>>396
そもそもマツダの樹脂はデザイン的に破綻してるのよ
男のSUVなら樹脂はOKだけど
マツダの場合上の箱はヨーロッパの街並みにあう都会的アーバンデザイン
それなのに樹脂パーツをドーンと下につけて合うわけがねーのよ
初代cx5のときは上の箱にも高さがあって樹脂パーツも幅が短くそのまで目立たなかったので破綻はしてなかったのに
あれが受けたせいで樹脂パーツこそマツダ!みたいにデザイナーが勘違いして
cx30なんか見てみろ。あんなヘンテコな幅の広い樹脂パーツドーンとつけて
上の箱のデザインとまるでマッチしていない。チグハグなデザイン
しかも樹脂パーツものっぺりしてるし、安っぽくみえるし、ダサい
ようやく樹脂パーツがあかんのでは?と海外からも声が上がりボディー同色のパーツ出し始めた
やっぱりボデイ同色のほうがカッコええわな。でも高いんだ