X



【MAZDA】CX-60 Vol.14【初秋登場】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/28(木) 14:50:00.41ID:HzsBsrdu0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ロングノーズ/ショートデッキのプロポーションや堂々とした車格による力強さの中に、
上質な品格をまとった新たなSUVデザイン。
ゆとりある贅沢な空間を実現したうえで、特別感のある「プレミアムモダン」と
「プレミアムスポーツ」をはじめとするインテリアが個性豊かな世界観を拡張。
「パワフルなエンジンラインナップ」と「エンジン縦置き方式×後輪駆動ベースAWD」を採用した直感で操る楽しさを追求したSUV。
理想的なドライビングポジションを自動調整するドライバー・パーソナライゼーション・システムや
フル液晶メーター、大型ディスプレイを新たに採用したコクピット。

マツダの新しいクロスオーバーSUV
「MAZDA CX-60」初秋登場―――――

MAZDA NEWSROOM新型クロスオーバーSUV「MAZDA CX-60」の日本仕様を初公開|ニュースリリース
https://newsroom.mazda.com/ja/publicity/release/2022/202204/220407a.html

公式サイト
https://www.mazda.co.jp/cars/cx-60/teaser/
公式PV(フルバージョン)
Introducing the MAZDA CX-60(日本語版)
https://www.youtube.com/watch?v=ic_IYPUMLS0
MAZDA CX-60:PASSION FOR DRIVING(気持ちが昂る走り)
https://www.youtube.com/watch?v=nIs6BRSbZmM

次のスレッドは >>950 を目安に立てましょう。

★前スレ
【MAZDA】CX-60 Vol.13【FR】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1650449520/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/03(火) 01:41:19.23ID:qQvD1fVr0
エクストレイルはもう売れんやろ
見てみあのヒッドイデザイン
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e128-JUYy [114.177.156.4])
垢版 |
2022/05/03(火) 04:07:55.03ID:TZ6rKYEe0
>>496
自分の発言冷静に見直してみ
言ってる事なんかおかしいぞ

そもそも実車見てないのに何でチリに対してそんなに自信満々なんだ?w
2022/05/03(火) 05:12:42.74ID:yWhj9Pr2M
>>498
レス番間違ってるぞ>>485だろ
2022/05/03(火) 05:36:07.86ID:4DYb0Pafr
売れるかどうかはデザインじゃねーよ
ジュークはそこそこ売れたしヤリスクロスは売れまくりだろ
2022/05/03(火) 07:07:57.00ID:IOQvaJrpM
>>485
TikTokの人?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b02-ky9+ [175.105.105.217])
垢版 |
2022/05/03(火) 07:14:40.25ID:O6wUc3Cd0
>>496
馬鹿だなあ
本当に馬鹿だなあ
チリとはなんだ?
言ってみ?
2022/05/03(火) 07:22:57.86ID:Zg+OdcMn0
>>500
どっちもデザインで売れた車やないか。
ジュークは奇抜デザインが好きな層、ヤリスクロスはトヨタらしく無難カッコいいが欲しい層と、デザインの方向性は真逆だけどさ。
2022/05/03(火) 07:35:17.27ID:9qEf5s9vM
俺のmazda3なんかドアとフェンダー、バンパー等が真っ直ぐついてないからな
同じ工場で作る車がそんなに良くなるわけない
2022/05/03(火) 07:36:09.29ID:yWhj9Pr2M
>>502
工作精度に0が有りえない時点でチリズレが0なんて有りえないんだが?
だからレクサスより物理的に上は有りえないなんての話も有りえない
お前真正のアホだろ?
教養って大事よね
2022/05/03(火) 07:37:01.04ID:jlhMYE2Q0
>>504
Mazda3はとなりのH1工場製な
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b02-ky9+ [175.105.105.217])
垢版 |
2022/05/03(火) 07:38:27.33ID:O6wUc3Cd0
>>505
馬鹿だなあ
本当に馬鹿だなあ
チリとはなんだ?
言ってみ?
2022/05/03(火) 07:43:24.73ID:yWhj9Pr2M
>>507
チリズレが0なんてそもそも有りえないんだよ?お馬鹿さん(笑)
2022/05/03(火) 07:46:53.40ID:QKRX23LBM
マツダってとうとうレクサス超えて日本一の高級ブランドになったんだな
youtubeなんかでもレクサス超えとかよく見るし
2022/05/03(火) 07:50:43.30ID:0xlLJvnP0
>>445
ブレミアムスポーツ欲しいけど、ホイールは標準が一番好きだな
2022/05/03(火) 07:51:14.70ID:tqqqznUBM
いいね
もっとやれw
2022/05/03(火) 07:54:43.71ID:QKRX23LBM
プレミアムブランドマツダ
成功者の証明だ
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b02-52vK [175.105.105.217])
垢版 |
2022/05/03(火) 07:58:33.35ID:O6wUc3Cd0
>>508
馬鹿だなあ
本当に馬鹿だなあ
チリとはなんだ?
言ってみ?
怖くて言えないんだねw
2022/05/03(火) 08:09:25.51ID:f+tHAUD10
>>471
雉の話聞く奴居ないだろ
2022/05/03(火) 08:18:36.43ID:yWhj9Pr2M
>>513
チリを完璧に合わせるなんて事が不可能だと言う事がやっと理解出来たからオウム返ししか出来なくなったのかい?
教養が無いって惨めだね(笑)
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-R7XL [49.98.152.110])
垢版 |
2022/05/03(火) 08:27:22.74ID:ni/JOOXZd
>>495
エクストレイルはもうアウトランダーに先越されてなにも新鮮味ないよ。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b02-52vK [175.105.105.217])
垢版 |
2022/05/03(火) 08:41:07.27ID:O6wUc3Cd0
>>515
分かった、分かった
チリ0ミリは不可能なんだな?
でもチリは何か言えないw
だから馬鹿なんだよw
2022/05/03(火) 08:43:39.34ID:+EvokUIYM
>>509
レクサスは腐っても高級ブランドだから舐めてはいけない。
マツダブランドにはスクラムバンやファミリアバン等の商用車もあるから高級ブランドとは言えない。
2022/05/03(火) 08:45:42.19ID:QKRX23LBM
290万から買えるプレミアムSUVなんてあるわけねーだろ
広島の3流メーカー
2022/05/03(火) 09:01:15.37ID:/zlknF8Gd
>>516
同じプラットフォームを使うらしいよね

チリが合ってないとか気になるのなら、自分で調整したらいいのに、所詮はボルトナットで止まってるだけだ。それこそ工業製品だから余裕を持った作りをしてる。私は気にならないからやらないけどね
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネ FF33-XD8E [49.106.188.243])
垢版 |
2022/05/03(火) 09:02:46.95ID:/v3ru/FfF
今回はエサまき価格で、次の80から一気に価格が上がるパターンだよ!!
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-9qsB [133.106.136.64])
垢版 |
2022/05/03(火) 09:17:17.88ID:u0D5lcpIM
>>517
お前の自己紹介は聞き飽きた
黙ってろ
2022/05/03(火) 09:22:56.19ID:chqiMAbm0
GWだなぁ
2022/05/03(火) 09:27:15.31ID:yWhj9Pr2M
>>517
チリを知らなくて何故こんな話が出来るとも思ってんのかね?この馬鹿は
これだから教養が無い人間って(笑)
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-VDcn [133.106.134.60])
垢版 |
2022/05/03(火) 09:41:06.23ID:KAo5ZesrM
>>524
お前の自己紹介か
腹痛いw
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1328-qy9v [123.218.82.6])
垢版 |
2022/05/03(火) 09:42:47.92ID:9G0RgqXd0
あーうっせー
チリがそんなに好きならチリの板でも作って一生喋ってろ
2022/05/03(火) 09:46:32.58ID:nV2MV2R30
マツダスレのブーイモだし頭逝ってんだよ
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b02-52vK [175.105.105.217])
垢版 |
2022/05/03(火) 10:12:02.47ID:O6wUc3Cd0
>>524
劣勢だぞw
ほらチリが何か言ってみろw
2022/05/03(火) 10:46:09.13ID:QNea5cI3M
どこかに運ばれていくCX-60
https://pbs.twimg.com/media/FRvFaO9XMAAd1aa.jpg
2022/05/03(火) 10:48:34.75ID:QKRX23LBM
黒カッコイイな
2022/05/03(火) 10:50:13.22ID:QKRX23LBM
テールランプも積車の黒のcx-60 からみえてるように小さく両端に置いたら良かったのに
中途半端に伸びてるランプが安っぽい
小さくしたらワイドに見えるし
前とのバランスも取れるのにな
2022/05/03(火) 10:51:56.25ID:jMbvk9Qc0
しかし、実際に契約してきた人少ないな。
ジャーナリスト試乗会以降は新情報無いしな。

CX-60搭載の新機能については殆ど触れられてないし。
2022/05/03(火) 11:01:08.97ID:16S5rQz9d
>>529
試乗用かな?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-VT9n [60.69.127.157])
垢版 |
2022/05/03(火) 11:04:07.82ID:BWUvwmv40
そりゃまぁ現物見られてない状態で納期も長いし5、600万ぽんっと出せるのはかなり余裕ある人か相当なマツダファンだけだろうしねぇ
レクサスとか昔からの信頼やブランド力があるわけじゃなくこれから作っていこうとしてる車種だしみんな普通ぐらいには慎重にならざるをえないよ
2022/05/03(火) 11:04:34.05ID:xw72lfJnM
>>529
引きで見ると格好良いシルエットやな。
2022/05/03(火) 11:05:44.09ID:xw72lfJnM
>>534
うん、かなりビビりながら契約してきた。
うちのディーラーではCX-60初契約で、長くお待たせしますがと店長出て来たわ。
2022/05/03(火) 11:07:19.01ID:jlhMYE2Q0
>>533
陸送ってことは海外向けじゃなさそうだな
メディアの試乗用じゃないか?
2022/05/03(火) 11:25:08.72ID:sS6CtwxHd
天気が良いとソウルレッド映えるよね
そういえばプラクオは設定無し?
ジジイ向けとか言われてるが気に入ってる
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 19b2-KJdt [182.165.166.23])
垢版 |
2022/05/03(火) 11:58:30.45ID:WZ8jzEPo0
>>538
プラチナクォーツありますよ。
https://i.imgur.com/r3RNqo3.jpg
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 19b2-KJdt [182.165.166.23])
垢版 |
2022/05/03(火) 12:00:15.02ID:WZ8jzEPo0
画像は海外版だけど、
日本向けもあるってことね
2022/05/03(火) 12:04:22.41ID:LQ11Qx0a0
>>527
後ろの60は俺が予約したPremium Modernのソウルレッドと同じだな

メッキやアルミとのバランスもいいな。
今までSportsのソウルレッドしか露出していなかったので安心したよ

ありがと
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a110-w+Q0 [210.131.179.150])
垢版 |
2022/05/03(火) 12:10:02.12ID:vmxH/A7y0
俺も昨日契約したで
exclusive sportの黒
いちお10月納車の事
きもーち値引きしてもらった
2022/05/03(火) 12:12:13.01ID:QOuZ+o1j0
>>529の写真で並んで見るとモダンもスポーツも両方良いね。
50代だけどスポーツ行こうかな。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF33-R7XL [49.106.192.12])
垢版 |
2022/05/03(火) 12:50:50.04ID:bFwj3Aa9F
CX-60の優位性なんて加速とシートベンチレーション位でしょ
リセールも悪いだろうしね
社員割が効くアウトランダーの圧勝
2022/05/03(火) 12:57:20.81ID:nGiGXS30H
やっぱカラーは濃い原色みたいなのが似合うと思うけどな
マシーングレーはカッコいいが
赤ももっとスポーツカーみたいな赤の方がカッコ良さそう
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-sI6V [106.146.105.169])
垢版 |
2022/05/03(火) 13:05:12.19ID:XomOO5Vaa
>>544
社割どれくらい?
2022/05/03(火) 13:14:43.13ID:vTR+ulGdd
>>534
殆どが残価設定かローンだと思うが、それなら普通に買える額でしょ
2022/05/03(火) 13:15:57.65ID:3Oz7NJWC0
いつジェットブラックマイカの写真や動画出てくるんだろうか
ラインで流れてる切り出し画像1枚とCGしかないから早く見たいわ
2022/05/03(火) 13:20:55.87ID:4ekWshND0
最後の有人ディーゼルカーになるみたいね
2022/05/03(火) 13:30:19.57ID:CCiogPYb0
Zの価格見ると、CX-60は凄く安く感じる。
2022/05/03(火) 13:47:45.71ID:E9eU17TVr
>>532
25SとXDが後回しになるくらいには受注が入ってるみたいだよ。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spe5-R7XL [126.254.124.119])
垢版 |
2022/05/03(火) 14:02:33.14ID:EmtRjSxEp
>>544
三菱のデザインは生理的に無理だなぁ
2022/05/03(火) 14:09:52.90ID:B9IPXnSU0
BMW7がアウトランダーに寄せてきたね
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-IGNS [133.106.134.15])
垢版 |
2022/05/03(火) 14:20:35.56ID:nPfTD34ZM
>>546
関係会社にいた時、三菱の車はとんでもなく値引いてたよ。軽で15、物によっては100とか。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 518a-ZzSo [138.64.215.144])
垢版 |
2022/05/03(火) 14:23:34.89ID:VlzFe4eS0
アウトランダーとエクストレイルはフロントのデザインがキモすぎて無理だ
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 117b-jsxC [106.73.68.224])
垢版 |
2022/05/03(火) 14:32:14.28ID:rjQOeTI/0
海外の試乗動画を見た感じ
3みたいに改良で激変しそう
2022/05/03(火) 15:27:30.68ID:hcJOxTo10
>>514
と、思うじゃん?
ところがあんなのでも信者は一定数いて
さすがk沢さんって褒め称えてんのよ
2022/05/03(火) 15:32:24.62ID:hcJOxTo10
>>531
70でワイドボディになればバランス取れるのでは
つまり60はデザイン的に妥協の産物

知らんけど
2022/05/03(火) 15:40:16.36ID:MYpcyktNM
黒が似合う車がやっと出てきたか
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b55-ANzE [121.116.178.86])
垢版 |
2022/05/03(火) 18:02:49.10ID:r/UbMl250
トヨタや日産なんて昔から直6いっぱい作ってだろ
今さらようやく直6でオナニー?
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1188-SuRL [106.173.167.5])
垢版 |
2022/05/03(火) 18:03:47.00ID:xqcwwP090
あれ
MAZDAって過去に直6ガソリンエンジンってあったっけ?
V 6あるのは知ってるけど
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-R7XL [60.94.67.219])
垢版 |
2022/05/03(火) 18:07:24.75ID:FikPeYck0
>>560
価格的にそんな昔のトヨタや日産知ってるおっさん向けじゃないでしょ。
500〜600万なら30代の子育て世代でも余裕で買える直6だから新鮮なんだよ。
40以上なら輸入車やレクサスに流れるだろうし
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-IGNS [133.106.183.151])
垢版 |
2022/05/03(火) 18:33:55.58ID:CcccFBCsM
確かに、自分も予約したけど普通の子持ち30代だとこの辺の価格がギリな気がする
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 117b-R7XL [106.72.40.194])
垢版 |
2022/05/03(火) 18:34:18.67ID:cT4l2Yrs0
改良CX5はフェンダー同色が不評で、こっちはどちらかと言うと好評。

なんでや?
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-Sr1w [106.132.190.169])
垢版 |
2022/05/03(火) 18:36:56.56ID:djGX/oDPa
>>561
ガソリンの直6は初めて
直6より先にW12を作るすげえメーカー
販売して欲しかったな
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-T/h9 [106.146.102.162])
垢版 |
2022/05/03(火) 18:37:26.71ID:+iaIoFEia
このクラスだと安物感が出るんだよ。
2022/05/03(火) 18:39:05.35ID:jlhMYE2Q0
>>564
無塗装とクラッディングの差では?
2022/05/03(火) 18:42:58.78ID:aAHuuzySd
>>564
それぞれの車に求めるものの違い、かな?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-R7XL [60.94.67.219])
垢版 |
2022/05/03(火) 18:50:49.40ID:FikPeYck0
>>563
そうそう、特に独身の頃輸入車乗ってる人は結婚して子どもできると車に金かけれなくなるから、マツダがちょうどハマるんだよね〜
40代以上の昔のマツダ知ってる世代には評判良くないけど、若い世代や車よく知らない人からはマツダデザインは評判いいし。
そこで、今までデザインだけのマツダから直6FRベースのsuvが出たから魅力なんだよ
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 497b-8bNg [14.12.53.192])
垢版 |
2022/05/03(火) 19:47:45.75ID:+hGoT+pf0
高評価じゃのぅ
電動時代へ幸先の良い仕上り マツダCX-60 PHEVへ欧州試乗 運転を楽しめる新SUV
https://www.autocar.jp/post/814649
2022/05/03(火) 19:49:14.93ID:shkeOOSC0
>>565
W12って完成してたの?
2022/05/03(火) 19:51:42.38ID:jlhMYE2Q0
>>571
V12だよ
試作までは行ったって聞いたな
W12は噂が一人歩きしただけ
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-uhRe [14.11.151.0])
垢版 |
2022/05/03(火) 19:57:49.38ID:kEuVHVlc0
アルファロメオのステルヴィオがFRベースAWDのSUVで大きさ的にも同じくらいなんだけど
あっちは2.2ディーゼルでハイブリッド無しでも0-62mphで6.4 secなんだけど、
なんでCX-60はモアパワーがあって更にモーターアシストまであるのに0-62mphが7.3secなんだ?
車重もそう変わらないけど、ATの出来?
2022/05/03(火) 20:09:59.74ID:B2QBbHoz0
燃費と環境性能
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 117b-R7XL [106.72.40.194])
垢版 |
2022/05/03(火) 20:12:56.08ID:cT4l2Yrs0
ポリメタでタン内装が出た時に買いますね
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-uhRe [14.11.151.0])
垢版 |
2022/05/03(火) 20:48:51.58ID:kEuVHVlc0
>>574
わからんなあ。出力は出てるわけだし
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0902-R7XL [110.3.131.37])
垢版 |
2022/05/03(火) 20:58:10.36ID:Hcuy2hTo0
>>544
5も8もシートベンチレーション付いてますけどなにか?
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-tTbX [49.98.163.38])
垢版 |
2022/05/03(火) 21:35:50.58ID:78G8qDN1d
シートの座り心地が良ければ買い確定
こればかりは試乗待ちだが
2022/05/03(火) 22:14:21.64ID:bPPjgOxId
>>577
三菱と比べてるのだと思う
2022/05/03(火) 22:22:04.75ID:K/X6cKxn0
8速ATの出来を確認してからでも遅くないって自分に言いきかせてる!

はよ試乗したい!!
2022/05/03(火) 22:24:51.79ID:jMbvk9Qc0
予約注文した人には試乗会とか案内して欲しいわ。
印刷した資料すら貰えないのが続くのか。
2022/05/03(火) 22:25:16.34ID:jlhMYE2Q0
11月に12ヶ月点検があるから試乗車があったら待ち時間に乗せてもらおうと思ってる
2022/05/03(火) 22:25:45.87ID:Em02PMPmM
つぶらな瞳だと思ってたけど、これ見ると結構かっこいいよね
デイライトなしではまた変わってくるかもだけど
CX-5よりもかっこいいのは間違いないな
https://i.imgur.com/bnmL3MO.jpg
2022/05/03(火) 22:28:06.53ID:DCAPhxcA0
ちょい乗りが多いオレとしては、エンジンは25Tも出てほしかったな。
まあ、そうするとオレには高くて買えないんだけどさ。
2022/05/03(火) 22:28:31.35ID:jMbvk9Qc0
>>582
3.3D M-HVか2.5GPHEVなら試乗車配備されてる頃かな。
2022/05/03(火) 22:37:39.23ID:oRH6PjRJd
>>583
はぁ?
CX-5の方がかっこいいだろ
60はダクトの形がスバル臭がするんだよ
2022/05/03(火) 22:38:16.82ID:n71r/0csM
FRベースのSUVはどこもダサい顔だから問題なし
2022/05/03(火) 22:48:07.04ID:B9IPXnSU0
マツダがダサいは許されない
2022/05/03(火) 22:49:12.51ID:XJ8a+16Ur
>>583
あー
やっぱデイライト光らせてるな、
消すとよっぽど映えなかったとみえる
2022/05/03(火) 22:53:26.67ID:QlZ6P6tKM
>>528
はいはい、段差と言えば良いかね?
いちいち説明することかよ(笑)
段差のズレ量が0なんて事は有りえないのは理解出来ましたか?僕ちゃん(笑)
2022/05/03(火) 23:01:27.35ID:t86owt8c0
ジムニーベースでCX-660を開発出来ないものか?
FRベースなので同じように開発できるハズだし。
軽自動車はアメリカでも大人気だぞ。
2022/05/03(火) 23:05:17.02ID:RSMSPYlJ0
>>589
そもそもデイライトは消せないぞ
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1188-XD8E [106.163.220.52])
垢版 |
2022/05/03(火) 23:12:33.33ID:7wKrCIxO0
見た目がチーターみたいで格好いいよ!
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d114-Sr1w [202.137.45.181])
垢版 |
2022/05/03(火) 23:46:43.90ID:yoWVvGJh0
Top GearによるCX-60プロトタイプの評価は
10点満点の7点
まあまあかな
2022/05/04(水) 00:01:03.24ID:/9O5tTKl0
>>572
マツダミュージアムに展示されるらしい
https://mainichi.jp/graphs/20220421/mpj/00m/040/054000f/26
2022/05/04(水) 00:13:20.67ID:j5DPPcqSM
実際に乗ってみるまでなんとも言えない
プロトタイプが絶賛されていたmazda3は発売された後ゴミだと判明したわけだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。