:xGyvmxx70 >>785
フラットライドは前後のパワー制御技術ね。
フラットライドは前後のパワー制御技術ね。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf54-sWkr [126.41.247.165])
2022/07/23(土) 12:20:46.66ID:INTQUbJl0 >>784
SH4WDみたいな左右配分はしてない、ブレーキで抑制してるだけ。
SH4WDみたいな左右配分はしてない、ブレーキで抑制してるだけ。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-eEZX [49.98.165.161])
2022/07/23(土) 12:20:57.38ID:j3XGKj4bd 新興国向けなんちゃってSUV二負けた高級車があるらしいね
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5328-WFlA [114.163.70.133])
2022/07/23(土) 12:24:18.51ID:hq+71kar0 >>787
マトモに使えない厨房脳内四駆を書かれてもなぁ。比較にすらならん。
マトモに使えない厨房脳内四駆を書かれてもなぁ。比較にすらならん。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd42-p55X [1.75.215.131])
2022/07/23(土) 12:37:43.29ID:A4M4ZBedd >>786
だからオフロードではない
だからオフロードではない
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd42-p55X [1.75.215.131])
2022/07/23(土) 12:38:03.31ID:A4M4ZBedd >>787
それはゴミ
それはゴミ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf54-sWkr [126.41.247.165])
2022/07/23(土) 16:50:27.23ID:INTQUbJl0 性能の話はしてない。トルクベクタリングしてるかどうか。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5328-WFlA [114.163.70.133])
2022/07/23(土) 16:54:29.42ID:hq+71kar0794名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0f-Z8Ex [126.193.165.150])
2022/07/23(土) 16:56:06.28ID:f+Dw01her オーラの話しろよ
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf54-sWkr [126.41.247.165])
2022/07/23(土) 17:04:50.70ID:INTQUbJl0 >>793
読み直せ。どんどん関係ない話になってる。
俺は784が「e4orceが左右ベクタリングしててオフロード向き、オーラの四駆で十分」
と言っているのをトルクベクタリングしてないよと言ってるだけ。
e4orceとオーラの四駆でやってる事は同じ。
評判良かったから名前つけて売りにしたんじゃないかと思ってる。
読み直せ。どんどん関係ない話になってる。
俺は784が「e4orceが左右ベクタリングしててオフロード向き、オーラの四駆で十分」
と言っているのをトルクベクタリングしてないよと言ってるだけ。
e4orceとオーラの四駆でやってる事は同じ。
評判良かったから名前つけて売りにしたんじゃないかと思ってる。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b28-DAn6 [122.26.47.7])
2022/07/23(土) 18:11:52.41ID:brCarCUc0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-p55X [1.66.104.128])
2022/07/23(土) 18:19:44.33ID:cuOkHH6Od >>795
e4orceとオーラAWDは別物
e4orceとオーラAWDは別物
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73c3-jCok [210.138.252.227])
2022/07/23(土) 18:32:30.23ID:zEGISryT0 >>795
内輪にブレーキかかるならe-4ORCEと名乗れる
内輪にブレーキかかるならe-4ORCEと名乗れる
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6e-Jkwu [133.106.55.16])
2022/07/23(土) 21:14:14.22ID:fk6BR6etM 何気なくカメラボタン押したらすげー便利だった
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-+8tJ [106.155.12.94])
2022/07/24(日) 03:30:41.13ID:9DxqeVcva そうなの?
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6e-Jkwu [133.106.55.57])
2022/07/24(日) 07:58:32.72ID:Kw2MIOLlM そうなの。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-eEZX [49.98.171.219])
2022/07/24(日) 14:41:18.11ID:lwccuO3ld もうオーラはちやほやされないよ
ケラケラ
これからはキックスとエクストレイルの時代
ケラケラ
ケラケラ
これからはキックスとエクストレイルの時代
ケラケラ
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e6a4-pYDa [217.178.19.69])
2022/07/24(日) 15:17:26.02ID:lyKuw1oE0 オーラってちやほやされてたんか
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-F6ZD [106.155.14.116])
2022/07/24(日) 15:21:48.75ID:W6B4rhtJa 知らんかった
じゃあ普通の状態に戻って良かったわ
じゃあ普通の状態に戻って良かったわ
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7f7-jCok [150.31.0.64])
2022/07/24(日) 15:58:57.71ID:/gdq65J70 エクストレイルe-POWERの協調ブレーキとe-4ORCEは
いつオーラに載りますか?
いつオーラに載りますか?
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0f-Z8Ex [126.204.234.66])
2022/07/24(日) 16:16:45.05ID:t8gf/Cq2r なぜオーラに載せる必要があるのか?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b7b-p55X [106.73.75.66])
2022/07/24(日) 16:37:21.04ID:osciRv1h0 >>805
載らない
載らない
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-+8tJ [106.154.148.228])
2022/07/24(日) 16:41:25.96ID:qVo2Hfo+a ケラケーラ
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM22-enBS [49.239.64.235])
2022/07/24(日) 17:00:31.34ID:6OlG6y85M810名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-eEZX [49.98.171.219])
2022/07/24(日) 17:24:12.12ID:lwccuO3ld 新型キックスいいわぁ
人気のSUVぞ?惚れ惚れするわ
人気のSUVぞ?惚れ惚れするわ
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0288-bNlR [27.92.128.87])
2022/07/24(日) 17:41:17.94ID:zJLiky5N0 キチガイって振るえる棒なんでも拾って振り回すよね
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7f7-jCok [150.31.0.64])
2022/07/24(日) 18:03:35.31ID:/gdq65J70 >>809
https://www.nissan-global.com/JP/INNOVATION/TECHNOLOGY/ARCHIVE/E_PEDAL_STEP/
ブレーキ協調機能付のe-POWER車が追加されてるよ
https://www.nissan-global.com/JP/INNOVATION/TECHNOLOGY/ARCHIVE/E_PEDAL_STEP/
ブレーキ協調機能付のe-POWER車が追加されてるよ
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b7b-p55X [106.73.75.66])
2022/07/24(日) 18:09:02.22ID:osciRv1h0 >>812
それはアリアやサクラ、リーフなどのEVの話
それはアリアやサクラ、リーフなどのEVの話
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 72cf-nSjO [101.142.179.134])
2022/07/24(日) 18:18:40.49ID:AqzIYG9x0 >>810
新型キックスの内装は一世代古くてダサい
新型キックスの内装は一世代古くてダサい
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-gNR5 [1.75.157.37 [上級国民]])
2022/07/24(日) 18:22:15.06ID:gQCA1zI+d キックスはフルモデルチェンジじゃないからねぇ
E12ノートにe-powerが加わったときのようなビッグマイナーチェンジだよ
だから日産エンブレムはシルバーの旧タイプのまま
E12ノートにe-powerが加わったときのようなビッグマイナーチェンジだよ
だから日産エンブレムはシルバーの旧タイプのまま
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-F6ZD [106.154.162.156])
2022/07/24(日) 18:31:12.34ID:19N1c/tQa ウナ丼さんのエクストレイル試乗レビューだとついに協調ブレーキ制御が付きましたって言ってるけど
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-roJZ [106.146.81.248])
2022/07/24(日) 18:48:50.38ID:rz+7izJYa タイに新エンブレム無いんじゃないの
キャラバンですら新タイプだぞ
キャラバンですら新タイプだぞ
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aed1-SXL5 [39.111.184.50])
2022/07/24(日) 18:53:44.22ID:WCfSkmsw0 キックス
新しいベージュ内装みてきたけど思ってたより洒落ててよかったよ
センターコンソールも一直線ピアノブラックでショボくは感じなかった
新しいベージュ内装みてきたけど思ってたより洒落ててよかったよ
センターコンソールも一直線ピアノブラックでショボくは感じなかった
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-gNR5 [1.75.157.37 [上級国民]])
2022/07/24(日) 18:55:10.80ID:gQCA1zI+d キャラバンは2021年10月にフルモデルチェンジしたから新エンブレムだぞ
ちゃんと調べたの?
ちゃんと調べたの?
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-roJZ [106.146.81.248])
2022/07/24(日) 19:12:44.34ID:rz+7izJYa あれFMCしてたんだな
すまんかった
すまんかった
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db7a-4XUa [160.86.53.170])
2022/07/24(日) 19:29:49.29ID:VUAkdwOd0 キャラバンはマイナーチェンジだよ
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-gNR5 [1.75.157.37 [上級国民]])
2022/07/24(日) 20:13:45.24ID:gQCA1zI+d823名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6e-37+K [133.106.216.144])
2022/07/24(日) 20:17:04.55ID:yUQB/QsOM824名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-gNR5 [1.75.157.37 [上級国民]])
2022/07/24(日) 20:51:32.61ID:gQCA1zI+d825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fc0-4ytv [222.146.77.160])
2022/07/24(日) 21:25:00.31ID:sP4IOaUl0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb4b-+WNR [128.27.59.86 [上級国民]])
2022/07/24(日) 21:25:10.47ID:/bozZ+ct0 物理速度メーターって古臭いよなあ・・・
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa2b-VsAj [106.154.146.235])
2022/07/25(月) 06:56:59.07ID:aHaIjzeqa メーターなんて古いか新しいかじゃなく
感覚的に見やすいかどうかなんだけどな。
80年代にデジタルメーターが出回りだしたのに
しばらくするとほとんどアナログへ回帰してしまった、
数字を読み取って、それを理解するか
針の位置で直観的に判るかの違い。
現在のデジタルメーターの普及率はコストダウンによるものとしか思えん
コンピューター管理のデータを液晶に表示するか
物理的に針を動かすかと考えると液晶のほうが安上り。
感覚的に見やすいかどうかなんだけどな。
80年代にデジタルメーターが出回りだしたのに
しばらくするとほとんどアナログへ回帰してしまった、
数字を読み取って、それを理解するか
針の位置で直観的に判るかの違い。
現在のデジタルメーターの普及率はコストダウンによるものとしか思えん
コンピューター管理のデータを液晶に表示するか
物理的に針を動かすかと考えると液晶のほうが安上り。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7336-DBis [210.170.169.242])
2022/07/25(月) 07:14:55.60ID:8PCUIvXT0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b7b-YjAU [106.73.103.96])
2022/07/25(月) 07:21:33.92ID:Bm///XCD0 物理メーターより遥かに高度なSoCとか高価な液晶パネル使うのに
安上がりなわけないだろ。
だったらエクストレイルSグレードにもフル液晶メーターを付けろって話し
安上がりなわけないだろ。
だったらエクストレイルSグレードにもフル液晶メーターを付けろって話し
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5328-WFlA [114.163.70.133])
2022/07/25(月) 07:44:08.68ID:Se/o5NXu0 >>829
部品単位でみると確かに液晶の方が効果に見え易いよね。
問題はダッシュ付近の全体的な製造コストを考えると液晶パネル使う方が安い。
D/A返還の必要性が有るしアナログって精度上げると放物線状に金が掛かるんだよね。
自分は>827さんの意見に賛成
あとは液晶の信頼性と故障時のフェールセーフ問題だけだと思うけどなぁ
部品単位でみると確かに液晶の方が効果に見え易いよね。
問題はダッシュ付近の全体的な製造コストを考えると液晶パネル使う方が安い。
D/A返還の必要性が有るしアナログって精度上げると放物線状に金が掛かるんだよね。
自分は>827さんの意見に賛成
あとは液晶の信頼性と故障時のフェールセーフ問題だけだと思うけどなぁ
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd22-F6ZD [49.97.38.37])
2022/07/25(月) 07:49:27.33ID:9KXOABYKd 何千万何億もするスーパーカーも最近は全てデジタルだけどな
コストの問題ではないだろう
コストの問題ではないだろう
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKcb-pVbb [2kA0qUL])
2022/07/25(月) 07:54:28.74ID:u7INx+gdK VCターボが載ればシステム出力を150kw 400Nmくらいまで上げられるだろうからそれで4WD化してニスモSな
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5328-WFlA [114.163.70.133])
2022/07/25(月) 08:08:28.19ID:Se/o5NXu0 >>831
あっちの世界は先進性や付加価値だからな。
ただ製造原価はスパカーの方が遥かに高いよ、同じような内容だとしても。
液晶もだと1lot(そうロットじゃないよ)当たり300pcs/lotと10000pcs/lotでは完全に桁が違う。
汎用品流用でもメーカー納入価格はそんなもん。
あっちの世界は先進性や付加価値だからな。
ただ製造原価はスパカーの方が遥かに高いよ、同じような内容だとしても。
液晶もだと1lot(そうロットじゃないよ)当たり300pcs/lotと10000pcs/lotでは完全に桁が違う。
汎用品流用でもメーカー納入価格はそんなもん。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa2b-VsAj [106.154.146.235])
2022/07/25(月) 08:08:54.13ID:aHaIjzeqa スーパーカーって20年以上前から韓国製部品使ったりしてたよな、
それも近年の日本製以上に信頼性の上がった部品じゃなく
当時の安かろう悪かろう部品を寄せ集めて金持ちからボッタくってたこと知らない?
いまだに液晶パネル=新技術だから高価
アナログ=枯れてるから安いと盲信してるのには驚くわ。
それも近年の日本製以上に信頼性の上がった部品じゃなく
当時の安かろう悪かろう部品を寄せ集めて金持ちからボッタくってたこと知らない?
いまだに液晶パネル=新技術だから高価
アナログ=枯れてるから安いと盲信してるのには驚くわ。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-QrtE [49.96.237.232])
2022/07/25(月) 09:37:20.70ID:7U3fj1/Wd 隙あらばスレチの話
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf54-Erzq [126.36.221.193])
2022/07/25(月) 11:49:48.54ID:DEt7yBCp0 最初ノート買う予定だった私がオーラに変更した最大の理由は、メーターがアナログ表示にできる事だった。尚、物理かどうかのこだわりはない。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fc0-4ytv [222.146.77.160])
2022/07/25(月) 12:43:49.96ID:gIw60pFQ0 俺はエンジン回転数はアナログが良いけど、スピードメーターはデジタルが良いな。
数値の変化率を見るのはアナログメーターの方が適してるけど、
スピードは変化率よりも絶対値を正確に知りたい。
まぁ、そのメーターが誤差あるんだけど、誤差あるなりに正確に知りたい。
数値の変化率を見るのはアナログメーターの方が適してるけど、
スピードは変化率よりも絶対値を正確に知りたい。
まぁ、そのメーターが誤差あるんだけど、誤差あるなりに正確に知りたい。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM22-enBS [49.239.64.235])
2022/07/25(月) 13:07:50.58ID:pVCPypwoM >>816
確かに最近日産ではブレーキ協調制御付きと言っているようだけど、従来の協調回生ブレーキとは意味が違いますね。
アクセルオフ時にモーター回生ブレーキ+自動油圧ブレーキと言う制御の事のようです。
確かに最近日産ではブレーキ協調制御付きと言っているようだけど、従来の協調回生ブレーキとは意味が違いますね。
アクセルオフ時にモーター回生ブレーキ+自動油圧ブレーキと言う制御の事のようです。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa7e-pe/k [27.85.206.193])
2022/07/25(月) 14:02:07.46ID:AAlsP7A0a840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM6e-enBS [133.159.150.180])
2022/07/25(月) 15:42:07.01ID:KMNSk1mXM841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK27-pVbb [2kA0qUL])
2022/07/25(月) 15:55:36.89ID:u7INx+gdK VCターボは載らないにしてもHR12DDRを充電エンジンにしたらパワー上げられそう
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb4b-+WNR [128.27.59.86 [上級国民]])
2022/07/25(月) 17:19:56.84ID:q5ilLMxq0 バッテリー満タン状態で下っていくと自動的に回転数が上がってエンブレかかるけど
エンジンの抵抗をどうやってタイヤに伝えてるんだろう?
エンジンの抵抗をどうやってタイヤに伝えてるんだろう?
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM6e-enBS [133.159.150.57])
2022/07/25(月) 18:03:17.43ID:/b37Abp2M >>842
タイヤに直結された駆動モーターをタイヤ側から回すことにより発電させて、その電気をバッテリーに溜めるのではなくエンジンに直結された発電用モーターを回すことによりエンジンを回して抵抗として電力を音や熱に変えています。
分かりにくいかな💦
タイヤに直結された駆動モーターをタイヤ側から回すことにより発電させて、その電気をバッテリーに溜めるのではなくエンジンに直結された発電用モーターを回すことによりエンジンを回して抵抗として電力を音や熱に変えています。
分かりにくいかな💦
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3262-hr2F [133.203.200.96])
2022/07/25(月) 19:47:57.95ID:Sg474uOp0 NISMOがいいけど、NISMOの塗装ダサくて無理
2022/07/25(月) 20:04:02.73
NISMOのワンポイントをダサいとか言っちゃう時点自分がダサいと感じないのかなwww
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-F6ZD [106.155.15.57])
2022/07/25(月) 20:13:38.78ID:iuzAH4uta NISMO乗りからしたら遠吠えにしか聞こえないから逆に気持ち良い
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f7b-+v7L [14.9.176.224])
2022/07/25(月) 20:20:22.83ID:Jp9kE/kj0 NISMOの4駆あったら買ってた
カッコいいと思う
カッコいいと思う
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f28-6PPk [180.12.72.5])
2022/07/25(月) 20:22:51.68ID:RDb75o8S0 STIのサス入れて1cm落としたBRZで擦らなかった坂から平坦になる道でニスモのフロントスポイラーの前の先端2箇所を思いっきり擦った(泣)。オーバーハングの長さをナメてたよ。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK83-pVbb [2kA0qUL])
2022/07/25(月) 20:52:04.05ID:u7INx+gdK 先代ニスモSはBレンジで加速制御も変えてたけど現行のニスモモードはDレンジとBレンジで差は無いんかな
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e20a-gMmX [211.125.201.203])
2022/07/25(月) 21:02:03.22ID:y8Kv+6yc0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-F6ZD [106.155.15.57])
2022/07/25(月) 21:09:23.47ID:iuzAH4uta852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM6e-enBS [133.159.150.40])
2022/07/25(月) 21:53:50.01ID:9QYmEvyRM >>849
先代nismoSはぶっ飛んでるからなぁ。
加速のタイムラグを無くすために、エンジンを予め回してるんだから。
現行でSが出たら1.5LVCターボエンジンで4WDのぶっ飛びマシーンになるかも(笑)
先代nismoSはぶっ飛んでるからなぁ。
加速のタイムラグを無くすために、エンジンを予め回してるんだから。
現行でSが出たら1.5LVCターボエンジンで4WDのぶっ飛びマシーンになるかも(笑)
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0288-rsZi [27.137.45.70])
2022/07/25(月) 21:57:20.30ID:Y72bHNie0 オーラニスモはチューニングで馬力アップできますか?
2022/07/25(月) 22:33:17.91
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM6e-enBS [133.159.151.240])
2022/07/25(月) 22:44:31.29ID:FMUvI4eRM856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b7b-p55X [106.73.75.66])
2022/07/25(月) 23:24:23.46ID:UtMrjite0 >>854
箱根の下りだと確実に回生失効起きるから下に入る前にマナーモードでできるだけバッテリーを消費でしておくといいよ
箱根の下りだと確実に回生失効起きるから下に入る前にマナーモードでできるだけバッテリーを消費でしておくといいよ
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b7b-p55X [106.73.75.66])
2022/07/25(月) 23:27:15.28ID:UtMrjite0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8288-gNR5 [59.138.188.203 [上級国民]])
2022/07/25(月) 23:54:59.09ID:OhhF5sII0 回生失効なんて言葉を鉄道以外で使うことないと思ってたw
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX!T Sd42-/dmg [1.75.214.134])
2022/07/26(火) 00:27:40.40ID:XVmSKyksdFOX 回生失効とは、電気を戻せなくて回生ブレーキが利かなくなること。
電気の戻し先は、電車の場合は架線だが、ハイブリッド車の場合はバッテリー。
回生失効を防ぐための策として、戻し先を抵抗器に切り替える方法がある。
協調回生ブレーキでないオーラの場合はエンジンが抵抗器。
・・という理解であってる?
言葉の定義が正しければ、回生失効は起きてない(起きないように対策している)と思うのだけど。
起きていたらワンペダル走行出来なくなる。
電気の戻し先は、電車の場合は架線だが、ハイブリッド車の場合はバッテリー。
回生失効を防ぐための策として、戻し先を抵抗器に切り替える方法がある。
協調回生ブレーキでないオーラの場合はエンジンが抵抗器。
・・という理解であってる?
言葉の定義が正しければ、回生失効は起きてない(起きないように対策している)と思うのだけど。
起きていたらワンペダル走行出来なくなる。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX!W e20a-gMmX [211.125.201.203])
2022/07/26(火) 04:04:13.69ID:9o5ArQAn0FOX https://youtu.be/dSt_uu8fYok
これみたら、最後の方でワンペダルができなくなってるみたいだけど
これみたら、最後の方でワンペダルができなくなってるみたいだけど
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX!W 7b7b-p55X [106.73.75.66])
2022/07/26(火) 06:05:02.83ID:dgXs4BCx0FOX >>859
回生の意味調べなよ
回生の意味調べなよ
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX! Sd22-p55X [49.105.85.80])
2022/07/26(火) 06:15:46.47ID:jWrYGjR/dFOX863名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX! Sd42-eEZX [1.72.4.225])
2022/07/26(火) 06:56:39.39ID:B89ACLYJdFOX 満充電後の下りのワインディング最高に気持ち悪った
あれを楽しいと思えるやつはあたおかだろ
あれを楽しいと思えるやつはあたおかだろ
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX!W b7f7-FAaD [150.31.163.87])
2022/07/26(火) 07:03:34.30ID:7/bZnAXt0FOX 満充電後の下りが楽しいと言ってた人いたっけ?
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX! MM6e-enBS [133.159.150.69])
2022/07/26(火) 07:24:53.45ID:zF9/PvvHMFOX866名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX! KKcb-pVbb [2kA0qUL])
2022/07/26(火) 07:48:09.47ID:lvq62BtxKFOX 先代ニスモSってSレンジBモードの時のみ延々と積極充電&モーターの電力消費量アップとかだっけ
ニスモモードも電欠覚悟でそれすりゃ良かったのに。モーターの性能的に110kw 320Nmくらいまではいけるだろうし
ニスモモードも電欠覚悟でそれすりゃ良かったのに。モーターの性能的に110kw 320Nmくらいまではいけるだろうし
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX!W 7b7b-pYDa [106.73.72.64])
2022/07/26(火) 07:55:59.85ID:dnbXZjYe0FOX オーラとエクストレイルの四駆って別物なのかな
値段も別物だから当然なんだけど
値段も別物だから当然なんだけど
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX! Sd22-F6ZD [49.97.38.37])
2022/07/26(火) 07:59:23.92ID:GwZaCSZAdFOX869名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX!W 6628-BPlt [153.243.2.134])
2022/07/26(火) 10:11:19.79ID:qpLoyfh+0FOX >>863
どう気持ち悪いのよ?
どう気持ち悪いのよ?
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX! Sp0f-Erzq [126.186.141.138])
2022/07/26(火) 10:38:39.07ID:oOjDE8y2pFOX ナビよ、「この先、一時停止があります」のアナウンスしてくれ。
どこのか忘れたけど、他社のはアナウンスするよ。
気付きにくい一時停止の先には警察が待ち構えてるんだからさあ( ;∀;)。
どこのか忘れたけど、他社のはアナウンスするよ。
気付きにくい一時停止の先には警察が待ち構えてるんだからさあ( ;∀;)。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX!W 6219-KhYN [115.163.205.160])
2022/07/26(火) 10:53:49.56ID:UTuME/OX0FOX >>870
カロッツェリアは安い機種でも一時停止のある交差点に差し掛かると、ポーンて警告音が鳴るよ。路地裏走ってるとうるさくてしょうがない。設定で切れるけどね。
カロッツェリアは安い機種でも一時停止のある交差点に差し掛かると、ポーンて警告音が鳴るよ。路地裏走ってるとうるさくてしょうがない。設定で切れるけどね。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX! MM6e-enBS [133.159.151.125])
2022/07/26(火) 11:00:45.32ID:F9Wdhn1FMFOX >>866
EM47モーターは100kwが限界ってメーカーの人が言ってたけど、EM57は150kwでも大丈夫だったので変だなぁと思ってました。
ところがエクストレイルのモーターは150kwながら新型のBM46というモーターを採用してきたことからEM47は100kwが限界というのも本当なのかなと思った。
EM47モーターは100kwが限界ってメーカーの人が言ってたけど、EM57は150kwでも大丈夫だったので変だなぁと思ってました。
ところがエクストレイルのモーターは150kwながら新型のBM46というモーターを採用してきたことからEM47は100kwが限界というのも本当なのかなと思った。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX! KK83-pVbb [2kA0qUL])
2022/07/26(火) 11:41:39.60ID:lvq62BtxKFOX 確かEM57はそれしかないからノートに積んだだけで本来Bセグには過剰サイズなんだっけか(ニスモSがセレナ用ぶち込んで320Nmとちゃっかり最強出力なのもそのせい)
47で適正化させて小型軽量にしたとか聞いたような
47で適正化させて小型軽量にしたとか聞いたような
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX! Sd22-3m0U [49.106.121.13])
2022/07/26(火) 11:46:53.19ID:zWACiBhadFOX >>870
一時停止は本体機能で表示出来るよ。
一時停止は本体機能で表示出来るよ。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-fwSa [106.132.148.77])
2022/07/26(火) 12:34:54.55ID:SQ11AGS/a >>874
アナウンスって言ってんだろ
アナウンスって言ってんだろ
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fc0-4ytv [222.146.77.160])
2022/07/26(火) 12:47:36.78ID:52NwuwlP0 >>867
オーラのe-POWER 4WDはフィードフォワード制御。
車速や操舵角に応じてあらかじめ決められたトルク配分をしてるだけ。
e-4ORCEはフィードバック制御も入るから、タイヤの滑り等を検知しながら
トルク配分をリアルタイムで計算してる。
オーラのe-POWER 4WDはフィードフォワード制御。
車速や操舵角に応じてあらかじめ決められたトルク配分をしてるだけ。
e-4ORCEはフィードバック制御も入るから、タイヤの滑り等を検知しながら
トルク配分をリアルタイムで計算してる。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6628-BPlt [153.243.2.134])
2022/07/26(火) 13:37:52.95ID:qpLoyfh+0 改良後の注文ってもうできるのかな?
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8781-Z8Ex [124.159.164.6])
2022/07/26(火) 15:21:16.06ID:3ju++YWC0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb4b-rSHY [128.27.59.86 [上級国民]])
2022/07/26(火) 16:08:25.71ID:6ugcmcHZ0 五味さんの積雪のレビューでめっちゃ褒めてたけど
エクストレイルの方がすごいのか。
エクストレイルの方がすごいのか。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sd22-3m0U [49.106.123.73])
2022/07/26(火) 17:32:27.95ID:VdSbE9C0d >>875
偉そうに言うな
偉そうに言うな
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6628-BPlt [153.243.2.134])
2022/07/26(火) 17:33:35.62ID:qpLoyfh+0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-QrtE [49.96.237.232])
2022/07/26(火) 17:43:21.50ID:zRGI1o1Hd >>879
そりゃあちらのほうが高いし
そりゃあちらのほうが高いし
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd42-eEZX [1.75.229.123])
2022/07/26(火) 17:48:49.90ID:8ewak04/d 時代はオーラからエクストレイルへ
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8781-Z8Ex [124.159.164.6])
2022/07/26(火) 17:50:57.68ID:3ju++YWC0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6e-37+K [133.106.51.38])
2022/07/26(火) 17:59:50.23ID:GUmxlrLyM そもそも 仮注文て何なんだ?
正式注文可能になり次第、仮注文した内容で正式注文するのかな?
仮注文期間は納期には含まれないだろうし
正式注文可能になり次第、仮注文した内容で正式注文するのかな?
仮注文期間は納期には含まれないだろうし
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM7e-Z8Ex [27.253.251.135])
2022/07/26(火) 18:29:27.85ID:zYq9I+m4M メーカーは受注停止してるけどディーラーとの売買契約をしたってことになるのかと
値上げがあってもお値段据え置きとか客側のメリットもあるけど単にディーラーが客を逃させない手段だと思うので、高額なエクストレイル買うことにしますならともかく購入やめますは不可能みたいな感じかね
9月納車が年末以降になりそうと連絡来たし仮注文はしないほうが良かったかもと思わなくもない
値上げがあってもお値段据え置きとか客側のメリットもあるけど単にディーラーが客を逃させない手段だと思うので、高額なエクストレイル買うことにしますならともかく購入やめますは不可能みたいな感じかね
9月納車が年末以降になりそうと連絡来たし仮注文はしないほうが良かったかもと思わなくもない
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6628-BPlt [153.243.2.134])
2022/07/26(火) 18:46:20.38ID:qpLoyfh+0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0288-bNlR [27.92.128.87])
2022/07/26(火) 19:01:43.36ID:1cUSUgCf0 >>879
SUVとコンパクトカーだしそりゃしゃーない
でも2月に雪道走ったけど無茶なスピードださない+積雪量がタイヤの高さ超える様な道じゃなければ全然不便しないよ。コンパクトカーにしちゃ破格の走りやすさなのは間違いない。
SUVとコンパクトカーだしそりゃしゃーない
でも2月に雪道走ったけど無茶なスピードださない+積雪量がタイヤの高さ超える様な道じゃなければ全然不便しないよ。コンパクトカーにしちゃ破格の走りやすさなのは間違いない。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-8ezI [49.98.158.211])
2022/07/26(火) 19:07:38.49ID:BuAorevHd890名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-roJZ [106.146.92.62])
2022/07/26(火) 19:36:50.69ID:3DrMAQLia エクストレイルは全長がなぁ…キャシュカイならちょうど良いんだが
キックスはいらない
キックスはいらない
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM7e-Z8Ex [27.253.251.135])
2022/07/26(火) 19:53:01.02ID:zYq9I+m4M892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 72cf-bihI [101.142.179.134])
2022/07/26(火) 20:26:02.81ID:hg6Q5div0 >>879
まず車種が違うから比べるのはどうかと…
まぁ自分は冬に関西方面から長野県のスキー場まで数回行きましたが、吹雪で悪条件の時でもSPORTモードBで走ってましたが充分すぎる安定感でしたよオーラ4WDでも満足度ハンパない
まず車種が違うから比べるのはどうかと…
まぁ自分は冬に関西方面から長野県のスキー場まで数回行きましたが、吹雪で悪条件の時でもSPORTモードBで走ってましたが充分すぎる安定感でしたよオーラ4WDでも満足度ハンパない
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 72cf-bihI [101.142.179.134])
2022/07/26(火) 21:31:54.93ID:hg6Q5div0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 72cf-bihI [101.142.179.134])
2022/07/26(火) 21:36:14.51ID:hg6Q5div0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sd42-/dmg [1.75.214.134])
2022/07/26(火) 21:39:07.95ID:XVmSKyksd >>886
売買契約ではないよ。予約したというだけ。
だから金額は確定していないし、キャンセルしてもペナルティーはない(あるならサインする前に確認する筈)。
グレードやオプションの変更も可能。ソースは俺。
ただ、扱いはディーラによって微妙に異なる筈ので、サインする前に文書読んで、しっかり確認した方が良いと思う。
売買契約ではないよ。予約したというだけ。
だから金額は確定していないし、キャンセルしてもペナルティーはない(あるならサインする前に確認する筈)。
グレードやオプションの変更も可能。ソースは俺。
ただ、扱いはディーラによって微妙に異なる筈ので、サインする前に文書読んで、しっかり確認した方が良いと思う。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-8ezI [49.98.158.211])
2022/07/26(火) 22:07:39.72ID:BuAorevHd >>891
今の仮予約の状態でキャンセルしても違約金は無いはず
違約金が発生する可能性があるのは8月22日以降、正式発注して契約の要件を満たす前にこっちから「取り消したい」
と意思表示した時に違約金が発生する可能性があるかも
逆に契約の要件を満たした後に取り消したい。ってなったら確実に違約金が発生すると思う
俺は裏面見てこう捉えたけど間違ってたらごめんね
今の仮予約の状態でキャンセルしても違約金は無いはず
違約金が発生する可能性があるのは8月22日以降、正式発注して契約の要件を満たす前にこっちから「取り消したい」
と意思表示した時に違約金が発生する可能性があるかも
逆に契約の要件を満たした後に取り消したい。ってなったら確実に違約金が発生すると思う
俺は裏面見てこう捉えたけど間違ってたらごめんね
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM4f-pe/k [36.11.224.105])
2022/07/26(火) 22:22:01.91ID:dR5k2jn2M エクストレイルは車重が1900kg近くなってしまって、
ちょっと北海道の凍結路で走りたくはない車になってしまった感じがするが
ちょっと北海道の凍結路で走りたくはない車になってしまった感じがするが
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8288-gNR5 [59.138.188.203 [上級国民]])
2022/07/27(水) 01:00:16.91ID:w5tv5K/N0 仮予約は気持ち的な縛りの他にもディーラー内と言うかその販社での注文順位を確定させるためなんじゃない?
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM7e-Z8Ex [27.253.251.236])
2022/07/27(水) 01:40:44.15ID:KHUFa1IBM900名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-eEZX [110.163.13.71])
2022/07/27(水) 01:57:44.09ID:90k1j2Ued 安くていいならノート
高いのが欲しいならエクストレイル
オーラの存在意義は?
高いのが欲しいならエクストレイル
オーラの存在意義は?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-QrtE [49.96.237.232])
2022/07/27(水) 05:59:57.29ID:mis7RHDOd 高い?デカいだろ笑
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 72cf-bihI [101.142.179.134])
2022/07/27(水) 07:06:31.02ID:5E0boJhr0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK83-pVbb [2kA0qUL])
2022/07/27(水) 07:22:10.00ID:LFjPuPuiK オーラは今後マイチェンでBM46を積んでいくんだろうな
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b7b-39CK [106.73.21.64])
2022/07/27(水) 11:35:28.00ID:Nibnq8BZ0 このスレはノートも含む?オーラ限定?
重量差とかでの走行性能の違いが気になります
重量差とかでの走行性能の違いが気になります
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウグロ MM9b-e2et [122.133.174.32])
2022/07/27(水) 11:52:18.44ID:HFjlIDRNM906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5328-VsAj [114.163.70.133])
2022/07/27(水) 12:08:55.53ID:RBG49ucD0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 72cf-bihI [101.142.179.134])
2022/07/27(水) 20:11:50.30ID:5E0boJhr0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5328-VsAj [114.163.70.133])
2022/07/27(水) 20:37:27.75ID:RBG49ucD0 >>904
基本オーラ限定じゃないかな。俺はそのつもりで書いている。
ただ比較するのは有りだと思う。
↓以下に私感(ノートSとオーラ四駆の比較だからFF同士で無いのは許せ)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1653204010/539
基本オーラ限定じゃないかな。俺はそのつもりで書いている。
ただ比較するのは有りだと思う。
↓以下に私感(ノートSとオーラ四駆の比較だからFF同士で無いのは許せ)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1653204010/539
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd22-hr2F [49.104.4.189])
2022/07/27(水) 21:53:52.05ID:XkvkPJ/Td エクストレイルの顔は生理的に無理だから、アリアのガソリン車が欲しかった
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 72cf-bihI [101.142.179.134])
2022/07/27(水) 22:20:30.05ID:5E0boJhr0 >>909
それな
それな
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b7b-39CK [106.73.21.64])
2022/07/27(水) 22:21:03.14ID:Nibnq8BZ0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM1e-enBS [163.49.215.76])
2022/07/28(木) 15:37:06.90ID:4Fl1VOhGM >>909
アリアe-power良いですねぇ。
アリアe-power良いですねぇ。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fe6-KhYN [180.50.70.97])
2022/07/28(木) 16:57:17.91ID:dagBnNkb0 アリア、オーラの顔でキックスより少し大きい程度のSUVが出てくれないかな。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウグロ MM9b-e2et [122.133.174.210])
2022/07/28(木) 18:42:01.90ID:MISUM3NIM >>913
それQASHQAI
それQASHQAI
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b55-aegv [218.224.144.56])
2022/07/28(木) 19:48:10.61ID:BARGyqvQ0 目が細い朝鮮顔は間延びして人気でないぞ
オーラくらいのペタンコが限度
オーラくらいのペタンコが限度
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fc0-4ytv [222.146.77.160])
2022/07/28(木) 19:54:55.23ID:DLVvZIB90 キャシュカイもマグナイトも全幅はでっかいからなぁ。
前後が短くてもあんまり嬉しくない。
前後が短くてもあんまり嬉しくない。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-8ezI [49.98.153.104])
2022/07/28(木) 19:58:25.51ID:HTtoxzXcd キャシュカイカッコいいから売ればいいのに
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa2b-p5mP [106.154.163.204])
2022/07/28(木) 19:59:52.69ID:Q5aiKXySa 今は全幅1800オーバーが溢れてるからな
オーラのサイズは絶妙だわ
オーラのサイズは絶妙だわ
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 72cf-bihI [101.142.179.134])
2022/07/28(木) 20:30:50.89ID:vnlHpBti0 CarDongleのCB-OCTA-64をオーラで使用してる方はおられますか?
自分は接続したら、対応していません。って表示されるのですが、良い方法をご存知の方はアドバイスお願いします。
自分は接続したら、対応していません。って表示されるのですが、良い方法をご存知の方はアドバイスお願いします。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-roJZ [106.129.111.162])
2022/07/28(木) 20:38:38.36ID:buD6p45+a キックスがあるせいでオーラクロスも期待できないよな…
C3エアクロスくらいのサイズ感だとバカ売れ間違い無しなんだがなぁ
C3エアクロスくらいのサイズ感だとバカ売れ間違い無しなんだがなぁ
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f7b-Z8qS [14.9.81.224])
2022/07/28(木) 21:01:13.46ID:8G0QTbcg0 >>919
対応してません、と出るけどその後に認識されて使えてる。
対応してません、と出るけどその後に認識されて使えてる。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-fwSa [106.132.150.6])
2022/07/28(木) 21:43:12.22ID:RWvNstfDa キャシュカイかっこいいけど名前がダサい
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-4CnY [49.98.133.43])
2022/07/28(木) 23:23:20.07ID:RUADs90rd キャシュカイ エクストレイル アリア オーラ
オーラが一番カッコ
オーラが一番カッコ
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f81-Z8Ex [116.94.253.53])
2022/07/29(金) 00:32:06.46ID:Wh6V4kWy0 >>922
日本語だとキャシュカイ族じゃなくて「現金ですか?」にも聞こえるのがまた面白い
日本語だとキャシュカイ族じゃなくて「現金ですか?」にも聞こえるのがまた面白い
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd22-8KsY [49.105.103.249])
2022/07/29(金) 00:37:04.22ID:VRXqToREd T30.31からオーラに乗り換えてわかってたことだけど荷物が乗らねぇし運転席がキツイ慣れたら気になんないけど
でも少ない荷物で考えるのも楽しいし運転が楽しい
でも少ない荷物で考えるのも楽しいし運転が楽しい
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b91-UAci [58.158.45.210])
2022/07/29(金) 02:15:42.86ID:X0g83nEf0 ノート/オーラの最大の弱点は荷物置く場所、スペースがなさすぎることだな
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f28-019N [180.16.3.9])
2022/07/29(金) 05:04:02.83ID:6F6nGsn20928名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-bNlR [106.129.115.25])
2022/07/29(金) 05:53:01.69ID:/gVMDb4ja 収納は納得はしているがダッシュボードに畳んだサンシェードがもう一つ入るぐらいのスペースがあってくれるとなお良かったな。実質車検証入れだし
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 72cf-bihI [101.142.179.134])
2022/07/29(金) 05:59:48.70ID:44xwBBdC0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-fwSa [106.132.146.100])
2022/07/29(金) 06:50:55.73ID:KWwHuNSka サンシェードおすすめ教えて
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK27-pVbb [2kA0qUL])
2022/07/29(金) 07:08:39.40ID:FNewo6cJK オーラニスモが1270キロで先代ニスモSが1250キロでほとんど変わらんから車体重量はほぼ差が無いんかな
仮にエンジン車があったらノート1050キロ、オーラニスモ1100キロってとこか
仮にエンジン車があったらノート1050キロ、オーラニスモ1100キロってとこか
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f7b-Z8qS [14.9.81.224])
2022/07/29(金) 07:24:52.16ID:dbuQvHPN0 >>929
ttps://cardongle.jp/forums/
↑
ここ見てるかな?
現状、クルマに繋いで動作してくれないならパソコンで何かするしか無いと思う。
繋いでほっとけば起動するときもあるけど、ナビで「AndroidAuto」のボタン押さないと出てこないときもある。
画面の無い端末だから、繋いでからナビ画面に表示されるまで何が起きてるか知りようがないからわからないけど、繋いで電源供給されてAndroidが起動してAndroid Autoが起動してナビを認識して…の流れのなかでナビ側で「なんだか良くわからん端末が挿さってんな」のタイミングで「対応してない」って表示されるんだろうか、と。
ttps://cardongle.jp/forums/
↑
ここ見てるかな?
現状、クルマに繋いで動作してくれないならパソコンで何かするしか無いと思う。
繋いでほっとけば起動するときもあるけど、ナビで「AndroidAuto」のボタン押さないと出てこないときもある。
画面の無い端末だから、繋いでからナビ画面に表示されるまで何が起きてるか知りようがないからわからないけど、繋いで電源供給されてAndroidが起動してAndroid Autoが起動してナビを認識して…の流れのなかでナビ側で「なんだか良くわからん端末が挿さってんな」のタイミングで「対応してない」って表示されるんだろうか、と。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-4CnY [49.98.133.43])
2022/07/29(金) 07:49:19.60ID:kNd06iPfd エクストレイルの燃費ようつべで20キロ弱みたいなのを見たけど
あのサイズで本当ならすごいな
あのサイズで本当ならすごいな
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ゲマー MM9a-RXhD [103.90.19.200])
2022/07/29(金) 08:26:43.55ID:TMfpH+4sM 7月中にMC発表、8月発売って聞いてたけど7月は動き無さそうだな
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-roJZ [106.128.141.201])
2022/07/29(金) 09:11:01.25ID:Q1eqBwLHa MCじゃなくて一部仕様向上な
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8288-nszf [59.136.63.180])
2022/07/29(金) 09:13:55.99ID:RlWoYLDC0 今回のMCは新色と値上げのみ?
https://mag-x.jp/2022/07/27/20764/
https://mag-x.jp/2022/07/27/20764/
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd22-8KsY [49.105.103.51])
2022/07/29(金) 09:48:31.38ID:rRKAn8cLd938名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd22-8KsY [49.105.103.51])
2022/07/29(金) 09:53:13.96ID:rRKAn8cLd939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK83-pVbb [2kA0qUL])
2022/07/29(金) 10:30:45.34ID:FNewo6cJK まあセレナも間もなく新型出てエクストレイルのe-power載るだろうしな
1800キロのセレナにEM57+1200cc発電じゃ出力出せないから無理があったし
1800キロのセレナにEM57+1200cc発電じゃ出力出せないから無理があったし
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd22-rSHY [49.96.15.223 [上級国民]])
2022/07/29(金) 12:37:56.67ID:EqFwQ/TbdNIKU 軽自動車は一般的だけど
ノートクラスの車でハンドル横にドリンクホルダーあるのは嬉しい。
ノートクラスの車でハンドル横にドリンクホルダーあるのは嬉しい。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMe3-8Yb7 [114.151.1.182])
2022/07/29(金) 13:51:05.69ID:KWkjgecGMNIKU942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 73e8-KhYN [210.136.86.58])
2022/07/29(金) 16:19:52.10ID:560FrVO10NIKU ハンドル横よりセンターコンソールにドリンクホルダーあった方が取りやすいと思うのは少数派なのかな。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 8288-gNR5 [59.138.188.203 [上級国民]])
2022/07/29(金) 16:54:38.27ID:LdEBbDVZ0NIKU 慣れもあると思うよ
自分も前はティーダだったからセンターだったけど
慣れてくうちにハンドル横の良さがわかってきたよ
自分も前はティーダだったからセンターだったけど
慣れてくうちにハンドル横の良さがわかってきたよ
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd22-8KsY [49.97.11.137])
2022/07/29(金) 21:16:27.67ID:GosjwwntdNIKU 喫煙者乗せるときはセンターコンソールにあったほうが便利
ただ自分で飲む分には横に合ったほうが楽というかずっと横にあったからなれてる
ただ自分で飲む分には横に合ったほうが楽というかずっと横にあったからなれてる
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 6219-KhYN [115.163.205.160])
2022/07/29(金) 21:55:56.88ID:ZoMzy55V0NIKU 非喫煙者の車に同乗させてもらって、平気で車内でタバコ吸い出すような無神経な奴がいるとは思えない。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 6fc0-4ytv [222.146.77.160])
2022/07/29(金) 22:38:49.89ID:1/vojgjR0NIKU オーラのドリンクホルダーはちょっと遠いと思うことがある。
位置がステアリングより奥だからねぇ。
エクストレイルみたいに真ん中に欲しいけど、オーラの全幅だと
窮屈になってしまうかな?
位置がステアリングより奥だからねぇ。
エクストレイルみたいに真ん中に欲しいけど、オーラの全幅だと
窮屈になってしまうかな?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd22-El2S [49.98.157.252])
2022/07/29(金) 22:50:10.60ID:k5xOCuYkdNIKU >>936
値上げは4万前後、仕様向上内容は不明?
値上げは4万前後、仕様向上内容は不明?
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK2b-OfNi [2kA0qUL])
2022/07/30(土) 13:14:10.13ID:lYmGGfZ8K EM47ってEM57から何キロくらい軽量化してんの
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7e8-RNKX [124.154.135.19])
2022/07/30(土) 14:09:57.87ID:ce79mJVJ0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H7f-PWIb [1.73.18.208])
2022/07/30(土) 19:22:49.99ID:PRSLuLNgH デフロスター点けてない状態でも外気温32℃、エアコン25℃設定だと曇るな
風量も最低設定なのにデフロスターの口から若干漏れ出てるみたい
風量も最低設定なのにデフロスターの口から若干漏れ出てるみたい
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-oDOH [1.75.234.94])
2022/07/31(日) 10:45:26.11ID:XNCqF2xgd952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df9f-i4Q5 [131.147.94.159])
2022/07/31(日) 16:44:59.69ID:pILjBf4h0 後部座席向けにモニターつけてるやついる?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-8/gP [49.96.237.232])
2022/07/31(日) 17:45:19.28ID:WKTpZ3KKd 足元に?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK7b-OfNi [2kA0qUL])
2022/07/31(日) 18:14:02.31ID:vnIaeaA4K エクストレイル試乗したけど1800キロ以上あるのに加速凄いな
オーラのボンネットをブリスター加工して搭載しよう日産
オーラのボンネットをブリスター加工して搭載しよう日産
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f28-NzPP [153.139.162.132])
2022/07/31(日) 20:17:41.42ID:VA8AUyfU0 皆0-100に拘り過ぎて、加速に制御がついていけず、大事故が多発するんだろうな。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H7f-PWIb [1.73.16.85])
2022/07/31(日) 23:17:02.98ID:FWOoy0CoH 走行中にニュートラルに入れるのはよくないってのはMT/AT/モーター車問わずそうだろうけど、5km/hのときに軽くブレーキ踏みつつニュートラルで停止はセーフ?
下手くそなのはわかってるけど普通にDでブレーキだとどうしてもちょいカックンしてしまう
下手くそなのはわかってるけど普通にDでブレーキだとどうしてもちょいカックンしてしまう
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67f7-TISH [150.31.0.64])
2022/08/01(月) 00:16:52.68ID:z3aKnw1F0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-mkbR [133.106.33.182])
2022/08/01(月) 00:19:54.55ID:ms5F3ZUOM SNS見る限り純正ドラレコつけてる人多いですね
なんだかんだで安心ですもんね
後悔
なんだかんだで安心ですもんね
後悔
959956 (ワッチョイW 8791-PWIb [58.158.45.210])
2022/08/01(月) 01:20:37.87ID:dUgRBpVE0960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 077b-XY66 [106.73.75.66])
2022/08/01(月) 06:12:03.65ID:pnk5UY0h0 >>958
純正ドラレコはいろいろいまいちだからオススメしないよ
純正ドラレコはいろいろいまいちだからオススメしないよ
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-JYI4 [49.97.43.66])
2022/08/01(月) 06:49:03.67ID:HOovnyvAd962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK2b-OfNi [2kA0qUL])
2022/08/01(月) 07:14:40.08ID:0x4bdW34K 赤信号の先頭で停止線を少し越えてしまったモミジマーク車がバックで少し戻ってきてバックに入れたままなの忘れて青信号になったら後ろにズドンは見たことあるな。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2754-sMW4 [126.36.221.193])
2022/08/01(月) 10:45:18.94ID:KmG+wJT00 >>960
純正ドラレコでなくても、純正ナビで見たり操作したりできるの?
純正ドラレコでなくても、純正ナビで見たり操作したりできるの?
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67f7-TISH [150.31.0.64])
2022/08/01(月) 11:28:49.19ID:z3aKnw1F0 純正ドラレコでもMOPナビで見たり操作したりできないから
だったら純正ドラレコでなくてもいいじゃん
ってなるのが普通の反応
だったら純正ドラレコでなくてもいいじゃん
ってなるのが普通の反応
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-mkbR [133.106.44.77])
2022/08/01(月) 11:39:28.86ID:wUnmjeXqM >>960
何つけてます?
何つけてます?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-ZyQr [59.169.206.140])
2022/08/01(月) 11:40:14.78ID:c20HmcN80967名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-4k3g [106.129.112.239])
2022/08/01(月) 12:15:49.06ID:weqTIBHaa >>959
多分オートブレーキホールドの事を言ってるんだと思うよ
多分オートブレーキホールドの事を言ってるんだと思うよ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-RNKX [49.98.234.110])
2022/08/01(月) 12:25:00.29ID:Ak+HDEQAd >>966
BOSEスピーカー付いてるとDVD再生機能付きモニターの種類が限られてくると思いますが、どこのDVD再生機能付きモニターを使用されておられますか?
BOSEスピーカー付いてるとDVD再生機能付きモニターの種類が限られてくると思いますが、どこのDVD再生機能付きモニターを使用されておられますか?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2754-sMW4 [126.36.221.193])
2022/08/01(月) 12:35:25.30ID:KmG+wJT00970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67f7-TISH [150.31.0.64])
2022/08/01(月) 12:38:22.72ID:z3aKnw1F0971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 077b-XY66 [106.73.75.66])
2022/08/01(月) 12:43:34.10ID:pnk5UY0h0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-GNFq [106.132.147.183])
2022/08/01(月) 12:45:57.28ID:F298KAXAa よく純正に7万出したな
3万出せば100倍いおのが買えるのに
3万出せば100倍いおのが買えるのに
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-8/gP [49.96.237.232])
2022/08/01(月) 12:49:21.07ID:qRni6K9Od >>971
そこまでかいw
そこまでかいw
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-ZyQr [59.169.206.140])
2022/08/01(月) 12:52:20.73ID:c20HmcN80975956 (JPW 0H7f-PWIb [1.73.16.2])
2022/08/01(月) 14:10:11.17ID:y8tso507H976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67f7-TISH [150.31.0.64])
2022/08/01(月) 15:06:50.93ID:z3aKnw1F0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-JYI4 [133.106.49.8])
2022/08/01(月) 16:32:25.11ID:Xh7pU8HPM オーラ契約する前に色々調べて見たけど、純正ドラレコは不要の意見が大多数だった
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-mkbR [133.106.33.33])
2022/08/01(月) 16:41:50.10ID:hLNYqzP7M そうなのか
でもデザインとしてはスッキリしてるよね
探してみたけど他にスッキリしたデザインってないもんだね
でもデザインとしてはスッキリしてるよね
探してみたけど他にスッキリしたデザインってないもんだね
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a781-HVcg [116.94.90.231])
2022/08/01(月) 16:44:42.54ID:W4L9ClqS0 ディーラーの人からも純正ドラレコはあまりおすすめしないと言われたな
好きなドラレコ持ち込みで付けてあげますよと言ってくれた
好きなドラレコ持ち込みで付けてあげますよと言ってくれた
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-JYI4 [133.106.49.8])
2022/08/01(月) 16:47:48.13ID:Xh7pU8HPM こちらは、持ち込みだとしっかり工賃取ります!
だわ、いいなあ
だわ、いいなあ
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウグロ MMeb-m4/e [122.133.175.0])
2022/08/01(月) 17:57:45.18ID:SFQxijUJM >>980
ディーラー純正ドラレコも工賃込み価格だぞ
ディーラー純正ドラレコも工賃込み価格だぞ
982956 (ペラペラ SDfb-PWIb [220.159.211.1])
2022/08/01(月) 18:52:33.00ID:ndPMlvksD >>976
その通りだけど踏み込むとクンッてなるでしょ?
その通りだけど踏み込むとクンッてなるでしょ?
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-OjVd [153.170.204.133])
2022/08/01(月) 18:55:14.63ID:NwIVwuIS0 純正ドラレコはリアカメラが外に付く時点で論外
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-GNFq [106.132.148.69])
2022/08/01(月) 19:23:07.99ID:QkNOIv0+a985名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-8/gP [49.96.237.232])
2022/08/01(月) 21:10:48.54ID:qRni6K9Od え、いいなあ
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5b-tFVT [126.158.38.173])
2022/08/02(火) 00:45:05.70ID:0HhCoPJzp ワイもドラレコは社外にしとる
オプションは高いし社外よりスペックが低いし
社外なら前後で2〜3万で買える
ただしフロントは取り付け場所が限られる
オプションは高いし社外よりスペックが低いし
社外なら前後で2〜3万で買える
ただしフロントは取り付け場所が限られる
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-RGCf [106.155.9.174])
2022/08/02(火) 01:18:35.04ID:qK2cTj5Ua >>986
でもプロパイロットのせっと40マンにふくまれてるんじゃないの?
でもプロパイロットのせっと40マンにふくまれてるんじゃないの?
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5b-tFVT [126.158.37.166])
2022/08/02(火) 02:11:45.29ID:0yvzfByip989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7b-fz/5 [221.119.191.145])
2022/08/02(火) 02:14:18.67ID:U+9ZugLt0 オーラの発電用エンジンにKR15DDT搭載とかはやっぱりないのかなぁー
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7bf-xrMX [116.81.83.139])
2022/08/02(火) 05:54:13.80ID:9cUuDqV+0 私もドラレコは此処の意見を参考にして社外にした
フロアマット等も楽天市場で揃えたし
あとオーラ自体、標準装備だけでも全然豪華なので
あんまりオプションつけなかったな
フロアマット等も楽天市場で揃えたし
あとオーラ自体、標準装備だけでも全然豪華なので
あんまりオプションつけなかったな
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 077b-XY66 [106.73.75.66])
2022/08/02(火) 06:17:14.42ID:+OeSPnKo0 フロアマットは純正以外はありえんな
軽く見すぎ
軽く見すぎ
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK7b-OfNi [2kA0qUL])
2022/08/02(火) 06:20:58.56ID:12BQx+aPK >>989
自分はすでに半年2万km走ったオーラニスモに乗りながらいつでもターボ発電機来いって感じですよ
自分はすでに半年2万km走ったオーラニスモに乗りながらいつでもターボ発電機来いって感じですよ
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df88-1wwR [61.23.168.59])
2022/08/02(火) 08:12:23.39ID:0gGHHgH60 今時楽天使う奴っているんだ・・・
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-Q5GE [106.130.74.181])
2022/08/02(火) 08:14:16.55ID:OdaRC4n+a 中華に支配されたAmazonよりも楽天ヤフーだろ…
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-mkbR [133.106.32.130])
2022/08/02(火) 08:19:27.76ID:MP7Lqe6dM996名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-mkbR [133.106.32.130])
2022/08/02(火) 08:20:12.05ID:MP7Lqe6dM >>990
やっぱりディーラーに頼んだ?
やっぱりディーラーに頼んだ?
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df88-1wwR [61.23.168.59])
2022/08/02(火) 08:34:38.63ID:0gGHHgH60 価格送料納期他社に比べてどれをとっても楽天に優れたところが無い
そしてあの絶望的に見にくい検索画面
何より守銭奴三木谷にびた一文払いたくないわ
そしてあの絶望的に見にくい検索画面
何より守銭奴三木谷にびた一文払いたくないわ
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-fZnL [1.75.229.217])
2022/08/02(火) 10:17:11.28ID:La1J5tEld999次スレ誘導 (ワッチョイW df88-/XlE [59.138.188.203 [上級国民]])
2022/08/02(火) 10:32:09.44ID:JRQophX00 次スレ誘導
日産オーラ AURA Part20【ノート】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1655621789/
※重複スレの再利用につき事実上のpart21スレとしますのでご理解とご協力をお願いしますm(_ _)m
日産オーラ AURA Part20【ノート】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1655621789/
※重複スレの再利用につき事実上のpart21スレとしますのでご理解とご協力をお願いしますm(_ _)m
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-Q5GE [106.130.75.29])
2022/08/02(火) 10:57:41.02ID:uNhxobKaa >>998
そういうことじゃないんだがな
そういうことじゃないんだがな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 23時間 29分 47秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 23時間 29分 47秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- タトゥー入った美人店員の調理映像拡散 ネットで議論 料理研究家リュウジ「味変わんねえし俺は行く」 [ネギうどん★]
- 【万博】イギリス館“5000円アフタヌーンティー” 物議 スコーン1つに紅茶は紙コップにティーバッグ 大使館謝罪 ★2 [蚤の市★]
- 【八潮市道路陥没】下水道管内で男性運転手(74)とみられる遺体発見され地上に搬出 身元確認へ 事故発生から約3か月 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 物価高騰でランチ事情が激変! 「ランチ1,000円時代」の終焉に私たちはどう向き合えばいいのか? [パンナ・コッタ★]
- 秋田 “風力発電の風車からプロペラ落下”近くに男性 頭にけが意識不明 [少考さん★]
- 【八潮市道路陥没】下水道管内で男性運転手(74)とみられる遺体発見され地上に搬出 身元確認へ 事故発生から約3か月 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 儲かり過ぎて笑いが止まらない農水省と全農 備蓄米グループ全体で280億利益のカラクリもう暴動レベル [827565401]
- ▶ぺこらすこすこスレ
- 【動画】異例の27歳で京大数学科准教授になった女性、「本物の天才」がこれ [606757419]
- ▶みこちすこすこスレ
- ジャンポケ斉藤のバウムクーヘン、他店の商品に自分のシールを貼っただけ [419054184]
- ガンダムGQQQQQUXマチュに全く共感できないおっさんが大量発生、いったいなぜ [606757419]